• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




 
自転車を危険にさらす屑なドライバーのご紹介
 



自転車で車道を走っていると、このような屑ドライブーに頻繁に出くわします。
道路が自動車のためだけだと勘違いしているようですね。それにしても、追い越した直後-に急ブレーキは極めて悪質です。


dwa



この話題に対する反応


・馬鹿と馬鹿の化学反応
両方とも勝手に事故で死ぬのは構わないけど他人を巻き込まないでね

・チャリカスが道の真ん中はしってんのがおかしいんだよ チャリカスは邪魔なんだから左側のすみっこはしっとけや

・車速が遅い自転車で車道の真ん中走ってる方がおかしいと思いますけど、変ですかね?

・車も確かに無駄に危険な運転をしていると思うのですが、自転車の方も車速の速い車が後ろから来ているのがわかっていて、左によらないのは危険だなぁと気になったので

・わざと自転車でアホみたいな走行して煽ってくる車撮影して楽しんでるんだろうな この投稿者はマナーやルールに口うるさいだけの非常識人だ

・ちょっとどっちもどっちだなこりゃ

・こういう自転車乗りがいるから自転車の評判が悪くなる


















どっちもどっちだし、自転車乗りはわざと危険な場所走って車煽ってそう
















ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? 第1巻(初回限定版)(聴猫芝居書き下ろし文庫小説同梱) [Blu-ray]
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン (2016-06-23)
売り上げランキング: 565


コメント(645件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:00▼返信
貧乏人が
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:02▼返信
どっちも死刑でいいよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:03▼返信
こういうチャリマジで邪魔なんだよな
他人の迷惑になってることを全く自覚していない
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:03▼返信
 栃木県鹿沼市で2人乗りのバイクが幅寄せしてきた軽トラックと接触して転倒し乗っていた17歳の女子高校生が頭蓋骨を折る重傷です。軽トラックは逃走しています。
 警察によりますと5日午後4時前、鹿沼市板荷の県道で2人乗りのバイクが軽トラックを追い越すために左側をすり抜けようとしたところ、軽トラックが幅寄せしてきました。バイクは軽トラックと接触して転倒し後部座席に乗っていた17歳の女子高校生が頭蓋骨骨折の重傷で運転していた17歳の少年も軽傷です。軽トラックは現場から逃走しました。目撃者:「オートバイが通って振り返ってみたら、軽トラがバイクを抜いてあおっていた」 当時、2人は友人らとバイク数台で一緒に走っていました。警察はひき逃げ事件として捜査しています。
6.一桁余裕の助投稿日:2016年05月06日 16:03▼返信
余裕っす
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:03▼返信
民度低すぎ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:04▼返信
二輪邪魔やわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:04▼返信
車道のど真ん中走るな糞が
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:04▼返信
両方アホ、更にアップすることで自分の首を絞めている
チャリの方がアホさでは上かな
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:04▼返信
どっちもどっちだけど、最終的に車が違法駐車でフィニッシュしたのなら法的には車が悪い
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:05▼返信
いくら相手が悪くても死ぬのは自分なんだからもっと慎重になればいいのに
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:05▼返信
チャリネタ米稼げるからって今更記事にしたんだろうけど超遅いぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:05▼返信
自転車は車道の真ん中走っていいルールなんてないんだがな
車道の左側走るように言われてるだろうに
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:05▼返信
どっちもどっち
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:06▼返信
0:17くらいからの高速の下みたいな道路って自転車は違反なのでは
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:06▼返信
命は大切にw
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:07▼返信
今日も信号停車中の車の間をすり抜け反対車線から来た車に轢かれた自転車のニュースやってたな。
しかも背中に背負ってた赤ちゃんが亡くなるとか…
車乗ってるとキチガイ自転車の多い事、車のキチガイも自転車のキチガイも自分が異常だと気付いてないのがタチ悪すぎる。
死んでからじゃ遅いんだけどな。
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:07▼返信
チャリって車道の真ん中走っていいんだっけ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:07▼返信
わざわざ自転車からふっかけなくても1日走ってりゃクズドライバー集くらい作れるだろうに
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:08▼返信
圧倒的にチャリがクソ
左の路側帯を走れと法律で定められてるだろ?
中央を走行する時点でアウト
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:08▼返信
糞虫ペダルか。
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:08▼返信
これ明らかに車道の真ん中走ってんだろ
チャリは脇で走っとけ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:08▼返信
勝手に違法駐車って決めつけてるけど五分以上見張ってたのかな
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:09▼返信
いつから日本人はこんなアホだらけになってしまったのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:09▼返信
もう散々色々なところで盛り上がったから俺なりの結論書いとくわ。
・自転車の走りは合法
・自動車の走りは違法
・どっちも人間として終わってる
・自転車の法律ガバガバ
以上。
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:09▼返信
マジで邪魔なんだよな
ロードレース使用のチャリ
自覚すらなかったのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:09▼返信
これは車が悪い。車乗れるくらいいい歳した大人のくせに情けないww
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:10▼返信
なに!転載禁止だと!
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:10▼返信
ロード乗りってクズしかいないからな
撮り鉄レベルの社会のゴミ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:10▼返信
昔のアホは人知れずアホとして暮らしていたのに
今のアホは自らアホを宣伝するようになった
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:10▼返信
車道を堂々と走るチャリンカスはまるで虎の威を借る狐
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:11▼返信
わざわざ命がけで交通安全叫び続ける
なんのための交通安全なんだか
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:11▼返信
久々のチャリンカス
車道の自転車はカースト最下層であることをしっかり認識しろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:11▼返信
道路交通法で自転車は車両と一緒に車道を走るものって定義したのが悪い
自転車用の道も整備してないからこういう馬鹿が出てきてもおかしくはないな
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:12▼返信
>>28
お前は思考もガキやな。

車運転できるやつが精神的に大人とは限らんだろうが。
バカも休み休み言え。
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:12▼返信
>>14
現行法では
2車線以上なら一番左の車線のどこ走っても良い
そもそも左側なら比較的中央付近を走っても良い
1車線でも道路状態が宜しくない等で走行に困難な場合は中央走っても良い
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:12▼返信
>>19
2車線あればいいこともある
けどそれで死ぬのは自分だからただのアホだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:12▼返信
お互い車から降りて殺し合いで決着付けろよ
こんなんいたら周りが迷惑過ぎだわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:12▼返信
6:4でチャリが悪い。
てか、ロードレース仕様のチャリは公道禁止になったらいいのに。
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:12▼返信
軽車両は車両通行帯が設けられてる場合は左側端に寄る義務はないよ
一車線道路、片側一車線道路は左側に寄る義務あるけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:14▼返信
自転車って場所によっては車より早く走ってることあるのに、全然周り見ないで
交差点突っ込む人多い気がする。
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:14▼返信
>>32
歩道走るのが違反になってしまったからなぁ
それでも車道の真ん中走る馬鹿はなかなかいない逸材だが
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:15▼返信
もう危ないから自転車と車禁止な。
車道使っていいのはバイクと徒歩のみな。
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:15▼返信
どんな理由だろうが結果的には車のほうが悪くなるんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:15▼返信
集団ストーカーとかいう動画を上げまくってるキチガイを思い出したw
バカにカメラ持たせるとやっぱこうなるんだねw
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:15▼返信
ここ大阪門真の大日前だろ
地下道通るのめんどくさい学生とかが左曲がるとこの右側走って真っすぐ行ってるわ
ホント邪魔だから死んでいいぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:15▼返信
okkuns blog111 fc2 com
基地外チャリンカスのブログ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:15▼返信
クルマが配慮すればいいだけ。こんなの当たり前、わからないなら免許返上してこいって。
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:15▼返信
クソガキがなんで運転してんだ?
煽り耐性低い=小学生
見た目はおっさん頭脳はクソガキ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:15▼返信
動画は見てないけど勘違いはなはだしいな。

自転車は確かに歩行者じゃなくて車両だから基本的に歩道は走行できず、車道を走る事が可能だが、其の場合は路側帯もしくは路側帯のない道では左側によらなくてはならない事を忘れてる。そもそも大原則として車両は交通の円滑な流れを保つ事が定められている。ごくごく一部の法律だけ覚えてそれを行使する様。まさに「馬鹿の一つ覚え」
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:15▼返信
国は渋滞の緩和に必死だから規制されるのはチャリだろうね
特に最近バカが流行りで乗ってチャリへのヘイト溜まりまくってるし
きつい規制くるよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:16▼返信
>>43
整備なんて到底されていない路側帯走るよりも合理的
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:16▼返信
>>21は法律勉強しろ、それか法律云々言うな
民進党かよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:16▼返信
自転車乗ってて、通り過ぎようとしたタイミングで車の扉空けてきた基地外いたけどな。頭沸いてる奴は居るわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:16▼返信
動画見るまでもなくチャリが悪いわ
頭と性格の悪さがにじみ出てる
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:17▼返信
投稿した奴が動画を消した理由は、走行区分違反に気づいたからだと思ってる
でなきゃ、消す理由なんてないだろう
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:17▼返信
チャリンカス「おらぶつかってみろよwぶつかったらお前が豚箱行きだけどなwww」
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:17▼返信
>>51
そんな法律ねーよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:17▼返信
コイツらは死んでも良い連中だよね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:17▼返信
>>37
走っても良いってだけで、走れ、とは言ってないんだよなぁ。
まともな頭してるなら、チャリと車で馬力が違う以上はどうしたって交通の流れを妨げるって分かるだろうに。
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:17▼返信
ローディ(笑)はゴミカスしかいないからな
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:18▼返信
どんどんこういうアホみたいな動画挙げて
自転車に対する規制が改正されてくれれば御の字
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:18▼返信
轢き殺しても罪に成らない法律を作ってくれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:18▼返信
順調にSNS世代のバカが量産されている
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:18▼返信
まじ邪魔だから歩道を走ってくれよなー。頼むよー。
お前のせいでめっちゃ後ろがつかえてるの理解できないの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:19▼返信
>>65
子持ちのおっさんなんだよなぁ・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:19▼返信
軽車両は基本路側帯を走ろうな。車が左から追い抜こうとしてるってことはそれだけ幅が空いてるって事だから。
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:20▼返信
>>57
そんな知識が有る奴なら最初からこんな事はしません
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:20▼返信
自転車と原付はマジで邪魔
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:20▼返信
屑ドライブー
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:20▼返信
>>51
路側帯を走れなんて法令無いぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:20▼返信
チャリが悪いとか言ってる奴は馬鹿か?どう見てもドライバーのほうが悪いだろ。追い抜きからの急ブレーキとか下手したら撮影者死んでたんだぞ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:20▼返信
警察が居たら危険運転で注意されるぞこれ
もちろん自転車が
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:21▼返信
今の日本はタバコは違法じゃない
が、路上で喫煙すると罰則のある地域もある
ただ片足を施設敷地内や地域外に置いていれば路上で喫煙することも出来る
これを利用してヤニカスが路上でタバコを吸い、通行者に煙をわざと吐きかけてるのがこの動画の状況だ
チャリカスを庇ってるアホは「ヤニカスは法律を守ってるから何も問題ない!」って言ってるようなもんだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:21▼返信
>>73
ごめん、むしろ死んでくれとすら思った
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:21▼返信
迷惑走行ではあるけど危険走行ではないだろ
追い越すほうが危険な選択をしてるんだから
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:22▼返信
動画の投稿者は自転車に速度超過が無いと思ってるのか?
それに故意に後続車の追い越しを邪魔するのは明らかな違反
軽車両は速度出せないのだから危険を避けるためにも駐車車両の直前で一時停止し、後続車が途切れるまで待つべき
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:22▼返信
>>58
ぶつけた方は豚箱行きで済むがチャリンカスは地獄に直行だぞw
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:22▼返信
わざと怒らせてるチャリが悪いが立場上事故ったら負ける車の運転もアホですわ
こういうのはキチに当たったなぁと思いながら車間開けるのが正解
チャリこけて引いたら人生終了する
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:22▼返信
軽トラが原チャリに幅寄せして原チャリが事故って頭の骨折った事件起きたらしいぞ
お互い危ないマネはやめよう
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:22▼返信
車道走ってるチャリンコほんと怖い
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:22▼返信
>>66
歩道で事故って人生積むよりマシなんで^ ^
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:22▼返信
>>53
交通の流れ、という社会的な観点から見れば中央付近を走るチャリは非合理極まりないな。
チャリのためだけの道路ではないよ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:23▼返信
路側帯路側帯って言うけど実際路側帯なんて殆どないからな
車道外側線は別物
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:23▼返信
まだ歩道走らせた方が事故率下がると思うわ
路側帯も整備してないせいでがったがただし車道に出れば轢かれるしお互いに邪魔だしでまじ危険
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:23▼返信
自転車は車道の方を走りなさいと言ってるだけで
車道の真ん中走れとは言ってないんだけど
バカなの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:23▼返信
>>73
確かに悪いのは車だけども
車を煽ったバカチャリが原因作ってんだよこれ、車運転すればわかるようになるよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:23▼返信
どっちにも言えることだけど車道って基本相手が避けてくれることは無いから危険なのには近寄らないようにしたほうがいい
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:24▼返信
>>78
50キロ規制の道路で速度超過はなかなか大変だな。
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:24▼返信
法律で走ってもいい=走ってもいいんだから、どうやって走っても勝手だろ。
という馬鹿が増えたな
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:24▼返信
軽車両は左側に寄らなきゃいけないとかいう道路交通法がなかったか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:24▼返信
日本は自転車走るのに不便な国そこを理解しとこう
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:24▼返信
チャリもカスで邪魔なのは分かるが、邪魔だ邪魔だ言ってる車乗りも自分がどれだけ危険な物運転してるのが自覚し直した方がいいぞ

