• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回

CoD新作「Call of Duty: Infinite Warfare」のトレーラーとライブ配信が本日深夜に解禁!今夜は眠れないなwww



  速報:宇宙空間でど派手な戦闘が展開する「CoD: Infinite Warfare」のアナウンストレーラーがhuluに登場、発売は11月4日
http://doope.jp/2016/0553632.html
1462176871981

記事によると
・本日深夜のお披露目ライブ配信決定が報じられた新生Infinity Wardの人気シリーズ最新作「Call of Duty: Infinite Warfare」ですが、先ほど公開時間を誤ったか、海外huluが本日深夜にお披露目される予定のアナウンストレーラーを公開しました。

・映像には地上戦に加え、宇宙空間のど派手な戦闘が収録されているほか、2016年11月4日発売の文言が記載されており、本日深夜のお披露目に大きな注目が集まる状況となっています。





http://www.hulu.com/watch/936461



2016y05m02d_171338389

2016y05m02d_171354624

2016y05m02d_171357595

2016y05m02d_171404759


















公開時間ミスって公式でお漏らし?

11月が待ちきれねえ!



















コメント(175件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:15▼返信
神ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:15▼返信
どうしてこうなった
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:15▼返信
スクエニ関連だから、
宣伝がしっかりしてるな。

発表の発表みたいなのまで、記事にしなくていいから
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:16▼返信
第一次二次大戦ものじゃなくてよかった
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:17▼返信
今回宇宙戦争的なあれか
6.元ソルジャー投稿日:2016年05月02日 17:17▼返信
ん?スターウォーズみたいになるのか
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:18▼返信
ふざけて「次は宇宙戦争か?」言ってたら
ほんとに宇宙戦争になったンゴww
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:18▼返信
ノーマンズスカイの初出PVとか、SWBFの影響を受けてますな
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:18▼返信
もう飽きたわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:18▼返信
もう過去戦や現代戦がマンネリネタ切れだからか宇宙やSFにシフトしてるな
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:19▼返信
期待した通りの宇宙ゲーでしたね。
まぁオマケだしいいさ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:19▼返信
あれ宇宙船が舞台だったかのFPSってcodだっけ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:20▼返信
コッドのくせに美麗だな
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:20▼返信
ドームやるんでいいです。
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:20▼返信
現代戦にこだわる奴何なの?
一度未来系やっちゃうと戻れねーわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:20▼返信
お披露目を告知すると必ずしもその前に漏れるのはどうにかならんのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:20▼返信
今年はオーバーウォッチの年になりそうだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:20▼返信
エイリアンのいないODSTみたいな感じ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:20▼返信
大気圏突破しての宇宙戦は新しいな
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:20▼返信
近未来よりは好き
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:21▼返信



   そう、またPS4なんだ


22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:21▼返信
よかったこれで寝れる
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:21▼返信
キルゾーンみたい
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:21▼返信
スターフォックスが先行して次世代STGを見せたから堂々勝負だな!
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:22▼返信
アメリカの作る戦争モノ(FPS)を楽しみたい人ってリアルを重要視してたと思うけど
まぁゲームの時点でリアルもクソも無いとは思うが宇宙空間とかの雰囲気にノれるのかねぇ

スターウォーズで間に合ってそう
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:22▼返信
またPSでスマンな豚よわw
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:23▼返信
WiiUはハブ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:23▼返信
いちいち黒人
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:23▼返信
>>3
スクエニ関係ねーだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:23▼返信
普通に現代戦でいいっつうのに
つまらなかったらCOD: スペースデブリって呼ばれそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:23▼返信
ヘタレ会社乙!
棲みわけが大事だと云うのに……
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:24▼返信
他の近未来FPSが息してないしいいんじゃね
あとオリジナル兵器のほうが色々都合がいいんだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:24▼返信
俺得な感じだった!
即買い決定
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:25▼返信
スターウォーズの真似事なんてしなくていいから現代戦に戻せや・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:25▼返信
この開発の為にノーティドッグやクリスタルダイナミクスの開発者引き抜いたんだっけ
一応ゲームの内容は期待しておくわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:25▼返信
>>30
ここ最近になって大手銃器メーカーがゲーム内に実銃出す時の使用料を劇的に値上げしたのよ。
それでゲームメーカーは現代戦を避ける傾向が強くなってるの。
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:26▼返信
なんかすげー別物になっててワロタ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:27▼返信
俺の誕生日の前日とか草
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:27▼返信
で、エイリアンモードも付属っと···
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:27▼返信
BGMにSpace OddityってCODは終わりって自虐ネタか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:27▼返信
CODはネタが尽きてるなあ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:28▼返信
久しぶりにcod買うわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:28▼返信
はい見送り決定
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:28▼返信
スクリーンショットだけ見るとヘイローでも始まるのかと思った
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:29▼返信
VR対応だったりしたら尚良いなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:29▼返信
宇宙はねぇわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:29▼返信
NXで完全版
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:29▼返信
無重力空間でどうやって銃撃戦するんだw
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:29▼返信
もうCODって言われなきゃ、気付かないレベルの別物さ加減
絶対評価悪くなりそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:29▼返信
ヘイロー終わったな
もう終わってるけど
51.shi-投稿日:2016年05月02日 17:30▼返信
わーわー言われてるがどうせ年内にもなんやかんや1500万本出荷して最も売れたソフトになるまでがデフォルト
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:30▼返信
>>47
FPSの後発マルチとか売れるわけねーだろ、あほか
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:31▼返信
グラフィックしょっべえ

