• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






これは可愛そう





Cgs9xMRU4AAXfh_

Cgs9yNkUcAEsF0S












- この話題に対する反応 -


・そちらの商品はですね。栽培キットとなっておりますので、今すぐには食べられませんがよろしかったでしょうか?←ファミマ店員でお客さんに行ったら普通のサラダ持ってきましたw

・割りばし付けてもらっててワロタwww

・お湯入れるのかな?

・割り箸土をほぐす用みたいですw

・店員のミスですね。普通は、栽培用のミニ立て看板が納品されてるので、付けてない店員が悪いかも









冷蔵庫で冷えてたんだろうなぁこれwwww

ちなみに30日ぐらいで食えるらしい








アイドルマスター プラチナスターズ プラチナBOXアイドルマスター プラチナスターズ プラチナBOX
PlayStation 4

バンダイナムコエンターテインメント 2016-07-28
売り上げランキング : 26

Amazonで詳しく見る

コメント(115件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 09:37▼返信
ネタだな
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 09:37▼返信
普通にほしい
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 09:37▼返信
くだらん
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 09:37▼返信
まぁ嘘ネタですし
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 09:37▼返信
温めますか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 09:37▼返信
ただの宣伝ですな
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 09:38▼返信
これ面白そうやってみたい…で、金額は?100円以上ならごみくず
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 09:38▼返信
捏造しすぎて普通におもろくはないよね
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 09:38▼返信
なんで雨ふってんの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 09:39▼返信
こんなのも売ってるんだ

シーモンキー育成キットもはよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 09:39▼返信
連作できないだろ
ホームセンターで買った方が万倍マシ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 09:40▼返信
器、絶対カップ麺意識してるだろ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 09:41▼返信
何回も生えてくるなら安いんじゃない?植物の生命力凄いし
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 09:41▼返信
>>7
462円って書いてあんじゃん。


ホームセンターでプランターと土と種の一式買える値段だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 09:42▼返信
てかコンビニで売るメリットあるのかそれ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 09:42▼返信
ウオオオオオオオオ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 09:42▼返信
わーおもしろーい。
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 09:43▼返信
>>7
金銭感覚おかしいお前がゴミクズですよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 09:43▼返信
可哀想 だろ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 09:44▼返信
小学生向け記事
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 09:45▼返信
はいはい、面白い面白い
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 09:45▼返信
どこのTOKIOだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 09:45▼返信
水に漬けとくだけで野菜系は行き帰ります。怖くね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 09:45▼返信
ステルス出来て無いマーケティングww
25.投稿日:2016年04月24日 09:45▼返信
このコメントは削除されました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 09:45▼返信
「これは可愛そう」ってなんんだよ
日本語勉強してこい
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 09:47▼返信
でも良さそう 買おうかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 09:48▼返信
なんでわざわざ容器の上に割り箸載せて写真取ってるの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 09:49▼返信
育てるサラダって書いてあるじゃん、知らないで買ったとかありえないわ。
日本語読めないの?ダイマが露骨すぎて寒い。
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 09:50▼返信
作る手間が面倒だから出来物を買いに行ってるんですが
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 09:50▼返信
面白いけど462円って値段で分かれよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 09:50▼返信
買う前にわかるやろ、本当になんでもネタにするよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 09:50▼返信
育てるってでかでかと書いてるやん
間違える方がアホだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 09:51▼返信
畑で育てるならまだわかるけど、鉢で育てた葉野菜は絶対食えないわ