要するに徒歩とダッシュ最強
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:24▼返信
>>74
こんな煽りまくってる車のがしょっ引かれるぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:24▼返信
今の道交法だと片側2車線以上なら自転車は車道のどこを走ってもいい事になってる
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:25▼返信
車のナンバー見えてる?通報したらこのドライバーアウトだな(笑)
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:25▼返信
軽車両は基本左側を走れって法律有った気がするぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:25▼返信
急ブレーキで激突してたらどうなってたんだ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:25▼返信
>>73
追い抜きも違法じゃないし、ブレーキも追い抜いた時の加速を殺すための減速で違法じゃない
何の問題が
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:26▼返信
いい加減自転車、特にロードバイクなんかにはナンバープレート義務付けしないとダメだな

102.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:26▼返信
>>87
二車線以上なら自転車が車線の左側を走る義務はないんだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:26▼返信
>>75
厳密に言うと喫煙者が喫煙可能敷地内に居ても煙が禁煙区内に入った時点で罰則の可能性が出てくる
その場合もちろん分煙対策を怠った店舗等側にも指導入る
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:26▼返信
狭い道路走ってる時にスレスレで走るチャリには何度も殺意覚えた事があるわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:26▼返信
こんなのが居るから自転車乗りの肩身が狭くなるんだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:26▼返信
ほんとチャリは迷惑
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:27▼返信
>>86
車がチャリ轢いてもその車乗りが人生積むか積まないかってだけ。
チャリが歩道で人轢いたら間違いなく人生積む。
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:27▼返信
チャリカスは中途半端に遅いからな
真ん中でなく左走ってもらいたい
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:27▼返信
>>92
一車線道路と片側一車線道路だけな
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:27▼返信
>>77
分岐で1レーンになっても車道の中央走ってるのは危険運転だろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:27▼返信
問題はこのクソチャリがわざとやってるって事
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:27▼返信
どれだけ車が気を使ってるのかもわかってないんだろうな
威嚇ホーンて絶対免許持ってないだろこいつw
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:27▼返信
チャリでど真ん中ってあんま見ないなぁ…
法律上オッケーでもわざわざする必要ないよね…
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:27▼返信
自転車にキレてはなれるまで停車したんだろうが停車と違法駐車の判別すらつかない馬鹿なんだなこの撮影者
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:28▼返信
このチャリ車道の真ん中走り過ぎだろ
端っこ走らないと
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:28▼返信
>>26
自転車が合法?
ここにもアホがいたわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:28▼返信
なんでバカって自分を客観的に見れないんだろうか
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:28▼返信
2車線なら左によらんでいいとか道交法がクソ
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:29▼返信
車と張り合おうとしてくる馬鹿は殺してもいいようにすべきだと思う
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:29▼返信
ジョギングしてる奴が普通に車道の左側車線ど真ん中我が物顔で走ってたのは殺意覚えたな〜
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:29▼返信
中途半端に速いチャリは糞邪魔
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:30▼返信
これアクセル付いてる違法自転車のじゃねえの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:30▼返信
そこら辺でやってそうだし、何れ恨みを買って半殺しにされるかもな
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:30▼返信
>>102
だからと言って交通の流れを妨げていいわけじゃなかろ。
義務はない=やっていいってわけじゃないってわからないから、世間から白い目で見られるんだよ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:30▼返信
車道外側線の位置に関わらず、自転車は車道の左側を通行します。路上駐車の車や、雨水などに十分気をつけて通行しましょう。

(道路交通法第18条)
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:31▼返信
>>107
それにしたって路側帯走っててもその車線の車は横の射線に飛び出なきゃ追い抜けないくらいだし
車道走って当たり前ってのがどうもな・・俺はどっちも乗るけど車通りの多い車道なんて自転車で走りたいと思えんわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:31▼返信
同じアホなら轢いてほしかったな
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:31▼返信
教習所で免許更新しに行けば分かるよ
自転車の事故が増えてるのが紹介されて、もし自転車に乗るときは車道の左端を走るように指示されるから
そして左端を走る時が困難なときに限り、歩道を安全速度で走るように言われるから
法律やらあると言っても、現場に最も詳しい警察から教習所に事故防止の指示が行くわけだから、教習所がそう指示してる時点で一番優先されるルールは「自転車は左端を走れ」に他ならない
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:31▼返信
車道を走るにしてもドコをどう走ればいいのか解ってない、標識無視、
やりたい放題の馬鹿チャリ多いな。
基地外ロード、ピストetc
いっそのこと【 免許制】にすればいいのに・・・
車道を走る車両なんだし(笑)
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:31▼返信
これ車乗ってるのがDQNならボコられる事案
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:31▼返信
>>124
ほんとこういう時に道交法振りかざす奴ってアホだよな
車道の真ん中走ってたら危ない&クソ迷惑な事なんて、小学生でもわかるのに
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:31▼返信
これで自分は叩かれないとおもって動画を上げるこいつの頭がやばい
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:31▼返信
遅いチャリで車道の真ん中走られたらそりゃ煽りたくもなるわ
左寄れよおせーんだから
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:31▼返信
>>100
スピード殺すどころか停車してるじゃねえか
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:32▼返信
>>124
俺もこの法律は理解してる自転車乗りだけど、絶対に行使しようとは思わない。
ただこの動画でいくらマナーの話をしても、結局法律を盾にされたらマナーなんて弱すぎる。
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:33▼返信
自転車に腹立つのはわかるけど
なにかあったときのことを考えられないんだろうか
接触や転倒したときのことを考えたら無理な運転なんて双方控えるべきなのに
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:34▼返信
何かと思えば昨日JINのところで議論し尽くしたヤツね
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:34▼返信
>>136
いや つまり両方バカって言うのが結論なんだが
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:34▼返信
>>125
"車両通行帯の設けられた道路を通行する場合を除き"ってあるんだよなぁ
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:35▼返信
これはチャリカス
だけど追い越し後の急ブレーキはだめだわ、撮影者が事故ってりゃ悪いのは車の方になってた
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:35▼返信
>>132
コンビニオーナー怒らせてネットにアップしたガキと一緒だな
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:35▼返信
車のナンバーでドライバーの名前と住所を特定した
まあ貼らんけどね
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:36▼返信
自転車は法的になんの問題も犯してないのに自転車を叩きまくる奴らが多いことからわかるのは
免許持ってても法律を理解してるやつは極々少数だって事。
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:36▼返信
道の右側をチャリで走る池沼なんなの
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:37▼返信
>>141
この動画アップしたのが大学生くらいまでならまだわかるんだけど、子ども2人もいるおっさんとかもう救いようがないわ。
子どもがいたら命大事にしようって思えるもんじゃないのかね。
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:37▼返信
>>135
裁判とかも情状酌量とかって、法律以外の部分で話すからさ
1車線の道路を車が10kmで走って、前後の車両でも殴り合いの大喧嘩になったら
法的には前の車が正義だけど、裁判的にはどっちが勝つかわかんないのよ

法律が盾にはなってないのよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:38▼返信
>>128
結局法律に準拠した走りをしている時点で何も間違ってはいない。
ルールの優先度なんぞ明記されていなければ存在しない。
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:38▼返信
>>146
そうなのか。その辺の知識はないから少なくともここいらの議論では勝てないなぁと思ってしまった。
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:38▼返信
>>102
はぁ?義務何てどこにも書いてないけど?
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:39▼返信
>>135
あんたみたいな、まともな人がこういう人のせいで白い目で見られるのは可哀想だとおもうけどね。

今回、これに該当するんじゃね?
安全運転義務違反
道交法第70条によると「車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、かつ、道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない」とのこと。
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:39▼返信
実はコメント26が大正解。

チャリが左端に寄らないといけないのは片側一車線の狭い道路。
動画で出てるような片側二車線以上の大きい道路は真ん中走ってもなんら問題ない。
ましてや左折専用レーンや路駐だらけの道路を左端寄るほうが危ない。
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:39▼返信
道交法は時代に間に合ってないだけで、チャリカスの方が100%悪いな
マジコン関係の法整備が出来る前、「これは法で禁止されてるわけじゃないから合法!持ってても割れたソフトで遊んでも何も悪く無い」って言ってるようなもんだ
ちなみにマジコンは「国内での販売」が禁止されただけだから、譲渡による入手や使用に関しては全くの合法状態
違法DLの方に関しては著作権の問題だから全く別の話になるしね
だから個人輸入や譲渡に関する入手に関しては全くの合法
チャリカスを擁護してる人間はマジコンの存在も合法だと宣言してるようなもんだ(マナーとかモラルとか抜きにすれば実際合法だよ)
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:40▼返信
片側二車線以上の道路では左側端に寄る義務は無いが、第一通行帯(一番左の車線)を走る義務はある
あとよく交差点で右折レーンに入ってくるロードバイク居るけど原付と違って三車線以下でも二段階右折義務だからこれも明らかな違反だからね

154.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:40▼返信
>>146
渋滞でもなくわざと10Kmなら法律違反ですよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:41▼返信
チャリカスは端っこ走ってろよまじで…
ロードレースの練習車がいるとこでやんなや。
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:41▼返信
自転車も複数の道交法違反をやってるのでこの動画を警察に通報しておきました。
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:42▼返信
バカなんですねわかります
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:42▼返信
この動画だけだと自転車は何も法を犯してないね。
マナーはあまりよろしくないと思うけど。車の方は100%悪い。
免許持っててそれが分からないのであれば免許返上した方がいいと思うよ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:43▼返信
じじばばに多いけど俺を轢いたらお前が泣きを見るからなと言わんばかりに車道に堂々と侵入して自転車走行してくる。車側からしたら自転車のほうがよっぽど恐怖を感じますわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:43▼返信
>>154
最低速度の規定なんてどこに書いてあんの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:43▼返信
女性専用車両に乗るおっさんと似てるな
2車線なら真ん中を走行してもいいって知識を得てわざわざこんな事してんだろう
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:44▼返信
軽車両の法律分かってないドライバー多すぎ。
チャリンカスとか言ってるアホは1回ちゃんと確認してこい。
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:44▼返信
>>158
自転車はわざと動画録りたくて危険な真似してると思われるから100%車が悪いわけではないよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:44▼返信
>>152
無断転載画像を大量に貼りまくってデマも垂れ流してるこのブログ見てるけど、ここの存在も合法だよ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:45▼返信
連休中はカスロード乗り同士が我が物顔で狭い車道で追い越しかけたりしてて危険極まりなかったわ

