• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Pachter氏: NXは孤立無援。大失敗でもすれば、任天堂の限預金は半減する
http://ameblo.jp/seek202/entry-12157113947.html
名称未設定 20


おなじみPachter氏が、NXについて:

「この前見たとき、直近の四半期のことですが、任天堂は10億ドルをキャッシュで持ってました。NXが失敗したら、最悪のケースでは任天堂はその半分、5億ドルを失うだろうと思います。

「任天堂とその経営陣、後には社長も含めてこれまで批判してきましたが、それは彼らが任天堂をまっさかさまに墜落させ、破産させようとしていたからです。彼らは十分な利益も出さず、素晴らしい資産を築くこともしていないと思ったからです。皆さんが気に病まねばならないようなやり方で批判することはないですよ。

「すばらしいコンテンツを作り続けることに関する限り、任天堂は道を違えたことはありませんし、その点では彼らは大丈夫です。良いハードウェア戦略、良いソフトウェア戦略を立て、それによって利益を最大化すること、任天堂がそうふるったとは私は思っていないだけなんです。

「率直に言って、携帯機は追い込まれていると思いますが、それはほとんどの人がモバイル機でゲームをするようになっているからですし、コンソールの立場が難しくなっているのは、遡る数世代で性能が足りなかったからで、それで(任天堂は)それまでとは違ったハイブリッドなハードで魅力を保とうと努力したのですね。コントローラではなくゲームパッドみたいに。誰もあれをイイと思わなかったのでWii Uは上手くいきませんでしたが。この失敗によって、任天堂は3rdパーティのサポートを失うという代償を支払いました。たった1,000万台のインストールベースしか持たず、いつ打ち切りになるかもわからないWii Uに作品を出す余裕など、3rdパーティにはなかったからです。

「NXですが、日本国外では3rdパーティからのサポートは極めて低いレベルになると思います。NXが大ヒットするまではね。つまり私が任天堂の経営陣を批判しているのは、もっていたハードウェアでの巨大なリードを浪費し、コンソールでのトップからドンケツにあっというまに転落させてしまったからなのです。














関連
任天堂の新ハード「NX」は、WiiUに比べローンチタイトルが充実!継続的にソフトを出していけるよう計画中
【噂】任天堂NXでは3DSのようなカートリッジ(最大容量32GB)を使う模様







どんなハードになるのかはわからないけど、なんだかんだで子供には売れるだろうし楽しみ












ご注文はうさぎですか?? 第6巻 (初回限定版) [Blu-ray]ご注文はうさぎですか?? 第6巻 (初回限定版) [Blu-ray]
佐倉綾音,水瀬いのり,種田梨沙,佐藤聡美,内田真礼,橋本裕之

NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2016-06-03
売り上げランキング : 291

Amazonで詳しく見る

コメント(2291件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:38▼返信
これは倒産wwwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:39▼返信
まーたパッチャーかよw
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:39▼返信
余計なお世話だ!バーカwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:39▼返信
少子化だしな
というか任天堂のゲームに飽きてきたんだろうな
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:39▼返信
これが事実ならというかもう事実に近いよな
素直にソフトメーカーなってPS4で
いろいろ出して稼いだ方が良い身のためだぞ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:39▼返信
そんなんコケる以外ないじゃないですかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:39▼返信
いつものことじゃんw
今度はRPG何本出て、何年で終了しちゃうの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:40▼返信
和ゲーファン = 任天堂ファンボーイ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:40▼返信
まあここ数年で失ったキャッシュと比べれば、そんなのゴミみたいなもんでしょw
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:40▼返信
ファイアーミート (@NaotoSplatoon)
ゴキブリ「(ガチャッ)ただいまー・・・」
美少女「あ、ゴキくん。お邪魔してDQBやってるよー、PS4で。」
ゴキブリ「ちょ、おま!?なんで居るんだよ!」
美少女「ゴキくんの友達ですって言ったら入れて貰えたよ。それよりゴキくん・・・PS4の中がますます酷くなってるね」
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:40▼返信
任天堂ハードは任天堂ソフトで遊ぶしか存在理由ないやん
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:40▼返信
WiiU2にはなるなよ
せめてGC2になってくれ
PS4と箱1にはもう追いつけそうにない
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:40▼返信
なぁんだ、半分で済むのか
あと一回失敗してもいいんだね!
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:40▼返信
パクターがこき下ろしている、いけるやん
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:40▼返信
こりゃNX発売楽しみですw
キャッシュがどのくらい飛ぶことと株価のナイアガラを見れますかね
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:41▼返信
ファイアーミート (@NaotoSplatoon)
美少女「ネプラトゥーンVIIとソフィーと淫.乱カグラはプラチナトロフィー、盗.撮ゲーの夏色ハイスクルまで・・・torneの中身はラブライブを筆頭にアニメばっかりだね。何これ?SWBFやbloodborneどこ行ったの?」
ゴキブリ「うわああああああああああ。やめろおおおおおおお」
17.  ここで任天堂のキャッシュを見てみましょう  投稿日:2016年05月08日 00:41▼返信
年度 現金及び現金同等物残高
2000  7859億 (H13.4. 1時点)
2001  8631億 (H14.4. 1時点) GC/GBA発売
2002  7486億 (H15.4. 1時点)
2003  7201億 (H16.4. 1時点)
2004  7927億 (H17.4. 1時点) DS発売
18.   ここで任天堂のキャッシュを見てみましょう   投稿日:2016年05月08日 00:41▼返信
年度 現金及び現金同等物残高
2005  6171億 (H18.4. 1時点)
2006  6887億 (H19.4. 1時点) Wii/DSLite発売
2007 11035億 (H20.4. 1時点)
2008  8941億 (H21.4. 1時点) DSi発売
2009  9313億 (H22.4. 1時点) DSiLL発売
2010  7243億 (H23.4. 1時点)
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:41▼返信
>>5
任天堂の良さとソニーの良さを組み合わせた
ゲーム機出せばかなりいいでわないか?
20.   ここで任天堂のキャッシュを見てみましょう   投稿日:2016年05月08日 00:41▼返信
年度 現金及び現金同等物残高
2011  4071億 (H24.4. 1時点) 3DS発売  ←はい、ここから大きく残高が減ります。
2012  4693億 (H25.4. 1時点) WiiU/3DSLL発売
2013  3412億 (H26.4. 1時点)
2014  2815億 (H27.4. 1時点) New3DS/New3DSLL発売
2015  2581億 (H28.3.31時点)
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:41▼返信
>>10
このおっさんはちまにいる人なの!?
嫌いじゃないぞw
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:41▼返信
パクターの任天堂ハードは売れるという予想は外れるが
売れない予想は当たるんだよなぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:41▼返信
ファイアーミート (@NaotoSplatoon)
美少女「PSVRでリアルから逃げるの?現実見なよ。私と画面の中のミクやノワールとどっちが可愛い?」
ゴキブリ「え??そりゃミクとノワールだけど」
美少女「うわぁ・・・明日学校で言いふらしておくね!ゴキくんは私より画面の美少女が大好きだって!」
ゴキブリ「もう好きにしてくれ(涙)」
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:41▼返信
※来年にはPS4はゴミになります!
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:41▼返信
意味分かんないデバイスを搭載する路線を辞めない限り割と正確な分析と思う
というか誰でも思ってる
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:42▼返信
>>19
それって任天堂はサードになればいいだけじゃね?
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:42▼返信
コケはしないだろうけど
大ヒットもねぇだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:42▼返信
>>19
任天堂の良さ()
少なくともハードウェアレベルにおいて任天堂は良さを持っていない
任天堂をハードウェアにかかわらせてはいけない
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:42▼返信
ずっと気になってたんだけど。ファイアーミートって何?焼肉?
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:42▼返信
任天堂はNXで世界統一するから問題ないよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:42▼返信

少なくとも日本のサードは今までの恩を返すときだよなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:42▼返信
つーか大失敗すんの見えてる
こんな分かり易い予測もないわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:43▼返信
豚はこの厳しい現実を妄想リークで乗り切るんだ!
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:43▼返信
>>25
そう誰でも
任天堂信者達でさえ思っていることだろう
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:43▼返信
大コケしたら業界から消える
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:43▼返信
>>3
心配してあげてるんじゃないですか〜〜任天堂さん〜お互い頑張りましょうよ〜
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:43▼返信
子供がいるから大丈夫でしょ!←WiiUはどうするんですかねぇ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:43▼返信
いい加減なことを言いやがって。 ふざけんなよ半減ですませるなよ!!
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:43▼返信
バーカ
モンハンひとつで500万台は普及するわ
無能アナリストだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:43▼返信
任天堂はハード続けるにしてもセガトイズのような路線に行ったほうがマシな気がするよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:43▼返信
つまりNXは携帯機てことか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:43▼返信

You PS4 買っちゃいなよ!!
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:44▼返信
>>19
前にも言ったことがあるなぁ。

PS4があるのに何でそんな馬鹿な事をするの?
そもそも裏切られた事のあるソニーにとっては、任天堂の信頼度はゼロだ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:44▼返信
任天堂が生き残るには自らのソフトの力で自らのハードを売りさばいてサードが参入しやすい環境を整えることだけやわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:44▼返信
NEOで勝てるとでも思ってるのかゴキ共は?
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:44▼返信
>>26
サードになったらフェアに他社ゲームと比較されちゃうんで、没落待ったなし。
そもそも開発力がないし。
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:44▼返信
ゴキブリってミクやノワールが大好きなんだろ?
ホントキモいなー
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:44▼返信
任天堂がサードになれば
普通に復活できると思うぞ?w
日本企業潰れたら悲しいじゃん。
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:45▼返信
>>42
NEOあるし今は微妙だろー
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:45▼返信
NXと言うのが過去の任天堂製品の
ゲームをすべて遊べれば
個人的には買うんだがなあ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:45▼返信
いやいや、お前ら待てよ
今までのリークによれば、超絶神性能らしいじゃないか
しかも、サード集まりまくり
楽しみにしておこうぜ!www
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:45▼返信
さよならPS4
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:45▼返信
パクターがそう言うのならば、NXもワンチャンあるで
よかったねニシくん
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:45▼返信
>>31
ビジネスで恩なんてあるの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:45▼返信
>>46
その辺SONYが手助けすればよいのでわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:45▼返信
ゴミハードNXはゴミ箱へ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:45▼返信
カートリッジ式とか言い出した時点でももう駄目だよNXwwwwwwwwwwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:45▼返信
>>46
今だって他社ハードと比較されて没落してるんだよねぇ
サンリオ路線が堅実かな
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:45▼返信
>>39
モンハン4作も出してサード撤退してる3DSが何か言ってる。
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:45▼返信
25,000円でPS4の2倍の性能
そして据え置きでありながらコントローラーを携帯機に分離出来る
ソニーを木っ端微塵にする統一ハードになるよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:45▼返信
サードになったところでな
スターフォックスでさえプラチナ製だぞ
自前ならファッキンサッカーとかでしょ
今の任天堂に一体何ができるというのか
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:46▼返信
>>48
まぁ、デベロッパーは外注だろうけどね。
お邪魔虫が任天堂から派遣されて引っ掻き回す。

最近でもどこかで見たような。
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:46▼返信
まあ失敗したらまた花札でも作って小銭を貯めたらいいよw
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:46▼返信
>>20
都合のいい数値だけ持ってきてておもろい
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:46▼返信
うひょー、金もたねえwww

06月23日 マリオ&ソニック AT リオオリンピック TM
10月13日 レゴ スター・ウォーズ フォースの覚醒
2016年 ペーパーマリオ カラースプラッシュ
2017年 ゼルダの伝説 最新作(仮称)
未定 テラリア
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:46▼返信
>>29
焼肉ホットプレートのPS3だろw
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:46▼返信
パクちゃんがsageしてる…これはまさか!?
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:46▼返信
>>31
怨の間違いだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:46▼返信
>>51
Wiiの時もニシ君が同じ事言ってたからなぁ
きっと今度も・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:46▼返信
>>31
返すのは「恩」じゃなくて「怨」かもしれないがな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:47▼返信
ソースはどうせみらい辺りだろうなと思って開いたら
案の定みらいマニアックスでワロタ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:47▼返信
だって今でも任天堂で一番売れているのはWiiなんだもんwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:47▼返信
3DSとWiiUによって完全に潰されたVitaの心配でもしてろよw
NXを相手にする前に死ぬぞVitaはw
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:47▼返信
ゴキ共はNXにビビり過ぎだろwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:47▼返信
>>62
それはどの会社も同じ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:47▼返信
>>60
それ任天堂が木っ端微塵じゃねーかw
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:47▼返信
>>55
なぜ、自社に不利益になるような事をする。
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:47▼返信
パクの言うことはあてにならん

半分で済むわけないだろw
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:47▼返信
子供向けに成功する値段で出したら間違いなくWiiUの二の舞だろうがよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:47▼返信
>>55
まずは任天堂信者という害虫たちを根絶してから
社員総出で全裸になって京都から東京まで徒歩で移動して
ソニービル前で全裸土下座して初めて交渉してもらえるレベルでしょ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:47▼返信
知り合いの家の子がゼルダとスプラトゥーンの続編を楽しみにしてたから子供ニーズはあるんじゃないのかな
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:47▼返信
>>73
ご自慢の3DSの予定表はVitaの半分ですwww

83.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:48▼返信
>>72
え、NXのライバルって2012年に出たvitaだったのか!
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:48▼返信
>>66
新型はパンの温め位しかできなくなったぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:48▼返信
>>55
任天堂のリストラが先なのでわ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:48▼返信
まあ海外サードはガン無視やろなぁ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:48▼返信
>>31
恩は売る物で返す物では無いんだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:48▼返信
アミーボ辞めて有料DLC一本に絞ってや
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:49▼返信
子供が買う× 親が買う○
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:49▼返信
おいパクちゃんが弱気だぞ!
こういう時のパクちゃんの予想は当たるから!!
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:49▼返信
はちま産ゴキっていつもアナリストのたわごとを鵜呑みにするよなw
こいつが逆神だってことも知らないで無知って怖いわーw
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:49▼返信
初めの内は御祝儀でサードもソフト供給してくれるだろうね
問題はその後にいつもの任天ケツ舐めサードしか残らないこと
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:49▼返信
>>82
乙女ゲーの本数競われても困る
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:49▼返信
嵐の前の静けさってやつだwNXが出てきたらゴキブリはストームに巻き込まれて・・・ああこれ以上言うのはやめとこうw
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:49▼返信
>>73
正直、任天堂下降のトリガー引いたのVITAだと思うんだよね
ごめんね
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:49▼返信
子供にも売れなかったUちゃん…
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:49▼返信
>>93
何言ってんだこいつ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:49▼返信
失敗はもう許されんぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:49▼返信
健康機能をつけてwiiを売りまくったし、出会い機能をつけて3DSを売りまくった。
となればNXにつくのは占い機能だということは明らかではないか
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:49▼返信
>>73
アンバサダーなんて自爆テロ起こしても結局VITA殺せなかったのか
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:49▼返信
任天堂が時代遅れなのか、先鋭化し過ぎなのか・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:50▼返信
>>81
子供ニーズしか無い

だけどゼルダとスプラトゥーンが好きならそろそろ任天堂卒業に近い年齢じゃないの?NXが出る頃にはiPod touchに関心が行ってるんじゃないの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:50▼返信
>>94
うわ、なんかこういうのまじでキモいわ…いや、やっぱやめておこうwwwだってよ…
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:50▼返信
いや本当に海外サードは厳しいと思うよ
かといって国内だけに絞ってやっていけるほど甘くはない
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:50▼返信
>>91
逆神なのは任天堂以外のときなんだよなぁ
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:50▼返信
>>95
そうは思わん
PSPやろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:50▼返信
>>91
WiiUの時なんて言ってたんでしょうなw
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:50▼返信



    知ってた!


