株式会社デルタアーツ
http://www.delta-arts.co.jp/index.html
株式会社デルタアーツは4月末日をもちまして全ての活動を終了しました。
ご支援いただいた全ての皆様に感謝いたします。
この話題に対する反応
・メダロットGMが9発売からあまり間を開けずに出たのは開発のデルタアーツの最期っ屁みたいなもんが関係してんだろーなー。
・デルタアーツ解散か
まあ別に開発会社だから別のところでメダロット作れるけど
・デルタアーツが売り逃げしたと聞いて
・え、デルタアーツ死んだの
・デルタアーツ潰れとる…
・あの…テンマ…メダロット9開発もデルタアーツだったんですけど…
テンマたち探検部のお話どうなるの?(´・ω・`)
・正直デベ(デルタアーツ)が無くなっても権利持ってるパブ(イマジニアやロケカン)が生きていれば新作でないことはないが
嫌でもメダロット9とメダロットGMが見込み違いと見なされて切られたとも邪推はできるよ
メダロット辞典@wiki - デルタアーツ
2005年10月6日に有限会社デルタアーツとして横井 真志氏・佐々木 貴之氏たちによって設立。
2006年5月22日に株式会社化。その後実質ロケットカンパニーの子会社となる。
ロケットカンパニーの子会社。ゲーム等の開発を専門とする会社。
シェイプボクシング(Wii)やミニ四駆DS(DS)など、
多くのロケットカンパニー発売ソフトの開発に携わっており、
メダロットDS(カブト・クワガタ)の開発元でもある。
ロケットカンパニーの項でその経緯を記述しているが、
ナツメとの関わりがあったスマイルソフトが旧ロケットカンパニーであり、
旧ロケットカンパニーはイマジニアに移って(コンシューマーゲーム部署として)、
現在のロケットカンパニーになり、旧ロケットカンパニーのあった所にデルタアーツが移っている。
この会社の住所が過去のロケットカンパニーと一緒なのはその辺が理由。
メダロット - Wikipedia
メダロット9からガールズミッションまで発売が早過ぎると思ったけど・・・
今後メダロットはどこで開発するんだろう


メダロット9 カブトVer.posted with amazlet at 16.05.02ロケットカンパニー (2015-12-24)
売り上げランキング: 1,554
メダロット9 クワガタVer.posted with amazlet at 16.05.02ロケットカンパニー (2015-12-24)
売り上げランキング: 1,930
20時06分のPS VITA撤退記念カキコ!!
3DSの土壌生かせず死ぬなんてこのメーカーが糞だっただけだろw
何でも任天堂にからめるんじゃねーよ
任天堂に関わったばっかりに・・・
メダロット10は永遠に出ないのだろうか
ゾーン発動
[3DS]パズドラクロス 神の章 - 13pt
パズドラですら死にそうになってるしな
3DSもかなりヤバいところまできてるよ
イワタ「死んだwww」
任天堂(株)
14,935 前日比↓-220(-1.45%)
最強のヒットマンの名は伊達じゃない!
パンピーは普通直前にしか予約入れないから
もちろんガールズミッションが手抜きゲーだった事は間違いないが
今後の活躍をお祈りしています
いっそレベルファイブか任天堂に売っちゃえば?
ゴキブリざまぁw
任天堂と関わったばっかりに・・・
Kの法則並ww
レベル5みたいに新しいのを生み出せないとダメだね
ほんとゾーンおそろしい、ただでさえ過疎なのにそのわずかに取り残されしサードもこうなるんか
2013年9月29日閉店時点でのランキングです
[3DS]パズドラZ - 70pt
前作パズドラZ。発売三か月前のpt
彼女の凶刃は常に国民へと向いていた
3rd
Destroy
System
3DSだ
???
5月 僕のヒーローアカデミア
6月 逆転裁判6、太鼓の達人ドコドン!、牧場物語3つの里の大切な友だち、ショベルナイト、ZERO ESCAPE刻のジレンマ
7月カルドセプト リボルト、パズドラX神の章、パズドラX龍の章
8月発売予定タイトル メトロイドプライム フェデレーションフォース、世界樹の迷宮V長き神話の果て
9月発売予定タイトル 0本
10月発売予定タイトル 0本 11月発売予定タイトル 0本 12月発売予定タイトル 0本
妖怪くらい出来がいいんならまだしも
誰だって死にたくはないからなw
はやくカプコンも死んで欲しい
また豚がサードを殺したのか
本当に社会の癌だな
それ3DS関係ないだろw
パズドラがもう…
そりゃ会社も潰れるわ
まるでミカゲールを綺麗にトレースしたかのようにw
どうして日本のサードは学ばないのか・・・
どう見ても土壌が腐りきってるんだよなぁw
また1社ほふったか
ファースト自らも滅ぼしかけてる辺り徹底してるわww
ゴキのだが買わぬの犠牲になった
サードメーカーだけじゃなく
任天堂自身も死に追いやるからな
・任天堂
・在日朝鮮、人
・やきう
ゾーン恐るべし
完全に大人向けに振り切った方が人気出るよ
また
3DSに殺されたwwwwwwwwww
まぁ任天堂ハードなんていう進化を辞めたハードに行った自業自得だな
ゴキ?
任天堂ハードで出してる時点でニシくんが頑張って買わないといけないのに
機能停止 機能停止
気持ち悪い通り越して完全に狂人だなこりゃ
マトモなソフト作りたかっただろうに
ロボゲー今全然ないもんな、ガンダムスパロボくらいしか息してないし
報われねえw
そりゃサードメーカーはPS注力ですわ
ロボットなんて今日日流行らんでしょ
こえーよ
死神か任天堂って
次々会社倒産していくんだが
任天堂も怪しくなってきたし
任天堂「PSで出させるくらいなら殺してしまえホトトギス」
敗北を知りたい
未だ沈静せず
ここやら
死に追いやるのがすきやな・・
開発スタッフも他で使いモンにならないだろ。
任豚「買わぬ」
任天「作らぬ」
| ヽ ∠二\ノ)/二ゝ|人人人人人人人人人人人人人人人人
|/ ー〔ィ●ァ〕=〔ィ●ァ〕| これがサードデストロイシステム!
(ヽ ヽ / ,ゝヽ ソ | 略して3DSの力だ!!
