• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





お金持ちと貧乏、どっちが性格悪い?
http://news.nicovideo.jp/watch/nw2145375
c


記事によると
・「教えて!goo」の中にズバリ「お金持ちは、貧乏人よりも、性格悪いんですか?」という質問が寄せられていた。

・「私のまわりのお金持ちは、ですが……自分で成功しお金持ちになった人は太っ腹で、貧乏な方よりも太っ腹で心に余裕がある人が多いです。悪い人という印象もありません」
・「『衣食足りて礼節を知る』という故事があるように、最低限以上の生活ができるようになって余裕が出来て礼節を知るということもあります。逆に貧乏だと卑屈になり、『どうせ俺なんて』みたいになる人もいるかと思います」

・「一人だけ良い思いしやがって、裏切り者。つまり、ねたみ、嫉妬です」

・「『金持ちにはなれそうもない。なぜだろう? そうだ、心の綺麗な人間は金持ちにはなれないんだ。金持ちはみんな心が汚いんだ』って思いたいんじゃないですか」





この話題に対する反応


・品性は貧富に左右されない

・貧すれば鈍する。やはり金が無いと心の余裕は生まれないね

・地方などで顔の利くような中途半端な小金持ちが一番質悪いがな

・どうやって比べるの?

・どっちもどっちだわ 親が悪けりゃ子も悪い
















性格はともかく、「金持ち喧嘩せず」は当たっていると思う









関連記事
【日本ヤバい】貧乏が理由で高校中退した子供の数が5000人を超える!実態は「もっと多い」との声も・・・
【悲報】子どもの貧困率が過去最高に 子ども6人に1人の割合で貧乏生活
【悲報】貧乏な生活をしてると寿命が短くなることが判明・・・ 更にDNAの質が低下し、何代にもわたって悪影響を及ぼす













PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2015-06-29)
売り上げランキング: 10



コメント(324件)

1.ひな投稿日:2016年04月20日 06:00▼返信
ひなだお!
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:01▼返信
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:01▼返信
他人の悪いところを探すやつが一番性格が悪い
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:01▼返信
ひなちゃんおはよう!
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:01▼返信

【朗報】無能豚6時から撤退!(笑)
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:02▼返信
心に余裕があれば他人にも優しくなれるよ
昔のアニメで金持ちのお嬢さまが性格悪く描かれてたりするの、ありゃ嘘だ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:02▼返信
今日も>>2GET!
>>3ざまぁwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:03▼返信
そら金持ちだろう
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:04▼返信
貧乏のほうが人数多い
よって貧乏のが性格悪い人多い
金持ちも性格悪いだろうけど貧乏は圧倒的に数が多い
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:04▼返信
貧乏で心に余裕もてとか無理。
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:04▼返信
ソニーが悪い
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:04▼返信
この問題なら(必要充分な)お金持ちで決着済みだろ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:04▼返信
巨悪こそ善人を装う
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:05▼返信
貧乏の知り合いがいないから比較できない
金持ちに限って言えば性格がいい人も悪い人もいる
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:05▼返信
すごいね
不毛の極み
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:06▼返信
このスレは釣れる
17.投稿日:2016年04月20日 06:06▼返信
このコメントは削除されました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:06▼返信
金無いと心が荒むからしょうがないね
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:07▼返信
表面上の性格いい悪いより、最近は、心理術みたいのを会話に絡めて来るのとかが嫌だな
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:07▼返信
どっちって答えなんてでるのかこれ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:07▼返信
ナマポ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:08▼返信
まあ生活に余裕がある方が心にも余裕を持てるだろうからな
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:10▼返信
飯が不味い家の子
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:11▼返信
心に余裕がない底辺貧乏人
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:11▼返信
人間なんてみんな性格悪いよ
人に優しくするのだって自分が良いことしたって思いたいからだし
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:12▼返信
綺麗事を言ってるだけじゃ金持ちにはなれない
根っからの貧乏人は口だけだから近寄らないで欲しい
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:12▼返信
「無敵の人」って、夢も希望もない貧乏人だよね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:12▼返信
金のみで必ずしも幸せになるとは限らないが
負担や苦痛などは軽減できるから、余裕は生まれやすいんでね?
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:14▼返信
お前ら見てると、貧乏人がクズなのは間違いないとわかる
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:14▼返信
ボンボンか成り上がりで違うよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:14▼返信
少なくとも>>25の性格がアレなのは間違いない
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:14▼返信
これは貧乏人
かなりの確率で捻じ曲がったのがいる
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:15▼返信
金持ちは金をちらつかせ女性達を奴隷の様にして貧乏は女性達にキツくあたるから貧乏じゃないけど、金持ちでもないちょうどが丁度良い
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:16▼返信
貧乏人だろ
ソースは引きこもりニートのお前らw
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:16▼返信
まぁ人によるけど、どっちかというと貧乏人かな~
と接客してて思う
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:17▼返信
>>33
日本語で
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:17▼返信
>>25
朝っぱらから大丈夫か?電車飛び込むなよ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:18▼返信
飯の美味い・不味いは関係あると思うぞ。
貧乏であれ金持ちであれ、食の管理や子供の好みに倫理応変に反応してあげられるってのは
いい親ですよ。
食の乱れは気の乱れなんつって。
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:18▼返信
貧乏人

はい論破
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:19▼返信
ネトウヨは、自衛隊に入隊出来ても(笑)いじめられちゃうタイプだしね^^
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:19▼返信
比率には差があるが、これは人による、でいいと思う
後性格の悪さ、にも色々あるからな
表面的な部分と根っこの部分とか