ロード乗りはみんないなくなってどーぞ!
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:45▼返信
>>150
"他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない"ので認識しやすい中央を無理のない速度で走行してるって主張されたらどう返すのよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:45▼返信
>>158
どっちもどっちって結論ありきでみんなは話してるのに、なんでそんな鼻息荒くしてんだよw
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:45▼返信
一人必死でチャリカス擁護してんな
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:46▼返信
>>163
車のドライブレコーダーと取り付け理由は同じだぞ?
この動画の車みたいなアホがもし事故起こした時証拠になるしな。
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:46▼返信
片側二車線道路では左の車線を走る義務はあるけど真ん中を走っちゃいけないなんてことはないし
追いつかれても左に寄って道を譲らなきゃいけないなんてこともないんだな
追い越したいなら車線変更して追い抜けばいいだけ
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:46▼返信
いっそぶつかれば良かったのに
車とチャリンカスどっちが守られてるかはっきりするぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:46▼返信
合法でもこんなトラブル誘発するなら意味無いよな
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:47▼返信
歩行者に迷惑かけて歩道を追い出された自転車が今度は車道で車に迷惑かけてるw
そんな事やってると車道からも追い出されて自転車走行禁止になるぞ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:47▼返信
>>158
他の車輌を煽り、事故を誘発させる行為を自認してる時点でその主張は無駄だな
歌舞伎町辺りのぼったくりバーに知っててわざわざ入っていて、会計の時に「これは適切な金額じゃない!払わないぞ!」って宣言して無事に出てこられると思ってるようなもん
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:47▼返信
いっそぶつかって死んで自転車の法改正のネタになれば良かったのに
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:47▼返信
追い抜いて急ブレーキとか殺す気かよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:47▼返信
>>151
本当の正解は歩道へ避難すること。
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:47▼返信
クルカス顔真っ赤w
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:48▼返信
トラブルを起こす原因をわざと作り出してる時点でお察し
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:48▼返信
自転車なんて路上走行を禁止しちまえばいいんだよ
特にロードバイクとか今どき自己中の馬鹿しか乗っとらんよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:48▼返信
>>151
路駐があるから左側を走るのは危ないってw走行してる車がある真ん中走る方が危なくね
そういう時は歩道を走るべきでしょ
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:49▼返信
>>187
車道を走る数百倍リスクの高い歩道走るのなんて正解じゃ無いぞ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:49▼返信
これ、コンビニ店員を怒らせてるキチガイと全く同系統の動画だな
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:49▼返信
おっと、法律は犯してないぜ!(ドヤァ
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:49▼返信
>>160
一般道は規定は無いみたいだが追い抜きさせなかった場合は止められて職質受けたり点数引かれたり
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:49▼返信
バイク程じゃないけと自転車も大概アレだな
自転車専用レーンとか出来れば良いんだろうけどな
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:51▼返信
>>181
認識されやすいから真ん中走ってたほうが安全よ
あと歩道はリスクが高すぎて論外
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:51▼返信
>>169
これが常時こんな運店してるというなら自転車に乗っちゃダメな人だよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:51▼返信
動画の評価見れば世間的にどう思われてるか判断つくでしょ
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:51▼返信
>>182
「車道を走ると危険な場合は車道を安全な低速で走れ」
これ、警察の指示だぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:51▼返信
自転車は車道を走った方が危険が無いというけど
それは自転車が自転車にいる時は
車が異常に警戒してるだけなんだけどな

自転車は満面の笑みで安心面だろうが
車に迷惑かけてる事に気付いて欲しいわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:51▼返信
うp主は違法駐車とか決め付けてるけど、警察に通報しようと停車したんじゃね?
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:51▼返信
歩道は正直走りたくない。
こないだなんか歩道走ってたら前におばあちゃんがいたから、跨いだまま両足ついて歩きよりも遅いスピードでゆっくりゆっくり並んで抜いてったら「はぁ!?危ない!!歩道なんか走らんといて!!」って言われたわ。ごめんなさいって言っといったけど。
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:52▼返信
お前らは法律という物理的に守られた鎧でも着てるのか?
自動車に轢かれたら生身剥き出しの自転車なんて一発でオダブツだぞ
自動車の行為も危ないけど自転車のやってる事もいらない危険
やって注目浴びたい馬鹿にしか見えないわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:52▼返信
追い越そうとしていることがわかりながらそれを妨害するのは違法。
さらに、遅い車両は後続の車両に道を譲らなければならないことになっている。
(過去に制限速度の引き上げを求めた原付の時速30キロ行進デモがこの法律から没になったことがある)
自転車が違法でFA。自転車も要免許制にすべし。自動車免許の付帯免許を原付から自転車に変えればいい。
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:52▼返信
>>187
リスクが高いのは歩行者を無視して無謀な運転をしてるから
ベルとブレーキを搭載して最徐行で走れば何の問題もない
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:53▼返信
>>166
ここの道路が時速何キロで、周りの交通状況がどうだったのかにもよるだろ。
50キロ道路で自転車が30キロ程度で中央走ってるなら、その点も裁判時に考慮に入れられるよ。
法律は順守する者の味方ではなく、戦う者の味方。
まあ、このプリウスはアウトだけどね。
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:53▼返信
マナーと法律は別次元の話ってこと
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:53▼返信
ちょっとした気遣いがお互い足りない
ドヤって走ってるチャリもクソだし挑発に乗っちゃう車も危険
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:54▼返信
でもこれ車の奴もヤバいな
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:54▼返信
自転車のマナーの悪さは一連の取締り強化を見ればわかるだろ。
歩道から追い出される→車道の端を走れ→種別を軽車両に→道路交通法で違反項目が出来る→車と事故を起こしても車が有利になる事が起きるようになった→自転車用の保険が出来た。
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:54▼返信
>>196
最徐行ってもう自転車の意味をなしてないんだよな。
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:55▼返信
>>187
どう考えてもぶつかった時のリスクは車道の方が危ないだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:56▼返信
>>187
自分たちのリスク考えて車道の真ん中走るくらいなら、車側のリスクも考えろってw
事故ればお互い無傷じゃすまないんだし、リスクを言い訳にするなら、自転車から降りて歩道を引いて歩く、が正解だよ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:56▼返信
てか、なんで2車線以上あるときは左側の車線をふつうに走ってもいいって法律なんだろうな?
ふつうに2車線以上でも左側に寄ることってしてしまえばいいと思うが理由があるんだろうか
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:56▼返信
交通弱者は自転車なんだからクルマ側が配慮するのは当たり前でしょ。んなこともわかんないの?
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:56▼返信
どうせチャリが悪いんだろうなぁと思って開いたらどっちもどっちだった。
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:57▼返信
豚とチャリカスは死んでいいよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:57▼返信
>>205
なにがなんでも歩道走らせたくなかったから強引に車両として定義した弊害だろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:57▼返信
>>202
車道が危険なら歩道を走るしかなく、歩道を走るのなら通行人がいるならもう最徐行しかない
どこ行ってもマナーが最悪な時点で、自転車はカースト最下位になったわけだ
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:57▼返信
日本は道が狭すぎる
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:58▼返信
>>195
だからそれは片側一車線の道路のときの話 ここは二車線以上あるでしょ
車は車線変更すればいいだけよ それに追い越し妨害って自転車が
車の追い越しを妨害するために加速することなんて出来ないでしょ
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:58▼返信
チャリカスだの車カスだの対立してるけどカスが乗れば何だってカスだぜそれこそ歩行カスにもなる
動画の車も投稿者も一歩も家から出ないで貰いたいね
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:59▼返信
道交法で歩道はチャリ走っちゃいけないってなってるから、路側を走るのは仕方がないと思う
だが、すぐ横の歩道が自転車歩行者専用道路指定してある区間まで路側を走ってるチャリは、正直邪魔で仕方がない
チャリは、全部路側走んなきゃいけないと勘違いしてる奴らは、なんとかならんもんか
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:59▼返信
この手のチャリンコ乗りは全員基地外
トヨタ乗りも半分基地外

どちらも絶滅してほしい
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:59▼返信
>>205
軽車両に分類したんだから車道を走らせろってチャリ側が騒いだんじゃね?
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:59▼返信
こういうのじゃなくて60くらいのじじいが運転する軽トラに気付かれずに普通に跳ね飛ばされるパターン欲しかったな。最終的にじじいに「なんで車道に入ってきてんだべ。邪魔だよー」って説教されるやつ
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:59▼返信
しかし3車線道路のど真ん中を自転車が我が物顔で走ってたら普通鳴らされるけどなー
それで威嚇ホーンとかいっちゃう子持ちの大人がいるらしい
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 16:59▼返信
乗用車とか要らないだろ。
歩行車ハネ殺すし、9割は1人で乗ってるから渋滞するし、燃費は悪いし、初速は遅いし。

バイク乗れバイク
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:00▼返信
>>187
歩道を走るのはリスクが高いてwwwwwwww
人避けられるぐらいゆっくり走れよwwwwwwwwww

221.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:00▼返信
>>212
ちょっと追い抜くまで寄せれば終わりの話しだろ
もちろんこの車の運転手もカスだが
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:00▼返信
勘違いしている人が多いが、車線が複数ある道路では自転車は左端を走る義務は無い。
第一車線を走ると決められているだけ。
とは言え、これみよがしに真ん中走る必要は無いけど、左に寄り過ぎると無理な追い越し
されるので、多少右よりで走るべき。

223.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:01▼返信
>>195
追い抜きするなら車線変更しなくちゃダメ
車線変更せずの追い抜きは違法
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:01▼返信
>>219
中国人ならではの考えですね
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:01▼返信
自転車は左車線の左端を走らなければならないと法律できまってるはず
二輪てすぐ死ぬのになんで自分で自分を守ろうとしないのか
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:02▼返信
>>206
人を引き殺す事件が度々おきてる自転車が交通弱者ねぇw
交通弱者って言うのは老人の歩行者みたいな事を言うんだよ。
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:02▼返信
自転車乗りってこういう奴多いよな
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:02▼返信
車が急ブレーキしてきたんならワザとぶつかれよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:02▼返信
>>221
自転車が左側を走ってる場合であっても車線変更して追い抜いて下さい
これはマナーではなく法律です
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:02▼返信
>>219
バイクもバイクでうぜぇんだよな……
ちゃんと交通の流れを理解して走れるやつならいんだけど。
まあ、車側にも流れを理解できないやつは多々居るのだけどね。
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:02▼返信
>>222
この考え方、よく言う人いるけど理解できない。
右寄りに走ったところで結局危険な追い越しかけられるし、こうやってトラブルになる可能性もある。
自転車乗りの評判下げるようなことしないで欲しい。
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:03▼返信
>>209
だな
元々車道は自転車が走ることを想定してなくて、仮に車道の中央を走ってるところを警察に見られようものなら厳重注意される案件だったからな
もちろん今でも不必要に車道の中央を維持して走ろうものなら警察に見つかれば「ちょっとそこの自転車、止まってください」ってマイクで叫ばれるのは間違いない
もちろん警察相手に「自転車は軽車両だから車道の中央を走っても問題ない」なんて主張しても「自転車は危ないから左を走れ」と指導される
この指導のあとも無視するようであれば、危険運転行為の現行犯で逮捕される
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:03▼返信
なら自転車は車道走行禁止にすりゃいいだろゴミカスども、低脳のくせして煽り合いしてんじゃねーよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:03▼返信
>>225
そんな法律はないwww
状況によって走る場所は違うので左車線の左端を走る決まりはない。
免許持ってれば常識だよ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:04▼返信
過失割合が平等になるなら幾らでも走ってどうぞ
あと法で保険も原チャと同等以上の強制加入もおなしゃす
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:04▼返信
ちゃんと走行中に転んで轢死してくれてたら高評価だったのに
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:04▼返信
>>206
交通弱者は道路端ギリギリで徐行オンリーな
車ぶつけたら自転車死ぬし、あぶねーから宜しく
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:05▼返信
>>229
こういう人がエスカレートしていくんだろうなぁ
思いやりも譲り合いも無い
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:05▼返信
>>218
子供なんて精通と初潮が来た男女が居ればそれこそ小学生だって作れるし、20歳超えれば誰だって大人と言われる
「大人で子供も居るからまともで常識がある」というのが当てはまらなくなりつつあるのが日本の現状だよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:05▼返信
>>222
もうその話は何度も出て、義務ではない=何をしてもいい ってわけじゃないって結論出てるから。
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:05▼返信
>>236
こいつの葬儀で自動車ハラショー連呼したいレベル
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:05▼返信
>>222
車道の真ん中を走ることがどんだけ危険か解ってて言ってるの?
もしお前がそれを名古屋でやったらハネられるよ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:05▼返信
キレるのもどうかと思うけどこういう自転車迷惑なんだよね。
道路には流れってものがあるから乱すと渋滞や事故に繋がる
こんなん動く違法駐車と変わらんわw
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:07▼返信
なんか見慣れた景色だなと思って動画見てみたら
おもいっきり地元でワロタ、やっぱ大阪って糞だな
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:07▼返信
法律を盾に迷惑行為を続ける自転車とかマジで屑だな
早く死んでほしいわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:08▼返信
あとさ
この自転車は車をある種信じてる運転の仕方だよね
この高齢化社会で自殺行為と分かってない
そのうち引かれるぞ
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:09▼返信
全国のロードバイカー全員死ね!首吊って死ね!
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:09▼返信
って言うか、軽車両って分類じゃ無くて自転車だけの分類作って制限速度作ればいいんだよ。
もしくは軽車両のままでいくなら、ウインカー、ブレーキランプ、車幅灯、テールランプなど車両として必要な装備を義務化しろよ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:09▼返信
>>232
法律上間違った運転をしてない状態では逮捕は出来ない。
した場合が下手したら逆に誤認逮捕で訴えられる可能性が出てくる。
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:09▼返信
チャリは路側帯はしるものじゃなかったけ?
たまに右折レーンはいってるチャリもいるし。
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:10▼返信
どっちもカス
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:10▼返信
現場にいる警察が自転車は左端を走れって指導してる時点でもう答えが出てるじゃんw
テレビの報道や学校で安全講習を一度も見たことがない奴か?w
自転車のマナーがあまりにも悪すぎるから車道に追い出されたのは近年の話だから、暫定的に無理やり軽車両に区分しただけで実際メディアも警察も「自転車は車道の左端を走れ」って言ってるだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:10▼返信
何でチャリカスって最下層なのにエラそうなの多いのかね
と一瞬思ったが最下層民ってそういうもんだわな…
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:10▼返信
中途半端に煽んなよ糞が
きちんと最後までやり切れ
そしてきちんと死ね、そこまでが動画投稿の義務だろうが
おめおめ生きて帰ってきてんじゃねえよ、きちんと最後は死ね糞チャリ
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:10▼返信
>>240
そんな結論はない。法律と違う。
道交法では多車線の場合一番左側の車線のどこを走っても良いことになってる。