(__i ノ(_r、ノ) |Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
ヽl ノ__,、_ゝ |
ゝ ノ ── ゝ |
マベはよく回避したわ
マベはPSに出しはじめて好調になったし
ニンテンハードは陰りが見えたら光速で消えるからな
さよなら
ノ 人 ヽ これがサードデストロイシステム!
| / \ l 略して3DSの力だ!!
| _∠二\ノ/二ゝ、 l Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
| ノ─( <・))-(<・))-l ノ
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,ノ
経営者はともかく、実際にゲームを作り、キャリアアップしたい技術者は3DSに関わりたくないわけ。
自社で3DSのゲーム造るゾー!と経営サイドが息巻いても、社員はがっくりして別の会社に逃げる。
残ってるカスが仕方なくゲームつくるから、ゴミゲーが散乱する。
これが任天堂サイドで起こっている現状。
任天堂ゾーン怖すぎ
気付かないといけなかったな
ほとんどのサードはDSの段階で気付いて
3DSに三下り半を突き付けてる
袋小路だよ3DSは
気づいた時には手遅れ
今のゲーム業界はゲームというよりパチスロ寄りの集金コンテンツが中心の業界だから
やっぱマジコンの影響デカそうだな
サード製ソフトが軒並み売れてねえもん
まあ放置してたんだから自業自得だけど
カブトとクワガタ
ガールズミッションも爆死したからな
2000万台ハードの市場でサードが死ぬとか怖すぎだろ
NXも怖すぎる
カプコンもヤバいっしょ
良くてソシャゲ会社で雑用だな
ニンテンが殺した会社の人間がニンテン最大の敵のソシャゲの人材になるとは皮肉なことだ
世界政府が最も恐れたというNの名前を持つ会社
どうせPSにユーザーはいないとか最初から決めてかかった結果だろう?
初週1万9318本
┏━━┓ ┗━┛┃┃┗━━┛┗━┛┃┃┃┃ ┃┃┃ ┃┃ ┃┃┃┃┃ ┗━┛┃┃
┗━━┛ ┃┃┏━━┓ ┃┃┃┗━┓┗┻┛┏━━━┓┗┛ ┃┃┗┻┛┏━━━┓ ┃┃
┏┛┃┗┓┏┛ ┏┛┃┃┏━┛ ┗━━━┛ ┏┛┃ ┗━━━┛ ┏┛┃
┏━━━┓┏━┛┏┛┏┛┃ ┏━┛┏┛┃┃ ┏━┛┏┛ ┏━┛┏┛
┗━━━┛┗━━┛ ┗━┛ ┗━━┛ ┗┛ ┗━━┛
御影ールって今何してるんだろう
大量の借金抱えてそうだけど
決まったものしか売れないからな
みな気が付いてないが3DSソフト
累計不能やら1,2万本しか売れないの多いぞ
┏┛ ┗┓ ┃┃□┗━━□┗┓┃ ┃┃ ┃┏┃ ┏┛┃┏┫┃┗┓┃ ┗━━┛┃┃
┗┓ ┏┛┏━┓┃┃ ┏━━┓ ┃┃ ┃┃ ┃┃┃┏┛┏┛┣┫┃ ┃┃ ┏━━┓┃┣┓
┃┃┃ ┗━┛┃┗┓┗┓┏┛ ┃┗┓┃┗┓┃┃┃┗┫┃ ┗┫┃ ┃┗┓┗┓┏┛┃┃┃
┗┫┃ ┃┏┛┏┛┃ ┏┛┃┃┃┏┛┃┗┃ ┃┃ ┏┛┃┏┛┃┃┏┛┃ ┃┻┃
┗┛ ┗┛ ┗━┛ ┗━┻┛┗┛ ┗━┛ ┗┛ ┗━┛┗━┻┛┗━┛ ┗━┛
ギャルゲみたいなのを発表した時点で末期臭がしていた
それより少ない普及台数のVITAに、マルチソフトの売上本数で大抵負けるんだもん
こうなるのは当然
サードの開発部署が解散は不味くね?
メダロッド:ニンテンゾーン発動で消滅
どうして差がついたのか(ry
メダロット ガールズミッション
初週1万9318本
御影石の下じゃない?
,r' /=ミ
ノ 彡ll',''´
. ノ 彡lll
!_r ⌒ヽ__r ⌒ヽ 彡lノ >>155
l,ヽ_゜ノ ヽ_゜ノ ̄ 'r''゙ヽ ハブるなら 滅んでしまえ CS機
. | (.o o,)ノ .〉,l |
BLXの新作作ればいいじゃないか。
メダロットVSダンボール戦機
数字的にはボチボチだと思うが
チンテンハードってPSに比べて利益率悪いっていうしな
┏━┓ ┏┫┃┗━━┛┏┫┃┃┃□ ┏┫□ ┏┫┃
┗━┛ ┗┫┃┏━━┓┗┫┃┃┃ ┏━┓┃┃┃┏━┓┗┫┃
┃┃┗┓┏┛ ┃┃┃┗┓┗━┛┗┫┃┗━┛ ┃┃
┏━━┓┏┛┃┏┛┃ ┏┛┃┃┏┛ ┏┛┃ ┏┛┃
┗━━┛┗━┛┗━┛ ┗━┛┗┛ ┗━┛ ┗━┛
マジでありえそう・・南無三
なんで任天堂に拘るのかわからん
あれま‥‥‥
プラスに考えた結果、早くも3DS専属サード1社脂肪
ニンテンドゥー
ハゲ「邪魔なサードが死ぬことによってこれで3DSにフォーカスできるとプラスに考えたい」
ゴキブリは宗教上の理由で任天堂ハードをプレイしないし、そもそも買わないと主張してた豚が言える事じゃねーよ(´・ω・`)
実際はカスカスの市場
ミカゲールは即行破産してその後ベガスでjinと旅行してたで
ガールズミッション爆死だったからな
ロケカンの子会社だったのが一本化されただけだろ
ヤクザにショバ代かなり払うので大した儲けでないんだよな
3DSの実績だけじゃ他の仕事も来ないし、ジリ貧でしたね
自社ソフトが子供向けだと(勝手に)解釈して
子供ユーザーがたくさんいる(と思い込んだ)
任天堂ハードに注力する道を選んだんでしょう
ニンテンはマジでサードを儲けさせるってことを第一に考え、
システムを見直すべき
もう無理かw
ってなりそうな気が
会社ほっぽりだして自分だけ逃げたのか
ガチのクズだな
遅かれ早かれこうなる運命だったのだよ
普通に生活してるんじゃない?
