熊本のコンビニ97%再開 大手3社、過去の教訓生かす
http://www.asahi.com/articles/ASJ4M5FWXJ4MTIPE02V.html
記事によると
・被災地のコンビニエンスストアの97%が営業を再開した。
・飲料水や食料品を優先的に出荷し、全国から応援社員を集めるなど、過去の震災で培ったノウハウを生かしたようだ。
各コンビニの対応
ローソン
・本部から120人を熊本に派遣し社長も現地入り
・トラックで物資を効率よく運べるように飲料水や食糧に絞り込む
・20日には空路でパンを届ける予定
セブン-イレブン
・288店舗が営業再開
・被災した熊本の工場の代わりに福岡で熊本向け商品の生産を確保
・24時間営業は各店長の判断に任せる方針
ファミリーマート
・長崎や福岡から熊本向け商品を確保
・宮崎の自社ブランドミネラルウォーターを熊本に集約
この話題に対する反応
・コンビニ業界、優秀だな~
・コンビニは、色々揃うからね。結構、復興の基礎にもなりうる事柄だなと。これでライフラインがある程度復旧してくると、もっと強固になるし。
・コンビニ配送業者さん 悪路だと思いますが気を付けて。
・熊本の友達が、コンビニにものがあると豊かな気持になると言っています。最初におにぎりやパンを見たときは、工場、流通、販売の連携を想像してなみだがでたそうです。
・コンビニはもちろん凄いですがあれだけ大きな地震があって対応がここまでスムーズな日本は凄いと思います。地震大国ですね。
・こうやって災害に強い国になるんだと思う。
こうやって、どんどん震災に強くなっていくのかな


コンビニ難民 - 小売店から「ライフライン」へ (中公新書ラクレ)posted with amazlet at 16.04.20竹本 遼太
中央公論新社
売り上げランキング: 54,308
頑張って熊本
飲食店も厳しいから大量に仕入れるだろうし
物品はどうやって運送してるのかは知らんが
美しい国日本!
東日本大震災の教訓を活かしてマニュアル化された
2016年4月18日、中国陝西省西安市のレストランが、「日本の大地震を心からお祝いします」という横断幕を掲げて物議を醸している。
西安の地元メディアの中国版ツイッター・微博(ウェイボー)アカウントによると、熊本県で大きな地震が相次いで起きたことを受け、西安市の某レストランの2階に「熱烈祝賀日本大地震(日本の大地震を心からお祝いします)」と書かれた横断幕が掲げられた。
WiiUってなんだかんだでジャンルトップのゲームソフト多いな
格闘 スマブラ
レース マリカ
シューター スプラトゥーン
横スク マリオメーカー
シューティング スターフォックス
ほう、経験が生きたな
おにぎりは9個で良い
拾ったコメントをトレースするのはやめろw
ローソンは三菱商事
上は巨額脱税で逆粉飾決算、下は震災の救世軍。
日本中が現場だけになればいいのにね。
倒れて危ないものは陳列しないとか対策したほうがいいね
まあやってるかそんくらい
おっと誰か来たようだ
比べて携帯3社は…
お弁当に並びました。
ついでに、お便にも並びました
おにぎり半額ぐらいせんのかワレ!
いやムダに買い占めるバカがいるんだ
拘って倒壊に巻き込まれるとかも無意味だろうけど
それでも5日か、恐ろしい
普通に商売した方が次の商品を確保して普通に並べられるじゃん。
買っていいんですか?
って聞いたからな
その位感動する
たった一個のサンドイッチも手間かかるわけで、その全てが動いたのが嬉しくてね
震災から10日たっていたよ
コンビニは、保存料の展示場‼️
コンビニは、食品添加物のエベレスト
被災したら、菓子買って子供を殺せ‼️
赤ちゃんが、死んだら焼肉に使わせて〜
>>39
なんでも叩きゃいいのかよ
子供の虫歯は、コンビニの食品
プールの水のんどけ!
被災地
今の子供って虫歯なんてほとんどないぞ
韓国の子供は虫歯だらけなんだよ、きっと
家が壊れて、絆も壊れるんだろ!
もーしってるから。
はちま
風呂に入れ無かったら、コンビニで、体洗え‼️
コンビニだけ、節電も、節水もしないのか?
環境破壊だな‼️
日本のコンビニは、人命軽視、親切押し売り、利用するなよこんなとこ
体育館は、アウシュビッツ
安倍は、ヒットラー
自◯民党支持者を、殺せ!
