「とんかつの衣」はがして食べる客に店主激怒…「食べ方」を指定することはできる?
http://news.nicovideo.jp/watch/nw2166647
記事によると
・とんかつの衣を剥がして食べる――。そんな食べ方にとんかつ屋店主が激怒するエピソードをめぐって、ネット上の掲示板で議論が起きた
・記事によると、カップルで来店した客がロースカツ定食を注文したところ、男性の客がとんかつの衣を剥がし、「通の食べ方」として同席した女性に説明していたという。店主は、「トンカツ屋でトンカツを食べる意味あるのか」怒り心頭だったという。
・この記事を取り上げたネット掲示板には、「マナー違反」「お金を払って食べているのだからお客の勝手」など、様々な意見が寄せられた。
・店主は「食べ方の指定」という形で客に強制することはできるのか。従わない客を退店させることはできるのか。石崎冬貴弁護士に聞いた。
・「あらかじめ『店主の指示した食べ方を守っていただかないお客様は退店していただきます』といった張り紙でもしてあって、お客さんがそれを見て入店した場合、お店とお客さんとの間には、そのルールに従って食事をするという合意があったといえます。高級店のドレスコードなどが良い例です。したがって、その食べ方を守らなかった場合、お店としては、退店してもらうことができます。逆に、そのような合意がなされていない場合、勝手にお皿を下げてしまったり、退店を求めることはできません」
この話題に対する反応
・通というか痛の方のただの痛い人じゃないか
・昔の知り合いの味噌ラーメンをお冷で洗ってから食べてたやつ思い出した
・スーパーとかの衣が体積の半分、みたいなやつははがすなぁ。
・店主にとっての一番の形で料理は出されているだろうし、出されたままで食べた方が良いんじゃないかと私は思います。
・通かどうか知らんけど、衣がついて”とんかつ”なのに剥がして食べる意味あるの?
・アホみたいに自分ルール持ち出すラーメン屋いるよね
・衣を剥がして衣だけ食べる、翌日残った肉だけ食べるというのを美味しんぼで紹介してた。「他人には言えない恥ずかしい食べ方」として
そもそもとんかつの皮剥いで食べるの絶対おいしくないと思うんですけど


アイドルマスター プラチナスターズ プラチナBOXposted with amazlet at 16.04.30バンダイナムコエンターテインメント (2016-07-28)
売り上げランキング: 13
他人ならともかく作った人はそら言っていいんじゃねえの
マナーの問題でもあるし
この料理人は衣にこだわりがあったのかもしれないが、一般的にはトンカツは揚げ方へのこだわりが大切と言われているので、一度ためしてみる事を勧めるよ。
家で食えよ
衣剥いで食べる通な人お断りって
さぞかし食通なのでしょうね貴方(白目)
※お店には客を選ぶ権利が本当に存在します
ラーメン屋とかのうるさい頑固オヤジみたいなのもウザイだけだ
メシくらい好きに食べさせておけ
なんでその店に入るんだよ馬鹿だろw
それ以前に衣剥がして食う意味あんのか?、何処が通なんだよww
あと気に入らない客は出禁にすればいい
これはなんとなく気に入らないだけでいい
クリスマスとか誕生日とか特別な日ぐらいにしかあげてはいけないけど
カロリー高いのはダメだし味が付いてるし
・NXの発売日は2017年3月31日で、値段は480$。PS4の七倍のスペックを誇り、VRや3D機能を標準搭載。CDやBD-DVD対応
・8K1080fpsのグラ。ソフト供給体制は万全、年中無休のゲームライフを送ることができろ
・発売が確定してるタイトルは30以上でマリオ ゼルダ ドン・キ 妖怪W4 FF15 FF7R DQ11 アサクリ京都 ペルソナ5?
・GTA:Ⅵ TES:Ⅵ テラリア マイクラ PSO3 仁王2 トリコ2 デモンソ2 ブラボン2 ラチョクラといったZ級タイトルが独占で発売。
創作やろ
食べ物で遊んでんじゃあねえよ
こいつら単なる悪ふざけをしていたクズ客だろ
魚介類に火が通りすぎないように調節するってのがあるけど
それは出す前に衣は剥いでるものだしなぁ
ようわからんよ、これは
美味しければ皮ごと食べるけど、皮って言うか衣か
店主も客も最低なイメージしかないから入れないあそこ
だから次回から出入り禁止にすればいいと思うよ。
施設管理権だよな
店主が出て行け!と言ったら従う必要がある
逆人間は一定の新鮮な油分は必要だから、酸化した油は問題あるけど。
うんこする時油分が足りてないとパサパサで便秘の原因になるんだよ。
空気壊すし
おいしく食べられるように温度調整したりしてるのにはがしてどうするんだと
豚カツにする意味ないわw
仲間
誰だって衣ごと食べたいと思います
でも、いろいろな理由があって食べれない人がいると思います
店主「食う前からそんなドバドバ胡椒かけて食うの止めてくれるかな?まず一口食べてからかけるもんだろ?」
客「あんたは黙ってラーメン作ってりゃいいの、私はこの胡椒を信頼してるんだから」
衣も食えよ
それクリーミィーコロッケにも同じこと言えんの?