倒産したら債権者の神経逆撫でしてしまわないように、極力何もしないで表にも出てこないのが重要らしいけど
別に慎ましく生きてく分にはどうにかなるらしいよ
支払い能力無い奴に構っても、時間と金の無駄で損しかしないから債権者もハラワタ煮えくり返っていても放置らしい
もっとも頭出したら債権者がキレて毛を毟りに来るかもしれないから日陰で生きなきゃならんが
恐ろしいところだ
生放送で言ってたなww
潰れる会社が少なかったはず。
任天堂もいま低迷しつつあるから
ソフトメーカーになっといた方が良いのでわ?
コロコロかなんかで宣伝するか
くらいでしか売れないし
でもぶっちゃけ宣伝してもフォックスも売れてないし
もう任天堂ハードの何が売れて何が売れないか
任天堂自体もなんかわかってないだろうなあ
こんなクソハードとvita一緒にしないで
それてもニンカス堂がいろいろぼったくってんのか?
ロケットカンパニーの子会社やでデルタアーツ
任天ハードに注力した結果だし自業自得だな。
カプコンおめーだよ
高性能ハードでつくれば開発しやすいし、強気な価格設定で勝負できるから開発費を回収できる
破産宣告してのうのうと生きてそう
買い替え需要で伸びてきただけだし
3DS→3DSLL→N3DS(LL)と買い替えて来た奴は多いんじゃないか?
今はただのアミーボ屋だがw
良いもの作ればもうちょい持ち直すコンテンツだと思うんだがなぁ
それは大学生までの話だろ
大学時代に父親が失踪した
ヒーローバンク
ガイストクラッシャー
次々と消えていき
妖怪だけしか残らず
破壊王バカ豚
ソニーの○○よりまし
とか言うレス乞食にしか見えない短文豚は居る(居た)のかな?
なんでも崩壊させるな
資産ぐらい有ったべ
破産宣告して海外とか行けるのか
自由気ままだよなぁ
ゲーム業界から足洗ったんだろうな
親が破産したじゃなかったけ
それで企業したから注目されたのではなかったっけ?
ニンテンドーワールドは衰退か消えていくイメージしかないな
資産を潤沢に残して失踪する父親とかいるのかねぇ
超有名IP、CM大量投下出来るもんしか売れないし
任天堂「私一人では逝きはせん!ロケカン、カプクソ貴様らの魂も連れて行くぞ!」
DS以降はストーリーはお使いばっかだし
ロボは正直ダンボールのほうが出来が良いし
版権会社のバンナムとかはやっぱり強い。余裕がない中小が出しても潰れるよ
そういうのはVitaに出さんと。海外インディーズですらVitaは外せないのに
お花畑?
小学生?
クレカは使えないけどデビットカードは余裕で使えるから何も不自由ないって
略してNX
ゲーム自体の出来はともかく、義理を貫いたと言う意味では評価しても良いんじゃね?
そろそろフリューかな
モノリス株とか買い手がつかないから他社への譲渡じゃなくて解散になるだろうね
ん?何?
自分の会社が無くなったのに被害ゼロとかすげーなw
まぁ赤字を生むだけの会社だったらむしろ無くなった方が良いとも言えるか?
最近TVCMよく見るんだがスマホゲーで少し稼いだか?
フリューは他で儲かっててすまんな
イメエポが死んだのも3DS以外の仕事請けられなかったのが大きいし
フリューはスマホゲーで稼げてるから
VITAでも新作出るし
『千の風に~千の~風になって~』
何言ってんだコイツ
モンハン以外売るものがない
ウドンテンニの呪い!
失踪ってそういう事じゃん
何もかも投げ出して
弱虫ペダル辺りで、フリューがそのアニメの円盤のCMやらキャラグッズのCMやらを打ってたし
ハピネットと同じようなことしているから
簡単には潰れないよ
Vitaで黒だったのに一発当てたくてスマホに行って失敗しただけだろあれは
加賀はスマホで失敗したって結果出てただろ、無知無恥ポーク
バカガキ豚顔真っ赤www
ナンバリングとガールズミッションは開発が違う。
デルタアーツがやってたのはナンバリングの方。
解散理由「昨今のスマホアプリ中心のゲーム市場において弊社は大きな成長力を作り出すに至らず」
スマホアプリに注力して失敗したからだよ
>ゲーム事業…売上高11億8700万円、営業損益4億円の赤字
稼げてないよ
プリントシールで生きてるだけ
ゲーマーはカプコンのゲームを全て無視
争うことのない平和な両者でめでたしめでたし
多分、読者層は女性が多いからミスってたと思う
書いていた漫画家もZトンとか言う有名なエ◻同人作家らしい
豚って本当に
無知無恥ポーク
なんだな
デストロイ
システム
フリューはゲーム部分はクソなの多いけど、ファンディスクしては実は手堅くやってる
うまる、Toloveる、結城優奈とかアニメゲーは特にな
しかもカリギュラで珍しく新規IPを出してきてるから、展望がない訳じゃない
スターフィッシュも死にそうだよな
エルミで手堅く儲けてたのに、有能ディレクターに逃げられて
逃げられてから出した奴が、誰がやっても気付くレベルでクソゲーだったからな
あそこ今何やってんだろうな、高円寺以外で
お目出度い頭をしてるよな~(´・ω・`)
ゲームがメインって訳じゃないね
貴重な任天堂のサードなんだから
余計スケジュールがカスカスだろう
『恋するボイスアルバム』配信日2015年02月26日
『つちのこヌキヌキ ~日本全国抜いて集めて大発生~』配信日2015年04月27日
『あいつに壁ドン!! ~天国か地獄の分かれ道~』配信日2015年06月09日
『エレクトリックヒーローズ』配信日2015年06月09日
『トマトドミニオン』配信日 2015年08月13日
2015年10月30日 全サービス終了
>プリントシール機の開発・販売首位、シェア7割。消耗品シール販売や有料会員事業が好採算
本当に醜い終わり方だった・・・・
決算見てもゲームで稼ぐ気さらさら無い感じだね
ゲーム部門3億の売上高で1億赤字とか普通なら即切るレベルなのに切らないし
加賀はVITAで出してたソフトは好調やったって公式で書いてた
ただしスマホで失敗し過ぎてて、その赤字を埋めるまではいかなかったそうだ
親会社のロケットカンパニーも危なさそうだなぁ
3DSの売れないソフトばっかだし
ゲーム事業に着手し始めたのも最近
3DS ポムポムプリンコロコロ大冒険
3DS ぐでたま半熟でたのむわー
3DS ぼんぼんりぼんときめきコーデ・キラキラダンス
3DS 脱出アドベンチャー絶望要塞
やばそうw
1 :名無しさん必死だな[sage] :2012\06\29(金) 00:09:21.08 ID:nqZCMISU0 [1\18] (PC)
「3dsはサードが及び腰」というイメージがいまだに蔓延ってるので
3dsと中小企業を結び付ける、ポジティブな象徴として
大いに稼いでいって欲しい
今の所、カグラ、牧場はなかなかの良ペースで進んでいるので
この状況で、慎重に、且つ、ガンガン行こう
税金対策もあるんじゃないかな?
