ニュースより
http://datazoo.jp/w/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9/26676204
(記事によると)
フランス東部の小さなパン屋さんでの出来事。去年12月、ホームレスの男性が寒さと空腹に耐えかねてパン屋を訪ねると、倒れているパン屋の主人を発見。
店では数日前にオーブンを修理に出していたが、手抜き工事により一酸化炭素が大量に発生していた。
ホームレスの男性が通報して主人は入院したが、発見があと15分遅れていたら死亡に至る状態だった。
退院後、主人はホームレスの男性を店で雇ったうえ、数カ月後には一生懸命働く男性に1ユーロ(約120円)で店を譲ったという。
Michel Flamant cede sa boulangerie au sans-abri qui l'a sauve de la mort https://t.co/BIcDvz5h4s #AFP pic.twitter.com/orUt3RVrFL
— Agence France-Presse (@afpfr) 2016年4月2日
右のおじいちゃんがパン屋の主人
左奥のタトゥーがガッツリ入った男性がホームレス
雇われたホームレスはよく働き、仕事をしっかり覚えたので後継者として認定
この話が感動物語として世界的に拡がったが・・・
(フランス現地の報道より)
ホームレスから一転、パン屋で働き店の主となる(予定だった)ホームレスの男性が店を解雇された。
原因は素行不良
ある日パン屋の主人が夜中にこっそり店に行くとそこで信じられないものを目にする。
雇ったホームレス男性が同じホームレス仲間だった人たちを無断で店に連れ込み工房で宴会をやっていた。
清潔にしなければいけないところでこのような行為は許し難かった。
また、この感動話が世界的に有名になり、元ホームレスの男性に取材の電話が殺到していたのだが、
元ホームレスの男性はとても放送できないような汚い言葉で取材者を罵り取材を断ったのも目撃。
仕事はきちんとこなしていたが、人としての資質の問題でパン屋の主人は元ホームレスの男性を解雇することに決めた。
やっぱ最終的には仕事のデキより人としての資質なんだよなぁ


ファイナルファンタジー XV デラックスエディション 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱&【Amazon.co.jp限定】「ゲイボルグ/FINAL FANTASY XIVモデル」特典セット付
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2016-09-30
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) (戦車トークCD付) [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,中上育美,井口裕香,水島努
バンダイビジュアル 2016-05-27
Amazonで詳しく見る
生きてきた無職ゴミに、突然お店の権利を与えて…で?パンに対する知識も経験も無い
この浮浪者が売るパンを世間の人がお金払って買い続けてめでたし!になると思ってんの?w
おしまい
そのチャンスを棒に振ったという話やろ。
どちらにせよダメな奴だなぁ…。
だから最初は店員として雇ってるやろ
以前の記事で嫉妬乙とかのたまってたヤツwww
工口ゲみたいに調理場で生地伸ばす棒とか使ってセク口スとかしてるのかと思った
調理場や店舗を清潔に保つなんて真っ先に飲食店がやらなあかん仕事やわ(笑)
こういうのを見越して負担付贈与とかにしてたんだろうな
ホームレスになるにはそれだけの理由があるって事だ
もうここのパンは食えんな^^;
手を差し伸べた所で、恩義に報いるどころか仇で返す人間も大勢いる
そこのところを日本人は知るべきだ
ニシくんなんでや…
第一、倒れてた人を偶然見つけて通報することのなにが感動の物語なんだ?そんなの日本でもしょっちゅうやってるじゃん。
ホームレスになるっていうのは
そういう人達って意味だぞ、まず普通じゃない
だからホームレスには一切同情ができない
<丶`Д´> いったい誰の事を言ってるのかさっぱり判らないニダ
これは今回みたいに余程素行が悪いとだけだろ。素行が悪いと言うか
社会不適合。通常は仕事が出来れば多少の人格の欠点は眼を瞑られる。
上に行くには資質が重要だが、上に行ける程仕事が出来る時だけだ。
不潔だし会話もまともに出来ない
でもそれすらも凌駕する性根の悪さw
少し考えれば分かることだが。
でも数年後お前も仲間になるんだから、あまり酷い事は言うなよ
全部返ってくるんだから
<丶`Д´> < 酷い奴も居るニダね、受けた恩義を忘れないウリたちの義理堅さを見習うべきだ
ここまでやらないとw
素行不良とかじゃなくて、単純に知識の問題じゃん
今までホームレスしてたやつが清潔にすると思うほうがおかしい ちゃんと教育しろ
若いバイトでも似たようなミスするぞ
映画かよ!?