余りにクドいから剥がすけど
でも食べれない
てやんでい、通なんでぃ
という流れなんじゃないかと思うんですね・・
プロかなんかなんですか?
まさか、素人の癖になんか知識あるんだ自分的な事言って「素人にもわかる(キリッ)」とか言っちゃってる人なわけないですよね?
とかツイートするのはダメだと思う
志村「ウラァウラァ!(包丁片手に)」
タカトシ「す、すいません!」
家でやれ
プロは衣のまま食べても分かるんだよ。
素人でも簡単に分かるやり方が「衣を剥がして食べ比べてみる事」なんだ。
それ胡椒に関しては個人の好みになるから問題ないが。
トンカツの衣を剥がして食うとか汚いだけだろ、食事は見た目も重要なんだから、汚い食い方してる奴の皿なんか他人からすれば視界にも入れたくないのは当たり前だと思うがな。
めんどくさい
店主がキレるのも当然っちゃ当然
店主「・・・!」
それ単に通ぶってるだけだろ、恥ずかしいだけじゃんw
お前の主観でものを語るなハゲ
高温の油で揚げたからこそあの独特の肉の味と食感が産まれるのだからな
なんなら余計な油分を衣に封じ込め捨てるという考え方の調理法が確立されてもいい
揚げ物を食べたいがカロリーは抑えたいという今の時代の健康志向ならそれもいい
時代の変化というものだ誰かが先にやればそいつは先駆者になる
衣外し揚げ料理、起源は日本になるとは限らない
どっかの病人が言ってた
いや、プロでもなんでも無い人にそんなこと言われても(笑)
しかも、素人は別にそんな事しなくても、"衣ありきで美味しいか判断する"程度しかしないですよ?
プロはする必要ないなら、そんなの評論家気取りな素人しかやんないよ。
独特な性格で上司とトラブって辞めて行ったわ
以来変な食べ方、偏食する人は警戒してる
よう言うた!正論や
そう言う事
金さえ払えば何をしても良い…訳ねーだろ!!
旨かったを示すためどんぶりひっくり返すだの余計な事するヤツも居るし
その自由な事の後始末を増やされたりしたら『儲け』もキエルんだよ!ドアホが
パンプキンパイのサクサクした上のパイ生地部分だけ食べて怒られた俺に喧嘩売ってんの?
ゴメンナサイ
個人的にはこれが一番旨いんだって、感じで出してくれる店のが好き
油の多め少なめとかてめえらでじゃすとを決めろよ
通の食べ方とか言ってドヤ顔で解説してるやつは例外なく糞だと思うけど
その際「おやっさん御免ね」って謝ってるよ
エビが美味しくないっていうので工夫するっていう話があったような
彼女からしたらキレるんじゃないの?
トンカツの衣剥がして食べるやキャベツを大量に残すとか汚い食い方なんかしてると取引相手の印象も悪くなるからな、特に食い方は人柄が出やすい。
コロモ剥がし禁止というルールを提示しておけば次から出入り禁止にできるだろ
それでも居座る奴は不法侵入で訴えられる
はちま房のキミ達もガキ杉wwwwwwww
ソコ気にするならトンカツ食うな(笑)
変わり者
へぇーー初めて知ったわ
最近金払ったら何やってもいい的な某国を思い出させる『客は神様論(誤認)』野郎が増えてるからな
ネタかぶりまくりだろ
食べ方は個人の自由だが、通の食べ方を言う奴が糞か?
