• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






引退した初代社長が登場















ジャパネットたかた公式サイト
http://www.japanet.co.jp/shopping/
2016y04m21d_141233435

2016y04m21d_141241695









- この話題に対する反応 -


・高田社長復活!?いてもたってもいられなかったのかな?

・対象商品を購入すると全額ジャパネットが熊本に寄付してくれるっていう太っ腹すぎる企画。エネループ買いました

・ジャパネットたかた凄い
売上全額寄付、利益とかじゃなくて全額
商品タダで売ってるようなもんだよ

・今生放送しとるジャパネットたかた見てたら売上全額被災地に寄付とかしゅげえ。俺は欲しいのないけど(^^;










これはスゲェわ・・・あって困らんしエネループかっとこ








ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱&【Amazon.co.jp限定】「ゲイボルグ/FINAL FANTASY XIVモデル」特典セット付ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱&【Amazon.co.jp限定】「ゲイボルグ/FINAL FANTASY XIVモデル」特典セット付
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2016-09-30
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る by AZlink

コメント(153件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:16▼返信
かみ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:16▼返信
ひええぇええ
3.一桁余裕の助投稿日:2016年04月21日 14:16▼返信
余裕っす
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:16▼返信
全額ってすげーな
amazonもはよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:17▼返信
どれもいらない
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:17▼返信
本社が長崎の佐世保だっけか
それにしても全額とは恐れ入る
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:17▼返信
全額とか言ってるけど
どこにも全額ってかいてないやんけ
デマッターこっわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:17▼返信
モンストも似たようなことやったら、普通に寄付しろって叩かれたんだけど何が違うのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:17▼返信
よっしゃ、DSとワンセグチューナー寄付したろ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:18▼返信
サイゲも課金全額寄付はよ!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:18▼返信
(`ω´)偉い!
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:19▼返信
>>7
公式ページも読めない馬鹿
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:19▼返信
これは素直にありがたい
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:19▼返信
>>7
よく見ろ
下記商品の売り上げはすべて熊本地震の被災者に義援金で送るってあるだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:21▼返信
利益じゃなくて売り上げなのか・・自腹きってるなぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:22▼返信
ソニーも熊本被災地支援してるけど、任天堂は何もやってないよね・・・

平成28年熊本地震における被災地・被災者への緊急支援について
熊本地震により被災されました方々に、心よりお見舞い申し上げます。
この地震による被災者の救援活動に役立てていただくため、ソニーグループでは、約3,000万円相当の緊急支援を実施致します。その中にはソニー株式会社による災害義捐金2,000万円、グループ会社の社員による救援募金と同額を拠出するマッチングギフト、ラジオなどの製品寄贈、ソネットポイントによる寄付と同額のマッチングギフトなどを予定しています。
ソニーでは、被災地の一日も早い復興を心より祈念いたします。
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:23▼返信
本当に全額寄付してるかどうかなんて誰にもわからない。
寄付したいんなら赤十字とか通したほうが良い。
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:23▼返信
いい企画だと思うけどどれも売れなくて在庫処分みたいなものばかりだなw
捨てるよりは宣伝にもなるし一石二鳥企画。
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:24▼返信
まだ生息してるなら、痴漢は大好きなエネループ買えよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:24▼返信
ジャパネットは未だに佐世保本社で頑張ってる辺りもすごいと思うわ
実際ジャパネットが移転したら佐世保での雇用と経済のダメージ大きいんだよなあ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:24▼返信
防水保管庫は欲しいかも
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:24▼返信
売上ってのは要するに消費者が支払った代金全てって事でOK?
会社あんまり儲かってないとか聞いたが凄いな
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:24▼返信
やってる事は確かに善行で文句の付け所も無いんだが
多分一般市民がより狂う可能性を秘めてるんじゃないかなこういうの
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:25▼返信
>>17
たしか、どれだけ売ってこんだけ寄付しましたってのを公表してたはず
それすら信じられないっつうなら何も言うことはない
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:25▼返信
太っ腹過ぎるw凄いな
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:25▼返信
鬼の様に東芝製品売るねんな
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:26▼返信
>>多分一般市民がより狂う可能性を秘めてる