あんあまり一気に売れて結果が出てしまうと翌年からの税金がヤバいから
長期的に事業をやっていきたいなら安定して売れていくようにして
赤字→黒字転換→稼げるコンテンツとクラスチェンジしてくのが理想だろう
カグラでとりあえず手堅く稼いでくでしょ
アニメブーストでバーストの次はもっと売れそうだわ
44 :名無しさん必死だな[sage] :20120629(金) 00:42:06.73 ID:WJFcP+cm0
Vitaで4本くらい予定あったけど、どうしてるんだろうな。カグラの高木がVitaで作ってるって言ってたが…。
83 :名無しさん必死だな[sage] :20120629(金) 01:24:40.34 ID:qbUKWD\W0
朧村正はだせませんかね…
>>83 3Dだと重なりあう表現は見易さが跳ね上がるから欲しいな
91 :名無しさん必死だな[sage] :20120629(金) 01:30:19.14 ID:EEljAXzc0
朧村正3Dはよ
113 :名無しさん必死だな[] :20120629(金) 02:14:21.33 ID:kWjiWQIy0
マベちゃん元気あるようなので
3DSでアヴァロンコード2とヴァルハラナイツ3と王様物語2お願いしますね
TDS=サードパーティーデストロイヤーシステム
マーベラスにはVITAでどんどん稼いで欲しいghard\1364999926\
マーベラスはやっぱりマーベラスだった 21っぱい目ghard\1364911252\
314 名無しさん必死だな sage 20130408(月) 09:24:47.11 ID:9u3cWlnV0
弱小メーカーがSCEの甘言にのってvitaにかまけてる内に
アトラスは大きな果実を3DSで手に入れそうだな
メダロット逝ったか
おしい奴を亡くしたな…
3DSなんか注力するから開発技術落ちてるしなぁ
加賀がVitaで出していた麻雀ゲーム3本って確か熱帯が無いんだよな
だからサーバー維持費等もかかって無いんだよね
何社が犠牲になればいいのか
朧村正や王様物語をWiiで出してた時はマジで倒産一歩寸前だったし
悪く無いと思うよ
サードタイトルを税込み表記にして差別していた
ゲーム界の害悪ってはっきり分かるんだよねぇ
カリギュラは元コナミのネギま!制作陣をスカウトしたことが大きい
まさか今になってネギま!系の新作が出るとは思ってなかったよ
もう前から言われてたよね?3DSは任天堂と極一部のネームバリューゲームのためのハードだって。だからそれ以外のゲームはそこに突っ込んじゃ駄目って
今Vitaがこうやって絶好調なのなんて、とっくの昔に予想出来たでしょ?普通のゲーマー感性があればさ
もともと何てことない木っ端タイトル
時代の流れに呑まれるのはわかりきってた。
企業努力が足りなかったんだよ
豚「絶対買うわ!」
発売後
豚「だが買わぬ!」
初週集計後
豚「思ったより売れたな」
倒産
DL版も配信停止したせいか
近所のGEOじゃVitaの咲やひぐらし粋が高額買取してるわ
任天堂は悪くないね
3DSの客層と3DSを選んだ判断がダメだったのかも
デジモンとか見てると、おとなしくVITAでやっていればもう少し生き残れたんじゃないかと思ってしまう
任天堂本気で今後どうするつもりなん?
またやりたい
予想完全に当たったわw
3DSに連続してソフト出すとか完全に死亡フラグ
深淵に飲まれ行く中辛うじて支えているのがモンハン妖怪ポケモンの3つの神器のみ
黄金のマリオ像
実績配分
製造委託費
etc
例えVitaでもあのメダロットでは無理だったよ
ファンが歳を重ねていることは解っているのに子供向けで出し続ける無謀ではね
略して3DSの力だ!
またサードが3DSに殺された
イメエポ
アルケミスト
ネバーランドカンパニー
デルタアーツ←New
全部3DS
どこでやったって死んどるわ
むしろ今までよく持った
任天堂に責任なすりつけたがるゴキおつ
見事に金で呼び込んだタイトルばっかだなww
こんな事してるから純利益減り続けるんだろww
その前はWiiDSに突っ込んで死んだシングとかもあったよなw
だもんなぁ
任天堂ハードに参入すること自体が判断ミスなんだよw
つーかあそこはもうゲーム事業撤退するんだろ
ロケットカンパニー名義のゲームの販売予定もうないし
金を貯めこんだまま何もしない任天堂ってヤバくね?
セガは色々と助けてるのになあ
こんなのがゲーム業界の盟主を気取ってるんだから笑える
任天堂の作り上げたゲーム業界が一瞬でPSに靡いたのもうなずける
任天堂信者「サードは任天堂のおこぼれを貰っている状態なんだから逆に敬うべき」
つまりお前が言いたいのは
潰れたのは任天堂ハードにばかりソフトを出してたこの会社のせい
な訳ね?
御影は今なにやってるんだろ
こういう時こそ開発者を集めればいいのに任天堂は何もしないんだもの
まあモノリス買って懲りたって点が大きいのだろうけど
クソステのサードも裏でバタバタ倒れてってますよ、記事にしないだけで
この事知ってたからなんだろうな
具体的にどうぞ
バタバタってんなら5つくらい余裕に挙げられるよね?
同じ初代ゲームボーイ出身ポケモンみたいに今でも子供に向けたアニメやってるわけでもねぇんだからさ
今となってはおっさんとおばさんが子供の頃遊んだゲームでしかないわ
【3(サード)D(デストロイ)S(システム)】
具体的にたのむわ
ほんと信用0だわw
WiiUと同様にNXは
参入サードリストを公開できない
と思うw
あまりソフトが出ないハードでこれ、だぞ?
