• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Battlefield Devs Slam Call of Duty: Infinite Warfare Trailer for Its “Precious 2010 Graphics”
http://www.playstationlifestyle.net/2016/05/02/battlefield-devs-slam-call-duty-infinite-warfare-trailer-precious-2010-graphics/#/slide/1
1462249354656

記事によると
・『Call of Duty: Infinite Warfare』のトレーラーが公開され、詳細が発表された大事な日だが、誰もが感銘を受けなかったようだ

・バトルフィールドを開発するDICEのスタッフたちがツイッターで新作CODについて言及した






Roland-02-555x282


DICEビデオ&メディアエディター、Roland Smedberg氏
「今日新しいCODのトレーラーを見たよ。なんて古風なんだろう!2010年みたいなグラフィックで学生が作ったみたいだ」



Roland-03-555x248


「私が言えるのは、DOF(被写界深度)の使い方が醜いし、ぼんやりした光源が好きじゃない。でも全てが悪くはないと思うよ:)」



Roland-01-555x233


「金曜日(BF新作の発表日)が来たらインターネットが溶融するだろうね」



Randy-01-555x249


DICEのメディアディレクター、Randy Evans氏
「10年前のゲームに見える」










関連記事

【超速報】『バトルフィールド』最新作が5月7日朝に発表されるぞおおおおおおお!!!

『Call of Duty: Infinite Warfare』宇宙で戦いまくる公式トレーラー公開!付属するリマスター版モダン・ウォーフェアが確定






Youtubeより

低評価が全体の半分近くに


2016y05m03d_134606582








開発が新作のハードルを上げていく

CODは舞台が未来へ行っちゃったけど、BFはどうなるんだろうね








アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 デラックスエディション【早期購入特典】オリジナルPlayStation4テーマ同梱
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2016-05-10)
売り上げランキング: 12

コメント(357件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:21▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:23▼返信
コールオブドーテーとか雑魚ゲーやってる奴いるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:23▼返信
毎年の風物詩です。
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:23▼返信
ごきぶ李
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:23▼返信
CoDなんて前から終わってたろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:24▼返信
あおっていくスタイル
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:24▼返信
BF4凄かったからな。
本当にBF5来るなら、こう発言するのも納得。
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:25▼返信
スターフォックスさんにも
何か一言
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:25▼返信
スタフォの悪口やめろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:25▼返信
これで学生が作ったくらいなら
日本のゲームは小学生ぐらいかな
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:25▼返信
と言いつつクソゲーなんですね
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:25▼返信
日本はBFよりCoDのほうが売れてるんだよなあ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:25▼返信
溶けるてどういうことだよ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:26▼返信
自らハードルを上げるスタイル
ブーとは違って口だけではないんだろうがw
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:26▼返信
セーブデータ消えるバグ放置しっぱなしのBF4とか BF推奨できないわ CODのほうがまだましかな
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:26▼返信
お前それスターフォックスの開発者に失礼だろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:26▼返信
BFで玄人ぶってる奴ほんと寒いよな
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:26▼返信
いいぞもっとやれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:26▼返信
BFは挙動がリアルすぎるのがね
ゲームなんだから、もう少しCoDみたいな
なんちゃって感があってもいい
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:27▼返信
まーたやりあっているのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:27▼返信
仲悪いんだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:27▼返信
スターフォックスはPS1でだせるレベル
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:28▼返信
煽っていくスタイルw
ハードル上げちゃって大丈夫かダイスww
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:28▼返信
BF3からCODライクにシフトした無能ども
BFの最高傑作は2までそれ以降は家ゲー用の低レベルなゴミ
ベトナムはただのクソゲー
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:28▼返信
昨日観たときBADが少なくて受けてると思ってたら
今、BADがそんなんになっててワロタ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:29▼返信
煽りよるw
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:29▼返信
それならスターフォックスは何年前なの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:30▼返信
で?CoDより売れんの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:30▼返信
韓国のゲームは幼稚園児ぐらいかな。
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:30▼返信
へえ
煽るの好きねえ

ユーザーはエゴ丸出しの醜い争いしてんなあとしか思わへんけど
BFが糞だったら爆笑してやるか
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:30▼返信
でもCODは2000万本行き

BFは1000万行くか行かないかのセールス

CODの製作者はゲーム作りがうまい
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:30▼返信
メダルオブオナー復活あくしろよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:30▼返信
BF2は分隊内で役割がはっきりとしていたし分隊同士でかなり濃厚なチームワークプレイができた
3以降は誰からでも湧ける上兵科が削られてただ突撃する脳死ゲーと化した
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:30▼返信
もうやめて!GC並のクオリティのスタフォだって居るのよ!
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:30▼返信
>>13
「溶ける」というか
ここで言ってる「melt」の意味は
「沸く」かと
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:30▼返信
未だにグラがグラが言ってるんだな
もっと別の新しい要素で違いをアピール出来ないのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:30▼返信
任天堂「・・・」
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:31▼返信
ガンメーカーのライセンス料が上がってるから現代戦のものは作りにくくなってるしな
BFもSF未来物になってるかもな
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:31▼返信
そのくせCS向けミラーズエッジ最適化出来なくて、900pでフレームレートガタガタとかやらかしてる無能だからなここ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:31▼返信
>>27
正直に言っちゃうと94年レベル
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:31▼返信
実際しょぼい
BF4やSWBFと比べ物にならんどころか
2011年のBF3を起動したらCODIWより断然綺麗だった
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:31▼返信
煽るのはいいけど、BF新作はゲーム性でも頑張ってくれよな
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:31▼返信
>>36
例えば?
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:31▼返信
BF5はNvidiaの新型GPUと連動した発表やるっぽいな
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:31▼返信
オーバーウォッチβやったが
うーん
BFに期待するかな
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:31▼返信
やっぱりゲームはPlayStation
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:31▼返信
でかい塊が転がってる所で
階段でもがいてるやつ最後消えてね
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:32▼返信
あれが10年のグラフィック扱いなr
和ゲーはもう・・・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:32▼返信



