• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





任天堂の故・岩田社長の遺した言葉
















この話題に対する反応


・心に沁みるね

・大切にしたい

・納得だけど、一方で「努力を放棄する免罪符」と捉える人もいそうな言葉だな。。

・それか!!!と思った!悩まなくてよかったんや!!

・まあ高い地位に付けばなんでも言える典型じゃないかなー

・真理だこれ!その通りだと思います。




















努力自体をしなくていいってわけじゃないんだろうけど

無駄な努力はあんま意味ないってことか



















任天堂 “驚き”を生む方程式
井上 理
日本経済新聞出版社
売り上げランキング: 105,476


コメント(521件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:30▼返信
楽して
ゲーム開発に金を使うのをやめて宣伝に金を使うようになりました
内作をやめて他社に作ってもらうことにしました
HDタイトルの開発をやめてVCやSDタイトルのHD化に力を注ぎました
新規IPをやめて、続編ばかりにしました
基本性能を上げるのをやめてギミック頼りにしました
普通に売るのをやめて、細かくパッケージを分けたり、人形を売るようにしました
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:31▼返信
他社の短所を見つけるのもうまかったねよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:31▼返信
だからちっとも働かなかったんだね
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:31▼返信
まあそうでしょうね
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:31▼返信
だったら任天堂はゲーム事業やめたら?
苦手なんだし
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:32▼返信
任天堂を傾けたうえに後継者も碌に選べなかった奴が何言っても説得力ないわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:32▼返信
バカなキョロチビが偉そうにゴミッターで薀蓄をかましていて笑えるなあ。
奇形チビなんて歩く公開処刑でしかないのに。
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:32▼返信
楽した結果、任天堂はどうなりましたか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:32▼返信
ところで何で突然こんな過去の記事をネタにしたツイートを?
任天堂への信仰心の維持かね?
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:33▼返信
わかりやすい
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:33▼返信
>>1
1コメでこんなん笑うわwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:33▼返信
浅っさw
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:34▼返信
イワッチも二枚舌と掌返しは達人級だったもんな
あれはイワッチの長所だったよ
君島は魅力なくてつまらん
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:34▼返信
まさに典型的な無能の言い訳だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:34▼返信
ウソつき野郎が言ったことなんぞ信用できるか
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:34▼返信



って言う創作


17.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:34▼返信
これが任天堂を10兆円企業に育てた伝説の社長、イワッチなんだよね・・・
平井や吉田がこんな名言言ってるか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:35▼返信
任天堂だから一部の馬鹿から色々言われるけど
いわっちは凄い人だったよ
社長にならなかったら長生きしてただろうな
どこか別世界でSONYやAppleに入社していたらとか考えちゃう

つーかここまでの米クズしかいねーな
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:35▼返信
努力を放棄してるのが今の任天堂なんだよね
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:35▼返信
>>11
久々1コメ狙っちまったよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:35▼返信
つまりハード屋やめてソフト屋になればいいんだよ
PSでゼルダ出たら俺はもう任天ハードいらん
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:36▼返信
んー
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:36▼返信
お前らの短所は何でもイチャモン
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:36▼返信
じゃあおとなしく自分の得意なプログラムカタカタやってりゃよかったのに
経営向いてなかったよなぁイワッチ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:36▼返信
いわっちwwwwwwwww
しんでるwwwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:36▼返信
また炎上狙いの記事か
ここで故人を貶すゴミよりそれを笑ってみてるはちまバイトはホントクズだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:36▼返信
お前らときたら…
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:36▼返信
じゃあなんで健康とソシャゲに逃げたんだ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:36▼返信
>>9
岩田の経営がうまくいっていたと信じている信者と一般層の温度差がすごい
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:36▼返信
自分が楽にできること探した結果ニートになったお前ら
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:36▼返信



じゃあゲーム事業向いてないねw


32.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:36▼返信
>>18
どう凄いのか言えないやつw
任天堂とは別にイワッチそのものが教祖化してそうやね
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:37▼返信
「任天堂が楽にできる事」ばかりやった結果ゲーム業界の足を引っ張り、サードから逃げられたんだよなぁ

反面教師として最高の遺言やで
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:37▼返信
長所が短所に裏返しなることが分かった
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:37▼返信
得意な事で稼げよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:38▼返信
任天堂の凄さがまったく分かってないのがゴキブリなんだよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:38▼返信
苦労する据え置き機市場が逃げて
任天堂の長所を生かせた携帯ゲーム機市場は衰退し
そして任天堂も衰退した
まあ苦労から逃げても失敗する時はするけどなwww

38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:38▼返信
楽=才能
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:38▼返信
長所は短所が気にならないことです
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:38▼返信
(そんなに深い言葉か…?)
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:38▼返信
何故か日本では『苦労は買ってでもしろ』とかいうロクでもない風潮があるが、確かに苦労したからって報われるのはほんの僅かな確率だからな! 後の残り9割は更に苦労を重ね耐えきれなくなり犯罪などに手を染めるんだから。
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:38▼返信
あれ?楽してニートになった割には

涙が出てくるぞ???
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:38▼返信
いかに情弱を騙して儲けだすのかはうまかったよね
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:38▼返信
以前俺が勤務先の社長に言われたのは、若いときの苦労は買ってでもしろって言うのはあれは嘘
苦労なんてしないにこしたことはない、特に社会に出たての若いときほどメンタルが弱いんだからそこで壊れちゃ意味がないとさ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:39▼返信
一度でも苦労してみてから言えば?カスかこいつは
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:39▼返信
自分は何ができるのか何が合ってるかってのは
こればっかりはこうすれば見つかるって方法がないからな

色々やるしかないんだ

ある時、覇ーーーーーッ!!!!と下りてくる閃きもあれば
子供の頃から気付くのもある
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:39▼返信
任天堂が調子良かった頃にべらべら語った薄っぺらい言葉は持ち出すなっての
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:39▼返信
で、楽にできることに進んで任天堂をこんな苦境に陥れたわけか。
まさに身にしみる言葉だねw
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:39▼返信
バイトの解釈が軽すぎて意味を理解してなさそう
まーバカには理解できないわなwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:40▼返信
岩田の事だから別の場所だと逆の事言ってそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:40▼返信
超一流の言葉は染みるねえ
意識高いだけの連中とか違うなやはり
52.shi-投稿日:2016年05月01日 12:40▼返信
じゃあ得意でもないHDゲーム事業とか直ぐやめて得意でもないのにスマホやりはじめて、元の花札とか玩具に戻れば良い
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:40▼返信
さすか神のお言葉や
ありがたやーありがたやー
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:40▼返信
俺「お前が言うな!クズ野郎が...地獄でルシファーに肉体を裂かれろ!!」
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:40▼返信
>>23
楽して叩けるんなら
それは長所なんじゃないの
イワッチも他社叩き得意だったじゃん
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:40▼返信
楽してって言うから聞こえが悪いが、要は自分の長所を伸ばせって事やな。得意な事なら努力しても苦にはならんし、才能がある奴が努力したら凡人は到底追いつけぬ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:40▼返信
すげえ参考になった!ありがとうiWATCH!
ナイス!いいね!ファボ!
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:40▼返信



すなわち任天堂がどんなに頑張ってもソニーには勝てないってこと?


59.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:41▼返信
任天堂のネットのお粗末さからみるとそんな感じはするな
苦手だからって投資もせずに逃げたんだろ
おかげで今死んでるが
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:41▼返信
※その分社員にしわ寄せが来ます
61.投稿日:2016年05月01日 12:41▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:41▼返信
>>9
土日は任天堂持ち上げ記事の比率が高い
バイトが任天堂信者なんだろう
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:41▼返信
よくわからんけどゲームで言ったらチートみたいなこと?
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:41▼返信
今のチンテンを見ると楽をすると将来ろくなことにならん、って思えるんだけどw
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:41▼返信
やれやれなんでこういうのを掘り出すんかね(察
)
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:42▼返信
元の記事の内容はなるほどと思えるのに、はちまのコメントがなんかずれてて
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:42▼返信
努力が無駄ってわけではないでしょうよ
自分の得意なこと「だけ」で完結する仕事なんてないのだから
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:42▼返信
>>更に苦労を重ね耐えきれなくなり犯罪などに手を染めるんだから

恐ろしいほど短絡的な馬鹿だな
こいつの近くに居ない方が良さそうだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:42▼返信
心に染みたわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:42▼返信
やりたいこと、なりたいものがダメだったときの次善策を探すのが難しい

一回夢見るともうダメ

夢を捨てようとしても夢の方が離れてくれない

夢と離れるには時間がかかる
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:42▼返信
楽な方に安易な方に逃げた先にあるのが今の任天堂だからな…
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:43▼返信
>>44
「以前」「勤務先の」?
今はお勤めでいらっしゃいますか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:43▼返信
長所ってか才能ちゃうんか
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:44▼返信
アリとキリギリス
ウサギとカメ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:44▼返信
全然深く無い件w