誰か訳してくれ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:27▼返信
>>18
ジャパネット自体が型落ち品におまけつけて微妙な値段で売ってきた企業だからねw
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:27▼返信
文句ばかり言ってる奴は口しか動いていないよね
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:27▼返信
靴のサイズが合わなかったとかで
返品する馬鹿いそう。
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:27▼返信
エネループとか、箱ユーザー大歓喜じゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:27▼返信
ジャパネットの一日分の売り上げを全額寄付なら
普段よりも集まるだろうし10億くらいかな
ど~んと太っ腹やな
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:28▼返信
在庫処分にもなるしな
一石二鳥だ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:28▼返信
やっぱ男前やな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:29▼返信
なんだかんだいってジャパネットすごいと思う
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:29▼返信
>>23
一行目と二行目で矛盾してるお前の方が狂ってるよw
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:29▼返信
jinやはちまと違ってやらおんは性格の悪さが出てる
あっちの記事には引いたわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:30▼返信
>>17
この手の問題は公表してるはずだよ、大企業なら特に

むしろこんな宣言しといて非公表にするデメリットのほうがデカイ
イメージの問題とか、税金とかでさ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:33▼返信
わざわざコスト掛けて商品宣伝して
売上を全額寄付なんて男前すぎるだろ

素晴らしい
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:33▼返信
商品の金額的にお客さんにも負担にならない額だし良いね。売り上げよりボランティアを取った感じか、凄いですね。
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:33▼返信
>>26
TVだと、偏ったメーカーしか売ってない印象だけど
カタログ通販ではソニーやパナ問わず国内企業の製品はまんべんなくラインナップされてる
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:33▼返信
がんばれ九州
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:33▼返信
買って寄付だから客にも優しい?
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:33▼返信
効率の良い在庫整理
会社のイメージアップ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:34▼返信
【災害情報】ならこのサイトは必見!   ↓
鋭い批評のニュースも盛りだくさん!
特に、「2chまとめサイトって面白いけど論調がどこも同じで、強引に政権擁護してるし、
    宗教の話題になると、いつも同じ主張が繰り返されるし、何かおかしい」
と気づき始めたアナタにお勧めです!
    //saigaijyouhou.com/
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:35▼返信
何がなんでも叩きたいやつは頭沸いてると思うが…
これできるのまじですげえぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:35▼返信
在庫過多な商品を処理しつつイメージアップに繋げる天性の商売人
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:36▼返信
こういうのをバカみたいに褒める奴に限って
何もやってない
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:37▼返信
>>38
非公表の任天堂はつまり・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:38▼返信
ジャパネットたかた素晴らしい良いことだと思う
サイゲも汚い商売してるけど1億円寄付するのは素晴らしい
ソニーもやってんだな偉い
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:38▼返信
仮に在庫処分だろうが、全額寄付ならジャパは赤字

募金を考えていた人間には
募金して商品も手に入る
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:39▼返信
>>48さらに偽善だとかいちいち口出しするやつに限って何もやってない
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:40▼返信
東芝とシャープ製品買ってね!
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:41▼返信
凄すぎる
高田しゃちょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:44▼返信
カッコよすぎ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:45▼返信
パヨクは全額と言う言葉を見つけられないくらい、文章を理解する能力がないんだな
だから、毎回断片しか捉えず、情弱のままなんだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:46▼返信
まんでー ちゅーずでー SASEBO!
うぇんずでー さーずでー SASEBO!
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:47▼返信
要らんな全部
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:48▼返信
ラインナップがジャパが昔から売り続けている商品だから、在庫処分ではないんじゃね
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:48▼返信
>>54
もう社長ではないんだが、高橋名人と同じで永世「社長」でいいよねこの人
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:49▼返信
>>56
最初から否定・非難するつもりで読むから目が曇ってる