更に言うと、車線が荒れていたり駐停車してる車が左車線に止まっていたらその右側の車線を走っても良いことになっている。
近年になって改訂された。
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:11▼返信
ロード自転車で歩道や車道外側線の外側なんて走ったら一発でパンクすんじゃない?
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:11▼返信
>>248
プラス免許制だわな。
車並みの罰則に強化してほしい。
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:11▼返信
自転車利用者全員死ね!
自転車利用者全員死ね!
自転車利用者全員死ね!
自転車利用者全員死ね!
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:13▼返信
プリウスらしい運転だな。
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:13▼返信
>>249
指示を無視する時点で逮捕可能になるよ
再度の呼び止めが発生してそれを無視したりするようなら緊急逮捕から公務執行妨害罪に繋がる
法律を盾にするなら法律で逮捕してくるのが国家警察だってことを知らないのか?
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:13▼返信
>>252
違う、警察に直接届ければわかるが多車線の場合は左車線のどこを走ってもいい。(あくまでも多車線の場合)
これは近年の改訂で警察も道交法の教育をされているので間違いない。

このyoutubeの映像を警察に届ければドライバーは捕まってもチャリにはお咎めはない。
それがわかってるから堂々とUPして挑発してるわけで
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:14▼返信
>>252
それ基本一車線の走行を前提に話してるからで車両通行帯の設けられた道路を通行する場合の講習をしてないから。
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:15▼返信
>>238
複数車線ある場合、同一車線での追い越しは違法なんで譲り合い云々の話じゃないです
法律守ってからマナー云々を語ってくださいね
これは自転車が自転車を追い越す場合にも適用されます
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:15▼返信
どっちもどっち
争いってのは同じレベルのものの間でしか起きない

賢い奴は相手にしないんだよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:15▼返信
>>255
どこを走ってもいい、というのを盾にしたらあかん。
逆に言えば危険を避けるために出来るだけのことをしろってことだ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:15▼返信
必死に法律がぁとか自転車を擁護してる人も実際は道路のど真ん中を走らないよね
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:16▼返信
>>263
遅い車は追い抜かれるとき譲る義務があるんだが
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:16▼返信
自転車乗りが心底怖いと思った。本当に安全運転しないと彼らに人生奪われる。ましてやそれを面白半分でやっている人も事実いるしいつ加害者という名の被害者になってもおかしくない
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:17▼返信
自転車乗りはなぜ車道に追い出されたのかをわかってないからな
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:17▼返信
マナーが悪いから取り締まり強化されたのに、こう言う事をやって動画上げちゃうとかまた取り締まりが強化されるぞ?
まあ、自転車関連の取り締まり強化は基本的に自業自得だから別にいいけどw
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:17▼返信
>>255
なら自分が信じた道を行けば?
そんで何かあった時に白い目で見られるのは自分だよ?
いくら法律がーと言ったところで、車道の中央を走って引かれりゃ、バカじゃないの、って言われるに決まっている。

ちなみにまともな自転車乗りなら、法律以外の部分、モラルやマナーに属する結論だって理解できてるよ。
裁判でも抒情酌量というものがある以上、杓子定規に法律に当てはめて結論が出るものじゃないって、まともな頭をしてりゃ気付くと思うけどね。
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:17▼返信
>>232
厳密にはそれも違う

例えば欧米だと車道は「自転車も」走るものだと伝統的に法整備されてる。
先進七か国の中では例外的に日本だけが自転車走行を大きく規制していた。

オリンピックや外国人の自転車旅行者の増加を踏まえて欧米被れの政治家たちが欧米に準えた道交法に順次変えようとしてるんだよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:17▼返信
思いやりの無い日本人だな(笑)
だから日本は腐敗するんだよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:18▼返信
自転車は車以上に走れる道は多い。
だからこそ車という危険なものから出来るだけ避けるのが普通なこと。
それを放置して、わざと危険な行為をしてる時点で擁護されるべきものじゃない。
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:18▼返信
>>262
アホか?
教習所の講習受けてこい
免許の更新とか関係なしに金さえ払えば受けられるから
自転車を運転する場合は危険だから車道の左端を走れ、走行が難しい場合は最徐行で歩道を走ってもいいと言われるから
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:18▼返信
>>267
譲ったところで車線変更義務に変わりはありませんよ?
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:18▼返信
そういや最近日本でもロードで旅行してる外人増えてきたよな
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:19▼返信
自転車が危険運転する

自動車が間違って引き殺す

自動車のドライバーの人生終了

なんて迷惑なんだ。
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:20▼返信
>>264
誰かがお前の子供ぶっ殺しても同じ事言えるか?
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:20▼返信
>>276
譲らなきゃ減点ですよ
遅い車の場合はね
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:20▼返信
>>275
今の警察はそんなこと言わんぞ
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:21▼返信
>>260
まずあなたの間違えは警察はそんな指示を出さない。
なぜなら自転車が車両通行帯の設けられた道路を通行する場合第一車線なら法律上どこを走っても違法にならないので警察は何もしない。
もし止められた場合正々堂々と道路交通法の20条を主張すれば問題なしで逆に警察が謝る事態になりかねない。
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:22▼返信
>>280
俺は煽られたら最低制限速度まで落として右寄りに走行してます(笑)
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:23▼返信
>>280
複数車線が存在する場所での追い越しの場合、自転車がどんなにギリギリまで左側に寄ってたとしても車線変更しないと切符ですよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:23▼返信
>>282
まぁそうやってドヤってどこでも走ってろよw
自分の身を守る気も無いならな
意地張って事故って損するのはどう考えても自転車だしな
好きにしな
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:24▼返信
>>277
まぁ彼等は祖国の道路では自転車専用レーンがあるから
習慣で車道の脇走るからな
道路の真ん中走るバカが出るのは自転車専用レーンが無くて習慣もないアジアぐらいだわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:24▼返信
>>284
だからどっちも悪いで終わりだろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:24▼返信
>>250
路側帯と車道外側線の外を混同しない
路側帯は歩道のようなもの
チャリは軽車両といってもあいまいな状態なので歩道や路側帯なら通ってもいいし、逆走してもいい
しろってことじゃないけど、法律が追い付いてない
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:25▼返信
今のゆとりって「動画」や「SNS」を神格化してて、動画配信者をエンターテイナー扱いしてるフシがあるよね
コンビニ店員煽りや冷凍庫内侵入、洗浄機半身突っ込みと同じでキチガイ配信者に対する一定数の謎擁護が存在する
きっと「配信する人間は正しい」って絶対条件が頭の中にあって、特定法律だけを特別扱いして擁護してるんだろう
実際このゆとりにかかれば暴走族にしても車線内の蛇行運転も低速運転も爆音も法律的には何の問題なくなるしね
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:25▼返信
チャリ糞だなと思ったけど、抜いて急ブレーキとか狂ってんなぁ
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:25▼返信
>>282
法律で間違ってなくても危ないと思ったら警察は何もしないと本気で思ってるの?
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:25▼返信
おまえらも所詮は底辺
争いは同じもの同士で争う
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:26▼返信
そもそも日本は歩道で自動車も歩行者も譲り合ってうまく共存できていた。
でも今は自転車の横暴な態度、ルール無視の危険運転が増えたせいで車道に追い出された。
その結果、歩道にも車道にも居場所が無くなり、無理矢理車道を走れるように法改正したがその内容はガバガバの穴だらけ。
つまりマナーの悪い自転車のせいで道路事情がメチャクチャになったわけだ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:26▼返信
事故れよwwつまんな
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:27▼返信
チャリ粕だよね 自分を車か何かだと勘違いして痛々しい 迷惑な勘違い野郎だな
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:27▼返信
>>275
たぶんそんなこと言わない。逆にそんなこと言った場合そこはかなりやばい。
なぜならそこの職員はまともに道交法を知らないことになる。
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:28▼返信
法律法律言ってる奴がいるが、自転車は軽車両に分類されてるから危険運転関連の法律で普通に逮捕されるぞ。
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:28▼返信
>>282
だからさー、それでこの動画のプリウスみたいなやつに絡まれたり、車の運転下手な奴に引かれるのは貴方みたいな人だよ?
その時に警察の警告を法律盾に無視してたって事実が明るみに出れば、世間から白い眼向けられるのは貴方だよ?

てか、警察は道交法とか関係なしに、この人危ないなって感じたら止めて注意するからね。
チャリであっても車であっても。
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:28▼返信
>>282
騒音おばさんやゴミ屋敷住人と全く同じ主張してるなw
「法律では何も問題ない!」って主張して、周囲の何十人何百人にも及ぶ大迷惑をかけ続け、最終的には行政や警察が介入する結果になってる
法律が守ってくれるのは真っ当に生きてる国民であって、法律を盾にしてるキチガイに対しては法律がより厳しい裁きを下すんだぜw
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:28▼返信
そもそも法律をたて
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:29▼返信
>>285
いや、自由に走っちゃダメなのはドライバーの方だぞ
多車線の場合チャリが走っていたら車線変更してから追い抜くのがドライバーに義務付けられたんだぜ
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:30▼返信
そもそも法律を盾にするなよ。
法律を守る前に自分の身を守るように運転しろってことだ。
法律はお前を事故から守ってくれる訳じゃないからな。
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:30▼返信
>>291
強制することは悲しいかな出来ないよwww
できた場合警察が危ないと主観で感じたことを何でも止める事ができるようになるからね。
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:30▼返信
自殺志願者動画にしか見えない。車はドライバーの意思で止まる事は簡単だが、ぶつけてやろうと思えば簡単な事なんだよ。
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:31▼返信
>>299
そういう問題じゃなくて、車が多車線でチャリを追い越す場合は絶対に車線変更して追い抜かなきゃならないの
つまり自転車は一番左の車線ならどこ走っていようが本来ドライバーにとってはほとんど関係ないはずなんだよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:31▼返信
>>301
チャリが軽車両なら、チャリに乗ってる人もドライバーだ。
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:31▼返信
>>280
追い越される場合左に寄れってのは「車両通行帯の設けられた道路を通行する場合を除き」じゃねーかよ
速度上げるなってのは車線数関係ないけど
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:32▼返信
>>282
罰則がないだけで普通にパトカーにスピーカーで注意されるぞ危険だからな
従わなかったりイラつかせるとたっぷり時間かけて防犯登録調べられたり
持ち物検査されたり職務質問に進化するおまけ付きだ
はぁ~めんどくせえ~と思わせるのが目的だからダラダラと時間消費される
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:32▼返信
チャリも免許制にして税金でもとれば財政も潤うね^^
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:33▼返信
死んでどうぞ
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:33▼返信
法律法律言ってる奴は車道を走らないで歩道で走ってる口だけ君だからね
交通量が多い所でこんなふう走ってたら警察に止められる
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:33▼返信
>>306
この場合は車と自転車な
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:33▼返信
車側が悪質でしょ
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:34▼返信
身を守れ云々いうならそもそも自転車やバイクなんかには乗らないわな
軽自動車も危ないしな… うちの旧サンバーなんてフロントはないわリアバンパーの中はエンジンだわ
ぶつけてもぶつけられても危険な軽貨物だ
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:34▼返信
結論:
今回のこれはどっちもクズですわ。
自転車も道路を走ることになっているので仲良くしましょうぜ。

ロード乗り兼ドライバーの視点から見ればやはり今回のこれは明らかにどっちもクズなわけですわ。
自転車、車を憎まず、クズを排除しよう。
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:34▼返信
>>287
いえ、複数車線の場合はですが抜かされる時に速度を上げでもしない限り、車線変更しなかった追い抜く側が一方的に悪いです
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:34▼返信
>>311
止められないよ
これオリンピックを控えて外国人ローディストが増えてきた関連での道交法解法だから
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:36▼返信
チャリが無免許なのも分かった
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:36▼返信
>>317
止められるよ
普通にニュースでやってたから
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:36▼返信
車乗りはたかい税金はらってるからな
消費税なんかあげないで自転車税でも取ったらいいんじゃないか
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:36▼返信
チャリが車道の端を走るのは分かるが
これチャリが1車線占領してんじゃんw
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:37▼返信
自転車乗りは芯でどうぞ
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:37▼返信
転んだら大怪我、最悪死ぬようなことよくできるなぁ
頭いかれてるんじゃないか?
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:38▼返信
>>317
普通に止められるよ。
そのままでは自転車乗りの命が危ないって判断だから。

