任天堂の故・岩田社長の遺した言葉
任天堂の岩田前社長が残した言葉
— えいす|学園祭G-15_ド嬢本 (@nijieith) 2016年4月29日
「自分の長所を見つけるには、自分が楽にできることを探すこと」
感情的な人間が陥りがちな努力主義・苦労主義をぶっ飛ばす冷徹で理知的な言葉だと思います
つまり、人は苦労して何かを身に付けると、それにすごい価値があると思い込みたがります。
— えいす|学園祭G-15_ド嬢本 (@nijieith) 2016年4月29日
でも実は自分は何気なくやってるけど他の人は結構苦労してる物があって、それこそが「金になる」本物のスキルだということです。
僕なりにもっと噛み砕くとこうです。
— えいす|学園祭G-15_ド嬢本 (@nijieith) 2016年4月29日
コミュ症な人が訓練してまともに会話できるようになったとしますよね。でもだからといって人前で喋ることを仕事にしようとは思わないじゃないですか。
でもこれが絵とかギターになると、一生懸命練習すると「俺プロになれるんじゃね?」って思っちゃうわけです
現実には、本当に才能のある人、本当にプロになる人というのはあなたの立ってる地点などとっくの昔に通り越してるわけです。
— えいす|学園祭G-15_ド嬢本 (@nijieith) 2016年4月29日
宮﨑駿は、「アニメーターに求められる資質とは?」と問われた時、一言で「適正」と言い放ちました。やはり冷徹で理知的です。
— えいす|学園祭G-15_ド嬢本 (@nijieith) 2016年4月29日
https://t.co/rOt0Z9UPkt
— えいす|学園祭G-15_ド嬢本 (@nijieith) 2016年4月29日
今つぶやいた岩田社長の言葉のソースはこれです。
>「“労力の割に周りが認めてくれること”が,きっとあなたに向いてること。それが“自分の強み”を見つける分かりやすい方法だよ!」
この話題に対する反応
・心に沁みるね
・大切にしたい
・納得だけど、一方で「努力を放棄する免罪符」と捉える人もいそうな言葉だな。。
・それか!!!と思った!悩まなくてよかったんや!!
・まあ高い地位に付けばなんでも言える典型じゃないかなー
・真理だこれ!その通りだと思います。
努力自体をしなくていいってわけじゃないんだろうけど
無駄な努力はあんま意味ないってことか


ゲーム開発に金を使うのをやめて宣伝に金を使うようになりました
内作をやめて他社に作ってもらうことにしました
HDタイトルの開発をやめてVCやSDタイトルのHD化に力を注ぎました
新規IPをやめて、続編ばかりにしました
基本性能を上げるのをやめてギミック頼りにしました
普通に売るのをやめて、細かくパッケージを分けたり、人形を売るようにしました
苦手なんだし
奇形チビなんて歩く公開処刑でしかないのに。
任天堂への信仰心の維持かね?
1コメでこんなん笑うわwwww
あれはイワッチの長所だったよ
君島は魅力なくてつまらん
って言う創作
平井や吉田がこんな名言言ってるか?
いわっちは凄い人だったよ
社長にならなかったら長生きしてただろうな
どこか別世界でSONYやAppleに入社していたらとか考えちゃう
つーかここまでの米クズしかいねーな
久々1コメ狙っちまったよ
PSでゼルダ出たら俺はもう任天ハードいらん
経営向いてなかったよなぁイワッチ
しんでるwwwwwww
ここで故人を貶すゴミよりそれを笑ってみてるはちまバイトはホントクズだな
岩田の経営がうまくいっていたと信じている信者と一般層の温度差がすごい
じゃあゲーム事業向いてないねw
どう凄いのか言えないやつw
任天堂とは別にイワッチそのものが教祖化してそうやね
反面教師として最高の遺言やで
任天堂の長所を生かせた携帯ゲーム機市場は衰退し
そして任天堂も衰退した
まあ苦労から逃げても失敗する時はするけどなwww
涙が出てくるぞ???
苦労なんてしないにこしたことはない、特に社会に出たての若いときほどメンタルが弱いんだからそこで壊れちゃ意味がないとさ
こればっかりはこうすれば見つかるって方法がないからな
色々やるしかないんだ
ある時、覇ーーーーーッ!!!!と下りてくる閃きもあれば
子供の頃から気付くのもある
まさに身にしみる言葉だねw
まーバカには理解できないわなwww
意識高いだけの連中とか違うなやはり
ありがたやーありがたやー
楽して叩けるんなら
それは長所なんじゃないの
イワッチも他社叩き得意だったじゃん
ナイス!いいね!ファボ!
すなわち任天堂がどんなに頑張ってもソニーには勝てないってこと?