要するに才能至上主義ってことだろw
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:44▼返信
適性と適正を誤用してるやつが多すぎる
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:45▼返信
あんま過去の恥ずかしい格言()掘り返すなよwwwww
いわっちがかわいそう
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:45▼返信
深く無さすぎてワロタ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:45▼返信
確かに今の任天堂は苦手なHDゲームの製作でひどい目にあってるもんな
こんなことならHDゲームなんて作らず、据え置きはWiiで終わらせておけばよかったかもね
携帯ゲームは一応まだシェア一位だし、携帯ゲーム事業と据え置きのソフト事業だけやった方が安定した収益あげられるんじゃないかな
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:45▼返信
楽に出来ることを探して出来るから楽でいいやで終わったら意味ないけどな
自分が楽に出来ることを探した上で、それでも大変なくらいの事をやり遂げるつもりでやらないと衰退する一方
楽に出来るうちにその方向でちょっときつい事にも手を出してそれを楽に出来るところまでもっていかないと成長なんかできない
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:45▼返信
ソニーの長所は技術と流通
任天堂の長所はipと宣伝
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:45▼返信
長所を伸ばせばいいというお花畑は、需給を意識してない。
市場を生み出すほどの巨大な長所を持った人間はほとんど存在しない。
「努力は報われる」と同レベルのお花畑論に落ちないようにw
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:45▼返信
なら仕事は俺にあってないじゃんこれは完全ニートですわ


お金使うのは超楽ですからお金は受給してください
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:46▼返信
まあ得手不得手はありますわな
でもお金のためにみんなストレスためながらやりたくもない仕事してるんでしょう
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:46▼返信
「自分の長所を見つけるには、自分が楽にできることを探すこと」

Wii/DSが生まれて、WiiU/3DSで死んだんですね。
深いなぁ…
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:46▼返信
やってみるまでは興味もなかったものでも
やってみたら生涯の趣味になったり天職になったりもするものだ
周りで言うと将棋かな
オヤジくせーとか言ってたやつがドハマリや

そういうふうに、何がプラスに働くか分からんから若いうちは色々やってみるべきだ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:46▼返信
適性という漢字すら正しく使えないような奴に、適性を語る資格は無いわな
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:46▼返信
実際向いてないことに一生を費やしても大成なんかしないからな
自分に向いていることを見つけるのが一番難しいんだろうね
見つかってもそれがやりたいことと一致するとは限らないし
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:46▼返信
好きなことをした方が好きなことのスキルが付きやすいのだから、
好きなことをした方が賢明だと思うよ
苦労なんて自発的にするもんじゃないと思うわ

その結果、今の俺は労働環境がメチャクチャいい
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:46▼返信
普通のことなのに深いとかアホなのか?
就活したことない人ばかり?
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:47▼返信
岩田社長はいいこと言ってるけど
信者は気持ち悪い
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:47▼返信
>>41
無知なお前はその言葉に「若いときの」が付くことさえ知らない馬鹿だと宣伝するわけか。
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:47▼返信
任豚は岩田尊師を唯一神にしてオウム任天教でも作るつもりか
はっきり言って超キモイんだけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:47▼返信
流石かの名機wiiuと3dsを生み出した岩田社長の言葉だな
心にすっっと入って全身を駆け巡り任天堂への信心が満たされていくようだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:48▼返信
努力しなかった結果が今の任天堂なんだけどな
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:48▼返信
プログラマだからだろ

プログラマとは、楽するために苦労するのだよ

ある一連の動作を楽にできるようにするため、苦労して組むのだ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:48▼返信
深いっていってるやつ・・・
ニート確定やん
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:48▼返信
ゲームでも脳筋キャラの魔力あげまくったところで大して役にたたんからなw
経験値の無駄遣い。
努力=素晴らしいって考えは確かに都合の良い思い込みなんだろうね。
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:49▼返信
いやいや短所の方見つけるべきだったろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:49▼返信
マジでゲーム事業からも逃げた方がいいんじゃね?
不得意でしょ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:49▼返信
さすがミスタープログラマー

ゲームプログラムに精通した
巨大企業の社長は岩田さんだけだろうな
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:49▼返信

赤字社長の言うことなんて真に受けたらあきまへんでw
楽な方に逃げてソシャゲ作っても大したヒット出せてないやろ?w

103.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:49▼返信
え、なんだお前、自分が経営向いてるとでも思ってたのか
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:49▼返信
94
怖すぎワロタwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:50▼返信
苦労する市場(据え置き機)から逃げた結果が今の任天堂なんすけどwww

まあ苦労するって意味じゃあオワコンの携帯ゲーム機を立て直そうとした

任天堂はむしろ苦労する道を選んだともいえるかwww

まあ死んだ企業なんてどうでも良いんですけどねwwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:50▼返信
>>97
いやいや、ネット民のみんながニートだと思わない方がいいよ
もちろん俺もニートではなくちゃんと納税もしてる
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:50▼返信


それよりも、13時からドラゴンクエストヒーローズ生放送始まるよ

重大発表あるらしいから見とけよ

108.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:50▼返信
そりゃそうなんだけど自分がそれに興味を持つか持たないかなんだよね
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:50▼返信



任天堂に向いていたのは「人形堂」でした

110.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:50▼返信
金になるスキルなんて切磋琢磨して当たり前
楽に出来るなんて何の意味もねぇよ
長所の事を何でこんな返ししてんだよ、言ってるのは適正だろうが
頭豚痴漢かよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:50▼返信
楽に出来ること見つける(そしてそれを伸ばしていく)ことが重要っていう普通の話だね
括弧内を飛ばして楽な事を楽にやってるだけで気が付いたら周回遅れとかやってる会社もあるけどw
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:51▼返信
ああ、だからネガキャンと詐欺行為を中心に行ってたのか
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:51▼返信
また故人を利用して美談ステマかよ。
マジでニシ君キモいわ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:51▼返信
岩田のツケが回ってきた、今の任天堂に対する厭味にしか聞こえないんだよね
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:51▼返信
>>111
言ってる本人が楽だけして伸ばすとか全然してないから総ツッコミ状態なんだよなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:52▼返信
まあ、苦手なことをがむしゃらに頑張るより、得意なことをそれなりに頑張る方が楽に上に行けるだろうね
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:52▼返信
加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:52▼返信
加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:52▼返信


ソニーはステマと債務超過に向いていたのか
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:52▼返信
加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ加藤紗里を「サンデージャポン」に出したTBSと所属事務所潰れろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:52▼返信
ていのいい言葉並べて会社傾いたら手のひら返して今まで批判してきた事を平気でやっちゃう
そんな任天堂が大好きです
これからも笑わせてください
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:52▼返信
もうサムネが宗教動画の一部にしか見えないな
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:52▼返信
>>112
自分を鍛えるより相手の足を引っ張るほうが楽だからなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:53▼返信
苦労しろなんてのを真に受けるから奴隷みたいになるんだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:53▼返信
イワッチ痩せてるからWiiフィットでダイエット成功したのかと思ったら末期のガンだった
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:53▼返信
※ここまでニートの戯言です
引き続きニートの狂言をお楽しみ下さい!
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:54▼返信
最近の深いい話くらいの薄っぺらさ
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:54▼返信


岩田社長は神


129.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:54▼返信
君島は任天堂の社長として力不足
やっぱり能力に不安があっても名実ともに任天堂の顔になれるミヤホンを社長にすべきだった
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:54▼返信
ラブホ経営のほうが向いてる堂
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:54▼返信
実績のこせなかったからなぁ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:54▼返信
>>119
売り上げの10%を広告費に使ってた任天堂が何だって?
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:54▼返信
NX発売予定ソフト一覧 某有名サイト管理人、EER氏のリークより
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:54▼返信
現実には長所のない人間が山ほどいるわけで、そういう人が素質のある人間に対抗するには努力するしかないわけです
努力とは言い換えれば、その事柄に対して使用した時間と経験
素質のある人間というのはそれに費やした時間と経験のスタートラインがずっと前にあるということ
例えば子供の頃からやってた、などのように、自分にとって大事と思う事柄にいち早く気付けた人なのです
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:55▼返信
>>125
一時期天下とって調子に乗ってたのに
気がついたら貯金が数百億単位で毎年減っていくんやで
そらガンになるわw
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:55▼返信
長所であるギミックの伸びしろの無さが任天堂の現状
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:55▼返信
岩田社長いなくなったから

これからはスマホの最強サードパーティとして

ソニーと戦っていくんだろう、ガキゲーじゃ負け知らずだからスマホを最強のプラットホームにする最強の一手として動いてくれるんだろう
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:56▼返信
楽して馬鹿を騙すことばかり考えていたから
とんでもない糞ハードが誕生したんだろうな
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:56▼返信
アメリカ大統領選に出て予想外に健闘したバーナード・サンダースもそうだ
政治に入ったのは40歳あたりだろ

