深夜アニメの定義が崩れる
深夜2時頃に始まる日テレアニメ
両番組ともまだ目立った告知はないが
世界最高峰のラグビーリーグ・スーパーラグビー
「サンウルブズ×フォース」が
5月8日(日) 2時25分~4時10分
に放送される影響で繰り下げ放送に
その結果
『エンドライド』は4:40~
『ふらいんぐうぃっち』5:10は~
放送されることに
・深夜アニメとは
・ぼのぼのと同じ時間帯かよ
・予約変えなきゃ
・深夜番組のクソなところだよなぁ
・あぶねぇぇぇ
深夜アニメはちょこちょこ時間が動くから嫌なんだよな
それで話わかんなくなって見なくなる作品とかある


ふらいんぐうぃっち Vol.1 [Blu-ray]
篠田みなみ,鈴木絵理,菅原慎介,葵井歌菜,日野まり,安野将人,石塚千尋,J.C.STAFF,桜美かつし
バップ 2016-06-22
売り上げランキング : 494
Amazonで詳しく見る
エンドライドVol.1 [Blu-ray]
エンドライド
バップ 2016-06-22
売り上げランキング : 13190
Amazonで詳しく見る
ゲームファンにとっては心底どうでもいい
ミュートしてゲームやれよカス
両方やったり観たりしてる人間もいる
たまたま俺が読んだ回がそうだっただけか?
4亀でも見てれば?
その番組よりも下に位置付けられているアニメなんだから
どうしようもないゴミクズ作品なんだろう
ゴールデンタイムにやってるのはドラえもんとかサザエさんくらいかぁ
お前の存在自体全人類にとってはどうでもいい
何言ってんの
朝5時から見れる内容なのかな?
見逃したところでこういった場所で観ればいいわけだし
チュンチュン
で見てませーん
ウィッチはほんま出来良いから25~26時台にやればもっと評価されたやろなぁ
興味無いなら真っ先にコメントすんな
ふらいんぐうぃっちは夕方に家族と一緒に見ても全く問題ない内容
エンドライドは80年代くらいなら夕方にやってたような内容
エンドランドはスマホのゲームだから抵抗なく見れるんじゃないのか?
もしかして見た目だけで判断してないか
それはいかんぞ
蓋を開けて見てみれば意外に面白いものもあるぞ
そこまで古くはないだろ、90年代ぐらいかと
睡眠導入剤?
エンドライドが始まる時間は歯磨き終わって部屋の掃除が始まる頃の時間だw
リアルでは見れんな
そんで次週は何故かやって無くてがっかりすると…
地デジなかったから3時くらいまでテレビに張り付いてた
古参気取りたい人ってなぜか 以下略
何騒いでんの?
なーに深夜34時とか今更じゃないか
普通は勝手に変更して録画してくれるだろうに
深夜たーまに見てますがずれ朝時間睡眠...6時過ぎに起きるし
5日前でもEPGの変更が無かったし、詳細欄でも引っ掛からなかった
制作側がそれだけ愛着の無い仕掛けだと思ったらそれですっかり冷めることが出来た
お前らキモヲタと一緒♪
いかに、世間から見下されてるか、よぉ~ぉおく味わえ
へっへっへ♪
ま、青森は何時間か時差があるから仕方ないよ。
TV大好きなの?
日テレはスポーツ満載なんかいや・・・
motoGPもラグビーも放送してくれるのは誠にありがたいことだが、これまた素晴らしいアニメを蔑ろにするのは頂けないなぁ。
まぁその点、舞台になった青森はすごいなぁ。夕方、深夜2回も放送するんかい。うらやましいですわ。
↑
はちまが言うとか片腹痛い