• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





 「エルサに女性の恋人を」、アナ雪ファンの訴え広がる 
http://www.cnn.co.jp/showbiz/35082147.html
1462436231613

記事によると
・米ウォルト・ディズニーのアニメ映画「アナと雪の女王」のファンの間で、「続編ではエルサにガールフレンドを」と訴える呼びかけがソーシャルメディアを通じて広まっている。

・きっかけは10代のアレクシス・イザベルさんがツイッターに、「ディズニーがエルサをレズビアンのプリンセスにしてくれたら、どれほど象徴的か」と書き込んだことだった。

・この投稿が発端となり、「アナと雪の女王」の続編はLGBTへの認識を高める媒介になって欲しいと要望する声が高まった。

・賛同者からは「誰だってお姫様になれるんだと、女の子たちに知ってほしい」「子どもたちには幼いころから、同性愛者であることに何も問題はないと学ばせたい」などの投稿が相次いだ。

・ただしこのキャンペーンに賛同する声ばかりではなく、ディズニーの人気映画に同性愛のキャラクターを登場させることの是非を問う論争も展開されている。「自分の娘には見せたくない。反同性愛ではないけれど、ハリウッドが子どもたちにセックスのことを説明するのは望まない」という声もあった。



この話題に対する反応


・プリンセスの中でパートナーがまだいないから、レズビアンにしてくれと指名がきたのか?

・いやいや、(二次創作は別として)他人の恋愛に口出ししてる時点で、同性愛者に異性と結婚した方が…とか言ってるのと変わらんから

・なんだこれ。仮想のキャラクターだろうが「他人の恋愛に口出しをする」ことの違和感。個人的には百合好きだし同性愛は問題じゃない。指図が問題だ。

・同性愛者のディズニープリンセスとてもおもしろいと思うけれど、メッセージ性のために既存のキャラ使うのはあまりに政治的じゃありませんか?という気もする。

・ヘタに「自分で書けよ」とは言えないケースだからあんまりオフザケできない。

・これはカップリングのゴリ押し、所謂カプ厨ちゃうんかと。男女のカップリングでも「○と×をくっつけて!」と引かない人はちょいちょいいるし

・恋人がいなくてもいいんだよ、とかならないのだろうか キャラ本人の意思とは別のところで決まるのはいろいろ問題もありそうな

・LGBT云々というより百合姫案件では。


















二次創作ならまだしもそれを公式に訴えるのか(困惑)

押し付けは差別と変わらないような気がするんだけど・・・















コメント(368件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:39▼返信
おれはホモ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:40▼返信
レズでシスコンとか
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:40▼返信
あ^~いいっすね^~
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:40▼返信
レズならいいよ、ホモはダメ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:41▼返信
キマシ!キマシ!
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:41▼返信
やっぱり百合豚って害悪だわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:41▼返信
じゃあホモのプリンスも出さないと公平じゃないな

ヤな世界だな
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:41▼返信
>LGBTへの認識を高める媒介

馬鹿じゃね?
子供のモノを使って主張を刷り込もうとしてんじゃねぇ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:42▼返信
>>5
しゃぶれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:42▼返信
良い提案やな。オカズやん
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:43▼返信
自分で教えろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:43▼返信
気持ち悪い呼びかけだな
啓蒙したいならオリジナル作品でやれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:43▼返信
日本のアニメでも見せとけよw
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:43▼返信
はあ?
 
ってリアルで声出したわw
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:43▼返信
引きこもりのニートに恋するプリンセスにしてくれ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:43▼返信
ちょくちょく出るなこの話
見たことないけどレズ受けな話なの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:44▼返信
そうわよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:44▼返信
他人の作品に自分の主義主張を背負わせるな
やるなら自分で作れ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:44▼返信
>>6
エルサとぽっと出の女がくっついたら、おそらく彼らはあんまり良い顔しないぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:44▼返信
中高年で結婚しない芸能人って同性愛者?
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:44▼返信
ん〜〜笑うしかないなwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:44▼返信
やっぱりホモが一番
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:45▼返信
何でそんなことしなあかんねん
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:45▼返信
こういう運動が広まった、しまった時点でその案が、なくなったのがわからんのかね?
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:45▼返信
その過剰な自己主張が気持ち悪いんだよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:46▼返信
>>16
姉妹の絆の物語を馬鹿が曲解してレズレズ言ってるだけ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:46▼返信
オモチャかよ
その辺の設定弄ると話が大きく変わるし続編にも影響する作品が死にかねない制作者の領分だろ
客が許される行為は見るか見ないかだけだ
流石に頭おかしい
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:46▼返信
同人だけで勘弁してもらえませんかね
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:46▼返信
氷の魔法が同性愛のメタファーだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:46▼返信
差別商売は共存ではなく取って代わるのが最終目標だからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:47▼返信
妹だかにはお相手の王子様居たよな?だからといってフリーな姉はレズにしろとか雑すぎやろw
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:47▼返信
うっざ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:47▼返信
あら^~いいですわゾ^~これ
34.Aiサム投稿日:2016年05月05日 17:48▼返信
なんのこっちゃ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:48▼返信
それをが許されるならホモユキも作れよな
学ばせにゃならんのなら
「穴とムキッの帝王」とかで
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:49▼返信
これもうわかんねえな
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:49▼返信
CP厨きめえええ!!
CP厨大嫌いマジ死ね。糞が
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:49▼返信
糞の同性愛者は余所の作品を乗っ取らずに
テメーで糞オリジナルの糞同性愛物の糞をひり出してみてはいかがでしょうか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:50▼返信
同性愛を学ばせたいなら淫夢動画を見せた方がいいと思うんですけどそれは…
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:50▼返信
エルサがヘテロなのに圧力によりレズにされた差別事案
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:50▼返信
こういうぶっ飛んだ主張し始めるから性的マイノリティは気持ち悪いんだよ
あいつらを調子に乗らせるなよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:50▼返信
作品の設定でそれなら気にしないけど、ファンが勝手に設定作んなよ。
無理矢理過ぎてキモいわ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:51▼返信
バカな書き込み
44.投稿日:2016年05月05日 17:52▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:52▼返信
さすがに気持ちわりいよ
そういう映画を自分たちで作れよ
オリジナルでな
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:52▼返信
ハリウッド映画の主要キャラに必ず黒人を一人以上入れなきゃいけないみたいに
必ず同性愛者も登場させなきゃいけなくなるのかな
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:52▼返信
アナとエルサ正確にはディズニープリンセスに入ってないんじゃ無かったか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:52▼返信
アンデルセンに謝れ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:52▼返信
右翼も暴力組織だと思う。家宅捜査を頻繁にするべき。
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:53▼返信
気持ち悪・・・
さすがに引くわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:53▼返信
きmすぎ…未来を築く子供達のために、人の歴史を作れない異端達を学ばせて
何の意味があんの?逆に悪影響しか生まないでしょ。アメリカだけは本当にき○害の国だね