上っ面は穏やかで礼儀正しいが、他人を貶め自分だけに利する事に必死とか、
パッと見、柄が悪くて短気で考えなしで文句言い、だけど知り合いが困っていたら全力で助けるとかな
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:19▼返信
貧乏にきまってんだろ
金持ちだったら当然心に余裕が生まれるからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:20▼返信
つまりDQNは貧乏人ってことだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:20▼返信
本日もトンスル発狂中



45.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:20▼返信
貧乏人だろ

絶対数が明らかに貧乏人の方が多い
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:21▼返信
ここまで貧乏人(^ω^)
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:21▼返信
>>34
引きこもりニートなんて状況で生活していける時点で貧乏とは言えないな
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:22▼返信
心も貧しい
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:26▼返信
そりゃあ金持ちになれば車で人をはねても逮捕されないんだから
心に余裕がでるってもんだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:26▼返信
貧富で性格決めようとしてる奴が一番性格悪い
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:27▼返信
貧乏人は心まで貧しいのは世の中見てればよく分かる事
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:27▼返信
金持ちにもよる
成金はハングリーで貪欲。
代々金持ちは穏やかで危機感も薄い。
どっちが良いのかは分からないけどね。
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:27▼返信
心に余裕がない人って感情が表に出ること多い気がする。だからどんな性格なのかがわかりやすい。
心に余裕がある人は感情が表に出ること少ないから性格がわかりにくい。
自分的にはこんなイメージだな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:27▼返信
おまえら性格良かったっけ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:28▼返信
ウチの親みてるとつくづく貧乏は心を荒ませると思うよ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:28▼返信
大金持ちは自分を良く見せる方法を心得てる
金儲けのためならなんでもやるような奴はもちろん性格悪い
貧乏人は良くも悪くも個性的な奴が多い
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:29▼返信
言い方は悪いけど貧困層は生活自体が満たされていないから、性格までねじ曲がってる人多いよね
多少金あるくらいじゃないと心まで豊かにはならんよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:30▼返信
そもそも性格が良い悪いって自分に合うか合わないかの問題のような。
貧乏人の方が合う場合が多ければ、貧乏人の方が良い人。
金持ちの方が合う場合が多ければ、金持ちが良い人。
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:30▼返信
政治家になろうとする奴なってる奴なった奴全員糞
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:31▼返信
こんなこと考えてる奴が1番性格悪いよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:32▼返信
物をくれたり飯を奢ってくれる人はみんないい人

ケチな金持ちは悪い金持ち
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:32▼返信
貧乏人って礼儀とか恥とか罪悪感とかそもそも頭の中に無いからな
行動のすべてが利己的で卑しい
バイトでも接客業したことある奴なら分かるだろ
暇ならマックやファミレスで粘ってるホームレスを観察してみるといいよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:32▼返信
性格がいい人は貧乏から成り上がるパターンが多いのは確か
助けてやりたいと思える魅力と言うべきか拾う神有りってやつだろうね
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:32▼返信
お金持ちは脱税
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:32▼返信
昭和の漫画に出てくる共産主義者が考えたような金持ち像は草しか生えない
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:34▼返信
>>56
本当の金持ちは仕事しなくても金が降ってくる。
不動産とか株とかでね。
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:34▼返信
>>56
本当の金持ちは仕事しなくても金が降ってくる。
不動産とか株とかでね。
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:35▼返信
性格がいい貧乏人は一生貧乏なまま
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:37▼返信
金持ちは単に頭がいい人が多くて僅かにサイコパスがいるだけ、貧乏人の子供は知ってのとおり小さい頃から借りパクしたりするだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:40▼返信
自虐して何かいいことあるか?
損することしないのがお金持ちだぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:42▼返信
↑↑↑おまえもなwww(^ω^)
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:42▼返信
金持ちになるには性格悪くないとな
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:43▼返信
桝添ハゲネズミを見たらわかるだろ。
成り金の見栄っ張りが一番糞。
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:43▼返信
でも金持ってる政治家は腹黒いし性格悪いの多いよね
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:44▼返信
建前と本音を使い分ける狡猾さをおまえらは性格が悪いと言いたいわけだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:44▼返信
髪が貧乏だからじゃねw
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:45▼返信
>>37
飛び込まないよ
こんなクソみたいな世界に負けてたまるか
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:46▼返信
任天堂信者が一番性格悪い
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:46▼返信
>>1
ぶち転がすぞゴミ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:46▼返信
どっちもいるだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:47▼返信
ルーピーポッポは金持ちだけど性格は良い人だよ。
勉強が出来る馬鹿ってだけ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:49▼返信
ほりえもn
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:49▼返信
ほんちゃんぴですー
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:55▼返信
商売やってるから分かるが、 金っ払いが悪いのは金持ちの方