だれかアクティの技術者をインフィニティワードにまわしてやれよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:31▼返信
う~んFPSはなぁ・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:32▼返信
どうせなら1回くらいHALOくらいの超未来やってくれよ
西暦2500年とか
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:32▼返信
Call of Haloか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:32▼返信
リーク通り宇宙か
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:32▼返信
これCODである必要がない
もう名前かえろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:33▼返信
まーた未来戦かよ
飽きたわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:34▼返信
日本よ、これがゲームだ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:34▼返信
ネトウヨは馬鹿なの?
地球外生命なんか、いるわけないじゃん( ^∀^)
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:35▼返信
次は石器時代だな
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:35▼返信
はあ・・・もう昔のCODは帰ってこないのか
未来戦とか飽き飽きなんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:36▼返信
わざとやってんだろうな
何の発表だろうが発表前に漏れすぎ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:36▼返信
半端な近未来よりはここまで行けば興味湧く
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:37▼返信
糞でも売れるCODは止められない
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:37▼返信
次世代専用か?このクオリティは、BF5も次世代専用になるし今年はこらとんでもねーことになるなまた
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:37▼返信
飽きたって言って売上減るのは日本だけの話
今なおFPSはホットなジャンル。BO3は今でも遊ばれてる
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:37▼返信
eスポーツとか言ってるのにこんなタイトル量産してたら駄目だよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:37▼返信



またPSN儲かるわwすまんな


71.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:38▼返信
CoD4のHDリマスターとか日本だとドラクエ3かFF6のHDリマスターレベルだろあれどうなった
マジならあの頃の最高設定のPC版を1080p60fpsで完全移植だろうし
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:38▼返信
キルゾーンでよくね??


スター・ウォーズ バトルフロントの方ですらまだDLCのデス・スター待ちで
宇宙空間には行ってないのにwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:39▼返信
BO3とかAWとかやったが個人的にBFのが好きだわ
やっぱり大人数で戦闘したほうが断然楽しいし
早くBF5発表してほしい
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:39▼返信
CoDタイプのFPSは、年間に出る中から出来が良い順に1、2本ぐらいをチョイスすれば事足りる感じ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:40▼返信
コールオブドーテーはいつになったらオープンワールドになるの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:41▼返信
米式のLenovo Solution Centerは脆弱性あり...
とレノボのシスまでも一部がアプリ化して来てるよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:43▼返信
きたこれ壮大だわ