それまではお前らみたいに職を転々としていたが
何か縁があって政治分野に入ったら、そこからずっとなのだという
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:56▼返信
岩田がしたのは、情弱の新規開拓という名の焼畑農業
おかげで土地はやせ細り連作障害まで出てるしまつ
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:56▼返信
ほんま岩田社長は有能だわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:57▼返信
こんな記事でもゴキブリは任天堂を叩くのか
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:57▼返信
楽して儲けようとした結果技術の梯子を下りてHD童貞になり
自社の看板ソフトすら他社に丸投げする無能集団が生まれたわけですね
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:57▼返信
「楽に出来る事が自分の長所」って言ってるだけなのに
「楽をすればいいってもんじゃない」とかズレてる奴が多すぎる

努力至上主義とか苦労すれば偉い風潮はまだまだ無くなりそうにないな
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:57▼返信
いわっちいい事言うね。自分も似たような紆余曲折があったので、心にしみる。
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:57▼返信
自分の強みを見つける分かりやすい方法について言ってるのに
自分が楽にできることが長所って謎変換されちゃってんの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:58▼返信
これからは

スマホ 任天堂、カプコン、コナミ

PS4 スクエニ、ガスト、コーエー

の対決になっていくと思う
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:58▼返信
適性のないものを努力するのはバカのやること
そういうのを無駄な努力という
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:59▼返信
若い時の苦労は買ってでもしなきゃダメだよ
楽してばかりいると、イワッチみたいに任天堂を潰す人間になってしまう
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:59▼返信
まずはこの記事を作成したサイト主に感謝します

まさに、「   真    理   」

これにベストセラー「嫌われる勇気」が絡んでくる

我々日本人は農耕民族であるが故、協調性を重んじすぎて、他人の評価や期待(=”しがらみ”)で、自分に合わないムダな努力をしてしまいがち。それは自己にとって「納得のいく人生」にはならない。
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:59▼返信
ゲーム作らないで人形作るのは確かに楽だな
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 12:59▼返信
【悲報】アンチャ4、糞ゲーで炎上
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:00▼返信
エジソン全否定
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:00▼返信
バカな奴程難しく考えるんだよね
利口な奴ほど単純明快、簡単に考えて行動する
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:00▼返信
>>149
タイトルだけじゃなくてちゃんと記事読んでコメント書こうぜ・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:01▼返信
正直、社長変わってからなんか変わったって感じる?
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:01▼返信
何が得意か何ができるか分かるタイミングがバラバラ過ぎる

いつ気付くか
いつ何に出会えるか

本人にも分からんから
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:01▼返信
楽に出来ること=天職という風に受け取るのは危険だね。金にならない趣味のレベルで満足してるだけっていう可能性の方が高いから。
仕事中、大したことやってないのに妙に褒められたり評価されたりするようなことがあれば、それは自分の長所なんだなと思っていいっていう、その程度の話だ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:01▼返信
社長に無駄なキャラ付けしたのも広告戦略の一環だったんだよなあ
今の君島はそんなことやってないが
和製ジョブズだの天才プログラマーだの馬鹿としか思えん
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:02▼返信
>>151
あの値段であのクオリティだしな
最近始まった仮面ライダーの武器のガチャガチャ
500円なのにクオリティ凄いぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:02▼返信
こういう記事のコメでもゴキブリは品性がないのがよくわかるな
ゴキステのせいで脳が腐っているのだろう
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:02▼返信
今ごろ閻魔に舌を2枚も引き抜かれて地獄で頑張ってるだろうよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:03▼返信
>>134
才能あるやつにはかなわんやろうけど
ここでこの人がいいたかったのは適性を見つけてそれを高めて行った方が成功しやすいよってことだろう
仕事に合わせるってのもありだけど、基本負担大きいだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:04▼返信
岩田社長がいなくなったからますます日本のゲーム業界冷え込んでる

任天堂ダイレクトも減ったし任天堂はスマホにたいして躊躇なくなったしマリナーズ売ったり
金儲け主義になってるゲームクリエーターの経営者としては
唯一の大手社長だっただけに今後はソニーのようにカイガイカイガイになりそう
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:04▼返信
岩っちがプログラマーとしては有能でも経営者として無能なことに自身で気付けなかったのは
社長時代に苦労も苦悩もしなかったからなのか
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:04▼返信
ハイハイ教祖様教祖様・・・(´・ω・`)クダラネ
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:05▼返信
あ~深いね~深いわ~
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:05▼返信
>>164
PS4VITAで盛り上がっててスマンな
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:05▼返信
>>161
神の記事でそんなくだらねえコメすんなクソゴキブリ
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:05▼返信
短所を消すよりも長所を伸ばせ
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:05▼返信
任天堂をどん底に落とした社長の言うことは重みが違うなw
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:06▼返信
適性Dのものをいくら頑張ってもCかBにしかならん

適性BかAのものがあったら、少し伸ばすだけでSにできる
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:07▼返信
PSVITAって盛り上がってるのか?

相変わらず週販3DS負けてるぞ
今年も3DSは150万本以上売り上げるだろうが
VITAは300万本も厳しいだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:07▼返信
>自分が楽にできることを探すこと
睡眠、食事、ゲームを遊ぶ、漫画を読む・・・・・・才能が爆発してるわ俺。
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:07▼返信
>>170
その長所に需要がなかったら?
自分よりレベルの高い人が大勢いたら?
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:07▼返信
任天ファンをアンチにした功績は認めよう(´・ω・`)グッバイ
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:07▼返信


ゴキブリの嫉妬が心地よい


今ヒーローズ(笑)の生放送やってるけどやっぱり糞ゲーだわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:08▼返信
そうなんだ
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:09▼返信
求められる事とやりたい事が合致すれば効率が良くなるのは当然だな
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:09▼返信
文句ばっか言ってないで、楽なことでも苦労でも何でもいいから、とにかく勝負しなさいよあんたらは!
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:09▼返信
その結果が今のNintendoかい
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:10▼返信
>>163
そう意味じゃないと思うが
あなたのいう意味でいうとマシリトが言った
書きたいものを書くんじゃなくて書けるものを書け
の方がわかりやすい
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:10▼返信
日本のシンボリックな存在が居なくなったのはしんどいな

コマーシャルでなんとか息繋いでるけど
スマホのサードパーティがメイン事業になるのは時間の問題だろうな
ミートモですら1000万ダウンロードだしな
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:11▼返信
ゲームハードでも言える事だけど
長所の伸びしろがどれだけあるかわからないんだから
短所を克服してた方が寿命は延びるよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:11▼返信



尚VITAは撤退した模様
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:12▼返信
東大京大出がそろっている任天堂だから
さぞかし何でもできるんだろうぜ
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:12▼返信
任天堂がハード事業辞めてスマホのサードパーティだけになったら

ゼノブレイドや零などのコア向けソッコー切り捨てられそう
得意じゃない分野はハード事業のために作ってただけだしな
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:13▼返信
なにしてても苦労するんですけど
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:13▼返信


岩田社長は日本ゲーム業界を支えていた偉大な方だよ、糞虫は死人を誹謗中傷する人間の屑だけど

190.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:13▼返信
故人に学ぶ事は良い事だろうに
ケンカ売って場を荒らすなよ、豚
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:13▼返信
さすが岩田さん
死してなおも輝く
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:13▼返信
>>1
もうおまえの意見だけで十分
良くまとまってるw

ソニーがPS3で失敗し努力してPS4作って発売してる間に
任天堂はこんなこと考えてビジネスしてたんだなw
もうゲームハード市場は向いてないので任天堂は撤退しよう
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:14▼返信
自分が楽にできることを探す
それ自体がなんだかわかんないんだけど・・・
例えばTVゲームだったとする
そしてこれに繋がるんだけど↓
本当に才能のある人、本当にプロになる人というのはあなたの立ってる地点などとっくの昔に通り越してるわけです
なんか夢も希望もなくね・・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:14▼返信
言ってることは正しい(けど、失敗例が言うと逆に聞こえるw)

(岩田社長が言うと)急がば回れ

の方が正しく感じる(のが悲しいなあw)
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:15▼返信
言ってることは合ってると思うが、この人自分に合わなかった社長職は辛かっただろうな。
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:16▼返信
こいつはwiiとDSの成功を引きずりまくったイメージしかない
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:16▼返信
4gamer転載禁止だけど引用してる第三者からなら転載できるとかザルやな
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:17▼返信
苦労したくないでござる楽して儲けたいでござる
その結果倒産まっしぐらな今があるんだよね
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:17▼返信
>>177
教えてくれてありがとう、見てくる
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:18▼返信
>>193
>本当に才能のある人、本当にプロになる人というのはあなたの立ってる地点などとっくの昔に通り越してるわけです

この関係はハードに例えるとPS4k(VR含む)とWiiU(NX)のようだ
もうソニーは任天堂眼中になさそうw
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:18▼返信
つまり、CM爆撃や動画再生数等の工作をしたにもかかわらずホワイトスケジュールを作ってしまった任天堂には、そもそもゲーム屋としての適性が無かったって事か
なるほど納得じゃねーのw
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:18▼返信
一時は和ゲーサード全部が
この思想に共感しちゃったせいで
完全に海外に抜かされたからな....