そう、PS4ならね


50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:32▼返信
モダンウォーフェアのリマスターが本体だから
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:32▼返信
>>31
単純にブランド力だろw
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:33▼返信
>>36
グラが良いゲームは概ねプレイも面白いものばかりなのに
未だにグラじゃないグラじゃない言ってるんだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:33▼返信
スタフォはグラどころか
処理落ちするわ、岩すり抜けるわで失笑レベルでなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:33▼返信
それに比べて韓国FPSのショボさよ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:33▼返信
PS4版のBFはまた900pなんですか^^;
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:34▼返信
グラじゃなく未来で宇宙にしたから評価悪いんだよな
いまCODはゾンビだけのゲームだわ
ゾンビストーリーの方が面白いし
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:34▼返信
おっとスタフォの悪口はそこまでだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:34▼返信
言うね!
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:35▼返信
codまだそこかよ
早く追いついてこい
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:35▼返信
BF5のグラ凄いって言ってもどうせバトフロと同じレベルじゃないのか
あれよりさらに進化してるのか グラに自信満々な辺り
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:35▼返信
>>51
とはいえ、ブランド力はゲームの品質の積み重ねで出来るものだからね
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:35▼返信

それより
日本でもFPSは50万クラスで売れてて
海外なら1000万クラスで売れてるのに
いまだに国内サードがFPSに挑戦しないのはどういうわけ?

アホなの?ビビってるの?技術ないの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:36▼返信
DICEスタッフ相当BF5に自信あるんだろうなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:36▼返信
>>52
そんな基準はない
画質だけですぐ終わる糞ゲー前出ただろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:36▼返信
CODは予想に反してぴょんぴょんしてなかったからマルチには期待している
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:36▼返信
ダイスんところの映像がより美麗なんはわかるけど、今回のコッドはまあまあ美麗だと思う。
前までのコッドは汚グラだったけど。
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:36▼返信
>>57

64は20年前くらいだろ!
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:36▼返信
>>55
それより下の箱1は?
69.投稿日:2016年05月03日 14:36▼返信
このコメントは削除されました。
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:37▼返信
スゲー挑発だなww
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:37▼返信
SWBFみたいにグラよくなったけど40人な
ってのはやめてほしいな
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:37▼返信
未来物が続いてるってことはこれでも食っていけるっていう判断なんだろうな
コンシューマで現代、二次大戦物したいって奴には訃報なんだろうけどw
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:37▼返信
>>62
正直国内サードが作ったところでなぁ・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:38▼返信
>>61
品質「も」一つの要素だね
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:38▼返信
>>64
たとえば?
ちなみに2015年GOTYはこれな
Bloodborne、Fallout 4、Metal Gear Solid V、The Witcher 3
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:39▼返信
オワコンCOD
オワコンデューティー

BF5ほんと楽しみ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:39▼返信
>>73
例えばロックマンFPSとか俺なら買うけどなあ
武器いろいろ替えられて対戦
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:39▼返信
>>74
まあ、ブランド力で負けてるなら勝てばいいんよ。
そうじゃないと負け犬の遠吠えになっちゃうしw
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:39▼返信
CoDはもうオワコンなんて分かってるけど

そっちもそっちで最近つまんねーんだよなぁwww
BC2BF3が最高で4から落ちてきてると思うんだが?
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:39▼返信
どうせまたCODのほうがたくさん売れるんだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:39▼返信
和ゲーの出る幕なし
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:40▼返信
近未来はリアルさが無くなるからやめちくり
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:40▼返信
さすが人殺しするゲーム作ってる人は攻撃性が高いね
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:40▼返信
何で世界で韓国だけオープンワールドに挑戦しないの?

