【自粛】震災の影響で、テレビCMが「ACジャパン」だらけと話題に!
http://www.yukawanet.com/archives/5036799.html
かつて2011年3月11日の東日本大震災の際に、テレビ局やスポンサーが「自粛」という意味合いで、CMを「ACジャパン」に切り替えるという行動が話題となった。もちろんそれを差し替えることで何が変わるかということではないわけですが、このCMが増えることで視聴者は暗に「自粛モードだな」と刷り込むようになった。そして今まさに増えているのだ。
さて現在「熊本地震」の影響なのか、新・情報7daysニュースキャスターのCMはほとんど「ACジャパン」のものとなった。「盲導犬」のものや「柔らかい心を持ちましょう」という呼びかけのものなどに切り替わりあの頃(2011年3月11日)を彷彿させる状況となっている。この動きがどんどん加速するのかどうか定かではないのですが、やはりネットでも「ACジャパン」が増えてきたという声も多い。
ちなみに現在のACジャパンのCMは、2011年のころとは異なるものが放映されている。ACジャパンCMは、スポンサーなどが、CMを流すことを自粛したり別の都合で放送できない場合に、ダミーCMとして使われている。
ただし現在は一部の局、そして地震情報のコーナー限定という措置にとどまっているようだ。
この話題に対する反応
・ACのcm多すぎて精神やられそう
・ACのCMが多いな。自粛してるのかな?
・TVのCMが途端にACジャパンだらけになるの何なんですかね…日本企業は有事の際自粛しないといけないようなCMばっか作ってる自覚があるって事?それこそ過剰反応って奴じゃね?
・気になってテレビ見てたけどやっぱりACのCM多くなってるよね~
・急にACのCM増えたなあ…逆に何を差し替えているのかが知りたい。
・ACのCMが連続で流れると まーた自粛ムード始まったよ思いますねぇ
・たぶんスマホゲーとかパ○ンコとかのCMが、AC JapanのCMに差し変わってる感じ。
・フツーにテレビもCMもやってるけど、ACのCM多い。
・どうせ元気づけるならACのcmとかじゃなくて中居くんの音痴すぎるcm流してくれ、、 あれめっちゃ元気でるけんな
関連
【【熊本地震】ホリエモン「バラエティー番組自粛は馬鹿げた行為。地震の被害を受けてない人は普段通りの生活をしながら支援を粛々とすべき」】
東日本大震災ほどの自粛ムードではないけど、
ACのCM連続で見るとちょっと気が滅入っちゃうね


【Amazon.co.jp限定】ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Vol.1<初回仕様版>DVD(Vol.1~4購入特典:「描き下ろしVol.1~4収納BOX」、Vol.1~13全巻購入特典:「描き下ろし全巻収納BOX」引換シリアルコード付)
小野友樹,梶裕貴,高木渉,櫻井孝宏,小野大輔
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2016-06-22
売り上げランキング : 690
Amazonで詳しく見る
ゴキブリの断末魔が五臓六腑に染み渡る。
ポポポーン は洗脳だよありゃ
あ〜忙しい忙しい
(All About 更新日:2011年04月11日) 田下 広夢
3つ目のポイントは2011年3月11日に起きた東日本大震災です。ありとあらゆる経済活動が、今もなお大きな影響を受けていますが、もちろん3DSも例外ではありません。天災ですからどうしようもない話ではありますが、DSと比較して売れていないということを考える際には、地震の影響を無視することはできません。
被災地での販売ロスはもちろんのこと、それ以外の地域に関しても、今、新しいゲームハードをワクワクして購入する、というような気分になかなかなれないユーザーがたくさんいることは想像に難くありません。
また、ここで押さえておきたいのは、広告活動や販促活動の自粛です。これも、他のポイントとあわせて最後にもう一度お話しますが、特にテレビCMなどのマス媒体への広告活動の自粛は、3DSの販売戦略に大きなダメージを与えていると思われます
バカがしゃべったぁぁぁ
官僚はホントうまく儲けるね。流石日本最強最大の詐欺機関だわw
節電も意味なかったし、ほんと何なの?
テルマエ観てたわ
お前等も見習えってことだよ
断末魔飲むの?
似たようなこと思った
またぽぽぽぽーん見たい
あの戦後感というか
本当に日本人はクールですね。韓国だったら「国家的惨事に何ふざけてるのか」こうしたみたいだけど。
やはり似てるな。
テレビはどうやっても娯楽だ。ことはどうあれ、その機能を失った時こそテレビは本当に終わるというに……はぁ、蔦屋でまた借りるか。
人が死んでんのにぽぽぽぽーん!じゃねえええええ!!って何でキレなかったのw
ちゃうねん、80年代のアイドル臭がするだけやねん。光GENJIとか知らん世代にはわからんかもしれんが
ファザーは何故か笑ってしまったけどマザーは音と映像が怖くて未だに笑えん。
今は抑えめな「エーシージャパン」でマシになった
ロッテリア
イオンとコラボ
韓国で実写化
そして平塚市
深刻な状況だってことが分かる
マジで止めたほうがいい
あんなのを何度も見せられるのは拷問だわ
東日本の時は何日かネットも繋がらなかったから情報がテレビかラジオしかなくて、強制的に見せられてた気分だった
切りのいい年月で節目だな。南海トラフも案外5年後くらいなんかと違うか
再びか
またかよ
自粛自粛ってアホか
さっき連続でACだらけでトラウマ蘇ってきたよ
ぽぽぽぽーん
どういう事なんですかね?w
一時期、こればっかりでテレビつけるのも嫌だったが、ふとした時には放送しなくなってたよな
あれがまた来るとか嫌なんだが・・・
どこか鬱ムードあるからすぐACってわかる
暗い気持ちになってるからこそ明るいの流して欲しい
つか自粛しないでくれ…誰も責めないし
自閉症が作ってんのか?