せっかく元気に育ったのを引っこ抜くとか俺にはできない



35.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 09:52▼返信
コンビニで売るモノじゃねえな
コレにGoサイン出した奴はアホだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 09:52▼返信
ちゃんと読めればわかっただろうにw
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 09:53▼返信
30日とかwwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 09:54▼返信
ツイッター速報やめろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 09:54▼返信
これが至高のサラダだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 09:55▼返信
>>35
ファミマで見たけど冷蔵庫の外に置いてあるし
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 09:55▼返信
この値段
収穫2回を考えているらしいで
種になるまで待つんか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 10:01▼返信
俺もこれサラダコーナーに置くのはあかんだろって思ってたわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 10:02▼返信
可愛そうってなんだ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 10:05▼返信
>>31
ファミマのサラダ高いヤツだと400円くらいするから多少はね?
とは言え育てるってかいてあるしただのバカだが
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 10:06▼返信
弁当箱開けたら500円玉が貼り付けてあったみたいなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 10:06▼返信
労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ他煽り対立叩き目晦まし工作世論誘導多数「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 10:08▼返信
30日で出来るの!?
まあ、買おうとは思わないけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 10:14▼返信
どうせ解って買ったんだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 10:19▼返信
本当にサラダコーナーにあったのかどうか?
ファミマ無能なのか
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 10:21▼返信
時間がかかる上に高すぎだなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 10:24▼返信
字もよめないのかこのバカは
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 10:24▼返信
>>44
サラダ食って体を育てるっていう意味でのキャッチフレーズに見えなくもない。
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 10:25▼返信
うそくさ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 10:25▼返信
確かにこれサラダコーナーに置いてあったわw
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 10:26▼返信
育てるとかいちいち見ない層は2割はいる
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 10:29▼返信

塩って書いてあるのに砂糖買って文句言ってる人みたい

あっ日本語読めないの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 10:33▼返信
値段500円ほどだから
間違えようない気がするけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 10:35▼返信
あ、棚だしする店員によって
コーナー間違えるのか。
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 10:36▼返信
※56
塩って書いてあるのに中身が砂糖だったら文句言うだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 10:42▼返信
「育てるサラダ」ってでっかく書いてあるじゃんバカなの?
ほんと最近はよく見ないで勝手に間違えたくせに被害者ぶる池沼の多いこと
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 10:44▼返信
箸付けられたのか
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 10:45▼返信
>>60
記事すらろくに読まずに書き込む奴がゴロゴロいるくらいだからな
でっかく書いてあっても読まない奴もいるかもしれん
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 10:46▼返信
こんなのまで置いてあるのかw
まぁデカデカと書いてるしよく見なかった方が悪いわな
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 10:50▼返信
自分でレジまで持っていったのなら自己責任だろ
確認しなかった店員の応対にまずかった部分もあるんだろけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 10:52▼返信
サラダに500円出すやつおる?
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 10:52▼返信
>>62
そんなもん読まない奴が100%悪いに決まってる
その責任を店側に押し付けんなよ、って話
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 10:55▼返信
こんなもんコンビニに置くんじゃねえよ
こういうのはホームセンターあたりに任せとけよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 10:57▼返信
「ドレッシング別売り」なんじゃね?
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 11:03▼返信
ファミマ店員だけど、ちゃんとサラダ売り場の前に専用の箱使って陳列をしてたらまず間違えんと思うw
サラダと間違ったってことは普通にサラダの隣に置いてたんかなあ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 11:06▼返信
近所のファミマが撤退したので、十数キロ圏内に全く無くなった。
コンビニは歩いて行ける距離にはあるが、ファミマないと箱boonがつかえんのよね。
ヤフオク利用者としてはとても不便すぎる。
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 11:18▼返信
値段で気づくだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 11:21▼返信
そこにあったらよく確認もせずに買うバカっていうのはわかった。
あとネタなら、面白くないよ、それ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 11:29▼返信
アホ晒して楽しいか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 11:36▼返信
普通にわかるだろと思ったけど
こういうカップラーメンみたいな容器に入ってるんならわかんないかも
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 11:37▼返信
>>73
楽しいと思うよ
だからお前もここを見てるんだろ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 11:39▼返信
え、コンビニでこんなの売ってるの?
単に本部の仕入れ企画ミスじゃないの?
これじゃ間違って買うわ~。
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 11:39▼返信
これパッケージだと勘違いする人いるわ
モリモリ入ってて体を育てるサラダって意味かなって思うし
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 11:44▼返信
買ったわ。
今、芽が出てきました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 11:46▼返信
日本語が読めなかったのかな?
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 11:46▼返信
パッケージがサラダっぽいし
普通のサラダコーナーに置いておかれたら間違うだろうね
値段がちょっと高いからそこで違和感を覚えるかどうか
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 11:47▼返信

