これまでのろくでなし子さん
【漫画家・芸術家のろくでなし子さんが、女性の股間の3Dプリンター用データを配布して逮捕】
【漫画家・芸術家のろくでなし子さん「私の身体はわいせつじゃない」】
【漫画家・芸術家のろくでなし子さん、また逮捕 今回も股間の3Dプリンター用データを配布】
ろくでなし子、英人気ロックバンド歌手と婚約 逮捕のニュースきっかけ
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/04/22/kiji/K20160422012450270.html
記事によると
・自分の女性器の立体的なデータを提供したとして、わいせつ電磁的記録頒布などで係争中のペンネーム「ろくでなし子」の漫画家・五十嵐恵被告(44)が、19日に英ロックバンド「ザ・ウォーターボーイズ」のマイク・スコット(57)との婚約を発表
・ろくでなし子が14年12月に逮捕されたという報道を見てからマイク・スコットはろくでなし子の“創作活動”支持を表明。その後、親交を深めて今月21日にインターネットの生放送で婚約を発表した。
・「ザ・ウォーターボーイズ」はマイク・スコットを中心に83年に結成。アイルランドの伝統音楽を取り入れた作品などを発表して評価を集めた。14年にフジロックフェスティバル出演のため初来日、15年には初単独公演を行っている。
( ᐛ👐) パァ pic.twitter.com/RBrSKpyRL3
— ろくでなし子@地裁判決日5.9 (@6d745) 2016年4月17日
Japanese ‘vagina artist’ to marry Waterboys frontman https://t.co/TrvBet5fKo pic.twitter.com/eP0nuWv8zU
— Tokyo Reporter (@tokyoreporter) 2016年4月22日
ザ・ウォーターボーイズ
ザ・ウォーターボーイズ(The Waterboys)は、英国エジンバラ出身のマイク・スコットを中心としたバンドである。
プロフィール
1983年にマイク・スコットによって結成される
バンド名はルー・リードの曲の歌詞から名付けられた。 歌詞の評価が高く、現代のボブディラン、スコットランドの吟遊詩人などと評されることも多い
初期はNYパンクの影響を受けたニューウェーブバンドとしてスタートし、U2フォロワー的な扱われ方もされていた
しかし3rdアルバムのThis Is the Seaで客演したアイルランド人フィドラー、スティーブ・ウィッカム(U2の代表曲:SundayBloodySundayにてヴァイオリンを弾いていることで知られている)に影響を受け、アイルランドに移住してアイリッシュトラッドミュージックに傾倒する
4thアルバム、Fisherman's Bluesではそのアイルランド伝統音楽を取り入れ、大きく作風が変化したため賛否両論を呼んだが、セールス的には一番の成功を収めた
しかし、同傾向のアルバムを1枚出した後、マイク・スコットはNYに移住し、ロックに回帰した作品を発表する(スティーブウィッカムは脱退)
その後は一旦WATERBOYSでの活動は休止し、ソロ名義で二枚のアルバムを発表する(ソロ名義での初来日も果たす) しかしセールスが振るわなかったこともあり、00年にまたWATERBOYSでの活動を再開し、アルバムを一枚発表する
そして03年、スティーブウィッカムが復帰し、アイルランド伝統音楽を取り入れた路線に再び回帰した
2011年にはアイルランドの詩人 ウィリアム・バトラー・イェイツの詩に曲を付けたコンセプトアルバムを発表し、高い評価を受けた
Mumford & Sonsに代表されるフォークロア要素を取り入れたロックの流行の影響や、また代表作Fisherman's Bluesの6枚組ボックスセットが発売されるなど、近年は再評価の機運が高まっている 2013年にはキャリア最長の全米ツアーが行われ、Fisherman's Blues再現ライブも好評を博した
2014年、フジロックにてバンドとしての初来日が発表された
逮捕がきっかけって凄い出会い方してる・・・
芸術家同士惹かれるところがあったのかな


アイドルマスター プラチナスターズ プラチナBOXposted with amazlet at 16.04.22バンダイナムコエンターテインメント (2016-07-28)
売り上げランキング: 24
ゴキブリこれにどう答えるの?
よく相手のことを知らないでやる結婚とおまえらのスゥィコスゥィコほど早く終わるものはない
解散
万個、万歳(∩´∀`)∩
ジョンレノンとオノヨーコみたいだな。
よしロト7毎週30口買うか
ネットで無.修正の動画が未成年でも普通に見れるような時代になったが性犯罪の発生割合はむしろ昔より減ってる
むしろ規制すればする程興味沸いて問題増えると思うんだが
目立つ、人に知られるって事の結果やろなあ。
とは言えこの場合“創作活動”に感銘を受けたってのがものすごく大きいんだろうけど。
なかなかの逆転劇だな。外国で達者に暮らせよ
って思ったよ つーかなんか落ち着いたフツーの母親顔だ もう
股間オブジェとかやらなくなるんじゃないか?皮肉で言ってるんじゃなくて
アグレッシブで権威とか規制とかに強気に出る まネトウヨが連呼してる
トコロのパヨク?な女性ほど結婚するとホント落ち着くよw 中身は
変わらなくても 少なくともゴリゴリだった創作表現は見事なくらい
大人しくなる それはそれでいいことだよな? よかったねおめでとう。
とりあえずお幸せに。
そんな当然のようなことに疑問を投げかけたのは凄い
つーか、原酒2パック突入♪
逮捕されるようなことをやると無実を訴えるってってのが理解できない
直球過ぎてわらた