それを他人に強要するのが糞。
そして、その考え方するお前も糞。
間接的に気分害するとか
見ないんじゃなくて視界に入るだけでも嫌な気分になるだろ。
食事所でバイトしてた時にあった事だが綺麗に食う奴と汚い食う奴とでは印象が変わる。
旨いんだけどね。
トンカツのカツを除去して「通の食べ方(キリッ」とか痛すぎる。
この食痛さんは他にどんな痛な食べ方を知っているのだろうか?ちょっと知りたい(深淵を見る的な好奇心)。
そんな考えを持つお前なんかと食べたがる男は居ないから安心しろくそやろう(笑)
まあこうすればおいしいのに勿体ないな~とは思うけどね
あとホントだとして店としては他の客に迷惑かけてないなら
好きにさせとけばいいんだよ
ここで店もへんな意地出すから下らない争いに発展する
「この方がおいしいから」とかなら理由としてわかるが。
頭おかしいんちゃうか。
そして、それは面白いから一度ためしてみると良い、と勧めているのだ。
おそらくそうやって「試される」事だけでプライドが傷つく料理人もいるだろうし、それを気にしない人もいるだろう。
どっちの店に行きたいと思うかも自由だ。
キミなんかにケンタッキーも擁護してもらわらくても結構だと思うよ(笑)
@trumpet283
これでも、中学校の先生です。 数学教えてます。アイドル好きです。
「これが通の食い方だぜとかドヤ顔で言ってたら
アホかと言いたくなる気持ちはわかる
田畑: 無理なんです。
坂口: まじでー?だったらもうちょっといまの若い子たちでも受け入れやすいように “人間らしく”してよ。あれじゃあ若い人が入れないよ。
お前の主観でものを語るなハゲ
「衣を剥がして食べると実力がわかります」とか解説しながら
美味いとご満悦のコメントをしたら店主は絶対に怒ってないな
どういうこと?
材料の良し悪しが分かりやすいってこと?
そうだよな
そもそも普通の人ならわざわざそんな食い方して店の実力を測ろうとしないよ。
食に対する意識高い系()じゃなきゃんな事する必要も、そうしようと思い立つ過程もないし、それで店の実力がわかるなんて方法を知る必要がない。
ただ食い、それが上手いと感じるかどうかだけだろ。
(ソース 本当にあった愉快な話)
好きに食べるのは構わないけど、まわりが不快になるような食べ方は避けるべきだろ
クチャラーにおまえら厳しいだろ
このカップルがそういう意図でやったんですか? 勝手に話作ってないですか??
死ねばいいのに
調味料あるだけ全部をぶっ掛ける
実力がどうこうの話ではなく
本来ならそのまま食べれば最高に美味しいはずのもの?をわざわざ崩してるのが問題視されてる。それを通ぶってる点もだけどね
作った人に失礼だと思うね 丹精と心を込めて作ってれば尚のこと腹が立つのも判る気がする
ね?
ネットのバカは金払ったんだからどう食おうと勝手だろ!とか言うんだろうけど
ゴミしか見たことないわ、
こんな食い散らかすような食べ方ほとんどの自称通はやらない。
これを食えというようなもんだし
損しかしない無駄話ですね
バーカ
ダイエット中とか身体のコト考えてる客はそもそもとんかつなんか食いに来ねーよ
お前が死ね
身の丈に合わない店なんかに見栄張って行くから・・・
もっと単純な話だろ
自分が作った物をこんな食べ方されて気分良いのか
いくらなんでも限度ってものがあるわ
実際自由でしょ。この議論に失礼とか云々の感情論なんかなんの価値もないわ。食べ方なんてのは金払って食べるの一連流れのうちのひとつの事象にすぎん
通ぶって衣はがしするのなんてこの客きらいじゃね?
みっともない食べ方で品性は疑うけどなw
回らない寿司屋でそれやったの? ないわ……
トンカツは豚肉抜いて衣だけを食うもんだろうが!
ほかの客?オマエらこそよそで食え!
死ねや
おまえ余程まともな教育受けてなかったんだな、親はなにしてたんだろうね。
周りの席にまで状況が伝わるなら、その程度の客が来る店と見られるし周りの空気も悪くなる。
心情的には店側を味方したい。
レンジに猫をいれないでくださいレベルの滑稽さだな
でも通ってのは
自分の屁理屈を擁護するためにそこまで言い切るかねw
俺の経験では美味しい物を食べた時に「これが美味しい理由はなぜなんだろう」という秘密に興味を持たない人間の方が稀なんだがね。お前の世界では「普通の人間」とやらは、そんな事を考えないと?
そして揚げ物の場合は料理人の腕が秘訣が場合が多いから、衣を剥がして食べてみるとよくわかるよ、と言っているのだがね。
まあ、それを嫌がる料理人がいるだろう事は簡単に想像が付くが、果たしてそう言った料理人の揚げ物は美味しいのかどうか。俺はそっちの方が気になるかな。
好きに食え
周囲からどう見られるかは別だがなw
店と客は対等だっつってんだろ
夕食食べたばっかり
豚カツに勝つ!!!
サクサク豚カツに勝つんだ!!
