ロックミュージシャンのプリンスさん死去 57歳
http://www.asahi.com/articles/ASJ4Q0PWPJ4PUHBI02T.html
(記事によると)
独創性の高い作品で世界の音楽シーンに大きな影響を与えたロックミュージシャンのプリンスさん(本名・プリンス・ロジャース・ネルソン)が21日、米ミネソタ州ミネアポリス近郊の自宅で死亡しているのが見つかった。57歳だった。AP通信が、広報担当者の話として伝えた。死因は明らかになっていない。
近年も精力的にツアーを続けていたが、米メディアによると、4月上旬にアトランタで予定されていたコンサートは、インフルエンザを理由に延期された。14日に公演した後も体調が悪化し、病院で治療を受けた後、自宅で療養していたという。
プリンス (ミュージシャン)について
プリンス(Prince, 本名:Prince Rogers Nelson、1958年6月7日 - 2016年4月21日)は、アメリカ合衆国ミネソタ州ミネアポリス出身のミュージシャン、マルチ・インストゥルメンタリスト、シンガーソングライター、作曲家、音楽プロデューサー、俳優。これまでに12作品のプラチナアルバムと30曲のトップ40シングルを生み出し、アルバム・シングルの総売り上げは1億5,000万枚に上る。
(詳しくはWikipediaへ)
・訃報にびっくりしました
・え?インフルエンザにかかったのは知ってたけど
・突然すぎてびっくり
He Changed The World!! A True Visionary. What a loss. I'm Devastated. This is Not A Love Song. pic.twitter.com/x4JaSxRraC
— Madonna (@Madonna) 2016年4月21日
(広報も死亡報道は事実だと認める)
The I-35W Bridge in Minnesota will be lit in purple tonight in honor of Prince. https://t.co/oaMWF8nPh6 pic.twitter.com/qYYiP3z6Vn
— Good Morning America (@GMA) 2016年4月21日
現在死亡理由も詳しくは不明
まだまだ活躍できるアーティストの突然の訃報に慚愧に堪えません
衷心よりお悔やみ申し上げます


彼の全盛期はホントに凄かった
それに比べたらインフルエンザなんて鼻くそやで
だれだいっ?
だれだいっ?
無名がくたばった程度で一々記事にすんな
Romってろ
あの改名騒動とかびびったなー
謎の上から目線である
せめてwikiをのせろよはちま
これからみるけど
ご冥福をお祈りしています
だが訃報と言うことなので追悼の意は表明しよう
どんだけ惜しい人を亡くしたか分かるだろ!
↑
日本語すら使えてない
話題に付いて行けないバカガキは無理に入って来なくていいよ^^
老害しか知らないようなアーティストなんだよ
昔はとんねるずも真似してたのに・・・。
かっこよかったな。
そっかバブル前後の活躍時に30代とすればそのくらいか
ギター上手すぎ
福岡県民は知らない人は居ないはず。
キング「やつは我ら核家族の中でもっとも才能あふれた男」
プリンセス「お兄ちゃぁぁぁぁぁぁぁん!!!(泣)」
あの頃は面白かった。
最近の曲でもまじでカッコイイから。
本当に残念…
変な記号に改名してた頃が懐かしい
マジかあああああああああああああああああああああああああ
俺様が知らないヤツは雑魚って主張されても
おまえの事も知らんし
早速有名どころから聞いてみたいんだけど、プリンス初心者にオススメなアルバムとかある?
パープルレイン、ダーティーマインド、コントラバシー、1999が好きだ。全部初期のだけど。
サインオブザタイムズ、パールアンドダイアモンド、バットマンのサントラもいい。90年代のだけど。
迷走しだしてからは知らない・・・。
μ'sより有名なのか?
有能
早速聞いてみるわ(´ω`)
マジで気になるならつべでprinceで検索してミックスリスト聞いてみたらいいよ。
かなり好き嫌いあるからあれだけど。
情報統制されてる国からのお客さんかな?
名前言えないから元プリとか言われてたよなw
自分より目立つであろうから逃げた人のイメージ
曲は好きだけどね
これに加えてアラウンドザワールドインアデイも名曲ぞろいでいいし、アンダーザチェリームーンのサントラの最後に収録されている
sometime it snows in aprilって曲は泣ける。聞いてるだけで泣ける。ただプリンス自体デジタル嫌いだったのでつべや
動画サイトなんかで聞けない。
ゴールドエクスペリエンスなんかも良い。レインボーチルドレンでは最初の「Woo!!」だけでこれほど盛り上がるのかと驚いた記憶がある・・・ある程度プリンスを聞いてからの方が良いかもしれないけど。
でも一番のおすすめは、プリンスのアルバムを見比べて一番気に入ったジャケットの奴を買うことかな。これで間違いなく当たりを引ける
ゴメン、アンカ間違えた。
>>94へのレスだったわ
・・・「このコメントに返信」を使ってるのにずれてる・・・
バットマンのサントラ作ってたし。
アイアンマンとスパイダーマン1~3なら見た
って自分の行動を謝罪する時に使うんじゃないの?
