• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






〔熊本地震〕16日未明のM7.3の地震 益城町と西原村で震度7を観測-気象庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160420-00000006-rescuenow-soci
1461151566100

記事によると
気象庁は20日、16日01:25頃に発生した熊本県熊本地方を震源とするM7.3・最大震度6強とされていた地震について、震度7の揺れが観測されていたことを発表した

・震度計のデータが入手できなかった熊本県益城町と西原村のデータについて確認した結果、益城町と西原村で震度7の激しい揺れが観測されていたことがわかった

・14日21:26頃の地震と合わせると、一連の地震で震度7が2回観測されたことになる




この話題に対する反応

・同じ観測地点で24時間前後で2度の震度7じゃあ、流石にああなるわな・・・。

・やっぱり震度7だったか。震度7を2回喰らうなんてまさに未曾有の大災害だわな。

・二日間で震度7が2回なんて。。

・震度7が2回も。 これ、下手したら死者が3桁にも4桁にもなってたぞ・・・・・

・震度7が二連発はえぐい

・現地に入った地震学者が家の壊れ方などから,「明らかに震度7」と言っていましたね。

・震度7が二回も!? そうなると、新耐震基準で造られた建物でも危険だね...

・友人が無事でほんとよかった……



















気象庁によると、同じ場所で震度7が2回起きたケースは観測史上初(参考

もう大地震は勘弁してくれ・・・









コメント(183件)

1.投稿日:2016年04月20日 21:12▼返信
このコメントは削除されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:12▼返信
VITA メディクリ21000 ファミ通17000
 )  /妊_豚\ 
 )  .|ノ-O-O-ヽ|  数百の差なら誤差という言い訳はできるけど4,000は誤差と言える販売台数じゃないよな。
< 6| . : )'e'( : . |9  メディクリとしてはVitaは品薄で売れなかったということにしておかなければいけないからな
 )   `‐-=-‐ ' メディクリのコメントみりゃ明確にPSに偏ってるのわかるよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:13▼返信
メディクリ   ファミ通
     3DS     43,269     34,480
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:13▼返信
3度目の正直があったら困る
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:13▼返信
/妊_豚\   4万と3万なら誤差の範囲だろ
 )  .|ノ-O-O-ヽ|  
< 6| . : )'e'( : . |9  メディクリは正しい
 )   `‐-=-‐ '  
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:13▼返信
あれま
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:14▼返信
【自民党】永住権取得までの在留期間、安倍首相「世界最短に」
お前ら、俺達の安倍ちゃんがついにやってくれたぜ!俺達の悲願、永住権の取得を簡単にしてくれたぜ!早速故郷のオモニに連絡するぜ!
これで生活保護申請し放題だぜ!
俺達ネトウヨ【韓国人】は自民党をこれからも応援し続けるぜ!
美しい韓国、日本!
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:14▼返信


ペルソナ5そろそろ来る?

9.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:14▼返信


次は、M8クラスが来て完全崩壊かな?(^ω^)