アホなの?ビビってるの?技術ないの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:40▼返信
>>71
割とあり得そうw
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:40▼返信
ああ、いや
製品版がこんなボケボケ
なわけないだろw


ないよね?
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:40▼返信
期待していいんだな?w
めっちゃ期待してるから失望させるなよ!
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:40▼返信
煽りよるw
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:40▼返信
>>80
俺無双のCoDは外人が好むからな
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:41▼返信
>>84
脱糞ワールドだから
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:41▼返信
60fps維持できるならいいよ

fpsグラグラなシステムにして、グラは綺麗ですよって
言わないでねw
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:41▼返信
CODやったことない俺からしたら十分すごい映像なんだがこれで叩かれるのか
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:41▼返信
今度はフリーズ祭りとかマジ勘弁してくれよ。
強引にPS3で動かしてたから、と信じたいが。
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:41▼返信
>>80
任天堂はね
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:41▼返信
>>61
MWからの数年間の遺産でしょ
ここ数年のCODの売り上げはゲームの質関係ねーわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:42▼返信
>>92
こいつらは頂点で戦ってるからね
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:42▼返信
和ゲーを煽ってくれよDICE
ゴミゲーしか出さないんだよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:42▼返信
>>78
言い返せないからって煽るのやめなよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:43▼返信
もおCODのロゴ外せよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:43▼返信
グラはともかくMAGみたいに大人数で遊べるFPSを頼む
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:43▼返信
>>97
あうと おぶ 眼中
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:43▼返信
>>97
ブラボ、MGSⅤ:TPP、ダクソ3「えっ?」
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:44▼返信
>>8
DICE「なにそれ?ゲームの話しようよ」
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:44▼返信
SWBFはVR版出るんだろ?これからはもうFPSはVR対応がデフォになって非対応タイトルは飽きられて終わるだろ。もうそういう段階
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:45▼返信
スタフォよりも遥かにグラフィック良いのにこれで学生レベルとか日本オワタ・・・
ついていけるのもはやバンナムとスクエニくらいじゃないか
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:45▼返信
でもCoDの方がキャンペーン面白いんだよなぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:45▼返信
※102
え?じゃねーゴミじゃねえか
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:45▼返信
>>104
次のBFがVR対応とかじゃなかったっけ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:45▼返信
CoDとBFって同じFPSだけど
プレイヤーが求めてるモノが違うから、あんまり比べる意味は無い気もするがな
ただここまで煽ってるって事はよほどBF5は気合入れて作ってるんだろう、期待してるわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:45▼返信
煽ってるけどサイコロのゲームはロンチ時は毎回酷いぞ
ラグやらクソバランスやら
今年も同じこと繰り返すのにCOD笑っていい立場じゃないわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:45▼返信
>>107
任天堂ゲームがゴミだろw
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:45▼返信
BF新作は対戦人数何人になるんだろうな
また64人ならCS機はフレームレート不安定になりそう
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:46▼返信
※97
和ゲーもFPS作ったら煽られるんじゃね?
ジャンルが違うものに噛みつくってアホやろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:46▼返信
顔色悪いぞ 宮本
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:46▼返信
スタフォは幼児向け玩具みたいな立ち位置だから、比べるのは無理がある。
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:47▼返信
>>8
レトロ
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:47▼返信
>>114
ヘイローも作れたというのに
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:47▼返信
それじゃ日本のゲームが縄文時代みたいなのグラになるやないか
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:47▼返信
CODは純粋な撃ち合いを楽しめるゲームになって欲しい

そう言うゲームモードを一つ設けてくれるだけでも良い
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:48▼返信
>>113
自演して楽しいか
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:48▼返信
NX蚊帳の外やなしっぽ巻いて逃げ出すのも分かるw
E3のブースだけは広くとってたのにあれ何に使うんだよw
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:48▼返信
和ゲーは・・グラだけなら今やほとんど
海外インディーズゲー以下だからな・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:49▼返信
和ゲー滅亡フラグ立ったな
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:49▼返信
おいおいCODが古風なら某奇形ハードどうなんだよ
毎回BFとCODはこういうやり取りあるよな
単に打ち合いだけじゃないからBFのほうが俺は合うけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:49▼返信
※120
認定厨オッスオッスw
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:49▼返信
どっちもゴミ
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:50▼返信
CoDのグラフィックに期待してる奴なんていないだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:50▼返信
ふーん、で、こいつらのゲームのキャラはバイオ新作の匍匐速度に勝てんの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:50▼返信
カスコン社員みたいな事やってるな
低俗な奴らだ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:50▼返信
今回はMWの為に買うがBF5はWW1か近未来ならスルーかな
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:50▼返信
恒例行事
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:50▼返信
プロレス始まったな
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:51▼返信
言い返さないのか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:51▼返信
>>122
海外はインディーズでもアンリアルエンジン4使ったりするからな。和ゲーがグラで勝てるわけないわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:51▼返信
>>122
日本の中小企業と海外のインディーズは同じようなもんやし、そりゃそやろ
スクエニとかは普通に戦えてるし
規模の割にやばいのはカプコンくらいや
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:52▼返信
イイじゃん
こういう切磋琢磨
ゲームのクオリティが上がるんだから
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:52▼返信
アレで10年前って評価は酷評すぎるとは思うけど
そこまで新作に自信があるってことか
少なくともグラに関してはマジで自信あるんだろうな
スターウォーズもすごかったし
あとは中身も自信に見合ったものであることを祈りたい
出たら確実に買うだろうからなあ
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:52▼返信
コイツが任天堂のゲーム見たら失禁するだろうなあ
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:53▼返信
海外ってクリエイター同士が大っぴらに煽ったり褒めたりしてて、互いに楽しんでると言うか、良くも悪くも切磋琢磨してる感がある
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:53▼返信
はちま電撃オンラインアワード記事にしないの?
ブーのランキング工作が丸わかりで中々楽しめるぞw
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:53▼返信
BFすごいけど、恒例のラバーバンドとかなんとかしてくれ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:53▼返信
>>134
日本もそれこそ中小こそが海外エンジンに手を出すべきだと思うわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:53▼返信
5日だっけ発表
楽しみやな
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:53▼返信
再来年以降、和ゲーの話題をしなくなったりしてな
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:53▼返信
>>107
全部メタスコア90点台