苦手だからって投資もせずに逃げたんだろ
おかげで今死んでるが
土日は任天堂持ち上げ記事の比率が高い
バイトが任天堂信者なんだろう
)
自分の得意なこと「だけ」で完結する仕事なんてないのだから
恐ろしいほど短絡的な馬鹿だな
こいつの近くに居ない方が良さそうだ
一回夢見るともうダメ
夢を捨てようとしても夢の方が離れてくれない
夢と離れるには時間がかかる
「以前」「勤務先の」?
今はお勤めでいらっしゃいますか?
ウサギとカメ
要するに才能至上主義ってことだろw
いわっちがかわいそう
こんなことならHDゲームなんて作らず、据え置きはWiiで終わらせておけばよかったかもね
携帯ゲームは一応まだシェア一位だし、携帯ゲーム事業と据え置きのソフト事業だけやった方が安定した収益あげられるんじゃないかな
自分が楽に出来ることを探した上で、それでも大変なくらいの事をやり遂げるつもりでやらないと衰退する一方
楽に出来るうちにその方向でちょっときつい事にも手を出してそれを楽に出来るところまでもっていかないと成長なんかできない
任天堂の長所はipと宣伝
市場を生み出すほどの巨大な長所を持った人間はほとんど存在しない。
「努力は報われる」と同レベルのお花畑論に落ちないようにw
お金使うのは超楽ですからお金は受給してください
でもお金のためにみんなストレスためながらやりたくもない仕事してるんでしょう
Wii/DSが生まれて、WiiU/3DSで死んだんですね。
深いなぁ…
やってみたら生涯の趣味になったり天職になったりもするものだ
周りで言うと将棋かな
オヤジくせーとか言ってたやつがドハマリや
そういうふうに、何がプラスに働くか分からんから若いうちは色々やってみるべきだ
自分に向いていることを見つけるのが一番難しいんだろうね
見つかってもそれがやりたいことと一致するとは限らないし
好きなことをした方が賢明だと思うよ
苦労なんて自発的にするもんじゃないと思うわ
その結果、今の俺は労働環境がメチャクチャいい
就活したことない人ばかり?
信者は気持ち悪い
無知なお前はその言葉に「若いときの」が付くことさえ知らない馬鹿だと宣伝するわけか。
はっきり言って超キモイんだけど
心にすっっと入って全身を駆け巡り任天堂への信心が満たされていくようだ
プログラマとは、楽するために苦労するのだよ
ある一連の動作を楽にできるようにするため、苦労して組むのだ
ニート確定やん
経験値の無駄遣い。
努力=素晴らしいって考えは確かに都合の良い思い込みなんだろうね。
不得意でしょ?
ゲームプログラムに精通した
巨大企業の社長は岩田さんだけだろうな
赤字社長の言うことなんて真に受けたらあきまへんでw
楽な方に逃げてソシャゲ作っても大したヒット出せてないやろ?w
怖すぎワロタwww
まあ苦労するって意味じゃあオワコンの携帯ゲーム機を立て直そうとした
任天堂はむしろ苦労する道を選んだともいえるかwww
まあ死んだ企業なんてどうでも良いんですけどねwwww
いやいや、ネット民のみんながニートだと思わない方がいいよ
もちろん俺もニートではなくちゃんと納税もしてる
それよりも、13時からドラゴンクエストヒーローズ生放送始まるよ
重大発表あるらしいから見とけよ
任天堂に向いていたのは「人形堂」でした
楽に出来るなんて何の意味もねぇよ
長所の事を何でこんな返ししてんだよ、言ってるのは適正だろうが
頭豚痴漢かよ
括弧内を飛ばして楽な事を楽にやってるだけで気が付いたら周回遅れとかやってる会社もあるけどw
マジでニシ君キモいわ。
言ってる本人が楽だけして伸ばすとか全然してないから総ツッコミ状態なんだよなw
ソニーはステマと債務超過に向いていたのか
そんな任天堂が大好きです
これからも笑わせてください
自分を鍛えるより相手の足を引っ張るほうが楽だからなw
引き続きニートの狂言をお楽しみ下さい!
岩田社長は神
やっぱり能力に不安があっても名実ともに任天堂の顔になれるミヤホンを社長にすべきだった
売り上げの10%を広告費に使ってた任天堂が何だって?