ただ、それに従う従わないは自転車乗りの判断に任せられるけどね。
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:38▼返信
自転車が車道走るなら税金払えよあほくさ
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:38▼返信
>>301
正しさ主張して危険運転ってかw
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:38▼返信
んじゃ正面から体当たり勝負しようぜw
死んでも怪我してもチャリカスのせいなw
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:38▼返信
>>323
法律が守ってくれるらしいよ。
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:39▼返信
法律云々で言えば、ただ軽車両に自転車をぶちこんだだけなら、自転車も左側から抜いたらアウト、車線変更して右から抜かなきゃいかんはずだな
もし改正されてなきゃ本当に雑
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:39▼返信
>>316
だから遅い車も問題なんだってば
ちゃんと流れに乗れてる場合の話しだそれ
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:40▼返信
>>317
罰則はなくても警察が危ないって判断したら止めれるよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:40▼返信
>>305
法令順守の問題じゃない、っていい加減気付こうぜ。
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:40▼返信
車線の真ん中陣取るとか このチャリ乗ってる奴頭大丈夫?
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:42▼返信
ことの発端はチャリカスなんだからチャリカスがくそ
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:42▼返信
ロードレーサーの自転車とか平地だと50㎞ぐらいで走ってたりするしバックミラー義務付けしろよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:43▼返信
>>329
その通りです
これは自転車が自転車を追い越す場合でも適用されてしまい、自転車が車線変更して第2車両通行帯に出る必要があります
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:43▼返信
車線の真ん中走るチャリは追い越し車線に原付レベルにうざい
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:43▼返信
これ要するにDQNがチンピラにツバ吐きかけてメンチを切って、チンピラに金銭脅されたような状況だよな
法的にはチンピラが悪いと言えるだろうが、明らかに先にやらかしたDQNに問題がある
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:43▼返信
チャリカスが馬鹿なだけじゃねーか。
迷惑だから崖から飛び降りて死ねよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:45▼返信
>>330
この法律的根拠を教えていただいてもよろしいでしょうか
不勉強で申し訳ありません
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:45▼返信
>>334
偶発的に起こったのなら「どっちが悪いんだろうなぁ」で悩むだろうけど、これは明らかにチャリカスがこういう状況を作り出すためにわざと再現させようとしてるわけだからね
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:45▼返信
見てきたんだけどこれって原付50cc以上のバイクで
撮影してるんだよな?
堂々と車道走ってる自転車がおかしいw
歩道側たいして歩行者もいないんだから自転車といえどそっちいけよ
警察だってよほど超スピードでもだしてなければ歩道でも大丈夫だぞ
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:46▼返信
60キロ道路を61キロで走るのは違法だが40キロで走るのは合法
一般道に最低速度なんてないし追いつかれた場合の義務は二車線では関係ないし
制限速度の低い車の話だから今は原付バイクだけの話だね(昔は軽もそうだったが)
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:47▼返信
チャリカスは死ね
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:48▼返信
ええ年こいてチャリってww
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:48▼返信
こんなんで事故ったときは、自動車側はどんな場合でも責任を取るという義務を果たし、
自転車側はどんな場合でも死ぬという義務を果たす。
それでいいだろ。
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:48▼返信
てか 車線真ん中走るチャリにホーン鳴らしたらチャリ側が意地になり抜かれないように煽ってるよな?
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:49▼返信
日本の道路は自転車が走れる造りじゃないわな
車道に倒れてくるんじゃと不安になる時がある
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:49▼返信
もしこのチャリカスが車側だったら多分キレて同じことしてるだろ
基本は同種の人間
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:49▼返信
身を守るためには自衛も必要だわな。
法律が事故から守ってくれる道理なんてないわけだし。
そっちが法律守って気を付けろ、お前がどっかいけ、じゃあ、解決なんて絶対にしないわ。
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:49▼返信
投稿者は削除して今炎上してんのはただの転載厨
最早語る事もないし閲覧伸ばしても転載厨が喜ぶだけっていう
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:50▼返信
自転車お免許制&ロードバイク規制しないと、こう言う危険運転がこれからドンドン出てくるよ。だいたいここに居る連中共のほとんどは、普段車の運転しない輩だから可笑しな言い分で自転車を擁護するのだろ?
どう見ても自転車が悪質じゃん。自動車ドライバーの立場からしたら、自転車が当たり前にの様に車道走ってんじゃねーよ。そんな危険運転じゃ飛び出し歩行者だって除けられまい。
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:52▼返信
>>335
そこまで速度だして尚且つ車道の中央走るようならウィンカーも停止ランプも義務付けないとダメだな
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:52▼返信
>>350
そこは車側が車載カメラつけるだけで大分違う
過失割合が大幅に減るのは確実
自転車側が悪くなるっていう判例もうろ覚えだがあったような気がする
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:54▼返信
こういうバカな体育会系チャリカスが不良に制裁を喰らえばよい
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:54▼返信
さすがチャリンカス
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:54▼返信
普段自転車が当たり前のように歩道を走っていて困っています
それも右側走ってる
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:54▼返信
自転車が車道の端を走るのは分かるけど
端は悪路だからと車道の真ん中走るロードバイクの類は悪質だろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:55▼返信
自転車のほうが違法だぞこれ
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:56▼返信
後続車に追いつかれた低速車の義務を果たしてないので道交法違反っすね
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:56▼返信
>>357
それいうなら車道(自転車用)と歩行者用ってわけてるのに
堂々と車道側くる歩行者もウザいですw
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:57▼返信
>>359
どこが違法なのwww
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:57▼返信
チャリ専用通路を作ってくれればいいんだよな。
まあ、そんなに土地ないし、予算もねーのだろうけど。
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:59▼返信
専用車両に乗り込むおっさんや、他人に絡む糖質と同じで、
こういう動画は大抵あげる人間がキチガイ
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 17:59▼返信
公道でロードタイプ乗ってるチャリンカスは総じて糞ww
ほんと邪魔で危ない
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:00▼返信
警官の前で自転車が車道の真ん中走ってれば必ず呼び止められるよ
法に触れないからって主張してみれば?
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:00▼返信
チャリでバカなことやってるとどうなるか世間に知らしめるために
こいつ死ねばいいのに
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:01▼返信
愉快犯やんけ
交通乱して事故を引き起こす可能性考えたらこんなもん遊び半分でやるやつは厳重注意しといたほうがいい
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:01▼返信
>>360
車両通行帯がある場合は義務はないよ。
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:01▼返信
>>360
あなたが想定しているであろう義務は、制限速度の低い車向けもしくは車両通行帯の設けられていない道路向けであろうと思われます
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:02▼返信
>>362 危険運転&迷惑行為。自動車免許持ってたら確実に点数も引かれる。自転車の飲酒運転と同じ扱い。
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:02▼返信
>>363
日本の道は基本的に狭いから
車走るだけでもギリギリな道に自転車専用レーン作った結果
車は自転車専用レーンにハミ出すわ
元から狭い歩道が自転車専用レーンの所為で凄く狭なって歩道じゃなくなってトータルカオスになってる道が近所にある
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:03▼返信
自転車も自動車も関係なくカスはカス!
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:03▼返信
自転車のほうが危険だけど法的には正しい
この場合は法律が危険状態を放置してるのが問題
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:04▼返信
こういうことやっておこづかい稼ぎしてんの?
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:04▼返信
よくこんな危ないことできるなぁ
法律が命守ってくれるわけでもないのに
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:04▼返信
後ろにカメラつけてる時点で狙って相手怒らせてるんで
その点においては問題がある
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:05▼返信
よく考えろよ
自転車で日頃から前後カメラ搭載してるような奴がまともかどうかって
確実に前段階で何かやらかして挑発とかしたと思う
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:05▼返信
自転車なんて国道走るなよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:05▼返信
日本の道路でロードが走れる道ってそうないよね 競輪選手っぽいのが道路走ってると
うぜーな邪魔だなと思うのは確か
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:05▼返信
>>369
義務がなくても危険とみなすのは警官の判断なので
アウトです
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:06▼返信
法改正しないとだめだな
二車線以上あれば第一車線のどこ走ってもいいなんて実情に合ってない
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:06▼返信
>>371
どこがあなたの主張する危険運転&迷惑行為になるの?
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:07▼返信
常識を語る非常識人いるよなぁ

パヨクみたいなもんか
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:07▼返信
自転車が前に居ると嫌と言うか怖いからマジ控えて走りなよ
この自転車乗り車乗らないのかな?
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:07▼返信
危険行為には違いないので警察が注意しなあかんケースや
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:08▼返信
>>374
その通りですね
論理的に考えればその結論にたどり着くはずです
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:09▼返信
>>381
意味が分からないよwww
義務があるとか言ってるのに義務がなくても危険だかた警察が止めるとかwww
車両通行帯がある場合はどうするか知らないのかwww
免許持ってないんだね
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:09▼返信
あと装備の有無も言われる
車道でトップスピードで走行してればヘルメットしてないと安全走行義務違反になるな
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:09▼返信
>>383 自転車が車道の真ん中を走り車の通行悪意で妨害しつつ、ホーンで煽る行為をキミには正当な行為に見るのかい?異常だわw
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:10▼返信
こーいうのをチャリカスという
車両と歩行者全般に対しての走る迷惑そのもので
まともな自転車愛好家にとっても敵でしか無い
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:11▼返信
>>390
あなたが免許を持ってなくて道交法を知らないのが良く分かりました。
もし持ってるならいますぐ免許を返してください。道交法も知らずに走るなんてあなたのほうが危険ですwww
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:14▼返信
アメリカの州発行の自転車安全マニュアルでは狭い一車線道路でこそ自転車は道路の真ん中を走れ
って指導してるらしいよ 左寄りに走ると車に追い越しされるから危険という話
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:15▼返信
この程度で屑とかアホらしい、平気で歩道を爆走する車くらいじゃないと
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:15▼返信
車道の中央を走って、クラクションで道を譲らない時点でアウトだな
完全にチャリカスが悪い
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:16▼返信
>>392
法律にも優劣があるのにバカじゃないの
道交法は交通事故が起こらないために制定されてるのにさ
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:16▼返信
>>372
そこはケースバイケースでいけよw
なんでそんな狭いところに作ったんだよw