あ、韓国ゲームに90点台はありませんwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:53▼返信
ジャンル丸かぶりの韓ゲーFPS滅亡フラグ頂きました。
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:54▼返信
だから溶けるてなんだよ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:54▼返信
ネットが溶けちゃうの意味教えろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:54▼返信
こいつらの脳みそが溶けてんだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:54▼返信
って事はBFはVR対応とか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:55▼返信
多少グラフィックの質を落としてでもより多くの人のPCで動くほうが大切だと思うけどな
これで必要な環境がBF並だったら笑うけど
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:55▼返信
>>139
海外=日本以外のすべての国だしね
日本でも吉田と日野の感じとかあるし
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:55▼返信

meltは「溶ける」じゃなく。ここでは「ネットが沸くだろうね」という意味でしょう
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:56▼返信



ちなみに任天堂最新据置機ゲーム スターフォックス零はGCレベルです


155.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:56▼返信
開発者が他所のゲームを言葉でディスるのはやっぱダサいよなあ
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:56▼返信
DICEスタッフの発言はハイスペPCしか見ていない感じがヒシヒシと伝わって来て不安しかない

157.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:56▼返信
>>140
見てきたが♯FEやゼノクロとか酷えな
買わないのに上位とかw
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:56▼返信
溶けちゃうよぅ
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:56▼返信
ネットがホットになって溶けちゃうってことやろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:56▼返信
グラフィックが綺麗なのはいいけどBF4みたいな敵見づらすぎるのはやめてほしいわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:57▼返信
攻殻機動隊オンライン()もオーバーウォッチに駆逐される模様。
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:57▼返信
>>138
この時代に腐っても大手が2000年代初頭レベルのゲームを平気で出してる事実を見れば確かに卒倒するね。

CODは未来が舞台なんて誰も求めてないことが何でわかんないかな。
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:57▼返信
>>35
だよねw
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:57▼返信
こいつらに3DSの画面見せたら悲鳴上げて卒倒するんじゃないか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:57▼返信
インターネットが溶けるほど沸くんですね分かります
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:57▼返信
でもゲームとしてはcodの方が面白い。
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:57▼返信
>>164
スタフォ見せても笑い転げるだろw
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:58▼返信



    推奨GTX970以上かBF5は


169.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:58▼返信
初めてBFをプレイした時はグラフィックが凄すぎて感動したな
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:59▼返信
これだけ煽ってバトフロと同じレベルのグラだったら笑える
それでも十分凄いんだけどな
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:59▼返信
>>166
どっちもクソだわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:59▼返信
日本でもプラチナ稲葉がニンジャガイデン貶したりしてたじゃん
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 14:59▼返信
>>133
言い返すにもBF側の物が出てないからな
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:00▼返信
>>167
多分無言だと思う。
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:00▼返信
どうして任天堂を煽る人が出てる?
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:00▼返信
BFのグラ凄いんだけどウルトラの要求スペック高杉んだよ…
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:00▼返信
スタフォはどっかの小規模インディーズの作品じゃなければ
許されないクオリティだからなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:00▼返信
BF4は当時最先端のグラフィックだったな
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:01▼返信
>>166
ゲームとしてはレインボーシックスが一番面白い。
ただ、オンだとやりやすさととっつき易さからBFだな、俺は。
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:01▼返信
>>171
意味がわからない。
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:01▼返信
CODのトレーラーで10年前のレベルに見えるか?
どれだけ凄い物だせるんだよBF5
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:01▼返信
スーパーマリオブラザーズでクリボーを踏むと内臓がブチャッと飛び散ってゴールに近づくにつれ返り血で白い帽子が赤く染まっていく
そんなゲームを待ってますよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:02▼返信
これは楽しみ
近未来から脱却してたらそらネットも溶けるやろし馬鹿売れするやろし
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:03▼返信
Bloodborne PlayStation 4        メタスコア92(和ゲー最強)
Dark Souls III PlayStation 4       メタスコア89
Battlefield 4 PlayStation 4        メタスコア85
Call of Duty: Black Ops III PlayStation 4 メタスコア81
Splatoon Wii U             メタスコア81
Killzone: Shadow Fall PlayStation 4   メタスコア73
Star Wars Battlefront PlayStation 4   メタスコア73
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:03▼返信
まあ確かにグラフィックはDICEの方がいいけど多分CoDって1080p60fpsだろ
そこは考慮しなくちゃ
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:03▼返信
>>175
171みたいな奴が出てくるから
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:03▼返信
また変わり映えのしないFPSか
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:04▼返信
>>157
1~3位を書いて投票するから1位にイカを書きたい奴が仕方なく他のを書いたらそうなったって感じだろうw
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:05▼返信
>>166 は1人用モードしかやらない人だろうな
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:05▼返信
任天堂の参戦で両成敗しちゃいそう
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:06▼返信
バイト君釈明はあるかね?
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:06▼返信
>>176
CSで遊べばいい
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:06▼返信
つってもSWBFつまらんかったしのぉ
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:06▼返信
バトルフロントはグラはすごいけど中身が糞だったな
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:07▼返信
>>188
でも何故かステマリオメーカーが入ってないんだよなあ
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:07▼返信
春の風物詩か。実際グラフィクスは段違いだもんな
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:07▼返信
ゴースト以降完全にタヒにイ本
凡ゲーと良ゲーの狭間にいたBO2がいまや良ゲーに
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:08▼返信
言っても、せいぜい5年前レベルでしょ
だから、BFは5年後レベルのものを出すってことよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:08▼返信
こういう煽りいいね
BO3ですらBF4のグラ達してないもんな
AWはイベントムービーだけ凄かったけども
とはいえ広すぎるマップに動きがもっさりで俺はBFあんま合わないからCoD派だけどw
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:08▼返信
バトルフィールドは、スターウォーズのグラ超えしただけでも…
驚愕するだろな~

