• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






アップルがSIMフリーiPhoneを一斉値下げ。製品受け取りから14日以内なら差額を受け取り可能
http://japanese.engadget.com/2016/04/22/sim-iphone-14/
200x150 (4)

記事によると
・アップルが日本国内で発売しているSIMフリーiPhoneを値下げした

・具体的な価格変更は以下のとおり
iPhone 6s Plus 128GB 12万2800円→11万3800円(9,000円引き)
iPhone 6s Plus 64GB 11万800円→10万1800円(9,000円引き)
iPhone 6s Plus 16GB 9万8800円→8万9800円(9,000円引き)

iPhone 6s 128GB 11万800円→10万1800円(9,000円引き)
iPhone 6s 64GB 9万8800円→8万9800円(9,000円引き)
iPhone 6s 16GB 8万6800円→7万8800円(8,000円引き)

iPhone 6 Plus 64GB 9万8800円→8万9800円(9,000円引き)
iPhone 6 Plus 16GB 8万6800円→7万8800円(8,000円引き)

iPhone 6 64GB 8万6800円→7万8800円(8,000円引き)
iPhone 6 16GB 7万4800円→6万7800円(7,000円引き)

iPhone SE 64GB 6万4800円→5万9800円(5,000円引き)
iPhone SE 16GB 5万2800円→4万7800円(5,000円引き)


・購入から14日以内に値下げがあった場合、差額の返金が受けられる

・返金対象だった場合は、直営店のApple Storeに行くか、Appleコンタクトセンター(0120-993-993)に連絡しよう




この話題に対する反応

・まじかよ、やったぜ

・予約して発売直後に買ったんだけど、これはキレていいよな?

・買ってから1ヶ月経ってないwww

・iPhone SE 64GBで $499 = 59,800円に。1$ = 119.8円なら許せる。買おう。

・あいほんSEがそれぞ5千円値下げか。5万円、6万円を切ると安く感じる。

・キャリアのiPhoneも値下げされるといいのにな

・売れていないのでは

・SEはだいぶ買いやすくなったけど6sや6はまだ割高感強い。





















iPhoneSEはかなりお安くなった感じ

キャリアの方も安くならないかなぁ









コメント(132件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:00▼返信
ありがとうジョブス
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:02▼返信
高っか
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:02▼返信
>>1
待っていたよ‼さぁ、私のスーパーキノコをしゃぶってくれないか?
私のスーパーキノコはスターを取って無敵状態なんだ!
さぁ、しゃぶってくれないか?
いいぞ、いいぞ、うまくなってきたじゃないか!気持ちいい、気持ちいいよ!さぁ、もっとしゃぶり尽くしてくれないか?
ああ、気持ち¨い¨いィ気持ちいいよお!「マ」「マ」「マンマ・ミーア!!」
おっと、思わず声が出てしまったじゃあないか。危ない危ない。バレる所だったよ(笑)
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:02▼返信
NX発売予定ソフト一覧 某有名サイト管理人、EER氏のリークより
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:03▼返信
安くないiphoneなどただのゴミ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:03▼返信
ああ
日本人を差別して技術を盗み
契約違反までしてコストダウンして儲けようとした犯罪企業ね
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:05▼返信
オンボロイドーよかましだな
うわぁぁカクカク動かないぞー
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:06▼返信
一方ゴキステは返金をしなかった
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:06▼返信
Androidはオンボロイド
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:06▼返信
情弱ボロイド
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:06▼返信
ゴキステは返金なしで無視だもんなくそすぎる
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:06▼返信
ゴキステVUTAの値下げの時は返金あったの???
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:09▼返信
なぜかアイポンユーザーより豚が活き活きしてる
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:11▼返信
中国のメーカーが猛追してるしな
昨日発表されたレノボの奴なんか
約4.5万でスナドラ820 アンドロイド6.0
メモリ6G(DDR4) ストレージ128G(UFS2.0) 液晶はフルHDのスーパーアモLED
認証したらicloudとオートリンクだぜ