109.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:50▼返信
おらおら豚、パクちゃんがお布施が足りないってよ?w
お前らがハードもソフトも買わないから任天堂はパクちゃんに払うステマ費用が
なくなったってよ?www
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:50▼返信
地獄の1丁目3番地の岩っちコレにどう答えるの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:50▼返信



そう、任天堂ならね


112.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:51▼返信
>>105
特技・・・例外発生
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:51▼返信
サードはもう完全にPS4vitaに行っちゃったから無理だろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:51▼返信
>>96
さすがにWii被害者はWiiUを買わんだろ。
任天堂は簡単に見捨てるんだものねWiiを。

しかもあれだけ売れたんだから被害者の数も尋常じゃない。
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:51▼返信
E3でお披露目出来ない時点で来年の3月までに発売出来なさそう
もしかしてNXはゲーム機ではない!?
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:51▼返信
NXはバルサンみたいなもんだよ
ゴキブリが泡吹いて引っくり返るわw
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:51▼返信
>>83
クソビータは2011年だろゴキブリ
自分のハードの出自くらい把握しとけよ(´Д`)
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:51▼返信
はちまバイトの大好きな珍天撤退記念カキコ!がねーなw
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:51▼返信
誰でも知ってることしか言わないパクちゃんとかパクちゃんである必要が無いわ

この状態でNXに全乗っかりするサードとか想像できん
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:51▼返信
約束された失敗ハードNX
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:51▼返信
また有名タレントが楽しんでるていのCM作って流しまくって
がんばって情弱相手に社会現象狙ってみればいいと思うよ

NX持ってないとヤバイ、という雰囲気を作れば勝ちだよ
そんなもんどうやって作るかは知らないけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:52▼返信
あの・・・QOLとやらはどうなりましたか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:52▼返信
wiidsバブルからもう半分以上失ってるけどねw
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:52▼返信
もうレス乞食しかいなくなったな
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:52▼返信
キンキン「はい、消えた!」
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:52▼返信
>>114
まずゲーマー以外はWiiで被害を受けてない
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:52▼返信
>>116
ゲーム機じゃなくて殺虫剤だったの!?
なにやってんの任天堂
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:52▼返信
>>55
ソニー(旧SCE現SIE)は「金は出さないけどご自由にソフト出してください」って言われるだけだと思うぞ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:52▼返信
まぁ安田の方が強いから
逆神の力はwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:52▼返信
任天堂はごめんなさいしてソニーにハード作ってもらった方が良いんじゃない?
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:52▼返信
>>91
つまりキャッシュはゼロになる?
ゼロゼロゼロゼロきっとなるぅ♪
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:52▼返信
>>106
Vitaだね。

間違いないよVitaが出てからずーっとVitaガー撤退撤退言い続けてるじゃん
本能でVitaが邪魔で邪魔でしょうが無いんだろ。超劣等感、感じ続けてると思うw
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:52▼返信
だってどうせマリオゼルダだもん
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:52▼返信
しょうがねぇゴキブログやなぁ。
ったく、下らん、読む価値もない記事だわ。
てっきりデータか何かに基づいた考察かと思ったら、
ただ単に一個人のチラ裏コメント拾ってるだけじゃねぇかw
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:53▼返信
>>103
「ああこれ以上言うのはやめとこうw」だからな?間違えんなバーカwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:53▼返信
パクちゃんのこれは予言じゃなくて周知の事実ってやつだから
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:53▼返信
王手きたなこれwww
さっさと潰れて~www
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:53▼返信
Vitaの心配はしないクソゴキブリw
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:53▼返信
格安中華泥タブのニンテンカスタムでしょ、NXて
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:53▼返信
いや、普通にNXはサード集まらないだろ。パーティー物以外ならNXで出すよりPS4PSviaで出した方が売れるんだから。
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:53▼返信
Miitomoでちゃんとしたアカウント作ってなかったのは、かなりやばい事態だと思ってたんだけど任天堂ファンはそう感じなかったんだね
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:53▼返信
任天堂ハードっていつも同じようなのばっかりだもんな・・・
DS LITE買ってホント騙されたわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:53▼返信
スプラトゥーン2出るのがそんなに悔しいのか
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:53▼返信
ソースは捏造で有名なあのみらいマニアックスさんか
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:53▼返信
>>126
年1、2本買う連中(子供の居る一般家庭)には十分なラインナップだな
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:54▼返信
任天堂は大人しくゲーム&ウォッチでも出してれば?
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:54▼返信
知ってますwww
E3も年末商戦も逃げ出してる時点でサードなんていない
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:54▼返信
WiiUでVITAもPS3も倒す!

WiiU死亡

NXででVITAもPS4も倒す!
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:54▼返信
NXが転けそうですが?

ソニーのVitaを相手に戦います!
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:54▼返信
熊本行って3DS配ってる中居くんこれにどう答えるの?そしてまたタバコのポイ捨てしちゃうの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:54▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:54▼返信
任天堂
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:54▼返信
>>144
ただの翻訳サイトだってわかってるのに
必死に自分を慰めてるの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:54▼返信
仮にNXとやらが爆売れしても、客層が変わらないかぎりいつもの短命早死にハードになるけどな
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:54▼返信
これやラブホ経営に戻るしかねえな任天堂は
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:54▼返信
>>130
断られるだろw
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:54▼返信
まあ豚の妄想以外ではただの中途半端クソハードだよな…
モンハン?また3DS版使い回しのHD出してもらえるだろ良かったなあw
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:54▼返信
>>134
パクターの発言は別にチラ裏ではないだろう
ただ、逆神でもあるから信用する必要もないがな
159.shi-投稿日:2016年05月08日 00:54▼返信
任天堂はもう変なプライド捨てて世界中のユーザー ディベロッパーに土下座して、撤退できるとこ全部して人削りまくって切りまくって、邪魔な老害も切って行って 旧エニックス見たいにサードパーティーになって外注メインでやるしかない。
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:54▼返信
倍プッシュだ!
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:54▼返信
任天の株価、2007年7万、直近で1.5万
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:55▼返信
>>122
ハゲ曰く、製品化の目処も立ってない
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:55▼返信
>>146
案外売れる
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:55▼返信
>>141
必要なところに必要な物がなくて
不必要なところに不必要な物がある

WiiUのアカウントも紐付けも出来ないのになんか2種類になったんだっけ

165.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:55▼返信
予想・・・コメ1000はいくな
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:55▼返信
任天堂の商品が一番売れるホリデーを外すとかねぇ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:55▼返信
いつものガバガバな一覧表はよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:55▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|  任天堂  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:55▼返信
スプラトゥーンで遊ぶ様な子供はそろそろ任天堂卒業の年齢ですよねw
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:55▼返信
キャッシュ自体はキャラ商売、版権の切り売りで何とかなると思う
アミーボ、アーケード、USJ、プライズなどの充実を見ると、既にその方向に舵を切っているのは間違いない
だけどそのキャラもゲーム本編あってこそ、サードに逃げられたのは勿論問題だが、それ以上にロクなHD開発が出来ず、PSNやXboxLiveのようなネットワークもなく、未来への投資が見えないことの方が問題だろう、まずは任天堂自身が変わらないとどうにもならない、任天堂が死んだら日本市場は確実に半減する、どうにか踏ん張ってもらわんと困る
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:55▼返信
ソニーニンテンドーホールディングスに成れば問題ないだろ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:55▼返信
で、NXにはサードのどんなソフトが出るの?
全然話が出てこないんだがw
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:55▼返信
>>143
BF1あるんで結構ですww
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:55▼返信
まさに妙手の人どうしてんのかなー
死んだかな?
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:55▼返信
NXは100%携帯機
互換ありで爆売確定
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:56▼返信


パクちゃんが任天堂関係でいつもの楽天的な予想しないということはNXは相当やばいわ

177.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:56▼返信
NXが出たらソニーは任天堂に頭下げて
NXの周辺機器作らせてもらうしか無いなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:56▼返信
10億ドル?それしか持ってないの?
前もっと遥かにキャッシュ持って無かった?
そんなに減ってんのかマジで潰れそう
179.shi-投稿日:2016年05月08日 00:56▼返信
>イカ2
どう考えても 脳トレ Fitコースのブランド崩壊ルートしかないのは目に見えてるw
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:56▼返信
>>130
ソニー自体ももう自社の技術力で作ってるわけじゃないから関係ない
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:56▼返信
マリオマリカスマブラポケモンがありゃそれなりには売れるんじゃない?
おれはいらないけど
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:56▼返信
任天堂に現状のハイスペック機を期待するのってかなりムチャだと俺は思うんだけど、そうは思わない人達がいるんだね
どうやって実現するって考えているんだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:56▼返信
>>172
ゴキちゃん興味深々だねぇ・・・w
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:56▼返信
だが買わぬ
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:56▼返信
マリオゼルダマリオゼルダで押し通せる時代でもない
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:56▼返信
>>135
あぁ、ごめんw間違えちゃったよwでもキモいのは変わらないからなぁ。すまんw
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:56▼返信
サードが協力しないなら、出す意味なくね?
横スクロールマリオ君とか、子供騙しポケモンとか、高性能機である必要がないだろ
そもそも任天堂はHDのソフトが作れな(以下自粛
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:56▼返信
>>173
CoDIWは?
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:56▼返信
こういうの風説の流布みたいにはならんのか?
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:57▼返信
>>158
キャッシュをどれくらい失うかは知らんけれど
サードが居ないなんてのは、もう誰でも予想がつくレベルだしなぁ
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:57▼返信
>>143
New3DS専用で出してくれればいいよ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:57▼返信
大丈夫大丈夫ズッ友のカスコンが地獄まで一緒に行ってくれるさwwwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:57▼返信
NXってスマホなんでしょ?
てことは月額とかとられるだろうし一般層には普及しないんじゃないかと思うんだけど?
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:57▼返信
ゼルダで最初からWiiUと比較される悲しいハードw
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:57▼返信
>>170
一度飽きられたら終わりだよ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:57▼返信
>>182
普通にamazonでPS4買ってきて
OSだけ入れ替えればPS4と同等の性能の任天堂ハード作れるんだぞ?
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:57▼返信
>>183
ついにこのレベルまで来たか
ホント返す言葉がないんだな
見え見えの強がりほど悲しい物はないよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:57▼返信
バーチャルボーイ並に参入しにくいのね
もう終わるぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:57▼返信
>>186
分かれば良いんだよwこれからは気を付けろよ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:57▼返信
>>178
総資産は前とあんまり変わってない
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:58▼返信
子供ニーズを取っている現状でもどうにもならんのだから、同じ戦略で行ったらダメでしょう。
問題となるのはサードの参入。
これが解決しない限りは無駄。
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:58▼返信
>>134
そうは言うけど
らん暴な物言いながらも
その指摘と分析は存外的確なパクちゃん
うわ言と切り捨てるのは早計
よっちゃんイカ
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:58▼返信
>>20
現金1兆円てはるか昔の話だったんだね
今は1/4て・・・
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:58▼返信
WiiU「皆NXの話で盛り上がってるなぁ。」
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:58▼返信
ソニーはキャラがいないからな
アンチャカートとか出しても売れねーだろw
トロパーティーとかもでないしw
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:58▼返信
MSハードは死んだから事実上PS4とNXの一騎打ちか
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:58▼返信
豚よえええええwwwwwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:58▼返信
サンリオの子会社になってキティさんの元でこき使われれば良い
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:58▼返信
ソシャゲ移植用ハードだから問題ない
なんのためにDeNAと任天堂が結婚したと思ってんだ
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:59▼返信
>>189
ならんぞ
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:59▼返信
バーチャルボーイVS NX
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:59▼返信
>>203
よくみろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:59▼返信
>>196
それだと本体価格が…
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:59▼返信
任天堂は無借金経営でやってきたから、この先怖いね。
取引実績がないとピンチになっても金融機関は融通してくれないしw
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 00:59▼返信
>>205
パチモンスマブラ出してたな
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:00▼返信
>>205
それこの記事に関係ある?w
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:00▼返信
現金、預金、有価証券やら合わせたら
まだ1兆円以上あるぞ
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:00▼返信
>>188
MW楽しみです
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:00▼返信
またいつものマリオ系統を1周したら終わりのハードか
サードがいないから下手したらゆうちゃんよりサイクルは早いかもねw
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:00▼返信
パクちゃんは日本国外のサードは集まらない言ってるけど
日本国内のサードも集まらないよ賭けてもいい
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:00▼返信
>>218
よく言った
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:00▼返信
パクちゃんの任天堂愛は本物だな
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:00▼返信
ロンチに
妖怪3スキヤキ
スプラトゥーンNX
スマブラNX
は出るだろうな
DQ10 11も出るしvitaにでるゲームはオタクもの以外はNXでも出るし  つまりは    勝 確
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:00▼返信
つうか、豚の妄想美少女ストーリー見てて思うんだけどさ
俺のPS4はダクソ3、ウィッチャー3、FO4、フビルダーズ辺りが入ってるんだけど、豚のうぃーゆーには何入ってんの?
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:00▼返信
>>205
むしろそのおかげでキャラに頼り切って困ったときのキャラ頼みしすぎて、またかよと飽きられる事もないけどなw
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:00▼返信
>>217
コレ
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:00▼返信
>>213
利益ゼロでいくんだろ
広告費等も考えれば金をドブに捨てていくようなもんだな


というかPS4売れちゃうじゃんwサンキューニンテンドーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:00▼返信
無限の任天堂マネーに無限の任天堂クラウド
この2つがNXをバックアップしている以上
PS4に勝ち目無い
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:01▼返信
>>子供には売れるだろうし
違うなぁ……『子どものいる大人』に売れるんだなぁ……