競合サードも少ないのにこれ、だぞ?
どれだけ儲からないんだよ任天堂ハードの市場はよ
嘘、デタラメ、捏造でネガキャンする任天堂信者
また任天堂でひとつの会社が死にました・・・
同社がゲーム事業から撤退ということでもある
任天堂は全くやらないよね
ただ威張り散らすだけの薄情な会社
アトラスはPS360から逃げ、PSPには手抜き移植ばかり出し、
ホスピタルの爆死でWiiからも逃走、DSに引きこもった結果
他の中小サードから10年差をつけられた集団になりました
…そして海外のサードはゲームを一切出さなくなった。日本のサードも大半が縁を切った
Wii U→任天堂のためだけのハード。身内でやたら盛り上がってる。スプラトゥーンが大の自慢
…そして海外のサードはゲームを一切出さなくなった。日本のサードも大半が縁を切った(あのカプコンですら)
マジで笑うしかねーな
消えちゃ困る所がちょっとやばそうなら仕事回すとかするよねぇ
ps時代にいくつのサードがデストロイされたと思ってるんだ
ロボットアニメ自体が放送されないし
たまにされたらえらいグロい設定のもので
逆にロボットに対して恐怖を抱いているくらい
カプコンはもう金積まれなきゃ一切WiiUには出さんだろう
たぶんNXは金積まれて何か出すと思うけど
なんで豚ちゃん陣営は買ってあげなかったんだよ!
???
PS時代ってのは、初代PSの時代か?
面白いではなく万人ウケを狙った結果
300万台程度しか普及してないとき発売したソフトが
200万台普及した後発売した続編より売れてたりするし
ハイハイw具体的にどうぞ
ヒットしてるゲーム機に参入したサードが勝手に死ぬのはよくある話だが
ゲーム機自体が落ち目になってサードが死ぬのは任天堂側の問題だぞ
出したの全部たいして売れてないじゃん
PS、PS2時代はそれこそ雨後の竹の子のように零細が入ったり出たりしてたからなあw
今の任天堂系のように数少ないサードがどんどん潰れていくのとは規模も比率も違う
つーか、まともにサード一つ育てられない任天堂市場が絶望的な焼け野原だ、って証明だな、これ
カプはロンチで出したMH3GHDが爆死して
恥かいてからはマルチすらハブWiiUしてるからな
PS時代って3Dゲームの黎明期じゃねーか。その中で生き残ったサードを潰してるのがNゾーン
つ スパロボシリーズ
ゼノブレイドクロスが駄目だったのをロボのせいにするの?w
一番売れるハードで散ったんだから本望だろ
俺達でもやれるかも?
って勢い込んで飛び込んだけど、駄目だった~!なら良くあった話だけどさ……
センスの問題なのかVitaで市場に通用する物が作れない技術の問題なのか…
まぁ両方かな?
散ることを望む会社なんぞ、何処にもないわ
本来ならもうちっと売れる見込みのある市場に出さなかったのが悪い、ってのはもちろんだが、
そこに出させていたってのも問題だな
この場合、売れる見込みのない市場、ってのは任天堂市場のことな
シング:まだ死にたくない
を見放した任天堂
半年で運営終了するようなソシャゲ落ちするしか無い
普及台数にどんだけ差があると思ってんだよ
ゴキブリはここでカイガイガーって言うだろうけど
国内でしか売れないタイトルに海外の普及台数とか意味をなさないから
ハードの問題もあるやろうけど。
マルチで3DSがVitaに勝ったことありますか?
ああ、そういやあったねぷよぷよテトリス
経営判断だけだろ
技術的に言えば、PS系ならSIEの開発環境支援はあるからな、ロイヤリティ優遇はないけどw
専門学校卒の新人教育のために余ってる3DSの開発機材を与えるとか
廃物利用してる会社はありそうw
つ>>430
サードのリソースを不足させてPS4のソフト開発の邪魔もできる
いわっちはよく考えてたなw
スタフォはGKがプラチナなんてどうでもいいと思ってたから失敗したけどw
海外で不調だの何だの言われてるあのVitaですら、マルチタイトルをバンバン大量に出してもらえるんだぜ?
要は性能が十分あって市場もそこそこあるし、ユーザーがゲームのプレイスタイルを選べるってことだ。
Vita独占ってのがほぼ無くなったのは悲しいけど、まあ仕方ない。
口開く前にちょっとは考えたらどうだ
ちしょうゴキ
生きてる台数の差はそれほどでもないな
任天堂ハードって極少数の特定ソフト以外はまっっったく稼働しないからな
だから少数販売でも何とかなるタイトルすら(メーカーにとっての)爆死になってどんどんそのメーカーが潰れるわけで
初代の頃っていったら任天堂天下だと参入難易度がクソ高くて全然ソフトメーカーが無かったのが
PSで開発費や流通面や制作難易度の低下で参入しやすくなって、たくさんの新規企業が出た頃だよね
フロムもガストも日本一やIFもこの頃新規で入ってきたし、本当に色々な企業がとりあえず参入してきた
クソゲーもたくさん出て玉石混淆だったけどカオスで活気に溢れていたよね
ソフト価格もSFCのクソ高い価格からかなり下がったから、買う方も新品に突撃しやすかったのもあっただろうけど
海外も売れるのは任天堂タイトルだけらしいよ
だから任天堂タイトルが出ないと全く売れない
最後にはクソみたいな開発者が残って、その開発者が作ったゲームもゴミすぎてそのまま解散
なるべくしてなったという感じ
任天堂ゾーンやばすぎ、ボロボロ潰れていくな
スパロボ買ってるのはおっさんやんかw
ダンボール戦機はつまらんかった新作だったからだろうに
逆にメダロットなら若干の懐古向けとして売れて延命できたかも知れんなあw
潰れた可能性はもちろんあるが、生き残る可能性はもっと高かったな
ならねーよバーカw
確実にvitaのほうが売れると言い切れる
3DSってほんとハリボテハードだよな
現在のダン戦の最終作って、3DS専用ソフトだったよな?