いままでのシリーズはまったく触手が伸びなかったけど
今回は興味あり
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:44▼返信
近未来は嫌だって言うから遠未来にしてくれたぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:44▼返信
まぁBFとは別の方向性になってよかったじゃん。
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:45▼返信
もう完全にBFに喰われたな・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:46▼返信
CoDとBFの新作が同時期に発売するとかPS4のロンチ思い出す
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:47▼返信
お、おぅ…
COD終わったな…
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:48▼返信
Xウイングみたいなのに乗ってるな遂に宇宙空間に出てしまったのかw
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:49▼返信
ゴーストってマジでゴーストだったね
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:50▼返信
ghostの続きどうなったんだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:51▼返信
バイバイCoD
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:52▼返信
がっかり
BFに期待
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:52▼返信
こんなの出さなくていいから
mw2,mw3のリマスター出してくれ
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:53▼返信
またピョンピョン飛ぶのかな?
飛ぶならスルーだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:53▼返信
もうロボットなりガンダムなり乗れよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:53▼返信
面白そうだなw
久しぶりにWiiU引っ張り出すかな
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:55▼返信
このゲームはいつからスターウォーズになったの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:56▼返信
もうBFでええよ。codはウンコやから
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:58▼返信
マジでネタはいくらでもあるんだから、現代戦にしろよ
同じような内容でも、宇宙戦争なんてやりたくねーよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:58▼返信
>>91
イカ飽きたの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 17:58▼返信
まーた近未来か
まあ世界一売れるクソゲーだからメイン層のチンパン共には関係ないんだろうけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 18:00▼返信
近未来ならまだしも、これは完全に遠い未来やろ
いつからSF作品になったんだよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 18:01▼返信
こいつらにはファークライみたいに原始時代でいいんじゃない?
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 18:01▼返信
戦闘機じゃなくてロボットが良かったモビルスーツ
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 18:01▼返信
結局MW2を完成してから有能が抜けたのが痛かった
以降糞シリーズになってしまった
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 18:03▼返信
また変態ゴキブリかよw
102.モフリーニョ投稿日:2016年05月02日 18:04▼返信
はっはっはっはっ
宇宙かよ
103.はちまネタ無しさん投稿日:2016年05月02日 18:05▼返信
雰囲気は「スターウォーズ」とより
「007ムーンレーカー」かな?
もちレーザーガンね?
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 18:07▼返信
まぁ仮に現代戦だとしても今のIWには全く期待できないわけで
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 18:08▼返信
近未来系はやめロッテ
ほんまつっかえ
やめたらこの会社
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 18:08▼返信
はぁ...もう流石に買わねえ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 18:08▼返信
迷走してんな
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 18:08▼返信
開発チームじゃなくてネタ切れが原因でしょう。
目ぼしい戦場は全部使っちゃったし。
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 18:10▼返信
PS4に移ったCoDが立て続けに迷走してるな
これを手放したMSの気持ちもわかるわ~w
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 18:10▼返信
相変わらずCODは未来に生きてんな
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 18:10▼返信
現代戦がやりたすぎて未だにmw3やってるワイ
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 18:11▼返信
CoDとかいうゴミは黙ってBFの発表まで震えて待ってろ
ここでBF大先輩が神ゲー見せてくれれば一生ついていくわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 18:13▼返信
近未来どころかKZとかぶるガチ未来じゃねえか
まぁKZ2以降はグラ以外でパッとしないし悪かないのかもな
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 18:13▼返信
今ある兵器と見た目変わんねえなのがつまらん
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 18:14▼返信
頼むからBFはこうならないで欲しいわ
個人的には4のDLC(Final Stand)よりも未来化するのはやめて欲しい
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 18:14▼返信
また未来戦かよ!

アホみたいにフルオートの無い時代に戻れとは言わんが、もう少し地に足つけた時代設定にしてくれよ~
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 18:16▼返信
次の舞台は宇宙かぁ・・・たまげたなぁ・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 18:16▼返信
メーカーもユーザーも惰性と化したシリーズ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 18:18▼返信
BO3のゾンビで無重力あったやろ
あんな感じになるんやできっと
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 18:18▼返信
もっと泥臭い戦闘が楽しみたいんだよな。
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 18:19▼返信
キャンペーンだけ2000円くらいで売ってくれ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 18:21▼返信
もうええわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 18:21▼返信
KZ「やめなよ」
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 18:21▼返信
CODって名前だけでファンが買うからな、あり得ないが売れなくなるまで続けるだろうな。
まあ、マナーが悪い連中がCODに籠ってくれるからありがたいが。
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 18:23▼返信
よし、BF5に期待だ
もうここはダメだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 18:24▼返信
WiiUでPV見るかw
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 18:24▼返信
ふーん
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 18:24▼返信
キルゾーンSFみたいでなんというか…
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 18:26▼返信
でた
ゴースト2
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 18:28▼返信
これCOD4のオマケだっけ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 18:28▼返信
>>115
未来逃避ならBFの方が先だぞ