今、DICEが一番技術があるんじゃないの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:08▼返信
これで第一次世界大戦のゲームだったら
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:09▼返信
グラフィックというかメカデザインが古い
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:09▼返信
>>151
その理屈だといつまでもPS3を切り捨てられない時代遅れのゲーム量産することになる
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:11▼返信
CoDがクソゲーなのは事実だけどBFも大概だぞ糞DICE
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:11▼返信
BF3 面白い   BF4 まあまあ
BFH つまらん  SWBF つまらん

CoDBO2 面白い CoDBO3 んー 
CoDG んー
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:12▼返信
2010年には見えないけど、少なくともcodAWの方がキレイ
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:14▼返信
オーバーウォッチ誰かやった?
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:15▼返信
スターウォーズのグラがあれだからな
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:15▼返信
BFHは糞中の糞
あまりの糞さに一瞬で値崩れ起こしてたからな
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:16▼返信
BF「何だお前!!」
COD「やんのかコラァ!!!」


豚「ブヒブヒぃぃぃぃぃ!!!!!!!!」
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:17▼返信
これで10年前なら

狐は20年前になっちまうわwwwwwwwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:18▼返信
>>207
やったよ
キャラのアビリティの癖が強いね
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:18▼返信
>「10年前のゲームに見える」

自らハードルを高くしていくとか。
色んな意味で発表が楽しみになってきたね。
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:19▼返信
トレーラー見たけど
これで批判されるってある意味すげーな・・・
日本のゲームだったら神扱いだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:20▼返信
codもbfもスプラトゥーン以下ってことでok?
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:21▼返信
>>215
スプラトゥーンとか糞だろ
マップは選べねえわ対戦人数は少ねえわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:22▼返信
ま~たヒッピーのFPS叩きか
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:22▼返信
そりゃCODじゃBFにはもう勝てないだろ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:24▼返信
>>215
シューターをあのクソコントローラーでとか基本からクソなんだけど
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:25▼返信
BFは嫌い
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:25▼返信
けど、売上金でCoDで全く歯が立たないBFでした。

ぶっちゃけBFは、CoDみたいな中毒性がないんよな。
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:26▼返信
>>221
タイプが違うだけで中毒性はどちらも有るぞ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:27▼返信
Haloっぽいな
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:29▼返信
けどこれちょっと腕のいい学生が
Unityとかで作っても似たようなの作れそう
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:32▼返信
煽るなぁ、DICE
相当自身あるのか?
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:32▼返信
日本だとPS4版の発売が決定したとファミ通。
スパイボックス版は糞フトの気持ち次第だろうね。
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:33▼返信
>>214
世界一売れるゲームなんだから、日本のゲームだったらとかいう仮定がアホだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:35▼返信
もうCoDもBFもお腹いっぱいなんだよ…。ウイイレとかパワプロとかにも通ずるものがある
ああいうFPSはもう限界なんだろうな。マジでネタ切れ感が半端ない
だからこそ、オーバーウォッチみたいな変わり種が出始めたんだね。FPSも変革期に来てるのかも