この記事に限らずそういう読み方しかできない叩き厨が多い
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:55▼返信
>>61
信号機の青 っていうと『どこが青に見えるんだ。緑だろうが。お前は色盲か』
って脳髄反射的に噛みつく奴とかいるよね
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:55▼返信
非難している奴ほどなにもしていない
日本の害虫だな

ちな俺は募金した
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:55▼返信
いや、エネループとかボイレコを被災地に送った方がよくね?w
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:56▼返信
>>59
まぁエネループとかキュリオムとか靴は定番商品だな
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:57▼返信
エネループ買うか
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:57▼返信
こういう善意の行動にすらケチ付ける人って自分では何もやらないくせに
ネットで炎上させたりそれを見て祭り気分で喜んでるような人達なんだろうな
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 14:59▼返信
これは単純な企業からの義援金よりも個人消費(購買意欲)を促して日本の経済復興から被災地復興に繋がる良い企画だと思うよ、同様の事を他の企業も始めて欲しいね。
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 15:01▼返信
これは株爆上げですわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 15:02▼返信
ダレノガレ明美がTwitterで「エコノミー症候群気をつけてください。」
在宅クレーマー「指先だけ動かしてないで行動しろ!」

指先だけ動かして批判しているだけの在宅クレーマーが見事にブーメランw
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 15:02▼返信

ダレノガレ明美がTwitterで「エコノミー症候群気をつけてください。」
在宅クレーマー「指先だけ動かしてないで行動しろ!」

指先だけ動かして批判しているだけの在宅クレーマーが見事にブーメランw
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 15:10▼返信
エネループ買っとこうかな
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 15:14▼返信
胡散臭い宣伝
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 15:16▼返信
被災地にエアベッドでも送った方が喜ばれると思うんだがw
畳送った人もいるくらいだしw
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 15:18▼返信
なんでも叩いてる奴は腐ってる
こんな状況下でも騒いでる奴はクズ
善意の行動を叩く奴は害虫
今までは緊急性がなかったから無視してたけど、こういう時は足引っ張ったり実害が出るからな
本当に鬱陶しい
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 15:19▼返信
今物は送れないだろ?
ヤマトの人が今九州へは受け付けてないって言ってたぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 15:20▼返信
商品を受け取ってる以上
寄付者はジャパネットで消費者は一文も払ってないよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 15:29▼返信
いいことだとは思うけど、やっぱヨドバシで買うわエネループw
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 15:33▼返信
>>45
災害情報なのに政権がどうのとか言ってる時点でお察しよねw
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 15:35▼返信
どーですか皆さんこのかっこいい寄付!
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 15:39▼返信
たかた△
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 15:40▼返信
やっぱ社長が出なくなっていまいちなんだよな
元気そうで安心した
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 15:43▼返信
任天堂はスターフォックス零の売上寄付とかできないもんかね?
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 15:56▼返信
自ら損してまで支援やってる社長も居れば当時の与党の民主と結託して太陽光売電の法律成立させ国民に上乗せ料金払わせる法案後押しした糞な会長もいたな、誰か忘れたけど、ふさぁじゃなかったな、、
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 15:57▼返信
なんか違和感
これ結局は会社(他人)に寄付させてるってことでしょ?
募金って言うのはしたい人だけ募金すればいいんだから
これ使って募金する人って何がしたいの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 15:58▼返信
社長かっけえええええ
でも対象商品に欲しいのがありませんでした(´・ω・`)申し訳ありません
87.絵師MtU投稿日:2016年04月21日 16:02▼返信
自然地震に見せることが出来る地震兵器を使っている最中に、さらにもう一つ別の地震兵器を使ったから「双子地震」だと思っている。4-23
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 16:06▼返信
ふるさと納税したほうが良くない?
ふるさとじゃないけど納税してきた
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 16:07▼返信
寄付を募るんじゃなくて買ってくれた商品の額をそのまま被災地の義捐金に当てるのか
また、思い切った事するな
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 16:12▼返信
すばらしかー
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 16:17▼返信
広告費と思えば安いもんさ。
そのあたりの初代の行動はさすがと思うね。イメージ上がるし商売上手。
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 16:22▼返信
なんでもかんでも文句つけたがるなぁ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 16:27▼返信
>>7
相変わらず君は記事を見ないでコメントで叩いてばっかりなのね
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 16:28▼返信
>>85
支援には色々な形がある、宣伝にもなって寄付もできるこういう形もあっていい
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 16:35▼返信
高田社長ってすげーよな
高須と同じで昭和男の豪快さと気持ちよさを感じる
どちらにも共通するのはとにかく動きが速いってことだな
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 16:36▼返信
ちと割高だがラインナップにエネループ24本セットあったんでぽちった
震災で世話になったから赤十字に寄付もしてきた、これくらいしかできんが何もしないよりいい
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 16:37▼返信
うおー高田元社長やん!
いてもたってもいられない状況だったんだろうなー
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 16:38▼返信
>>88

