• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





  





LOVコラボも再び


















original





アニメも3期!selectorの話じゃないのかな













『ガールズ&パンツァー 劇場版』ドラマCD5 新しい友達ができました!
ドラマ
ランティス (2016-05-11)
売り上げランキング: 14



コメント(72件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 18:31▼返信
セ.クロス?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 18:31▼返信
uooooooooうおおおおおおおおおお
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 18:31▼返信
楽しみにしていたゲームの発売日
ドキドキしながらスイッチを入れた

あのコントローラーを握るワクワクをこれからも未来に 子供たちに伝えていきたい

by,任天堂
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 18:32▼返信
劇場版まだみてない
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 18:34▼返信
なんだこの野獣の眼光
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 18:34▼返信
見たこと無いけど、これから見てもわかるんかな?
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 18:35▼返信
WiiUとPS4
どちらか1つを選ぶとしたら

からなず皆WiiUと答えるだろう。それだけの自信はある

by,任天堂
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 18:35▼返信
>>6
最初から見ててもよく分からん話だからわけわからんと思うぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 18:36▼返信

マジかよ⁉マクロスの新作だな!早速見てくる‼
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 18:36▼返信


なんか鼻に違和感を感じるよね

11.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 18:37▼返信
今のソニーにはあのワクワクを持たせられない
ゲームを始めるとアップデートが始まり
ゲームが飽きられてしまった
スマホにはワクワクを取り戻す力がある
それがMiitomoさ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 18:38▼返信
今日
非ゲーム記事 35  ゲーム記事 1
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 18:40▼返信
当面地上波は、L字放送やな
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 18:41▼返信
おい、WIXOSSしろよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 18:41▼返信
やったぜ!
次も鬱展開楽しみにしてる
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 18:41▼返信
>>12
なんてこったい
17.投稿日:2016年04月16日 18:41▼返信
このコメントは削除されました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 18:41▼返信
ばとうー!
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 18:42▼返信
白い部屋完結してこれ以上何やるんだ?
ばーちゃんラスボス編でもやるんか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 18:44▼返信
>>8
ありゃ、残念。
21.Aiサム投稿日:2016年04月16日 18:45▼返信
グロ描写が加速しなければいいのだが
22.投稿日:2016年04月16日 18:46▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 18:46▼返信
>>19
なぜ世界観を同一のものと勝手に思ってるのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 18:47▼返信
デュエリスト系でくるのか
男性主人公がいいな
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 18:49▼返信
あっそって感じだな
このニュースがゲームファンにとって何だってところなんだけど・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 18:49▼返信
くっそ詰まらんアニメ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 18:50▼返信
>>24
ルリグという存在がある以上、男主人公だとその時点で話を進めるのが多少面倒になる
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 18:51▼返信
楽しみだは(´・ω・`)
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 18:52▼返信
ただの販促アニメと思ってたらめちゃくちゃ面白かったアニメ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 18:53▼返信
ネタバレすると3期は、敵が量産型ウィクロスを大量に生産して、主人公側を数で圧倒していく展開になる
後半は、ウィクロスの後継機が出てくるからお楽しみに!
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 18:56▼返信
>>29
私は逆に、バトル中ですらお話しかしてないから見るのやめた。
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 18:56▼返信
>>24
夢限少年ですね
劇場版のラストはよかった
新作は登場人物やスタッフは同じなのかどうなのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 18:57▼返信
>>30
チャージミリオン(一万)、フリーエントリー、フリーオプションバトルで頼む。俺はどっちでもいいけど。
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 18:58▼返信
タマタマ可愛い
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 18:59▼返信
ラクロジのお墓立てるウラ…
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 19:00▼返信
ウィクロスはカードゲームなんだけどアニメじゃ何やってるのかさっぱりだったなあ
もうちょいカードゲームしろよと
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 19:03▼返信
正直、グリムガル二期のが嬉しかったわ……
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 19:04▼返信
>>35
諦めるのはまだ、早い!