10.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:14▼返信
測定も出来ないのかよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:14▼返信
自民党「これは大震災じゃありません!消費税は予定通り上げます(笑)」
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:15▼返信
3度目は流石にないだろう
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:15▼返信
震度って必要なの?
マグニチュード表記に統一した方がいいんじゃないの
震度ってフィート表記みたいなもんだよね
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:15▼返信
熊本県民がTwitterでヘラヘラしてる余裕がなくなるくらいの津波きてほしい
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:16▼返信
ゴ三菱
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:16▼返信
また来そうでけっこう怖い
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:16▼返信
揺れは短い
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:17▼返信
※13
何言ってるのコイツ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:17▼返信
もう一回いこうや!どーんと!
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:17▼返信
震度って単位はいい加減やめたらいいと思う。
震度6弱、震度6強が別々とかわけ分からん
振動の単位GALをそのまま表記すればいいのに
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:17▼返信
震度7の映像やばいな
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:18▼返信
はやく関東大震災来ないかな70%だとかなんとかうじうじうごうごさっさと揺れてスパッと関東大震災来てウン万人逝って復興したほうがいいのに!wwwwwwwwwwwwwwwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:18▼返信
熊本は安全な土地とか謳っといて地震wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ばっかじゃね~~~~の~~~~wwwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:18▼返信
未曾有のケースではあるかもしれないが未曾有の大災害ではない
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:19▼返信
てかはよ実写東京マグニチュード8やってよリアルでさ!wwwwwwwwwwwwwwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:19▼返信
うぎゃあああ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:19▼返信
可哀想なんだけど3.11の極悪コンボに比べればまだ大丈夫だろ、と思ってしまう
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:19▼返信
昭和以前は震度8が何度もあったんじゃよ・・・フォッフォッフォッ
さすがに連続はなかったがのぅ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:19▼返信
>>13
震度は地表の揺れの大きさ
マグニチュードは震源の揺れの大きさ
震源の深さにより地表の揺れが変わるから同一には出来ないかな
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:20▼返信
もう1回あそべるどn
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:20▼返信
東北にきたぞおおおおお
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:20▼返信
震度7が短期間で2回も起きてこれだけの被害が出てるのに
”九州大震災”じゃなくて単なる”熊本地震”だと言い張る日本政府
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:21▼返信
おめでとう
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:21▼返信
おおおお
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:21▼返信
震度8「そろそろ俺の出番かな」
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:21▼返信
日本滅亡
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:21▼返信
震度なんて阪神大震災までは気象庁の職員が適当に決めていただけなんだろ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:21▼返信
清正の井戸作った土木工事名人加藤 清正が、熊本作っているから
地震が来る場所には、街を作っていないのか。
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:22▼返信
東京揺れてないか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:22▼返信
東日本が本当絶望的だったからなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:22▼返信
「東北震災級の大災害」というより「東北震災とはまた異質の大災害」だよなこれ・・・
被災した現地人達はたまったもんじゃないのに政治家は事もあろうにレベル付けなんぞ
やるから・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:22▼返信
コメ欄のかまってちゃんアピールうざ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:22▼返信
ちょっと地震の神殴ってくる
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:23▼返信
東北が負けん気出してきた!
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:23▼返信
九州どうなってんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:23▼返信
>>32
地震の名前と震災の名前は別だから
阪神大震災も東日本大震災も○×地震だから
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:24▼返信
安倍はまだダンマリしてるのか
ほんとカスだなあいつは
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:24▼返信
???「大震災級ではないゾ」
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:24▼返信
なんか予知してた外国の記事あったよね
当たったんじゃね?
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:24▼返信
現マイクロソフト重鎮、EER氏がリークを投下した
的中率90%を誇る世界一のリーク者による、その内容とは
・FF15は三部構成。それらのオールインパッケージがNXに投入。NX版は完全版
・DQ11の発売はまだ先。NXと同発で、EERは更に、FF15完全版も同発になると発言
・NXのパフォーマンスはPS4の七倍。EERは実際に試遊している。「グラの標準が、アンチャーテッド4以上だ」
・NXのロンチタイトル
マリオ マリスポ ゼルダ スプラ FF15 DQ11 三國無双8 ダクソ3 星のカービェ ゼノブレ3 テラリア マイクラ アサクリ京都 TESⅥ RDR2 GTAⅥ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:24▼返信
関東大震災起きて関東にトドメ入りますように!はよ息の根止まりますように!
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:25▼返信
トンスル発狂中



53.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:25▼返信
次震度7が来たらPS4にモンハン来る
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:25▼返信
Gクラス怪物の地響きどーんとん
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:25▼返信
今東北で地震あったけどほんと多いな
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:26▼返信
強と弱は全然違ってた

5弱のうちの市と5強の隣の市とは被害がかなり違っていた

5弱は被害なしなのに
5強は塀は倒れるわ軽く天上落ちるわだからな
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:26▼返信
3日以内にM8級だから、3発いくね
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:26▼返信
>>55
次は関東か関西か…
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:26▼返信
離れた所で地震あると不安が増すわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:26▼返信
LINEと主固くてコメ上げれんかったのよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:27▼返信
【ヤバい】「3日以内に北九州でM8クラスの地震が起きる可能性が高い」 熊本地震を1か月前から予測してた台湾地震予測研究所が緊急警告!