世界のほとんどが同性愛者に対して厳しい処罰を科すのがごく自然で当然なのに(増えたら子孫繁栄できないし
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:53▼返信
バカじゃねーの、薄い本でやってろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:53▼返信
プリキュアを見習えよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:53▼返信
なんでカップルにしたがるんだよ
エルサはボッチでええやん
幼女に誰でも恋人が出来るなんて甘い考え持たせるな
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:54▼返信
すぐ調子乗り始める
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:54▼返信
子どもたちには幼いころから、同性愛者であることに何も問題はないと学ばせたい ←否定しないけどこれ洗脳じゃね?・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:55▼返信
リアルに性癖を持ち込むなよ外人きめえええ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:55▼返信
そういや、本編でアナがエルサに「真実の愛」がどうたら言ってたな
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:55▼返信
人気作品に乗っかって自分の支持する少数派意見広めようとすんのやめろや
そんなだから気持ち悪がられる
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:56▼返信
異性愛者ってほんと差別主義のクズだな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:56▼返信
子どもを巻き込むなよきっしょいな
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:56▼返信
アナ雪もすっかりオワコン、ブームってのは怖いね
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:57▼返信
腐女子が原作に凸って展開を変えさせるようなもんだろ
きめえ…
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:57▼返信
>>55
これ、隅っこでやってるのは構わんが
表に出て主張すんなと気持ち悪い
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:57▼返信
主義主張は好きにしろとは思うが
その手段は選べよ。他人任せとかカスかよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:58▼返信
雪アナは家族愛だろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:58▼返信
>>26
なんだ海外の大きなおともだちが叫んでるだけかw
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:58▼返信
【速報】男児がダクトの隙間に挟まった事件発生!
無事救出された模様

これまた中国の話かと思ったら日本だった
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 17:59▼返信
同性愛者であることに何も問題は無い?
現に今こうやって問題起こしてんじゃねーか
人の作品に乗っかって自分の性癖押し付けてよ 馬鹿か
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:00▼返信
フェミとLGBTはエンタメ作品に取って本当に害悪だな
自分等で1から作って地道に活動するなら保守派の中にも理解を示してくれる人等は居るだろうに
既存の作品キャラを汚せ、やらなきゃ差別と喚くから徹底抗戦されてる事が理解出来ない
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:00▼返信
>「誰だってお姫様になれるんだと、女の子たちに知ってほしい」

お姫様とか言ってる時点で夢見すぎだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:00▼返信
中国なら挟まったダクトを近隣住人が先を争い持ち帰る事案になる
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:01▼返信
興味なかったけどその設定ならシコれそう
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:01▼返信
調子のりすぎだろ
LGBTは日陰者であることには変わりない
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:01▼返信
百合豚って本当に害悪以外のなにものでもないんだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:02▼返信
真実の愛が家族愛、姉妹愛の作品に何言ってんだこいつら・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:02▼返信
日本の場合
イケメンと恋愛 → 死ね
百合、同性愛 → 死ね
投影主人公と恋愛 → まあまあ
俺の嫁 → 良し!
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:02▼返信
なぜ、他人の作ったものに便乗しようとするのか。
自分でキャラクターを決めて、好きなように作品を作ればいいだろ。
ディズニーだって、最初はゼロからスタートしたんだから。
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:02▼返信
アナは映画で軟禁から解放されたとたんに求めたり、婚約者がいるのに他の男とイチャイチャするほどの、肉.棒大好きマシーンだったのにどっからそういう発想が出た
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:02▼返信
これ言うほど面白くなかったのに
ここまでハマれるってのは幸せだね
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:02▼返信
こういうキチガイがいるから同性愛者なんてゴミカスばっかりと思われるんだよ
実際ゴミカスばっかりなんだけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:03▼返信
自分たちがマノイリティっていう自覚がない。
ばっかじゃねーの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:03▼返信
>>58
愛は恋愛だけじゃないからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:03▼返信
同性愛要素を入れるとその作品は当たらない
なぜなら性的マイノリティだからだ
そういう人達が居ることは理解しても、わざわざ作品として金払って押し付けられたくないんだよ
客が少ないんだよ、だから作品が少ないんだ自覚しろ
まれに好む人もいるが、異性の世界として好むんだ、それもマイノリティだ
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:03▼返信
近親相姦上等のシスコンレズにしとけよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:03▼返信
既存のキャラに頼らずに自分で作れよ(笑)
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:03▼返信
映画みたけど普通の家族愛だったんだが
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:03▼返信
乞食に飯を恵んだらこんどは家を要求されたの巻

って感じ。最初から容赦なくぶったたいとけばよかったんだ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:04▼返信
バカ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:05▼返信
最初からそういう映画を作れ
あり物に寄生して持論を押しつけるとかキャラ崩壊以外の何物でもないわ