この動画の道のように交通量も多く、広い道は作った方がチャリも車も歩行者も安心できるっしょ。
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:17▼返信
自転車の方が悪い
警察に捕まるだろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:17▼返信
>>392 俺の回答には全く答えず、道交とか言い出すのは卑怯だわ。
具体的に何が正当な行為にあたるのか言い返してみやがれ!どう見ても危険運転。
だって前後方しか見ていない運転で、どうやって歩行者や対向車に対応するの?無理だよ。絶対接触事故か最悪死亡事故が必ず起こるよ。
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:18▼返信
チャリで道の真ん中走るなんてあり得ないな
運転妨害して晒すとか頭おかしい
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:19▼返信
どっちもどっち
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:19▼返信
>>396
法律がすべてだと思ってるアホはもうほっとけ。
実際裁判になった時にゃお互いの感情面も考慮されるし、情状酌量の概念が理解できてない頭でっかちなんだろ。
もはやただの煽り屋になってるって事にも気づいてなさそうだし。
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:20▼返信
>>396
知らないんでしょ法律www
優劣言う前に正しい法律学びしなwww
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:20▼返信
>>395
いえ、車が車線変更して粛々と追い越せばいいだけです
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:23▼返信
法律が全てって奴は、実際に起きる目の前の事に対処出来るか疑問だな…
特にロードバイクがどれだけ危険か、車がどういうふうに危険かよく考えたことあるのか?
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:23▼返信
誰か通報しろよ
チャリンカスは往来妨害罪で車の方は安全運転義務違反でよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:24▼返信
追い越してからの急ブレーキとか車側も悪い部分あるがクラクション鳴らされてどかないってどういう神経してんだ
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:25▼返信
>>405
違う。
この場合はドライバーを怒らせた時点で、素直に歩道に逃げるのが最善手。
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:25▼返信
>>399
えっ答えになってないと書いてるのがあなたが道交法を知らない証拠なんですけどwww
なにが正しいか分からないということはあなたは道交法の中身知らないということは白状してるんだよwww
しかもクラクション鳴らしてるの車のほうだしwww
ちゃんとした法律を学んでから違法とかいいなよだってあなた違法じゃないこと違法とか言ってるんだものwww
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:28▼返信
原付二種KSR110に乗ってるけど道路のど真ん中を普通に走ってるわ
左端走ると同じ車線内で抜こうとする車がいるから危ない
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:28▼返信
>>402
法で聞いてくる人に法のことで返すのは当たり前なんですけどwww
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:29▼返信
現行法では自転車が軽車両の速度で走行することは考えてないと思う
軽車両と同じと考えればヘルメットは装備してなきゃだめだし
左右ミラーも自転車に装着されていないといけない
つまり自転車は自動車を上回る速度で車道を走行してはいけないという判断だと思う
自転車はあくまで軽車両扱いなのであって軽車両と同じ裁量で法律が適用されるわけではない
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:29▼返信
こういうのがいるから自転車の評判が悪くなる
↑これ言うチャリカス多いけどおまえも十分邪魔で迷惑だ
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:30▼返信
一八条違反だから警察に通報したら捕まるんじゃないのかな
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:30▼返信
>>410
バイクは良いだろ。車と同じスピードで走れるんだから。
それとこれは別問題だよ。
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:30▼返信
>>414
20条まで見ろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:31▼返信
このチャリを擁護してる奴は暴走族も「法律は守ってるから正しい」とか言いそうだな
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:31▼返信
家の近所でワロタw
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:32▼返信
交通量が多く、かつ広い歩道があるにも関わらず車道を走る馬鹿は、ダンプにでも踏み潰されて死んでくれ。
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:32▼返信
クルマが気をつければいいだけじゃん。なんで荒れるのか意味がわからん。
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:33▼返信
>>420
…問題が解ってないだろ、お前
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:33▼返信
チャリが基地外やろ、車はかすめて立ち去るよろし
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:33▼返信
チャリカスはまあ
自分達が世間一般からどう思われているか
今一度考えた方は良いだろうね
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:33▼返信
>>417
普通に法律を守ってるならいいんじゃない
だけど守ってないよね暴走族
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:34▼返信
>>420
まともなやつはとうぜん気をつけるよ
事故起こしたら車のほうが圧倒的に不利だからな
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:34▼返信
>>409だから道路交通法は事故が起こらない為のものであって、自動車免許がある。ドライブ技術もそうだけど交通法もそうだ。でも自転車にはそれがない。無免許で危険運転されたらドライバー側からしたら迷惑行為でしかないし、自転車は邪魔でしかない。
それに自転車の危険運転がひき起こす、接触事故に関してはまったく触れないよね?なんで?
それはキミが事故が起こるであろう想定ができないからだ。
だから道交だの法律だのを主張するのだろ?
自動車ドライバーは安全運転で走行しなければ為らない。それを悪質に煽ってるのは自転車だし、不当に車道の中央を走るからクラクションを鳴らせる。こっちは正当行為。ま、基本鳴らしてはダメなのだけどw
理解できましたか?
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:35▼返信
このチャリの運転手はこういう車を撮影してやろうと常にカメラ積んで常々こういう走り方してんだろうなぁ
交通ルールというよりマナー考えたら追い抜けるように車線中央ではなく左側に寄っとくべきだわ
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:35▼返信
これ
無制限台ってのを利用して、朝から閉店まで居座って台の上で食事までするアホと同類だな
あそこは法律じゃなくてルールが全てだが、ルールを盾にしてマナーを完全に無視してるケースと同じ
クラクションを鳴らした時点で道を譲らないとか、交通マナーが存在してないわけだから
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:35▼返信
この転載動画かなりアクセス数稼いでいるなぁ。オリジナルじゃないんだし。
実際あげて消した奴はだれだ
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:35▼返信
でもどんな理由があろうと自転車轢いちゃうと運転手捕まって免許停止くらうよw
いかなる場合でもこういうのは相手しないのがいい
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:35▼返信
轢き殺されろよチャリカス
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:36▼返信
どうせ煽り始めたのはこの糞チャリだろ
勝手に1人で事故って氏ねばいいのに
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:36▼返信
>>408
怒る前に車線変更して追い越すのが最善手だと思いますが
自転車がどんなに車線内の左側を走っていても結局は追い越しをする車には車線変更の義務がありますし
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:37▼返信
下手な運転のやつ多いから事故がおきるんだよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:37▼返信
>>426
あなたまだ気づいてないのかよwww
不当に車道の中央を走るとか言ってるけどいい加減気づけその部分は違法じゃなく適法だよwww
理解できました。
恥ずかしいやつだなwww
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:38▼返信
カメラ2個つけて進路妨害してるようにしか見えない
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:38▼返信
クルマとチャリならクルマが交通強者なんだから配慮するのが当たり前。嫌なら乗らなきゃいいじゃん。なんでルールも守れないのに乗るの?
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:39▼返信
>>424
あいつら法律は守ってるぞ
大人数だけど同じ車線で低速蛇行運転をするがこれに抵触する法はないし、爆音に関しても取り締まる法もなし
明確に違反をしたら即座に逮捕できるが、そうじゃない場合が大半だから暴走族の後ろを監視するようについて回ってるだけだからな
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:40▼返信
多分これ
車が右車線から抜こうとした時に右車線に移動してブロックした部分をカットしてると思うぜ
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:41▼返信
>>433
あのな…全て車のせいにするな。
全ての運転手は聖君ではないし、こういうDQNもいる。
常識ある人はさっさと抜くだろうが、怒らせてしまった以上、
自転車の人もトラブルを避ける行為をするべきだった。
解るか?
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:42▼返信
>>435 はて?法律の問題じゃなくてマナーの問題。無免許の思考は、この程度の感覚なんだろうな。キミ、免許持ってない(笑)
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:42▼返信
なんでこいつ真ん中走ってるの?
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:42▼返信
>>438
そういえば昔良くみた信号無視もだいぶ減ったな、あいつら。
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:43▼返信
クラクション鳴らされた時点でどかないのがまずいな
完全にチャリカスが煽ってるし、こんなのを擁護する奴もチャリカス確定だ
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:43▼返信
馬鹿運転手のほうの動画は投稿者側が悪いだろ
車は寄せてウィンカー出してるのに入り込んだら危ないだろ運転手キレて当然
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:44▼返信
>>438
違法改造に一車線での追い越しルールなどいろいろある。
即逮捕しないのは危険があるからしないのであって違反してないからではない。
そのため警察は暴走族の場合写真を撮り証拠を押さえて後日個別に逮捕に行くんだよ。
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:45▼返信
この動画見て自転車の方が悪いってなるのはさすがに頭が悪すぎる
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:45▼返信
>>443
信号無視は警察が即座に一斉検挙できる案件だからな
族側もやらないように事前に通達してるんだろう
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:45▼返信
>>447
誰もどっちが悪いとは言ってない
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:45▼返信
死にたいなら他人に迷惑かけんで一人で逝っとけ
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:45▼返信
自転車が邪魔なのは同意だけど、だから悪いって理屈は意味がわからん。この動画は車が悪質だわ。怪我させる気満々じゃん。殺人鬼かよ。
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:46▼返信
>>447
お前、店員煽り動画を見て「DQN客が正しい」って言ってたクチだろw
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:47▼返信
いやどっちもどっちだから
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:47▼返信
動画観る限りこの車は殺人未遂で捕まってもおかしくないよ
前に出て急ブレーキと幅寄せは明らかに犯罪
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:47▼返信
>>441
マナーの問題と違うよねあなたの最初の書き込みは違法と法律の話ししてるんだwww
まさか最初に書いたことすら忘れるアスペだとは知らなかったwww
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:48▼返信
>>411
その法解釈が浅い、と言っているわけだが……
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:48▼返信
※440 その程度の配慮もできないなら自動車乗るなよ。人殺したいの?やばいね、刑務所行ったほうがいいよ。
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:48▼返信
>>457
…は?
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:49▼返信
つうかよ、自転車を擁護する奴は、そんなにDQNに喧嘩売りたいの?
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:50▼返信
>>456
解釈も何も明確に違法じゃないと明記されてるんですけどwww
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:51▼返信
この動画警察に提出してどっちが捕まるかってなると100%車の方だな
邪魔だろうと自転車の方は別に犯罪犯してない
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:51▼返信
たしか原付きと同じで左寄せで走らないといけなかったはず?
だとしたら自転車が悪いとも言えるが
車も追い抜き後に一時停止は悪意があると見られる
通報されたら自転車側は注意
車側は減点と罰金くらうかもな
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:52▼返信
普通に両成敗されます
事故ったワケじゃないんだから
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:53▼返信
自転車側は頻繁にトラブル起こしてそのうち殺されるタイプだろうな
社会不適合レベルがハンパない
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:53▼返信
>>440
ああ、自分の考えていたこととは前提が違っていたようです
相手が攻撃的になっていると感じた後でしたら退避するのは論理的な行動に思います
ただ、そんな攻撃的になる人間は車に乗るべきではないと思いますが
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:53▼返信
>>462
故意の急停車や幅寄せは暴行罪だよ
減点と罰金だけじゃ済まない
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:53▼返信
とりあえず自転車乗る人はもう少し考えてくれ。
車乗りにとって一番怖いのが自転車なんだから。
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:55▼返信
>>467
こんなカスが一般的と思わないで欲しいんだが・・・
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:55▼返信
>>455はい?こっちはワガママな君に合わせて対応してるのだけど。
過去レス読み返して・・俺は>>383の横槍な。それに公道とか言う略称も今日認識したばかり。ゴールド免許15年継続中のベテランドライバーですので、自転車がどれだけ迷惑かを指摘しているのだけど無免許の君には理解できまい。
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:57▼返信
>>460
うん。明記されてることがすべてじゃないのよ。
問題起こすのも人間なら、それを捌くのも人間なので。
その時の状況、状態、環境、感情、すべてを考慮したうえで決まるわけで。
だからこそ、自転車側に責任の傾いた判決だってこの間出たでしょ。

法律を過信して盾にしていると、痛い目見るのもまた事実なんだよ。
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:57▼返信
>>465
こんな攻撃的な人間は自転車にはのっていいの?
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:57▼返信
邪魔だから~とか煽り運転を軽く考えてる奴が多いが普通に犯罪だからな
ましてや自転車と車だと下手すりゃ死亡事故に繋がるんだから見た目以上に車側の罪は重い
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 18:58▼返信
>>468
解っとる。
でも本当にいろんな人間がいるからな…
お互いに気をつけてかんといかんわ。
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:00▼返信
警察官に対しても反抗的な態度を取るからなぁロード乗りは
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:00▼返信
動画みればわかるけどこの道路違法駐車が多すぎて左側なんて走れないじゃん
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:01▼返信
煽れば怖いお兄さんにボコボコにされんぞ
法律を盾にすれば敵も黙るってんなら犯罪なんて起きんよ
テメェから喧嘩売っといて被害者になったからみんな同情してとかアホですか?
ただケガして(下手すりゃ死ぬ)損するのテメェだよって話なんで
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:01▼返信
>>473
最近事故多いからね
とにかく人事みたいに考えるのは俺もやめてる
いつ巻き込まれるかわかったもんじゃない
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:01▼返信
459 喧嘩うって殺されたら煽ったほうが悪いの?日本て法治国家だよー。君の祖国だと死んだほうが悪いのかな?
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:02▼返信
※476 日本は残念ながら法治国家なんで法律守らないなら出ていくしかないよね。法律守らないのになんで日本にいるの?
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:02▼返信
>>476
煽ってるのはどう見ても怖いお兄さん側なんですけどw
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:02▼返信
>>465
でも乗ってるのが現実なんだよ。
無免許だって乗るやつは乗るしな。
だったら、自衛出来るところは自衛した方が良いと思うが。
法律は物理からは守ってくれないよ。
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:03▼返信
>>471
どのような点で攻撃的と感じられたのでしょうか?
後学のためにお教えいただけると幸いです
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:03▼返信
>>470
僕の調べた法律が全部正しいんだー!って子供が騒いでるんだろ
弁護士の技量でいくらでも裁定が変わるなんて当たり前なんだし
特に撮影された映像は完全に運転者を煽ってこういう状況を誘発させるのが目的に感じられるから、裁判で明らかに不利になる証拠だしね
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:04▼返信
ロード乗りは不良に喧嘩売っといて、ここでは泣きついて
随分とずる賢いな
大人しくペラペラのスーツ着て散歩だけしてれば良いのに
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:05▼返信
法律守れない奴は車に乗るな
鉄の塊動かしてることを自覚しろ
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:05▼返信
>>482
こんな危ない車が後ろから追って来てるのに引かないで走ってるとこ
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:05▼返信
法律に明記されてないから煽っていいってのは間違いだね
裁量ってのは生き物だから悪質な煽りが犯行動機に繋がった場合同情の余地ありとなるのは不思議なことでもない
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:06▼返信
>>469
まずあなたはマナーを語る資格ないよねwww
法律の話してるのに横だけどとかいれずに急に入ってくれば普通に続きの話になるよねwww
マナーとか言うなら自分自身のマナーのなさを見直すべきだよwww
ネットの中でも最低限のマナーはあるんだよwww
他人を無免認定するより今の法律が理解できないなら免許返したほうがいい。
車両通行帯がある場合は第一車線なら中央走ってもいいことを理解しな
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:07▼返信
>>475
この場合は歩道に移動して自転車を降りて押して歩行してください
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:08▼返信
>>489
自分ルール作ってんじゃねーよハゲ
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:09▼返信
>>490
…は?
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:09▼返信
お前らおちけつ
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:09▼返信
>>482
みんなどっちもどっちって前提で話してるのにお前だけだよ自転車は悪くないと言ってるの
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:09▼返信
悪質な煽りは罪です
そして何の利益にもなりません
試しにその辺のこわーいお兄さんを挑発してきな
ぶん殴られて痛い思いするの自分なんで
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:10▼返信
>>470
その判決がどのような事件詳しく教えてください。
その自転車が法律を守っていても自転車側が悪いという判決が出てるということなんでしょ。
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:11▼返信
>>488
横からだけど・・・
無免なんだねw
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:11▼返信
>>490
いや路肩に車が停車して走行が困難な場合は警官にふつうにこう指導されるぜ
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:11▼返信
>>454 既にその件で通報されまくってるから免停になるだろうね
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:12▼返信
>>495
たしか車載カメラがあって自転車側にあきらかな悪質な違反があったとみなされたからじゃなかったっけ
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:13▼返信
>>479
怖いお兄さんがそんなこと考えるとでも思っているなら、現実見ろよとしか言えないがw
とりあえず、なにか言い返せばいいってものでもないぞ。煽りにもなっとらん……