そういうのを、世間一般は「通()」と呼ぶ事を知った方がいい(笑)
そういうのは個人でやれって事だろ、家でやる分には問題ねぇわ。
作った奴の目の前で汚ぇ食い方すんなよ。 自分でとんかつ作ってそれをどう食おうがそれには文句言わねぇよ。
そういう考えの店は潰れるがな
そういう意味ではツウだが
一緒だよ?
だから、あんまりクドクド言ってる奴らは嫌われるだろ?
まぁ、余程他の客を不快にするような散らかし方や汚し方してるなら問題だが
皿の上で分けて食べるレベルなら個人の勝手で済む問題だしなぁ
・・・衣剥がして別で食べるだけならまだしも中身だけ食べるってなら店で食うなとは思うが
後々、人に恥をかかすかも知れない奇行を
多くの人がやっているかの様に、騙して教える事には切れて良い
何の話?
インタビューに食い方が気に入らない客がいたって話してるだけ。
店に独自なルールで、食べ方を強要されるのは嫌だけど、一般的な食べ方じゃない事に対して文句を言う事は店側もあるだろ。
おまえらはゴミだ
せめてガリで塗るなりやり方はいくらでもあったろ
なぜその方法を選んだ……
こんなアホみたら油かけてやれよ
とんかつ投げて通って聞いたらやりそう
いやぁすまんすまん
頑張れ童貞!
通って馬鹿なのかな
俺ルールwwwwwwww
トンカツの肉って美味しいと思ったことがない
食べ物を粗末したら怒られなかった? このトンカツの衣を剥がす行為も粗末にしている点では同じ
正真正銘知ったかのバカだってだけだろ
揚げ物の油は、まさに酸化した油だから、極力とらないほうがいい
日高屋行った時もタンメンの具を自前のハサミで細かく切ってるおっさんいたけどスルーしたわ
でも心の中ではなにこのおっさん…って感じだったし、そう思われることは覚悟しておけ
なんでトンカツ専門店に入ったのかは知らん
トンカツの肉って美味しいと思ったことがない
とはいえ通って考え方は痛々しい
トンカツは揚げる温度の関係上、どうしてもタンパク質が凝固して肉はパサパサになっちまう
それを補う為に衣をつけるのにそれを剥がしちゃあ本末転倒もいいとこ
ヘルシーさを求めるなら炭火焼きに行け
つまらん見栄を張って通ぶるならこの食べ方が好きとハッキリ言った方がカッコイイよ
トンカツの肉って美味しいと思ったことがない
こんなの法律以前に最低限の礼儀の問題だろ
そして揚げ物の場合は料理人の腕が秘訣が場合が多いから、衣を剥がして食べてみるとよくわかるよ、と言っているのだがね。
まあ、それを嫌がる料理人がいるだろう事は簡単に想像が付くが、果たしてそう言った料理人の揚げ物は美味しいのかどうか。俺はそっちの方が気になるかな。
別にええやん
だがこいつが料理人な証拠ないし。
そして料理人だとしても研究か味盗みじゃなく通ぶりたい感が浮き彫りな辺り料理人の気持ちがわからん残念さ
金払ってんだから好きに食べさせてくれよ・・・
こんな食べ方されて「この店糞まずい」とか思われたらたまったものじゃないしな
こんな張り紙してある店入ったらなんやかんやあってスタンド攻撃されそう
〉これは店側が悪い。食べ方なんて人それぞれなんだからそこに怒る時点で飲食店の経営者として失格。もういくつか出てるけど張り紙でもして事前にされないようにするのが常識
とんかつ屋に行って、とんかつを注文して、配膳されてすぐに衣を全部はがすてありえないなだろ、少し食べて油っぽいな、口に合わないから、セーブしたいからとか箸をつけて衣を残すなら良いけど、手付かずではがすて、なんでとんかつ屋に行ったんだよ。
お前と同じ考えの人間は美味いってのが先に来て理由を知る為に衣を剥がすわけだろ?
じゃあこの料理人が作る揚げ物は美味いんだろ
飲食は店に入って、店員に注文した時点で売買契約終わってる(判例あり)
だから逃げたら窃盗、無銭飲食でタイーホなんだからな!
でも残念ながら衣は美味しいけど肉は普通の肉になってしまう
本当に旨い店は都内でも数えるくらいしかない・・
通(笑)だろうなぁ
クソみてーな漫画も一時期流行ってたしこじらせ過ぎ
まあひきこもりなんだから自分と違う考え方の人間に出会ってないのは当たり前だな
こいつの気持ちすげーよくわかるんや
俺はそんな店に行かないけどな
女の衣を剥がすって?(難聴)
どちらかというと
麺を食わずにスープだけ飲んで
スープが無くなってから麺を食ってる感じ?
