インターネットテレビ局「abemaTV」が自由すぎてやばいwww
https://abema.tv/
(記事によると)
インターネットテレビ局"AbemaTV"とは4月11日に開局されたインターネットテレビ局。パソコンやスマホでテレビ番組が無料で見れちゃう、とっても画期的なテレビ局です。
サイバーエージェントとテレビ朝日が合弁して作った会社。
特徴としては、
①:地上波では見かけない、掘り出し物なタレントがいっぱいいること。
②:ほとんどが生放送番組ということ。
③:コメント機能があって、地上波のような一方通行感が無いこと。
④:なんと言っても、自由なこと。
特に問題なのは赤の部分。自由さです…。
お尻に手羽先いれる
5月1日に放送された「よゐこのカラダで調べる7~8の事」より
字のごとく「お尻に挟まれたものはなんでしょう?」というゲーム
よゐこの有野さんが安田大サーカスの団長のお尻に手羽先を突っ込んで「わかる~?」って言ってるんです。
もうわけがわかりません。地上波だったらこんなことやったら大変なことになるでしょうね…。
ちなみに団長は「もうちょっと深く!!あーーーもうちょっと浅く!!」とか叫んでて、これが面白すぎですw久し振りにテレビ見て笑いました。
おっぱいの谷間にリモコン挟む
もう完全におっぱいにリモコン挟んじゃいます。
これは「巨乳は感度が低い?おっぱいに挟まれたものなんだろな」という企画でおっぱいで物を挟んで当てられるか!というクイズ
これ普通にダメでしょwwwww
■AbemaTV 公式サイトはこちら
・切り口はアレだけど、abemaTVは確かにこれまで死屍累々だったネットTVとは何か違う。
・昔のテレビだよなぁ。
・abemaTVはマジで当たると思う。確かに内容がリアリティーあっていい。
・信じられないと思うけど、昭和の深夜テレビてこんな感じでしかも乳丸出し当たり前だったんだよ。
・サイバーエージェントは大嫌いだけどabemaTVは正直暇つぶしに丁度いいんだよなぁ…
・断言するが、abemaTVは革命。間違いなく動画アプリの主流になる。あのテレビそのままの流し見UIと、24時間多チャンネルのオリジナルコンテンツと、スマホネイティブなUXは、今までのどんなアプリも実現できなかった。
ニコニコはニコニコで強みあるけど番組の楽しさ(アホさ)ではAbemaTVのが面白い気はする
大金かけたのにテレビと同じようなコンテンツの劣化版をやって廃れたnottvみたいにはならなそう


アーマーガールズプロジェクト 艦これ Bismarck drei 約140mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア
バンダイ 2016-08-31
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
事前にアナウンスしろよw
ぶっちゃけabemaが1番理想な形
地上波はクソだ
どんだけステマしてもねぇ…
え?それ分からん奴いるの?
いつでもリアルタイム視聴できるニート用かよ
これじゃパス
それと海外からのアクセスを規制すんなよ。
ニコ動は海外からでも見れるのに。
有料でオンデマンド見放題にもできるけど無料で見る人がほとんどだろうし
ドワンゴ終わったな
男同士のフェ○とか手コキカラオケとか普通にやってるし
ということは、すぐに金が尽きて終了なパターン
放送者にはコメント見えないってこと?
録画とか一時停止、シークもできないし、結局YouTubeでいいやってなって開始当日にアンインストールしちゃったよ
バカ工ロ番組とかちょうどいい時間にやるようならまた見てみようかな
ニコ動も自浄作用が無くなってオフパコ出会い厨の巣窟になったが、そもそもマスゴミが関わってるって段階でそれ以前の問題だったな。
品が無い物作って品の無い人間が見てるだけの話
ああ、ステマか・・・
ニコニコとは全然違うだろ
ていうかスマホで見てるやつ多いのな。パソコンで見ないのか
面倒くさい
ガンダムは配信キツいだろ
ニコニコは既に論外
見てもしょーもなと思う気持ちが強くなるだけ。
次もこんな提灯記事見つけたら今度は思い切り叩いちゃうぞ
受動的に見れる超気軽なサービスって言う点がすげーんだよ
アニメに興味ないとなかなかガッツリ見ないし
結局普通になるんだよ
そんな所にTVメディア持たせたら何するか想像に難くない
今じゃ当たり前のテレビ見ながらツイッターが気軽にできる感じ
なんでツイッター
ニコ実だろ
今のとこ大成功してるからなw
まぁこれから死ぬかもしれんがやり方次第
鯖強いのはいいわ
ダイスの一員がコッド下げしたんとか記事にせえよ。
基本無料だけど、プレミアムプランが960円って高すぎだろ
ニコニコとは全然違う
jinのとこでも全く同じ謎のニコsage記事出してたし
批判は悪と思ってるお前には悪いが興味ないってのが率直な意見なんだわ。
きもちわるい
これマジでGyaOの二の舞になる
本当に終わってんだよなー
ニコ生抜きだとユーザーいくらいるんだろう