カプと任天堂以外は目がみたいだけど
あの時はマジヤバかった
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:19▼返信
いわっちの威光未だ衰えずか……
世を照らすその光りは身の芯に染み渡り
沸々と湧く″ありがとう任天堂″という感謝に身を沈めたくなる
その様は正に天照大御神
全てのゲームクリエイターは心に″岩田″の二文字を刻みいわっちの望んだ未来へと進む殉教者と言えるだろう………………涙……
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:20▼返信
そう言う事は勝ってから言えよ死んだら誰でもスティーブ・ジョブズかアホクサ
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:21▼返信
任天堂が本格的にスマホのサードパーティとして活動し始めたので
スクエニ、コナミ、ガンホーも活気づいてるしな

CMもスマホドラクエ、スマホパワプロとおいおい家庭用出てるのにCMしないのか?状態
任天堂がスマホのサードパーティになった影響はデカイな
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:21▼返信
楽にできる~とか創作者の考えじゃねぇな
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:23▼返信
今の俺にためになる言葉だ ありがとういわっち
あなたにはもっと頑張ってほしかった
SONYのライバルとして・・・ 
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:23▼返信
パヤオはともかくいわっちの言葉に有り難みは感じない
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:24▼返信
どこの岩田語録なんだよ
講演かなんかで聞いたのか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:24▼返信
その結果が今の任天堂ですwwwwwwwwwwwwwwwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:24▼返信
「自分の長所を見つけるには、自分が楽にできることを探すこと」
これ韓国のことわざか?
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:26▼返信
あー、だからWiiUとか出しちゃったのか
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:26▼返信
岩田の言い方よりえいすの言い方のほうがわかり易い
イワッチは社長に向いてなかったんだろう
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:28▼返信
楽にできるんならそれに越したことはないけど、任天堂の失敗はHDゲームの開発をしたことだな。
HDゲームは楽じゃないってわかってたのに参入した。そして自分基準のWiiUなんていう独善的なものを作った。
無駄な努力なんてないよ。
努力は結果がでて初めて努力足り得る。結果がでずに努力したなんていうやつは嘘つきだよ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:30▼返信
その考え方は合理的で素晴らしいと思うのだけど
やってみて自分には何もないのだと再確認する地獄
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:30▼返信
こいつは他社叩きさえ無ければここまで叩かれなかったよ
他社のやり方を叩いてそのやり方が楽して儲けられると知ったら真似をする
こんな事を何度も繰り返してて批判されないと思ったか?
いい加減にしろよキチガイ任天堂信者
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:30▼返信
元々組長から
HAL研に出資してもいいからお前が社長になるのが約束だったからな

組長は岩田の才能を社長業にいかしたかったんだろうが
業界的にはスマブラの次のタイトルのために岩田が欲しかった
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:31▼返信
この前社長の価値観を模範すると経営に失敗するということ
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:31▼返信
長所を見つけて伸ばすなら良かったけどサボっただけで退化してしまいましたとさ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:32▼返信
ヒーローズ2の生放送良いな
買うわw
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:32▼返信
自分ができる事はみんなできると思ってしまうからな
なんでこんなのが出来ないという事で
人を助ける事ができる
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:32▼返信
向いている事が何も無く努力から逃げ続けてニートになったニシくんは深いとか真理とか言って共感して更に任天堂に心酔していくんだろうなぁ…
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:32▼返信
南無任子
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:32▼返信
組長が岩田さんを社長にしてなかったら
64時代で終焉迎えて
スマホのサードパーティになるのはもっと早かっただろう

延命させた岩田は偉いよ
そもそも大規模投資なんて任天堂は得意じゃない
チープマシンでよく今まで戦えたよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:32▼返信
楽した結果が今の任天堂なんだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:33▼返信
ちょっと違うけど
これから就活する君らにアドバイスだ
やりたい仕事じゃなくて出来そうな仕事を探しなさい
そうすりゃ何かと楽だから。探すのも続けるのもね
会社も使える奴が来たから楽だわとか思ってるし
やりたいことがあったら楽して空いた時間にやろう
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:35▼返信
>>215
俺たちにはエジソン先生のほうがためになるよ

私は失敗したことがない。
ただ、1万通りの、
うまく行かない方法を
見つけただけだ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:36▼返信
もっと端的な言葉で「苦労するなら得意なことで苦労しろ」ってのがあるけどね
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:36▼返信
岩田を否定したくて仕方がないゴキブリってのはわかる
ソニーを撤退一歩手前まで追い詰めた名将だからな
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:36▼返信
(ブラック会社が好きな)がんばれ、努力は報われる

こっちより

(いわっち)お前が今辛いのは適性がないからだ

こっちの方がつれえwww
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:37▼返信
極端に言えばだね!
レベルはさまざま、グローバル化して情報や、技術がボーダレスになって、任天堂の「楽して出来ること」が通用しなくなったw
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:37▼返信
>>229
薬やってる?
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:38▼返信
つまり任天堂をボロクソにしたのはイワッチの市場無視したワガママ経営ってことかこれww
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:38▼返信
いわたぁー!戻ってキテクレー!
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:38▼返信
>>228
任天堂信者の好きな「枯れた技術の水平思考」も
”楽なことが出来ること”じゃなくて
”出来ることの中で最大限の努力”という意味だと思う
今の任天堂と昔の任天堂の姿の違いがここにある

楽して終わりじゃねえだろって
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:39▼返信
>>229
ぶーちゃんそろそろ妄想の世界に閉じ籠って自分を洗脳して心得止めて現実
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:39▼返信
その結果
 
お前らは無職ニートのルサンチマンになってるわけだが
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:40▼返信
任天堂「ソフト何年もかけて作るの疲れたわ。楽に作れる人形売ろう」

 ま さ に 無 能
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:40▼返信
学校の試験も同じだ、楽に出来るところからやっていけ、そして見直しは自信があるところほど念入りに。
分からんところを見直しても分からんことは変わらないが、分かってるはずの所でミスをしてたらもったいないから。
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:40▼返信
素人図鑑に素人童貞のはちま!
素人ばっかじゃねえか!
もうここには来ません!
失礼します!!
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:41▼返信
イワッチの指揮したWiiDSにPSPもPS2もPS3もぶっ潰されて死にかけたのがソニーなんだよね
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:42▼返信
岩田社長の言う事は解るけど、えいすとかいう奴の例えはなんかそこからずれている気がする。
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:42▼返信
イワッチが生きていればWiiUは大成功してPS4を倒してたよ
奇跡を起こす男、それが岩田聡だからな
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:42▼返信
楽に出来ることを探して楽をしちゃったんだな
あくまでも楽に出来ることを探してその楽が出来る分野で難しいことに挑戦しないと意味がないのに
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:43▼返信
他人の受け売りで解説始めちゃう奴ってなんか恥ずかしくね?
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:43▼返信
岩田は散々アップルパクって
くたばり方すらジョブズのパクリだったな
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:43▼返信
>>243
Wiiの大成功スタートから級失速して同世代では真っ先に戦線離脱とか奇跡的だよな
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:44▼返信
岩田を否定したくて仕方がないゴキブリってのはわかる
俺の妄想ではソニーを撤退一歩手前まで追い詰めた名将だからな
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:44▼返信
ストレングスファインダーとかやってみたらいい
会話重視か思考重視か分かるだけでも違う
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:44▼返信
>>243
岩田恥?
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:44▼返信
イワッチが居ればサードは「岩田さんを助けたい!」って言ってWiiUにソフトだしまくってたわ
それがカリスマってやつだよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:45▼返信
>>241
雑魚のはずのVITAに追い詰められてそれまでしたことがない逆ザヤやって経営でも創立以来最大の赤字を出した任天堂がなんだって?
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:45▼返信
PSなんか死にかけても美少女しか助けに来ないじゃん
モンハンやドラクエが助けに来る任天堂とはカリスマ性が違うんだわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:46▼返信
>>241みたいに大本営発表並に補正掛かった主観で精神を保ってる信者がいる限り任天堂は安泰だな

宗教法人としてだけど
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:46▼返信
>>253
WiiU「」
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:46▼返信
>>252
どっちかって言うとVitaが戦場のど真ん中で自爆スイッチ押して
3DSに軽いダメージ与えた感じだろ、あれ
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:47▼返信
無職の中年に指示される理由がわかった
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:47▼返信
ただでさえ流れの早い業界で
努力忘れて、楽してどうするんだよ...
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:47▼返信
>>243
つまりWiiUは失敗でPS4が勝ったことを認めた上にもう岩田が居ないからNXにも勝ち目がないと豚自ら認めるわけだw
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:47▼返信
モンハンは金で買っただけで助けにきたわけじゃねーよww
ドラクエは元から任天堂ですけど?ww
ってか、3DSが死にかけって豚ちゃんも思ってたんかww
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:48▼返信
>>256
軽いダメージで逆ザヤで大赤字に転落ってどんな雑魚だよw
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:48▼返信
これからはスマホのサードパーティとして
絶好調になると思う