やるじゃん
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:28▼返信
よっしゃもういっちょこーい
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:28▼返信
珍しいな、あり得ない事でも無いんだろうけど
最初の地震が他に影響を与えたとか一つの断層地震で圧力を飽和するだけの形にならなかったのか
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:28▼返信
今回の熊本地震で南海トラフに何も影響が無かったと考える方がおかしい
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:28▼返信
この状況で消費税10%を強行すると自民は間違いなく次の選挙で惨敗するな
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:28▼返信
関東住で東北地震の時に結構家がダメージあったんだけど次来たら崩壊するかもです!
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:29▼返信
はつものづくし
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:29▼返信
安倍は前の総理やってた時の方が総理らしかったよ
今の安倍は目的の為なら手段を選ばないカスになってしまった
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:29▼返信
怖いなぁもうやめてくれ
今頻発してる比較的小さめの地震は前兆だったりするのかな?
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:30▼返信
よし2ヒットコンボ達成!3コンボ目こいこい!
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:30▼返信
「復興のために消費税あげまぁす」とか言いそう
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:30▼返信
>>61
アホ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:31▼返信
内陸の断層型は危ない

ものすごい浅いところにあるからM6クラスでも震度7になりかねない

実際なったわけだが

さすがに5km~10kmはないだろう地球さんよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:31▼返信
新たに震度8の基準が必要になってくるかもね。現在最大で7でしょ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:32▼返信
そげんこつなかばい!!!!!!
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:32▼返信
現時点で俺らネット民の勝ちは決まったようなものなんだから慌てる必要なくね?まあまだ津波か噴火が来てない時点で完全勝利とは言えんが…
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:33▼返信
⬇︎ここまで全部阿部の自演
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:33▼返信
⬇︎ここまで全部安倍の自演
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:33▼返信
東北震度3来たな
どんどん来い
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:34▼返信
>>54
そういえばシン・ゴジラの予告解禁日って
1回目の震度7が起きた日だったな・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:34▼返信
火山も来そうではあるが、火山性の場合は揺れ方が違うんだよな
小さい地震が毎日毎日尋常でない数発生する
毎日、カタカタカタカタって連発しだしたら火山
が、4程度のやつが頻発しているようだと火山よりも断層が落ち着いてないんだろうな

そういうときは、今までのパターンではちょっと離れた場所で地震が来る
でも「今までのパターン」が通じないとなるとねえ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:35▼返信
人工地震だな
原因はパナマ文書か
やることがえげつないな
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:35▼返信
関東に大地震きたらFF15やPSVRは大丈夫なのか!
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:35▼返信
絶体絶命都市…(´・ω・`)
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:36▼返信
なんかようわからんけど熊本の地殻の活動はまだ全然途中て感じやなこれ
毎日ずんずんきすぎでしょいくらなんでも
あと東北側九州側から刺激受けた地殻は次はどこへくるんかね
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:36▼返信
死者数が桁違いだけど、規模的には阪神大震災を越えてるんだな…
これは日本の耐震技術の進歩なんやろか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:37▼返信
関東に巨大地震来たら、はちまも一時閉鎖やな
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:37▼返信
>>71いや必要なら増税しろよ、必要判断は厳格であって欲しいけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:37▼返信
震度7が2回で死者が約100人で済みそうなのは奇跡
エクアドルなんかホントにヤバそうになのにな
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:38▼返信
地球規模で今まで起きてこなかった場所での大地震が頻発してる
今は地球の活動期ってこと
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:39▼返信
あそー「みぞうゆうの災害」
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:39▼返信
87
ついでに鉄平が死んでくれたら御の字
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:40▼返信
※87
いっぱい逝っていっぱい移民を受け入れますように!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:40▼返信
単純に人口密度の差だろ
90年代の阪神淡路とより過疎高齢化の進んだ現代の熊本が比較になるのか
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:41▼返信
はよ放射能汚染関東に糸冬をwwwwwwwwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:42▼返信
さあ熊本に痛いの一発かましてやれ(震度8強)
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:42▼返信
選ばれる熊本とかいって調子に乗ってるから
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:42▼返信
今一番揺さぶられて刺激されたらてのは東海か
たしか完全に前回からの周期に入ってると学者かなんかが予測してる地域だったよな
距離的に関東よりずっと九州に近いしなにか揺さぶりの影響受けるとすればこの辺りか
次に富士山あたりか
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:43▼返信
≫86
田舎でそもそも人口が少なかった事と1度目の地震で避難してて家屋倒壊の下敷きにならなかった事が死者数が少なかったんじゃないかね。
後は地震が起きた時間帯かね。
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:43▼返信
くま◯ん死すべし?wwwwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:43▼返信
早く東京で起こらねーかな
都庁が崩れるとことか絵になりそう
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:44▼返信
2016年4月23日(悪魔666)にヤバイな・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:45▼返信
安倍「まあ、でも、東北大震災ほどじゃないし、ねぇ?」
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:46▼返信
凄まじい大地震でこの被害状況
過去の大震災を教訓にして対策した結果だ
地震に対する日本人の意識の高さがわかる
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:47▼返信
今こそ日本の終焉の刻。そして荒野と化した日本でまた新しく生命が育まれて再生されるのだ
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:48▼返信