大体、性的マイノリティが表立って我が儘通すとかどれだけつけあがってんだ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:05▼返信
くだらん
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:05▼返信
どう考えても親の教育の問題だと思うな
学校でも教えるんだろうが
ナイーブな問題なので最終的には親の責任で教育すべき
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:05▼返信
ええ…妹にだけ彼氏ができて自分にはできそうにないだけで可哀想なのに
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:06▼返信
同性愛は脳の不具合ってことで科学的にもう結論出てるから下らん活動しないでくれ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:06▼返信
ま~た生物としての欠陥品が暴れてるのか
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:06▼返信
LGBT界隈の人たちってすげー押し付けがましいイメージになっちゃったな
認められたいのは分かるんだけど、あんまり押しが強いと引くし、強制されるようだとイメージ悪くなるよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:06▼返信
アメリカは逆差別大好きだからな
まお、それだけ差別が根強いとも言える
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:06▼返信
>>68
あちこちにコピペしてるみたいだけど
上海ディズニーが糞尿まみれの記事がよほど効いてたのか
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:07▼返信
クレイジーサイコレズ…
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:07▼返信
絶対にやめろ、マジでやめろ。
そんなことになったら今の関連品の売り上げも半減以下、作品のイメージも大幅ダウンになりコンテンツは死ぬ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:07▼返信
マーニーはキマシテたが
穴雪は全然キマシテなかったよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:08▼返信
黙って桜トリックでも見してろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:08▼返信
二次元に恋するオタクがマイノリティ云々と怒っても説得力無いんだが
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:08▼返信
ふつーにレズビアンなんて
悪役にしかいないキャラだよな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:09▼返信
>>103
はいはい。そういう問題じゃないから。
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:09▼返信
いや、軽々しく言うけど二次とか危険過ぎる案件ですし
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:09▼返信
>>96
萌え豚もヤバいもんな
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:10▼返信
真実の愛が妹だから間違ってはいない
109.投稿日:2016年05月05日 18:11▼返信
このコメントは削除されました。
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:11▼返信
やたら「ありのままで」とか言ってたから、こういう要求がきやすくなっちまったんだな。
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:12▼返信
こじらせ腐女子のレズ版じゃん
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:12▼返信
>>107
両方気持ち悪いが引きこもってるぶん
萌え豚の方がマシだわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:13▼返信
ほーら、こうやって調子に乗ってくんだよw
これからもどんどん付け上がってくるぞ
マイノリティ=保護しないといけないとか欧米の偏った価値観真似してると痛い目にあうぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:13▼返信
>>109
オタクもそうだろ
何勝手に熱くなってんの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:13▼返信
厄介勢に粘着されてるって話か
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:14▼返信
>>109
となりのトトロ「」
ハウルの動く城「」
紅の豚「」
魔女と宅急便「」
千と千尋の神隠し「」
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:15▼返信
>きっかけは10代のアレクシス・イザベルさんがツイッターに、「ディズニーがエルサをレズビアンのプリンセスにしてくれたら、どれほど象徴的か」と書き込んだことだった

馬鹿じゃねーの
なにが象徴的だ死ねよキモLGBT
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:16▼返信
アナ×エルサかエルサ×アナかで大モメするまでがテンプ
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:17▼返信
日陰にいるべき趣味に人権を!と高らかにうたった挙句今度は子供に学ばせたいときたか
否定はせんし軽蔑もしないけどそんな精力的に広めるのは違うんじゃないのか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:18▼返信
ツイッターに書き込んだだけで噛み付くとか叩いてる方も十分異常だよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:18▼返信
ディズニーが姉妹レズでネチョるとかどこに行こうと言うのだねとムスカ大佐も困惑ぎみ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:18▼返信
当たり前にフェミナチやらかすから何時までも受け入れられないんだよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:19▼返信
シュレックや美女と野獣、リトルマーメイドも人間と異形の恋物語だからいいんじゃね?
ただの少女の思いつきの提案に目くじら立てるほどではないと思うけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:19▼返信
>>119
シュミでやってるわけじゃねえだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:19▼返信
>>116
みなさん、これがバカです
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:20▼返信
軽度なシスコンくらいにしとけ
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:20▼返信
糞ホモと糞レズはマジでいい加減にしろよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:20▼返信
>>116
ユーザー側がそれらの作品の公式に訳わからん設定入れろとかあったか?
脳みそ大丈夫?
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:21▼返信
差別するなは理解できるが積極的に広めろ!
広告塔になれ!はさすがに理解できん
思想が過激になってクソフェミどもと同類になってきたのかな
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:22▼返信
同性愛者って本当に心の底から寒けする存在だわ…ちょっと前に出すぎてうざすぎる、数減らしたほうがいいでしょ
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:22▼返信
>>128
すまない、これらは監督の趣味だったな
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:22▼返信
ゲイと比べたら万倍マシ
でもホモはタヒねって思う
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:22▼返信
エルサはシスコンだからガールフレンド出来たらおかしいだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:23▼返信
性癖押し付けてるとかカプ厨とか叩いてる方がおかしいよ
ヘテロがホモにならないようにLGBTを差別してもノーマルにはなれない
差別されたくない、子供のうちからおかしいことじゃないと思ってほしいと考えるのがそんなにいけないことか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:23▼返信
>>123
フィクションの異形>>>現実のLGBT
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:23▼返信
ありのままの姿を見せてなにも怖くなくなくなった、野獣エルサの魔の手からアナの穴は守りきれるのだろうか?
今ここに感動の物語が始まる
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:24▼返信
ウォルトが差別主義だから無理でしょうね
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:25▼返信
異性愛者とかヘテロってホント差別大好きだな。マジでくたばれ、異性愛者。
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:26▼返信
頭おかしいんじゃねぇの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:28▼返信
ホモやレズは少子化に悪影響だから、迷惑
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:28▼返信
>>132
クソとクソを比べてもねえ・・・w
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:29▼返信
元々の脚本がやんわりとゲイ問題や女性解放みたいな物を匂わせているだろう。
別に変な要望でも無いと思うが。
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:29▼返信
>>135
フィクションと現実を比べるとかw
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:29▼返信
映画会社を買収できれば可能だね
せいぜい頑張れww
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:30▼返信
>>134
おかしくないよ
ただコイツらは総じて人気ゲームや人気アニメ等の影響力のデカイ人気コンテンツを標的にして楽に強大な力をバックに付けマジョリティ層を黙らせたがる
しかも既存キャラの設定を変えてでもやれ、やらなきゃ差別という手段でくる
そういうやり方が非難されてんだが
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:30▼返信
>>134
それを訴える手段が押し付けがましいうえ、人気を利用してそういうのと関係ないキャラにそういう設定を付けようって公式に要望する姿勢が卑怯だわな
ぶっちゃけ差別を増やす結果にしかならんぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:31▼返信
同性愛者にしたら せっかくの姉妹愛が汚くなるよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:31▼返信
まーた二次元と三次元の区別のつかない馬鹿か。全世代に渡って人気のあるディズニーにアブノーマルな嗜好求めるとか愚民だろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:31▼返信
ヘテロは人口増加させるクズだから排斥しないといけない。男と女で恋愛とか結婚するのは人間の敵。
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:32▼返信
確かに薄い本でやってる限り許せるわ。
黙ってろよケツ魔人
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:32▼返信
おっそうだな
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:32▼返信
わがままが許されると思ってるクズ
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:35▼返信
D社に文句つけるとか命知らずの馬鹿だな
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:35▼返信
>>149
連投おつかれさん
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:35▼返信
>>134
自分たちでレズ賛歌のアニメでもなんでもつくりゃいいのにそれさえせずに設定変えろ。変えなきゃ差別とかクソ以外の何物でもない
設定ガン無視で仏教に真正面からけんか打ってようが自分たちでアニメ作った某宗教団体のが万倍マシ
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:36▼返信
負け犬が仲間を増やしたがってるだけ
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:36▼返信
と言うか異常なほど敵意持ってる奴多すぎだろ
そもそもアナ雪叩いてた連中ばっかりじゃなかったのかよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:37▼返信
えるさのどこがレズビアンなんだよ
黙っとけアバズレビアンども
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:37▼返信
「エルサをレズビアンのプリンセスにして!」
ネタかと思ったらマジだったw同性愛者って基地外しかいねえの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:37▼返信
本当に同性愛のカス共を図に乗らせるとろくなことがない
こいつらは弾圧されて当然の存在
これではもはや侵略者だ
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:38▼返信
同性愛のやつって頭おかしいだろ?
なんで正常なやつを異常な世界に引きずり込もうとするんだ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:38▼返信
モンハンをPSで出せって言ってるようなもんだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:39▼返信
同性愛ぐらいで頭おかしいなら
世の中頭おかしい奴だらけじゃん
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:39▼返信
ヒロインが主人公以外とくっついたり
中古だったりすると荒れる日本と同じだな
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:40▼返信
例えばミッキーマウスをゲイにしてミニーマウスはただの友達ということにする
これディズニーのイメージとんでもなく崩れると思わないか?ディズニーランドはゲイのテーマパークだぜ?ありえないだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:41▼返信
最初からそういう思想で作られた上で人気になったならともかく後から人気作を特定の思想の象徴にしようというのは背乗りに近い発想
ナチュラルに同性愛に否定的なアナ雪ファンの事をガン無視してるんだから、ホント自分達のことしか考えてないよな
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:41▼返信
同性愛者って声デカいよなあ
なんかヤツらは勘違いしてるんじゃないか?
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:42▼返信
日本は女児向けアニメにも百合物が多くて素晴らしい
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:42▼返信
>>164
下級生2で問題になったエルフも公式サイトがほぼ閉鎖されちゃったよ(ユーザーサポート等の部分だけ存在してる)
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:43▼返信
好きにすればいいと思うけど男女の恋愛話より同性の恋愛話が売れるなんて事は今後無いと思うし、アナ雪が万が一同性愛の話になっても親は子供に見せる事はないし、同性愛者のアイコンになっても一般認知は乏しいままだろうね。
夢見がちなのはてめえの頭ん中だけにしとけってこった。
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:43▼返信
>>163
頭おかしいだけなら勝手にすればいいけど同性愛者の基地外共は認めろ!認めろ!ってうるさいから通常の基地外の3倍はガイジ