任天堂が得意なのはライト向けとキャラクタービジネス

スマホとアミーボなんだから
決算でもこの分野は絶好調だからな
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:49▼返信
戦場のど真ん中で周囲を完全に囲まれたVita
Vita「もうダメだ・・・せめて命と引き替えに道連れだ!(自爆スイッチ)」
(どかーん)
3DS「今なんかあったか?」
WiiU「蚊に刺されたんじゃない?」

これな。
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:50▼返信
それ「才能」って二文字で全部片付かない?
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:50▼返信
>>256
どっちかっていうと3DSの自爆にVITAがやや巻き込まれた感じ
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:51▼返信
>>263
VITAが来るぞって話を聞いただけでビビッて自分の手足を切り落としたのが3DSなんだがw
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:51▼返信
任天堂はハード作るのに向いてないよね
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:52▼返信
もうやめて!イワッチの羞恥心はmaxよ!
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:52▼返信
性能での勝負から逃げて子供騙しギミック
売上での勝負から逃げておまけ人形で利益追求
もう逃げ癖が付いてるから無理だよ
あとは落ちるところまで落ちるだけだな
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:52▼返信
VITAの発売が近づいてあせった3DSはアンバサダーの呪文を唱えた
→結果:任天堂に大ダメージ!
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:52▼返信
任天堂がしてはいけないのはコア向け
ハード事業に縛られてデビルズサードやベヨネッタ、ゼノブレイドを作らざる得なかった

スマホのサードパーティなら得意なガキ向けで成長できる実際にアミーボも絶好調だしな
ユニバーサルスタジオのコラボも大成功しか見えない

もう家庭用ゲームには近づかない方がいいPS4とか苦手な領域のハードだし無視した方がいい
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:54▼返信
VITAでダライアスバーストやると処理落ちするってマジ?
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:54▼返信
オナ二ー・・かなぁ
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:55▼返信
>>272
というか
小さいから無理
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:56▼返信
任天堂が三流会社になったことを予見させる出来事

先日の決算発表と、その後のニュースリリースを見て、もしかしたら任天堂はこのタイミングで三流会社となってしまったのでは、と。
そう思った次第。
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:57▼返信
努力か無意味とは言ってないんだよなあ
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:57▼返信
>>256
軽いダメージなわけねえじゃん
あの1万値下げやwiiuソフト絞ってまで3DSに焦点当てて潰しにかかったのに
未だにシェア取られてるわけだから 相当うざいと思うが
折しも携帯機がオワコンになりかけてる時期だったのも最悪だったが
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:58▼返信
利益確保に動いたと見るべきだな
任天堂はスマホに全力投球すれば
大手でいられる
ガキゲー作れて売れるのはこのメーカーだけだからな

マリナーズ売って1400億円確保できちゃうし、金儲けするならスマホ
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:58▼返信
多分糸井さんとの対談のことだろうな
色んな得意なことができる人が集まって、できないことは他の人が補えばいい、それがいいチームみたいなこと言ってた気がする
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 13:59▼返信
岩田社長はすごいけどこいつはすごくない
てかてめえの考えなんて知らねえよ!
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:00▼返信
もうニシ君どこのサイトのどんな記事でも最終的に話題も流れも思考も放り投げてヴィータガー(白目)に落ちつくな

わざわざ敗北宣言しに来るってぶーちゃんはアンチ任天堂かなにか?(すっとぼけ)
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:02▼返信
DS〜wiiuは楽に行った結果だったか
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:04▼返信
>>241
別にPSPもPS2も潰されてないし、そもそもPS3が自爆したからおこぼれでWiiに行っただけ
てか潰されて死に掛けたのはゲーム業界全体だよ、WiiDSに付き合って何年も日本のゲーム業界が停滞してたからな
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:05▼返信
むしろWiiスポーツやスプラトゥーンが任天堂の真骨頂

コア向けなんて切り捨てないといけないのに
しがみついたのが良くなかった
ラストストーリー、ゼノブレイド、ベヨネッタ、零、デビルズサード
全て作るべきではなかった、作れてもこんなもの作って方向性が迷走してしまった
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:06▼返信
そもそも語り出してるこいつは誰なんだと
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:07▼返信
>>256
VITAは披露しただけで戦場すら出てないのに3DSがアホみたいに自爆スイッチを押しただけじゃん
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:07▼返信
いいか、任天堂の本性を教えてやるから、よく聞け!
独善的で!人を見下し!神を装い、宗教じみた体制や信者が気持ち悪くてハード設計のセンスがおかしくて!
技術も碌になくて!経営も次々規模縮小させてまったくうまくない!
計画未達が多い癖にでたらめな計画を作る!甘くてぬるくてちょろい!
裏工作をしてみたらたまたまうまくいっただけの、キムチの国のポンコツヘタレ
短足クソハゲ性犯罪豚王子だ!バアアアアアアカアアアアアアアッッ!!!
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:09▼返信
>>284
そうね、まさに任天堂の真骨頂だね、パクリのwww
WiiスポーツはXaviXのパクリで、スプラトゥーンはカラーウォーズのパクリだもんな
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:10▼返信
カラーウォーズは発売すらされてないぞ

それを作品というのは間違いだな、失敗作
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:11▼返信
まあ「努力しました」は無能の言い訳でしか無いよね
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:12▼返信
>>287
本性でいうが岩田が無能なだけ
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:13▼返信
時代を作ったしね
映画やドラマでよく見たしWiiスポーツ

スプラトゥーンも

時代に残るのが英雄じゃねナポレオンとかリンカーン
名もなき政治家で凄い人もいたんだろうけど名前残ってないし
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:14▼返信
>>289
発売してないけどコンセプトが公開したじゃん、未発売からってパクってないと言えないじゃん
294.投稿日:2016年05月01日 14:14▼返信
このコメントは削除されました。
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:15▼返信
そうか、豚は妄想だけはいっちょ前だから
妄想を武器に戦うしか無いのか…
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:15▼返信
岩田の記事ならわかるけど素人の発言記事にするのいい加減やめろよ
だから何なんだよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:16▼返信
かもなんていったら売れたかも作品なんて腐るほどあるだろう

でも時代を作ったのはウィザードリィじゃなくてドラクエだし

コールオブデューティーじゃなくてスプラトゥーン

ムカつくなら裁判すれば?
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:16▼返信
これ、若者に言っちゃいけないよなあ
辛い思いをしないと、後で楽になるほどの実力つかないじゃん

というか、中学の部活の先輩のほうがよっぽどいいこと言ってたわ
努力して努力して楽になったと感じた時が「実力がついた」という時だ
ってやつ
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:17▼返信
>>292
きもいわ、てか偉人と比べるな
こんなの時代すら作ってないよ
あんな大金かけて長い間宣伝してたのに他の名作に比べて大した売れてない作品を時代とかアホか
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:17▼返信
若いときに色んな事にチャレンジしとかないと
努力しなくても他人より得意なことってわからないからな

今の子供は勉強しかしてないからしんどいだろうな
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:18▼返信
>>287
よくわからんが、俺はテトリス事件の恨みは忘れていないから死ぬまで任天ハードは買わないよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:18▼返信
>>294
はい、まずソースだせ
てかリアルに逮捕されたのは任豚だけど
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:18▼返信
>>290
「努力なんて意味ない」も愚か者の言い訳だよな
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:20▼返信
短所のせいで任天堂没落したね
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:21▼返信
楽して儲けようって風にしか聞こえない。
そりゃ素質が有った方が速く目が出るだろうけど努力もなしではすぐに努力する人に追い抜かれる。
双方努力して頂点あたりで向かい合った時素質が利するのかもしれないが努力もなしの素質は結局の所宝の持ち腐れだっろ。
宮﨑駿は、「アニメーターに求められる資質とは?」と問われた時、一言で「適正」と言い放ちました。←ここでの適性とは根性とか努力とかじゃないの?アニメーターにはそれが絶対条件っていうさ。でもこれ他の職業でも同じだよ。
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:22▼返信
任天堂はスマホとアミーボとキャラクタービジネスで営業利益復活してるしな

ガキ向けに徹してれば任天堂は安泰だろう
ライバル不在なんだし
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:23▼返信
>>297
裁判ってなんの裁判www
てかスプラトゥーンの時代って何の時代だよ、2015年で一番売れてるソフトでもないし、世間に話題になってないし
まだ何がを限定して1番とか言うの?一番子ともにイライラさせるゲームとか、一番多くのこともがチーターになったゲームとかなら最強だけどwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:24▼返信
素質があって、努力して、苦労してる人達には
絶対に追い付けない

それは確か
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:25▼返信
2015のトップ3でしょ

モンハン、妖怪ウォッチ、スプラトゥーン

スプラトゥーンがモンハンや妖怪ウォッチと肩を並べたってことだよな
全部任天堂ハードなのも凄いが
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:25▼返信
豚が変な言葉使うから、広告表示がやばいことになるんだよなあw
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:26▼返信
任天堂がぬるま湯に浸かってる間にPSを強化できたから感謝してるよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:27▼返信
スプラって馬鹿みたいに宣伝費かけて同梱版ブーストして……………
それでミリオンだからな……
馬鹿宣伝費かけなかったらハーフいかなかったろww
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:28▼返信
(´・ω・`)
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:28▼返信
*2500年前に孔子が同じこと言ってます
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:28▼返信
子供のころ頑張ってないのに褒められすぎたせいで嫌いになって止めちゃった趣味がある
今思うと勿体ない事をした
子供の頃にこういう考え方ができてればそれを努力して効率よくスキルを身に着けられたのに
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:28▼返信
ソニーじゃ無理だしな