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
努力とは言い換えれば、その事柄に対して使用した時間と経験
素質のある人間というのはそれに費やした時間と経験のスタートラインがずっと前にあるということ
例えば子供の頃からやってた、などのように、自分にとって大事と思う事柄にいち早く気付けた人なのです
一時期天下とって調子に乗ってたのに
気がついたら貯金が数百億単位で毎年減っていくんやで
そらガンになるわw
これからはスマホの最強サードパーティとして
ソニーと戦っていくんだろう、ガキゲーじゃ負け知らずだからスマホを最強のプラットホームにする最強の一手として動いてくれるんだろう
とんでもない糞ハードが誕生したんだろうな
政治に入ったのは40歳あたりだろ
それまではお前らみたいに職を転々としていたが
何か縁があって政治分野に入ったら、そこからずっとなのだという
おかげで土地はやせ細り連作障害まで出てるしまつ
自社の看板ソフトすら他社に丸投げする無能集団が生まれたわけですね
「楽をすればいいってもんじゃない」とかズレてる奴が多すぎる
努力至上主義とか苦労すれば偉い風潮はまだまだ無くなりそうにないな
自分が楽にできることが長所って謎変換されちゃってんの?
スマホ 任天堂、カプコン、コナミ
PS4 スクエニ、ガスト、コーエー
の対決になっていくと思う
そういうのを無駄な努力という
楽してばかりいると、イワッチみたいに任天堂を潰す人間になってしまう
まさに、「 真 理 」
これにベストセラー「嫌われる勇気」が絡んでくる
我々日本人は農耕民族であるが故、協調性を重んじすぎて、他人の評価や期待(=”しがらみ”)で、自分に合わないムダな努力をしてしまいがち。それは自己にとって「納得のいく人生」にはならない。
利口な奴ほど単純明快、簡単に考えて行動する
タイトルだけじゃなくてちゃんと記事読んでコメント書こうぜ・・・
いつ気付くか
いつ何に出会えるか
本人にも分からんから
仕事中、大したことやってないのに妙に褒められたり評価されたりするようなことがあれば、それは自分の長所なんだなと思っていいっていう、その程度の話だ。
今の君島はそんなことやってないが
和製ジョブズだの天才プログラマーだの馬鹿としか思えん
あの値段であのクオリティだしな
最近始まった仮面ライダーの武器のガチャガチャ
500円なのにクオリティ凄いぞ
ゴキステのせいで脳が腐っているのだろう
才能あるやつにはかなわんやろうけど
ここでこの人がいいたかったのは適性を見つけてそれを高めて行った方が成功しやすいよってことだろう
仕事に合わせるってのもありだけど、基本負担大きいだろ
任天堂ダイレクトも減ったし任天堂はスマホにたいして躊躇なくなったしマリナーズ売ったり
金儲け主義になってるゲームクリエーターの経営者としては
唯一の大手社長だっただけに今後はソニーのようにカイガイカイガイになりそう
社長時代に苦労も苦悩もしなかったからなのか
PS4VITAで盛り上がっててスマンな
神の記事でそんなくだらねえコメすんなクソゴキブリ
適性BかAのものがあったら、少し伸ばすだけでSにできる
相変わらず週販3DS負けてるぞ
今年も3DSは150万本以上売り上げるだろうが
VITAは300万本も厳しいだろ
睡眠、食事、ゲームを遊ぶ、漫画を読む・・・・・・才能が爆発してるわ俺。
その長所に需要がなかったら?
自分よりレベルの高い人が大勢いたら?
ゴキブリの嫉妬が心地よい
今ヒーローズ(笑)の生放送やってるけどやっぱり糞ゲーだわ
そう意味じゃないと思うが
あなたのいう意味でいうとマシリトが言った
書きたいものを書くんじゃなくて書けるものを書け
の方がわかりやすい
コマーシャルでなんとか息繋いでるけど
スマホのサードパーティがメイン事業になるのは時間の問題だろうな
ミートモですら1000万ダウンロードだしな
長所の伸びしろがどれだけあるかわからないんだから
短所を克服してた方が寿命は延びるよ
尚VITAは撤退した模様
さぞかし何でもできるんだろうぜ
ゼノブレイドや零などのコア向けソッコー切り捨てられそう
得意じゃない分野はハード事業のために作ってただけだしな
岩田社長は日本ゲーム業界を支えていた偉大な方だよ、糞虫は死人を誹謗中傷する人間の屑だけど
ケンカ売って場を荒らすなよ、豚
死してなおも輝く
もうおまえの意見だけで十分
良くまとまってるw
ソニーがPS3で失敗し努力してPS4作って発売してる間に
任天堂はこんなこと考えてビジネスしてたんだなw
もうゲームハード市場は向いてないので任天堂は撤退しよう
それ自体がなんだかわかんないんだけど・・・
例えばTVゲームだったとする
そしてこれに繋がるんだけど↓
本当に才能のある人、本当にプロになる人というのはあなたの立ってる地点などとっくの昔に通り越してるわけです
なんか夢も希望もなくね・・・
(岩田社長が言うと)急がば回れ
の方が正しく感じる(のが悲しいなあw)
その結果倒産まっしぐらな今があるんだよね
教えてくれてありがとう、見てくる
>本当に才能のある人、本当にプロになる人というのはあなたの立ってる地点などとっくの昔に通り越してるわけです
この関係はハードに例えるとPS4k(VR含む)とWiiU(NX)のようだ
もうソニーは任天堂眼中になさそうw
なるほど納得じゃねーのw
この思想に共感しちゃったせいで
完全に海外に抜かされたからな....