貧乏人は自分がそう見られる事が嫌なので、意外と金の事はきっちりしてる奴が多い
金持ちは自分が貧乏だと思われてないという慢心と、金なんて何時でも払えると思ってるから
逆に、催促するまで払わない奴がいる
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:56▼返信
人に優しくできるのは余裕があるからだ
貧乏人の心が貧しいのは自分が努力してないもしくは間違った努力をしてるとか理想が高すぎるから
オレホントゴミみたいだなって謙虚さを否定し現実を受け入れることをしないから他人に八つ当たりするんだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:58▼返信
ここみりゃわかるだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 06:59▼返信
金持ちリア充だったらこんなクソ掲示板に書き込まねーよ
しね!
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:00▼返信
性格悪い奴はどっちもいるが
貧乏な奴のほうが余裕がない分割合は高いだろう
金持ちで性格悪いっていうのも元々貧乏から成り上がったタイプに多そう
生まれつき金持ちのやつには少なそう
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:01▼返信
タックスヘイブン使ってるような金持ちは全員殺されてしかるべきだろ?
現代で一揆が起こるレベル
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:05▼返信
ここぞというときに喧嘩もできないようじゃ金持ちにはなれない
って話しも聞いたがね。どこかは忘れたが
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:06▼返信
性格は関係ないんだよ
金という手段を持ってるかどうかなんだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:07▼返信
金持ちの方が金の管理はしっかりしてるよ
貧乏人は大人になると反動で散財になる
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:09▼返信
金無い奴に限って奢ってくる
貧乏人は見栄張り
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:11▼返信
余裕ないと人にやさしくできないってのは真理だよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:11▼返信
奢ってくれたから良い人って単純脳よく居るけど
それもどうかと思うわ
適度に餌与えとけば簡単に転がせると思ってるぞ相手
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:11▼返信
え?んなもん、はちま民見てりゃ一発だろ?
鏡見てみろよ
しっかり映ってんだろ、余裕のないオマエの面が
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:12▼返信
ウチ貧乏、叔父さん会社社長だけど、貧乏は性格悪い、金持ちは社会的に厳しい、って感じかな
例として、飲食店の場合
叔父は太っ腹だが、少しでもミス、もしくは商品に傷があるとすぐに店員に怒る、逆に完璧だと、しっかりお礼もいい、店員と軽く喋って帰る
ウチはミスとかあってもその場では何も言わないが(寧ろ「全然いいですよ♪」的な感じ)、後からネチネチ文句を周りの人間に言って、あそこはやめろみたいな事を言う
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:13▼返信
不幸と呼べる事象の9割は金で解決できる
金持ちのほうが余裕が出来て性格よくなりやすいよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:13▼返信
性格の悪さならお互いどっこいだと思うわ
貧乏人は卑屈だし金持ちは人をモノだと思ってる節があるからね…
普通が一番いいのよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:17▼返信
ここの貧乏ニートを見ていればわかるだろ
俺もそうだし自覚してるわ
でもこのままでいる俺じゃないぜ!見てろよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:17▼返信
「性格の良し悪し」と「抜け目の無さ」は分けて理解しよう

「チャンスを常に伺い、機を捉えて戦略的に素早く行動する」事は「性格が悪い」とは言わない

102.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:18▼返信
貧乏ゆえの無知は不憫に思う
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:19▼返信
>>100
明日から本気だすが抜けてる。
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:19▼返信
↑学生の身分だとそう思うだろうが社会に出たら変わるよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:20▼返信
金にモノをいわせてな拗らせた金持ちはヤバいけど実際はまともな人のが多分多いよね。
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:21▼返信
マイナンバーとかパナマ問題とか見れば、金持ちが資産を維持する為に何をしてるか分かるだろ?

性格が良かったら金は貯まらんわな
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:22▼返信
よし、働くか  時給800円で(´・ω・`)
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:23▼返信
くだらない
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:24▼返信
金持ちにあった事が無いから比べようが無いわなあ
金持ちって何処にいるだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:24▼返信
貧乏な人は妬み僻みがすごいよ。
そこを理解して付き合ったほうがいい。
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:25▼返信
>>106
だな。
桝添とかもあの様だし
金持ちになると腐るのは皆が証明してるわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:29▼返信
金持ちの知り合い自体少ないからあれだが、性格悪いの多いぞ
その代わり気に入られたら苦労した分の見返りはある。まさに飴と鞭
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:29▼返信
枕が噂される業界の金持ちはやばそう
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:30▼返信
パナマ文書で金持ちに対するイメージが変わった。
あいつらはたちの悪い犯罪者。
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:32▼返信
金持ちと貧乏どっちもババアは性格悪い
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:33▼返信
金のあるなしより親・親戚や周りの環境(ネット含む)の方が大きいと思うがな
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:33▼返信
公務員の家計の一族が一番性格きついと思うよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:35▼返信
心の余裕ってのは金の有りなしでも影響するから
単純比較なら金持ちの方が割合マシだろな
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:36▼返信
どっちにも性格悪い奴は居る
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:36▼返信
まぁ一番は育て方でしょうな金持ちの息子娘が事件起こすとかあるし
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:37▼返信
ココまでの書き込み読む限り
「どっちも性格悪い」が正解だなwww