Appleはもっと安くしろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:11▼返信
それでもたけーよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:11▼返信
>>13
日本語で
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:11▼返信
iOSは糞
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:12▼返信
auも値下げなのか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:13▼返信
iPhoneでサイト見てたら固まることあるからムカつくわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:14▼返信
>>20 アプデで治るよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:16▼返信
あのゴミ10万越えんのかよw
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:17▼返信
液晶ガラス割れっぱなしばっかの貧乏人端末だからな
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:17▼返信
今買うなら6の128Gが一番だな
iPadProも値下げしねえかな
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:17▼返信
元から高すぎんだよハゲ^^;
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:18▼返信
アップルケア付けると大して変わんない罠だけどな
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:18▼返信
お前らってマジ糞だわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:18▼返信
少し前から円高だったからリリースの時点でもう少し安くても良かったよな
あと安くはなったけどまだ高い気がする
6の128GBとかリリース時10万だったわけだし・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:20▼返信
たけえwww
こんなもん買うやつ馬鹿だろ
価値ねーよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:21▼返信
この金額ならPC買い替えた方が有意義だろう
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:21▼返信
20万円位のハイエンドモデル無いのか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:23▼返信
泥派だけどiphoneseで、いいキーボードケースがあったら一緒に買いたいな
こういうアクセサリーだけは大きさが統一されてないと出ないからな
blackberry privはまだ今一な感じだし
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:24▼返信
キャリアが配ってんのにsimフリー買う奴なんていないだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:25▼返信
クソ過ぎだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:25▼返信
マジかよ買い換えるぜ!
と思ったらほぼ定価じゃないですかやdー!
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:25▼返信
4万位にしろよぼったくりすぎだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:25▼返信
1万近く引いたぐらいで元が高いから焼石に水な気もするけどな
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:29▼返信
高いよなあ
寿命三年なのに
任天堂ハードすらもうちょっと持つ
さらに10年も戦ってるPS3見習えよw
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:30▼返信
こんなの買うならオキュラスかうわ
アイポンなんか適正価格4万だろ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:30▼返信
液晶割れっぱなしの人達は何なんだろうな
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:31▼返信
さすがに利益の伸びしろが無くなってきたのかね
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:34▼返信
2万ぐらいだろ
適正価格
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:35▼返信
在庫いわくつきポンコツなんざ買うか

暫くしたら新型まとめて買うわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:36▼返信
ジョブス抜けた後のiPhoneとかいらんよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:37▼返信
なんか妄信的にiPhone持ってる奴だらけだけど
iPhoneで何するのと聞くとLINEとかFacebookとかツムツムできるし〜って言うんだよ
それなら1万程度の泥SIMフリーでも出来るんだよ
林檎信者でもないのに10万近い端末買うとかアホじゃないのって思う
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:37▼返信
何でこんな高いの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:37▼返信
いらねーし
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:38▼返信
キャリアのiphone使ってる情弱って居るの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:39▼返信
そもそも元が高すぎると思う
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:39▼返信
このゴミたけーなーとしか思わなかった
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:43▼返信
この値段を見せられると全く欲しく無いよな
日本だけiPhoneが流行ったのは実質タダだから それだけ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:43▼返信
PS4より高いのかよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:43▼返信
アイホン10万ってwwwwwwwwwweewwe
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:43▼返信
寿命3年ってことは5万くらいまでしか出せないなあ。
SEの16ギガか・・・いらね・・・・。
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:44▼返信
まさに焼け石に水
こんなボッタフォンばらまくために2年縛りとか冗談じゃない
俺は逃げるぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:45▼返信
林檎のブランド料たっけwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:46▼返信
直近2週間か・・まあ対応無いよりはいいのかな
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:47▼返信
高杉ボッタクリだなwこれの半額でやっと買おうかと思うくらいだわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:48▼返信
>>56
みんなと同じ物を持たないと話題の共有が出来ないし差別されるだろ?
それに高い物を持つってのは生活レベルの高さを見せつけられる
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:48▼返信
なんだかなぁ
林檎買う奴ならこのぐらいの差額は早く手に入れられたことへの当然の代償として割りきってほしいわ
安くするなら金返せとか言っちゃうユーザーがブランドイメージ傷つけてる
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:49▼返信
SD使えねえのはインチキだと思う
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:50▼返信
>>59
安いから持っとるんやで
実質0円なんて商法が無い外国では泥の方が売れとるやろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:53▼返信
3万上回るなら結局高いわ。昔の高くても2万までだった携帯料金の本体台に戻せよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:55▼返信
なんだこのゴミみたいな値引き