カプと任天堂以外は目がみたいだけど
あの時はマジヤバかった
世を照らすその光りは身の芯に染み渡り
沸々と湧く″ありがとう任天堂″という感謝に身を沈めたくなる
その様は正に天照大御神
全てのゲームクリエイターは心に″岩田″の二文字を刻みいわっちの望んだ未来へと進む殉教者と言えるだろう………………涙……
スクエニ、コナミ、ガンホーも活気づいてるしな
CMもスマホドラクエ、スマホパワプロとおいおい家庭用出てるのにCMしないのか?状態
任天堂がスマホのサードパーティになった影響はデカイな
あなたにはもっと頑張ってほしかった
SONYのライバルとして・・・
講演かなんかで聞いたのか?
これ韓国のことわざか?
イワッチは社長に向いてなかったんだろう
HDゲームは楽じゃないってわかってたのに参入した。そして自分基準のWiiUなんていう独善的なものを作った。
無駄な努力なんてないよ。
努力は結果がでて初めて努力足り得る。結果がでずに努力したなんていうやつは嘘つきだよ。
やってみて自分には何もないのだと再確認する地獄
他社のやり方を叩いてそのやり方が楽して儲けられると知ったら真似をする
こんな事を何度も繰り返してて批判されないと思ったか?
いい加減にしろよキチガイ任天堂信者
HAL研に出資してもいいからお前が社長になるのが約束だったからな
組長は岩田の才能を社長業にいかしたかったんだろうが
業界的にはスマブラの次のタイトルのために岩田が欲しかった
買うわw
なんでこんなのが出来ないという事で
人を助ける事ができる
64時代で終焉迎えて
スマホのサードパーティになるのはもっと早かっただろう
延命させた岩田は偉いよ
そもそも大規模投資なんて任天堂は得意じゃない
チープマシンでよく今まで戦えたよ
これから就活する君らにアドバイスだ
やりたい仕事じゃなくて出来そうな仕事を探しなさい
そうすりゃ何かと楽だから。探すのも続けるのもね
会社も使える奴が来たから楽だわとか思ってるし
やりたいことがあったら楽して空いた時間にやろう
俺たちにはエジソン先生のほうがためになるよ
私は失敗したことがない。
ただ、1万通りの、
うまく行かない方法を
見つけただけだ。
ソニーを撤退一歩手前まで追い詰めた名将だからな
↑
こっちより
(いわっち)お前が今辛いのは適性がないからだ
↑
こっちの方がつれえwww
レベルはさまざま、グローバル化して情報や、技術がボーダレスになって、任天堂の「楽して出来ること」が通用しなくなったw
薬やってる?
任天堂信者の好きな「枯れた技術の水平思考」も
”楽なことが出来ること”じゃなくて
”出来ることの中で最大限の努力”という意味だと思う
今の任天堂と昔の任天堂の姿の違いがここにある
楽して終わりじゃねえだろって
ぶーちゃんそろそろ妄想の世界に閉じ籠って自分を洗脳して心得止めて現実
お前らは無職ニートのルサンチマンになってるわけだが
ま さ に 無 能
分からんところを見直しても分からんことは変わらないが、分かってるはずの所でミスをしてたらもったいないから。
素人ばっかじゃねえか!
もうここには来ません!
失礼します!!
奇跡を起こす男、それが岩田聡だからな
あくまでも楽に出来ることを探してその楽が出来る分野で難しいことに挑戦しないと意味がないのに
くたばり方すらジョブズのパクリだったな
Wiiの大成功スタートから級失速して同世代では真っ先に戦線離脱とか奇跡的だよな
俺の妄想ではソニーを撤退一歩手前まで追い詰めた名将だからな
会話重視か思考重視か分かるだけでも違う
岩田恥?
それがカリスマってやつだよ
雑魚のはずのVITAに追い詰められてそれまでしたことがない逆ザヤやって経営でも創立以来最大の赤字を出した任天堂がなんだって?
モンハンやドラクエが助けに来る任天堂とはカリスマ性が違うんだわ
宗教法人としてだけど
WiiU「」
どっちかって言うとVitaが戦場のど真ん中で自爆スイッチ押して
3DSに軽いダメージ与えた感じだろ、あれ
努力忘れて、楽してどうするんだよ...