記事についてるコメントからほぼ全員が
自分は性格良いと思ってるのがマジでウケるw
他人を見下したり、裏で汚い事してると決めつけたり
してる時点で性格悪いじゃんw
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:41▼返信
自分の心の持ち次第だろうな。
金はあってもなくても歪む奴は歪む。
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:43▼返信
元貧乏の金持ちが最悪
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:44▼返信
だから一番性格の悪さならナマポのやつらだって
金持ち?貧乏?可愛いものです
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:44▼返信
ここのコメ覧みれば一目瞭然だろ
少なくとも余裕があれば自己を守るために
他人を攻撃する必要は無くなる
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:44▼返信
環境による
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:45▼返信
タックスヘイブンやってる奴も含めて統計してまっかぁ~?
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:47▼返信
※125
ネットなんてどこもそうだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:48▼返信
貧乏だと生活にゆとりがないから性格が妬みやすかったり、卑屈になりやすい
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:49▼返信
育ちの良さって出るからな
教育の質ってのは非常に重要だから
お金や時間に余裕のある家庭の方が
間違いなく大らかな子は育ちやすいだろう
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:50▼返信
金持や貧乏の万代ではなく、悪政、闇税制や腐敗行政と戦わぬ性格が最悪だろう!
税も消費税だけ、会計も社会保障だけは騒ぎ、海外視察などは一人の知事や大臣よりも、多数お供の血税使い放題な役人や官僚の慰安旅行。
民主主義、選挙や税制(どんな税が有りどの様に使われてるか理解してますか?)などを検証し戦う若者が国家を救う!
脚本監督官僚役人・台本読み政治屋権威者の偽善・ペテン演技の司法立法行政を改革しない限り国家破滅の大災害は起きる。
茶番政治を正し民主政治を具現化する政権交代の無様は貧困政治屋を選ぶ国民の責任。
腐敗行政や闇税制と戦わぬ日本は諸天善神は去り、悪鬼が満ちる。
一般国民も生き甲斐の有る人生を送れる国家を作るのは未来を担う若者との自覚で戦えば天罰は去り国益は増し誇れる国家に成れる!
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:50▼返信
※117
これはマジ
仕事上公務員と絡むことあるんだけどあいつらマジ性格悪い
態度でかいわルール守らんわ無駄に時間に厳しいわ(そのくせこっちの決めた時間は守らん)でいいとこなし
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:52▼返信
政治家みてりゃわかるじゃん
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:53▼返信
そんなのどっちでも性格いいやつも悪いやつもいるだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:53▼返信
知ってるか?貧乏と感じるってことはそれだけ欲深いってことや。
ほんとに必要なものを質素に選択する心があるかどうか。
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:54▼返信
欲求不満
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:54▼返信
お金あっても人によって破滅したりするのもいるし、貧乏だからって変にコンプレックスを持つ必要もないだろうけどね
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:55▼返信
余裕こいてられるのは金があるからでしょ、無くなっても気落ちせず平然としているなら納得してやるよ
でもどうせ無理だろ 釈迦は自ら王の権利を下りて無一文になったが出来る奴おるか?権力も金も富も全て捨てたんだで
綺麗ごと並べていられるのも結局金があるからでしょうに まぁせいぜいパナマ文書の件でガクブルしてなさいよ 
非国民め
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:55▼返信
コメ欄というかネット見てれば分かるだろw
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:57▼返信
>>133
金持ち政治家はバカが多いだけで性格は悪くないだろ

友愛()やぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:57▼返信
通勤で首都高使うけど、大体運転が乱暴なのは高級外車とDQNを乗せたハイエースとかトラックかな…金持ちに余裕があるとはあまり思えない。
142.モフリーニョ投稿日:2016年04月20日 07:57▼返信
人を騙せる奴ほど稼げるのは至極当然だ
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:58▼返信
はちま民は性格糞悪いけど金持ちなん?
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:58▼返信

中東にあるドバイが日本よりも治安がいいんだから

どう考えても金持ちのほうが性格は良い

裕福だとやっぱ心に余裕があるんだよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 07:59▼返信
金持ちへの妬み嫉みすげーな
あと公務員コンプレックス書き込んでる奴みっともないwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 08:00▼返信
ドバイの横には韓国も中国も無いシナ
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 08:01▼返信
ガチの富裕層の人に会った事ないからわからんわ
ただ比較的家庭が貧乏な奴は性格はよかったよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 08:03▼返信
ホリエモンは金の有り無しで性格変わるのか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 08:04▼返信
どう考えてもお金持ちの方に決まってんじゃん…常に人より上と認識して無意識で見下してるから
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 08:06▼返信
雑念ないと人生楽しいけど未熟だと不安になる
金の量は二の次かな
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 08:06▼返信
俺は金持ちだ がだ富に欲もとめ過ぎるのよくないがな人格を壊すからな
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 08:10▼返信
これだけは言えるブスの性格の悪さは異常。
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 08:10▼返信
金持ち=横柄で人を下に見る
貧乏=卑屈でやっかみばかり

悪い部分はどんな人も持ち合わせてるので
その状況になるまでの過程で性格が変わるだろう
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 08:11▼返信
生まれからならナチュラルに性格悪いのと歪んだ性格の悪さの違いでしょ
後から稼いだ奴のクズ率は圧倒的
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 08:12▼返信
3、4万のために結構大きめな事件が起きている今、貧乏は性格の云々の問題ではない。
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 08:13▼返信
最初から金持ち(資産家の家系)なら心に余裕がある。一般から這い上がって金持ちになった奴は性格が悪い。
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 08:13▼返信
男社会が私たちにしたこと
男社会が死ぬほど憎いの
私は自由よ
もう言いなりにはならない
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 08:13▼返信
>>155
確かにそれは追い詰められての事件だから性格はほほ関連がないな
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 08:14▼返信
ネットスピッツ犬にならないようにね
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 08:15▼返信
大金持ちである、はちま管理人鉄平の性格の悪さみりゃ分かんだろーが。
どんだけ人や企業を食い物にして稼いでいると思ってんだ?刃もしかり
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 08:16▼返信
そういやガンダムXに出てた広瀬正志さん声のとあるおっさんが
ティファにそんな感じのことを言ってたのを思い出した
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 08:16▼返信




金持ちはプライドと地位名声が揺るがなければOK
まあ鼻にかけて蔑視してるのもいるな
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 08:17▼返信
ヒント ネトウヨ=低所得
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 08:17▼返信
詐欺もバレなきゃ詐欺じゃないんだよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 08:17▼返信




関西人はトラブルメーカー
思考回路がストレスフル
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 08:20▼返信
多くても少なくても、お金のことしか考えられずお金に振り回されてる人はどっちも性格悪いよ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 08:20▼返信




性格が良い日本人を最近見かけない
モラル下降線
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 08:22▼返信
ヒント左◯=ナマポ不正受給
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 08:22▼返信
ああああ
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 08:22▼返信
ゲイツとかジョブズとか
金持ちになってからも
喧嘩しまくってるぞw