こういうウソネタにはもうウンザリ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 11:47▼返信
ちょっと面白そうだなこれ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 11:48▼返信
Twitterのお陰で企業としてはほんとたすかります
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 11:53▼返信
陳列してあったところを撮影してからにして
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 12:15▼返信
ああ、これあったあった見た見た。栽培キットだったのね。サラダの中身が見えなくて変だと思っただけだった。
仕事帰りで疲れてるときは、間違えて手にとってしまうかも。
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 12:19▼返信
ステマかよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 12:22▼返信
これ売れるな
俺も買ってこよう
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 12:31▼返信
約500円って普通にサラダ買った方が良いな
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 12:34▼返信
ファミマバイトだけど、専用什器に入った状態での納品(そのまま通路に置ける陳列棚)だから、冷やしてあったとかねーよ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 12:40▼返信
>>81
いやいや、普通にステマだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 12:48▼返信
ワザとだろこれ
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 13:03▼返信
ステマかっこわるい。
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 13:05▼返信
(笑)(笑)
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 13:08▼返信
ファミマバイトです。

ウチはサラダの陳列棚の前に小さい棚を置いてるので間違える事は無いけど
今日まで1つも売れてません‼

そこまでして食いたくないだろ!
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 13:09▼返信
育ってからその割り箸で食えってことだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 13:10▼返信
分かってて買ってんだろこいつw
目ついてんのか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 13:11▼返信
寝ぼけてなきゃ普通は気が付くだろうからネタだろうね
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 13:13▼返信
ファミマのマーケティングが逝かれてる事は伝わったw
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 13:20▼返信
>よろしかったでしょうか?

この言い回しが腹立つわ・・・吐き気もする
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 13:39▼返信
ちょっと普通にほしい…
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:01▼返信
これバイトは面白いと思ってるんだよね。まあ別にいいんだけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:27▼返信
仮にサラダとわからないとして、中身の見えないクソ高いサラダをよく買えるもんだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 14:40▼返信
昔カイワレやってみたけど面倒くさくてやめた
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:14▼返信
ファミマ社員の創作宣伝乙
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:31▼返信
育てるって書いてあるじゃんか…
普通何だ…?ってなりませんか??
それで商品のパッケージ読んだりしませんか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 15:33▼返信
小学生とかだとこの手の楽しいよね
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 17:07▼返信
近所のファミマで見たけどネタでも何でもなくサラダコーナーに置いてあったわ
店員も商品について周知してないっぽい
親会社の伊藤忠がタイの財閥と手を組んだ辺りから商品開発が何か不穏なのよね…
108.ネロ投稿日:2016年04月24日 19:11▼返信
そういや、今日はコロッケ買ってないな

ま、納豆もあるし適当に喰い殺すか♪
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 23:05▼返信
蓋に「育てる~」って字が入ってんのに読めんのかw
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 01:25▼返信
投稿者はきっと商品名も見えないほど目が悪かったんだね^^
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 01:35▼返信
なわきゃない。これだから底辺で勤めたこと無いやつは
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 09:02▼返信
ネタだろうな

普通重さで気づくし商品の管理がそんなに甘い事は絶対にない
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 09:27▼返信
見てわかんないとか・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 21:10▼返信
オレも一瞬買いそうになって同じ事思ったわ

ってネタかこれ
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月26日 16:51▼返信
値段で気づかないのがおかしい

直近のコメント数ランキング

traq