記事によると
Victory Belles
by Black Chicken Studios
https://www.kickstarter.com/projects/blackchickenstudios/victory-belles
・擬人化した第二次世界大戦の戦艦を集めるRPG&軍艦シミュレーター『Victory Belles』がキックスターターで支援金募集中
・ゲームはF2P方式。対応プラットフォームはWebブラウザ/iOS
・米国、英国、ソ連、ナチスドイツ、フランス、イタリア、そして日本帝国の戦艦が120以上も登場予定
・支援者には公式イラストレーターによる壁紙コレクション、ミニアートブック、特定の戦艦がアンロックされる特典などが貰える
記事執筆時の支援者数と集まった金額
キャラデザは結構好みかも
熊野が音声読み上げソフトみたいな日本語で笑ったwww


艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 金剛 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 16.04.23ファット・カンパニー (2016-09-30)
売り上げランキング: 7
ゴキブリこれにどう答えるの?
でもこれモロあれやん
日本の艦これより絵が美味いし可愛いからこっちが本物ってことで^^
やっぱり史実と一緒で日本は負けるんだね・・・・・・・・・・・・・・・・
うまく表現できないんだけどなんていうか、こってりしてる
面白そう
艦これは最高だわw
伊勢、志摩サミット粉砕‼️
韓国国旗だよなこれ
天皇制解体打倒‼️
お世辞にも艦これのシステムがいいと思えないよw
靖国神社解体‼️
俺も思ったけど言うなw
猫の思い、子知らず‼️
走れ馬‼️
今日、落馬した娘だれ?
日の丸、君が代反対
動画観ろよ
属国旗に見える物体の正体は砲塔だ
もしかしたら本家食うかも
向こうは同じ顔が多過ぎる
一般的な日本語に変換してやれよww
右翼ファシスト殲滅‼️
また、パクリ長渕が、変な事しだした。
シャアぶー&アホか
してるなら日本企業がどんどんやってそうだけど
水虫の皮や、みかんの皮
あたしの👅は、健康よ。
それだけで大いに価値があるw
三菱の会社を潰せ‼️
ビジュアルは結構好み
肉まんの皮や、鼻毛
コイツらやりたいならマーベラスに署名でもすりゃいいのにw
おじいちゃんのおいなりさんに、
バナナの皮
白ストッキングから、ホワイトアスパラ
祖国は、熊本
現代に戦艦があると思ってんの?
アメちゃんのアイオワ級が湾岸戦争には参加してるけど
それですら数十年前だしな
タダでも観たくない!北斗
熊野の背景が旭日旗じゃなく韓国国旗
あっ(察し)
ミヤネセイジは、悪人‼️
これは見たい気がするね。
本棚を整理していたら、子供の時の写真が出て来た。
なんかおかしいぞ
艦豚はどうして艦これのぱくり!とか言ってるの?
ええやん
気持ちわる
写真には5月5日死亡と書いてある。
今なら、まだ、間に合う。
その辺特許取ったりはしてないのかね
ただ、コレとか花澤香菜が主題歌担当したとかいう台湾のやつはまだマシなんだよな
中国に艦これのソースコード丸パクリ&起源主張したやつあって、さすがにコレは角川とDMM激おこになったけど
あれどうなったんだろうなw
ドイツの国旗はアレなのに
カレーの部屋に遊びに、いくわない
どこぞの黒い噂のある運営みたいに私腹を肥やさないなら
あと、ファンやユーザーを楽しませてどこぞの運営みたいに三周年記念や何かにつけて自画自賛自己満足にはしるようなことはしなければ尚良いよ
商標じゃあるまいし、何の新規性もないのに特許?w
艦これで特許取れるなら全てのゲームが特許取れるよ。
昔から乗り物の擬人化なんて無数に行われてたから
好きにこれからもやりゃいいんじゃね
完璧なパクリだけどw
現代の戦艦か・・・
戦艦というカテゴリーの船は今は存在しないから浪漫兵器だな。
科学の発展により航空機やミサイルなどがそれほど脅威でなくなったら、もしかしたら復活するかも知れんけど。
さすがにデザインパクりすぎてアウトだろ
これならやっても良い
別モチーフでやればいいのにな
あと熊野。その後ろにあるの太極旗だろ
熊野は大日本帝国海軍の重巡洋艦だ。また起源主張か
人気出そうになったら買収すれば良いんじゃね
よーく見てみ
バックに同じキャラがぼかして写ってるだけやぞ
よーく見てみ
そのぼかしたキャラの後ろにナチのマーク写ってるぞ
サムネに使われてるのはまぁいいけど、それ以外は軒並み微妙じゃね
ナチ普通に描いてあるだろ太極旗のことだよ
砲身が写ってるだけで日の丸だよ早とちり
ただ、あちらはナチと日本「海軍」に負のイメージが想像以上にでかいからどうなるんだろうね。
あと、絶対に日本艦はKmikazeあるだろうなとしか、資金たまればいいけどなー
アンチうっせーぞ!
