
CyberZ主催のストV国内リーグが発足。e-Sports大会「RAGE Vol.2」記者発表会レポート。予選リーグは5月にスタート
http://www.4gamer.net/games/283/G028399/20160419075/
CyberZ主催のストV国内リーグが発足。e-Sports大会「RAGE Vol.2」記者発表会レポート。予選リーグは5月にスタート https://t.co/6b3FcOmdUs pic.twitter.com/iUw9RG9Rfc
— 4Gamer (@4GamerNews) 2016年4月19日
(記事によると)
2016年4月19日,CyberZは同社が運営するe-Sports大会「RAGE」の記者発表会を,東京・新宿のOPENRECスタジオで開催。第2回大会「RAGE Vol.2」の競技タイトルとして,カプコンの対戦格闘ゲーム「ストリートファイターV」(PC / PS4)(以下,ストV)を新たに採用すると発表した。
カプコンの協力の元,「RAGEリーグ for ストリートファイターV」と銘打たれた国内リーグが5月からスタートする。国内リーグはオンライン対戦で行われ,7月末に予定されているオフライントーナメントにて,優勝が争われる形式となっている。
CyberZ取締役の大友真吾氏とストVプロデューサーの杉山晃一氏らと共に「日本のe-Sportsを盛り上げるには?」というテーマでトークを繰り広げた。
杉山氏は『K-1』のような「選手にスポットライトを当てることで,それを応援するファン(プレイヤー)層を増やす」役目として,エンターテイメント性の高い「RAGE」というイベントに注目したと語っていた。
山内氏はゲーマーが輝ける場を提供し、スポンサー収入など、ゲームによって生活出来るシステムを実現していくと語った。
「RAGE リーグ for ストリートファイターV」概要
実施期間
SUMMER SEASON:2016年5月~7月毎週開催(予定)
AUTUMN SEASON:2016年8月~10月毎週開催(予定)
RAGE Vol,2 GRAND FINALS:2016年7月末(オフライン大会決勝)
参加資格
日本国内に在住の満12歳以上の方
■CyberZ公式サイト
・また楽しみなイベントが増えることとなりました。
・初心者育成にも注力お願いします
・SFは上位層厚いからなぁ
・PS4かうかー
こっちは大丈夫だから期待できそう
【RMT業者がe-Sports化しようとしていたぷよぷよパクリゲー『マジカルストーン』がサービス休止へ 理由は「諸問題の解決のため」】
上位層向けのイベントが増えてるからこそ、初心者向けのコンテンツも欲しいところ


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
スト5自体日本で人気ないから続かないだろうな…
2. はちまき名無しさん
【 メルトダウンさせたの私だ。】
第1次安倍内閣 2006年12月22日の言質
・原発の2重バックアップ電源?そんなの造る必要ねーよw
・冷却系が動かなくなった場合なんて考えてねーよw
・日本の原発だぞ?燃料棒が焼け落ちるワケねーだろw
・原子炉溶解?放射能飛散?馬鹿かw寝言は寝て言えwww
3. はちまき名無しさん
利権確保に必死だった日本e-sports協会がカプコンから相手にされてなかった理由がわかった気がする・・・