露出狂がモロだししながら認めろ!認めろ!って言ってたら「なんやこいつ…キモ」って思うだろ?それと同じ感情を同性愛の基地外共に抱いてるよみんな
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:43▼返信
そういう取って付けたような設定はおかしいでしょ。偏見以前に違和感しかない。1で何の伏線もないんだから
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:44▼返信
>>168
今期のアニメにも、お肌を触ればその人のことが何でも分かるっていう美女がいるもんね
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:45▼返信
マイノリティー保護するために会社の管理職の3割は同性愛者にする法律を施行したほうがいい。日本は差別が横行してる。
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:47▼返信
何故か日本では流行らなかったけど姉妹百合解釈がかなり強かった作品だからな
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:48▼返信
百合を楽しみたいのにレズとか現実問題持ってくるのがウザい
二次と三次わけてんだよ!
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:48▼返信
キャラクターを歪めてまで何を訴えたいんだが・・・
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:48▼返信
変態の一ジャンルの癖に声でけー
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:48▼返信
※145,146,155
レスありがとう
確かにそういう押し付けがましい主張は避けるべきだし自分たちで造れよって言うのはわかる
でもエルサをレズにしなきゃ差別だ!という主張は事実LGBTがしてるの?この記事からは読み取れないけど...勉強不足だから前々からそういう運動が多いということならごめん
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:50▼返信
実は男の娘ってことにすれば皆が納得の幸せだろうに
アナだけに
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:50▼返信
身勝手なファンってのは、ストーカーと同じだな
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:51▼返信
むしろエルサには独身を貫いてほしいような。
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:53▼返信
同性愛なんてただの性癖だろ