私はネオタキオンの効果によりラクエンロジックを放送前の状態に戻す! タイムタイラント!(再放送)
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 19:12▼返信
Lostorage WIXOSSの第1期か... 見るかな....
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 19:13▼返信
うれちい
やっぱりマリーはドロドロ物じゃなくっちゃ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 19:22▼返信
※4
劇場版は総集編だから別に見なくてもいいと思う
最初の15分と最後の15分くらいしか目立つ新規シーンないぞ残りは1期2期の総集編だ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 19:26▼返信
「アキラッキー」→「アキラブリー」→???
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 19:27▼返信
>>42
アキゴキブリ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 19:29▼返信
キャラ変わるのかな?
タマだけは変えないで
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 19:31▼返信
3期もやるってことはカードの方も好調なのかな?
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 19:34▼返信
アニメそんなにヒットしてないだろに
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 19:34▼返信
アキラッキー!
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 19:43▼返信
元セレクターの一部の戦闘狂共がセレクターバトルを擬似的に体験できるシミュレータを作成して、それの試験運用を始めるところから話が始まるんだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 19:47▼返信
当たり前だよなぁ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 20:09▼返信
あきらっきー?
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 20:41▼返信
アキラブリー
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 20:50▼返信
同じカードゲームでも男同士なら熱い展開が繰り広げられたかもしれないけど、女同士だとあんなドロドロとした恐ろしい展開になるんだなと思い知らされたアニメだった
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 20:53▼返信
マリー脚本ではこれが一番おもろい
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 20:54▼返信
真面目に考えると穴だらけの設定だが、雰囲気で見れば結構面白いアニメだったよ
時々昼ドラばりにドロドロしたものが垣間見えるのもなかなかw
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 21:11▼返信
一期はあきらっきーの強烈な個性でかなり楽しめたけど
二期はどのキャラも収まるところへ収まっちゃった感と悪役不在の展開へ変わって、ちょっと蛇足感があった
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 21:13▼返信
タマが真っ黒になって相手を
フルボッコにした場面にはビビタ
((((;゚Д゚)))))))
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 21:14▼返信
アニメ版はなんかあんまりいい印象無いんだよなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 21:34▼返信
カードには興味ないけど続編やるなら映画特典カード売らなければよかった。下火だと思って売ったけど続くならもう少し高値になったかも。
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 22:02▼返信
ウィクロスのこの無駄な人気
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 22:05▼返信
へーそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 22:34▼返信
相変わらず正式な題名が覚えられそうにない
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 23:18▼返信
これ滅茶苦茶面白かったから期待できるな
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 23:21▼返信
>>46
アニメ人気あるからカードゲームが生き延びてる位には影響力あるよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 23:26▼返信
イマイチぱっとしないんだよなぁ・・・
1期はもっとライトな展開で良かったんだよ、客の喰い付きがどうも良くなかった。
楽しいゲームというのを印象付ける前に、あの鬱展開は構成の失敗だった気がする。
この先はちょっと鬱があるかもね、くらいの予感だけで良かっただろう。
2期は軽い展開で進んで、最終話ラストの数分で鬱展開で絶望気味に終わらせて3期に繋げれば良かったのにな。
なんかこうイロイロと駄目だ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 00:36▼返信
>>64
これに限ってはライトな感じで作ってたらカードも全くヒットしないで終わってたと思うよ
ちょっと鬱展開あるかも?なんて程度他のが幾らでも何度もやってるから真新しさが一切ないからな
割と突き抜けてシナリオやってたインパクトのおかげで知名度上がってカードも売れてるんだしこれはあれで良いんだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 01:59▼返信
これといいPSO2といいアニメの内容が販促効果になってないんだよなあ…
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 04:22▼返信
カードゲームの販促アニメなのに見たら鬱になるって言うね
カードも売れてないみたいだし、赤字じゃね?
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 04:38▼返信
もう無限少女は解放されたのに、まだやるの?アキラッキーのスピンオフやって下さいよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 06:42▼返信
アキラッキー☆
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 06:55▼返信
見たことないけど近所の古本市場とゲオでくじが大量に余って200円とかになっても一向に減らなかったんだがあれどうなったんだろ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 21:20▼返信
>>67
カードは割と売れてるんだよなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 15:32▼返信
最終回のおわり方が良いのにまたやんの?

直近のコメント数ランキング

traq