PS系って『子どもの居ない大人』に売れるんだよね
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:01▼返信
>>224
マリオ
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:01▼返信
始まる前から終わってたwwwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:01▼返信
しかし出る前からひでえ言われようだな豚ちゃんのとこはwwwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:01▼返信
スプラトゥーンの3DS版出してユーザー数を増やすべきだと思うんだけどな
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:01▼返信
>>205
幼児ゲーは要らないよね。
子供向けのキャラが欲しければレベルファイブに頼んだ方が早いだろw
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:01▼返信
バカッチャーって改名しろや
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:01▼返信
>>218
単品販売してほしい
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:01▼返信
ゴキブリいじめないでくれぇええええええええええ
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:02▼返信
>>223
ロンチに妖怪3スキヤキスプラトゥーンNXスマブラNXは出るだろうな


ってそれらが(ロンチとは限らず)出てくれなきゃ他に何が出てくれるんだよw
DQ11…出てくれるといいね(白目)
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:02▼返信
嵐の前の静けさとはこのことだな
ゴキブリは全部手のひら返してNXに飛び付くだろう
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:02▼返信
実際問題、本体は本当にスマホなの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:02▼返信
>>223
WiiUの時も同じようなこと言ってたね
そしてWiiUはどうなった?
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:02▼返信
>>132
当時はWii死亡、頼みの携帯機の3DSも25000円で売れなかったしな
何としてでも3DSの脅威であるPSPやVitaを潰す為にアンバサとモンハン強奪で一時は抑えこんだように見えたが完全に殺しきれなかったw

PS4出てからは歯が立たないし永遠に怨敵Vitaを恨み続けてる

243.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:02▼返信
>>219
マリオが10本出ればいい
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:02▼返信
>>189
風説、平たく言えばウソ。任天堂が言いましたって、嘘をばらまいているわけじゃないし。
記野直子の「SCEからもプレイステーションで今後、携帯機を続けない意向を示した」ってのは嘘だからアウト。

パクちゃんのは単なる個人的な分析。
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:02▼返信
苦しいときにヒットが出るのが任天堂の伝統だから大丈夫
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:02▼返信
WiiUのソフト減らしてNXに回すとかいう付け焼き刃しかないんじゃ無理やろ

ゼルダマルチで「WiiUを買った真のファン」も心が離れとる
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:02▼返信
>>60
そんなハード出したらキャッシュが半減どころじゃすまないな
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:02▼返信
パク「NXはサードのサポートは無い」
豚「ソニーガー、アンチャガー」

頭おかしいw
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:02▼返信
既にニシくんご自慢の1兆円貯金半分になってますがな
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:02▼返信
>>223
WiiUでスマブラDLC散々買わせといてNXと同時にまた買わせる気かよw流石任天堂ユーザーどんどん切り捨てていくなぁ。
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:03▼返信
>>233
小さな子供は遊ばない
結局任天堂卒業間近の小学生高学年当りだからその次はスマホへ旅立っちゃうのよね
この点はモンハンも同じだねそこにユーザーは居着かない。トコロテン方式さw
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:03▼返信
>>205
むしろそう言うキャラがいないほうが
新しい事にチャレンジできる
結果今の技術力ない任天堂は置いてきぼり
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:03▼返信
WiiUも発売前から死産言われてたけど、
NXは授精すらしてないんじゃないか?
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:03▼返信
逆神パクターのお墨付きもらったしNX勝つわこれ
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:03▼返信
>>240
NintendoPhoneが怖いのか?
任天堂ブランドの前にXperiaじゃ勝ち目ないもんな
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:03▼返信
NX、全てのゲームが集ま…りません‼︎
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:03▼返信
>>217
現金は減りまくってるのが不思議
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:03▼返信
>>240
radeonベースやろうから携帯機でもないんじゃない説
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:03▼返信
>>239
嵐来るの来年って長すぎるよお...
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:03▼返信
君島『うひょー、会社もたねえwww』
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:03▼返信
>>224
フビルダーズって何?
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:03▼返信
結局NX版のDQ11って3DS版なのかPS4版なのかよく分からんな…
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:04▼返信
つうか、NXで確定してるのはモバゲが開発に協力してることくらいだっけ?
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:04▼返信
>>239
単なる静けさなんだよなぁ
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:04▼返信
>>257
現金は一番信用できないから置き換えてる会社は多い
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:04▼返信
NXが失敗したら~って心配するよりも
まず、NX発売までどう乗り切るかだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:04▼返信
あれ今キャッシュ2800億って財務資料に出てたようなw
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:04▼返信
やりたいソフトが集まるのなら、どのハードだって構わんけど・・・
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:04▼返信
日本以外じゃサードフル撤退は間違いないだろうしな
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:05▼返信
>>249
ニートにはちょいと難しかったな
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:05▼返信
>>134
データもなにもハード事業に大こけしたら多大な損失になることぐらいバカでも分かるわw あとサードが来ることで入るロイヤリティはバカにならない利益上がるんだぞ
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:05▼返信
>>262
3DS版だろw なんかPS4のやつはドラクエらしくない!って叩いてたし。
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:05▼返信
>>254
大胆な予想なら逆神化もあるだろうけれど
サードがいないなんてのは誰でも予想出来るんじゃ…

274.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:05▼返信
知ってた
だってあれだけ売れたWiiでさえサードソフトなんて誰も買わなかったし
性能上げてPS3と同程度にしたWiiUを作ったのにサードソフトなんて誰も買わなかったし
NXのサードソフトだって買うはずないじゃん
出すだけ無駄無駄
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:05▼返信
ゴキの餌記事
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:05▼返信
俺はWiiu3DSで任天堂卒業するかも
NXは興味あるけど今のところPS4で大満足
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:05▼返信
来年まで快晴ですねw
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:05▼返信
>>262
UE4が動くかどうかも定かではない時点で結果は分かりきってるだろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:05▼返信
アンチャー4クソゲーらしいな
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:05▼返信
日本国内もサードパーティのサポートはないけどねw
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:05▼返信
零返して
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:05▼返信
>>266
ポケモン情報小出しで頑張る
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:05▼返信
有価証券て自社株やぞ
組長の遺産を受け継いだ創業者株を買い戻したんや
これは塩漬けにするしかないから売れない
画餅やん
284.投稿日:2016年05月08日 01:05▼返信
このコメントは削除されました。
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:05▼返信
任天堂のブランド力は年々増加しているからな
マリオというキャラだけで4000億の価値はあるよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:06▼返信
>>265
散々現金自慢しといて見苦しいのー
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:06▼返信
1兆円あるのだから多少の失敗は問題ない
というか、任天堂の歴史上、赤字で終わったハードは存在しない
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:06▼返信
>>268
本当これ
俺は今PS4ユーザーだけど、豚の妄想が現実になったら喜んでNX買うよ
でも、豚は絶対にPS4買わないじゃん?
キモいよね
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:06▼返信
>>279
異次元人証明おつ
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:06▼返信
発表前から大コケ臭がするハード、それがNX
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:06▼返信
>>285
パズドラマリオ「せやな」
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:06▼返信
>>202
あんたの言い分は理解した。
りかい、はしたが、納得・・・までは。
がっかりさせたなら申し訳ないが、
ときどき出てくるこのアナリストの発言は
うさん臭い以外の何物でもないんやで。
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:06▼返信
つーかさ、任天堂ハードの価格帯でNX用としてめぼしいAMDチップって見当たらないんだけど、結局なにを使うんだろうな
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:06▼返信
今月WiiUの新作がない時点でわかるようなもん
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:06▼返信
19時間で終わるアンチャ
10000時間遊べるスプラトゥーン

NXにはスプラトゥーン級のゲームが山程期待できるんだよなぁ
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:06▼返信
>>282
ポケモンはポケモン増やしすぎてハード移行すると
モデリングし直しが多すぎて開発費膨らみすぎるだろうな
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:07▼返信
>>279
また捏造け?
いい加減にしなよ、半島根性丸出しでウソをつくのは
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:07▼返信
ゴキブリのイメージってガリガリのロン毛なんだけど。合ってる?
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:07▼返信
>>286
すまんな難しかったか
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:07▼返信
徹底的に小学生イカに照準絞って売り出せば生き残れるかもよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:07▼返信
wiiuなんて出してる任天堂がどうやったら逆ざやなしでPS4越えられるんですかねぇ
高いパーツで組めば性能上がるが価格も上がるのは当然やろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:07▼返信
>>239
嵐の後でしょ
CMで全然見かけなくなったし
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:07▼返信
ぶーちゃん・・・まあ頑張れ
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:07▼返信
>>287
それなのになんであんなに必死に課金するの?必死すぎるよね良い訳も多いしさw
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:07▼返信
豚の異次元妄想も来年まで続くのか・・・
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:07▼返信
サードが近づいてこようものなら、マリオとポケモンをかぶせて殺しにいくからな。
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:08▼返信
このぐらいサードがいない方は安心する
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:08▼返信
1万5千円前後ならとりあえず買ってみてもいいかな
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:08▼返信
>>295
お前らスプラトゥーンしかないからそれやってるだけだろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:08▼返信
サードがとりあえずWiiUにソフト出します→WiiUユーザー買いません。→サード撤退。
NXでも買わないと同じことになるよ?
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:08▼返信
>>295
NXは発表される前から産廃確定のゴミハードだよ
せいぜい任天堂無双(夢想?w)で細々とやるんだなw
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:08▼返信
ぶーちゃん悔しそうwwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:08▼返信
いつものパクちゃん
現状(しかも北米限定)の解説は一応できるが、
将来予測は当たるも八卦当たらぬも八卦
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:08▼返信
>>302
ジャニーズ系はスマホゲーCMのほうに行ってるからなぁ
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:08▼返信
国内一本でがんばれ、もうPS4には勝てん
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:08▼返信
>>279
任天堂の基準より基準の厳しいメタスコアPSソフトで94点たたき出してますが?
PSソフトのイワッチラインは70点だし(それが任天堂ハードのソフトのメタスコア85点に相当)
根拠はメタスコアに関わってる人が任天堂とPSハードのゲームではメタスコアの基準点が異なると暴露してること
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:08▼返信
>>239
来年の春までかww まあ嵐どころか風も吹かないと思うけどな
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:09▼返信
>>306
それやっていざサードが寄ってこなくなったら餓死寸前なんだもんなぁ…
自業自得という言葉はこういう時に使うんだろうね
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:09▼返信
>>306
子供は群れたがる
その習性上、椅子取りゲーム市場だからサードが売れると自社のが売れないって事になるからなぁw
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:09▼返信
任天堂ハードのパクターの予言はほぼ当たってるんだよな
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:09▼返信
何のためにDeNAと共同経営したか理由を考えれば予想はつくだろスマホの課金体制を任天堂が独占したいからに決まってるだろサードなんて初めから期待してないさ
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:09▼返信
俺生粋の中立派だけどソニーは任天堂に頭下げてハードを作ってもらった方が良いと思うわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:09▼返信
>>313
まあ今回は圧倒的な実績をもつ疫病神集団ニシくんが任天堂に憑いてるからな
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:09▼返信
>>287
何時の時代の話?もう任天堂の現金そんなに残ってないよ
wii、DSの頃の思考でいると本当に任天堂倒産しちゃうよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:10▼返信
ゲームをやらない豚には関係ない話
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:10▼返信
ま、細々と国内だけで頑張るのが最善だろうな
仮面ライダーのベルトや戦隊ロボの超合金だって需要ほとんど国内だけだろうけど長く続いてる
身の程を知るのが大事
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:10▼返信
>>239
凪の状態なのに?
あ、任天堂本体には嵐が吹き荒れるだろうね
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:10▼返信
>>322
お前が生粋のバカってことだけは理解した
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:10▼返信
NXならjcとボイチャしながら一緒にゲーム楽しめるんだよなぁ
それに比べてPS4はおっさんやクソガキばかり
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:10▼返信
???アイドルの嵐と勘違いしてる人居ない?気のせいか?
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:10▼返信
子供のオマケであるニシくんが邪魔だよなぁw
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:10▼返信
なにやってもダメなんだな
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:10▼返信
このサイトの転載大好きだな
なんか裏でもあるのか?
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:10▼返信
>>322
夜釣りですか?
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:11▼返信
ニシくん、一年間の全裸待機楽しんでる?
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:11▼返信
バカだなゴキは

任天堂の内部保留いくらあると思ってんだ
今後100年間は事業起さなくても全社員養って行けるレベルなんだぞ
赤字倒産寸前の糞二ーとは企業のランクが違うんだよそんくらい分かれよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:11▼返信
「正直これくらいのグラの方が何か安定するわ。」
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:11▼返信
ゴキはWiiがでた時にPS3からどんだけのサードが逃げ出したか覚えてないのかなw
さらにPSPでブランド築いたはずのモンハンも顔真っ青で逃げ出したよねw
いまPS4で同じことが起きつつあるのに目を背けていたほうが幸せなんだろうな
アナリストとゴキだけでお花畑キャッキャしてろよw
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:11▼返信
ユーザー的にも任天ハードでサードゲーなんてやりたくないから
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:11▼返信
任天堂=マクドエルダグラス社
任天堂ハード(NXも含む)=世紀の欠陥飛行機DC-10
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:11▼返信
こいつは64GCも知らんのだろう
勉強不足
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:11▼返信
WiiUからNXになったら急にサードのゲームが売れるようになるわけないからね
客層が変わらない限りサードはゲーム出さない
ロンチで何が出ようとPS4からは客は動かない
つまり詰んでる
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:11▼返信
>NXですが、日本国外では3rdパーティからのサポートは極めて低いレベルになると思います


他は知らんけど、ここだけは間違いないな
日本の会社も最近は安全パイで行くようになってるからどうなるか分からんけど
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:11▼返信
任天堂=子供のおもちゃ

この認識を改善しない限り、うまくはいかんだろう。
バンナムみたいにうまくやれれば良いんだがね。
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:11▼返信
>>200
そりゃ株価が爆下がりしてるから
キャッシュぶちこんで支えてるからだろうな
キャッシュが株に化けてるだけ
そうしないと株主の怒りを買い経営陣が追求されてしまうからだろう
でもそんな事してたら順調に資産は溶けていく
NXこけたらマジでヤバイぞ
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:11▼返信
>>287
もう1兆も残ってるわけないだろw
3DSとWiiUは間違いなく任天堂初の赤字ハードになるよw
現状のままじゃNXもそうなるのは想像に難くないw
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:11▼返信
ゼルダ延期アンドマルチでひどく失望したから買わない。

少なくとも欲しいソフトが、「発表」ではなく、「発売」されるまでは。
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:12▼返信
SIEに今までの非礼を詫びて、傘下に入れて貰えばいいんじゃね
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:12▼返信
バイトが雑な釣りしててワロタ
眠いんなら寝れやカス
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:12▼返信
来年の3月に大嵐が来るぞ!
最悪任天堂倒産という大嵐かも知れない
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:12▼返信
ゲーム作るのってどのくらいかかるんだろう?
勿論ピンキリだろうけど、サードはもうNX持ってるの?
今から作り始めてもロンチ間に合うん?