171.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 08:23▼返信
人の上に立つものともなれば横暴な事も言わなきゃならんのだから金持ちの方が総じて性格が悪いだろ
会社を経営するってそういう事だしな
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 08:24▼返信
m9<`Д´> 性格が良い日本人を最近見かけないニダ



173.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 08:25▼返信
余裕のないものは結局心にも余裕を持てなくなるものだよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 08:25▼返信
社会で出世するのはサイコパス考えりゃわかんだろ?優しいやつは利用されて食い物にされて体壊したり精神病んだらポイよ!www
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 08:27▼返信
A「金持ちのほうが性格悪いだろ」
B「いやいや貧乏人でしょ」
>>148「お前らホリエモンの前でも同じこと言えんの?」
AB「負けを認める」
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 08:28▼返信
ブスで貧乏は性格最悪。そういう人生あゆんで心も汚くなってるんだよ子供のころから。
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 08:29▼返信
ポール・ピフの研究とか
持てる者ほど傲慢さが増す面はあるっていう話はある
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 08:30▼返信
成金はアレな人多い
貧乏も日々困窮レベルだとやばい
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 08:32▼返信
余裕が無ければ必然的に足るを知るを理解する
相手の大変さも理解できるからこそ思いやりも生じる
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 08:35▼返信
>>172
私はキムチ常食ではありません
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 08:38▼返信
衣食足りて礼節を知る
とは良く言ったものだ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 08:38▼返信
低所得者は全てを人のせいにしてるな
会社が悪い、政治が悪い、社会が悪い、日本が悪い

同じ境遇で、所得のイイ人を妬むしかしない
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 08:38▼返信
金持ちも代々続くとろくなのがいなくなる
政治屋みてれば解るじゃん
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 08:40▼返信
↑こいつら見てると説得力あるな!
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 08:41▼返信
金持ちは仮面をいくつも持ってる
貧乏人はそれがない
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 08:42▼返信
え?でもナマポ不正受給と特権持ってるナマポで散財してる人擬もすべからく異常虫けらばかりじゃん!
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 08:42▼返信
はちま民が糞なのは、それなりに金を持ってる奴の元で育ってるからだろ
大変な境遇で育った子なら相手の大変さが理解出来ないわけがない
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 08:42▼返信
ここまで性格の良い貧乏人の話なし
貧乏人にも自覚は有るのねw
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 08:43▼返信
クレーマーは貧乏が多いけどな
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 08:45▼返信
金持ちは表面はいいが裏で悪い事してそう
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 08:48▼返信
日本の少子化は起こるべくして起こったって感じだな
タックスヘイブンを初め富裕層が全くお金を出さなくなった
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 08:50▼返信
貧乏人にも金持ちにも性格が良い人と悪い人がいる
金の有無でそこまで極端に性格変わったら世の中恐ろしいことになってる
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 08:52▼返信
【貧倖】って言葉を知らない人間が一番最悪。
ビンボーでも幸せがある
金持ってても幸せがある。
それを知らない人間全て大嫌い。
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 08:52▼返信
中国やインドなどの難民区を見えれば分かる
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 08:54▼返信
金持ってても屑は屑
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 08:54▼返信
どちらも同じ
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 08:54▼返信
どちらにも性格のいいやつもいれば悪いやつもいる
唯一言えるのは質問したやつは性格悪い
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 08:55▼返信
金持ちって結構ケチよ?
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 08:59▼返信
清貧思想が悪だってよく分かる
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 09:02▼返信
こうやって歪み合ってるうちは国内が纏まる事なんて生涯ないね
非正規増やして少子化に悩み移民を入れて治安悪化、安寧を得られるのは金持ちだけ
どちらが悪いかだなんて事は言わなくても明白
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 09:04▼返信
金持ちーケチ、性格は良い
貧乏ー太っ腹、性格は悪い
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 09:04▼返信
>>182
それは食い物にされてる現実見れてるぶん一般よりマシまであるわw
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 09:04▼返信
そもそもどこからが金持ちで、どこからが貧乏なのか。
中間層はあるのか。
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 09:04▼返信
とりあえず対立煽ってるこの質問をしたやつの性格が悪いのは貧富関係なく確かな事だな
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 09:05▼返信
お金持ちが性格良いなら被災に協力しろよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 09:14▼返信
中流階級が一番タチ悪いぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 09:14▼返信
ちょっと考えれば分かる話
金持ち、とまではいかなくても経済的に困ってない奴なら心理的にも余裕があるし、
トラブルになったときに多少は引くことが出来るから周囲の心証も良くなる
まー困ってる連中、トラブル持ちから見たら、そりゃ妬ましさでそう思い込みたくなるだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 09:16▼返信
>>205
ほとんどの余裕のある人間は、数百円からになるが募金してるぞ
コンビニや本屋のレジ脇募金でも100万円から集まった、なんてのはよくある話
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 09:19▼返信
貧富関係ない
貧乏でも太っ腹でケチケチしない人いるし
セレブでも一円単位でケチしまくる人いるし