ドラマ白い春みたいには行かないなw、パン屋めー
人としての素行が悪いからそれ以上の事ができない
そう自分を卑下するなよ
真面目に生きてればいつかいいことあるさw
海外はルールがわからん
伊勢、志摩サミットふ、ん、さ、い♡‼️
半年も働いてないのに店譲ろうとしてたってのはちょっと不注意だったと思う ホームレスじゃなくても危ない
ホームレスがホームレスになったのにも理由があった
パン屋が自分の店で死にかけたのにも理由があった
次は何だ殺し合いでもするか
吊り橋効果みたいなもんで、そういう時の信頼は仮のものと思うべき。
これは別にいいんじゃないのかと思ってしまうわ
どうせみじめなホームレスががんばってるところを高いところから見下ろして感動したいだけだろ
くだらないんだよ
更にこの続きが知りたいなwこのままホームレスなのかw再逆転するのか?w
しかも表向きはまともそうな顔して
【衣食足りて礼節を知る】の通り、収入を得て生計を立てることを身体で覚えるリハビリ期間を充分置かないとまともな社会性は身につかんだろう。
ホームレスに採用数ヶ月で店任せるってのは、高1バイトを数ヶ月で雇われ店長にするってくらい無茶振り。
いや両方必要でしょ
殺到する取材陣にブレることなく断ったり悪い奴じゃないと思うよ。むしろいい奴。
ただ厨房でホームレスとどんちゃん騒ぎをするというパン屋をやる上での最低限の品性が無かったんだろうね。
表向きまともならそれでいいんだよ
大抵の場合は深く関わらないのだから
パン屋のおっちゃんホームレスに命助けられる
後を頼むホームレスの素行の悪さに気付ける
ホームレスの騒動で小波程度には宣伝。
窯かオーブンかしらんけど、修理した業者には慰謝料やら何かも貰ってるだろうし
良いこと尽くしじゃん。
必死なのは、素質より教育だよ
不潔が当たり前のホームレス生活をしていたからその辺の感覚がわからなかったんだろうね
かくかくしかじかでホームレスが雇われましたでおしまいだったらスグ大衆に飽きられるだろうし、スピーディーに新展開へと移行して安い感動話を仕立て上げたいギョーカイ屋が口八丁を発揮して、ホームレスに店譲らせるようパン屋主人を言いくるめたんじゃないか?って気がするなあ。
それはない。
そもそも、この件では問題行動を繰り返した挙げ句のホームレス宴会がとどめだから
どこだって扱いは同様だ。
あと、年食ってからの教育でその人の本質が変わる事は、本人が死ぬような思いでも
しない限りありえないよ。
他人を罵倒しまくってたスティーブ・ジョブズはなぜ許された。
ここをズバっとやれないと、ずるずると地獄をみることになる。
あいつらまじで社会から追放しないといけないレベルだわ
人が変わるのに死ぬ思いをする必要はないよ。たとえ高齢の人でもね。
必要なのは今のままじゃいけないという『恥じ』を持つこと。
死は防衛本能にまかせた行動を取るだけだし。
そりゃまあ、実績があったからだろ?