184.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:55▼返信
ビックダディの記事見た後だとどうでもいいな
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:56▼返信
レズとかキモい
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:57▼返信
たかだか一性癖でしかないのになんで同性愛者ってこんなに承認欲求が強いわけ?
気持ち悪い
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:57▼返信
既にある作品じゃなくて同性愛のプリンス、プリンセスもの作った方が内容も濃くなるし良くないか
結ばれないダブル主人公とか面白いし
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:58▼返信
例えるならオタクが差別されるのが嫌だから主人公をキモオタにしてくださいって言ってるようなもんだろ
逆効果じゃね?
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 18:59▼返信
気持ち悪いです
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:01▼返信
>>187
新作なら分からないこともないが
既存の作品に粘着して同性愛者にしろ!とかキチガイでしかないと思うんだけど
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:01▼返信
作品単体で見たら無茶ぶりにも思えるけどさ
シンデレラ、白雪姫などを筆頭に異性愛主義を子供に教えこむ作品は既に溢れてるんだよな
だから比較的手の加えられる新作に対してLGBTへの理解を進める要素を入れて欲しいという要求は妥当だと思う
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:02▼返信
こういう押し付けがましさがむしろ理解を遠のかせてると思うわ
「おら、同、性愛者様の言うことに逆らうのか?サベツダー」ってのがほんと嫌い
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:03▼返信
ただひたすら気持ち悪い。レズがどうこうではなくそれを訴えてしまうその厚かましさが。そんなの勝手に妄想してればいいんだよ。プリキュアとかさ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:04▼返信
いっそダイスで決めればいい
現実の割合使ってさ
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:05▼返信
この無駄な行動力見習ってPSで配管工ゲーやイカ鉄砲ゲーやらせろ、モンハンやらせろとか言ってこいよ
面白そうなゲームはみんなWiiUにしかねーじゃん
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:05▼返信
レズって言うの止めてくれね?
百合だよ
清く尊いんだよ
これに限らず男なんて必要ないとおもう
ノーマルとか気持ち悪いからどんどん無くしていって欲しい
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:07▼返信
>>196
うん、ホモで統一しとこ
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:07▼返信
そういうのは薄い本に任せておきなさい。
ジャパンクールの出番だよ!
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:08▼返信
>>195
バレバレだぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:11▼返信
ホモとレズを今後増やしたいってことか
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:13▼返信
そんなことがまかり通るならおれはエルザを男の娘にしてっていうよ?
それで文字通りアナ雪になるし、切なさも増す
男のくせにあなたのこと好きになっちゃいけないと思うから!この気持ち封印しなきゃいけないと思うからって
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:13▼返信
オリジナルのキャラクターで同性愛映画を成功させるのが一番だろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:13▼返信
こういう自らの主張や思想を含んだ何かを押し付けたがる馬鹿はなんなんだろう…非常識な事だと気付けないのかねぇ
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:14▼返信
百合は正義だからな
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:14▼返信
ポリコレ的に正しいディズニーさんなんだろ?やってくれるに決まってるしやらなかったらポリコレ棒で叩けばいい
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:15▼返信
ここはMFSB(マザコンファザコン以下略)に譲ってほしい。LGBTに比べてあまりに認められていない。愛にはいろんな形があるのだし。
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:16▼返信
>>204
レズな
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:16▼返信
こういう人らはなぜ自分で作品を作ろうとしないのか
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:16▼返信
>>203
レズビアンを差別するのか?
ここに差別主義者がいますよー
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:17▼返信
>>196
ん~?君、男女の恋愛話で胸キュンしたことないのかね。
残念だけど、君一人がワガママ言っても何も変わらないから耐えるしかないねぇ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:17▼返信
アナ雪って何であんなに人気だったのか今となっては全然思い出せんな
普通レベルのいわゆるディズニー映画だなと思った気がするが
同性愛や差別表現に関しては昔の方がはいろんな暗喩があったから、最近の無味無臭のディズニー映画にとっては面白くなるんじゃないかな、夢の国に憧れる人達には求められてないと思うけど
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:18▼返信
押し付けが当然と思ってる頭おかしい人いたww
常識がない馬鹿なんだろうな…当然の権利とか思ってるならカウンセリングを受ける事をオススメするね
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:19▼返信
>>209
いいんじゃね?今回無茶苦茶言ってるの同性愛者だし
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:20▼返信
>子どもに同性愛を学ばせたい

頭おかC
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:22▼返信
やっぱレズって糞だわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:24▼返信
男の相手がいない?じゃあレズってことにして女性の相手をつけてレズビアンの象徴にして!!って無性愛のことを蹴り飛ばすようなこと言ってるやつだな
どうせなら、ディズニーには次からはもっと多様な価値観や指向を持った主役に取り上げて!みたいに言えば諸手を上げて賛成されただろうに
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:25▼返信
最近はあっちの映画もゲイ層意識してわざとらしいキャスティングや演出入れるらしいからな
だからゲイは調子に乗ってるんだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:26▼返信
尼神インターの渚ってビアンっぽい…。否定してるけど、そうだと思うw
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:29▼返信
この糞映画はフェミ臭が酷くて男は見れたもんじゃない
シナリオも他のディズニー映画と比べるとむしろつまらないレベル
所詮はまーん()御用達のスィーツ映画の域を出ない
220.ネロ投稿日:2016年05月05日 19:29▼返信
クソアニメのクソ記事かと思ったら、ディズニーのあれか

まあ、見たことないし似たような扱いやな 笑
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:30▼返信
頭わいてるなぁ
同人誌でかってにやれよオフィシャルで求める事かよ
222.八神はやて投稿日:2016年05月05日 19:31▼返信
(;゚-゚)
百合をディズニーでそれはアカン、なのはちゃんとフェイトちゃんが子連れで毎日映画館や。
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:32▼返信
>>200
ポリティカル・コレクトネスの悪用じゃねえか!
幼少期に刷り込みして仲間を増やしたいんだろうな
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:32▼返信
権利ばっかり主張する奴はどんな人間でもウザがられるよ
いきつけの居酒屋に常連客でオネェがいるけど、新規のお客さんもオネェと仲良くなって常連になるぐらい
人に気づかいや心配り、一緒にいると楽しい空間をちゃんと演出してる
LGBTだからと自身に卑屈になって受け入れない他者に攻撃的になるより
LGBTだからこそできる事、わかる事を活かせばいいんじゃね
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:34▼返信
エルサを北斗神拳の伝承者って設定でひとつよろしく
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:35▼返信
レズゴーッ