余談だが、FPSが落ちてきたおかげで、TPSが再注目されてきてるのも嬉しい。俺はどっちかと言うとTPSの方が好きだし
……こんな絶好のチャンスを活かせなかったMGO3ってさぁ…
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:38▼返信
スプラトゥーン2で革命が起こる
230.ドレイク投稿日:2016年05月03日 15:38▼返信
あ、やっぱグラのしょぼさ指摘されてる(´・ω・`)
ゴーストと何ら変わらん見た目だからね、しょうがないね
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:39▼返信
グラはともかく乗り物と糞リスによるバランスの悪さはBFの方が断然上なんだけどな
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:39▼返信
全体の半分?
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:40▼返信
内容はよかったんだがいかんせんグラがな…こういうのには特に大事だし。
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:42▼返信
>>228
チャンスをイカした任天堂はスゴくね?
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:45▼返信
>>223
おれもそう思った。
あと、BF2142、タイタンも入ってるな。映画ステルスも。
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:46▼返信
はちま低学歴にもほどがあるだろ
この場合は溶けるって訳したらだめだ
「ネットが盛り上がる」ってのが正解
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:47▼返信
>>234
スプラトゥーンとか結局、日本という狭いところでしかウケてないし、「チャンスを活かした」とはとてもじゃないが言えんわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:48▼返信
>>227
国内ではスプラトゥーン以下の雑魚がえらそうに
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:49▼返信
BF4が派手さやグラだけこだわって
マップ含めバランス調整の手抜きが酷かったからな
BF5が自信満々なのは良いんだけどさ
またやらかすんじゃないかと不安がある
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:49▼返信
BFはPC主体で作られてるんでしょ
どうせコンシューマにBF行ったら900p30fpsなんだから
それに比べてCoDはコンシューマ向けに作られてて
毎度のこと1080p60fpsでコンシューマでもPCでも動作できるように作られてるのね
グラフィックがーっとか言うならPC行けよ
ゲーム性としては最近のCOD駄作なのは認めるが
まぁBFも駄作化してるけどね
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:50▼返信
>>228
MGO3は正直TPS以前の問題が・・・
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:50▼返信
CODは日本で言うドラクエ的なポジションなのかなと思ってる
ただグラの比重が高いジャンルだし海外は競争も激しいから
いつまでもこんな感じじゃダメだろうな
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:52▼返信
>>240
一応コンシューマも不安定だが60fpsだから(震え声)
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:53▼返信
>>240
>コンシューマにBF行ったら900p30fpsなんだから

30fpsじゃないんだが?
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:53▼返信
>>240
マルチプレイは1080p60fpsで作って
キャンペーンは900p30fpsでリッチな表現すりゃいいじゃん
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:53▼返信
SF要素少なめが良かったのに他のFPSからいいとこ取りしようとして見事にミスってる感じが残念
派手な演出より圧倒的な臨場感が欲しかったかなぁ
まぁBFはシステム的に残念だけど
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:54▼返信
CoDのグラはマジで進化しないなぁ
ただ舞台の時代だけは先へ先へと進んでいく。
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:56▼返信
毎年出して世界で1000万本売れるシリーズを和ゲーで例えるのがあほらしいってこと気づけよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:57▼返信
どうせ日本じゃスプラトゥーンに負ける
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:58▼返信
世界中が未来戦を嫌がってるのに、なんで未来戦ばっか出してくるわけ?
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:58▼返信
BFはみんなで楽しくドンパチ戦争ごっこができればいいのよ
ただFPSってジャンル自体にマンネリ感が漂ってるのは否定できない
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:59▼返信
マジかBF4やっててあんなカックカクなのに60fps出てるんだなwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:59▼返信
>>250
銃のライセンス料とかネタが思いつかないとか色々あるんじゃない?
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 15:59▼返信
今でもやってるFPSはBF4だけだわ
早く5出せよオラ
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 16:00▼返信
BF4であんな大失態やらかしたのによく言えるな
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 16:01▼返信
>>252
64人以外は出てると思うぞ多分w
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 16:01▼返信
>>252
64人以外は出てると思うぞ多分w
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 16:02▼返信
CoDはタイマン
スプラは陣取り
BFはお祭り
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 16:02▼返信
BFBC2:普通 BF3:普通
BF4:つまらない BFH:超つまらない
SWBF:つまらない
CoD MW3:面白い CoD BO2:つまらない
CoD Ghosts:つまらない CoD AW:超つまらない
CoD BO3:つまらない
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 16:03▼返信
FPS好きだったらどっちも買うから場外で争ったところでな…
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 16:04▼返信
>>259
懐古厨乙
BF4>MW3>>>>>有象無象だわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 16:05▼返信
メタスコアとユーザースコアの結果か、各所のユーザーレビューが出るまで聞き流すのが吉。
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 16:05▼返信
COD:ソロ向け
BF:緩いチームプレイヤー向け
CSGOやOverwatch:ガチガチのチームプレイヤー向け
こういうイメージ
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 16:06▼返信
>>228
オーバーウォッチはTF2の系列じゃろ…
バトルボーンやパラゴンのがまだ新しいって言えるぞ
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 16:07▼返信
BF4があんなにつまらなかったのに、ダイスはえらい自信満々ですな。
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 16:09▼返信
>>265
お前だけじゃね
つまらなかったら他FPSやる物ねえぞ
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 16:09▼返信
BFのグラフィックは確かに綺麗だけど、中身が糞つまらないんだよな。
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 16:10▼返信
>>267
下手くそなだけやろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 16:10▼返信
なんか顔真っ赤な人がいる。

おつかれさん。
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 16:11▼返信
BF4は初期のゴムラグとかがクソなだけで解消してからは神ゲーなんだよなぁ
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 16:11▼返信
やってない豚が顔真っ赤だな
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 16:12▼返信
ウィニングイレブン「FPSなんてどれも一緒だろ」
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 16:13▼返信
ゴーストみたいな糞でも売れるCOD
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 16:14▼返信
Codもbfもいい加減に1000対1000のfps作れよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 16:15▼返信
>>272
FIFA「日本チームのライセンスさえなければおめぇなんか敵じゃねぇぞ」
276.元ソルジャー投稿日:2016年05月03日 16:15▼返信
兵器の乗り捨てダメ 絶対!
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 16:16▼返信
あのグラと人数でfps安定してるDICEはほんとすごい
後は面白さだけ上がれば
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 16:17▼返信
世界での売上

