
【噂】NX: ルイージ マンション 3が開発中
http://ameblo.jp/seek202/entry-12151066426.html
以前にもご紹介した10K氏が、NXの噂の続報:
T3レベル(情報源が3名以上の噂):
NXのギミック
えーと…何人かの人には、この話は書かないように言われている。いつものように、眉につばをつけて聞いて欲しい(なぜこれが誤っているかどうかについて警告されたのか、それは分からないのだが)。私はNDAには縛られていないが、最終的には誤っているのかもしれない。だが三人のソースから、細かい点では違っていても、この話を聞いている。彼らがウソを吐く理由はないと思う。
NXはスクリーン・コントローラを備えており(オプションなのか標準なのかはわからない)、家の中のどこででもプレイが可能。コントローラには処理能力はなく、おおよそダムなVitaのようなものだ。小規模なCPUと、どこからでもNXに接続できる基本的なOS機能を備える。Wii Uのストリーミング機能を強化したものを用い、このコントローラはどこででも利用でき、家にあるNXと接続することができる。(おそらくWi-fiか個人向けホットスポットを経由し、NXはスタンバイモードにしておくのだろう)
基本的にこの機能は本体に備えられており、使うのに200ドルの追加費用は不要だ。
T2レベル:
Luigi's Mansion 3がNX向けに開発中
T1レベル:
NXはカスタム版Polaris的なGPUを搭載する
これはFinFET 14nmのものになりそうだ。
これを伝えてくれた情報源は、アーキテクチャは同じだが高度にカスタマイズされていると語っている。このGPUにはポラリスの機能セットが含まれている。「PS4よりもわずかに高性能」であり、理論上は「PS4のGPUの2倍の性能」になるかもしれない。噂されているPS4Kはオリジナル版PS4の二倍の性能を持っていると噂されているが、(それとくらべて)NXの性能の理論値がどのくらいなのかを聞いてみたところ、「理論値で言えばNXはPS4Kに近い性能がある」と言っていた。
(略)
ほとんどの開発機は任天堂が公式にNXを発表するまで展開されない。
MercurySteamは開発機をもっており、NX向けに既に発表された作品に取り組んでいる。
FF15がNX向けに登場する。
NXのロンチは地域別に時間をずらして行われそう。
多数のNX向け作品が開発されている。
新規IPも開発されている。
FF15がNXでも発売・・・!?



ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱&【Amazon.co.jp限定】「ゲイボルグ/FINAL FANTASY XIVモデル」特典セット付
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2016-09-30
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ゴキブリこれにどう答えるの?
2. はちまき名無しさん
うそくせー
なんか
うそくせー
3. はちまき名無しさん
山本リンダの歌でも聞いてろ