絶体絶命
ポンデライオン描く画力もなくて泣いてる pic.twitter.com/OqaTcH6g2c
— レポートおじさん (@Goe_redrose) 2016年4月23日
・単に6.6Ωじゃダメなのか…?
抵抗を通らないルートがあるので0Ωです
@Goe_redrose これは、無駄な抵抗はヤメロと言う事かw
— 蒼縞 瑪瑙@onix-agate (@onix_agate) 2016年4月26日
無駄な抵抗で検証したあげくにポンでしてみましたw pic.twitter.com/gwublvzHuX
@Goe_redrose 昔書いたのでよければどうぞ pic.twitter.com/Uu9pCwzuqp
— 舞姫 (@Maihimeaoi) 2016年4月26日
![]()
アイドルマスター プラチナスターズ プラチナBOX
PlayStation 4
バンダイナムコエンターテインメント 2016-07-28
売り上げランキング : 26
Amazonで詳しく見る
イカなんだよね
点数くれるのか?
教えて詳しい人
あきらかにこれは引っかけ
こたえは簡単に0と分かるけど
ポンデライオンを書きたい衝動には勝てない
結果0と回答しつつポンデライオンも書くと不正解になるのだろう
あくまでわからない場合のポンデライオンなのでね
ひどい
橋の向こうで出会ったヤツは 太陽に良く似た姿だった
ポンデライオンの方が何度高いw
抵抗の無いルートを見落とさせる引っかけじゃね
記事に正解書いてあるから言わなくていいです
釣り針デカ過ぎ
↓
あ、結構難しいわ、すまん
↓
導線だけで繋がってるから0Ω、やっぱり底辺じゃねえかふざけんな
こんなだったっけ?みたいに
それで他の問題や見直しが出来なくなるって寸法か
完全にワナやん
釣り針デカ過ぎ
正解扱いにしてくれるのかも
ポンデライオンってなんだ?
この問題は賢いかも
後で怒られそうだけど
ポンデリングのマスコットキャラじゃよ。
電気回路の計算って基本こんなのばっかだから投げ出してたら何も解けないぞ。
あ、途中抵抗ねえじゃん、計算するまでもなく0だよwwwとかやると0点
とんちクイズじゃねえんだよ
わかんねえなら素直にポンデライオン描いとけ
越後製菓!
ほんと頭がショートしちゃってるよなw
俺にはポンデライオンも書きなさいにしか読めないから時間食う
最低抵抗を求めるわけじゃなかろ
全部答えられる質問答えてから最後にポンデライオンに挑戦するのが吉かと
これだわ。
中学校のテストなんて満点じゃなくても最高評価もらえるし、面白い問題作ってくれると見直し作業せずにそこに注力するわ。
よく「100点取らせないための問題」作ってくれるから、それを正答してドヤってたなぁ。なお他でケアレスミスする模様。
直列なら和でいいが並列なら和でも積でもないぞ
そもそも合成抵抗の計算で積のみというのはない
ん…?
いや、Fランだったらもっと問題が簡単な上に
持ち込み可のレベルまで下がるからこんなものではない
答えとライオン両方描くな、俺なら
どちらかの点とは書いてないし
俺だったら、マリオ描いて提出するわ
大学...?こんなの中学レベルの理科じゃん
いくらFランと言えど大学でこの問題はあり得ない
その円に沿って均等な大きさの小さな丸を8つ描きます
中心にも丸を描きその下半分に均等な大きさの丸を描きます
中心の丸上半分に目を2つ描き丸の中心部に鼻を描いたら出来上がり
完全に忘れてたわ
Fランなめるな
1、2年生は小中学校の復習、3年生は幼稚園の復習(一般常識)
で4年生は就職活動だ
それはもはや大学といって良いのか……いや、良くないな。
大学と名乗るのもおこがましい内容だw
泣いてるって現在進行形だし。
どこにテストだなんて書いてあんだよ?
あほかよコイツ
AB間に電圧印加して流れる電流値と電圧の値使ってオームの法則で出てくる1つの抵抗値だろ
これだったら完全にAB間短絡されてるじゃねぇか
導線に抵抗値あるなら別だけどな
はちまマジで頭わるすぎ
0Ωが正解?
ポンデライオンを知らない、描けない → テストを受けなかったことにされる
こんな奴が集まるのがFラン大だ。
ふつうにI1、I2、I3てかいて式書いていけばわかる
んじゃここに書いてくれ
多分素晴らしい発見になるだろうから
例えば電圧かけてないのに電流ながれるとか
あのな・・・
直列の合成抵抗は>>72の方が述べている通り和で求めることができるが、並列の合成抵抗は積÷和 (あえて二つの抵抗をR1、R2とすると、R1×R2÷(R1+R2)という式)で求められる
それくらい調べて作るべきだったな