ってか、サードのNXで作ってる、作りたいって話聞かないよね・・・
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:12▼返信
>>348
任天堂ってソフト外注じゃなかったっけ?
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:12▼返信
もう任天堂も終わりだな
豚を止めようともせず利用しようとしたクソ企業だから同情一つ湧かないが
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:12▼返信
>>322
逆だろプライドが邪魔してるんだろうけど
謝って組んでハードとソフト出したほうがいい
そしたらゲーム業界統一できるマジで
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:12▼返信
正しくは「日本国外でのサードパーティーのサポートは無い」と言ってるな
日本ではカプコンは金を貰って出すだろうし、スクエニはしがらみがあるので嫌々出すだろう
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:12▼返信
フロム・ソフトウェアのリクルートサイトにて公開されている動画によると2017年発売予定のタイトルの対応機種はPS4、XboxOne、PC、PSVRになるとのこと
NXはハブられたの?
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:12▼返信
>>336
なにを見て言ってるのか知らないけどVITA以降で内部留保金は半分以下に激減してるぞ
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:12▼返信
>>73
VITAは確かに世界的には死んだ。
けど国内じゃあ堅調なんだけどな。
爆売れもしないけど。
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:13▼返信
>>336
任天堂社員って随分薄給なんだな
コンビニでバイトした方マシだろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:13▼返信
このコメント欄で任天堂を擁護した奴は呪われます。
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:13▼返信
>>336
あと2,3年が限界なんじゃないw
無借金会社だから傾いた時、金を融資してくれる銀行も出ては来ないだろう。
中華あたりに買われるかもなw
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:13▼返信
>>338
WiiやWiiUや3DSで痛い目見て
PS4VITAで儲かってるところばかりだから
NXに逃げるサードなんていませんねwww
あ、カプコンだけはロイヤリティ無料で任天堂が全部開発費も引き受けてるから金の付き合いしてるだけですねww
金の切れ目になればカプコンは逃げ出すけどwww
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:13▼返信
NXは出る前からクソゲー機と話題に
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:13▼返信
今からでも任天堂はノーティの下で働け
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:13▼返信
>>320
WiiUについてすごい楽観的な予測してなかったっけ?
但しそれは任天堂自身もそんな予測してたのを鵜呑みにしてたんだろうけど。
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:13▼返信
PS参入からサードがフル協力したことなんて1度も無いのによく期待できるな
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:13▼返信
NX出たらサードは集まる!←何の根拠があって言ってるの?まじで不思議。
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:13▼返信
ハード開発は諦めてソフトメーカーになれば良いのにな
そっちの方が身の丈にあってるし実際ハード作るより儲かるだろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:13▼返信
つうか、例えばこれからPS4とNXでマルチできるようになるとするじゃん?
でも、それだとPS4でやる人が多いと思うんだよ
NX独占のサードゲーで考えられるのはモンハンと妖怪くはいしまゃん
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:13▼返信
>>223
WiiUのときも同じこと言ってたな。任天堂のゲームに加えて、ドラクエとモンハンが出るので勝利確実だと
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:13▼返信
ニシくんいつまで1兆1兆言ってんの?
現実見ろよ、もうそんなにないぞ
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:13▼返信
NXはVITAすら倒せずに終わるよw
だってVITAの後継機あるしwww
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:14▼返信
>>362
CAPCOMはPSに逃げてもソフト爆死しそうだな
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:14▼返信
開発機サードに配ったのか本当に?
つーか今ごろ配ってもロンチには絶対に間に合わないし
ロンチに間に合うようなタイミングで配ってたら
「サードがずっとヒミツを守り続ける」なんてことはありえん
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:14▼返信
>>346
バーチャルボーイも赤字じゃね?
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:14▼返信
>>338
WiiからすぐPS3に戻ったねw
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:14▼返信
子供に売れるわけねー
子供の財布は親だぞ?
その親がもう任天堂のゲーム機での失敗を二回も経験して買うわけがない
WiiUが転けたのはWiiのせい
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:14▼返信
>日本国外では3rdパーティからのサポートは極めて低いレベルになると思います

日本国内でもサポートしてくれるのはカプンコぐらいだと思うよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:14▼返信
また豚の「マルチは除外ニダ!!」が見れそうだなwww
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:14▼返信
>>369

そもそも仮定自体が成り立たないからなーwww
PS4とVITAに出せばいいって大半のサードが考えてるしw
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:15▼返信
Wiiにはたくさんのサードパーティーのゲームがあったが、WiiUで激減して、とくにここ1年はほとんど出ていない
この状況で、「NXが出るなら喜んで出します!」なんてサードがいるかどうか、ちょっと考えればわかる
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:15▼返信
Wii、WiiUと糞ハード連発してて
その10年間でまだ信仰心を失ってないニシくんは本当に凄い
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:15▼返信
妖怪っつーかレベルファイブはWiiUで妖怪ウォッチ3出さなかった時点で
実は任天堂見限りつつあるんじゃないかな
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:15▼返信
【速報】著名リーク氏がNXロンチタイトルをお漏らし

ポケモンフロンティア(コロシアム後継作品)、アサシンクリード ライジングサン、マリオカート9、マリオギャラクシー新作、ゼルダの伝説 孤高の剣、CODIW完全版、モンスターハンターnX、ドラゴンズドグマ2、ドラゴンクエスト11、テイルズオブリベリオン
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:15▼返信
>>374
白菜がいうには
今年初頭にくばったけど
サードメーカーは全く相手にしてないみたいねw
配った以降のソフト発表もPS中心なのみてもwww
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:15▼返信
お前らの大好きな隠し玉が任天堂にもあること忘れんなよ?w
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:16▼返信
サードっていってもどうせスマホメーカーの事だろ?

そんなの来ても最初だけだろうな 任天堂を利用してポイ捨てするに決まってるし
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:16▼返信
>>378
WiiUの時もそうだったように最初は各社付き合ってくれるだろ
その後も続くか知らんが
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:16▼返信
>>384
2chの豚の妄想聞き飽きましたわwww
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:17▼返信
スクエニのフルサポートは確定してるだろ
まぁ、クソエニなんぞいらんけどさ
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:17▼返信
パクターは前にもNXは今年出ないって言って当てたが
一応業界の人間だから予想というよりは
欧米デベのNXに対する空気を肌で感じてるんだろうな
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:17▼返信
>>386
お前らしか信じてねーよ…
どんなゴミでも隠し玉スゴいって持ち上げんのはお前らだけだよ…
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:17▼返信
ドラクエ11ってNXにもでるの?
もし出るならPS4とどう差別化すんだろうね
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:17▼返信
逆神で有名なパクちゃんだけど、それはデータの無い主観的な未来予測がほとんどなんだよなぁ
むしろ過去のデータに基づいて考えている場合はそこそこいい予想してる
今回の場合はちゃんと失敗例を根拠にしてるから当たるかもね
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:17▼返信
>>375
あれは軍平さんの枯れた技術チカラで何とかとんとんだったはず
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:17▼返信
>>384
CODIW完全版とか笑わせんなよwそこはCOD4完全版だろw
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:17▼返信
珍天が資産運用もせず無駄に内部留保貯め込んでたのは
自社の業種が確実性低い水物商売のための担保
それも4分の1程度しか残ってない
次の博打外したらマジで倒産目前だろうな
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:17▼返信
そのレベル5も
二ノ国2をPS4に出すしな
任天堂のことなんか見捨て始めてるよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:18▼返信
ゴキ乙!
いざとなったら現金と同等の有価証券を全部売り払えばいいだけだというのに!!!
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:18▼返信
豚よわw
任天堂よわw
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:18▼返信
>>387
何かの間違いでFGOが出たりしたら笑えるw
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:18▼返信
>>378
それも任天堂が開発費から何から全部持ってくれる場合に限定だろうなw
他のサード各社もカプコンやレベル5だけが優遇されてるの知ってるから余計に
任天堂ハードでソフトを出すのがバカバカしくなるw
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:18▼返信
>>384
NXのロンチに「あるソフト」の名前挙げてたら100%ウソと断言できる
ゆえに、そいつの全ての発言もウソの可能性が極めて高くなる
NXはリークできるような情報は誰も掴めてないと見たほうがいいね
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:18▼返信
>>367
お前はPS3暗黒期になにを見てたんだろうねw
むしろPSWの旗色が悪くなってもPSと心中するサードなんて
PS四天王とFFスタッフくらいしかいないってw
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:18▼返信
FC、SFC、GBASP、GBMICROの頃は大好きだったよ。昔はいっぱいサードメーカーが付いていたのにね。
64の頃から淋しくなっていったよね。
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:18▼返信
>>393
3DS版のリマスター
PS4版?
容量もスペックも足りない
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:18▼返信
>>383
それは見限るとはまた別の問題だろw
3DSで子どもに流行らせたのに、別ハードで出したら売上下がるし、買い与える親からの信用を失う
ただ次の新作は3DSスマホのマルチだから、揺さぶりをかけてるのは間違いない
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:18▼返信
>>393
3DS版を移植することで差別化するよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:18▼返信
キミッチ:うひょ~金たりね~マリナーズ株売っ払おう~w
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:18▼返信
>>383
勝ち馬ジョッキーLV5は常に逃げ道用意してるだけ
妖怪も任天堂以外で出る可能性はあると言ったりしてるからね
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:18▼返信
>>393
NXはROMカートリッジで容量が少ないから、PS4と同じものは無理。3DS版をベースにするだろう
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:19▼返信
>>404
お前は何時まで過去の話をしているんだ?
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:19▼返信
>>390
まーた妄想かいな
あ、DQ10はあるかな? WiiUでも出たけど
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:19▼返信
>>392
そのゴミの中に凄いお宝が眠ってたらどうするよ?
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:19▼返信
>>326
戦隊はパワーレンジャーで稼いでるし
仮面ライダーは香港やタイ韓国などアジア圏でも放送して玩具もバンダイアジアから売ってるんだが
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:19▼返信
>>336
普通に考えて10年も赤字垂れ流しで黒字化の目処がたたない様な場合
株主が経営陣刷新を要求するか最悪の場合解散させられかねない
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:20▼返信
>>404
PS3は地力あったけど
NXにあるわけねーじゃん
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:20▼返信
NXが危ういのは確かだが、
>直近の四半期のことですが、任天堂は10億ドルをキャッシュで持ってました。
これがよくわからんのだが、決算のどの項目のこと言ってるんだろう?
1100億円ぐらいか?
いくらパクちゃんでも、完全にでたらめなことは言わないと思うんだが。
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:20▼返信
サード殺しメーカーだし
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:20▼返信
>>404

NXが出るころには
全世界5000万台突破し、楽にマルチもできVITAにも出せるPS4があるのに

0台からスタートするNXがどうにかなると?w
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:20▼返信
そういやROMカートリッジだと何がまずいの?
無知なワイに教えてくれて
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:20▼返信
>>404
答えになってねーぞw
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:20▼返信
まぁカプコン以外だとバンナム辺りが
子供向けの適当なキャラゲーをNXに出しそうな気はするな
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:20▼返信
>>393
おそらく3DS版の移植になる
UE4でPS4版作ってる以上
現時点でNXがPS4版の移植であるとする根拠がない
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:20▼返信
>>404
IPアドレス見えてるけど
多根さんちーっすwwwwww
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:20▼返信
>>383
妖怪ウォッチは出てただろ!
なお
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:20▼返信
国内サード:は?いや、俺たちもNXは様子見だしw
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:21▼返信
サードも喜んでるだろうな!!
サードも喜んでるだろうな!!
統一機の登場で昔のような活気が取り戻せるよ!!
統一機の登場で昔のような活気が取り戻せるよ!!
ゴキブリこれにどう答えるの!!
ゴキブリこれにどう答えるの!!
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:21▼返信
君っちはソフトを揃えることが大事と言っていたが
甘過ぎだよ
ロンチのサードのソフトが全部売れなければWiiUと同じように見切られる
任天堂の客に無双や龍が如くみたいのを買わせないとNXは終わり
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:21▼返信
海外では完全に任天堂は信用なくしとるのか
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:21▼返信
任天堂の内部留保もう二千億程度だから、
ニシ君の言うように100年利益無くてもやっていけるとか以前に、
このままの売上だとあと5年で倒産するんやで。
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:21▼返信
開発機配られたらしいし
そろそろNXの正体が出てきそうだな
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:21▼返信
多根さんはWiiUはなぜ失敗したのか?PS3より先に逝ったのかをかかないとねwwwww
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:21▼返信
和ゲーファン=PS4・PS3・PSVita
任天堂ファン=WiiU・3DS
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:22▼返信
任天堂は利益余剰金が1兆4000億ほどあるから
ぶっちゃけNXがこけても全然余裕
まだハード事業は続けられるだけの体力はある
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:22▼返信
>>336
その内部留保が失策につぐ失策で
もう4分の1になってるんだよなぁ
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:22▼返信
NXにWiiの時のような革命的な素材と自信があればE3で大宣伝もしたはずだけど
それをしないってことは君島自身潜在的にNXを微妙に感じてるのかもね。
NXにPS4やOne既存ハードを蹴散らす魅力があるならE3でしないことの方が
マイナスになるからね。
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:22▼返信
>>390
まーだスクエニに未練があんのかよこいつ
ドラクエに逃げられた癖にしつこいんだよ豚
まるでストーカーだな
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:22▼返信
>>384
全くそそられない
旧ハードと変わらんラインナップ
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:22▼返信
さすがに今回はポンポン自社製ソフト出すだろw出さなきゃヤバイだろ…
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:22▼返信
失敗なんてわるわけないです。
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:22▼返信
NXは100%携帯機だって

そろそろ学習しなよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:22▼返信
>>421
ソフト価格が無駄に高騰
再販遅い
別にロード早くない
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:22▼返信
>>338
WiiUは無かったことになったのかな?
あれモンハンあるよ?
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:22▼返信
>>432
サードメーカーがまるで興味持たず
PS4VITAソフトを次々と発表し続けていること考えたら、NXはまるで興味ないんでしょう
今年のE3やTGSでさらにはっきりするよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:23▼返信
任天堂が10億ドルも持ってたのは何年も前の話だろw
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:23▼返信
痴漢社長君島「TGSソニーカンファ荒らしてやんよw」
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:23▼返信
現金ってのは内部留保の一部でしかない
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:23▼返信
>>441
わるわけないです
わるわけないです
わるわけないです
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:23▼返信
てかさ、内部留保金が継続してすごい勢いで目減りしていってる現状ってビジネスとしてはかなりヤバイ状況だと思うんだけどな
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:24▼返信
今時、海外サードのサポートつかなかったら終わりだよ
日本のサードは開発力低くなってまともなゲーム作れなくなったから
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:24▼返信
>>435
もう2500億程度しかのこっとらんで。
一年で1000億程度の溶かし具合だから、このままいけばマジ潰れる。
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:24▼返信
なーに2度も債務超過させたPS3よりマシっしょ
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:24▼返信
最後の希望の内部留保がたった2000億ってマジ?
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:24▼返信
もうタイトルだけでパクちゃんって分かるわwww
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:24▼返信
>>404
予定表見てこいよw
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:24▼返信
殿様経営の任天堂には
もう関わりたく無いのかもな
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:24▼返信
>>447
今年のE3で任天堂ははデジタルイベントすらやらず規模縮小してるのに?wwww