いつでも見れるつべの方が利便性は高いよ
最初は楽しいけど
いや、だからこれはインターネットTVだよ
ニコ動とは別物
興味ないからAbemaTVにアクセスしないんだぜ。
はちまには興味あるから前から見ていろんな記事にコメントしてる。
反対意見を見たくなければブログでもやってろ。
アニメくらいしかみてないけどアベマtv悪くないよ
全部一気に垂れ流ししてるから状況をきちんと把握してて
その時間帯に見ようとしないと駄目なのか勿体無いな
あと実況のコメントもニコみたいに画面に流す必要は無いが
もうちょい見易い形でやれば
YouTubeよりニコ動だなぁ
YouTubeはコメント機能無いから見る気にならない
ニコ生抜きってニコ生で流行りだしたんだけどな。
動画サイトとしてはアニメ動画が規制された時にとっくに終わってる。
前にこれ持ち上げるスレがID表示無しでなんJに建てられたりしてたし
ステマ常習犯なんだろうなこのアメーバTVとかいうやつ
コンテンツ量が違いすぎる。
特に外人の動画で面白いのが多いしな。
日本語動画に限定してる人らはめっちゃ損してるよ。
確かにニコ生の良いところ全部奪われてるわ
お、違法視聴者は言うことが違うねぇ
海外からアクセスできない時点でダメだけどな。
解散
それ以外でいつニコ動が流行ったよ。
お前がいつニコ動を知ったのかしらないけどアニメ動画サイトとして知れ渡った
のがユーザーが集まったきっかけだぜ。
まぎらわしいだろ
NHKはやっぱりコンテンツクオリティ高い
ネットTV+NHKに時代は移っていく
適当な事言って金貰ってんじゃねーよ
ちゃんとした仕事しろ
持って半年~1年。
見逃したら見れないの?
日本に金落とさない海外の奴らなんてアクセス出来ない方がいいけどな
出来たら重くなるだけだ
録画(放送済み番組)視聴が有料とかも地上波以下ですやんw
規制まみれになった平成の感覚
全文を読むのリンクおかしくないっすか?
AbemaTVはまた別かと
これがかなり功を奏してる
エアーウルフとか古いやつでいいから
今回はnottvとはちょっと違う流れな気がする
見てみたけど過去作の放送と独自コンテンツの放送、画質だけでもニコニコより有利な点がたくさんある
CM流してるからそこでも多少収益あるだろうしあとはTSに1000円払う価値を見出すかどうか
叩かせたいなら大成功だなゴミめ。
アベマに1000円払うならhuluやNetflixに使うわ
2chのVIP板にもAbemaスレ大量
だなぁさすがに今の状態で1000円は払えないわ
タダで見る分には最高だが
定番だな
ニコがアニメ単品売りしかやらないから
無法地帯だった。
ステマにしかみえないw
あとニコ動はバカユーザーの放置と手抜きコンテンツ連発した結果の自滅だからなあ
ブレスオブファイア6のレビューではちまが金貰って記事消したって書かれてるぞーww
それ系の食べ物粗末ネタは日本人がキレるぞ
ステマ以外の要素が見当たらない超ステマ
きっとロクなやつらじゃないな
ある程度知られたら結局規制が割り込んできて一気に廃れるからこんなの
そういう規制よりお金の方での規制ができるよ
実況者とかいうゴミが出てこなだけで十分価値がある
直ぐ落ちるしカクつくしでとても観れたものじゃないだろwww
放映してるコンテンツも過去のアニメとかの垂れ流しと意味不明なバラエティとH系ネタばかり
ニュースは垂れ流しと生放送?みたいなののごちゃ混ぜで普通にワンセグTV観てたほうが万倍マシ
不便すぎて利用する気にならんわ
チャンネル充実してるしCM短いしで
垂れ流しで観る分には悪くないよ
ロンハーこっち移ってトライアングルまたやってよ
今時500円以上はあり得ないよね
どうせ任天電通祭りだろ
無料だし最高のアプリです!
まぁTV持ってないんだけども・・・
それらは帯域に限りがあるから誰もがコンテンツを流せるものもでなかったけど
これは無制限にコンテンツを供給できるのよね
CSもどきなだけで、タイムシフトとか高い金かかるなら、そこまで流行らんな。
「TPP 著作権」「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
クソみたいなゲーム実況ばっかりだし
実際使えば分かるけど、一度見たら連続で見続けてみてしまうのがアメバの魅力
CMほとんどなしで次の話がすぐ始まるし、他のチャンネルでも面白そうなのやってるから
youtuber も同じだけど、虚しくないか。そういうガキ向けってことなのかな。
エガちゃん出たらみるよ
nosubが閉鎖したから影響力のでかいはちまにステマしてんのか
どこにあるんだ?
くだらないけどテレビってそんなもんだろう
コメント機能が糞だから基本垂れ流し
地上波にそういうところもとめるのは厳しい
CSだけでもかなり変わるぜ
アメーバTV使われてたから
現状このビットレートで生配信してるサイトはないからそこは自慢していい
AV事業に移行しろよ
いや、低俗って言うか
幼稚だろ
それがいいところでもあるけどな
クッソ記事、ご苦労様
献金ですかね~