結局壊れたのボロ家に住んでた奴らだけじゃん

107.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:48▼返信
日本は7だったりしても数十人だけどここ最近海外でおきたのは数百人いっしょに来てるんだよね
日本はつおかった
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:49▼返信


7千人の阪神や2万人の東日本に比べたら誤差みたいなもんだよね

109.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:49▼返信
台湾の予報当たるような気がしてきた
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:49▼返信
老害「人工地震ニダ!」
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:51▼返信

【これは酷い】熊本県公式HP「東北は危険地帯、熊本は安全地帯」「大地震とは無縁の土地柄」
http://www.kumamoto-investment.jp/one_html3/pub/default.aspx?c_id=23

→ 404 リソースが見つかりませんでした。

wwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:51▼返信
>>104
家壊れまくったけどな。九州でこれだけの地震がくると思ってなかったのも原因だが、古い家が多すぎだわ。
築47年のマンションなんて倒れなかっただけマシなレベルだ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:51▼返信
とにかく明日の雨が怖い
緩んだ地盤に雨が染み入りそこに震度5クラスが来ると・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:52▼返信
ユダヤ人政権の為に働く日本政府に失望しました。
日本人削減をお知らせします。
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:52▼返信
うおー!九州人大丈夫か!!!
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:52▼返信
400ガル以上の震度は
全部震度7扱い
同じ震度7でも倍以上差があったりする
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:53▼返信
【これは酷い】熊本県公式HP「東北は危険地帯、熊本は安全地帯」「大地震とは無縁の土地柄」

日本経済新聞 2012年12月6日
災害時の食料備蓄 東海が最高65% 最低は九州24%
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:54▼返信
地震コミンテルンは大喜びしてるのかな?
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:55▼返信
津波がなければなんとかなる・・・・・か?
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:56▼返信
>>111
たかだか数百年なかったというだけでここまで思い上がってしまうとは
人間とは業の深い生き物やでほんま・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:56▼返信
熊本凄くね?言葉は悪いがそんなのが連続で来たのにこの程度なんだろ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:57▼返信
理解してない奴がいるが、地震と震災は別だぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:58▼返信

いつまで熊本地震引っ張るんだ?