459.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:24▼返信
>>393
3DS版のを出すんだろw
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:24▼返信
>>432発売まで一年もないのにサードから音沙汰ないから手遅れな気がする。ローンチでサードソフトほぼないんじゃないのw
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:24▼返信
>>450
キミッチ:そのためのマリナーズ株放出です
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:24▼返信
>>399
創業者一族からわざわざ買い取った自社株は売れないだろ
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:25▼返信
子供には携帯機だけでいい
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:25▼返信
>>432
これ自体がウソじゃないかと俺は疑ってる
というか、今の時点で配ったとしてもロンチに間に合うソフトなんて
ろくなゲームじゃないかと
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:25▼返信
みらマニの管理人ってホント凄いわwww
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:25▼返信
>>453
いや、もっと酷いよ
これまで金借りてないところが突然借金しようとしてもなかなか借りれないから

だって返ってくる保証がない
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:25▼返信
>>390
フルサポート?
ないけど?
PSにはフルサポートだけどなwwww
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:25▼返信
もうコントローラーは3DSでいいじゃん
ユーザー数も多いし本体のみの安い価格のだせばきっと売れるぞ

なおスペック
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:25▼返信
>>432
開発機配られたのにサードだんまり
PS4の時は決算で株主にリップサービスとして次世代機開発してますって語ったところあったのにな
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:25▼返信
つうかNX失敗したらほんと終わるで。
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:25▼返信
>>454
つまり、あと二年でオシマイ
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:26▼返信
今度は相当な数の任天堂ソフトを用意してるだろうし
それでNXが売れればサードも慌てて参入するよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:26▼返信
SAOゲームのPもいつかVRに挑戦したいですって言ってたしPS4だよなぁ。
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:26▼返信
スマホに集中した方が良い気がするが
据え置きは国内向けにwiiUやってればいいじゃん
性能なんか必要ないでしょ
内容に注力した方がいいらしいからさ
国内ならまだミリオン出せるんだから
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:26▼返信
>>432
今年初めに配られたらしいね

でも以降もサードからPS関連の話しか出てこない

つまり・・・
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:26▼返信
>>453
金借りるための信用ないから大ゴケしたら簡単にぽっくり逝っちゃうよw
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:26▼返信
>>435
売れない資産ばかりだけどな
組長の息がかかったマリナーズ株まで手放すほど任天堂の台所事情は苦しい
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:26▼返信
かなり根回ししたPS4すら初動はノロかったもんな...

やっぱり海外は、ある程度実績みたいなものがないと
動かないのかもな
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:27▼返信
>>470
むしろ終われ
そのほうが楽になるだろう
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:27▼返信
>>472
サード「マリオ妖怪売れてる!よし!うちのソフトも出すか!」ってなると思ってる?w
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:27▼返信
>>437
まぁ設計自体はイワッチの代でやってるだろうしな
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:27▼返信
>>478
PS4の海外での初動は史上最高だったじゃないか。何言ってんの
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:27▼返信
この時間に燃料投下してどうする。
バイトクビ
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:27▼返信
金を借りてちゃんと返済してるのはそれ自体が実績になる
金を借りてない奴より信用されるんだよw
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:27▼返信
尿Xは間違いなく転ける
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:28▼返信
E3で任天堂は去年やったデジタルイベントすらやらない事実をニシ君は見ないとwwww
去年のデジタルイベントは任天堂ファンの大半がファンを辞める出来のやつだった伝説のイベントだけどなwww

残り5分をオ・ナニー演奏で済ませやがったし
ファッキンサッカーも誕生した伝説のダイレクト
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:28▼返信
ホント経営陣無能だな
なんでこの状況下で自前のハードにこだわるんだ
会社を自ら潰したいのとしか思えん
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:28▼返信
>>473
SAO HRで一部VR対応やな
添い寝のみw
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:28▼返信
真面目に、任天堂としてはビジネスモデルの転換期に来てると思うんだけどな…
株式総会で誰も突っ込まなかったのかな…
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:28▼返信
そんな心配しなくてもNXなんて産まれもしないから
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:28▼返信
>>10
ちょくちょく涌いてた会話形式のゲロ豚ってバイトじゃなかったのか…
こわいなーとづまりすとこ
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:28▼返信
>>390
E3でスクエニに「ファッキンサッカー」ぶつけて嫌がらせしたの忘れちゃったの? (´・ω・`)
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:29▼返信
ハブられゴミハードおめでとう豚wwwwwww
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:29▼返信
任天堂は昔から闇を抱えてる企業だからな
サードに過度のロイヤリティを要求したりする糞企業
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:29▼返信
けどPS3って時限独占されたりはしたけど、マルチからハブられた主要タイトルってマスエフェクトくらいじゃ? それも後で出たしな wiiとかwiiuとは比べ物にならなくね
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:29▼返信
>>472
断言してもいいけどファーストタイトルはWiiUのときと同程度か、それ以下だよ
というかWiiU以下ならむしろ真剣にHDに取り組んでると考えられるのでまだ期待出来る
数だけ揃えたっていう状況だったら、メトロイドファッキンサッカーの悲劇が量産されるだけだ
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:29▼返信
>>480
サードA「いつも通りマリオ妖怪売れてる。おい、誰かちょっと出してみろよ。俺は嫌だ」
サードB「死にたくないです」
サードC「もう懲りました」
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:29▼返信
山内組長の手放してはいけないお抱えの株式(マリナーズ)を売る事実を見ないとねwww
これ売るって相当任天堂はやばい状況に追い込まれてんの
もはや会社倒産までじりじり向かってる感じ
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:29▼返信
任天堂は会津小鉄会って言うバックアップがあるから幾らでも都銀から金引っ張れるよ^^
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:29▼返信
なにが楽しみなんだろ?
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:30▼返信
>>453
それで反省して逆ザヤやめたと思ったら
イワッチが長年のやり方変えてWiiUも3DSも逆ザヤだもんな
で、NXではまた黒字ハードに戻す完全に後追い企業
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:30▼返信
発売の1年前っていうと普通は制作発表したり軽いPV公開したりスクショ見せたりするよな いまだにな~んもねえからなあw
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:30▼返信
サードが潤沢ならE3や年末商戦を豚走するわけ無い
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:30▼返信
>>483
明日、って言うか今日日曜やで
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:30▼返信
>>489
以前に、月刊ダイヤモンドでも豚自慢の内部留保こそが
任天堂を腐らせてる原因って批判されてったな
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:30▼返信
>>466
任天堂のメインバンクは京都銀行なので任天堂が傾いたときに担保無しで助けるとは思えないw
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:30▼返信
>>478
おいおい、海外はホリデー逃さなかったから一気に差を付けたぞ?
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:30▼返信
3DSで
イメエポやら数々の会社また葬ってんのに
NXで出してくれるとでも?w
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:30▼返信
>>489
任天堂株は基本的に信者株だからね
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:30▼返信
どーせモンハンみたいに金積んでゲーム出させんだろ
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:30▼返信
日本国内ですらwiiUの事もあるし有力ソフト出るまで様子見だろ初動は鈍いと思う
発売後半年経っても新しいソフト出せてればいいけどWiiUの二の舞なら2代続いて短命になるね
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:30▼返信
>>499
妄想はいいから、現実みようね
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:31▼返信
PS3のことひきあいに出してるやつがいるが、実際PS3は一時期「脱P」されてたじゃんよ。
但し代わりに新規のIPが育ったり、SCEがスタジオ強化したりもした。
そして継続的にハードの面やネットワークの面で戦えたのも大きい。
そのうちWiiが一部ソフト以外ろくに売れる場所ではないとサードも気づいたけど。
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:31▼返信
Uちゃんファーストのソフトすら出ないしな
サードに切られてるのは皆知ってるよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:31▼返信
>>499
そういう出自があるから過去銀行から金借りられなかったので、
内部留保をしこたまため込む経営にならざるを得なかったんだけどな。
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:31▼返信
>>486
一応、E3に合わせてゼルダの新PVを流すらしい
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:31▼返信
パクチャンはPSやらxboxに関してはよくよく外すけど

何故か任天堂の事になると当てて来るんだよな
不思議や
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:31▼返信


むしろWii,WiiUとサポート0の嫌われ任天堂がなぜNXでは手厚いサポートしてもらえると思うのかw


519.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:32▼返信
まだいけるてあと4回ぐらいは失敗しても問題ない
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:32▼返信
>>498
GK乙
客に売るソフトが無ければ、株を売るしかないというのに。
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:32▼返信

ファイアーミートたんアカウント消して逃亡??

522.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:32▼返信
ていうか数年前までは1兆円キャッシュで持ってたのに
もう10分の一の1000億しか持ってないのかよ・・・

これでソニーの30分の一くらいか・・・
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:32▼返信
何度も言うがサード集まらないのに新しくハード出す意味がわからん
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:32▼返信
国内でも
任天堂ハードはもういらない
PSVITAとPS4があればいいの大合唱やからな
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:32▼返信
NXはどう成功するんだよ
任天堂のゲームしか買わない奴のとこにサードのゲームなんか出したってWiiUと同じだし
コアゲーマーはPS4で遊ぶ時間に困るくらい大量にゲーム出てるから全く動かないだろ
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:32▼返信
NX 爆死(任天堂ゲーム最低記録)に1票
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:32▼返信
ハード一万で売れ

そしたら爆売れサードフル来るで
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:32▼返信
サードのサポートがほぼないのはWiiUも同じだろ
なのに任天堂はちゃっかり儲けてるもんだから恐ろしい
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:33▼返信
孤高のハードNX

・・・こう書くとカッコイイかもしれないw
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:33▼返信
流石にUBIも今回はサポートないだろうな
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:33▼返信
ファイアーミート捕まったなwwwww
おめでとうwwww
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:33▼返信
任天堂の事をよく知ってる人ほどマリナーズ株を手放すことがどういう事か判るはず
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:33▼返信
パクちゃんに見放されるようじゃもう終わりだな任天堂
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:33▼返信
>>513
一時期脱Pされてたのによく復活したよなPS3
wiiどころかwiiu死んでんのに
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:33▼返信
>>525
WiiUの時も途中までは大手もソフト出してたよね
結果が散々で離れていった
まじで任天堂ハードで売れるのは任天堂のソフトだけ
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:33▼返信
まぁMHはNXだろうからそれなりに国内では売れるとは思うけどね
海外は厳しいね
最低限簡単にPS4とマルチに出来てなおかつ出来が良くないと選ばれにくい
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:34▼返信
そりゃ任天堂は毎年グランツーリスモを開発できるくらいの宣伝広告費を使ってるからな。
この体質を改善しないでいまのまま行ったらNXで終わるだろうね。
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:34▼返信
>>499
ヤクザは金にならないと見たらすぐ切り捨てそうだがなw
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:34▼返信
ギリシャと同じで大金借りてると取りはぐれを恐れて中々潰されないけど
金貸してないなら株売り抜けたらバイバイかもな
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:34▼返信
ファイアーミート
運営に垢BANされたんじゃwwwwww
通報できるっしょ、たしかwww
あそこまでひどいのはさすがにBANされるしなwww
シールズ支持でねつ造を垂れ流すゴミだったし抹消されてよかったわ
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:34▼返信
>>510
その金が無いという話
しかも金でなびくのカプくらいだし
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:34▼返信
>>534
大手は「WiiUでは売れない実績作り」して、以降、京都からの圧力の遮蔽に使ったw
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:34▼返信
利益剰余金とは、企業がこれまでに生み出した利益の積立額です。
企業の中に内部留保されている余っている利益のことです。

任天堂株式会社(7974)平成28年3月期決算短信
利益剰余金 (単位:百万円)
前連結会計年度(平成27年3月31日) 1,409,764
当連結会計年度(平成28年3月31日) 1,401,359
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:34▼返信
>>527
それだと低性能だサードが悲鳴あげるのでは
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:34▼返信
カプコンを信用するな
あっこは日和見企業やで
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:35▼返信
正直Wiiuの事があるから土台(ユーザー数)が既に出来てるps4を捨ててNXに注力する企業があるとは思えない
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:35▼返信
ファイアーミートwwwwwwwwwwww
Twitter運営にファイアーミートされてやんのwwwwww
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:35▼返信
まぁPS4があるからNXとかいうゴミはイラネーもんなw
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:35▼返信
NXが失敗すると、社内の岩田派残党を一掃することができるな
君島に野心があっても、無私で次の人間にバトンを渡すためでも
非常にやりやすいことになる
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:35▼返信
今回もスーパーくじ外れたわ
クソニーはマジいい加減にしろよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:35▼返信
てかWiiUをここまでホワイトボードにしたのは相当痛いぞ。サードがこれを見てNXでソフト出すか!なんてなるわけないだろw
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:35▼返信
>>513
競合はWiiじゃなくて箱○な。
MSマネーのおかげでエーコン、バーチャロン、JRPGなどでたけど。


なんで活かせなかったのかね (´・ω・`)
RRoDがやっぱり響いたのかね。
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:36▼返信
そんな事わかりきってるだろ
NXがコケたらもう任天堂に次はない
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:36▼返信
普及台数0のハードでサードがソフト出すわけないわな
出すのならとっくにWiiUで出してるはずだし
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:36▼返信
>>550

すまんな500円当たったわww

556.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:36▼返信
任天堂ファン的にはNXは据え置きが良いの?携帯機が良いの どっち?
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:36▼返信
>>552
痴漢が気持ち悪かったんじゃないかな(笑)
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:36▼返信
>>545
もうカプコンは後戻りできないところまで足踏み入れてると思うの(´・ω・`)
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:37▼返信
マンネリマリオのオンパレードハード確定か?
ヨコスクばっかで飽きまくり
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:37▼返信
豚よわw
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:37▼返信
保管庫見てきたらファイアミートくん特定されたらしい
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:37▼返信
>>550
くじなんて当たったらラッキーぐらいで思っとけよw
乞食思想極まりすぎだな
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:38▼返信
日本でしか売れないハードに未来はないよ
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:38▼返信
PS3「俺いつまで現役やねん・・・」
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:38▼返信
カプコンもしっかり添い遂げろよ?w
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:38▼返信
携帯機の場合はなんでスマホにしなかったってなるし据え置きは最低限PS4の性能越えた上で+の何かを出せないと厳しい
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:38▼返信
失敗してすぐWiiU切り捨てたっていうのもサードからしたら印象最悪だな
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:38▼返信
技術も信用もないけどどうすんの?
サードも参入する理由ないしなあ
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:38▼返信
だってNX専用に開発しないとダメなんでしょ?そりゃ誰もやらねえよ・・・
サードが無理なら自社ブランドを本気で作れよ、少なくとも任天堂ファンはついてくるだろ
ペーパー(シール)マリオやファッキンサッカーやすごろくの森なんか出すんじゃねえぞ
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:38▼返信
>>536
モンハンがNXってことは携帯機が予想されるけど
そうなるとPS4世代ベースとのマルチは無理やで
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:38▼返信
>>555
同じく500円当たった
当選確率2倍は伊達じゃない!
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:38▼返信
任天堂ハードを積極的に支援するっての先のみえないカプコンぐらいだろ
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:39▼返信
GDC参加の開発者たちの間で話題になってないみたいだから
お察しだよね
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:39▼返信
E3で何が省かれるんだろう
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:39▼返信
>>558
俺もそう思う
少なくてもMHは
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:39▼返信
>>543
その剰余金のうちの現金資産はごくわずかやで。
あとは在庫と建物などの資産や。
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:39▼返信