カイガイカイガイで儲かったらカイガイカイガイ倍増だし
日本人は相手にされていない
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:29▼返信
モンハンは売り上げ落ちてるから喜ばしい事じゃないんだけどな
妖怪はレベ5でアニメ効果だし
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:29▼返信
楽して、なんて書くとまたバカが誤解するぞ。
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:29▼返信
これさ、詐欺師がよく使う手だよねw

ガキは直ぐに引っかかちゃうんだよなw
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:29▼返信
「アニメーターに求められる資質とは?」
駿「性欲」

このぐらい正直じゃないと信用出来んな
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:30▼返信
任天堂は海外依存だから、海外除外したら任天堂赤字だけど良いの?豚ちゃんww
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:30▼返信
>>316
でも和ゲーもPSばっかだしなあ…
3DSだともう世界樹とドラクエくらいしか欲しいの無いわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:32▼返信
資質があれば楽できるなんて言うのは嘘
高校以上の人にとっては
資質なんかあって当たり前というか、戦いの場には、自分と同程度以上の資質を持った連中しかいない
高校生未満の人には
楽をしていても資質は身につかない

岩田の言葉には実がない
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:33▼返信
>>319
○●●ダイエット成功しましたか?
今までのやり方じゃ全然ダメ
この壺を買うと誰でもやせられる

そんな感じw
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:34▼返信
女神転生3マニアクスを携帯器でやりてーんだけどなあ
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:34▼返信
>>320
それ冨野やろw
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:34▼返信
君島引きずり落としてまたイワッチに社長やってもらおうぜ
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:36▼返信
>>303
努力に意味の無いことは証明されつつあるわけだが
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:38▼返信
苦労もせずに見つかる長所って何の役にも立たない長所だろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:42▼返信
それをサポートする奴も必要だからな
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:42▼返信
>>328
努力の定義を狭めるだけ狭めちゃうとか?
まあどうでもいいけどw
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:42▼返信


苦労や努力をバカにする感じが岩っちらしいや


333.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:42▼返信
とか言っている本人が
苦労する分野のハード事業から撤退できずに
過労で死んでしまったんだから
世話ないわな
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:43▼返信
これを言える奴は限られるが努力は支えになる
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:44▼返信
資質がある人にとって努力は努力に感じないんだよ
毎日の繰り返し、練習などは苦痛じゃない
努力を放棄するというのは、何もしないということじゃない
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:46▼返信
>>321
それいえばソニーも赤字だな…
国内の家庭用ゲーム事業なんてまともに黒字だせてるとこないと思うぞ
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:47▼返信
いい感じに言って誤魔化しているがただ単に都合のいいことばかり考えて
他には目もくれず
最後に1年前のE3で盛大に下手やらかして信用を失い
多くのゲーマーの恨みとともにこの世を去った

その生き方は尊敬するに値しない
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:48▼返信
潤滑油になります(不採用)
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:49▼返信
林先生もこれ言ってたな。正しい方向でなされた努力は実を結ぶって
最初数学の講師だったんだけどまわりみて勝てそうな現代文の講師に
なったんだよね。
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:49▼返信

努力した者が成功するとは限らないが成功した者はみな努力しておる

341.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:51▼返信
>>336


黒字ですけど?
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:52▼返信
楽に開発 スマホ
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:52▼返信
>>336
あんなに決算で差をつけられて何がソニーも赤字(震え声)だよwww
国内の家庭用ゲーム事業(任天堂のみ)赤字ならしっくりくるなw
あんなに広告打って市場にゴミ余らせておまけにサードの協力も碌に得られず
ホワイトスケジュールでE3で肩身の狭い思いすること確定なのにこの1年、いやこれから先どーすんの?
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:54▼返信
>>340
...何処かで聞いた覚えがあるな
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:54▼返信
>>339
かと言って技術競争から降りたのは正しい方向とは思えん
裏工作やってもこのザマだし
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:54▼返信
>>344
はじめの一歩だったっけ
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:55▼返信
努力は言葉になるよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:56▼返信
イワッチ…なんでや。・゜・(ノД`)・゜・。
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:56▼返信
>>340
ベートーベンの名言
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 14:57▼返信
後悔は苦労の種
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 15:00▼返信
すげーな任天堂ってだけでこんなアンチ沸いてくるのか、こわっ
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 15:00▼返信

要するにダメだとわかったWiiUはさっさと捨てて次にいくんだ
無理な売り込みは無駄
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 15:01▼返信
人間、向き不向きに逆らっても良いことねぇさ
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 15:02▼返信
>>333
えっだから身を持って実感したという話でしょ?
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 15:03▼返信
岩田が根本的間違ってるから失敗ばっかになるんだ
そもそも努力=苦労じゃないし
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 15:04▼返信
ゴキブリはイワッチの言葉を心に刻め
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 15:04▼返信
何時までもイワッチイワッチ・・・
ほんと宗教ですわ・・・
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 15:04▼返信
で  今のWiiUがあるんですね^^
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 15:06▼返信
いわっちに経営の才能はありませんでしたね…
なんでずるずる続けてたの?
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 15:06▼返信
まあ、自分の生きる糧にするならいいんじゃね?本当に成功したと思ってるならね
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 15:08▼返信
プロゲーマーとしては日本人過去最高やろなー

経営としてはやり方選ばない人だからな
赤字を黒字にしたりプロ経営だったけど、WiiU3DSは完全に調子のったゲーム機だったな
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 15:08▼返信
正論ではあるけど残酷ではあるな
なりたいものがあるのに適正ない人とか
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 15:09▼返信
>>354
深イイと思って聞くからダメなのか、
しくじり先生と思えばいいのかw
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 15:18▼返信
楽した結果、海外に完全に技術力抜かれて、スマホに逃げるんでしょ
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 15:23▼返信
むしろ市場規模はスマホがダントツだから
頂上決戦び任天堂が参戦するだけだろ

366.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 15:26▼返信
本社五千人の高学歴達は何をやってるんですかねぇw
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 15:29▼返信
ギミックありきのハードを作るって言う、無駄な努力をした実体験からの言葉かな?
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 15:29▼返信
楽にできる事しかしなかった結果がコレだから深いと思わない
互いの能力を補って大きなことを成し遂げて初めて意味を持つ言葉だよこれ
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 15:33▼返信
>>366
無能だから5000人居ようが10000人居ようが役立たずとしか言えんなどんな社長でも必ず大なり小なり騙されるけどイワッチは一気に来たもんな
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 15:35▼返信
自分死んでるがな
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 15:42▼返信
現状見るに
コレってどっちかというと
失敗談じゃね?
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 15:44▼返信
ペテン師の言う事だしなぁ
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 15:45▼返信
モンハンやら歴代の人気タイトルを鎖で雁字搦めにして腐らした者が呟いて、、、
返事がないただのしかばねのようだ
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 15:46▼返信
他人の努力による成果物を札束ビンタで奪い取るとかゲスいよな。
まぁ売る方も部下の手柄を奪い取るゲスだったんだが。
375.投稿日:2016年05月01日 15:47▼返信
このコメントは削除されました。
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 15:48▼返信
他人の成功も金で買えるってのも名言にしたらどうですかねー
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 15:50▼返信
>>374
??堂「いや~札束ビンタの方が楽だったもんでw」
?プ?ン「コピペの方が楽なもんでw」
378.投稿日:2016年05月01日 15:54▼返信
このコメントは削除されました。
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 15:55▼返信
相手がやってきたことを聞き、
それを全否定する
それが詐欺師の常套手段

今まで努力していたって?それがだめなんだ
楽をすることが正しい
WiiUを買えばすべてがうまくいく
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 15:57▼返信
手抜きした結果が今の任天堂
開発力は落ち、技術力はサード以下
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 15:59▼返信
病身なのに後継者を頑なに選ばなかった無能
社長いない状態が数ヶ月続く企業とか聞いたことない
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 15:59▼返信

緑谷 出久「無個性でもヒーローになれますか?」

岩っち「無理無理w諦めなさい」

383.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 16:00▼返信
>>380
ついでにサービスも低下した
いまの任天堂は搾取マシンと化してるからな
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 16:00▼返信
岩田がかかわったハードは
どれも糞ハードだったけどな
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 16:00▼返信
なるほどなあ
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 16:02▼返信
>>381
自分の責任にされることが怖かったのだと
他社のあら捜ししかしない小心者だし
権力に妄執したんだろうな
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 16:02▼返信
>>41
「若いうちの」が抜けてるぞ
若いうちに苦労しておくと大抵の苦労はなんともなくなる
逆に苦労してない奴は苦境に立たされると自殺する
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 16:04▼返信
学問に王道なし
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 16:05▼返信
アカウントが本体紐付けなのは早急にやめてください。変わらない限り任天堂商品絶対買わないわ。
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 16:08▼返信
この理論だと大半の人に長所など無い事になるんだけど
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 16:08▼返信