もう終わったこと

124.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:00▼返信
一応被災県なのに熊本に比べて圧倒的に構ってもらえない県があるらしい
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:04▼返信
地質調査屋だが観測史上初ってもマトモなデータなんて戦後からなんだよな
ご存知の通り地球はもっと古くからいてはるし人間様が住みだしてからも幾度とあったろうね
無駄に不安を感じる必要はないが当然備えも必要なんだろうね
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:07▼返信
くまモン涙目・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:10▼返信
結構新しい家がペチャンコだったからな
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:12▼返信
>>112
あの一階が居酒屋のやつか
あれそんなに築年数行ってたんだ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:14▼返信
3度目の正直とは。。。昔の人はよくいったものだ。。
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:15▼返信
熊本県民全員死亡なら信じた
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:16▼返信
こえーーwww
日本に住んでる以上 人ごとじゃないからなw
もしかしたら明日自分の身にふりかかってくるw
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:19▼返信
「大地震」だけど「大震災」ではないここ重要
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:23▼返信
※32オリンピック近いからネガキャン避けたいのバレバレやな。
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:30▼返信
【自民党】永住権取得までの在留期間、安倍首相「世界最短に」
お前ら、俺達の安倍ちゃんがついにやってくれたぜ!俺達の悲願、永住権の取得を簡単にしてくれたぜ!早速故郷のオモニに連絡するぜ!
これで生活保護申請し放題だぜ!
俺達ネトウヨ【韓国人】は自民党をこれからも応援し続けるぜ!
美しい韓国、日本!
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:30▼返信

たかが100年しかまともに観測してないのにこれが初めてみたいに言われてもな

絶対に日本人にとっては初めての経験じゃないはず

忘れてるだけで
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:31▼返信
安倍はまだ大震災とは認めてないがなw
どうせ消費税延期するだろうけどw
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:31▼返信
いつか関東で大地震が起きそうで怖い
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:39▼返信
震度7が2回起きても3ケタも死なないのな
東北も津波なきゃ100人程度で済んだんだろうな
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:41▼返信
頑張れ四県(あー飽きた飽きた飽きた)
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:41▼返信
※138
津波なかったら確か死者は一桁だったわ

141.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:46▼返信
※ 139
4県ってなんやねん
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:46▼返信
それでも熊本震災とか熊本巨大地震とかって呼ばないのか
なんでただの地震扱いなんだろう
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:49▼返信
韓国なら都市ごと崩壊してるレベルだな、手抜きが酷すぎるから
この余波だけで学生寮が壊れたらしいぞ、罪にとかバ韓国ってどんだけレベル低いんだよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:52▼返信
断層付近でも境目の片方側は被害少なかったりと、建てた場所でかなり変わるみたい。
震度6弱だったけど、少し離れた地域の方が酷かったらしい。
あと震源地が浅いせいか、たった震度3でも下から直接突き上げるようなドンって感じ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:55▼返信
えぇ
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:56▼返信
>>139
もしかしておまえ…九州は4つの県しかないと
思ってるん?

147.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 23:01▼返信
震度7が2連続でも死者100人にも満たないと思うともう地震自体じゃ割と大丈夫なんだって感じ
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 23:13▼返信
東日本大震災はマグニチュード9.0だもんな
規模が違う
でも熊本地震も前代未聞の地震であることも確かだけど···
というか地震だ震災だって名称を気にしてる奴って何なん?


149.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 23:18▼返信
どーりで

二度目もめちゃでかかったもん
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 23:29▼返信
タイタンがお怒りなのじゃあ
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 23:33▼返信
福岡に集まった支援物資を阿蘇山の近くの町に拠点設けて運ぶみたいだけど、噴火のこと考慮してないのかな?心配だ
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 23:35▼返信
きんぺい「パナマ文書から目を逸らすために人工地震を起こしたアル感謝しろ富裕層ども」
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 23:45▼返信
※151
阿蘇山とその町はかなり離れてますよ
大丈夫!
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 23:45▼返信
やっぱり人工地震じゃないか…
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 00:00▼返信
誠に遺憾に存じま~す【植木等唄】
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 00:02▼返信
それでも安倍ちゃんは増税を予定通り行うで~
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 00:03▼返信
人口地震を語る陰謀論者のリチャード輿水は、本名が李詠進と言う中国の朝鮮族だ。奴の面を見れば分かるが嗚呼、朝鮮朝鮮朝鮮族だなあ~
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 00:05▼返信
朝鮮パヨクよ、わいと賭せんか?わいは安倍ちゃんが消費税見送るに万円賭けるがどないだす。
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 00:14▼返信
震災の定義「地震による災害。」
 