下品
衣が嫌ならトンカツ食うなよアホw
金払った上で二度と来るかってくらい根性見せろ
ちゃんと料理人に断り入れてやってんなら許すがそうでないならクソ。
上から目線で料理人が不快な食い方して腕を評価するとか失礼もいいとこだろ。
料理人に敬意を持たない無礼者に食を語る資格なし。
揚げ方や肉質や下処理なんて剥がさなくても分かるよ
使ってる肉は普通だけど技術はレベル高い
ネット記事にこんな客が居たってのを答えてるだけ
その場で揉めるのと、後からネットで一方的に攻撃するのと
どっちが正しいのかはわからんがな
ラーメンの先にスープ云々とは全然違う
LINEとかの内輪のつながりでしか人間づきあいが出来ないんだろうな
対面した相手が嫌がると分かりきった行為の是非を法律云々と
豚カツの衣剥がして食うのが通とか笑
それ豚カツじゃないから
本人はそれで大満足してるんだから別にいいんじゃね
だが糖質制限だのアレルギーだの宗教だの理由がある世の中だから何ともだな
素揚げとはやっぱ火の通り方や油の吸い込み方が違うよ
塩釜焼きのように、食材で覆って加熱して周りは捨てる料理は珍しくはない
言いたくてもその場限りの我慢ぐらいは店がするべき、で次から来ないでくださいねと言えば良い。
人の食い方にとやかく言う権利は無いが客を選ぶ権利は有る。
くだらねぇな
トンカツや天ぷらは本当衣に気を遣うからね
ここが駄目なら台無しになる
トンカツの衣をただ肉を包むために付けてる物だと思ってるなら
痛い方の「痛」だわ
寿司のネタとシャリを
別に食べてたときがあったなあ…
「大前提」の定義が全然なってない馬鹿は話の本質がわかってないね
軟弱者めww
注文しとけばよかったのに
否定するのを偉いと思ってる節があるよな
本当にグルメな奴はこんな事しないよ
だから衣はがしたらたんなる蒸し豚なんだよね
衣はがして素材の味とかあほとしか言いようがない
強制することはできるのか?に引っ張られて店非難してるバカおる?
痛な食べ方って表現はピッタリ
単なるアホ客やん
素揚げだと瞬間的に表面ばかり高温で火が通って肉汁が逃げて全体的に固くなっちゃう
鳥はともかく、牛と豚は素揚げしない方がいい
中華の油通しだって上記に気を付けて極短時間だけだしね
おまえらときたら・・
それじゃ普通のヘルスやん・・(´・ω・`)
カップルの女の方はその場では「すごーいそーなんだー」って言うけど、後日『トンカツの食い方がみっともない男』として周りに言いふらすから。
バッター液に通して揚げただけで十分
パン粉の状態に気にしなくていいから簡単
まだお金を受け取ってないのだから従う必要はある
そもそも中華の肉や魚は油通しするとき薄い衣つけるんだけどね
そのまま食えば衣と肉を味わえるのに、何故衣を剥がして肉だけを食べようとするのか
油に弱いとかじゃなく通ぶって剥がしてるだけだろ?そりゃキレるわ
トンカツ食べたくても3分の1量では出してくれないし
仕方がないので衣剥がして食べてる
店先にデカデカと店長こだわりの食べ方とそれ以外認めないと書いといて
こっちもわざわざ入らないですむからさ
いちいちウンチク語って焼き方とか指示してくる焼肉屋とかウザいし
味覚障害者が通ぶってるって鼻で笑うくらい余裕持てや
むしろ油ぎった衣を喜んで喰いそうww
まともな頭なら
そういう人はとんかつ屋に入らない
女の前で揚げ物弱いとは言えなかったんだろうけどw
トンカツ食うなハゲ
そこはうまく別な場所に誘導して、ステーキを頼むとか…ねー。
衣剥がす馬鹿にはひとこと言いたくなるな
なんでお金払ってまで食べ方指図されなあかんねん
なんで肉食えるのに、衣食えないんだよw
お客様は神様ですみたいな考え方してんな
お金払ってるからなにしてもいいわけじゃないぞバカ
こういう食べ方してる人が目に入ったら「汚ねー食い方してのが居るわ・・・」ってドン引きするだけだけど。
同席してる人も同じ目で見られるだろうから可哀想だな。
ミュージカルや演奏会を見に行って最前列で爆睡が通
金払ってるんだから客の自由とかいってる人はこれもOKですか?