いつもみたいにEERのリーク貼って精神安定をはかれよw


578.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:40▼返信
任天堂もコアがいないと商売成り立たないって認めてるからNXでは流石にコア層取りに来るでしょ
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:40▼返信
いくらハードが普及しても一部のソフトしか売れねえのは3DSで証明されたし
仮にNXが大ヒットしてもサードのサポートが増えることは無いだろう
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:40▼返信
>>578
コア層は低性能ハードなんて買わんて
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:40▼返信
任天堂製しか売れない層にわざわざ出す必要性がないもんな。
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:41▼返信
556へ
そんな無駄な事聞いてはいけない
どっちに出ようがぶーちゃんはマンセーしか言わない
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:41▼返信
任天堂が潰れるまでCSで踏ん張るわけがない

すぐ裏切ってスマホとかに逃げるに決まってるじゃん

任天堂のゲーム機に赤字はないって自慢するくらいの鬼畜会社だからな  ユーザーの事なんて一切考えてない
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:41▼返信
>>577
逆ザヤ無し発言以降、ピタリと止まって笑ったw
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:41▼返信
>>578
WiiUもね
そう言ってコア層取り行ってたんだよ?
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:41▼返信
モンハン出すならカプコンだってWiiUで懲りてるから据え置きの可能性は薄いし、携帯機ならPS4マルチにハブられるし詰んでますね。
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:41▼返信
>>578
岩田さんもファンもそう言っててWiiU発売されたよ。
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:41▼返信
>>578
CSのコア層なんて任天堂ハードに見向きもしないよ
WiiU買ってれば次はないってくらいクソハードだし
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:41▼返信
>>520
おお…それは株の価値が紙切れ同然になり
経営陣は責任を追求されて潰滅し
株主は首を吊り
倒産するか安く買い叩かれ別会社になる事を意味すると言うのに
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:42▼返信
今回のくじ当たんなかった(´・ω・`)
前1000円当たったからそうそう当たらんよね
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:42▼返信
>>578
WiiUでそれをやって失敗してるんですよ。
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:42▼返信
GTX1080の時代にぼんこつのNX
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:42▼返信
>>482
違う違う、ソフトの方
今でこそ、サードフル参戦って感じだけど
本体の売れ行きに反して、ソフトはなかなか揃わなかったじゃん
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:42▼返信
>>578
それが現実的じゃないからね。というかWiiUのローンチソフトがまさにコア層狙いだったのよ?見向きもされてなかったが
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:42▼返信
>>578
リークを元に発言するならば、ps4超えも噂されてるしさ、、、
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:42▼返信
アナリストはいつもいい加減な事言うよな
NXはPS4.5や新型XOよりわずかだが高性能といわれてる
市場は性能が高いか低いかの二択だ
つまり言うまでも無いな?
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:42▼返信
売りかた次第だろうけど大コケはないと思う
据え置きでPS4と同性能なら二万以下でも厳しいだろうね
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:42▼返信
ファイアーミートくん会社員と身バレしてるし
その会社とやらに苦情でも送って
社会的に締め出そう。

ほんと安田宏ってやつ(ファイアーミートくん)kzだからな
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:42▼返信
>>589
GK乙
売る株が無くなったら、会社を売ればいいというのに
600.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:42▼返信
サードが協力しないのは年末マリオで総取りしたのが響いてそう
601.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:42▼返信
噂のファイアミート君の顔
グロ画像級じゃねえかww
おえ~www
602.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:42▼返信
任天堂がNXへのサード集めにどんな手を打ってるのか見えないのが不安だ。
株主的にもそこが一番知りたい所だと思うが。
603.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:43▼返信

誰が寝言を言ってるかと思えばソニー寄りで有名なパクターじゃんw
なんだ全く信頼性のない記事だねw
604.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:43▼返信
>>578
コア層を取りたくても取れないんだよ
海外サードのサポートがない以上な
605.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:43▼返信
内部留保減ってるのがゴキ君の言ってる任天堂ヤバイ説の根拠なら的外れもいいとこだぞw
現金で遊ばせておいてもしょうがないから不動産などに振り替えてるだけ
新社屋の価値わかってないだろ
606.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:43▼返信
>>593
縦マルチばっかだったけどズンドコ集まってたじゃん
607.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:43▼返信
>>596
それ価格いくらですかね
608.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:43▼返信
そもそもWiiUがファミリー層とコア層両方取りに行くとかアホな事言って始めたのにな
やはり二兎追う者はなんとやら
609.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:43▼返信
>>593
海外のソフトメーカーは初期からフル参戦だったろ
国内は様子見の姿勢が強かったけど
610.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:43▼返信
ニンテンドーもそろそろセガみたいにハードはあきらめたほうがええで
611.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:44▼返信
>>593
そう?思ったより対応してたろ
縦マルチとかで
612.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:44▼返信
モンハン引っ張るなら携帯機しかないよね
来年3月予定のNXはどうなるんや?
613.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:44▼返信
>>605
技術に投資してない時点でオシマイ
614.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:44▼返信
>>605
不動産の資産価値は年々下がってくんですが。
615.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:45▼返信
いえーい
ファイアーミートくんみてるーーーー?wwww

身バレした気持ちはどう?wwww
あんたのやってることは明確な犯罪だからねwwww
会社に泥塗るんじゃないぞww
616.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:45▼返信
>>578
1000万級のソフトはマルチプレイ有りのゲームがわりと多いし
普及してないハードでやろうっていう人は少なそう
性能が同程度なら尚更
617.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:45▼返信
任天堂NXはテレビ出力が出来る携帯機ってことで実は確定してる。
じゃあ何故それを発表しないかと言われると、事実上は携帯機であるが為に、任天堂は据え置き撤退と言うことになる為。
任天堂の据え置きの歴史はWiiUで終わり、これからは携帯機で独自ストアを備えた任天堂専用Android端末である任天堂NX一本にかけることになる。

そしてそれは間違いなく失敗して任天堂のハード事業は幕を閉じるだろう。
618.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:45▼返信
>>605
つまりマリナーズ株なんて持っていても意味ないってことねw
地獄で組長に詫びてこいw
619.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:46▼返信
>>596
性能が高かろうが低かろうが関係ねぇよwww
WiiUで信用失って
海外サードのサポートがないから失敗するって記事内容だが
620.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:46▼返信
>>603
信憑性も何もWiiU見てたら誰でもサードは協力しねぇなって思うけどね。
621.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:46▼返信
>>605
不動産の方が儲かったりしてなw
622.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:46▼返信
>>571

(*⌒∇⌒*)人(*⌒∇⌒*)

623.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:46▼返信
技術に投資といえば
任天堂ってホログラフィックメモリとかいうのに投資して騙されたんじゃなかったっけ
624.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:47▼返信
豚は何で高性能路線を信じてるの?
任天堂自身が低価格で逆鞘なしって言ってるのに
しかも高性能は良くないんだよね? 豚的にはさ
625.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:47▼返信
>>613
技術に投資するってのはすなわち人に投資するってことだ
任天堂の離職率知ってて言ってんの君?w
626.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:47▼返信
「正直これくらいのグラの方が何か安定するわ。」
627.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:48▼返信
>>623
ブルーレイがどうしても嫌だったのでそういうものに手を出したが、
結局なんちゃってブルーレイを採用してパナソニックとソニーに特許料払うハメになったよな。
628.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:48▼返信
任天堂て金あまってるわりに買収もしないよな。
ファンの妄想に反してw
どっかの経済誌でもつっこまれてたけど相当保守的なんだな。
でも一方で、今は会社規模大きくしちまったから何かで金動かさざるを得ない。
629.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:48▼返信


もう任天堂ハードなんか任天堂のオ.ナニーの為だけのハードだからサードなんてどうでもいいだろw


630.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:48▼返信
>>625
人だけに投資したとして今の任天堂の現状どう説明すんねん
631.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:49▼返信
>>625
任天堂の研究開発費って下から数えたほうが早かったような。
632.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:49▼返信
>>605
まさかソニーに不動産不動産して叩いてた
豚が不動産でブーメランを直撃する所を見れるとはw
633.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:49▼返信
>>543
それは純資産だろ
利益を足し算しただけじゃねーか
ホントに見るべきは資産の現金及び預金だろ
634.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:49▼返信
>>625
御託は良いから結果で示せよ
このHD道程が
635.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:49▼返信
>>625
>技術に投資するってのはすなわち人に投資するってことだ
いや、違うけど・・・
636.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:49▼返信
半分で済むのか
もう一回遊べるドン
637.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:49▼返信
じゃあNXはどうやったら成功すると思うよ?
ps4より性能が高くて大型作品が独占になればいいの?
638.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:49▼返信
>>623
>ホログラフィックストレージのInPhase、税滞納で差し押さえ・廃業へ

これね
任天堂はまんまと騙されて計画倒産の片棒担がされてたんじゃないかなぁ?
639.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:50▼返信
今の任天堂とカプコンに面白いゲームは作れないでしょ
カプってコナミよりも嫌われてる会社なんでしょ?
640.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:50▼返信
どんなものかハードも示さないとサード逃げますよ〜w
641.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:50▼返信
>>629
自社のソフト開発だけで12ヶ月のスケジュール埋めるのって無理があるけどな
642.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:50▼返信
>>637
PS4より高性能かつ低価格は最低条件やろ
643.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:51▼返信
>>629
それでいいと思うわ
サードなんてどうせ集まらないから自分のとこでなんとかしろとしか

マリオやイカで集客、メトロイドやF-ZEROなどを復活させてコア層にも対応とかでいいよ
というかそれしか望んでない
644.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:51▼返信
>>63#
CAPCOMとKONAMIならKONAMIの方が嫌われてます
特に海外がね
645.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:51▼返信
>>632
バカだねぇこの子はw
ソニーがバカにされたのはビルの売却益を本業の利益にしたからだろ
ビルの売却が家電屋の本業なのかいw
646.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:51▼返信
>>637
その上でPS4より安かったら成功するかもね
647.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:51▼返信
>>637
据え置きなら成功なんてしない絶対に
携帯機ならワンチャンあるんじゃね?
648.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:51▼返信
>>637
やめる
ソフトもやめて
そしてIPを管理する会社になるでFA
649.644投稿日:2016年05月08日 01:51▼返信
63#➡639
650.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:52▼返信
>>637
本気で成功を希望するならそれ以外の選択肢ってないと思う
651.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:52▼返信
>>632
豚がソニーがビル売ったと煽っていたら任天堂がドイツ任天堂の本社ビルと倉庫売っちゃった
ってのもあったなw
652.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:52▼返信
>>637
真面目に言うならサードがマルチ開発しやすい
土壌を築く事も必要なんじゃない?
653.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:52▼返信
任天堂はアホな事しでかしたしな
wiiUのソフト日照りで
他社に金出してゲーム作らせたり
コラボしたり

これやらかすと
金くれねーとソフト出さねーよってなっちまう
654.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:52▼返信
E3で展示しないのがまず阿保
655.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:52▼返信
>>598
会社からファイヤーされてしまうん?
656.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:52▼返信
>>637
PS4と同じくらいの価格で、PS4以上の性能で、大作ソフトがPS4並みに出れば乗り換えるよ。コア層も食いつく。

現実には無理だから、低価格で子ども需要狙うしか道はないけどね(´・ω・`)
657.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:52▼返信
>>604
WiiUでは海外サードの協力を取り付けてコア層を取りに行った。
結果として、信じられないレベルでの失敗に終わった。
NXに普通に乗っかってくれる大手サードはいないだろう。
658.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:53▼返信
買えよお前ら
659.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:53▼返信
お前らの答えを総括するとNXに成功の道は無いってこといいよね
660.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:53▼返信
間違えてUんこ買っちゃった奴も今回はUんこで学習したことを生かそうなwww
661.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:53▼返信
任天堂のネタはいつのまにかソニーの話になるから不思議だよw
662.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:53▼返信
支援ゼロじゃ失敗は確実じゃん
663.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:53▼返信
500億程度で済むわけないなw
3DSもWiiUも死んだ今ではこれに全てを賭けるつもりだろうww
最低でもハード撤退、最悪倒産だなw
664.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:54▼返信
>>637 詰んでるんだよ。
高性能化しようが任天堂ゲー以外買わないし。
独占したらヘイトを集めるだけ(トゥームのように)。

UBI「任天堂ハードユーザーはコアゲーを買わない」
ベセスダ「いきなりハードを持ってこられてもノーだよ。」
サードにここまで言われてんだから…
665.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:54▼返信
>>645
ソニーは家電屋というイメージがもう古いんだよ

それとも、任天堂がラブホ経営してた過去を書いてほしいの?
666.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:54▼返信
任天堂が投資や買収をしないのは相手の技術力を正しく評価する能力が無いからだよ
667.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:54▼返信
>>654
デパ地下じゃないんだから並べりゃいいってもんじゃねーぞw
そもそもE3は商談会だこの阿呆w
668.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:55▼返信
>>647
海外捨てた以上ワンチャンすらないよ
669.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:55▼返信
>>637
例えばサードからPS4とNXでマルチで出るとして、すでに4000万ユーザーがいるPS4からNXに乗り換える利点ってPS4よりハイスペック以外にあると思う?
670.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:55▼返信
レンガ不具合みたいに今度は発熱問題でリコールかな?w
671.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:55▼返信
なぜ任天堂はマリナーズ株を手放したか

自由に使える金が足りないんだよw
672.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:55▼返信
>>659
どうすれば巻き返せるかって地点はもうとっくに過ぎちゃったからね
673.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:55▼返信
日本では普通に売れると思うよ
674.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:56▼返信
サードを招きたいなら開発しやすいハードにしなければならない
PS4やVitaはこれで多くのサードを招く事に成功した
サードのサポートを維持したいならサードのソフトもよく買う顧客を作らなければならない
PS4は彼らによって大ヒットしVitaも安定して売れるようになった