半額以下でも買う価値ねえよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:55▼返信
自分は11日受け取りだったからギリギリ適応されたわ
ロンチで買った人ほど損するシステムやめちくりー
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:56▼返信
ジョブズ死んだらいよいよダメになってきたな。
まるで80年代後半のAppleに戻ったようだ。。。
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:57▼返信
予約して買った人はブチ切れて良いな
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 23:57▼返信
労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ他煽り対立叩き目晦まし工作世論誘導多数「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 00:00▼返信
初日に買った信者は失神してるだろこれ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 00:01▼返信
中華SimFreeに1万足せばiPhone SEか、ええかもな~
俺は買わんけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 00:05▼返信
まじかよ、、4月に買うんやなかった、、
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 00:12▼返信
se予約して買ったのに
ふざけんなよ!
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 00:15▼返信
なんか思ったほど売れなかったらしいね
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 00:15▼返信
>>45
ウィルスに引っかからないからそういうサイト覗くのに重宝するんやで
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 00:15▼返信
5万ぐらい値下げできるだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 00:15▼返信
今のiPhoneなんか買う価値無いだろ
ジョブスブランドの食いつぶしなだけの残りかす
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 00:16▼返信
>>70
中華SIMフリーやったらiPhone6Sの上位機種でも2万円台であるやろ。
小米とかASUS並のクオリティーと保証を持ってるメーカーで。
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 00:20▼返信
格安通信会社に契約するなら結局DOCOMOが多いし
iPHONEにとっては安定性がDOCOMO系は良いから他あまり選択肢無いんだよなぁ。
iPHONEのOSの最新アップグレードに対して動作保障しているのは
DOCOMO系列ばかりだし。
だから態々高いSimフリー版よりDOCOMOのiPHONEで事足りるんだよなぁ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 00:21▼返信
iphone欲しいけど防水とおサイフ(Suica)が無いのがな・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 00:25▼返信
3週間前にかったのは?
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 00:38▼返信
アポー信者の場合はあまりにもお馬鹿さん
アポー信者の場合はあまりにも寂しい
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 00:39▼返信
例のFBI対Appleでセキュリティ破られて以来、信用を失って市場からも金融からも見放されつつあるからね
サン電子(セキュリティ破りの張本人)はAppleに酷い事をしましたと謝罪しないとマカーに殺されるんでない?
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 00:42▼返信
>>79
SEは保証はしてないけどある程度の防水機能はもってんじゃないっけ?
お財布はカード挟めるケースをつけるくらいしかないかな?
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 00:44▼返信
これは安倍ちゃんグッジョブだね
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 00:47▼返信
売れてないから値下げとか言ってるニート丸出しのバカw
円高を反映しただけだぞ^^;