つまりWiiUは失敗でPS4が勝ったことを認めた上にもう岩田が居ないからNXにも勝ち目がないと豚自ら認めるわけだw
ドラクエは元から任天堂ですけど?ww
ってか、3DSが死にかけって豚ちゃんも思ってたんかww
軽いダメージで逆ザヤで大赤字に転落ってどんな雑魚だよw
絶好調になると思う
任天堂が得意なのはライト向けとキャラクタービジネス
スマホとアミーボなんだから
決算でもこの分野は絶好調だからな
Vita「もうダメだ・・・せめて命と引き替えに道連れだ!(自爆スイッチ)」
(どかーん)
3DS「今なんかあったか?」
WiiU「蚊に刺されたんじゃない?」
これな。
どっちかっていうと3DSの自爆にVITAがやや巻き込まれた感じ
VITAが来るぞって話を聞いただけでビビッて自分の手足を切り落としたのが3DSなんだがw
売上での勝負から逃げておまけ人形で利益追求
もう逃げ癖が付いてるから無理だよ
あとは落ちるところまで落ちるだけだな
→結果:任天堂に大ダメージ!
ハード事業に縛られてデビルズサードやベヨネッタ、ゼノブレイドを作らざる得なかった
スマホのサードパーティなら得意なガキ向けで成長できる実際にアミーボも絶好調だしな
ユニバーサルスタジオのコラボも大成功しか見えない
もう家庭用ゲームには近づかない方がいいPS4とか苦手な領域のハードだし無視した方がいい
というか
小さいから無理
先日の決算発表と、その後のニュースリリースを見て、もしかしたら任天堂はこのタイミングで三流会社となってしまったのでは、と。
そう思った次第。
軽いダメージなわけねえじゃん
あの1万値下げやwiiuソフト絞ってまで3DSに焦点当てて潰しにかかったのに
未だにシェア取られてるわけだから 相当うざいと思うが
折しも携帯機がオワコンになりかけてる時期だったのも最悪だったが
任天堂はスマホに全力投球すれば
大手でいられる
ガキゲー作れて売れるのはこのメーカーだけだからな
マリナーズ売って1400億円確保できちゃうし、金儲けするならスマホ
色んな得意なことができる人が集まって、できないことは他の人が補えばいい、それがいいチームみたいなこと言ってた気がする
てかてめえの考えなんて知らねえよ!
わざわざ敗北宣言しに来るってぶーちゃんはアンチ任天堂かなにか?(すっとぼけ)
別にPSPもPS2も潰されてないし、そもそもPS3が自爆したからおこぼれでWiiに行っただけ
てか潰されて死に掛けたのはゲーム業界全体だよ、WiiDSに付き合って何年も日本のゲーム業界が停滞してたからな
コア向けなんて切り捨てないといけないのに
しがみついたのが良くなかった
ラストストーリー、ゼノブレイド、ベヨネッタ、零、デビルズサード
全て作るべきではなかった、作れてもこんなもの作って方向性が迷走してしまった
VITAは披露しただけで戦場すら出てないのに3DSがアホみたいに自爆スイッチを押しただけじゃん
独善的で!人を見下し!神を装い、宗教じみた体制や信者が気持ち悪くてハード設計のセンスがおかしくて!
技術も碌になくて!経営も次々規模縮小させてまったくうまくない!
計画未達が多い癖にでたらめな計画を作る!甘くてぬるくてちょろい!
裏工作をしてみたらたまたまうまくいっただけの、キムチの国のポンコツヘタレ
短足クソハゲ性犯罪豚王子だ!バアアアアアアカアアアアアアアッッ!!!
そうね、まさに任天堂の真骨頂だね、パクリのwww
WiiスポーツはXaviXのパクリで、スプラトゥーンはカラーウォーズのパクリだもんな
それを作品というのは間違いだな、失敗作
本性でいうが岩田が無能なだけ
映画やドラマでよく見たしWiiスポーツ
スプラトゥーンも
時代に残るのが英雄じゃねナポレオンとかリンカーン
名もなき政治家で凄い人もいたんだろうけど名前残ってないし
発売してないけどコンセプトが公開したじゃん、未発売からってパクってないと言えないじゃん
妄想を武器に戦うしか無いのか…
だから何なんだよ
でも時代を作ったのはウィザードリィじゃなくてドラクエだし
コールオブデューティーじゃなくてスプラトゥーン
ムカつくなら裁判すれば?