、、、なんでもない
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:36▼返信
なんで異常者って自覚を持たずに他人まで巻き込もうとするんだろうな
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:38▼返信
ぶっちゃけていうぞ
同性愛を押し売りするな。てめえで勝手にやるのは全然構わないがストレートな人気キャラクターを同性愛者にするな。同性愛者とか法律で認められようが気味悪いに決まってんだろ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:38▼返信
>>225
実はそのレベルで無茶苦茶なこと言ってるとバカホモは気がついていない
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:39▼返信
同性愛アピールすれば権利を振りかざせるからそうしているだけのファッション同性愛者じゃねえのこういうのって
ガチの人からしたらこんな馬鹿と一緒にされてそのせいで同性愛そのものが悪く言われる結果になるのが目に見えてるから物凄い迷惑そう
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:39▼返信
コミュ障でシスコンでその上レズになるプリンセスとか
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:41▼返信
まあ結局マイノリティだよなぁ
百合物や美少女動物園の二次創作とか基本突かれてる奴ばかりだし
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:43▼返信
ほらみろ調子に乗ってきた
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:45▼返信
腐女子の嗜みとして絶対に相手にそんな事を公言してはならない、って言うのがあってだな
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:45▼返信
妄想や願望は頭の中だけで満足してほしい。
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:48▼返信
ここは団体にもっと暴走して頂き世間から排除されるレベルまで活動して自爆してほしいわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:49▼返信
あーこれ将来ハリウッド映画に必ず同性愛者を登場させなければならないって規定できますわ
黒人とおんなじことになりそう
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:50▼返信
((白人のレズ物はええぞぉ))
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:53▼返信
やっぱり同性愛者は頭おかしいって教えてくれてるんだね
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:53▼返信
そのうち映画の主要人物に同性愛者が居ないのはおかしいとか言って同性愛枠ができるようになるぞw
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:56▼返信
同棲に対して気安いのは自分をそういう目で見てないという気楽さからもきてると思う
これまで女だけだったら男だけだったら相部屋でみたいな感じだったが性的な目で同姓を見てるのなら話は別じゃないか?同性愛者と一緒に同室で寝るのは普通に貞操の危機ではないか?
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:56▼返信
>>236
それは、こいつらに付いた方が金になるって奴等がどんどん持ち上げて強い力を持ちかねない両刃の剣
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:56▼返信
頭おかしい
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:57▼返信
>>228
お前こそ、そんなこという権利ないだろ
同性愛者だって人間なのに、さも人間じゃない別の生き物みたいな言い方して
相手にだって心も意識も気持ちもある。それを理解した上でまだ差別を続けるというならお前こそ人じゃない。鬼だ。
それこそ他人を傷つけてなんとも思わない野獣であり精神疾患だと思うよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:58▼返信
キングダムハーツのレーティングがあがっちまうだろ!バカ‼
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 19:59▼返信
いつからエルサはレズになったの・・・
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:03▼返信
レズ女って現実には豚面した奴しか見たことない。
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:05▼返信
>>244
差別じゃなくて区別だよ
同性愛じゃない人にとって同性愛者は別の生物みたいなもん、珍獣を見てるようなもんだ
法律でごまかそうが珍獣を見る目は変わらん、ストレートは態度じゃ普通の態度をとってるだろうが
心のなかで引いてるよ。それを差別といわれちゃあねぇ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:08▼返信
アナ雪が実は同性愛の話ではないかというのは有名な話、①両親がエルサの正体を嫌い隠している
②自分の正体を隠して雪に閉じ籠る「クローゼットから出ておいで」はゲイをカミングアウトの意味、③歌はカミングアウトした意味にとれる④男性主人公の声優はゲイの俳優
⑤山小屋の主人の男性に
「夫がいる」と言ってる
⑥エルサが自分の正体を表したあと同性愛者のような派手な服を着ている
現在、公開中のズートピアもウサギが警察官になりたい→警察官になれるのは大きい動物だけ、「ウサギは運転が下手」と言うセリフ→「女性は運転が下手」を表してる。ディズニーが実は差別などをアニメで描いてるのは有名な話
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:13▼返信
気持ち悪い!
「他人の著作物の主人公をレズにしろ!」ってホザくところが!
手前の書いたもんならホモでもレズでも好きにすりゃいいがなんで他人に言うんだ!?
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:13▼返信
レズがいてもいいかもしれんが、エルサをレズにしろというのは暴論だ
ベイマックスのタダシとヒロは距離感がおかしかったから、兄弟でありパートナーだったというのを公式設定にしろと騒ぐくらい暴論だ
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:17▼返信
>>249
バカコピペいらないよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:17▼返信
別に同性愛者にしなくてもいいってファフナーで学んだ
ホモとかレズとか超越してたあいつら・・・
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:19▼返信
(´・ω・`)けっこうです
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:19▼返信
海外は本当池沼ばかりだなwww
二次元にいちいち口挟むなやwwwww
ゲーム強盗といい頭可笑しいwwwwwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:22▼返信
アホか
妄想なら同人だけにしとけよ
本家が大っぴらにやったら萎えるだけ
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:24▼返信
うわあ気持ち悪い
腐女子がエルサとアナのビアン描いてたりするけど
頭わきすぎだよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:32▼返信
薄い本描く程度にしておけ
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:34▼返信
ただでさえ同人文化が無い上にディズニーだからなあ
百合妄想さえ許されないのか
可哀想に
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:34▼返信
なんで同性愛=性行為という考えになるんだろう
そんなの異性愛も一緒なのに
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:34▼返信
頭おかしいやつの発想は想像も付かないなw
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:40▼返信
マイノリティーが勘違いして主張しだすとまじでメンドクサイな
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:42▼返信
自己で創作するならともかく他人の作品に対して~してとか行き過ぎなキモい行為だよね。
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:42▼返信
こっそり仲間内で薄い本でやれ
良い子のお友達が見てないところで好きなだけ腐ってろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:42▼返信
異常性愛者が鼻息荒くしてて不快やな
人類繁栄の障害は黙って滅びるんやで^^
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:49▼返信
同性愛とか思想は自由だけど大声で言うな影でこそこそやれ。自分の性癖を他人にしゃべるな耳障りだ。
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:50▼返信
>>248
なんとも見苦しい言い訳だが、言い訳するだけまだお前が人にとどまっているということか
よかったよ
これからは気を付けろよな
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:58▼返信
最近のこの流れきんもちわるい
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 20:58▼返信
んなもん同人誌でやれクズ共
270.投稿日:2016年05月05日 21:04▼返信
このコメントは削除されました。
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:06▼返信
>>257
お前から見に行かなきゃいいだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:08▼返信
さすがのディズニー帝国もこれには苦笑い
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:09▼返信
同性愛は非生産的だまずはそこをただしく認識しよう
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:11▼返信
既存キャラのイメージ壊されるのは不愉快だけど。新作の新キャラでするのは構わない。嫌なら見るな!に対応できるもの。
好きなキャラへのイメージを、一部の人達に取り上げられたら恨むかもしれない。
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:13▼返信
オラフはゲイ
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:16▼返信
※273
人口は減った方が良いから大局的に見ればむしろ生産的だ
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:23▼返信
天下のディズニー映画をレズものなんかにするわけねえだろ
日陰者の同性愛者は調子づかせるとすぐこれだからな
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:24▼返信
なんで新しく作らずに他者の作品を変えてまで自分の意見を通そうとするのか
作者への敬意が感じられなくて不愉快
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:27▼返信
公開当初同性愛だ!って批判してた婆さんいたんだから少なからずそういう感想持った人はいたんだろ

そもそも他者の作品変えてまでって批判が意味わからんけどな
あくまで要望だろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:28▼返信
人魚姫「私の立場が…」
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:31▼返信
今になって同性愛なんて気色悪い要素を入れたら売り上げも評判もガタ落ちだ
すぐにアナ雪はディズニーの黒歴史と化するだろう
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:31▼返信
こういうので子供を洗脳しようとするクズ
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:32▼返信
同性愛を学ばせたいとか頭おかしいだろ

子供を巻き込むなよ
キモチワリィ
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:32▼返信
おれは、あのトナカイがいいと思う
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:37▼返信
いやいや誰でもお姫様になれませんから
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:37▼返信
LGBTの奴らは卑劣だな
犬畜生にも劣る
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:39▼返信
で、思い通りにならないと
「拒否したぞ!性差別だ!」って騒ぐんでしょ?
この手の連中に絡まれた時点で詰んでるんだよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:40▼返信
NLの恋愛脳がやっていたことをマネしちゃいけない
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:41▼返信
最近のディズニー映画って女×女多いよね
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:43▼返信
新規のキャラならまだしも
既存キャラにそれはちょっと
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:45▼返信
ホモもレズも節度をもてよ
生物的には異常を持ってるって自覚してせめて生きてくれ
我が物顔で異常を押し付けるな