CoD>>BF

FIFA>>>>>>ウイイレ
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 16:31▼返信
動画観たけど面白そうやん。CODやったことないけど
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 16:32▼返信
なんかBFやったことない奴のBF4糞ゲーとかワロス
あれ結局障害解消以降は良作だろ・・
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 16:33▼返信
CODのグラが古臭いのはCODプレイヤーも思ってるだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 16:34▼返信
しんさくCOD映像みたが確かにグラショボいんだよな・・・
いい加減アクティビジョン新エンジンつくれよいつまでCOD4MWの頃のエンジンをカスタムして
ながらえさせてんだよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 16:36▼返信
え?CODにどんなの求めてたの?
こんなもんだろ
DICEも大口叩いちゃってるけどそれに見合った作品なのかね本当に
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 16:48▼返信
BFは4でクッソみたいな
中国マンセーをして
ファンにそっぽを向かれたって
ちゃんと自覚してんのか
BFはグラフィック以前の問題でクソだ
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 16:52▼返信
溶けるってのは熱くなりすぎてお前ら溶けんじゃねって感じじゃないか
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 16:53▼返信
>>284
キャンペーンモードでああだこうだいってる奴初めて見たわ
あんなチュートリアルで・・
CODもAWで韓国マンセーしてたろハングルがでてきて
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 16:54▼返信
リメイクMW3だけ別売りしてくれよ...DLでいいから...IWは要らねーよ。
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 16:55▼返信
皆が皆が高スペックpcでプレイできるわけじゃねーんだよカス。てめぇのとこのもコンシューマーでやったらクソグラじゃねぇかよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 16:57▼返信
キャンペーンの翻訳とかに人とお金使って欲しいんだが
他だとマルチの昔はヘリ出しても落としても最高だったが今やマザーシップでもレイスでもふーんって感じなのをな、競技に寄ってるから仕方ないのかもしれないが、丸いやつがそんな感じだったか
BFは順当にやればキャンペーンも面白くなってアンロックも面倒じゃなくなって味方の乗り捨てとか定点狙撃にイラつく以外他に無い気がする、SWBFは進行誘導強すぎて物違うし
まあ散々文句言ってるがMWに新作BFではなw
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 16:59▼返信
ちょっとおばオッチやってくる!
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 16:59▼返信
>>284
別に中国マンセーはしてないだろ
くっそブスが戦友ポジにいたのは気に入らんが

HLてめーもだよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 17:02▼返信
BF2142ですでに未来の戦争モノは大ゴケしてるもんな
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 17:02▼返信
BF5も近未来SFFPSなんだろ
喧嘩すんなよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 17:06▼返信
日本人はお好み焼きみたいなテクスチャで満足してるのに海外はよくばりだな
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 17:08▼返信
BFのキャンペーンなんて誰も求めてないから 
マルチの方快適に遊べるようにしてくれ 
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 17:10▼返信
BFは1942とか2の頃がピークな
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 17:15▼返信
まあ確かにBFはグラの割に軽いからな
コッドAWは推奨スペック酷すぎたわ

日本じゃBF過疎りまくりだけど面白いのはBFだもんなあ
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 17:15▼返信
両方に期待してる者としては
一方がもう一方を貶すような発言は見ててもいい気分にはならないね
それぞれが最高と思うものを作ってくれるだけで十分なのに
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 17:18▼返信
どっちもウンコには出ないのに、関係ない発狂する糞ゴキブタが笑える
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 17:20▼返信
COD、BFがクソ化している原因
・中国、ロシア、ドイツが巨大市場になっているせいでこいつらを敵として出せない
・フェミや人権団体がウルサイせいで固定主人公の熱い物語を描けない
・上記が原因で女兵士を主人公なんてしたらファンタジーになりすぎるせいで第1次、第2次世界大戦が舞台のゲームを作れない
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 17:22▼返信
BF4とか歩兵マップ1個しかないのがなぁ・・・・・
そこがまず無理
あと修正される前のショットガンばっかでクソゲー
爆発物でぶっぱするだけのクソゲー