しかし任天堂はどちらも用意できない
だからソフトが売れずサードも寄り付かない悪循環に陥っている
675.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:56▼返信
>>645
金を遊ばせててもしょうがないから不動産してるって事は
ヤバクなったら売るんですよね?w
利益に計上するって事ですよね?w
それってブーメランですよね?
676.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:56▼返信
>>657
CoDすら爆死するハードだからな
怖くて海外メーカーはソフト出せないだろw
677.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:56▼返信
>>645
売却益を本業の利益として計上しないと脱税になるぞ
678.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:56▼返信
>>673
焼け石に水
679.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:57▼返信
>>645
任天堂も本業の利益に計上してますが。
680.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:57▼返信
まあ、イチローがいない今でマリナーズ株持ってる意味ってあまりないとは思うけどね
681.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:57▼返信
カプコンは出すんじゃねーの?ww
682.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:57▼返信
>>656
いや、既にPS4持ってる人は、ちょっとスペックいいくらいじゃ買い換えないだろ。
683.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:58▼返信
>>668
Androidでソフトの数だけは揃うしやりようでどうにか出来そうではあるけど
動き遅くて頭の固い任天堂にそんなこと無理かw
684.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:58▼返信
マジやばそう
685.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:58▼返信
てかいい加減任天堂ユーザーはサードソフトもしっかりと買えよw そりゃ撤退しますわw
686.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:58▼返信
GCの正統進化を望んだらなんかリモコンが出てきてでも成功して・・・
そしたら何を勘違いしたのかくっそでかくて邪魔なパッドを用意してせっかく成功したWiiの利点を全く活かせない・活かさない
悲しいなぁ・・・
687.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:58▼返信
携帯機でPS4位の性能で
2万で売ってくれるなら買ってやる
688.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:58▼返信
>>645のいう事をかんがみると、任天堂は不動産の売却益を本業の利益として計上せず脱税
しているということになるけど良いのかな。ニシ君はバカだからわかってないみたいだけど。
689.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:58▼返信
>>673
俺は売れないと思う
WiiUで確実に国内ユーザーからも嫌われてるよ
690.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:58▼返信
マルチに乗れたとしても
よ~っぽどの事がない限り
NXverを買う事はないだろうな...
691.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:58▼返信
元ネタ見てないけど、
>2000  7859億 (H13.4. 1時点)
これがすごいと思うのよね。
N64で負けてたころだからな。
どんだけ少数精鋭あるいは「枯れた技術」応用してたんだ、って話。
対して、現在はすっかり利益の出ない会社になってしまった。
692.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:59▼返信
♯キモというゴミのせいで
ペルソナ5が延期したのはマジで許せん

任天堂ハードは二度と買わんと決めた案件
693.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:59▼返信
>>676
あの辺を境に海外サードが撤退したよな
694.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:59▼返信
ハード撤退するだけでV字回復間違いないからヘーキヘーキ
695.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:59▼返信
>>645
普通、何で得た利益でも計上するだろ
696.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:59▼返信
今の市場のニーズに合ったものをは出せないのに
無理してハード出して赤字になる未来しかみえない
697.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:59▼返信
>>645
お前は連結決算って言葉も知らないくらい大馬鹿だなw
698.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:59▼返信
>>690
PSNやLiveの囲い込みを豚は甘く見てるよな
699.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:59▼返信
ゴキブリ「NXはサードのサポートを受けないはずなんだよおおおおおおおおおおおおお」
700.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 01:59▼返信
>>685
マルチハードは総じて劣化版。
オン無料のくせに過疎って、オン有料に負けてるし。

買えってのも酷な話だけどね。
701.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:00▼返信
>>680
イチローがメジャー行く前から持ってたんだからそれは関係ないでしょ
702.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:00▼返信
そもそもゲームの出ないゲーム機に何の価値があるんだ
仮に来年以降PS4にゲームが出なかったら俺はぼろ糞に叩くぞ
だからこそ任天堂を擁護してる連中の気持ちが全くわからない
703.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:00▼返信
ドラクエは出す時点でスクエニはある程度サポードするみたいだけどな
カプコンも任天堂のフレンドだし
余裕ですわw
704.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:00▼返信
ドラクエ10 ドラクエ11の検討の行方は⁉︎
705.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:01▼返信
>>690
これが最大の問題点なんだろうな
余程の事がない限りNX版は選ばれないと思われてる
706.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:01▼返信
ドラクエ出すって
検討中だろ?
707.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:01▼返信
>>673
実際問題普通に売れる程度じゃだめだろう
3DSもWiiUも死に体な今、それじゃ会社を支えきれん
708.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:01▼返信
>>669
正直ps4より性能が高いって悪いけど全く現実味がないじゃん?
いくらで売るのって話だし、まず任天堂にそんな技術あるのかって所。
NX本当にどうすんの…
709.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:01▼返信
>>677
あ、アホやwここまではちま産ってアホなんかw
ビルの売却みたいな臨時で発生した利益は特別利益に計上するのが常識なんだおyw
恒常的に発生する利益じゃないんだから当然だなw
脱税とはなんの関係もない話だぞw
710.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:01▼返信
>>693
個人的には一番のトリガーは
UBIがレイマンをマルチに変更した時かな

「とうとうUBIが見放したんだ」って
711.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:01▼返信
まあアカウンコしかないのが何よりも致命的なんですがね。豚や任天堂はそのことに気づいてないみたいだけど
712.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:01▼返信
そういやDQ10のPS4版ていつ出るんだろうな
713.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:01▼返信
例えばドラクエファンがPS4、NX持ってなくてPS4にはドラクエ10、11ヒーローズ、2ビルダースあってNXには10、11(3DS版)あるじゃない?だったらPS4選ぶだろうよ。
714.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:01▼返信
>>676
確かオンの人数が3桁かなんかで、不具合が気づかれなかったとかいうアレか…
コア層向けにロンチにそろえたのにそっぽ向かれるという…
715.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:02▼返信
>>703
DQ独占・カプコンフレンド状態のWiiUで勝てなかったのに
DQ独占が崩れたNXで勝てるわけないだろw
716.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:02▼返信
豚の妄想の世界以外では任天堂は過去の遺物だよ…
何したってスマホのオヤツになった後は劣等小銭稼ぎメーカーでしかない
717.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:02▼返信
>>703
WiiUの頃もそうだったね
約束された勝利のハード
のはずだった
718.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:02▼返信
先がない任天堂・・・
NXと同時にVR機器でも発表するぐらいのサプライズでもなきゃ
もう死は確定じゃない?
NXとかこの辺のアングラでしか知名度ないじゃん
719.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:02▼返信
>>699
パクターは業界関係者だからな
海外サードのNXへの冷たい空気を感じてるのかもしれんぞ
720.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:03▼返信
>>675
ブーメランってのは実際に売ってからいいなよw
現実はきわめて順調なので売ることは考えれませ-んw
721.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:03▼返信
>>703
ドラクエを「出す」とは一言も言ってないぞ、公式
722.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:03▼返信
なんで日本国外の表記をタイトルから外したのか
723.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:03▼返信

ゴキブリはNXに怯えてないでVITAの心配をしてろよw
724.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:03▼返信
NXはサードどころか、小売、ニシ以外のゲーマー、Wiiウンコに騙されたライト層、スマホに取られたキッズたち、誰のサポートも受けないだろうwww
725.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:03▼返信
>>617
テレビ出力が出来る携帯機ならコケても大コケはないんじゃない
子供にvitaも殺し合いのps4も買えんでしょ
任天堂なら最低でも自社ブランドは出るし未だに売れてる
wiiuが大コケしたのは3dsのせいもある
最後のハードかもとか曖昧なことを言って新作と今までソフトとVCを出しとけば需要はあるよ
726.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:04▼返信
>>699
サード:現実ですw
727.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:04▼返信
サードなんてなくても任天堂は自社ソフトだけでなんとかできるだろう
どこぞの雑魚ハード会社とは違うんでw
728.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:04▼返信
>>703
今のスクエニはPS4全力なんだが。
ドラクエをNXで出すのは、発売の頃には3DSがもう死に体になってるからだろ。
任天堂機で出すって契約になってるからには、少しでも売らないといけないし。
729.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:04▼返信
お部屋丸ごとゲーム画面
とか出来るハードなら買う

似たようなんソニーから出るか

730.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:04▼返信
スプラトゥーンをPS4で遊びたいよ ハード統一してくれ!スマブラも頼むよ!
731.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:04▼返信
>>709
もしかしてソニー不動産って知らない?
732.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:04▼返信
サードなんてただのおまけだろw
任天堂のソフトさえあれば問題ないんだよなぁw
733.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:04▼返信
>>704
たぶんドラクエ10は作ってる
734.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:05▼返信
>>723
心配いらんからNXの話しようやw
735.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:05▼返信


どうせソフト無いんだから、もう何でもかんでも分割商法やって水増しすりゃいいんだよw
FEみたいにwぶつ森もスマブラもスターフォックスもw


736.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:05▼返信
今ではトップランナーのPS4だけど、その発売当初は多くのサードPTが様子見を決め込んでいたよね
少なくともロンチに間に合わせる意思をもっていたのは国内海外ともに数社程度
PS4発売時点でスクショも出てこないタイトルだけの予定を出していただけでもマシというレベル
PS4発売後も1年間はPS3のみのタイトルが珍しくない状態
現在は新規ハードウェアの立ち上がりに全力でリソースをつぎ込む企業なんてほとんどない
737.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:05▼返信
>>727
なんとかならなかったのがWiiUですw
738.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:05▼返信
業務提携したのがNeDAってのが終わってる
なんであんなとこと提携したのか
技術的に何も進化してない、スマホゲーの出来は数年前のレベルのものだったし
739.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:05▼返信
>>727
WiiUはなんとかできなかったじゃんw
740.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:05▼返信
>>721
NXは、PS4、3DS発表の時に出す言ってた
動画でも残ってる
741.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:05▼返信
任天堂が潰れても豚は暴れ続けるだろう
まあ現実を理解する人は増えるからさっさと潰れて欲しいけどな
742.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:05▼返信
>>723
おうそうだな
今でも買うソフトが多過ぎてスケジュールカツカツなのに、さらに色々飛び込んで来るんじゃないかと気が気じゃないわ
743.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:06▼返信
>>712
もう出ないんじゃない?
PSユーザーに望まれてるようにも見えないし
「そんなの出すなら11はよ!」って
744.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:06▼返信
ゲーマー狙いでやっても流行らないのは64GCで分ってる事だし
成功のパターンはWiiみたいに、ゲームに全く興味のない層を騙す方法しかないんだよな
745.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:06▼返信
>>725
自社ブランドだけ売れるのは大コケだろ
WiiUなみ
746.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:06▼返信
そりゃサード、特に日本のサードが少しは出すだろうよ。
パクちゃんが言ってるのはそういうことじゃねえだろw
747.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:06▼返信
>>732
WiiU「学べよ。まじで。」
748.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:06▼返信
>>723
サードパーティからのサポートがほとんどないハードなんて今任天堂ハードしかないでしょ
749.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:06▼返信
任豚「任天堂はまだ本気だしてないだけ」
750.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:06▼返信
>>728
CODの対戦を公式で呼びかけるとか
ビジネス以外でも仲がいいねwww
751.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:06▼返信
>>703
>ある程度はサポート

DQ10とデウスエクスだけ出したWiiUくらい?
752.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:06▼返信
今のところ参加表明してるのスクエニぐらいなもんだろ
753.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:06▼返信
>>723
DQH2とSAOやる予定だけど?
Vitaってかなり良ゲーやれるハードなんだけどねw
754.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:07▼返信
>>736
あーハイハイ
NXもサードフル協力だね〜
755.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:07▼返信
>>525
同じ金使うならわPS4のゲーム買うわな わざわざNXを買う理由が全くない
756.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:07▼返信
実はNXの発表に一番怯えてるのが豚
発表して、低スペ、スマホゲーハード、サード集まらない等いろいろクソハードの全容が暴露されたら終わるからなwww
任天堂がE3に発表しないと言ってまだNXに夢見れる豚が一番胸を撫で下ろしてるwww
757.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:07▼返信
>>727
WiiUは安泰だなwww
758.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:07▼返信
>>723
VITAは日本・アジアでは利益の出る市場ができたって言ってたやん
759.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:07▼返信
海外ファンボーイ「もう…」
760.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:07▼返信
>>740
検討だったと思うぞ
出すとは言ってない、動画見てこい
761.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:07▼返信
>>740
検討です、出すとは言ってません

繰り返しますが検討です
762.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:08▼返信
コア層はまず買わないだろうし、ライト層は3DSやWiiUのこともあってしばらくは様子見だろうし
サードが来る来ない以前にNXが売れるとは思えないんだが
763.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:08▼返信
任天マネーでサードなんていくらでも囲えるだろw
764.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:08▼返信
>>736
コンパ:え?様子見なんてしてませんでしたよw
765.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:08▼返信


ゾンビUがPS4の後だしリメイクの方が売れるくらいw


766.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:08▼返信
赤字まみれのチョニーよりはマシなんだなぁ
それに任天堂はキャラコンテンツでも稼げるし
767.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:08▼返信
「きわめて順調」はさすがに釣りと思うんだが、どうかw
768.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:09▼返信
>>766


稼げてへんやん
769.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:09▼返信
ニートん堂「来年3月から本気出す!」
770.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:09▼返信
PSPとPS3って脱Pされてたのに良く現役全うしたよな
771.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:09▼返信
>>740
あれは突然出たカンペで言った当人すら詳細は分かってなかったろうからなあ
放送直後に検討という表現に変えられたわけで
772.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:09▼返信
任天堂:WiiUに参入するサードの一覧は出しません
あっ(察し)

任天堂:NXに参入するサードの一覧は出しません
あっ(察し)
773.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:09▼返信
任天堂の場合>検討します=発売確定!
ソニーの場合>発売予定=販売されるまでは確定ではない!