性格の良し悪しは人それぞれ
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 09:25▼返信
金持ってる上に性格までいいんだぁ~何てカラー分け ゲスの極みですな
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 09:31▼返信
衣食住足りてれば関係ないけどよほど貧乏苦労性だと性格悪い環境になりそうだ
というか金持ちが性格悪いというより悪いことして金持ちになった奴は性格悪そう
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 09:31▼返信
教育関係の施設で働いてたけど
大抵問題起こすのは貧乏な家庭だった
親も知らぬ存ぜぬの音信不通か言いがかりで殴りこんでくるかだし
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 09:31▼返信
金持ちは敵を作らないように表面上は良く見えるようにしてるだけだし
悪事の規模は貧乏人と比べたら大規模だから金持ちのほうが糞
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 09:31▼返信
そりゃなんだ貧乏なのか考えればどっちかなんて誰でも分かりそうなんだけどな
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 09:32▼返信
いちいち任天堂につっかかる性格悪ゴキブリは
そろいも揃ってド貧乏ってことだな
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 09:34▼返信
貧富の差より教養の差っぽい(頭の良し悪しでもない)
虚栄心ある人ってどっち側にもいるし
意地悪はしないけどずけずけひどいこと言ったりひけらかしたりするお金持ちの人知ってるし
嫉妬心すさまじい中間層も大勢いる
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 09:35▼返信
性格いいって都合のいいヤツの事かな?
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 09:35▼返信
貧乏でもお金持ちでもいい人も悪い人もいる。
でも、親が小金持ち(小さい会社の社長とか)だと基本、その子供の性格はヤバイ。
支離滅裂とか傍若無人とかってレベルじゃない。
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 09:37▼返信
貧乏人は妬みの塊だからね
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 09:42▼返信
>>216
その教養を身につけるためには、多少なりと金が要るんだけどね
心まで貧乏な奴って図書館にすら行かないぞ、スマホには飯代削って鬼課金したとしてもw
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 09:44▼返信
>>218
それ、成り上がりに限る、って奴だな
元々貧乏だった奴が幸運()にも小金掴んだ場合

生活に困らない世代を重ねてれば、世間並みでも十分心は豊かでいられるが……
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 09:47▼返信
性格のいい奴なんて基本いないよ。
この世は糞だらけwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 09:52▼返信
親が金持ちで完全に寄生してるニートと
親は普通で自分でバイトとか派遣たまにして必要最低限の金を家にいれつつ
ニート生活してる奴だと後者のほうが性格いい
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 09:56▼返信
じゅん散歩きたあああああああ
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 10:02▼返信
金持ちの方が視野が広い。金がある分気持ちに余裕がある。
貧乏人は始末が悪い。
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 10:03▼返信
金持ちは自分が正義と思ってるから、悪さも悪くないと考えて行動する
貧乏は世間なんてクソ食らえだから、悪さをするのは悪いと思っているが行動してしまう

世間を見る目が狭いのは金持ちの方だろうね。育ちは親次第ってのが一番だとは思うが
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 10:06▼返信
貧乏人は心も貧しいことが多いけど
パナマ文書で金持ちの多くも心が貧しいことがバレちゃったな
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 10:06▼返信
貧乏人だろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 10:09▼返信
性格に貧富は関係無いと思うけど、事件や犯罪を起こすのは無職が多い気がする
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 10:14▼返信
断然に貧乏だろ。
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 10:18▼返信
金持ちは犯罪をもみ消すから事件にならないだけだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 10:21▼返信
※226
人間は変に勘違いして調子にのる悪い癖を持ってるかならなぁ。
金持ってるだけで偉いという単純思考
凄い努力はしてるだろうけど
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 10:21▼返信
>>217
そういう発想が出てくる時点で腐りきってますね
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 10:24▼返信
金持ちでも元貧乏だったら性格悪いよね

金持ちは性格が悪いと言うより無自覚な嫌味が多いと思う

気持ちは本人にしか分からないんだから、誰も完全には他人に同情できないよ

235.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 10:28▼返信
どう考えても貧乏人の方が性格は悪くなるだろ
金が無いから争うことがどれだけ多いか考えたら分かる
ただ、金持ちが性格良いかと言われるとそうでも無い。他人を考えないサイコパスの方が金持ちになるって話はあるからな
貧乏人は後天的に性格が悪くなり、金持ちは根っから性格が悪いやつが多いって感じじゃないかな
というか貧乏人の性格悪いは、性格が悪いと言って良い物なのか微妙だが。飢えてるやつが食料要求するのは性格悪いかって話
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 10:37▼返信
「金持ちは性格悪い」は紀元前からある偏見やね
「神がいるのに自分は何で貧乏なんだ」→「金持ちは悪いことをしてお金を貯めたから」という嫉妬の理屈
実際には金持ちケンカせず、で世渡り上手な人が多い。逆に貧乏人はry
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 10:39▼返信
>>6
子供の場合は洗脳されるから親の考えや言動がそのまま出て来やすい。価値観もそうなりやすいしな。
だからあり得るんだよ。