まだBFHのが個人的には面白いわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 17:26▼返信
>>301
歩兵戦ならメトロッカー以外にもいっぱいあるだろ
コンクエしかやってないのか?
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 17:31▼返信
BFHのほうが面白いとかネタでもやめろ死ねカス
奇跡的に言霊によってまたあんなクソゲーが作られるかもしれねーだろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 17:42▼返信
BFも3以降微妙ですがね。4はそこそこ良かったけどハードライン、バトルフロントは微妙だったし
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 17:49▼返信
実際codシリーズのグラ進化は鈍足だわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 17:51▼返信
とりあえず鯖安定させてくれ
と言ってもそれはEAの問題なんだろうけど
またゴムバンドとかはやめろよ
あとアジア鯖ちゃんとしろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 18:06▼返信
スターウォーズは圧巻だったもんな。それ以上のグラなのかww
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 18:07▼返信
これで学生レベルなら任天堂は幼稚園児かよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 18:13▼返信
こういうプロレスもういいから…
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 18:15▼返信
BFはPC版がバグだらけで信用してない
CODは回線ゲーだから論外
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 18:24▼返信
グラとかいいから雑魚が回線勝ちしてるのどうにかしろ
近距離4発ヒットマーク出て体力100とかもうチート扱いで永久BANしろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 18:24▼返信
任天堂もそうだがこういうのをメーカーがやっちゃうと
器が小さいと思われるだけなんだよなあ
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 18:27▼返信
おおう、煽っていくぅ!!!
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 18:30▼返信
ああ、これ任天堂ハードに来るわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 18:32▼返信
BF4バグだらけで突っ込められてツイート消したやw
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 18:34▼返信
BFBCつくらない今のクソ開発がいってもなぁ…
最近駄作しか作ってないし不安だわ。SWBFは正直8000円分遊んでない。
つい最近買ったパワプロの方が面白い。
グラだけすごくてもダメなんですよDICEさん
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 18:42▼返信
で、またBFも懲りずに近未来とか現代戦なんでしょ
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 18:43▼返信
これで古臭いってんなら、テイルズ、スタフォは何て言われてんだ?  化石?
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 18:45▼返信
なんだか楽しそう
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 18:52▼返信
と言ってもBO3売れまくっているからな。
BFがどれだけすごいグラフィックでもやっぱりゲーム性次第じゃね?
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 18:58▼返信
とても狭いインターネットなんですね
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 18:59▼返信
BFはカクカクなfpsをまずなんとかしてほしい
あとBFHとか普通にクソグラ
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 19:04▼返信
MAGみたいに一人の責任が非常に軽いお祭りfps頼む
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 19:26▼返信
BFは責任は軽いねー、よほどの事やってなければ
高レベルなのに相手拠点に兵器乗り捨てプレゼントとかはさすがに
今やってるオーバーウォッチのβもすげー緩い気がする、まあβだからとかもありがちだから何とも言えないけど
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 19:31▼返信
>>12
日本ではね。
超絶クッソ小さい日本市場ではね。
海外からしたら日本市場なんてどうでもいいんだろうな〜。
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 19:39▼返信
>>318
そもそも存在を認識すらされてない
まぁこれは和ゲーの95%に言えることだけど
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 19:39▼返信
CoDはPS4版でトレイラー流してんだもんwww
全身全霊のPC版を最初にドカーンと披露するBFには勝てんわwwwwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 19:42▼返信
サーバーレンタルで細かく武器制限とかできたらいいな
地域設定はむりかなぁ
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 19:43▼返信
BFのね
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 20:14▼返信
DICEの戯れ言聞いてるとホントゲームってグラじゃないよなぁってしみじみと思うわw

まぁグラはスゴイよね。グラは。
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 20:24▼返信
またいつものプロレスかw
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 21:06▼返信
未来指向はホント糞
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 21:08▼返信
>>323
プラネットサイド2ええで
歩兵一人なんてゴミみたいな扱いだしキルデとかどうでもよくなるくらいドンパチが楽しい
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 21:12▼返信
わらたw
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 21:52▼返信
CODはやってるユーザーが糞
葛の極みみたいな奴しかやってない
シタイウチされて頭きたからツイッターのアカウント特定して凸リプしてやったわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 22:08▼返信
codすごいことなってんな
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 23:05▼返信
BF5しか買う気がしない、でもBF5がジャンプして屋根に乗って戦い出したら買わないだろうなw
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 23:22▼返信
流石に10年前は言い過ぎ
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 23:39▼返信
ピョンピョンゲーはやめてくれ
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 00:04▼返信
装備でジェットパックはありそう
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 00:17▼返信
SWBFが凄かったからなあ、あの技術がBF5に活かされるだろうし
度肝抜くレベルのが出てくるやろな次世代専用やし今回
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 00:21▼返信
BFもグラ以外進化しないゴミじゃねえか
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 00:39▼返信
>>333
PS2のPS4版はいつ開始なんやろな。
PC版はもう情勢が分からんからPS4版始まったらまた始めるつもりで待ってんのやけど・・・
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 00:40▼返信
DICEはグラ厨
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 01:12▼返信
CoDかあ…。 4以降プレイしてないわ
まあBFも飽きちゃったけどね
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 01:17▼返信
頼むぞDICE!!期待してるぞ!!
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 07:37▼返信
たしかにグラフィックは昔と大して変わってないよなあ
なんかCODって全体的にテカテカしてるように見えてダメだわ
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 08:43▼返信
たしかにCoDはMW2あたりからグラフィック進化しないよなー
でもそれを言っちゃいかんでしょうw
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 09:35▼返信
infinity wardの一部スタッフがEAに鞍替えしたときからこうなるのは仕方がなかったな
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 09:58▼返信
BFBC2みたいな画質だな
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 12:16▼返信
脳みそとけちゃうー
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 13:43▼返信
BFはレンズフレア多すぎ、遊びにくいのでクソゲー
オワコンCODよりゴミ
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 15:37▼返信
BFってグラ良いゲームじゃないだろ。
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 18:21▼返信
codやるならcsで
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 22:46▼返信
高田馬場がFPS辞めないかぎり今後出るFPSは全部クソゲー
356.ネロ投稿日:2016年05月06日 20:59▼返信
酒はまだか? 酒を持ってこい!
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 21:54▼返信
目くそ鼻くそとはこのことか

直近のコメント数ランキング

traq