衣の出来や質、肉の質や脂とのバランスや火の通り具合、旨味を引き出す下味が出来ているかどうか、油切れの良し悪し、揚げ油の種類、配合した揚げ油の種類ぐらいは食べればわかるようになる
そしてここからが大事なんだが、調理技法から逸脱した、トンカツでいう揚げすぎや揚げなさすぎでも、その店の味が常連客に受けているならそれは間違いなく美味いにカテゴライズされる料理なんだよ
自称美食家の「このやり方以外は不味いからこれは不味い」「高級店のこの味が正解で他は不正解」って思い込みや先入観は自分の味覚の可能性を狭める行為になってる
こういう考え方も自由といえば自由だが、そんな食べ方をしてたら息苦しい食事しか出来なくなるよ
日本人のラッパー感とかもそうだけど古すぎるわ。今時YO!YO!とかチェケラとか言う阿呆いねーよ
素揚げの豚肉を食べるなら別にとんかつ屋に行かなくて良いだろ、オイル焼き、ステーキなどわざわざ衣をはがさず、豚肉を美味く食べられる店は有るし、どうしてもはがして食べたいならチェーン店、ファミレスなど工場で作って店で揚げるだけの店でやればいい。
じゃあ店で食うなよw
そういう奴いるわー
了見が狭いから料理の多様性や料理人の創意工夫が理解できない奴
そういう奴に限って料理も作れないし、
自分の好みで評価してるだけだからあてにならないw
箸をつけて残すなら店だってなんとも思わない、始めから全部はがしたから、なんだこの客と思われて、取材がきた時にぶちまけられた。
じゃあお前は健康面に気を使ってラーメンやうどんのスープを残したら店主に「スープまで飲み干せ!」って言われてもなんとも思わんのか?
スポーツ選手なんかもそういう調整することがあるわけだが
そういう事情なら店主は怒らないんだろうか
はい終了
「通の食べ方」とか言い出してやってたらそりゃ店も怒りたくなるだろ
スポーツ選手なんかもそういう調整することがあるわけだが
そういう事情なら店主は怒らないんだろうか
とんかつ屋に行くな。
痩せたいけど揚げ物も食べたいんだよ、許してくれよ
店主が怒るのも仕方がないと思うんだけど?
一人8000円とか出さないとまともなとんかつなんて食えないでしょ。
その不快な気持ちを表に出して料理人がキレるのも大人気ないと言えるが、
総じて、社会的、第三者視点的に見て、キモい食べ方してるその客の方が悪い
人には見せられない恥ずかしい食べ方を間違えて覚えてるんじゃないか?
衣剥がして食いたい奴もいるだろ
お前がいかに馬鹿なのかを懇切丁寧に教えてあげた方がいいよ
1000円以下ならどうでもいい
通の食べ方なんて適当なこと言わなきゃ別にいいよ。
そういういい加減な言い訳で自己正当化するのがイラつくんだよw
通はないw
肉だけ食いたいなら最初から焼肉屋にでも行けばいいじゃん衣なんかついてないぞ
このカップルの男、通どうこう以前にただのバカじゃん
どっちが正しいとか外野が議論するとかナンセンス過ぎる
実に引きこもりらしい回答ですねw
可哀想
文句言う根性ないので衣剥がして食いました
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ他煽り対立叩き目晦まし工作世論誘導多数「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
禁止事項の張り紙だらけの店になんか入りたくないよな
こんなアホにはとんかつの衣だけを食べる権利をやろう
トンカツの衣剥がして通ぶるとかそんな客は店から叩き出していい。
許す
そしてこの手の輩は大した通じゃないのが殆ど
そういえば、ホットドッグの衣をはがして食べるっていう奴もいたな。
だったら、フランクフルトを食えばいいだけじゃね?
と通の気持ちを一応考えてみる
はがす時点でとんかつ自体を否定してるし
通人だったのか…
後の人は悲惨だけどな
等価交換での取引は終わってるんだからそこから先はお互いの良心によるだけの話。
嫌なら2度と行かなきゃいいし入店禁止にすればいい。
食べてなかったらふざけんなと
自信持って作ってる物を衣剥がされたら悲しいだろうな 言葉は飲み込んだ方がと思うが。
通の言いたいことはわかるよ。
ただ、衣も一緒に美味しく食べられるトンカツを店も意識してるだろうし、衣を食べることが常識的になってるから変に思われるだけ。
金を払ってるんだから~という答えは、とんかつ屋は大抵後払いということを知らないニートの考え方
デートでアレルギー持ちじゃないのに、そんな事言って偉そうに始めたらこっちが恥ずかしいし、もう二度と会わない。
豚肉はしっかり火を通さないと危ないが、よく焼いたり揚げたりすると水分が飛んで、パサパサになりやすいから、トンカツの技法が生まれた。
豚カツも同じで、豚肉を柔らかく食べるための調理方法で衣はどうでもいい存在だった。
だが、衣も一緒に食べるという認識で一般に広まってしまったから、衣を残すことがおかしいと思われてしまっている。
誰も間違ってはいない。
ようは好きなように食べればいい。
アレルギーでも病気でもなく、デートでそんなトンカツを一丁前の蘊蓄と共に、しかもお箸を二つに分けてでも一生懸命外されたら、一緒に食事してる事が恥ずかしいし、引く。次はない。
豚カツほど極端ではないけど、食べるやつと食べないやつに分かれる。
メーカーは耳まで食べられるように、柔らかい耳のパンを作ったりしてるし、豚カツ屋は衣も美味しく食べられるように努力してるから、残すとなんとなくイメージ悪くなる。
ただ店主にコロモはずして食べるのが通だよってドヤ顔したなら怒ってもしょうがない気はする
あれも、食べない人って何なの?なんかの宗教?