自分の場所の見つけ方じゃね?
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 16:08▼返信
死人に口なし
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 16:10▼返信
また枯れた技術のなんちゃら系の話?
低性能ハードに手抜きゲーに強奪ゲーに重課金ゲーに
楽に楽を重ねた結果がWiiUじゃん
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 16:12▼返信
枯れた技術の萎れた任天堂
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 16:12▼返信
そう簡単に見つけられるかよ
見つからないから皆苦労してんじゃないかっての
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 16:12▼返信
これはいい哲学
確かにその通りなのかもしれない
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 16:13▼返信
ゲーム作るの苦手なので
サードの皆さんにお任せしま〜す
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 16:14▼返信
枯れた技術の老害
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 16:23▼返信
ゲーム会社なのに健康事業に舵きったような人間が言っても何の説得力もないな
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 16:31▼返信
岩っちってっプログラマーとしては天才的だったんだろ
つまり社長は向いてないけど無理やりがんばっちゃったから失敗したってことか
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 16:32▼返信
ゲームのパラメーターで言えばわかりやすいね
特化型が一番重宝するからね
ゲームだとパラメーターが視覚的にわかっててそれ伸ばせばいいだけだけど、現実はわからんからね
まずはそこから始めなければならない
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 16:34▼返信
>>381
ガンにもいろんな種類があって、発症して数時間で死ぬものもある
岩っちはそういうたぐいだったんじゃね
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 16:42▼返信
ゲイツも似たようなこと言ってるな
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 16:44▼返信
たしかにイワッチは人を騙す才能には長けていたけど経営手腕はからっきしだったからなぁ
そのツケが今まさに来てるわけだけども
任天堂を倒産寸前にまで追い込んだ人間はやっぱり言うことが違うわぁ
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 16:47▼返信
>>402
任天堂信者って任天堂を擁護するためにはここまで基地外になれるのかよ
マジでゾッとするな
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 16:51▼返信
>>403
仮にゲイツが似たような事を言ってたとしても
努力を放棄した人間(イワッチ)が言っても説得力ないんだよなぁ
まさに「努力を放棄する免罪符」として使ってきたって事だから
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 16:54▼返信
ゴキちゃんいいの?
これ以上の美談にゴキちゃんの精神は耐えられないでしょw
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 16:57▼返信
内部留保9兆減らせって言われても逆に難しいよな
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 16:58▼返信
長所があればの話だがな
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 17:02▼返信
こういう言葉を見ると、いかに岩田が長期的なビジョンを持ってなかったかがよく分かるな
こんな考えなんだからそりゃ碌なハードも作れないし後継者も決められるわけないわな
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 17:07▼返信
>>407

??
平井に比べたらただの雑魚経営者としか
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 17:09▼返信
理系のプログラマー気質によくある、楽することに全力ってやつじゃないかな。
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 17:12▼返信
>>402
いわっちは自分の病気を知っていてそれを色々調べてたとかいう記事を見たな
あんまりエクストリーム擁護してるとすぐ矛盾するからやめとけよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 17:15▼返信
これで成功してるなら説得力があったが
実際には嘘つき野郎が技術力の衰退化を促して会社を傾けただけだからな…
反面教師にすらならない、無能経営者の戯言にしか映らんよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 17:20▼返信
こいつの長所ってなんだ?抜いても抜いても生えてくる舌か?
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 17:24▼返信
山内組長「成功は目的じゃなくて結果なんです。運がよかっただけなんです。」
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 17:26▼返信
結局、横井軍平なくして任天堂はないなって思うわ。
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 17:29▼返信
うわ、良いこと言ってやがる。
オレの上司なんざ、元野球部の典型的な体育会系
残業時間が長いやつほど努力していると思ってる。
オレがどんだけ省力化しても横着してるようにしか思われない。
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 17:36▼返信
DSが成功したのは、GBから引き継がれたポケモン等の遺産が
あったからだ。
2画面じゃなくても、PSPみたいなもんでも成功してたよ。
つまり、岩田じゃなくてもってことさ。
Wiiに関しては認めるしか無いな、只、ゲーマーを切り捨てたけどな。
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 17:39▼返信
>>8カプコン「HDリマスターと移植は楽だし出しまくったろ!」
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 17:43▼返信
いい歳してたのに
ゆとり理論かよ...
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 17:48▼返信
>>419
WiiもDSも対抗機種に比べてすごく安かったから売れただけだよ
値段に差がなくなってくるとPSPもPS3も普通に売れたし
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 17:51▼返信
凡人は自分の好きなものではなくて、苦手だったり嫌いだったりするものに触れてこそ
初めて成長する。岩田は楽なことだけやろうと、発言したのは、あくまでも商売人として
の裏の顔があるからだろうね。
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 17:52▼返信
社会に乗り遅れれば適性もクソもなくなるわけで、なぁニート諸君
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 17:53▼返信
ブタの残した糞便でも見てる気分だわ
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 17:56▼返信
長所の「見つけ方」なんだから間違いではない。好きな事で生きていくには、その長所の「活かし方」を更に見つける必要があるってだけの話。
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 18:10▼返信
ニンテンドーのネタがないからってこんな記事いらなくね
過去の偉人の名言も記事にするの?
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 18:15▼返信
年寄りの成功者はみんな口揃えて言うよね
若いうちの苦労はするなって
進んで苦労する奴は苦労しっぱなしになる世の中だって
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 18:17▼返信
なるほどな。
深いな。
俺にはオナ二ーの才能があるんだなぁ。
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 18:18▼返信
会社を傾けた無能馬鹿岩チ.ン.コの言葉に重みなんかあるか、バーカ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 18:22▼返信
また故人を利用してるのか
止めろよかわいそうに
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 18:28▼返信
大丈夫
君たちには関係がないお言葉だよ。
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 18:31▼返信
つまり任天堂はハード事業やめるのが吉ってことだ言わせんな
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 18:38▼返信
ま・る・で・宗・教!!
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 18:52▼返信
どこに「自分が楽にできることを探すこと」なんて書いてあるんだ?
436.ネロ投稿日:2016年05月01日 19:01▼返信
死骸の遺言なんか、戯れ言でしかないぞ あぁほ

437.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 19:08▼返信
岩田は後継者を育てずに死んだという一点だけ取っても経営者失格
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 19:12▼返信
こういうのって、一冊良い本がみつかれば大体全部書いてる。
だから本読まない奴は相対的に頭悪い。
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 19:17▼返信
WiiUの長所は見つからないまま人生が時間切れに
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 19:41▼返信
妄  想
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 19:41▼返信
お前ら妄想得意だろ
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 19:52▼返信
好きこそものの上手なれ、道は好むところによって安し、を岩田の言葉に置き換えただけじゃん・・・

こういうのに感銘を受ける奴は高確率で宗教や詐欺に騙されるから注意しろよ・・・
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 19:52▼返信
>>439
そもそも自分がハードを作っといてサードに長所を見つけてくださいとか言ってた時点でもう終わりだよ
自分たちですら活用できないのに強制的にタブコンを使わせる、2台同時使えるとか言ってたのに結局できないままWiiUはもう死んだし、最初からタブコンじゃなければまだもうちょっと長生きできたはず
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 19:54▼返信
>>442
そもそも好きな道ならこそ努力や苦労が必要だけどね
だから岩田の言ってることは間違ってるよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 20:04▼返信


???「成功した人間は、皆すべからく努力しておる!!!」


446.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 20:17▼返信
3DS は今5千円くらいで買えるハードにしては遊べるよな
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 20:21▼返信
ゲームクリア後スタッフロールで岩田さんの名前が出るだけで涙が流れる。
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 20:31▼返信
社畜「努力が足りない!イチローを見習え!」
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 20:31▼返信
いわっちの言う事は当たらない占い師と同じだ
一見もっともらしく聞こえるが結果が伴ってないから何の説得力もない
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 20:33▼返信
>>449
は?プログラマーとしても経営者としても大成功してるんだが。
おまえは一体どこを見てきたんだ?
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 20:34▼返信
任天堂楽々大勝利!
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 20:35▼返信
岩田様が見守っている限り、任天堂は安泰!
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 20:37▼返信
論点がずれてるコメントが多いのは気のせい?
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 20:39▼返信
岩田様のお言葉を信じて行動できる者が成功するのです。
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 20:39▼返信
よそのプログラムを盗用してプログラマー気取り
会社を再起不能レベルにまで陥らせた張本人が何の責任もとらずに死ぬまで社長席にしがみつく
そして後継者は一切育てていないという徹底ぶり

信者はこんな人間をよく持ち上げる気になれるな…
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 20:40▼返信
>>453
GKがただ任天堂を叩きたいだけなんだよ
バカなコメントが多すぎるよな
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 20:42▼返信
>>455
SCEのことかな?w
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 20:44▼返信
ゴキブリw
さすが社会の底辺クズらしいコメントだなw
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 20:46▼返信
ゴキブリは無駄に努力した結果挫折してニートに転身したんだよねw
岩田様のお言葉をしっかり聞いて信じていれば、こんなことには・・・。
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 20:47▼返信
同じIDで口調を変えて連投してる人がいるなりね・・・・
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 20:48▼返信
>>457
ここまでやらかした人間は任天堂以外にはおらんよw
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 20:52▼返信
>>453
元ツイートが一番論点ずれてると思うな。
それを馬鹿豚が持ち上げだしただけの話で。
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 20:57▼返信
視野が狭くなってはいけないよっていってるみたいな画像
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 21:00▼返信
楽に楽を重ねた結果が‥‥

まぁ可哀想だからあんまり言わないであげよう‥‥
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 21:01▼返信


???「うちの長所って性能追及じゃなくてギミックだよね!!」

466.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 21:13▼返信
モンハンとカプコンを完璧に囲いこみ
PSVitaというプラットホームを完全に消滅させソニーに大打撃を与えたことは評価するあっぱれイワッチw
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 21:27▼返信
これさ、なんだか曲解されてね?
「楽に出来る道を探す」と
「努力、苦労はしない」は別物だろ?