任天堂にソフトなんか出すからだろ
おっさんだけだったら新作ロボは入ってこないんだがなあw
それに今でも子供向けのゴールデンタイムアニメにしっかりガンダムはあるし、朝の戦隊モノはちゃんと巨大ロボ出てるなw
任天堂タイトルというか日本製タイトルというのが正解だね
それでほぼ任天堂タイトルしか売れないけど
日本で売れたゲームランキングが、世界でもほぼ変わらないという状態
旧ヤマトのガミラスのように、地球人(一般人、ゲームファン)とは異なる生活環境でないと生きていけないんだろうなw
あそこはどうしようもないほどおかしい
本来なら任天堂ハード向けにソフトを供給する大事なサードだってのに
おめーはそもそもゲームが好きじゃないだろ、老害めw
間違った認識をまき散らすな
ユーザーが求めているのは女の子を攻略できるゲームであって
女の子を操作できるゲームじゃあねえ
そんなものが売れるのはアニメだけだ
つかアニメにしたって言うほど売れてねえ
ニシの生態は国が違ってもほとんど一緒なんだなwさすが超ガラパゴス市場だわ。サードが生きる場所じゃねえな
例外で超公平マン ワーナーのLEGOシリーズが有りますよ
PS三機種、任天堂二機種、箱一の公平マルチ
なお豚
任天堂が悪いからだろう
原因が任天堂のせいなのに叩かないほうがおかしい
サードのための市場作りに全力なんだから当然じゃん
実際、現状じゃあまともにビデオゲームをやろうと思ったらPS4+Vita(とPS3)が必須だし
ゲームソフトが出ないどころか、操作もまともに出来ない任天堂ハードに何の意味がある?
それよりなら、まだMS箱一の方がマルチとは言えゲームファン向けソフトがあるなあ
いつもの豚にも言ってやれ
略して3DSの威力を思い知れ
実際、任天堂ハード向けにソフトを供給する、という間違った判断をした結果が会社解散だろ
その原因になった任天堂向け市場がおかしい、という事実を語ってナニが悪いんだ?
ハードはポンコツ、ソフトは出ない
【悲報】とはブタの隠語なのかw
極悪非道としかいいようがない
間違ったもなにも…(´・ω・`)
3DSとVITAのマルチならまずVITAの方が売れるのは数字で出てるし
発売予定のサードソフトの本数も、調べれば圧倒的にPSハードの方が発売されるし
だから海外は任天堂がモンハン売ってるんだろうな
サードが死ぬのは必然
任天堂はサードを殺すのに命を懸けてるな
新旧合算でVitaに毎週の週販で迫られてるなw
週によってはVitaのほうが売れてることもあるなあwww
爆売れってのは2年前の夏頃の週販8万台くらいのことを言うんじゃないのかw
ダンボール殺したのも3DSやで?
3DSで出したのはPSP、VitaマルチのW以下だし
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ 任天堂にはサードは必要ないという任豚と、
| ! `ヽ ヽ ヽ 任天堂には関わりたくないサード
r ノ ヽ ヽ _Lj 2016年 両者の意見が完全に一致した
、 ノ´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
さすがに信者は任天堂ソフトでさえ購入してないんだから
叩かないとまた同じことして潰れる会社が現れるからね
後者は薄っぺらい会話で声優を使う必要性が全く無かったし
サードが逃げ出しても仕方ないわな
ロケットカンパニーは機材が任天堂ハードしかないから
仕方なく任天堂ハードにしがみついてたみたいだが
クソワロタww
3DSで販売→任天堂製品がかぶるため入荷数も売り上げも妨害される
酷い所業やで
3DSのせいで潰れる会社が出るとはな
インディ枠に申請すればSIEは開発環境で優遇してくれるんじゃないのかね
海外インディ開発者が「SIEはセッティングまでやってくれた」なんていう記事を見かけたが
まさにこの通りなんだよな。NXでは無駄なマルチや独占契約で他ハードのソフト発売スケジュールを荒らさないでほしいね
サードはNXについてもよく考えた方がいいぞ
今はもう昔と違って任天堂がいなくてもソニーやMSがいて、さらにはスマホもあるんだから
任天堂の計画的犯行かもな
それに加え本数に対する利益率もまた低いから
現にどんどん会社が逃げ出してって予定表真っ白だし
現に残った少数の会社がどんどん死んでるんじゃねーの
事実として受け止めろや
GM以降の仕事がなかったのかな
普通に爆死する・・・倒産確率30%
おかしなことを言い始める・・・倒産確率60%
妙に連続してソフトを出し始める・・・倒産確率90%
それを略して「任天堂極道」と言いますw
任天堂ハードで売れるのは任天堂タイトルだけ
はNXでも変わらないと思うぞw
実際健全じゃないだろ
NXが据え置きハードで豚ちゃん死亡
って祭りになったりして
まさに呪いってやつだな・・
Vitaほどの性能も出せないと思うがな
つーかそもそもとして任天堂タイトルもモンハンも右肩下がり、要するに飽きられてるだろ
ゲームとしても商品未満の完成度になりつつあるし
国内CSはPS4Vitaが活性化をになうから心配しなくていい
あんたはUSJだけしか目に入ってないだろw
でも人形、DLC、バージョン商法の三重苦だろ
最悪すぎるわ
もうゲーム会社の破綻は見たくない
× CSメーカー
○ 任天堂だけにこだわったCSメーカー
自分たちの判断が間違ってて潰れただけなんだから。
なるほど、経営判断を間違った、と
ならばユーザーとしてはそういう判断をさせないためにも、任天堂ハードに対する正当な評価を唱え続けなきゃならないなあ
「任天堂ハードにソフトを出すと会社が潰れるぞ」、と
3DSやWiiUで大火傷したメーカーはNXには手を出さず
さて、NXにどれだけサードが集まるんでしょうか・・・w
ACアダプターはWiiUと共通だから別売りとかw
君島バージョンか、仕事速いなw
本来全サードに対してやるべき協力をカプコンにだけやってるんだよね
だから他のサードは離れていって当然
そんな体力の無い弱いところはこうして潰れていく
糞高い製造委託費やライセンス料ってのがサードから血を吸ってるらしい
正論なんだけど基地外に絡まれるから気をつけろよ
さて、それはどうかなあ
お前らコリ豚が喚く通り、Vitaのファンの一部には凸記やバレガの類いに対する根強いファンがいるからなw
おまけに結構高年齢のファンもいるから、懐古向け需要も期待できる
ちゃんと収支が取れるくらいには売れると予想する、何しろIPとしては古いからな、メダロットって
何も知らないスマホゲー会社だけが集まりそうだな
えっ…ぶーちゃんなんか勘違いしてない??