辛い思いをしないと、後で楽になるほどの実力つかないじゃん
というか、中学の部活の先輩のほうがよっぽどいいこと言ってたわ
努力して努力して楽になったと感じた時が「実力がついた」という時だ
ってやつ
きもいわ、てか偉人と比べるな
こんなの時代すら作ってないよ
あんな大金かけて長い間宣伝してたのに他の名作に比べて大した売れてない作品を時代とかアホか
努力しなくても他人より得意なことってわからないからな
今の子供は勉強しかしてないからしんどいだろうな
よくわからんが、俺はテトリス事件の恨みは忘れていないから死ぬまで任天ハードは買わないよ
はい、まずソースだせ
てかリアルに逮捕されたのは任豚だけど
「努力なんて意味ない」も愚か者の言い訳だよな
そりゃ素質が有った方が速く目が出るだろうけど努力もなしではすぐに努力する人に追い抜かれる。
双方努力して頂点あたりで向かい合った時素質が利するのかもしれないが努力もなしの素質は結局の所宝の持ち腐れだっろ。
宮﨑駿は、「アニメーターに求められる資質とは?」と問われた時、一言で「適正」と言い放ちました。←ここでの適性とは根性とか努力とかじゃないの?アニメーターにはそれが絶対条件っていうさ。でもこれ他の職業でも同じだよ。
ガキ向けに徹してれば任天堂は安泰だろう
ライバル不在なんだし
裁判ってなんの裁判www
てかスプラトゥーンの時代って何の時代だよ、2015年で一番売れてるソフトでもないし、世間に話題になってないし
まだ何がを限定して1番とか言うの?一番子ともにイライラさせるゲームとか、一番多くのこともがチーターになったゲームとかなら最強だけどwww
絶対に追い付けない
それは確か
モンハン、妖怪ウォッチ、スプラトゥーン
スプラトゥーンがモンハンや妖怪ウォッチと肩を並べたってことだよな
全部任天堂ハードなのも凄いが
それでミリオンだからな……
馬鹿宣伝費かけなかったらハーフいかなかったろww
今思うと勿体ない事をした
子供の頃にこういう考え方ができてればそれを努力して効率よくスキルを身に着けられたのに
カイガイカイガイで儲かったらカイガイカイガイ倍増だし
日本人は相手にされていない
妖怪はレベ5でアニメ効果だし
ガキは直ぐに引っかかちゃうんだよなw
駿「性欲」
このぐらい正直じゃないと信用出来んな
でも和ゲーもPSばっかだしなあ…
3DSだともう世界樹とドラクエくらいしか欲しいの無いわ
高校以上の人にとっては
資質なんかあって当たり前というか、戦いの場には、自分と同程度以上の資質を持った連中しかいない
高校生未満の人には
楽をしていても資質は身につかない
岩田の言葉には実がない
○●●ダイエット成功しましたか?
今までのやり方じゃ全然ダメ
この壺を買うと誰でもやせられる
そんな感じw
それ冨野やろw
努力に意味の無いことは証明されつつあるわけだが
努力の定義を狭めるだけ狭めちゃうとか?
まあどうでもいいけどw
苦労や努力をバカにする感じが岩っちらしいや
苦労する分野のハード事業から撤退できずに
過労で死んでしまったんだから
世話ないわな
毎日の繰り返し、練習などは苦痛じゃない
努力を放棄するというのは、何もしないということじゃない
それいえばソニーも赤字だな…
国内の家庭用ゲーム事業なんてまともに黒字だせてるとこないと思うぞ
他には目もくれず
最後に1年前のE3で盛大に下手やらかして信用を失い
多くのゲーマーの恨みとともにこの世を去った
その生き方は尊敬するに値しない
最初数学の講師だったんだけどまわりみて勝てそうな現代文の講師に
なったんだよね。
努力した者が成功するとは限らないが成功した者はみな努力しておる
黒字ですけど?
あんなに決算で差をつけられて何がソニーも赤字(震え声)だよwww
国内の家庭用ゲーム事業(任天堂のみ)赤字ならしっくりくるなw
あんなに広告打って市場にゴミ余らせておまけにサードの協力も碌に得られず
ホワイトスケジュールでE3で肩身の狭い思いすること確定なのにこの1年、いやこれから先どーすんの?
...何処かで聞いた覚えがあるな
かと言って技術競争から降りたのは正しい方向とは思えん
裏工作やってもこのザマだし
はじめの一歩だったっけ
ベートーベンの名言
要するにダメだとわかったWiiUはさっさと捨てて次にいくんだ
無理な売り込みは無駄
えっだから身を持って実感したという話でしょ?
そもそも努力=苦労じゃないし
ほんと宗教ですわ・・・
なんでずるずる続けてたの?