「努力苦労も好きな事なら苦じゃない」って言いたかったんじゃないのか?
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 21:36▼返信
所詮、先見の明のない馬鹿社長が言ってたこと
浅いわー、だから何度も失敗すんねん!
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 21:41▼返信
努力教信者は害悪って事だな
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 21:43▼返信
人はそれを逃避と言うんやで
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 22:04▼返信
wiiuは努力でどうにかなる問題じゃなかったもんね
任天堂はCS向いてないからもう撤退した方がいいよ
労力の割に合わない仕事してる
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 22:17▼返信
これを言葉通りにとれば「ソツなく出来る事があれば、それはその人の長所である」と言ってるだけで
努力だの苦労だのと言ってる奴は的外れもいい所だろ

イワッチの問題点は、その長所が短所に変わった時に何の手も打たなかったこと
長所を誇るだけで何の手も打たなかったせいで任天堂を苦境に陥らせ
あげくの果てに短所を認めようとしないまま迷走したせいで任天堂は壊滅的な状況になった
言う事は良くても柔軟に対応できなかった時点でイワッチは三流の経営者
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 22:53▼返信
あー、確かに
簡単なようで中々気付きにくいな
やっぱどの会社もトップが言うことはすごいな
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 22:54▼返信
元教祖とはいえ
信者のバカな曲解に泣いてるぞ

...いや、宗教なんてそんなもんか
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 23:00▼返信
楽することだけして来た結果が、今の苦境に立ってるって状態か
本末転倒やんけ
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 23:05▼返信
任天堂はそうでもないけど岩田社長のことは結構好きよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 23:09▼返信
これは真理
好きこそ物の上手なれってのは本当金言なんだな
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 23:11▼返信
分業というごく当たり前のことを言っているので
わざわざ名言みたいに切り出すには少し危険な言葉だなあ
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 23:19▼返信
死せる岩田、生けるGKを笑かす
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 23:34▼返信
岩田「好きこそ物の上手なれって言うんだよ」

豚1「うおおおおおすげぇぇぇぇえ」
豚2「深いなあ。名言だわ」
豚3「人生観変わった。俺の宝物にするわ」

こんな滑稽な図しか浮かびません。。。
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 23:37▼返信
バカのひとつ覚えのように任天堂らしい収益言い続けて死んでった
まさに喜劇
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 23:39▼返信
死しても面白いなこいつ
楽して任天堂どん底に落とした男の言葉に響くアホがいる事にもびっくり
ほんま宗教やな任天堂は
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 23:40▼返信
まあ大手まとめ管理人達はまとめブログの適正あると思うよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 23:41▼返信
本当馬鹿臭いわ。
平井や吉田がこんなこと言ってたらソニー好きの俺も流石に何言ってんやこいつ?ってなるけどな。
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 23:44▼返信
文章読めば、単なる自分の長所を見出だすコツや考え方を述べただけじゃん。
何で素直に受け止められないかねえ。
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月01日 23:46▼返信
あまりのも当たり前なことをドヤ顔で解説してるからじゃね?
それすら理解的ない知的レベルの奴が受け止められるんだろうw
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 00:00▼返信
どうして受け止められないかってんじゃなくて、そんなの古来から伝わる諺でずっと前から知ってるからですよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 00:18▼返信
大抵の人は無意識のうちに自分で把握してるだろうし、ぶっちゃけ小学生向けの言葉だよなあ・・・
感動してるのはきっと小学生ばかりなのだろう
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 00:25▼返信
任天堂をボロボロにして地獄に逃げちゃった人
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 00:30▼返信
故人を使うな
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 00:36▼返信
要するに才能のない奴は何をしても無駄だということだな
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 00:57▼返信
遊びの延長で出来る仕事が一番。
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 01:10▼返信
いわっち「簡単にこなせるものがあるんならそれに向いてるって事や。自分の強みを見つけるコツやで」
えいす「努力や苦労は無駄。才能こそが金になるスキル」

なんかドヤ顔で紹介してるわりには解釈ズレまくってんだよな、このえいすって奴
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 01:19▼返信
ただの無能なおっさんだったのに死んで神格化されちゃったなw
まさにブーちゃん殉教者状態www
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 01:21▼返信
楽して楽してやっていける場所を探してやっていったら
任天堂の居場所はなくなってきたというのが皮肉だな
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 02:03▼返信
何かを成すために、努力は必要だが、かけ方の問題だな。
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 02:17▼返信
いやいや生きる事って苦労する事だろ。
ニートでも苦労してる事あるだろ。
社会人はいわずもがな。
小学生だって、中学生だって、苦労してるでしょ

逆に聞きたいけど苦労しない事なんてあるの?
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 03:20▼返信
岩田は自分の長所を見つける方法を言ってるだけなのに
信者が努力主義や苦労主義を吹っ飛ばす言葉!とか盛大な勘違いをしてて草

岩田もアレやったが、信者は信者でアホばっかやな
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 05:10▼返信
周りの評価ばっか気にしてるところがいわっちらしいな
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 05:21▼返信
何勝手な解釈してんの?
原文から全く意味変わってるじゃんw
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 05:41▼返信
つまりニートも長所を生かしてるって事だ

普通の精神力なら何十年もニートなんてできないからな
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 05:48▼返信
岩田って自分の長所みつけられ無くて早死にしたアホやんw

こいつ社長に向いてなかった
ストレスで早死

503.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 06:03▼返信
その結果がアンバサによる大赤字か
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 06:30▼返信
自分に合ってるものだったら
努力も気にならないから楽ってことじゃないのか
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 06:38▼返信
>宮﨑駿は、「アニメーターに求められる資質とは?」と問われた時、一言で「適正」と言い放ちました。
いやいやいやいや
だからその「適性」ってのが具体的に何なのかをきいてんだろ!!!ww
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 07:09▼返信
岩田社長は徹底した努力主義の人だったと思う
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 07:47▼返信
岩 陳湖 1954~2015
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 07:49▼返信
ようするに努力してもいいけどそんなもん天賦の才の前では役立たずってことかな?
まあ向いてないもんを無理やり進めようとするのは努力家ですごいとかじゃなくてただの効率の悪い馬鹿かもな
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 07:52▼返信
「人が苦労していることを楽にできる」「適正」どれもそうなんだろうけど、問題なのはそういった点がない人間が結構いるってこと。
何も利点がないなら、苦労してでもそれを身につけるしかないわな。
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 08:48▼返信
なるほど。合点がいったわ


岩田は楽ばっかりする方向を考えた結果、ギミックに逃げてクソハードを作った上に、任天堂を破産寸前まで追い込んだってことだな?
最悪やん
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 09:30▼返信
イワッチにしてはまともなことを言っている。
しかし、これが、wiiで日本のゲームを停滞させいた原因であると思える。
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 10:38▼返信
まあこれは自分の長所の探し方であって
それが他社より優れているとは限らないわけでして

というかこいつの解釈が色々と酷いんだが
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 10:48▼返信
>>505手先の器用さとか、動きを捉える力が優れているとかだろう。
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 11:01▼返信

全員ニートになるやんwww

515.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 15:37▼返信
口だけやん
ちゃんと長所見つけてたら早死にしないですんだはず
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 16:55▼返信
岩田の人柄、才能があれば間違いなく幸せな一生を送ることができたはずなのに

社長になったばかりに、、、

自分の長所見つけてなかった結果ですな
この人社長向きじゃないですわ
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 20:17▼返信
まあ人間の能力は一概には分類出来ないからなあ
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 23:58▼返信
今の任天堂を見ていると何とも言えんな
努力することを放棄した末路にしか見えない
519.ネロ投稿日:2016年05月05日 23:33▼返信
酒を一日中浴びていたい
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 14:39▼返信
感想 お前が言うな 以上。
つまり任天堂はそのくらい糞である。
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 11:44▼返信
まさかここまで任天堂が大復活を遂げるとはなぁ

直近のコメント数ランキング

traq