まあ、メダロットはどう考えてもPS向きじゃないしなあ
最後の最後、思いっきり迷走して消えて行ったな
豚の目は節穴だって良くわかるw
スマホゲーの会社は馬鹿じゃないぞw
非常にビジネスライクだったり、元CS開発の落ちぶれ組だったり。
インディーも主にPSに目を向けてるから、NXの味方は今のところ見当たらない。
特別待遇のカプコン以外はw
サードに協力しない、クソみたいな製造委託費システム、クソハード
これだけやっても任天堂は悪くないってか
イメエポ
アルケミスト
ネバーランドカンパニー
デルタアーツ←New
全部3DSで潰れました
倒産よりはマシだけど赤字だったんだろうな
まあたらればだけど
開発力がある会社なら本格AI(プレイヤー操作不用の)搭載した
メダロットはPSででたかも知れないね
しかもリピートは大量じゃないとダメで、しかも遅いとか
本当にサード苦しめることばかりやってるよなぁ任天堂は
倒産の方が会社存続の可能性があるだけマシ、という考え方も出来る
資産がある内に解散する、なんて奇特な会社や経営者はそうは居ない
SFC時代が一番酷かった
サードは任天堂の奴隷扱いだったから
モンハン メガテン 世界樹 デビサバ 牧場物語 メタルマックス 妖怪 DQM 零 ダビスタ
ニシくんがやばいのなんていつものことだろ
カリギュラ、ネギまのスタッフだったのか!?ネギまは何気に良ゲーで大好きだった
ネギまシステムでゲーム出ないかなーと思ってたんで、もしスタッフ同じならカリギュラ買うわ
妖怪しか売れてないのが見えないのか
ほんと任天堂にCSの覇権を握らせたらダメだわ
大分前からそうだった
週販8万台だった頃にしてもソフトはそれほど売れて無かった、もっぱら「動くメモ帳」やら「いつの間にか通信」やらでの犯罪需要ばっかりで本体だけが売れてた
それも京都府警に怒られて慌ててサービス停止したら、数ヶ月せずに販売台数は半減というわかりやすい経緯
あと逆裁
もちろんファンとしては受注生産は嬉しいことではある。でも今の任天堂には裏の目的がある。とにかく「3DSを売りたい」んだよ。台数を稼いで収益をあげたいわけ
スーファミVer.はガワの塗替え+αで多少凝ってるのはわかるけど、通常版のNew3DSLLと比べてもだいぶ高い。おそらく結構な儲けが出るようにしてあるはず
「ソフトは売れなくても、とにかく本体が売れれば良いんだ!」スーファミVer.は死に際の任天堂をどこまで救えるのか…
私?もちろん買って(予約して)いませんが
メタルマックスは……3死に殺されました!!
アトラスって今はどこが持ってるんだっけ?
お前らが叩くからだよ、責任負えよ
カプコンは巨額の金を任天堂からせしめてるから自業自得だろう
セガ
まあそもそもとしてハードとしてのNXをキャンセルする可能性はまだあるわけで
何しろホリデーとかじゃなくて「年度末」に出す、なんて言ってるんだから
通常の販売戦略であれば決算で忙しい上に在庫を増やすなんて、年度末にはやらない
「PS4の在庫削減を年度末にやるから気をつけてね」っていう当たり前のSCE(当時)の小売り向け通達をコリ豚連中は理解できてなかったが
その時代のシステムや慣習が未だに改善されてないから終わってる
お役所仕事かよ
逆裁と妖怪はスマホに逃がす気満々だが
そんな任天堂を選んで注力したサードが極めて無能ってこと。
潰れて当然でしょ、そんなのw
同じ爆死でも製造委託費とか無い分だけ損失少ないしw
任天堂叩いたところでサードに影響ないだろ
何を言っているんだ
年度末に出すってやばない?色々な意味で
ふつーその辺りは生産抑える時期だろうに
それで利益出そうとしてるってことは、NXはとんでもないボッタクリハードの可能性が高いんじゃねーの
DS メダロットDS カブトバージョン・クワガタバージョン
DS のりのり♪リラックマ~ヒットソング音楽祭~
3DS メダロット7 カブトVer./クワガタVer.
3DS メダロット8 カブトVer./クワガタVer.
3DS メダロット9 カブトVer./クワガタVer.
それ以前にお前らが自分たち以外の消費者に喧嘩を売っていった結果だ、って理解できないかな
ここやゲハに出入りしてる連中は本来潜在的な購買者で、任天堂のイメージをお前らが悪化させなければ買ったかも知れないってのに
おそらく、
イワッチの当初の予定では今年の年末発売
誰がどう見ても無理なので年度末に遅らせた
辺りが実情でしょうw
無駄にナンバリング増やすだけだから新規が買わないんだよな。
マリナーズ株売却とか、不自然な資産の現金化はNXロンチで大金かかるからだと思う
ただ偉そうにしてるだけじゃん
きわめて無能だ、ってのはその通りだが、だからといって健全な市場を構築しなかった任天堂に全く責任がない、とは言えないな
サードが死ぬような市場を好んで作ったのは任天堂だし、それを良しとしたのはコリ豚連中でね
そうでなければ、もうちっとサードは寄りついてた
Vitaのせいに出来たのに
そうなっていたらまだ生きていた未来もあったかもな
まぁ、まともな作品であることが前提だが
ひでー豚理論だ
いや、利益云々どころか年度末に発売なら売れる期間が殆ど無い
となると「在庫=課税対象」だから税金がっぽり取られていくよ
本来であれば間違いなく売れるホリデーや年末年始にぶつけないと
>>606氏の言うように、突貫で作っても間に合わないから、とにかく年度内に、って言っちゃったんだろw
本来なら「だから潰れていい」ってことにはならないんだがな
まあ経営陣がアホだった、ってのは間違いが無いが
任天堂独占市場ならともかく、他に選択肢があったわけだしね。
俺は全く同情できんなぁ。
同情する気は無いが、だからといって殆どのサードが死ぬような市場を作ってるところを擁護する気にはならんな
任天堂だぜ?