だけど基本的に心や財力に余裕が有るのなら考えそのものにも影響するのは当然。急いで答えを出す必要もないから見合った結果を残せるだろう。車の運転などにも同じことが言える。殆どの人は前の車に追従する様な運転をしてる。信号が赤でもアクセルを踏み続けるのだ。
言葉で表現すれば一刻も早くブレーキを掛けて停車するためにアクセルを吹かすって事になるんだが頭おかしいよね?
心に余裕が無いとこうなる。
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 10:43▼返信
貧乏だと、DQN家庭の率が高まるから 貧乏の方が性格悪い可能性は高い
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 10:47▼返信
金持ちは魅力的な人が多い
自信もあるしコミュ力が高いから
貧乏人は大丈夫?というくらい知識がなかったりして性格以前の人が多い印象
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 10:48▼返信
貧乏人に水準を合わせると国が滅ぶのと同じ原理
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 10:56▼返信
中途半端な金持ちがタチ悪い。自分より下はとことん見下して自分より上には妬みしかないからな。
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 10:57▼返信
はちま民は頭と性格が悪い
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 10:59▼返信
貧乏だな 全てにおいて余裕がないので何に対しても僻むオレ
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 11:03▼返信
貧乏人から成り上がった成金とか小金持ちは性格悪いの多いけど、
金持ちの家系とかだと性格がいいというか穏やかというかゆるいというか
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 11:09▼返信
貧乏人も金持も、両方性格が悪いよ
サラリーマンなどの普通の家庭が一番まとも
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 11:13▼返信
資産数十億のクソジジイが会社に居るが、めちゃくちゃ性格悪いよ
あと常識も並外れてる
おおよそ仲良くなれるとは思えない
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 11:15▼返信
金持ちは性格が悪い奴と育ちが良い奴の両極かな。
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 11:22▼返信
お金の問題じゃなくて人によるだけだ
だいたい線引きが曖昧なものに対して「どっち」なんて二択は無い
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 11:22▼返信
ただ金持ちは、外面良くても、沸点超えたときに性格の悪さが出る人が多い。
変なプライド持ちだと、痛いところ突かれたりしたときに人間出る。表では愛想よく、裏では陰険だったりね。
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 11:23▼返信
見栄張ってる裕福層と自然な裕福層は違う。
つまりは貧乏人は皆性格が悪い。だがそれで共存出来るから問題ではない。
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 11:28▼返信
こんなこといちいち質問する奴がの方が性格悪いよ。
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 11:39▼返信
生まれついての金持ちは育ちがいいから性格もいい
成り上がり系は自己中
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 11:53▼返信
どんなに金を持っていても淺ましい人はいる。
でも貧乏なら必然的に淺ましくならざるを得ない。
お花畑が良いとも思わないけどね。
そんな人ばかりなら人類滅びるよ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 11:59▼返信
>>249
変なプライドは貧乏人に多いよ
舐められたとか目が合っただけで絡むDQNも多い
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 12:00▼返信
そうですか
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 12:15▼返信
ビンボー人に決まってんじゃん
あいつらドクズが99%だよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 12:16▼返信
自分で金を稼いだ金持ちは性格悪いねほぼ間違いなく
でも受け継いだやつはポケ~っとしてる
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 12:17▼返信
両方とも悪いが正解
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 12:22▼返信
>・品性は貧富に左右されない
ほんまこれ
一見、金持ちのが余裕があって性格良さそうに感じるが実際はそうじゃなく
かなり性格キッツい奴も多い(成り上がるために色々やってきた奴が多いので)

貧乏でもスゲー謙虚で、自分のやれる事を必死にやってる人も多い
簡潔に言うと「性格は人による」マジでな
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 12:28▼返信
赤の他人からみたら、良い人なんて金を持ってる人しかなり得ないだろ

寄付を何億したとか、現地に物資を直接届けたとか、ボランティアのために仕事を2ヶ月休んでかけつけたとか
貧乏でも江頭みたいに借金してやるやつもいるけど、かなり少ないよね
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 12:31▼返信
>>205
被災に協力してどうする
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 12:32▼返信
同じ金持ちでも成金は金に汚く性格が悪いが
由緒ある家柄だったりすると比較的性格が良い印象

一方貧乏人は十中八九性格が悪い
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 12:35▼返信
>>259
生活保護受給者と会ってこい

てか、貧乏だから仕方ないとは思いつつも、高々数百円のために、クレーム付けたり粗品を要求したり、貧乏人の方が圧倒的に変なやつ多い
貧乏だから性格が悪いんじゃなくて
性格が悪いから貧乏なんだよ
真面目で人望あるような人は自然と収入も高くなるもんだよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 12:39▼返信
金持ちは腹は黒いかもしれんが、基本落ちついていて余裕があるよ
最近の貧乏は節制できないだけのクズが多いから、貧乏の方がヤバイやつ多いわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 12:42▼返信
>>262
成金の方が豪快な金の使い方する印象あるけどな
周りに愛想良くておごったりするのも成金
成金は外面を凄く意識してる
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 12:48▼返信
どちらも極端に性格の差は出ないと思うが、どちらかと言えば貧乏の方が性格悪いと思う
なぜなら、健全な精神と普通の労働意欲があれば、少なくとも日本じゃ貧乏にはならないのだから
(つまり、健全な精神と普通の労働意欲がない=性格悪い)
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 12:52▼返信
ブラック企業がなけりゃそうかもなww
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 12:56▼返信
大体高卒と土方は総じて性格悪い。
というか頭が(要領が)悪い。
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 12:56▼返信
>>263
まさにその通り
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 13:00▼返信
正確悪いといえばゴキブリ
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 13:01▼返信
お金持ちもう飽きた、ロボット開発でお金を使える。熊本募金も
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 13:04▼返信
貧乏人から金持ちにクラスチェンジした奴が一番性格悪い
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 13:06▼返信
金が無いと余裕が無くなって家族内ギスギスする、ちょっとした事でも許せなくなる。←これ経験談(ってか現在進行形)だから間違いナシ。

あ~金欲しいわぁ、俺に現金と言う名の幸せをくれ。
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 13:11▼返信
満たされてれば優しく余裕もあるだろうけど貧乏人は獣
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 13:14▼返信
ホリエモンはいいやつな気がするんだよね
性格は悪そうだけど
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 13:14▼返信
うちの職場内皆人の悪口ばかり言ってるから金のありなしに左右されてるのはわかる気がする
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 13:15▼返信
お金持ちはワンマン的な変わった人が多い
貧乏な人は卑屈な人が多い
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 13:16▼返信
貧乏人はクソ
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 13:17▼返信
本当は関係ないけどやっぱり貧乏の方がそうなる素地があるよね…
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 13:19▼返信
どっちもどっちだからなぁ
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 13:25▼返信
貧乏だった奴が何かの切っ掛けで金に余裕ができると、性格の悪さが目立つようになりがち
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 13:40▼返信
足りないと思う奴は品性でるよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 13:45▼返信
確実に貧乏のが性格悪い
ニコ生のコメント見てればわかる
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 13:56▼返信
性格というかある程度の信用ないと金持ちにはなれんだろうな。
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 14:07▼返信
ナンセンスな問いかけではあるけれども
衣食足りて礼節を知る、ってのは実際あると思う
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 14:09▼返信
はちまバイトは性格最悪
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 14:11▼返信
どっちもだろ。ただ、生活とか考えて切羽詰まってくると苦しくなるし外出れなくなる。出たら出たで眩すぎて自分が惨めでたまらなくなるから貧乏に余裕なんてありゃしないのは事実
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 15:11▼返信
金持ちであることと心が豊かであること
貧乏であること心が貧しいこと
この4つはそれぞれが組み合わさって成り立つものなんじゃないの
貧乏でも豊かだったり金持ちでも貧しかったり
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 15:12▼返信
実際に貧乏だと思う
俺のおばあちゃん見てたらそれが十分に分かったよ
俺のおばあちゃんは自分が子供の時はおじいちゃんが生きていてお金持ってたから優しかったけど、おじいちゃんが亡くなって、金がなくなってきたら
途端に性格が悪くなったね