クマ太郎
日本で、緑内障が、多い原因は、アミノ酸、、40歳以上の20人に1人がかかっており、「目の成人病」ともいわれる緑内障。果たしてどんな病気で、どのような治療法が効果があるのだろうか。
加齢とともに増える目の病気はさまざまあり、気づきにくいものも少なくない。とくに「目の成人病」ともいわれる緑内障は、いつのまにか視野が狭くなり、見えなくなっていたというやっかいな病気だ。しかも、緑内障にかかっている患者の数は日本で300万~400万人と推定され…緑内障は、失明
アミノ酸(グルタミン酸)混入させました。美味しけりゃいいじゃん❤️
失明
コンビニに窓口になってもらった方がマシなんじゃね〜
日本緑内障学会が岐阜県多治見市で2000年から01年にかけて行った「多治見スタディ」と呼ばれる調査では、40歳以上の20人に1人は緑内障にかかっており、年を重ねるごとに有病率が増加している。さらに、調査で緑内障と診断された約90%の人が自覚症状が全くなく過ごしてきたという結果が出ているのだ。また、厚生労働省が行った疫学調査の失明原因で、4人に1人が緑内障で失明し、長い間トップだった糖尿病網膜症を抜いて第1位になったことで、緑内障がクローズアップされてきた。
おたんやけどな ISISに、入ってまったんよ、でな活躍する姿がな、
カオテックって英語で検索すると無料で、観れるんよ。
学校じゃ教えてくれへん秘密やょ♡
安倍も。孫。
311のときは、震災受けた訳でない東京にこの世終わった感ムードがあったから
物流止まり、輪番停電、
アクセス制限かけたらコメほとんどなくなるんじゃねーの?w
今回は余震がこれまでと全然違うけど
そろそろ陸路も確保できたんだろ
関西や九州の商品(あちらでしか売っていなかったもの)が代わりに入り始めたし
この手の記事には日本語の怪しいコメがやたら多いよなw
無くなると如何に不便になるか解るな
店の明かりがあるってだけで安心感もあるし
これなら飲み食いに困ること人も減るよね
今なら何でも売れるしね
個人オーナーも助けてあげてほしい
この苦しい時にたかが700円そこらでバイトなんかする必要ないぞ
すっぽかしちまえ
佐賀空港も1時間かからない場所だし、電車も近いから物資が届けやすい
流石に下道だと時間掛かるけど、高速道路だったら鳥栖から熊本まで一時間ぐらいだから
そう言った意味では鳥栖が被害に合わなかっただけでも幸い
被害が出た場合は九州各地への物資配給に遅延が生じるから
労働者舐めるな
死人も50人程度だったし
不幸中の幸いとも言えるか
無料で配布しろ
災害ある度に被災者に売り付けるの おかしいでしょ
なってたけど、都内交通事故のひと月の死亡者数10~15人、去年熱中症死亡者数926人
東日本大震災1周間の死者数1万人以上(最終的には2万人を超えました)
これ…そもそも大震災規模でも何でもないと思う
なんでお前がそのたった50人に含まれなかったんだろうな。本当に残念でならないわ。
入荷したら確実に売れるんだし
なんでも無料にしろっていうのは違うと思うんだけど
ふだんより輸送コストかかってるし
東日本のときにスーパーの店長が無料配布したけど
その後潰れちゃったよね
パート、アルバイトが来ず、オーナー夫妻が24時間働いている姿を見ると悲しくなるし…
まさに現代の奴隷制度…
オーナーには、休む(休業する)権利がまったくないし…
規模はでかかったというか二度も大規模地震が起きたから二重の極みみたいなことになったというか
地震そのものでの人的被害は抑えられたけどライフラインがズタボロだしそっちの防災備えがダメダメだったのが反省点だと、被災地民的には思うよ
まったく残念。
世界もびっくりじゃねーの?
熊本には半導体関連企業が集中していて、ソニー熊本(スマホのCMOS)、TEL、ルネサス(車向け)とあって、
他にも車のドア部品メーカーとサントリー熊本工場がある
ソニー熊本が止まったことで長崎側も一部操業停止状態に追い込まれているので、スマホのCMOS世界シェア第一位ソニーからの供給が遅れる
競合他社もいるが、他社が今から増産するには最短でも半年は必要なのでスマホ需要と供給に影響が出る可能性がある
車関連は既にトヨタとホンダと言った会社が順次操業停止、サントリーも熊本が操業停止したことで九州全域に供給出来なくなるので、本州側から供給を行うから今後一時的に品薄になる
と言った感じで、地味に日本経済に大打撃を与えてくれているんだよ
そこだよな
バイトがこないと回らないんだし
本部からも人送ってるみたいだけど実際のところどうなんだろ
多少仕入れ値とか安くしてもらってるんか?じゃないと割に合わなさすぎ
道路はひずみだらけだし、ビル、マンションも一部倒壊やクラックがあちこちに入ってるよ
イオンやコンビニの復帰の速さはマジで凄い
もっと世間を知れ
記事主ちゃん
弁当とかは毎日届くみたいだけどお菓子などの日持ちするものが全くない
そして再開した店舗のノルマはいつも通り?
そのあたりがハッキリしていないと社畜状態だよ?