たとえ嫌いでも外すとそれだけで食べるの苦痛になるんだから、ちょっとくらい初めから一緒に食べようよって思う。勿体ない…。
まあ本当の食通なら衣まで美味しく食べられるトンカツの存在も認めて、衣も食べてみるべきだし、その後で衣を外されたら店の努力が足りないのかな。
とんかつ誕生
日本で最初に「とんかつ」を出した店が、銀座にある。老舗洋食店、「煉瓦(れんが)亭」だ。創業、1895年(明治28年)。フランス料理店としてスタートした店は、油やバターをふんだんに使う料理が日本人の味覚に合わず、苦戦していた。横浜のレストランで仏料理を学んだ2代目店主の木田元次郎は考えた。天ぷらのように揚げた方がからっとして日本人に合うのではないか。牛肉より豚肉の方があっさりするのではないか――。こうして生まれたのが「ポークカツレツ」。仏料理の「子牛のコートレット」をアレンジしたものだった。元次郎の孫である木田明利社長によると、1899年(明治32年)ごろのことだという。銀座で生まれたポークカツレツはその後、上野や浅草などにも広がっていく。岡田哲著「とんかつの誕生」(講談社)によると、煉瓦亭が「ポークカツレツ」と呼んでいた料理は上野の洋食店「ポンチ軒」によってひらがなの「とんかつ」と命名される。分厚い豚肉を使うようになり、調理法も変化していく。
食べ方どうこうってのは客の自由だし…
でも、食べるか食べないかは人によって違うんだよな。少数派でも間違いではない。
とんかつの場合は衣を食べないともったいのと、外す行為がはしたないってダブルであるから、周りの目を気にする普通の年寄りはとんかつを避けるようになる。
とんかつの衣を外すのが一般的になっていれば、肉だって柔らかんだし、とんかつを食べる年寄りが今より多かったかもよ。
これはとんかつの元になったカツレツのことだろ?
今、ここで話してるのは、現代のとんかつのこと。昔ながらの洋食屋さんが出すフライパンで作るカツレツとは別モノだよ。調理方法も違うよ。
家でやるならともかく、店主の前でやったら怒られるだろ。
勝手に客に食わせとけよ 通だろうとなんだろうとよ
こいつは自分が客商売だって自覚あんのかよ?
堂々文句なんていえる立場にあるとでも思ってるのか?
こういう店側の身勝手なエゴは日本特有の風土病の一種
そういう客には帰ってもらえばいい
謝りながらね。
ご馳走には敬意があったほうがいいと思う。
もたれるとか、カロリーが高いとかが多いけど。
でもそれでいいと思う。豚肉を食べるのが目的なんだし、無理して食べなくていいでしょ。
唐揚げによくある衣だけかさ増しして売ってる行為が腹立つ
店側が入るなって言えば不法侵入やぞ?
塩分対策だが、店もそれはわかってくれると思う
スープ飲まなかったら怒るラーメン屋って本当にあるの?
教えてくれたら今度いってスープのこしてくるわ
頭から良く読んで欲しいだけど、私は下のコメントにコメントしたんだけど。
〉豚カツも同じで、豚肉を柔らかく食べるための調理方法で衣はどうでもいい存在だった。だが、衣も一緒に食べるという認識で一般に広まってしまったから、衣を残すことがおかしいと思われてしまっている。誰も間違ってはいない。ようは好きなように食べればいい。
なんでもかんでも是非を問うのって意味あるの?