まぁ貧乏人は安泥でも持っとけってw
海外じゃ安泥=貧乏人、iPhone=富裕層の証だからなw
これからの日本もそうなるからな^^
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 00:56▼返信
>>85
一部の途上国ではそうかもね
中国とかではそういう価値観なんじゃない?
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 00:56▼返信
>>85
売れてないから円高で差損を吸収できる分を小売価格に反映しただけだぞ。
実際Apple自体が売れてないって発表してるじゃんw
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 00:58▼返信
今やiPhoneとGALAXYは情弱バカ専用機みたいな位置づけやな
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 01:07▼返信
>>12
アンバサダー
この一言で豚は絶句する
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 01:18▼返信
調子に乗って値上げしたけどキャリアも含めどんどん売れなくなってるアイフォン、値下げと称して騙して実質値上げしているキャリアは酷いよね、安い五千円以下のプラン作りました、でもそのプラン適用させるには本体買ったら割引してたのなしだからねwあと安いプランはいろいろ値引きのサービスもないからねって詐欺みたいな事するから売れないだよ国民をバカにすんなよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 01:24▼返信
たっけーw
ノーパソ買った方がぜったいいいw
10万とかデスクでもいいわw
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 01:38▼返信
>>90
どんどん売れなくなってると思い込みたいんだろうけどスマホ市場の利益独占してるよねwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 01:48▼返信
>>92
iOSってシェア10%ぐらいじゃん
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 01:50▼返信
iPhoneは海外じゃ高級機だからな
日本じゃバラマキまくりで実感ないけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 01:59▼返信
安いのか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 02:03▼返信
androidド安定なんだけど、使ってないんだろうな。
つーか、こんなに高いんだな。あほだと思うわ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 02:05▼返信
バイオ6とサイコブレイク並みにタダでもいらねーと思ってる。
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 02:08▼返信
アップル製品がステータスだった頃は20年前のお話な。
今ステータスにしてる奴らは、身体まで売ってお金を稼いでる貧乏人。
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 02:12▼返信
円安が落ち着いてきましたね
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 02:20▼返信
知ってた。また下がるよ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 02:20▼返信
知ってた。また下がるよ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 04:34▼返信
たけえwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 04:43▼返信
>>92
独占は出来てないなぁ
何しろ日本でしか売れなくなってきてるから
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 05:06▼返信
どうやら 任天堂NX に恐れをなした様だな
NXが発売される前に売り切ってしまうつもりか
よほど任天堂が脅威と見える
神ゲーをありがとう 任天堂!
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 05:18▼返信
盗難・紛失・破損などの危険がある以上、
スマホなんて高くても3万までで十分。
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 05:52▼返信
>>8 シングルコア・512MB端末からいい加減買い替えなよ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 06:38▼返信
そもそも16Gなんて誰が買ってるんだよ・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 06:48▼返信
>>104
NXのマリオが公開されたらiPhoneは1万投げ売りだからな
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 06:50▼返信
アプリメーカーからは
アンドロイドのほうが客多くなり始めて
iPhoneはマイナー化してきてると思われてるんだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 07:18▼返信
Phone 6s Plus 128GB 12万2800円→11万3800円(9,000円引き)
おお9000円も値引きか・・・
てそれでも11万3800円ってめっちゃ高くて手が出せないわwww
それなりに良いPCが買える金額やん
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 07:56▼返信
マジで泥も今はそんな悪くないからなあ。
昔のは電池は持たないし、操作性悪いし、アプリはエ ロばっかりだし、
使いづらいしでひどいもんだったが、だいぶマシになった。
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 08:04▼返信
中華スマホはもういま高品質。
ulefone paris 使いやすい。iphone6 に近い性能。

中華スマホを日本向けに技適通して売るだけで商売になるわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 08:34▼返信
アイポンは今でも低性能のままなんだな
いつになったらマシになるのか
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 08:40▼返信
ガラケーで十分
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 08:42▼返信
>>73
そりゃ、在庫がないんだから売れるわけがないwwwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 08:48▼返信
そういえば周りでSIMフリーのiPhoneユーザー見たことないな
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 08:52▼返信
SEとか実質中古みたいなもんだしな
アップル使うこと自体情弱
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 09:27▼返信
もしもし如き荷5-11万って
はっきりいってあほだよなwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 09:29▼返信
馬鹿みたいにスマホ売れてきたわけだし
もう少ししたら何の問題もなく困らない5sとかが中古で2万とかなってくるだろどうせ
ある一定のスペックの物が中古市場であふれ出したら
スペック頭打ちに近いスマホの相場なんてゴミみたいになるのみえみえ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 09:31▼返信
家でゲーム、動画、ネットやるだけならiPod touchで充分。
外でLINEとかやるならiPhoneいるけど。
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 09:39▼返信
セキュリティやぶられたりんごはいらぬ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 09:55▼返信
まだse高いけど。399ドルでしょ。1ドル111円くらいだからせめて税込み4万5000円が相場だろ
123.にゃーーー投稿日:2016年04月23日 10:01▼返信
通話だけできる携帯が3000円位で新品であれば買うかな。
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 10:07▼返信
中華スマホみたいな 危ないもん使うかよ
個人情報抜き取られるんでしょ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 10:18▼返信
3週間前に買った人涙目
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 10:26▼返信
元が高すぎる
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 11:08▼返信
キャリアで契約してる情弱なんかいないだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 11:08▼返信
オンボロイドはアプリゲーに向いてないからなー
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 11:24▼返信
市場需要を見誤ってるからでしょう
格安SIM全盛の今
PANUに対応したら一気に増えるよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 12:49▼返信
ガラケーの方が使いやすい
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 13:06▼返信
ネットさえ早けりゃガラケーでいいのにな
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 07:24▼返信
中華スマホ + 情報流出抑制ツール 、この環境さえ整えばわざわざiphoneを買わなくてもいいんじゃないの?(笑)
ただ、自宅でimac使ってますよ、いう人の場合はiphoneの方が使いやすいと思うけど。

直近のコメント数ランキング

traq