どっちもやるのが一番いいな
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 16:38▼返信
※17
これくらいの会社になると、言ったことを反故にするようなケチな真似はしないんだよ
バレた時の企業イメージの悪化が半端ないし、そんなことする前提ならそもそも寄付なんかしない
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 16:40▼返信
500万ぽっちを寄付しただけでドヤァってアッピルする芸人よりカッケーな
ジャパネットすげぇ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 16:40▼返信
>>78
丁度ヨドバシで買おうと思ってたところだったんでこっちで買ったわ
いいタイミングだった
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 16:53▼返信
エネループ欲しいな
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 16:53▼返信
クソフトバンクのクソンは東北に寄付したのか??
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 16:56▼返信
>>100
なんにもしてないお前が威張るなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 17:18▼返信
PS4買ってやれよwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 17:21▼返信
>>80
会社の印象を良くさせる目的がモロバレでカッコ悪いです
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 17:27▼返信
心が腐っている俺には送料ふかして赤字にならないようにするんだろとしか思えない
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 17:32▼返信
はちまも寄付しろ!!
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 17:35▼返信
とりあえず高いなw
本当に全額寄付か?w
相場と実売の差額だけ寄付して在庫処分してるんじゃないだろうなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 17:56▼返信
リベートあるし損益にはあまり影響なさそうやね
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 18:02▼返信
俺も金持ちになればそれぐらいするのにな
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 18:03▼返信
寄付の末端が問題なんだよなぁ
本当に被災者に行ってるのかどうか
どうみても額多くてあまってるんだよなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 18:06▼返信
へーそう
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 18:36▼返信
全額ってww
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 18:41▼返信
単に1万円寄付するより、寄付にもなって商品届く方が良いじゃん!
ふるさと納税みたいな感じ
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 18:44▼返信
>>115
いや、それお前は寄付してないから
お前はただ商品を買っただけ
寄付したのは会社
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 18:48▼返信
全然欲しいモノ無いから普通に募金するわ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 19:06▼返信
ただ、いつもより高いな
まあ寄付だからしょうがないか
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 19:12▼返信
んんん、全部いらん
熊本に直接寄付した方がよさげ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 19:14▼返信
>>109
例え指定商品の売上全額でも寄付としても
会社の負担する寄付額は型落ち品の仕入れ値しか出ないので支援者意識を利用した在庫処分
商品ラインナップも元がだいぶお安く仕入れられたものを選んでるんでしょう
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 19:23▼返信
ジャパネットが少ない投資で大きなイメージアップみたいに言っている人がいるけど、そんなに簡単なら他の会社もドンドン同様なことができるよな。

そんなあさましい事はしないとか逃げ口上レスはすんなよ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 19:27▼返信
いやこれすげぇな、全額って。
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 19:33▼返信
すげぇ…こりゃ勝てませんわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 19:46▼返信
ジャパネットで働きたい
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 19:53▼返信
>>85
買い物ついでに募金できるからお得感あるよね
普通に募金した場合何も残らないけど、これは違う
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 19:58▼返信
仮に在庫処分だとしても、もともと支援する気が無い人間に買わせれば成功
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 19:58▼返信
エネループは電子辞書買うとオマケでくれる物。
新生活向け商品が売り終わったので、オマケ在庫を処分してるだけのような気がする…