経営としてはやり方選ばない人だからな
赤字を黒字にしたりプロ経営だったけど、WiiU3DSは完全に調子のったゲーム機だったな
なりたいものがあるのに適正ない人とか
深イイと思って聞くからダメなのか、
しくじり先生と思えばいいのかw
頂上決戦び任天堂が参戦するだけだろ
互いの能力を補って大きなことを成し遂げて初めて意味を持つ言葉だよこれ
無能だから5000人居ようが10000人居ようが役立たずとしか言えんなどんな社長でも必ず大なり小なり騙されるけどイワッチは一気に来たもんな
コレってどっちかというと
失敗談じゃね?
返事がないただのしかばねのようだ
まぁ売る方も部下の手柄を奪い取るゲスだったんだが。
??堂「いや~札束ビンタの方が楽だったもんでw」
?プ?ン「コピペの方が楽なもんでw」
それを全否定する
それが詐欺師の常套手段
今まで努力していたって?それがだめなんだ
楽をすることが正しい
WiiUを買えばすべてがうまくいく
開発力は落ち、技術力はサード以下
社長いない状態が数ヶ月続く企業とか聞いたことない
緑谷 出久「無個性でもヒーローになれますか?」
岩っち「無理無理w諦めなさい」
ついでにサービスも低下した
いまの任天堂は搾取マシンと化してるからな
どれも糞ハードだったけどな
自分の責任にされることが怖かったのだと
他社のあら捜ししかしない小心者だし
権力に妄執したんだろうな
「若いうちの」が抜けてるぞ
若いうちに苦労しておくと大抵の苦労はなんともなくなる
逆に苦労してない奴は苦境に立たされると自殺する
自分の場所の見つけ方じゃね?
低性能ハードに手抜きゲーに強奪ゲーに重課金ゲーに
楽に楽を重ねた結果がWiiUじゃん
見つからないから皆苦労してんじゃないかっての
確かにその通りなのかもしれない
サードの皆さんにお任せしま〜す
つまり社長は向いてないけど無理やりがんばっちゃったから失敗したってことか
特化型が一番重宝するからね
ゲームだとパラメーターが視覚的にわかっててそれ伸ばせばいいだけだけど、現実はわからんからね
まずはそこから始めなければならない
ガンにもいろんな種類があって、発症して数時間で死ぬものもある
岩っちはそういうたぐいだったんじゃね
そのツケが今まさに来てるわけだけども
任天堂を倒産寸前にまで追い込んだ人間はやっぱり言うことが違うわぁ
任天堂信者って任天堂を擁護するためにはここまで基地外になれるのかよ
マジでゾッとするな
仮にゲイツが似たような事を言ってたとしても
努力を放棄した人間(イワッチ)が言っても説得力ないんだよなぁ
まさに「努力を放棄する免罪符」として使ってきたって事だから
これ以上の美談にゴキちゃんの精神は耐えられないでしょw
こんな考えなんだからそりゃ碌なハードも作れないし後継者も決められるわけないわな
??
平井に比べたらただの雑魚経営者としか
いわっちは自分の病気を知っていてそれを色々調べてたとかいう記事を見たな
あんまりエクストリーム擁護してるとすぐ矛盾するからやめとけよ
実際には嘘つき野郎が技術力の衰退化を促して会社を傾けただけだからな…
反面教師にすらならない、無能経営者の戯言にしか映らんよ
オレの上司なんざ、元野球部の典型的な体育会系
残業時間が長いやつほど努力していると思ってる。
オレがどんだけ省力化しても横着してるようにしか思われない。
あったからだ。
2画面じゃなくても、PSPみたいなもんでも成功してたよ。
つまり、岩田じゃなくてもってことさ。
Wiiに関しては認めるしか無いな、只、ゲーマーを切り捨てたけどな。
ゆとり理論かよ...
WiiもDSも対抗機種に比べてすごく安かったから売れただけだよ
値段に差がなくなってくるとPSPもPS3も普通に売れたし
初めて成長する。岩田は楽なことだけやろうと、発言したのは、あくまでも商売人として
の裏の顔があるからだろうね。
過去の偉人の名言も記事にするの?
若いうちの苦労はするなって
進んで苦労する奴は苦労しっぱなしになる世の中だって
深いな。
俺にはオナ二ーの才能があるんだなぁ。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
止めろよかわいそうに
君たちには関係がないお言葉だよ。
だから本読まない奴は相対的に頭悪い。
こういうのに感銘を受ける奴は高確率で宗教や詐欺に騙されるから注意しろよ・・・
そもそも自分がハードを作っといてサードに長所を見つけてくださいとか言ってた時点でもう終わりだよ
自分たちですら活用できないのに強制的にタブコンを使わせる、2台同時使えるとか言ってたのに結局できないままWiiUはもう死んだし、最初からタブコンじゃなければまだもうちょっと長生きできたはず
そもそも好きな道ならこそ努力や苦労が必要だけどね
だから岩田の言ってることは間違ってるよ
???「成功した人間は、皆すべからく努力しておる!!!」
一見もっともらしく聞こえるが結果が伴ってないから何の説得力もない
は?プログラマーとしても経営者としても大成功してるんだが。
おまえは一体どこを見てきたんだ?