本当に救援が必要な同性愛者はこんなくだらない事に「被差別者」のカード切られて迷惑とか感じないのか?
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:45▼返信
レズ・ゲイが社会に存在することは認めるが、積極的拡大は認めない。

正常な社会に対する害悪であることは変わらないから。
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:47▼返信
世界的映画アニメに同性愛言うたり赤ちゃんのビーチク隠したり変な時代になったもんやなぁ
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:58▼返信
同性愛って病気だよ?
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 21:58▼返信
ディズニー規制しろ教育に悪い
子供が見るものに大人がてを加えるな
同姓愛車なんて化け物と変わらない
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 22:02▼返信
二次創作同性愛好きは恋愛脳なだけではなく
公式へのごりおしアピールや政治活動・既存ファンへの嫌がらせばかりする
どうして他人の作品に干渉するのか
やりたいなら自分でディズニーに就職してそういうヒロインをつくれや
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 22:05▼返信
最近の海外ドラマとか、
ゲイの登場人物がたくさん出てくるからね。

受け入れる風土はますます広がっているようには思える。

298.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 22:11▼返信
公式に迷惑かけるやつって海外にもいるんだなあ...
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 22:14▼返信
ツイッターで呟いただけで迷惑か......萌え豚の方が実害ありそうやな
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 22:16▼返信
遺伝子欠陥人間
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 22:17▼返信
変態の脳障害の異常者の癖に
偽善者が持ち上げるから調子に乗りやがる

同性愛に反感を唱えるとレイシストと呼ばれ弾圧される、今の世の中は異常だ。嫌悪感を表明する自由や権利だってあるはずだろうが。本当に性的変態の癖に厚かましい奴等だ
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 22:18▼返信
腐女子とか公式がノーマルでも勝手にホモカプにすんじゃん。
あれと同じでLGBなんて性癖なんだから公式が燃料投下してやる必要は無い。
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 22:19▼返信
どう見てもあれガチレズだし
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 22:20▼返信
知ってるか?ゲイは同じ同性愛者は嫌うんだぜ。「ノンケを口説いて付き合いたい」って欲求が異常に強い

変態同士でやりまくってろ。社会の迷惑だ。
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 22:25▼返信
近年はなんで異常者が普通の人ヅラしてんの?
異常者なりに今まで通り影でこそっとしてればいいのに押し付けてくんなよな
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 22:29▼返信
新作にそういうこと望むならまだしも作品として完結してる作品にそういうこと言うの間違ってる
同性愛者を異常だの病気だの言う人と同じような反同性愛者ではないが、さすがにこれは意味がわからない
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 22:35▼返信
同性愛が正常だと思ってんのは同性愛者だけだ
同性愛者を擁護してる連中だって本当はみんな「異常・・・気持ち悪い・・・」って思ってるぞ
正常とか本気で言ってるなら本当に頭が可哀想
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 22:39▼返信
同性愛って病気でしょ?なんで治療しないの?
ネズミがメス同士交尾してるって聞いたら異常な個体ってなりそうじゃん。人間もそうだと思うよ。
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 22:46▼返信
頭から非難してる奴も異常者だけどな
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 22:50▼返信
馬鹿じゃないのか?
人類はもう戻れないところまで来てしまったのか・・・。
個人の人権主張もここまでくれば行き過ぎた逆全体主義って感じだな。
なんでLGBTは異常じゃないって個人的意見を世の常識、義務、権利にまでしようとするんだよ。
個人的嗜好なんだから個人で勝手にやってろよ。世の中にいちいち要求するんじゃねぇよ。
別に差別も弾圧もないだろ。しょーもないことで一々全体を変えよう余計なエネルギー使わせんな。
他にやらないといけないことなんざ山ほどあるっつーの。
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 22:50▼返信
まぁ明治時代にキリストが入ってきてから同性愛は悪になっていったから宗教家の思惑通り差別主義者が立派に育ちましたね
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 22:54▼返信
>>309
いやいや、もうその時点でおかしい。頭から否定してるやつは「正常」なんだよ。
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 22:56▼返信
百合作品扱えば現実はこんなんじゃないって言ってくるのはウザい
こちとら三次元には興味ないんだよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 22:56▼返信
例えていうなら、
①ウンコを食う人が居ました。
②その人はウンコを食うのは俺の権利だから迫害するな!と言いました。
③迫害をやめようって風潮になりました。
④今度はその人は「世界で一番売れてるアニメの主人公にウンコを食わせよう!」と言い出しました。
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 22:59▼返信
>>314
個人でうんこを食ってるAさんと主張してるBさんを一緒にして批判してるからアニオタ批判するマスコミと変わんねーだろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 23:21▼返信
きも
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 23:27▼返信
>>309
異常じゃねえよ
同性愛という異常に拒絶反応を示すのはごく自然だ
同性愛者でもないのに同性愛を正常だとぬかしてるのは偽善者だけだ
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 23:41▼返信
うっわ!気持ち悪!公式にこんな異常な依頼するとかマジで怖いな…。
俺、つい最近会社の若い後輩に「自分、バイなんです」とカミングアウトされてな…。(ネタじゃなくガチでね。)
なんでそれを俺に話すんだよ…と、怖くてたまらんかったんだよなぁ…。
タイムリーに嫌な話題だ。
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 23:51▼返信
お前の周りにいる女子社員の気持ちわかって良かったな
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 23:56▼返信
今じゃ百合作品にわざわざ乗り込んできて文句言う奴がいるから三次の同性愛の主張には困ったもんだ
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月05日 23:57▼返信
子供盾にして欲望を通そうとしてる奴が気持ち悪い
百合は綺麗だからとか尊いとか押し付けてくる百合豚と同じものを感じる
同性愛を馬鹿にしてるとしか思えないな
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 00:09▼返信
美男と野獣も出さないとな
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 00:13▼返信
友達いないキャラなのに、
同性愛の相手いるとか、笑えるな。
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 00:14▼返信
>>321
子供に欲望ぶつけてる萌え豚が言ってもなぁ......
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 00:17▼返信
最近は友情も同性愛だの言って叩くバカ増えたよね
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 00:18▼返信
同人の思考を公式にもちだすとかきもいな
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 00:28▼返信
公言しない、てのが正解かな。
ただ、うやむやにするといざ王子様が現れた時にディズニーの表現が萎縮しちゃうのは悲しい。他人の意志で振り回され決して幸せになれない不幸なディズニープリンセス。それって悲劇そのものじゃない。
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 00:28▼返信
向こうのオタク?もすごい事言うんだな
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 00:37▼返信
そもそもこんな呟きを記事にする事自体おかしいけどな
普通呟いても埋もれるだろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 01:31▼返信
「お前らの中だけでやっておけ。それを咎めたりはしない。」
結局、これが一番なんだよなあ。
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 01:42▼返信
姉妹愛
 ↓
レズ「エルサはレズビアンのプリンセス!」