つ BF2142
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 18:30▼返信
SAO予約した
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 18:34▼返信
迷走してるなぁ
まぁ、長い事シリーズ続けて手詰まりになってるな・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 18:36▼返信
キルゾーンは続編出なそうだしコッチ方面に逃げるってことか
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 18:37▼返信
近未来とかイラネ
最新の精密グラでWW2やりたいのや
ノルマンディーはもうお腹いっぱいだけどな
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 18:38▼返信
CODは飽きたしBFの方は数倍楽しい
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 18:39▼返信
やっぱ宇宙か・・・BF買うわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 18:40▼返信
BF5がWAWだったら終わるな
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 18:41▼返信
インフィニットってつくタイトルは期待できない
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 18:43▼返信
スターウォーズみたいな艦隊戦の後に感動的なポップロック流れてワロタwwwwwwwww
アルマゲドンかな?
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 18:43▼返信
>>109
いくら迷走してもMSが好きで手放す訳がないw リリースすれば2000万本以上売れる化け物タイトルだぞ。単にMSがアクティに捨てられただけの話だ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 18:50▼返信
SF病やめちくり
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 18:51▼返信
>>139
裏切ったヤツが乗る機体だしなインフィニットジャスティス
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 18:52▼返信
しょーもな
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 18:54▼返信
>>139
バイオショック インフィニットは名作だったが
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 18:55▼返信
>>100
信じられないことに未だにMW2は人がいるってことだよな
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 19:04▼返信
マジで宇宙空間の戦闘あるなら面白そうだけどさ…
どうせマルチはいつものだろ?
宇宙船もど派手な爆発もロボットもキルストでちょこっと出るくらい
俺は下手くそやから結局UAVしか出せねぇ
せめてサポートストリーク復活してほしい
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 19:06▼返信
タイタンフォールの次はヘイローが合流か
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 19:09▼返信
FPSはどれもこれも未来ものばっかりになってきたな・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 19:14▼返信
リークの詳細を堂々とタイトルに書いてんじゃねーよks
151.ネロ投稿日:2016年05月02日 19:20▼返信
クソゲークソ記事ね

ゴミ

ふう~、今日は原酒は1パックだけにすっか
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 19:26▼返信
俺はてっきりアムロとシャアが宇宙で白兵戦の様な戦いが出来るのかと期待してましたわ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 19:27▼返信
雑魚の戯言は置いといて、
なんでSFに走るんですかねぇ
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 19:27▼返信
公式がトレーラー出したぞ。
俺的にはスターウォーズ+エスコン+メタルギアのテイストを取り入れた感じだと思った
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 19:29▼返信
BO3のブラックマーケットは次は要らん。
新武器が全然出ないしさ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 19:29▼返信
>>154
メタルギアテイストはリマスター版“Modern Warfare”だった
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 19:32▼返信
未来戦ほんとうにつまらない
あとゾンビとか壁蹴りとかマジでいらない
WW2系統で作りなおせゴミカス
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 19:33▼返信
>>157
リマスター版“Modern Warfare”やりましょうねー
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 19:33▼返信
ブーストジャンプ廃止して環境変化に無重力空間みたいな感じか?
どちらにせよブーストジャンプ推しはやめたみたいで期待できそうだわ
開発にも元ノーティのディレクター加わってるしキャンペーンも面白そうだ
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 19:37▼返信
宇宙空間でど派手な戦闘…
う~ん…無音なんでしょ?w
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 19:37▼返信
三次元的な戦闘が出来るゲームになるんかね
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 19:41▼返信
このゲームに関わった製作者スタッフも「これはねぇわ」って思ってる奴絶対いるだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 19:43▼返信
もうこれ和ゲーあかんやろ
洋ゲーは予算が違うわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 19:48▼返信
まじで宇宙戦争してるのか。
まぁどんなもんかはもっと情報出てこないと判断出来んな…
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 19:52▼返信
一言感想言わしてくれ
「ダセェ…」
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 20:18▼返信
突き抜けてきたなwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 20:31▼返信
難民テロをテーマにして
最悪の事態を想定した感じの作品を作って欲しい

宇宙とかSFとかいらないねん
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 20:34▼返信
だが売れる
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 20:41▼返信
近未来嫌だったらゴーストかBO2にこもっとればいいやん
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 21:41▼返信
>>140
ボウイも知らない世代には箸が転がっても面白いのかな?
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月02日 23:22▼返信
>>3
スクエニ関係ないんじゃね?
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 01:02▼返信
これはバッタげー?なのか
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 02:50▼返信
BFが2143になったらみんなどうするよ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:49▼返信
今年はタイタンフォールにbfにcod
今年のFPSは熱いぜ
175.ネロ投稿日:2016年05月06日 19:07▼返信
未来戦乙。
酒乱王に俺はなる!

直近のコメント数ランキング

traq