金は人格を変えるんだよ!!
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 15:13▼返信
金持ちのほうが絶対に性格がいい
ソースは俺
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 15:19▼返信
まあどちらが心が貧しいかとか豊かとか決め付けること自体が間違い 人それぞれ環境や状況によって変わる
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 15:34▼返信
こういう高見の見物気取りの
記事を書く奴が一番心の貧しい奴だと思う
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 15:44▼返信
清水鉄平という前科一犯犯罪者及び、歯糞鉄平信者は二度と来るなよ
後、車上荒らし犯罪者の三男に関しては僕の知人の気分次第ではどうなるか判らないからかぁああくごしといてねぇ
294.投稿日:2016年04月20日 15:47▼返信
このコメントは削除されました。
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 15:55▼返信
人生上手くいってる人やお金に余裕がある人は顔にも余裕が出てる感じだね。
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 15:56▼返信
どっちが悪いという考え方が間違い

貧乏の場合、生物として生き残るための性格の悪さが発現しやすく
金持ちの場合、周りから甘やかされた結果の増長による性格の悪さが発現しやすい

全然別ベクトルの性格の悪さが特徴だと思う
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 15:59▼返信
貧乏なやつの方が性格悪いというか貧乏になって余裕がなくなると性格悪くなる

不幸自慢苦労自慢するやつばっかり
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 16:00▼返信
>>296同意
でもお金あっても無くても
正確悪いやつはどっちになっても悪いもんだよ
お金があるとそれを表面に出す機会が減るっていうだけ
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 16:01▼返信
金持ちか貧乏人かは関係ない。
人による。
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 16:06▼返信

尚パナマ
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 16:13▼返信
金持ちは生活や将来の不安とかないからな
貧乏には心の余裕がないから性格が歪むのだ
・品性は貧富に左右されない
なんてのは綺麗ごとだ
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 17:11▼返信
心に余裕があればやさしくなれる、は俺もそう思うけど
でも金があれば心に余裕があるのか?金が無ければ心に余裕が無いのか?
結局金は関係ないと思うよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 17:26▼返信
お金あるなしに関わらず、どっちもどっちではないかな、と。
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 17:38▼返信
生まれながらの金持ちと、成功して金持ちなった人では環境が違うから多分性格も違うよね
自分の知ってる人は前者で穏やかな性格だったけど、相談出来るような親しい人が近くにいない感じだった
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 17:45▼返信
金を持ってる奴でもDVする奴や浮気する奴もいるからなぁ
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 17:51▼返信
ずっと妬まず僻まず生きてたら、ある日貯金ができる様になっていた。
それは極貧の時期にお金持ちの人から「絶対人を恨むなよ」と教えてもらったのがきっかけだったから今がある。
感謝してもしきれない。
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 18:26▼返信
金持ちは人格歪んでも金の力で人を納得させられる

貧乏人は何も出来ないから一番性格悪いのは貧乏人
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 18:54▼返信
>>307
馬鹿なのかな?
その言い方でどっちがとはならんと思うが
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 18:55▼返信
貧乏の方が、心に不満だらけで性格が悪いかもな。
金持ちは、心に余裕があり人にやさしくできるかもね。
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 18:58▼返信
表面的には貧乏人一皮むくと金持ち
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:41▼返信
貧乏なんだから太っ腹に振舞えるわけないじゃん
312.ネロ投稿日:2016年04月20日 19:48▼返信
大半は、金持ちやろな

いや、難しいな…

313.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:58▼返信
貧乏人。飲食店やってるけど頭のおかしいクレームと要求は貧乏人だな。
お金持ちは余裕がある
でも都会の貧乏人はセコいけど、田舎の貧乏人は心の余裕がある。
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:27▼返信
貧乏に決まってるだろ
他人を叩くのが生きがいだし
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:05▼返信
貧乏に決まっとるわ
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:25▼返信
一代で金持ちになった成金>貧乏>宝くじ当たっちゃったw>最初から金持ち
成金なんてこのご時勢、何かしら悪いことや、ずるがしこく立ち回ったりでもしないと無理
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:39▼返信
性格悪いから客が寄り付かなくなるってのはある
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:40▼返信
欲にまみれた成金と貧乏暇なし
どっちもどっちだなw
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 00:23▼返信
マジレスすると人によるとしか
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 00:49▼返信
金持ちだけどドケチで自己中心的なやつを俺は知っている
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 05:49▼返信
お金の問題じゃないと思うわ
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 21:32▼返信
わからん
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 18:18▼返信
強いていえば、成金と貧乏人は金に執着して、人の情を疎かにするイメージが作品の影響であるぐらいかな。
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 18:49▼返信
性格悪い人いればいい人もいる

直近のコメント数ランキング

traq