どう見ても本家艦これのほうが可愛いわ!
毎日毎晩韓国に思いを馳せ過ぎじゃないの?w
うまいけど好みではないな
このVictory Bellesのほうが艦娘同士で殴り合う要素がありそうでいいな。
あとは戦闘モードでは艦船型に変形して欲しい。
水上スケートみたいなバトルは草生えるからな(´・ω・`)
こう並べてみるとアルペジオがいかに秀逸か分かる。
既存のコンテンツに乗っかれが多いんだろうなぁって思う
確かにな、あとハリウッド映画とかな、逆に考えると
海外は今がおおらかだったあの時期なんだなとちょっとうらやましかったり、
パクリゲーのメイン市場なんだから
今も昔も世界最弱の中国海軍。
艦これ改があの体たらくなのに?
顔が絶望的に可愛くない。と言うより海外特有の目の焦点が定まってないアニメ絵だな。
ハイライトの入れ方が気持ち悪いんかな
とにかく首から上はすげ替えすれば人気出るかもね
日本の艦これより絵が美味いし可愛いからこっちが本物ってことで^^
やっぱり史実と一緒で日本は負けるんだね・・・・・・・・・・・・・・・・
ぱくりだけど
山城改のダメージ画面オシリやばくないか?
装備のデザイン変わって立ち絵も変わってるな
野球漫画が野球のパクリって言うぐらいの無茶振りだろ
まあ絶対叩かれるだろうけど
ゲーム内で稼ごうとか考えた時点で本家には絶対勝てないんだからやめとけよ
萌え萌え大戦争はシミュレーションゲームとしてはしっかり作ってあるからね
ちゃんと距離を設定してるし
あの無駄に長いアドベンチャー部分が無ければ申し分ない
開発チームはアメリカかな?
顔写真もほとんど白人系だしー
まあ、「艦これ」が認められたと思えばいいんじゃね?
ダメージ画面で裸になるかは分からんけど
ほんとだw
これは安心したわ。
日本の戦艦も愛のあるデザインで素敵やね。
海外のオタが痺れを切らしたんだろう
全然関係無いじゃんあの国、造船に関わったっけ?
ドイツイタリア以外の海外艦はほとんど実装されてないんだし
雲龍「……。」
あれって中華ゴキがつくったの?
クリエイターならもっと野心的に挑戦していこうよ
日本の艦これより絵が美味いし可愛いからこっちが本物ってことで^^
やっぱり史実と一緒で日本は負けるんだね・・・・・・・・・・・・・・・・
もう少しネイティブな日本語にならんのかねw
日本はどう責任を取るつもりだ
おまえ絵を食べるのか・・・
もともと艦これよりも前に軍艦を擬人化したのは台湾絵師だった様な
擬人化文化の発祥は多岐にわたるから何処とは言えないな
それこそ紀元前からあったと思う
その台湾人は陸海空兵器少女造兵廠&兵站局のネタのモロパクリ絵師だよwww
只、フランスなのにチャイナって・・・。
>>36を読め!
艦これで出てくる外国語も爆笑されてますから^^;
正確にはアオザイかな?
ベトナムの民族衣装がフランス領インドシナの頃
スリットの深いデザインに変更されたらしい
まあその繋がりかと
いや兵器擬人化ってアイディアだけ頂いて戦車でも戦闘機でも好きにアレンジできるじゃんと思うんだが何故かみんな軍艦縛り
そう考えるとシステムはまるパクりしたけどターゲットを腐女子にして題材を刀にした奴は抜け目ねぇなぁと思う
藤純子の「緋牡丹お竜」だと思えば
許せなくも無いかな?~
艦これとちがってデザインが統一されてるのがいいな
あ、察し。
正直、言うけど…
お前ら、アホやろ
海外本気だしすぎやろwwww
日本の艦これとコラボしたらええんちゃう?
今国内アニメの異世界ブームに嫌気が指してるアニオタいっぱいやからな、俺もその一人だし
そうなるとほんと隣の庭が綺麗に見えるわ羨ましい
艦これは運営の中の人も何故大ヒットしたのか分からないくらい
狙っていなかったゲーム。そしてヒットを狙うと爆死しがちなのがソシャゲ界隈。
ゲームシステムも艦これクローンならまあ無理だろ
ふざけた萌えキャラになった
何だ? あの立体感の無い腰廻り
元の絵師に改二のデザイン描き直させて配信しろ!
俺の”利根”を帰せバッキャロー!!!!!
絵師が資料渡されて注文どおりに書いただけって感じだわ。ミリ好きにはつまらんデザイン
台湾産の艦これが既に本家越えしてるしな、声はあれだが・・・。