それともバイトがタヒなせたの?
伊勢、志摩サミット粉砕‼️
まだ若いのに...
デルフかな?
80年代大物がいってしまったか・・
みな早すぎる
ワロタwwwwカバーですらなくね?w
プリンス自身ずっと非デジタル貫いてきたし野良で誰かが勝手にアップした動画を探さない限り曲聞けないよなあ。
好きだった
ただ素晴らしい音楽作ってきたみたいだし、これをきっかけにこの人の曲を聴く人が増えるといいな。まぁ案外音楽はすでに聞いてて作者知らないということもあるけど。
57とか普通におじいちゃんだし、人はいつか必ず死ぬし、この人にとっては今だっただけ
そんな深く考えなくていいよ。
「だれやねん」
「誰だよマイケルジャクソンのパチモンか?」
あたりのコメントへのツッコミしてるだけだから。
天才中の天才
面倒臭い老害だねお前は…こんな古臭い生き物たちの歌自体今の世界にはどうでもいいし、
というか貼ってる動画の曲に全く良さが伝わらない、歌い方障害者なの?って思うくらいだらだら
と引きこもりが色々と偏った価値観でしか見いだせない感情みたいな歌詞だし、なにより歌う速度糞遅いし
こんな曲いま新発売とかしても絶対売れないってww昔のしょぼい時代だからたまたま売れただけの人でしょ
空耳アワーでは笑わせて頂きました。どうぞ安らかに。
>昔のしょぼい時代?
もう口開かなくていいよ昔がなきゃ今は無いし
今なんて売れてるアーティストなんてほんの一部で売れてる規模が違う
ショックだ…
お前に言われたくないわww
凄まじい老害臭を発散してるぞ
君もそのうち同じ様に古臭い生き物になっちゃうね
それを恥と思うならこの世を去るしかないね
はいはいwwwおまえにとってネットに居る全ての人間はおまえと同世代だよwwwでお前って何歳なの?
お前のショボさはよくわかったw
何様だよお前?w
しかし無知自慢しないと死んじゃう病の奴って多いのな
興味がない声優記事辺りなんか見出しすら読まないから理解出来ん
おい、みんな‼
このとっちゃん坊やは年をとらない永遠の少年らしいぞ(笑)
うそだろ
興味がある人は最近のアルバムから普通に聴けばいいと思うよ
確かに、改名騒動以降迷走した感はあったけど、今は普通に万人受けする良作を発表してた
ミュージコロジー以降は、聴きやすさの中にも、プリンスらしい音作りが散りばめられてた
多分これから、未発表の音源が大量に出回るんだろうな
この人、未発表ストックだけで、数百~千曲以上あるなんてずっと言われてたから
今までの発表作品だけでも、三十~四十枚以上あるから、オレはここ二十年以上プリンスだけ聴いてれば満足だったし、まだまだ一年に一枚以上のペースで作品出してくれると思ってたから、凄くショックだわ
ジョジョの人だよ
70年代か80年代に活躍してた人か??
プリンス
マドンナ
全員同じ1957年の生まれ
生き残りはマドンナのみ ちなみに今年度ツアーの稼ぎは113億9千万円らしい
ソロの歌手で一番の稼ぎなんだって
やっぱ女が長生きするのね
次作では絶対凄い曲作りそうだと楽しみだったのに
あの頃俺は若かった(遠い目
ご冥福をお祈りします
和田さんくらいの有名人なら追悼してやってもいいけど。。。
えらいんだね
オバマ大統領やミックジャガーでさえ、追悼メッセージ出してるよ
ジャガーって誰だよwマイナーばかりあげられても困る
なんだ釣りか
マジで驚いた。
ご冥福をお祈りします。
オタクがいきがってんじゃねーぞ
こいつらはμ'sより有名なん?そのくらいじゃないと騒ぐに値しない
釣りにしてもつまんねーんだよ
出直してこい
「ジャガーさん」で検索
お前は何様だよww
好き嫌いはハッキリ分かれるタイプだが、唯一無二のセンスを持つ天才中の天才だよ
で、こいつは結局μ'sよりうえなん?