糖質とはこういうこと
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 02:37▼返信
賛否両論なんだ
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 02:39▼返信
ホモの人はレズの事どう思ってるんだろう、心が男なら、体は女でもいいってなら、
ウィンウィンなんじゃないか
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 02:54▼返信
これもマイノリティの日陰者を甘やかした結果
すっかり同性愛者どもは増長し市民権を得たと勘違い
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 04:01▼返信
気持ち悪い
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 04:28▼返信
LGBTサマは今回の熊本地震で「トイレや風呂が2種類しか無い!差別差別ふじこふじこ!」と叫んだのかしら?
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 07:22▼返信
公式がエルサにぴったりの王子様を用意していたとしたらこれ以上ない妨害と嫌がらせ
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 07:26▼返信
どうして同性愛厨は同性愛要素がない他人様の作品(特にすでに有名なもの)を利用して
同性愛を無理やりお勉強させようとするの?望んでない勉強って嫌じゃないの?
人の作品使って印象操作で他の趣味を追い出そうとするあたりが迷惑だわ
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 07:27▼返信
数の力を利用すれば公式に干渉できると思ってる
マイノリティ特権行使者様に恐怖を感じる
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 07:34▼返信
自分の家庭で教えろよ…
出来ないからって利用するのは間違ってると思う
あとエルサじゃなくてエルザな
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 09:45▼返信
ガールフレンドを直訳ってことでしょ
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 09:58▼返信
調子こいてんな
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 10:22▼返信
押し付けよく無い
それなら最初からそういうキャラを作ればいい
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 10:30▼返信
百合アニメでも見とけ
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 11:10▼返信
>>336
何の話してんだ?
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 11:32▼返信
ああ、いわれてみると、レズっぽい雰囲気あるよなw
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 11:34▼返信
同性愛者が差別される理由がよくわかるじゃん
348.投稿日:2016年05月06日 11:48▼返信
このコメントは削除されました。
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 11:53▼返信
>>337
早くエルサ用王子様作って結婚させてください
そうすればエルサはようやくレズの呪縛からレリゴーできます
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 12:09▼返信
>>166
ガン無視された挙句ディズニーが承認したら許さん
ディズニー愛冷めるしlgbtへの理解も下がるしなんもいいことない
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 12:31▼返信
実際このキャラはレズだろ
何も問題ないだろ(百合豚並感)
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 12:32▼返信
>>331
姉妹愛…?ああいうのは百合っていうんだぞ
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 12:59▼返信
仮にエルサがレズだとしたら、アナとの姉妹愛に亀裂が入るだろうね
アナは公爵が魔女だ!って言った時に即座にごく普通の人間!というような人だから
lgbtとかまず理解ないだろう
自身は王子と山男をとっかえひっかえ使うヤリ○ンだけどw
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 13:19▼返信
同人誌でも書いてろっていう
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:21▼返信
投稿者はエルサが好きだったんだろうけど、既存のキャラに設定後付けするくらいならディズニー側にLGBTに関するテーマを盛り込んだ作品を!って意見送る方がまだ良いんじゃないかね?
今のエルサが好きな人もいるわけだし、テーマを持ったキャラならイチから生み出された方がより良い気もする。

ただ、声あげたら通るもんでもないし、ディズニーがそういったデリケートな問題を描くかはディズニー次第だね。
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:34▼返信
マジで気持ち悪い
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:36▼返信
レズ=せっっくすを説明ってどういう事???
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 20:57▼返信
>>355
そう
lgbtの方には申し訳ないけどエルサレズとか萎えるわ
同性婚賛成!とか言ったってだって生物として子孫残せないとかアウトじゃん
特にエルサの場合一国の女王という立場があるのに自分の都合で結婚出産しないとか無理だろ
時代背景考えてもありえないし、普通に考えれば遅くてもあの後1〜2年のうちに結婚して25までには第一子産んでるだろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 21:02▼返信
あの時代じゃ産んだところで全員育たつと限らないから30までに少なくとも3人は産まないとな
出来れば5〜6人
エルサ達の母親だって4人くらい産んだけど育ったのはあの2人だけだったのかなと思う
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:52▼返信
>>355
そう
lgbtの方には申し訳ないけどエルサレズとか萎えるわ
同性婚賛成!とか言ったってだって生物として子孫残せないとかアウトじゃん
特にエルサの場合一国の女王という立場があるのに自分の都合で結婚出産しないとか無理だろ
時代背景考えてもありえないし、普通に考えれば遅くてもあの後1〜2年のうちに結婚して25までには第一子産んでるだろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:58▼返信
lgbtキャラの名前ビアンカとゲイリーとレズリーとトランスとバイビィで決まり
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:18▼返信
正直エルサはレズ顔だと思った
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 06:13▼返信
>>188
これだな
オタクがそんなことやれば叩かれるだろうにLGBTとかいう属性をつければ正当化されるから本当にクソ
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 15:38▼返信
ヒット作を利用して自身の思想を広めようってのはどうなんかな…
しかも最初からそういう設定ならともかく後付けで
まぁ、軽い一言に変なのが絡んで突っ走ってる感じみたいだが
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 16:40▼返信
こんな事をしたら
まず家族がディズニーランドに行かなくなるだろうな
自分の子供を同性愛者にしたい親なんていないって
んで同性愛を禁止している国がディズニーランドを排除するだろうな
残念なことに好景気な国ほど同性愛に対して寛容ではない
要するにディズニーランド終わるな
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:43▼返信
きしょくわる
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 01:11▼返信
同性愛は人それぞれだが子供には絶対みせたくはないな・・・。
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月21日 05:22▼返信
僕コカフ! ス~ッと吸い込んで! アナとコカの女王!

直近のコメント数ランキング

traq