センスが不気味、グロテスクなんだよ
奇をてらってるだけならマジでやめてくれや
不謹慎
今回のACはデブがウサギに変わるCMの気持ち悪さがダントツだわ
愛知県民怒れ
こういう時はぽぽぽーんとかましなCMに変えたほうがいいよ
ACさん
あの不気味さは異常
ACジャパンって
真性の反日団体だぞ
シールズなんて生易しく思えるくらいに
視聴者を中国シンパにしようと洗脳してくる
半身の時はTV見てなかったけど毎回ああなのか
CMのコンセプトであるの挨拶の魔法をローマ字表記に置き換えてアナグラムみたいに並びかえたら
aisatsu no mahou(挨拶の魔法)→aah tsunami osou(嗚呼、津波襲う)になる
偶然なのか本当に意味を込めてあるのか
昔のほうがまだいいのに
たのしい仲間が
ポポポポ~ン(^□^)
遊びたけりゃ気にせず遊べ
どうせ、人一人に出来ることなんぞそうはないんだから
自粛とか逆効果だよ
無言→淡々とした男性声→「えーしーじゃぱんっ♪」になったけど
繰り返されれば結局耳障りっていう
経済回らねえよ……。
確かに CMの作りで判るね
過剰な自粛は311で判っているはずなのに・・・
部屋で黙とうだけして空気吸ってろ電機も使うな
食事もとるなずっと真顔でいろ
俺は普通に過ごす
ただでさえ東日本を思い出して気分が滅入っているのに・・・
ここぞとばかりに追い打ちしようとね
そのまま放送してると基地外に目をつけられてクレーム入れられるからね
TV見られるようになってもどこ回しても沈痛な顔した映像ばっかりで、
普通の番組、いつもの空気、被災地には日常との接点こそが必要なんだよ。
災害情報はNHKがやってくれりゃいいって。
不謹慎不謹慎って経済活動を抑制してみんなで暗い顔してくれなんて、
被災者は思ってない。俺らの分まで経済ぶん回してくれと思ってたわ。
てかこのcmのリピートだと狂いそうになるから他のcm流してやれマジで by宮城県民
企業が変な事に巻き込まれたくなくて代替CMにするのも分かるわ
出来るだけ大事にしたいテレビ局の思惑ともマッチする
お前らの存在がよっぽど不謹慎だわ
こだまでしょうか いいえ、誰でも。
あいつらは日本の経済に打撃を与えるのが目的
思い切って昔のcm流すのはいかが?
「家庭の排水」とか「消える砂浜」名作ですよ…
普通のバラエティーACなのか?
テレビ局って反日エラ民族が多いから、わざとじゃないかって勘ぐってしまうな
クレーマー対策ではあるんだろうけどね。
ちゃんとそのCM見たのか?
人どうしで手を取り合おうって内容のCMなのにそう言うクレーム言うお前みたいな奴がいるからこう言う自粛しなきゃならないんろうが。
確かに
地震番組の方がマシっていう
本当にやめてほしい
ノンストップの地震情報番組と過度のACCM連発は人々をより不安に陥れるだけだ
何人もなくなっていますとかなんだか滅入るからやめて欲しい
自粛で構わない。
もう東日本大震災を忘れたのか?
あの時…我々は『当事者』だったじゃあないかね!
あれは、マジやめてほしい
ププププ~ン♪おならイオン
ACのまだ不快な音
もっと何とかならないか。暗~い気持ちになるんだよね。
A~C~❤
今年は、このまま引きずりそう。
やはり原発がらみなんだよね。
金かけて企業イメージ悪くなるなんてアホらしいから
自粛は当然
それであの時の自粛が何を生んだのか?
無駄に恐怖を煽っただけではないか
速報のせいで災害や被害状況の思い出を記録したかぁーねぇぞ!
悲劇のヒロイン気取り、自分に酔ってるだけ。
普段通り生活する方が遥かに大事。
あれから5年たってもまだ収束してないんだろ?
原発は安全(笑)だなぁ
形が凹んでも壊れてないからセーフとでも主張したいのか・・・?
あのCM納得いかねえ
こんな時だからこそ好きな番組みたいよね
もっと苦しめるナリ
こんばんわんたーんきる
さよならんらんるー
東日本の震災より軽く見られている気がする。
「うちの一社提供の番組のCM全部ACに差し替えたぞ、お前らもっと褒めんかい」
TV局も新聞も、こればかりだと、広告料金が入らないので潰れます。
節電意味ねーとか嘘つくな
おまえ電気予報見たことないだろ
不謹慎厨がうるさいんだろうな
そりゃ地震情報の報道や速報は必要だけども、
それが必要だと思っている人間はそっち観るし
イメージは刷り込まれるものと証明されたってことだ。
震災映像のあとにCM流すと、怖いイメージが付くから流したくないだろ。自粛っていうより合理的な判断だろ。
311のときは、ほぼ全部のCMがACだったろ