……もしかして小学生なのか?
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:13▼返信
どっちも悪いけど
悪質な煽りして敵作って何のメリットがあるのか俺には分からない
被害者だから味方が増える?自分の品格貶めてるだけだよね
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:14▼返信
これが車同士ならみんな「先に煽ったほうが悪い」ってなるだろう
でもこの流れから考えるに、キチガイチャリカスを庇う同類のチャリカスがここにいる模様
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:14▼返信
>>498
だろうな
冷静に見りゃ車側が明らかにアウトだもんな
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:15▼返信
>>490
ド田舎のお前は知らないんだろうけど都内でこんな走り方してたら警察に止められるよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:15▼返信
チャリンカスはそのうち死ぬね
轢いたヤツも可哀想だが
ゴミ処理したのに前科つくだもん
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:17▼返信
>>488 やれやれ。健全なドライバーならこの動画見れば、100%自転車が悪いと回答するだうに。無免許ちゃんは必死に自転車擁護。
ネットのマナーとう言うわりに滅茶滅茶煽るカキコはどうなのかな?
まぁ自己中ちゃんは自分の答えられる都合のいい事「だけ」書くから、こっちはやるせない思いを捨てて対応しているのだよ。少しは羞恥心を持った方が良いんじゃない。
匿名で書けるからと言っても、割り切れない後遺症は残るのだから。
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:17▼返信
まさかご本人様?
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:18▼返信
>>499
だから違反でしょ。
つまり法律的に違法行為があったということだよね明確に適法なことでも違法になったわけじゃないよねwww
法律上適法でも人によっては違法になるとか法治国家としてあるまじき事件があったんだよねwww
わるいけどどんな弁護士や検察でも適法を違法にするには無理があるよwww
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:19▼返信
まぁオレはどんなに煽られようと事故起こす気にはならんが
死ねばいいのにって価値観の人間はいること頭に置いて生きてた方がいいよ
法律は絶対守るなんて人しかいないなら警察いらないんで
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:19▼返信
動画を撮ってるなら煽られる前から上げるべきだよね
煽られてからなら都合の悪い所はカットしてるとしか思えない
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:19▼返信
>>508
いや過失だった訂正訂正
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:20▼返信
日本の法律を知らないバカとキチガイが自転車を必死に批判してて草
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:20▼返信
チャリと原付は左端走行だろうが
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:20▼返信
この前にチャリンカスのほうが悪質な運転してんだよなー
こんな動画編集してほんまチャリンカスは頭蛆沸いとるで
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:21▼返信
>>506
どこが自転車側が悪いのか詳しくここに違反してるからダメと指摘してくださいwww
言っとくけど車両通行帯がある場合第一車線の真ん中は知るのは違法じゃないからねwww
どこが自転車がダメなのか明確にお答えください。真ん中を走るはダメな理由にはならないからねwww
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:21▼返信
>>514
はい、ソースは妄想
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:22▼返信
ほんま呆れるな…
自転車擁護する奴らは今すぐ名古屋を走ってこい。
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:22▼返信
チャリンカスが必死に仲間擁護してて笑う

フフッ
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:22▼返信
>>512
自転車の法律が完全に定まってるわけじゃないから
裁判所の判断で変わるよ
いまの自転車の車道走行は特例だからね
520.投稿日:2016年05月06日 19:23▼返信
このコメントは削除されました。
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:23▼返信
>>511
どういう過失なのか説明をよろしくwww
それと今回の同じところも説明よろしくね。
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:23▼返信
動画始めから左折して少しの間は道路の構造的に軽車両通行禁止くさいんだがな
まあ、苦情は警察にメールしてチャリンカスを個人で相手にしない方がいいよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:24▼返信
車側の車載見ずにチャリンカスが必死にカス仲間擁護してて滑稽だな
車の車載も調べて見てこいよ

呆れるわ
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:25▼返信
>>517
よく走っておりますがwww
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:27▼返信
>>523
URL貼ってどうぞ
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:28▼返信
>>508
いや、だからなw
法律は順守すべきルールであって、そのルールを適応されるかされないかはその時の状況、環境次第だという話。
杓子定規に当てはめられて機械的に裁かれるなら、そもそも裁判制度なんていらないでしょ。
この動画にプリウス側を煽る意志が客観的に見てに認められれば、自転車側にも責任が傾くの。

法律は正義ではなくて、法律は正義を執行するためのツールにすぎないし、それを扱うのは人間なのよ。
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:29▼返信
チャリで道路のど真ん中を走るとか頭逝っちゃってるわ。


死ぬ覚悟があるとしか思えない。
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:29▼返信
>>515 無免ちゃんに構うだけですね(笑) 俺の問には答えないし、張り合いがないもん。
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:32▼返信
なんだこの動画、とも思ったが前に出て急ブレーキかけた車は間違いなく悪い。
しかしそれ以前にこの自転車もちょっと煽り過ぎな気もしている。いや、車がこれは悪いんだがなぁ…

後、全ての自転車乗りがそうだとは思ってないんだけどあまりにもイヤホン装着や夜の無灯火運転、スマホ片手のながら運転が多い。
左側走ってて目の前に駐車車両がいて避けるとき、ちらと後ろも一切みない人もすごく多い。
気を付けて運転はしてるんだけど、ホントどうか自分らで自衛ってもんを考えてみちゃくれませんかね…
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:34▼返信
>>526
それは両方法律を守ってる場合だよね。
プリウスじゃなくてウィッシュだけどこの車が法律を守っているかといえば違うよねwww
道交法を理解してたら普通に車線変更して追い越すのがルールだよ。
それをせずになぜかこの自転車に付き合ってるほうがどうかしてるよ。
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:37▼返信
>>528
答えてるのに答えてないとももう文盲ですかwww
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:44▼返信
法律的には自動車が悪い
運転の仕方は両方が悪いが結論じゃないかなこれ
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:47▼返信
>>532
明らかに面白い映像を撮るために故意に進路妨害する運転してた時点で駄目だな
何も法は犯してないし撮影のためという大義名分を掲げて、配給に並んでる子供を押しのけるようなもん
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:57▼返信
チャリが屑なのは否定しないが
あのタイミングで追い抜いてからの急ブレーキは完全に殺しにきてるのでアウトだわ
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:57▼返信
チャリ邪魔
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:58▼返信
※533
たぶん、走ってる時はそんなこと考えてる余裕ないと思うよ。
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 19:59▼返信
>>354
対面2車線でこれやったら間違いなく自転車の過失が大きくなるが、
この動画の状況(多車線)で裁判すると完全に車側の過失にされちゃうぞ
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 20:01▼返信
昔バイト先のキモ男がバイク買ったとか自慢してきたから
みんなで見に行ったら自転車だった
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 20:03▼返信
何にしても、大きい方が悪くなるからな。チャリは自爆しろ!
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 20:03▼返信
自転車や原付も、信号待ちのときに車道外側線から追い越しして前に出るの止めて欲しい
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 20:05▼返信
原付ですら左端走ってんのに
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 20:07▼返信
>>540
あれほんと意味不明だわ
どうせ追い越されるんだからもっと端によれよと
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 20:09▼返信
えーと...
クラクション鳴らした時点でワンアウト
幅寄せして事故を誘発させてツーアウト
追い抜き後に悪質な急ブレーキでスリーアウト
車のあんちゃんゲームセット
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 20:13▼返信
>>541
自転車ミラー無いじゃないですか~
後ろの車が気になって道路端走るの恐かったんですよ~
現に幅寄せしてきてますもんね~
で弁明して逃げちゃいますね
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 20:25▼返信
タイムリーな記事来てるね
法律を持ち出しても人の命は守ってくれません
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 20:26▼返信
クラクション鳴らされても無視して真ん中走り続けてたんだろ
そりゃキレられるわ
法的には~とかダダこねて馬鹿やってたらいつか取り返しのつかないことになるぞ
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 20:27▼返信
>>545
まあ道路走ってる人全部に言えることですけどね
道路上で一番死んでるのはドライバーだし
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 20:28▼返信
>>537
車と事故ってその裁判撮影者はあの世で家族が起こしてたら世話無いね
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 20:29▼返信
>>546
あの場合はクラクション鳴らすんじゃなくて別の車線から追い超すのが正解
安全面でも法律面でも
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 20:31▼返信
>>547
車と自転車がぶつかって車のドライバーが死ぬことは無いでしょ
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 20:39▼返信
弱者優先が理解できない低脳車脳はさっさと免許返納して自殺して、どうぞ
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 20:51▼返信
>>549
クラクション(実は自転車のベルも)の使い方を根本的に間違えてる人が多いけど、
分かっててやってる人とそういうものだと思い込んでる人の割合はどうなってるんだろう。
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 20:58▼返信
>>551
弱者優先を過信して死ぬのはいつもチャリンカスだよな
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 21:06▼返信
前で必死にチャリ漕ぎながら、車煽ってきたら笑ってしまうわww
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 21:12▼返信
ホント車乗ってる奴ってどうしてこうも図々しくてふてぶてしいのかw
自転車乗ってる人の事をチャリンカスとか言っておいて自分には全く非がないと本気で思い込んでるw
なんでこんな犯罪者集団を政府は野放しにしているのかw
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 21:25▼返信
ガキが政府を語るなよw
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 21:35▼返信
まさかここまで酷い運転とは思わなかった
自転車が
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 21:37▼返信
道路をチャリ優先してたら物流と経済が大混乱だわw
チャリ乗ってる奴らが金を出し合ってチャリ専用道路を整備しろって
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 21:38▼返信
>>551
自殺して、どうぞじゃねぇよカス
お前普段から~して、どうぞとか言ってんの?お前が自殺しとけや
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 21:45▼返信
>>559
必死過ぎて草
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 21:54▼返信
フットブレーキとか優しいな、
こんな糞チャリなら本来、L入れてサイド引かれてもおかしくないだろ
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 21:59▼返信
自動車にとって遅い速度で走ってて、追い抜かれてブレーキかけられた、って…
それ、やられたことやり返されてるだけじゃねぇの?
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:02▼返信
>>550
理解してるなら自転車に乗らなきゃ良いのに、と思うんだが…
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:10▼返信
何が糞ってこの手合いは抜いても信号でまた前に出てきやがる事
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:14▼返信
法律改正のおかげでチャリはみんな車道走ってるから怖くて仕方ない。
毎日いつか轢くと思いながらビクビクして運転してる。
チャリ乗ってる側も心苦しいし、怖いと思うんだよね。
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:16▼返信
片道に複数の車線がある場合は軽車両は一番左の車線しか走れないし、左の車線内ならどこでも自由に走っていい。
後ろから追い越しす時は右側の別の車線からじゃないと駄目(軽車両はやむを得ない場合以外は追い越し禁止)
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:19▼返信
でもチャリ轢いたらそいつが死のうが死ぬまいがドライバー人生積むじゃん
車は凶器なんだからね(´・ω・`)
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:20▼返信
>>550
社会的に死ぬよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:33▼返信
貧乏人は車持って無いもんなw
ドライバーから見てチャリがどれだけ危険で邪魔か分からないんだろうなw
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:35▼返信
車道を走る自転車
バイパスを走る原付き

物凄い邪魔
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:38▼返信
>>527
車の運転免許持ってないから分からないんだろう・・
もしくは取れない歳のガキか
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:41▼返信
>>476
例え後で裁判で勝ったとしても、傷や障害は一生残るからな
殴った方は数年で出てきても殴られた方は傷を見る度
その痛みや悔しさを思い出すんだろう、一生w
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:47▼返信
何で車道のど真ん中を走ってるの?自殺志願者??
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:48▼返信
>>26
路側帯走ってないからチャリは違法
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:50▼返信
>>83
人生詰むのと
人生おわるの

