【girugamesh】
girugamesh(ギルガメッシュ)は、日本のヴィジュアル系ロックバンド。2004年3月に活動を開始した。バンドコンセプトは「男魂」。
プロフィール
幼なじみだった愁(B)と弐(G)により結成。その後地元・千葉県を中心にメンバーを探した結果、Яyo(D)と左迅(Vo)が加入し2004年から活動を開始。
ヘヴィなミクスチャー・サウンドは海外でも一定の支持があり、2008年1月、初のヨーロッパ・ツアー(全6公演)を行なう。
2008年、『stupid tour'08 in JAPAN』と題して全国32箇所でライブを行った。ファイナルの渋谷CLUB QUATTRO公演は即日ソールドアウトし、続けて夏にもツアーを行ないLIQUIDROOM公演のソールドアウトでツアーを終えた。同年11月から2009年3月まで国内47都道府県をまわり、このライヴの模様はDVD『CRAZY CRAZY CRAZY』に収録された。
2011年4月20日、東日本大震災の被災者に向け、チャリティーソング「pray」を日本とヨーロッパで配信。
V系バンド・ギルガメッシュ、7・10解散「やれるだけの事を出し切った」
http://news.livedoor.com/article/detail/11480414/
記事によると
・ビジュアル系バンド・ギルガメッシュが2日、7月10日の東京・Zepp DiverCity公演をもって解散することを発表した。2004年の結成以来、12年の活動に幕を下ろす。
・バンドは公式サイトで「地元の仲間でゼロからスタートしてきたギルガメッシュ。12年間という長い時間、全てを捧げてきて、自分達の中でやれるだけの事を出し切った。それが正直な気持ちです」と説明
・メンバーは解散ライブに向け、新音源を制作中としている。
【SCREW (バンド)】
SCREW(スクリュー)は、日本のヴィジュアル系ロックバンド。所属事務所はPS COMPANY。
概要
2006年3月結成。当初はシークレットライヴを精力的に行っており、2006年4月23日、高田馬場AREAの初ワンマンライヴから本格始動。バンド名には「ネジれる」という意味があり、気持ちをネジ込んで行きたいという思いを込めて名付けられた。初期は衣装に必ず紫色が入った衣装となっていたが、現在では様々な色や柄の衣装を着用するようになっている
SCREW、解散を発表。7月よりラスト・ツアーを開催
http://gekirock.com/news/2016/05/screw_break-up.php
記事によると
・4月に活動10周年を迎えたばかりのSCREWが、7月より開催するラスト・ライヴ・ツアー"BREATHE ONE'S LAST BREATH..."をもってバンドを解散することを発表した。
この話題に対する反応
・なんのことかと思ったら、SCREWとギルガメッシュの解散とか!!
・SCREWでダメージ受けてるところにダメ押しのギルガメッシュ……。 ああああああ
・SCREWとギルガメッシュがダブルで・・・
・ねえほんとにさあギルガメッシュにSCREWとかダブルパンチすぎやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・ギルガメッシュとSCREW、解散かー。まぁ、自分が高校生の時からあるからなー。ちょうど、SCREWが10周年…高3?ぐらいかな?もうバンギャは卒業しちゃったけど…解散かー。
・今日はSCREWとギルガメッシュの解散が発表されたのかな? 本当に今年のV系は波乱の一年だね…。
・SCREWもギルガメッシュも解散告知とか、今日のラウド系Vシーンどうした…。ベテランバンドの続報がもう聴けなくなると思うとかなしい。
・いやいやいや……マジで待ってよ……… SCREW解散だけでもツライのに、 ギルガメッシュも解散…? 何で同じ日に解散発表なんよ…… どう受け止めればいいんよ……
今日だけで2つのV系バンドが相次いで解散宣言とファンは辛いものがある
しかも今日はhideの命日だし・・・


ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり【初回購入特典】「ドラゴンクエストI」勇者コスチューム +「元気玉」+「ドラゴンクエストビルダーズ」で使える「ホミロンの像のレシピ」同梱posted with amazlet at 16.05.01スクウェア・エニックス (2016-05-27)
売り上げランキング: 13
ゴキブリ脱糞激怒
全員おっさんの年齢だろうにV系バンドとかたいしたもんだ
SCREWはよく今迄解散しなかったな
千葉県wwwwwwwwwwwww
で、だれ
男が気持ち悪いメイクしてグロいわ
最近のファンももれなくメンヘラや精神障碍者だしなー
キモオタと似てる
JPOP自体が
V系ってまだあったんだ。
そうか?普段何きいてんの?
いつまでもV系とかやってられんでしょ
まわりの同年代はみんな堅実に家庭を築いて、それなりに出世もしてる中で
いい歳こいていつまでもV系でハッチャケてられんでしょ、さらにブームも人気も無いときた
中身はただの女ウケバンドにかわってな。
色んな意味でそっち系ジャンルの質が低下してる
それにしてもチンドン屋系ってまだファンいるんだね
もうすでにでてる。キモイ化粧してないだけでな。
今日が仕事やったら、帰ってからかなり飲んだかもしれん
ましてやV系が
シドとかwww
ガジュアル系バンドだろw
V系のやつらって俺らは一般とは違うとか雰囲気だして特別アピールするのなんで?
くっそキモイんだけどw
誰やねん
ギルガは知らん
てかはちまで取り上げるとは思わなかった
メンヘラざまーwww
てかホストならもっとブサイクだし、太ってる人もゴロゴロいるけど
ピスタチオの一人はあんな顔で元歌舞伎町No1ホストだぞ、ヴィジュアル系とかホストにそんなにいないよ、基本ブサイクだし
でだれだこいつら?
とりあえずはちまにはこいつらのファンはいないみたい
ギルガメッシュとかなついわぁ
evolutionとpuzzleって奴よく聞いてたわ
ギルガメはもうV系じゃないような気が
ロキノン系目指してるの?みたいな
Screwのボーカルは見た目も歌い方も若干hyde意識してるんだよな
ナイトメア、ViViD、アヤビエ、SCREW、Sadie、ギルガメ
そろそろガゼット辺りが活動休止しそう(笑)
どうせ数年後には奇跡の復活発表とか言い出す。
お前も超ド級のキモオタじゃんw
こんな中二病全開のナリに、いかにもなバンド名付けて
「俺カッケーだろ?」って世に向けて自信満々で発信できる痛い子達が未だにいるとはな
解散するって事は、自分達の痛さに気付く歳になったって事なんじゃね?
ゲーマー「FF5のあいつだろ 良いやつだよなぁ」
キモオタ「真アーチャー」
一般人「ああイジリーが出てた番組でしょ 観てたわ」
ライブの空気やばそう・・・
でもバクチクやペニシリンがまだやってるしやってやれないこともないのかな
同期に入ったSuGとかはどうなった?
ナイトメアやシド、ガゼットとかはまだ人気あるのか?
実力が無いのに根拠の無い自信があり調子乗って醜態晒してるというイメージしか無いな。
今後はどうやって生活していくのだろう?
今更、大した教養も無く職歴も無くまともな会社の正社員になれるのかな…
いい歳こいて非正規のフリーターとかなって落ちぶれてそう
まあクズなやつは誰でも下に見るか
それなのに上から目線で言われるのが嫌いってただの自己中じゃね?
左迅さん、せめてソロで活動を続けてほしい
特っくに終わってるだけど
ディル位に並ぶバンドは出てこないだろうな。
あと一般知名度も上記に比べると天と地の差だし
CD音源のほうは平凡だった