それがわからんから勝手にすればいい と言える。
良い悪いじゃない。 もったいない
あほか!ただの他人に何言ってんの?買ったモノが法令違反しないかぎり
その範囲なら別に問題ない、店主が怒りたかった訴えればいい
退去とか出来るわけ無いだろ?売買契約が終わっているのに
強制退去は違法だ、無理やりの場合は即警察よべる何故かという
強制(暴力行為)は現行犯が基本だからコレは警備とかの基本だ
これも店にとって自分の作った料理への冒涜だったんだろ
お前は脳卒中で倒れた奴が身近でいるのか?と静かに問い質す。
たまにいるよなお前みたいないちゃもんつける馬鹿
しかもカップルかよ
店主には同情するわ
ラーメン屋で麺を食って汁を残すのは文句は言われないし、ラーメンで塩分をとりすぎたなと思ったら水分を沢山飲んで排出を促したり、後の食事の塩分をおさえればいいだけ。
とんかつ屋でとんかつを注文して、目の前に置かれてすぐに衣を全部ひっぺがすて、そもそもなんでとんかつ屋に来たんだ、油を気にするのにロースを注文したんだと突っ込みたい。
塩分を摂り過ぎたらどうする?
接待や友達・会社の方との飲み会などで外食をしたとき、どうしても塩分たっぷりの食事・おつまみを食べてしまいます。まさか、みんなと同じものを食べないわけにもいきません。減塩しているから、あまりしょっぱいものは食べられないんです!と宣言できるときは良いですが、宣言できない場合もあります。そんな時に、どうしたら塩分を体外へ排出したらよいか 次の2つを同時に行うと、過剰摂取した体内の塩分を体外へ排出する働きをよくすることが出来ます。カリウムは、体内の塩分と水分をくっつけてくれます。水分を摂ることで尿量が多くなります。カリウムと水分を同時に摂ることで、体内の塩分を水分と一緒に尿として体外に排出できるわけです。
こいつはキチガイだと思うけどさw
それはまず食べる必要ないでしょ。人として
間違ってないんじゃない?
トンカツの衣は中の肉を調理するために必要なだけだよ。分厚い肉にしっかり火を通して、水分を飛ばさず、肉汁を閉じ込めて、柔らかい肉にするために油の鍋に入れるけど、その時に衣が必要になる。
昔と今では衣をつけて揚げる理由が全く違う。
それにしても食通というのはよくわからん
「○○なお客様は御断り」って
でなければ、ゴミを増やす事になりますね!
下のコメントが間違っていないて…。西洋の食べ方が会わず、日本人に馴染みが有る、天ぷらみたいに揚げる、肉も豚肉に変更してとんかつの原型が生まれ、その後も肉が厚くなったが、肉と衣を一緒に食べるのがとんかつの醍醐味なのに、捨てるのが醍醐味て…。
〉豚カツも同じで、豚肉を柔らかく食べるための調理方法で衣はどうでもいい存在だった。だが、衣も一緒に食べるという認識で一般に広まってしまったから、衣を残すことがおかしいと思われてしまっている。誰も間違ってはいない。
ようは好きなように食べればいい。
そういうのは全部じゃないにしても剥がすわ
今も昔もパン粉をつけてディープフライする理由はパン粉の揚げた香りと食感を楽しむ為だよ
決して火が通りにくい食材だから衣をつけたなんて浅はかな理由じゃない
話に出てる衣を剥がす食べ方が流行ったのは明治
ソースをたっぷりとかけた衣を剥がして中の肉を酒の肴にして、最後の〆に残った衣をご飯に乗せて食べるスタイルが流行した
だけどこれは貧乏性からきた2度楽しむ食べ方であって、決して美味しい食べ方じゃない
これを通というのは大きな間違いだよ
店を経営しているプロ(笑)はプライドと値段だけは無駄に高いよな味は糞なのに
マジレス待ちか?
理由はあるんだろうけど世間一般的には衣有りきのとんかつだから
店主の前で剥がして通ぶるマイペースさがあるなら注文時に剥がすよう頼めばいんじゃない
それかとんかつ屋行くのやめて自分で作るか
って指差して爆笑してやりゃいいんだよw
とんかつ屋なんか入らないで洋食屋でポークソテー頼めとw
詳しく教えて(^ー゜)ノ
大した害はないし別にいいわ
いったい何がたべたかったの?
衣はがして遊びたいのかね?www
唐揚げとか魚のフライとかにもそんな事するの
ー?焼いた肉食えよー!!
変なのー!!
自分でやってる分にはお好きに・・・としか
トンカツの衣を取って肉を食べるんだからラーメンの汁を捨てて麺だけ食べる。ようなもんだろ?
あるわけねぇだろボケwww
じゃあなんで調味料を置いてんだよwwwwww
とんかつ店主も怒って当然。
バカじゃねえの?とんかつの衣剥がす行為傍から見たら行儀悪いわ。
下品極まりない食べ方
育ちの悪さが分かるわww
それを通の食べ方とかっこつけて話してんのがイタイ