会社を再起不能レベルにまで陥らせた張本人が何の責任もとらずに死ぬまで社長席にしがみつく
そして後継者は一切育てていないという徹底ぶり
信者はこんな人間をよく持ち上げる気になれるな…
GKがただ任天堂を叩きたいだけなんだよ
バカなコメントが多すぎるよな
SCEのことかな?w
さすが社会の底辺クズらしいコメントだなw
岩田様のお言葉をしっかり聞いて信じていれば、こんなことには・・・。
ここまでやらかした人間は任天堂以外にはおらんよw
元ツイートが一番論点ずれてると思うな。
それを馬鹿豚が持ち上げだしただけの話で。
まぁ可哀想だからあんまり言わないであげよう‥‥
???「うちの長所って性能追及じゃなくてギミックだよね!!」
PSVitaというプラットホームを完全に消滅させソニーに大打撃を与えたことは評価するあっぱれイワッチw
「楽に出来る道を探す」と
「努力、苦労はしない」は別物だろ?
「努力苦労も好きな事なら苦じゃない」って言いたかったんじゃないのか?
浅いわー、だから何度も失敗すんねん!
任天堂はCS向いてないからもう撤退した方がいいよ
労力の割に合わない仕事してる
努力だの苦労だのと言ってる奴は的外れもいい所だろ
イワッチの問題点は、その長所が短所に変わった時に何の手も打たなかったこと
長所を誇るだけで何の手も打たなかったせいで任天堂を苦境に陥らせ
あげくの果てに短所を認めようとしないまま迷走したせいで任天堂は壊滅的な状況になった
言う事は良くても柔軟に対応できなかった時点でイワッチは三流の経営者
簡単なようで中々気付きにくいな
やっぱどの会社もトップが言うことはすごいな
信者のバカな曲解に泣いてるぞ
...いや、宗教なんてそんなもんか
本末転倒やんけ
好きこそ物の上手なれってのは本当金言なんだな
わざわざ名言みたいに切り出すには少し危険な言葉だなあ
豚1「うおおおおおすげぇぇぇぇえ」
豚2「深いなあ。名言だわ」
豚3「人生観変わった。俺の宝物にするわ」
こんな滑稽な図しか浮かびません。。。
まさに喜劇
楽して任天堂どん底に落とした男の言葉に響くアホがいる事にもびっくり
ほんま宗教やな任天堂は
平井や吉田がこんなこと言ってたらソニー好きの俺も流石に何言ってんやこいつ?ってなるけどな。
何で素直に受け止められないかねえ。
それすら理解的ない知的レベルの奴が受け止められるんだろうw
感動してるのはきっと小学生ばかりなのだろう
えいす「努力や苦労は無駄。才能こそが金になるスキル」
なんかドヤ顔で紹介してるわりには解釈ズレまくってんだよな、このえいすって奴
まさにブーちゃん殉教者状態www
任天堂の居場所はなくなってきたというのが皮肉だな
ニートでも苦労してる事あるだろ。
社会人はいわずもがな。
小学生だって、中学生だって、苦労してるでしょ
逆に聞きたいけど苦労しない事なんてあるの?
信者が努力主義や苦労主義を吹っ飛ばす言葉!とか盛大な勘違いをしてて草
岩田もアレやったが、信者は信者でアホばっかやな
原文から全く意味変わってるじゃんw
普通の精神力なら何十年もニートなんてできないからな
こいつ社長に向いてなかった
ストレスで早死
努力も気にならないから楽ってことじゃないのか
いやいやいやいや
だからその「適性」ってのが具体的に何なのかをきいてんだろ!!!ww
まあ向いてないもんを無理やり進めようとするのは努力家ですごいとかじゃなくてただの効率の悪い馬鹿かもな
何も利点がないなら、苦労してでもそれを身につけるしかないわな。
岩田は楽ばっかりする方向を考えた結果、ギミックに逃げてクソハードを作った上に、任天堂を破産寸前まで追い込んだってことだな?
最悪やん
しかし、これが、wiiで日本のゲームを停滞させいた原因であると思える。
それが他社より優れているとは限らないわけでして
というかこいつの解釈が色々と酷いんだが
全員ニートになるやんwww
ちゃんと長所見つけてたら早死にしないですんだはず
社長になったばかりに、、、
自分の長所見つけてなかった結果ですな
この人社長向きじゃないですわ
努力することを放棄した末路にしか見えない
つまり任天堂はそのくらい糞である。