SSA埋めれるん?それもできん小物のオタクに騒がれたくないね
マネーフォーナッシングならプリンスじゃなくモトリー・クルーらしいよ。
暇だね~
それと相反する様に鳴るプリンスの過剰なギターと声も全部好きで2016年に聴いても普通にマスターピースだと思った
この老害のこと崇めてる老害は5人だけだよ
老害少なかったか
で誰こいつ
そう強がりでもしないと耐えられないくらい偉大な人の急逝だからな
所謂ブラックサイドとホワイトサイドの音楽をちゃんぽんにしてポップにもアーティスティックにも対応したのは正気の所業じゃない
シンセを始めて導入したのは殿下じゃないけどポップフィールドで実現させたのは確実に殿下
この人がいなかったらゲーム音楽も今とはまったく違ったかもしれないくらいの偉業
農協牛乳は、タモリ倶楽部の空耳アワーだな。
あの世でみんなとパレードでもして楽しんでください…
今日は雪でもふるんじゃないの。
知らないけど音楽はどこかで聴いたことあるよ系の人?
昼飯時に話題にしたら一人も知らないんだけどwww
アニメ&ゲーム漬けの毎日のキモオタには縁もゆかりも無い人物だからな
まあジョジョに出会わなければこんなニュース気にも留めなかっただろうが
世界的に有名でも日本人は知らないとかザラ
逆に日本で有名なんて海外では歯牙にもかけられない
オリコンアーティストなんかよりフラワートラベリンバンドや灰野敬二の方が遥かに有名
みんながバカにしてる内田裕也なんて海外から見れば数少ない日本人アーティスト
正直音楽に関しては近隣国をバカにする資格のないアジアのひとつにすぎないんだよね日本は
90年代に入ってから鎖国状態になったんよ。洋楽はカラオケの売り上げに繋がらないから
って理由でレコード会社が圧力掛けたんで流れなくなったの
マイケル・ジャクソンの息子だろ
新世代の音楽として圧倒的支持されたんだよな
MPVのかっこよさが衝撃だったなあ
プリンスが体臭がキツそうだよなって話してたのが懐かしいわ
これ豆な
確かに80年代まで日本はマーケットとしては世界的に認知されてたね
英語圏でない事が作る側にも聴く側にも枷なのは事実だな
カラオケなんて一般人のオ○ナニーで排他されたのは残念だね
別の曲だから低評価ばかりだぞ
ちゃんと調べてから貼れよ
無知ゆとりの座談会か、それで無名認定とはw
思うのは未開の地に住んでるとかお子様とか知らなくても恥ずかしくはないんだけど
ここで草はやして聞くには恥ずかしいレベルで有名な人だよ
好き嫌いはあるだろうけどマイケルやマドンナやミックジャガーと同じように現代の音楽に多大な影響を与えた歌手だよね
ホントに?
ミュージシャンでこの人の影響受けてない人いないんじゃと思うくらいに同業者への影響力が強かった
どうすんの?若すぎるでしょ
プリンスの死とお前に何の因果関係がある?
90年代のはプリンスだぞ
ご冥福をお祈り致します
まだ死ぬような年齢じゃなかろう
農 協 牛 乳 にしか聴こえなくなっちまった
when doves cry はこちら
youtube watch?v=x_tonrrxvYA
で検索してでたやつな
有名人だとすぐに釣られるのが居るから必ずやってるだけだけど何か?w
お・ま・え の事だゾ
全年齢が知るべきというのは無理があるさ
ゴキブリのくせにそんなことも知らんのか
プリンスなんてフツーに聴いてたわ。
誰だか知らなくても有名人だと釣られてやってくる、アンタがキモい
もっとよこせ!
旨味を!
俺の酒の抓みにもからあぁん!
いちいち誰?誰?と
きくなやッ!
馬鹿がこれ聴いてたら俺おしゃれでかっけーって聴いてただけだと思う。
曲提供された人達が結構ブレイクしたりしてるから、そういうもんでもないと思うよ。
一番有名になったのはバングルスだと思うけど
窒息オナヌー関係もちらほら
あっ!あと広島のプリンス堂林SHOW TIMEもね!
かしこまった言葉使う時はググるなりしろよww
朝のニュースもプリンス一色だった。
自分も80年代にアルバム2-3聴いただけで、日本じゃあまり知名度なかったけど、こっちじゃ超大物扱いなんだね。
ゲーアニ声ヲタのはちま民からしたら誰このちっさいオッサンだろうけどw
日本どころか家からも出ない人にそんなこと言っても…
天才っすよ
40代以上の人たちからは誰?誰?の嵐だったわ