安倍「大震災が起きたら増税しないよ。」

震度最高クラス 2回

安倍「僕が思ってる大震災じゃないから増税するよ」
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 00:37▼返信
>>4
無いとは言い切れないから怖いわ
3度目が1度目・2度目をより上回るものだったら…
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 00:54▼返信


わたしのオナラ2連発‼️

ぷっ‼️ぷっ、
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 00:55▼返信
そういや普段から訓練してたら地震来ても大丈夫って奴いたけど
寝てる時に食らっても冷静に行動できるのかね?
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 01:00▼返信
別に今更震度上がったところで被害が変わるわけでもない。そんな騒ぐことかよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 01:47▼返信
震度6で大地震なんでしょ?
それ*2って・・・ねぇ・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 01:49▼返信
ハープって地震を起こせるんだな、日本は不幸の島国だな~
米中韓露と連携してるんじゃね?コミンテルン恐るべし!
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 02:17▼返信
???「でも東日本大震災ほどじゃないよ!!!」
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 02:47▼返信
死者100人未満とか、大したこと無いよね
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 03:38▼返信
色々技術の発達と運が良かっただけ
そう思うと阿蘇は運なかったな
ちなみに震源の益城から役場崩壊の宇土まで
直線距離で約20キロ
これは東京だと東京駅から松戸、川崎くらいまで
田舎の市町村は広い
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 04:33▼返信
安倍さんは被災地に冷たい
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 04:50▼返信
地球軸が17センチズレた東日本大震災と同レベルなわけ無いだろw
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 04:51▼返信
ふぐすまのメルトダウンで落っこちた核物質どこいったんだろ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 04:52▼返信
>>142
この程度の被害は10年に1度は起きてるしな
大震災だらけになるわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 05:48▼返信
震度7が当たり前の日本人
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 06:52▼返信
だが、未だ激甚災害指定されず
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 08:45▼返信
この地震が安倍晋三の選挙区の山口だったら
こんなの直ぐに激震災害確定だったろな
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 10:55▼返信
益城町在住だ
おまえら面白おかしく言ってるが
7が2回は、本当にヤバいぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 11:40▼返信
でも100人も死んでないんだよなぁ
まぁ建物とか半壊だから被害額はすさまじいことになるだろうけど
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 13:32▼返信
震度7はレベルが違うからなぁ
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 17:07▼返信
>>123
全然終わってないんですがそれは・・・
終わったと思ったらドでかいものが来る可能性だってあるからな
慢心は悲劇を招くよ?
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 17:59▼返信
津波の脅威は震度7の比じゃないから、今回は津波の被害が無くて良かった。

震災の後って天気崩れやすい気がする…
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 18:14▼返信
▲▽ 第二次安倍政権、海外へのばら撒き ▽▲

中国300億 モザンビーク700億円 シリア3000億円+59億円 ラオス90億円 ASEANにODA2兆円 インド3兆5000億円 インドへ円借款2000億円 ミャンマー600億円 ウクライナ1500億円 バングラデシュ6000億円
ミャンマーの債権免除2兆3000億円 ベトナム8000億円+6000億円 アフリカ3兆円 米国にアベノミクス許容費用105.2兆円 米国にリニア5000億円+リニア技術(無料) 米国債購入5兆円 北朝鮮2兆円 パプアニューギニア200億円
ウクライナ1500億円 世界銀行5000億円 中東支援54億円 途上国支援1兆74000億円 バングラデシュ6000億円 エボラ出血熱対策 WHO115億円 ミャンマー(2回目)260億円 エジプト430億円 ヨルダン147億円 イスラエル2900億円

国内の被災者 23億円 ← !?
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 18:17▼返信
>>132
こんな時に言葉遊びしてる場合じゃない
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 21:43▼返信
なんか近年、各地域で地震の大きさ自慢し合ってないか?
俺はそう理解してしまうんだが勘違いだったらいいんだけど…

直近のコメント数ランキング

traq