128.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:04▼返信
この人もう引退したんだっけ?
買ったことは無いがほんとインパクトある人だよな~
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:51▼返信
ジャパネット批判してる奴ら、お前ら腹立つな。
無駄口たたいてる暇があったら被災者の身になって寄付の一つもせえや。
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 20:53▼返信
利益じゃなくて売り上げはヤバい凄い
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 21:24▼返信
ジャパネットを批判している皆さん。
あなたがたは被災で自宅が全壊したり肉親が死んだ経験はおありですか?
また、そういった方々の気持ちを考えたことがありますか?
ジャパネットさんは被災した方々のために一所懸命になっておいでです。
口だけで何もしないあなた方がこういう方々の批判をすることは人間として非常に恥ずかしいことだと思いますが。
それともジャパネットさんのように被災者の方々に何かしていますか?
もし、口だけで何にもしていないのなら黙っとれ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 21:26▼返信
ジャポネットはだか
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 21:35▼返信
>>48あなたはどうなの?
ひがみ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 21:43▼返信
普段かわない人も「まぁ寄付もできるなら」と気持ちよく買い物できるしええんやないか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 21:44▼返信
>>132本当に丸裸ですね。
   ジャパネットさん頭が下がります。
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 21:47▼返信
>>134
まさにその通り。
 私も買わせていただきました。
 熊本、がんばってね。
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 22:02▼返信
>>109
  人の善行を踏みにじるようなことを言うな。
  邪魔せずに黙ってろ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 22:33▼返信
生まれが九州だっけか
なかなかやれることやないで!
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 23:49▼返信
エネループかったわ。
寄付したいとは思っていたけど胡散臭いところばっかりだから困っていた。

さすがにここは無いだろう。
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 14:31▼返信
>>116
個人の寄付関係ある?
会社が寄付って言うが利益分に関しては消費者が持ったことに変わりはないし
バカは部屋の隅で埃だけ食ってろよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 19:43▼返信
>>116
115の方の考えは善意ですよ。
あなたの考え方より人としてよほど立派だと思いますが。
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 20:33▼返信
>>106
お前、人の善意を踏みにじるようなことをよく平気で言うな。
お前も一回被災して家でも全壊してとことん困ったらええねん。
そうしたらジャパネットのありがたみがわかるやろ。
お前、ジャパネットを批判するということは、被災者を敵に回すことと同じやで。
人の悲しみがわからんクズとはお前の事や。
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 06:04▼返信
>>85
募金なんてどんな方法でもええんや。
お宅は募金したの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 14:25▼返信
>>77
どんな方法でも被災者の役に立とうという気持ちが大事。
何もしない奴らより余程立派。
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 14:59▼返信
>>106
会社の善意を批判して何がおもしろい。
例え会社のイメージアップとしてもそんなに簡単にできることではないぞ。
人の批判して騒いで面白がっているだけのお前のほうがはるかにかっこ悪い。


146.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 19:19▼返信
>>116
バカかお前。
ジャパネットの被災者支援の呼びかけに消費者が応じてるんじゃ。
寄付金の礎になってるのは消費者じゃ。
消費者の協力がなければ募金は出来んのじゃ。
お前みたいないらんこという奴が人の善行の邪魔するんじゃ。
人の善意を批判してる暇があったら被災者に募金しろ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 19:26▼返信
>>104
お前は何かしてるんか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 20:08▼返信
>>85
被災者の役に立ちたいんだよ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 21:07▼返信
>>106
あなたもただ単に注目を引こうとするだけの投稿がモロバレでかっこ悪いです。
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 22:28▼返信
>>106
こういう事を面白半分に言えるのは善意のかけらもないクソ野郎。
生きている値打ちもないクソッタレ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 05:50▼返信
>>73
あんたのほうがうさんくさい
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 19:25▼返信
>>106
自分では何もせず隠れて人の善行を批判するカス
いつか痛い目にあいそう
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月27日 07:20▼返信
ジャパネットさんお疲れさまでした。

直近のコメント数ランキング

traq