実際、彼がアップルに戻ってからの躍進はめざましかったし。
実績を出してるならそういう行為は暴挙でなく武勇伝になる。
それで金を儲けれてるんだから無くなるはずがない。
可能性があれば金儲けのためになんでも行動に移す人らはたくさんいるから
無くなることは絶対にないよ。
結局、そういう機会を上が与えるのは難しい事に違いはないからなあ…
特にホームレスまでやってた奴に恥とか、感じるケースは稀だろうし。
戻ってから躍進ってジョブズが在籍してた時に業績がどん底になってそれでも
社内社外でめちゃくちゃやってたから追い出されたんでしょ。
それに実績も何もウォズニアックや他の優秀な社員が作ったものを売り込んで
上手くいったら「自分の作品だ」と周りに豪語してただけで彼が直に構想して
立ち上げたプロジェクト(製品)は全部失敗してたわけだし。
美化しようにも不可能だったんだろうけど。
絶対こうなると思ってたよ
失敗も成功もあるが、成功の幅が大きいって印象だけどな
それを見ずにして雇うのは馬鹿のやること
フランスでパン屋とか激戦区だから、経営してくのも難しいし解雇は妥当
店主もタトゥー入ってるように見えるがw
アホの中にパン屋がいてもロクなことにならない、ということ。また、そのさま。
転じて、「ブッ飛ばすぞこの野郎」となり、更に変化して「爆薬への点火」も意味するようになる。
映画プライベートライアンなど戦争映画でもよく使われている。
みんななんとかしてるんだよなぁ・・・・
だからホームレスになった、というより
ホームレスの期間が長くて意識が抜けきれなかった、が実際だろう。
救えないな
新宿にもいっぱい居るけどさ
あの汚い寝床ごと火炎放射器で焼いてくれないかな
とんでもないものを食ってんなwww
本能的に死ねないからだよ
雇ってた時はちゃんと働いてたんなら指導者がいないとダメなタイプだったんじゃない?
簡単に放り出さずまた従業員として雇ってたあげて欲しいな
世話するだけ無駄
ルンペンも最後のチャンスだったんだから心機一転して仕事に励まなければならなかった
非常識な事をして無駄にする
馬鹿はいるんだな。
もったいないな~
何も学習してないんだな
いい例えだ
もう悪名が知れ渡った以上2度目のチャンスはないだろ。
規律厳しい職場がきつくて
あえて騒ぎを起こしたのだろう・・・・・
やっぱ無職最高と・・・・・
そこまで落ちぶれるなんてまともな人間ならそうそう無い
就活しろよ
とてもわかりやすい
やっぱクズにはクズなりの立ち位置があんだね
内容読んでないのにコメントするのやめとけ
ホームレスの男性を店で雇ったうえ、数カ月後には一生懸命働く男性に1ユーロ(約120円)で店を譲った
って書いてるだろうが
ちゃんと修行させてから譲ろうとしたけど結局クズはクズだったって話だよ
肝心の結末が書いてないし、ソース記事へのリンクも繋がってない
新焼きたてじゃぱんとツクールのパン屋の新チップ製作中か
オーナーは大人ならこのホームレスにもう少し辛抱して付き合うのがスジってもんちゃうか。
善人の恩返しがたまたま居合わせて助けただけの悪人の心に届くとは限らない
多少の善行はできても、自制心ってのは真に人格ができてないと発揮されないからな
パンやの爺さんの頭が悪いという、
それ以外のなんでもない事案。
タトゥーパン屋:人を見る目が無い
タトゥー見たら怪しんだ方がいい
おしまい
性格を変えろって言われたらホームレスのがマシって結果
どう見たって
クズのくせに生きてんじゃねーよ
さっさと死ね
なぜかってえ?
具が多いからや!
はあ…明太子おにぎりに、もおっと明太子がありゃ悩まんでいぃのによお
折角地獄からの救いが来たのに本性さらけ出して台無しにしてしまうとかもうね
こういうのをしていいのは日本人が相手の時のみで他の民族には絶対にやっちゃいけない常識だろ
ハリウッド映画も見習って欲しい
いや、工房でパーリィすんなよ
ろくに知識も経験もないド素人にパン屋譲るとか店主アホかと思ってたんだよ
パン屋を店先でファックするくらいじゃないと。
なわけねーだろ
そもそも、そういう常識ないからホームレスなんだよ。
店主になるには人を差別してバイ菌扱いしなきゃいけないよね
仲間をバイ菌扱い出来ないばかりか、善意のマスコミに悪態をつくとか信じられないよ
仲間を差別されてマスコミに噛み付くのと仲間を見捨ててマスコミに謝罪のどちらがクズかと
ホームレスって失うものないから報復しそうで心配
そこも含めて指導してやるくらいの気概がないと弟子は持てん。
男は何も悪くないわ。
店は男に売却済みなんだから、店で何しようが勝手。