半期前に前払いキャンセル不可で受注するだろう
また小売りが泣くのかw
任天堂派っていうか自社パブ出来ないなら上から言われたハードで作るしか出来ないってだけでしょ
ロケカンがクソなんだよ、任天堂もクソだがな
小売りだけが死ぬ、てか?
今の小さな小売りはそんな体力あるかね、スーパー系ですら棚一つくらいしか無いようだけど
通販出来る大手くらいしかそんなことやらないだろうし、そういうところはいい加減付き合いをシビアにするんでないかね
NX予約開始(前払い・キャンセル不可)
ありそうw
サードどころか小売も任天堂には酷い仕打ちを受けている
決算時期にやったって事は金がなく
黒字にしたかったと思われる
最後までPSに逃げなかった信仰心は素晴らしいと思った。
弔いに中古でメダロット買ってやろうっと
NX単体ならそうかもしれんが年末にポケモン新作が出る
そして割当はNXの発注量次第
あとはわかるな?
今後のロケットカンパニー発売ソフト
3DS ポムポムプリンコロコロ大冒険
3DS ぐでたま半熟でたのむわー
3DS ぼんぼんりぼんときめきコーデ・キラキラダンス
3DS 脱出アドベンチャー絶望要塞
ガキ向け糞ゲーしか無いと言う
>任天堂は27日公表した16年3月期業績予想には売却益を盛り込んでおらず、交渉が成立し金額が確定次第、業績予想修正などの適時開示を行う。
なので、決算黒字化のためっていうより、本当に現金が必要なんだと思う
>株式売却の詳しい理由は明らかにされませんでしたが、近年は携帯電話のアプリのゲームに押され、任天堂グループの業績が伸び悩んでいたことが背景にあるとみられます。
資産タップリなのに金欠堂w
| ノノ ∠,_ー-ト,ェ,イー_ゝミ これがサードデストロイシステム!
. | ノノ─ー( ` ゚ヲ )-(ヾ゚ー, )- 略して3DSの力だ!!
| 彡ノ ヽ /:,ゝヽ :ソ lミY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
ト( ヒl ヽ ノr_r、ノ)、 ノl)l
ヽ__l ヽヽノ ノ,-===ェ、ゝイl lノ
ヽ l `、 、` ̄テ ̄´ノノ
その金を
NXで溶かし
倒産だ
詠み人知らず
含んでなかったか
あのまこなこさえも決算時期にマリナーズ株売却したことで
任天堂は三流企業まで落ちたと言ってたからなw
>売却価格は非公開だが、任天堂の広報によると、今回の売却の評価額は14億ドル(約1560億円)。
ちょうどNXのロンチにかかる費用と釣り合うくらいの金額w
低性能、低価格と君島言葉から読み取れるしもうダメかも
ロンチ今からか遅すぎるw
サード:NX?まだ開発機すら届いてないぜw
持ってた株が現金に変わっただけ。
自分で作るのやめたってことだから
もうその頃には会社を畳むことが決まってたんだろ
最後っ屁でやつじゃね?
なんでこう任天堂メインで頑張ってるとこはつぶれていくんだろうね、ぶーちゃん?
恥ずかしながら子供がいるからわかるが、こういう子供向けの簡単ソフトは
今じゃスマフォタブレットでそれこそあふれるばかりにあるんだよな。
しかも無料で結構できることも多い。
あれに売り切りで対抗するには、もともとネームバリューがあるか
テレビCMをはじめとした宣伝広告をばんばんやるしかない。
貧乏堂ww
9、GMはまさに末期と言える出来だった。
大好きだったシリーズなだけにこんな終わり方になるのは本当に残念だわ。
ロボットものが受けないわけじゃないんだよな
とづまりすとこ
自然な流れ、今までありがとう
しかも課金まみれ
客を舐めてるからこうなる
自業自得でサード離れてるんだから、それくらいしないとNXもソフトないぞ
カブトクワガタばっかで吹いたw
ちょっとは変えろよw
てーか本当に3DSって売れてるのかね
お前らが買わなかったからだろ
買った奴だけ悲しんでいい
ナツメ以降はコピペもできない無能の仕事
デベロッパを不幸にする企業、任天堂です
買いもしなかったくせに売れなくて少数生産で生産中止になって
プレミアついてから再販しろ!とかいうガイジはほんと許せん
プレミアついてるDVDは全部これ
しかも奇跡的に再販されたら高いなぁとか言い出して結局買わねーんだよ…
零細スマホゲー会社とかやばそう
購入層全く分かってなかったマヌケが爆死で解散しただけw
そんなのを救済して何の意味があるのw
ゴミ回収業に業種変えろってか?
ソフトが欲しいんだろ
ゴミを拾えよww
モノリスとかいうゴミ
ここ制作のメダロットはモデリングとゲームバランスはともかく、他が全てに於いて陳腐だしバグだらけで普通に積むから
ガールズ何とかはアクションの方向性は良かったんだけどなぁ…
まぁ期待はしない方が良いな
というかこれまでにその研究開発費が計上されてないのが不思議だけど
真面目に作ってあれだとしたら酷すぎる
あんな駄作客に売りつけやがって金輪際ゲーム開発に関わらないで欲しい。
ゴキ<あそこはくそげーメーカーだから仕方ない(キリ
任天堂のサードがつぶれる
ゴキ<任天堂ゾーン発動ワロタ
なぜなのか
ひとつ上のコメントも見れないのか?
カプコンも技術力低下で海外ではすっかり影が薄い存在になったし
だから具体例をもってきなさい
どのサードが潰れたって?
国内でも似たようなもんだろう
モンハンが一人気を吐いているがSFもバイオもパッとせず
そのモンハンも惰性で売れてるだけでかつての熱狂はもうないし
一つ上くらいなら、書いてる途中で書き込まれたから反映されてない可能性も…
と思ったが間隔2時間あるんじゃ弁護不能か
スマホゲーメーカーならどんどんゾーンに引き込んで倒産させてOKよ
メダ自体は長寿ゲーだっただけに惜しいね
ガールズミッションは作ってる会社違うよ。
ここが作ってたのはナンバリング、そしてガールズミッションより更にショボいw
新作出す度にバグを増やしてりゃそりゃ売れなくなるわ
別に長寿じゃねぇぞ
一度死んでるからな
さて離れたデルタアーツスタッフは何処にいきそう?
少なくともCS開発に行き場所はないだろうね。
他業種に転職か、行けてもスマホの小さい会社とか。
酒乱王に俺はなる!