どっちがいい?^^
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 22:56▼返信
あと軽車両の並走は違法という事も知っておくと「片道複数車線でも左に寄せろ!」と言ってる事の矛盾を感じてほしいねw
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:00▼返信
>>558
車専用道路の方が現実的じゃね?
まあ車が空飛べば道すら要らないんだけどさ
そこは豊田がサボって低レベルな次元で儲けまくってるから実現しないけど
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:07▼返信
車道走って車の邪魔したくないから30km制限の裏道をクロスバイクで走ってるのに明らかに速度違反の自動車が横すり抜けてってうぜえわ
大通り走れや
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:08▼返信
早く死なねーかなーこのチャリの運転手
事故って本当に痛い目見るのは自分だと
あの世で後悔するんだろうなw
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:08▼返信
馬鹿は死んでも治らないけど、死ねば黙る、だから死ね
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:14▼返信
>>567
轢かれたチャリは物理的に人生終わるけどなw
自分がどれだけ危険な状態にいるか理解できないバカは遠からず死ぬよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:14▼返信
道路事情を握ってるのは法律じゃなくて交通ルールだ
法律ってのは何かが起こってから出てくるもので、交通ルールを守らないチャリカスが多いからこうなるわけだ
前の奴が遅いからパッシングすれば、前の奴は後続車に先を譲って当然
追い越し車線は追い越すためのものだから、追い越したあとは走行車線に戻るのも当然
大型二輪はともかく、チャリや原付のような小型二輪は減速左端を走行するのも当然の話だ
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:18▼返信
日本の車道が今まで自動車天国過ぎたんだよ
オリンピックが間近で海外に合わせて自転車も車道を走るようにしたけど
今までのように車がまだ車道を占有できると思い込んでるアホが多い
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:20▼返信
チャリカスVSクルキチ
潰し合え
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:22▼返信
車を運転した事がないガキは自転車がどれだけ危険か分からない
ええ歳こいて分からないのは発達障害かな?w
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:24▼返信
いやいや流石にこれは100%クルマが悪い
こんなのを「どっちもどっち」って話に持って行こうとするのは無理があるわ
これを「クルマが悪い」と思えないような人間はクルマの運転しちゃいけない
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:29▼返信
クルキチ曰く法律よりマナー()のほうが重要だそうで
さっさと交通刑務所に行け
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:31▼返信
引きこもりのニートは知らないんだろうけどこんな走り方してる自転車はほとんどいないわけで
悪くないって言うなら交通量が多い所で堂々と走った動画を上げてよ
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:32▼返信
強気なチャリカスはどんだけひき肉になりたいのよw
ドライバーは刑務所数年入って終わりだけど
チャリカスは「生きたままひき肉にされて死ぬ」んやぞw

そんなに死にたいなら山奥でひっそりと死んどけw
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:34▼返信
クルマキチは警察が見てなければ違反しても良いと思ってるからな
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:36▼返信
チャリカスは都合が悪いから赤ちゃんが死んだ記事には現れないよね
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:37▼返信
>自転車で車道を走っていると、このような屑ドライブーに頻繁に出くわします。

十中八九お前のせいです。(´・ω・`)
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:41▼返信
>>591
なぜ運転手に同情が集まっているんですか?
赤ちゃんが殺されたんですよ?いいですか、死んだのではありません
殺されたんです!冷血マシンによって!
運転手はいついかなる時があろうとも、
車間通り抜けがあるかもしれないと周囲に心を配るのが当然のはずで、
車を運転するうえでの義務なのですよ?
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:42▼返信
動画貼った当人は「お前の方が悪いだろ」の声のあまりの多さに恐れて動画消して逃げちゃったねw
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:46▼返信
>>593
なんで冷血マシンが多い車道走るの?
歩道走ってれば避けれるじゃん
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:49▼返信
というか人間ひき殺しても最高刑7年とか正直軽くね?
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:50▼返信
いつ自転車が道路の真ん中走っていいことになってるんだ?
白線の内側だけだろ
これ逮捕しなかったら警察なにやってんだよ
自転車と見せかけて原付パターンもあり得るが・・・
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 23:54▼返信
>>594
キッズなんだから当たり前だろwwww
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:02▼返信
悪行を叩くのではなく、半ば必然的に行わせてから悪だ悪だ犯罪犯罪と喚きちらすw
彼らには歪んだ道徳があっても倫理感はないんだろうな
600.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:04▼返信
でもこれで事故ったらどうせ車の運転手が逮捕されるんだろ!
マジふざけんな!
601.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:08▼返信
「馬鹿と馬鹿の化学反応」ほんこれと思う
自転車乗っても(自動車視点)になると自分は思うケドねー
602.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:14▼返信
車線のど真ん中走ってる基地外。免許取ってこい屑が
603.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:21▼返信
>>600
当たり前だろ
車は走る凶器だぞ
だが交通事故の刑は比較的軽いから数年で出られるから安心しろ
(一度に何人殺そうが最高7年)
604.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:23▼返信
競技用?みたいな自転車に乗ってる奴は大概、交通マナーが悪い。
部活なのか何なのか知らないけど、連なって走んな。二列で走るな。
605.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 00:41▼返信


死にたがりのチャリカスは俺以外の自動車に轢かれてとっとと死ね!

606.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 01:04▼返信
どうして譲り合えないのか
チャリカスもクルキチーにもモラルが足りない
607.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 01:35▼返信
見たけど音ノイズ酷いな
軽車両が道路の真ん中走行するのは法的にどうなん?
問題ないなら一方的な威嚇でしかないと思うが
608.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 03:29▼返信
チャリが悪いけど追い抜いて急ブレーキはあかん
609.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 03:30▼返信
車も危ないけどそもそも自転車はなぜ道路のど真ん中を走るの?
後ろから車が来たら素直に譲ればそこでおわりじゃん
どかないからクラクション鳴らされてるのになんで拘るの?
教えてよ
610.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 03:30▼返信
これ自転車進入禁止ゾーンじゃねーの?
611.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 03:50▼返信
恐ろしいのは自転車擁護の奴等がみんな何が悪いの?って感じのコメントばかりな点
何があろうと車側が論外なのはわかるし交通ルール上問題がなかったにしてもマナー違反だって思わないのかね
バイクのマフラー変えてると車検が通る規制音量内でも迷惑だ!ルールを守ってればマナー違反をしていいわけではない!とかボロクソに叩く癖によw
612.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 06:07▼返信
左側は路駐いっぱいで危ないから中央はしってたんじゃないの?
駐停車してる車が急にドアあけたらやばいよ。

自転車は車道はしるしかないんだからしょうがないとは思うぞ。
613.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 07:11▼返信
いのちだいじに
614.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 07:24▼返信
>>612
交通量が多くて危なかったら歩道を走ってもええんやで
615.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 07:26▼返信
またクソチャリか。事故が起きれば車のほうが立場が弱いのをいいことに我が物顔で運転するクソチャリはダンプカーに巻き込まれるといいよwwww
616.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 09:31▼返信
車しか乗らない糞ピザが、道交法も碌に覚えず免許取って、
車という凶器振りかざして普段のストレス解消に粋がって
自分は自転車よりも偉いんだ優先されるべきだと
駄々こねてるようにしか見えないな。

公共の場である道路の使用に関して公正な目でみたら
車側に正当性はなく、個人的な感情論で暴言吐くか遠回しな脅迫行為ばっかりじゃん。
617.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 09:32▼返信
車道はしるなら免許は必須だろうな
迷惑すぎる
618.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 09:37▼返信
あ~コレどっかで見たと思ったら
満員電車に乳母車載せた子連れ女性が
叩かれた構図と似てるな。
生存競争が厳しすぎて弱者に配慮する余裕がまったくない。

やっぱり道路が狭すぎるのと誰にでも免許与えすぎなのが問題
619.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 09:41▼返信
車乗りの思考は「危ないから安全運転する」ではなく
「自分にとって危ない物は排除する」だからな。
道路で一番危ないのは自分自身だと言うこと忘れてる。
620.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 09:49▼返信
自転車が邪魔という人はその自分が乗ってる車が
自転車と同じ幅だとしたら邪魔だと思うか考えて欲しい。

巨漢デブだらけの満員電車の中に子供が乗ってきたら
高い料金払ってる大人を優先するべきなので
子供は降りろ、若いんだから歩けって言ってるようなもん。
621.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 10:25▼返信
60km制限の道路真ん中走るチャリンカス
622.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 10:59▼返信
このチャリカス殺せばいいんじゃね?
623.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 11:31▼返信
軽車両の制限速度は30km
この状況では車に道を譲るのが当然ですね
自転車が好きなら楽しんで乗って欲しい。

自動車も自分が走る凶器になってないか、
気持ちもわかるが一歩踏みとどまってほしい。
624.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 13:17▼返信
>>623
軽車両でも制限速度は他の普通の車両と同じですよ。原付と勘違いされてますね。
制限速度が50キロなら50キロだせます。
そもそも、軽車両には馬も入りますし、法定の車検制度を通過した
スピードメーターの搭載義務がないし免許制度もないので
法にのっとって速度違反とるのは無理が出てきます。
625.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 13:36▼返信
そのためにスピードガンがあって法定速度オーバーしてたら自転車でも罰金取られるよ
免許がないから刑罰がないとか馬鹿じゃないの
免許は車を運転出来るただの許可証だよ
626.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 15:21▼返信
こういう奴等がいるから争いは終わらない。
どっちもあほ。
627.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 16:34▼返信
まあチャリの方は交通法規もロクに知らないだろうし、当たったらケガもしくはあの世行き。おまけに保険にも入ってない。
圧倒的な弱者な立場のくせに身の程をワキマエズニ突っかかるのは老害以上のバカ。
628.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 17:32▼返信
いきがって晒す気満々のチャリカス自身がクズなだけじゃねえかw
629.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 17:51▼返信
>>615
ダンプカーの運転手に迷惑だろ。
この手の自分勝手に公道を走る馬鹿どもは単独事故で死んでくれるのが一番良いよ。
630.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 18:16▼返信
>>625
だから、自転車は免許制度がない為、一発で赤切符切ることになるから懲役刑か罰金
(後に交通安全対策特別交付金となる青切符の「反則金」ではない)と車よりも重い罪になってしまい、
裁判所での裁判処理になるから裁判所も仕事が増えるのは嫌、警察はそれが解ってるし、めんどくさいうえに反則金みたいに自分たちの得にもならない、
っていうんで指導だけで、ごく一部の例外的な事例以外は処理して来なかったんだよ。
で、こないだの改正で二回何か違反したら5700円の講習を受けさせるってことになってしまい
さらに「罰金」がとられることがなくなってる。
631.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 18:23▼返信
今まで格下だと思って嫌がらせしてきた自転車に
晒されると言う反撃食らって、車派はチャリカス殺せの
大合唱ですな。そもそもスピード違反とかルール守ってない
のも、路駐とか道路占拠して邪魔なのも
車の方が圧倒的に多いんだけどな。
632.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 18:56▼返信
ちゃりが悪いけど、車も追い越した後に急ブレーキはする必要ないし

これは、どっちもどっち
633.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 19:10▼返信
車擁護してる奴らのガラ悪すぎww
チャリカスとか死ねばいいのにとか、いっていることが怖すぎるwww
634.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 20:24▼返信
カスにカス言うのが酷いとかお子ちゃまか?
635.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 20:47▼返信
>>630
罰金は取られるけど何言ってんの?
講習とは別だよ
636.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 20:51▼返信
レス稼ぎにカスとか死ねとかいって煽ってるだけだからw
637.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月07日 21:08▼返信
>>635
ちゃんと調べろよ~w
638.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:23▼返信
見てないけどチャリは左端走らないといけないんだぞ
いまだに逆走してくるアホとか無灯火のクズとかいるけど
639.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:54▼返信
>>637
ちゃんと調べろよ~w
640.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 16:57▼返信
クソチャリを追い越して後は、心を落ち着けるために後部ガラスのウォッシャー液散布するのが良いと聞いた
ただ後部ガラスを拭こうとしただけだからね、道交法に反して無いからマナーなんて気にしなくて問題ないんだよね?
641.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 17:50▼返信
目クソ鼻クソを晒す
642.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 20:21▼返信
自転車は軽車両だから車道走れって屁理屈こねたどこぞの偉いさんに問題あるのかね?
643.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 07:36▼返信
ま、問題大ありのおバカさんだわな、そいつw
644.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月04日 17:05▼返信
>>640
天才現る

強者・弱者を作るような法整備に問題がある
差別なき法改正をしろやw日本w
チャリが現法を逆手に取って調子に乗るのは、ガキの頃から成長していない精神の表れ(発達障害者だな)
645.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月13日 19:48▼返信
外国では例がないけど、最近の日本人の民度があまりに酷いのでやはり自転車免許制は必要だわ…

直近のコメント数ランキング

traq