これが豚
774.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:09▼返信
>>763
じゃなんで今囲ってないの?
775.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:09▼返信
>>763
金目当てで集まったサード、ろくなの居なくねえか?
776.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:09▼返信
>>525
Wiiの頃からHDゲームの事を考えとくべきだった。
もっといえば安易なWiiに逃げるべきではなかった。
現時点では詰んでるんだよ。

PS4に勝ちたい気持ちはわからんでもないけど。
無理なもんは無理。
777.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:10▼返信
>>768
うん、その稼げてない任天堂より更に稼げてないのがチョニーだよ
778.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:10▼返信
>>709
ソニーの決算は米国会計基準な。
常識なんだおw、なんてバカみたいなこと言ってないで、ちゃんと勉強したほうがいいんじゃね?
779.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:10▼返信
ゴキステでマリオゼルダポケモンハンどう森妖怪スプラ遊べんの?
780.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:10▼返信
>>760
別に興味ないからいいわ
781.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:10▼返信
>>766
稼げてないってのが決算で出てたら問題だって認識だと思ってたんだけど
782.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:10▼返信
>>740
都合のいい耳してるんだな、検討って意味わかる?
検討した結果『出しません』だって有り得るんだよ
783.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:10▼返信
WiiUなんか作るからだ
784.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:10▼返信
マイクラどうなった?クレクレ言ってたのに
785.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:10▼返信
>>763
カプコンのモンハンと、最近だとショベルナイトだけな。
786.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:10▼返信
どっちにしろ任天堂は宮本死んだら終わりなんだから
今終わっても結末は変わらないよ、ぶーちゃん
787.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:10▼返信
ワキガプーンよりオープンβのオーバーウォッチおもろいで。
788.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:11▼返信
>>784
WiiUに出てるでしょ、確か。
789.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:11▼返信
>>763
日本一:金積まれたって任天堂ハードなんて嫌だわ

って思っていそうだがなw
790.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:11▼返信
>>777


PSNだけで任天堂の総売上より利益出てるけど?w
791.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:11▼返信
>>785
ショベルナイトは残飯じゃないですか
792.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:11▼返信
CoD、BF、GTA、TESもでないハードが売れるわけない
ドラクエとかモンハンとか国内向けゲーム出した所で世界で売れない以上は赤字
793.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:11▼返信
任天堂ユーザーあんまり購買意欲ないから、サードついてもらえないと海外ではキツいだろうなぁ
794.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:11▼返信
キャラコンテンツでアミーボアミーボアミーボアミーボwww

アミーボばかり作ってないで、星狐みたいなクソゲーじゃない少しはまともなゲーム作りましょうよ任天さん(^ω^)
795.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:11▼返信
検討して
3ds版のドラクエ11をNXで出します

ゴキも豚もズッコケルで
796.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:11▼返信
>>787
何だよワキガプーンって
イカ臭ツーンか?
797.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:11▼返信
>>766
キャラコンテンツってポケモンパン以外知らないぞ
798.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:11▼返信
いやいやNXは高性能機だからps4ですソフトは大体NXにも出せるはず
任天堂は自社ソフトである程度台数を売ることができる
そしたらサードも所詮は金、大きな利益を求めるためにNXにもソフトを出すことになる
自社ソフトでは任天堂がソニーを上回ってるのでイコール任天堂の勝利は確実
799.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:12▼返信
君島さんのほうはリアリストっぽいから
見切りはやそう。
800.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:12▼返信
>>766
PSNだけで任天堂の売上をはるかに超える規模ですが。
801.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:12▼返信
>>777
SIEどころかPSN相手に負けた任天堂が何だって?
802.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:12▼返信
任天が逆ザヤなしの発言してる時点でPS4並の性能でPS4より低価格ってのは不可能。
任天の最大のネックはPS+やLIVEみたいな有料ネットサービスを現時点で作れていない事。
803.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:12▼返信
NXにドラクエ11出すにしても「正直これくらいのグラの方が何か安定するわ。」のドラクエ11だからな。PS4とおなじと思わない方がいいよ。
804.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:12▼返信
>>790
妄想で語るな、任天堂より稼げてるソースを出せよ
805.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:12▼返信
セガとかコーエーみたいにあからさまに様子見ソフトは少なくとも出るんじゃないか。
806.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:12▼返信
>>770
そりゃ脱Pしたタイトルが軒並み大火傷してシリーズ存続の危機を迎えたからなw
そしてPSに後発マルチしたらシリーズ復活
結局PS以外じゃ食っていけないとサードが学んだのがPS3PSP時代
807.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:13▼返信
>>760
動画では「発売予定」と言ってるんだよ
でも後で出たプレスリリースでは「検討」に後退してる
808.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:13▼返信
そもそもps4って出たの2013年だろ?日本だと2014年の2月だけど
もう3年近く経ってるハードなんだから後出しのNXは性能越えないとまずいだろ
と思ったけど2006年に出たps3の性能を2012年に出たwiiuは越えてなかったな
809.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:13▼返信
世界中のゲーマー「マリオゼルダポケモンハンどう森妖怪スプラ?これ全部オワコンのクソゲーじゃんwwwww」
810.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:13▼返信
>>804
これまで何度も出てきてるのにw
811.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:13▼返信
任天堂、またE3でしょうもないダイレクトするつもりなら
去年みたいな、無駄に長い自分語り苦労語り一切なしのゲーム映像やゲーム内容についてのみ、の動画にしろ
去年のは何が主役なのかとっちらかった便乗ダイレクトだった
812.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:13▼返信
>>791
amiibo出すわの優遇っぷりだろ。
日本じゃWiiU/3DSしか出ないみたいだし。
813.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:14▼返信
>【衝撃】ソニーのPSN、任天堂の全てをあわせたよりも多く売上を上げている!

はちまも記事にしてたよねw
814.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:14▼返信
ソニーゲーム部門
売上高 1兆5519億円 
営業利益 887億円

任天堂 (人形部門、トランプ部門全て含む)
売上高 5045億円
営業利益 329億円
815.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:14▼返信
PS4開発開始
NX開発検討
wwww
816.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:14▼返信
>>777
PSNの売上げ任天堂全体の売上超えてるんですけどw
817.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:14▼返信
>>798
発売前に高性能だから箱○PS3ソフトは最高品質でマルチ貰える筈
とか喚いて大規模劣化&即死したのがWii Uです(悲報
818.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:14▼返信
なあ、コメ見てるとブーちゃん達はちゃんと決算見てそれを理解してるのか疑問になるんだが
819.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:14▼返信
>>798
全部願望じゃねーかw
820.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:14▼返信
ゴキブリはなんでこんな夜遅くまで起きてるの?
早く寝たら?
821.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:14▼返信
>>780
なら黙ってろw
822.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:14▼返信
>>720
金遊ばせててもしょうがないから
回した不動産あるから大丈夫説どこいったw
自分で言っててすぐ忘れるw
823.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:14▼返信
>>792
今世代で世界で売るのは無理じゃないかな
完全にシェアを奪われてる
次世代機ならわからないけど
824.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:15▼返信
PSNの売上げ>>任天堂の売上げ

これは事実だよ…ぶーちゃん…
825.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:15▼返信
来年だとPSVR等で新しい時代が到来してると思うんだけど
その中にただのゲーム機として飛び込むのは自殺行為じゃないのかね
826.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:15▼返信
>>818
豚に日本語は難しい。まして決算資料とか豚が読めるわけ無い。ゲハに書かれた妄言を鵜呑みにしてコピペしてるだけ。
827.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:15▼返信
>>770
脱任、脱箱だけじゃなく完全版で出るという事もあったからね。
828.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:15▼返信
>>811
ゲーム映像のみで構成したら、10分位で終わっちゃうだろww
829.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:15▼返信
PS4と同じ性能ならNXでも同じソフトが出る!とかまじで言ってるのかよwWiiUから何も学んでないんだなw
830.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:15▼返信
NXはスマホゲー専用のカートリッジハードが濃厚らしいね
831.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:15▼返信



任天堂はソニーに勝てないどころかPSNにも勝てないじゃんw


832.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:15▼返信
任天堂は、もう見ているだけで無様だから、
早くハード事業撤退って英断下したほうがいいわ。
今ならまだかろうじて思い出補正で後々語られるんじゃない?
遅いか・・・。
833.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:15▼返信
学歴採用ってさ、ガキの頃から遊びも何もしらずただひたすら
出題者の引いたレール上の答えしか導き出せない人間を採用してるってことだよな
そんなのしか今の任天堂にいないって考えるとゾッとしね?
834.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:16▼返信
>>820
こんな時間に同じく起きてる奴が何言ってるんだ
835.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:16▼返信
任天堂は海外大手サードから見向きもされてない現状どうにかしろよ
UBIぐらいしか付き合ってくれてねえじゃん
EAとロックスターにそっぽ向かれてる現状はまずいだろ
836.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:16▼返信
サードなんてなくても売れるもんは売れるんだよなぁ
837.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:16▼返信
任天堂も決算はハングルで書いてあげないど
豚は読めんのに
838.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:16▼返信
PS4よりスペック高くて、価格が同じぐらいで尚且つVR対応ならNX買うわ
839.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:16▼返信
>>798
任天堂が低価格逆鞘無しと言ってるから高性能はない
それに自社タイトルだけでハード売れるならWiiUが売れてるはずだろ
あとファーストタイトルで任天堂がソニーに勝つとか何の冗談だよw
840.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:16▼返信
一番任天堂の足引っ張ってるのは、ぶーちゃんという事実
コレが足枷になってんだよな…
841.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:16▼返信
>>820
また豚が負けた夜w
842.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:16▼返信
サードなんてただの飾りですよ
843.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:16▼返信
誰も正確なソース出せないのな
任天堂の財務体質は日本有数なのを知らないらしい
844.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:16▼返信
>>766

だからサンリオの子会社になってキティさんの元で働かせてもらえってのww

845.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:16▼返信
まーた大本営から信者までリッチメモリでマルチ大勝利!とか言い出すんだろうなあ…
846.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:17▼返信
>>798
PS3で出せるソフトはWiiUでも出せたし、実際に最初は色々出たでしょ
その上で任天堂ユーザーは誰も見向きもしなかったじゃない
自社ソフトのファンだけしか残らないようなやり方をし続けてきたからこうなったんだよ
今更マルチが出るようになろうが何も変わらんよ
847.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:17▼返信
>>820
こいつ、いつもコメが過疎るのを待ってる弱豚だろ臭え臭えwww
848.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:17▼返信
>>843
つまんねえよ豚
849.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:17▼返信
岩田「ソフトを途切れないようにするには…」→Wii U「え?」
850.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:17▼返信
>>798
だから記事見ろよ
WiiUのサードのサポート失って予定真っ白なのに、NXになってサードが即戻ってくるわけないだろ
しかもサードはPCやPS、箱のサポートに注視してるからNXまで手が回らない、リソースは限られてるからな
例えNXが高性能でもサードのサポートは見込めない、任天堂自身が頑張ってある程度販売台数増やすことができるまではなw
851.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:17▼返信
>>798
高性能機:高額すぎてユーザーは買わない(逆ザヤ否定のため)
任天堂ハード:任天堂ソフトしか売れない

サードは回避するだろうね
852.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:17▼返信
NXはWiiUの時のようなUBIとの戦略的業務提携とかも無さそうだなw
853.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:18▼返信
>>843
決算のIRでもなんでもいいからお前が持って来いよks
ソニーと任天堂の両方のHP見れば置いてあるから、な。
854.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:18▼返信
>>838
サードなんてなくても売れるもんは売れるんだよなぁ(WiiUミエナイキコエナイ)
855.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:18▼返信
決算のこととかよくわからんから、会社名だけ伏せて決算内容を兄貴に伝えてどうなのか聞いてみたら
眉寄せて「その会社普通にやばい」とだけ返してきた、やっぱそうだよね
856.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:18▼返信
任天堂は何やっても失敗する
負の連鎖www
857.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:18▼返信
>>843
任天堂の財務体質は日本有数(に良いとは言ってない)
こうですね、わかります
858.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:18▼返信
>>843
いま任天堂の財務体質ガッタガタで、世界でリストラ始めてるんだが。
このまま日本の任天堂本社にもメス入れないと、ほんとに倒産するぞ。
859.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:19▼返信
>>834
寝てるんだろ?
寝言でコメしてるんだよきっと
860.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:19▼返信
これがゴキブリの願望か
そんなにNXが怖いのか
861.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:19▼返信
>>843
マリナーズ株売るって、相当金に困ってる状態だぞw
親から「これは本当にお金に困ったときに使いなさい」って渡された親の形見を質に入れちゃうようなもの
862.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:19▼返信
秋までゲームラッシュなのにNXまじヤバイよ
863.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:19▼返信
>>829
結局、買わなきゃ次は無いってことだもんなw
864.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:19▼返信
PS信者「あぁぁぁ!任天堂の売り上げはPS以下のはずなんだよ!!!PSは任天堂より資産があるんだよ!!!」
865.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:19▼返信
ライセンス料とか任天堂お高い印象が抜けないわー
866.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:19▼返信
レス乞食豚つまんね
バイトか?
867.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:20▼返信
任天堂「7年連続減収で、マリナーズ株まで売りましたすいません」
868.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:20▼返信
>>842
WiiU全く売れてないんだから飾り付けた方がいいんじゃね
869.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:20▼返信
>>864
はずもクソも決算見てこい
870.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:20▼返信
>>859
ニシくんは妙な芸当に長けているんだな
871.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:20▼返信
著名リーク者とやらのあったらいいなリストはどこに行ったの?
872.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:20▼返信
豚だけど、ごめん負けを認めるブヒ
873.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:21▼返信
NXマイナスな印象しかねえじゃねえか。
誰かいい情報持ってないのかよ
874.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:21▼返信
>>829
PS2とGCくらいから学びなおせって思うけどね。
875.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:21▼返信
サードのマルチソフトが出ても皆PS4でやっちゃうから、
NXが勝つためにはサードの独占ソフトが充実してないとダメなんだよな。
しかもマルチのよりも大作じゃなと駄目。
876.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:21▼返信
いっとくがサードが参入しないってのはなんの根拠もない
このアナリストの完全な妄想だぞw
サードがそれぞれの思惑で独自に動くんだから
出る前からどうなるかなんて誰にも断言できるわけがないw
こんなシンプルで小学生でもわかるようなことが
任天堂への嫉妬で目が曇ったゴキ君にはわからないんだから面白いよなw
877.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:21▼返信
ぷぷぷwwwぶーちゃん息してる?
878.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:21▼返信
NX何それ?美味しいの?(´Д` )
879.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:21▼返信
>>873
任天堂がダンマリなんだもの。
そらなにもないわ
880.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:22▼返信
しかしWiiUの時は、うちは全力でサポート予定だよって豪語したメーカー多かったんだよね
発売前はEAが凄い持ち上げてたし、発売時までにEAには嫌われたものの、UBIやらワーナーやらアクティやらが当初強く支持を表明してた
NXに対しては今のところ全くそういうアピール見ないよな
881.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:22▼返信
>>870
豚にとって覚めるに値しない世の中だからな
現実はGKだし
882.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:22▼返信
>>864
んじゃあ、任天堂がSIEよりも資産があって、売上げも上っていう証拠もってこいよ
883.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:22▼返信
>>876
それなら参入リストくらい出してくれませんかねぇ?
884.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:22▼返信
>>876
根拠:現状
885.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:22▼返信
初代ポケモンを中身の大して変わらない内容の赤と緑で出した時から見切りをつけてる。
ポケモンもとっくの昔にオワコンだし頼みのマリオも他会社の作品とコラボしたりで落ちぶれてるから任天堂ははよ潰れたほうがいい。
886.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:22▼返信
>>876
お前は今のWiiUのホワイトボード見てNXではサード参入する!って思えるのか?
887.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:22▼返信


任天堂「うっひょお~!金もたねぇ~!」


888.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:23▼返信
サードの数がハードの優劣を決めるわけじゃない
現にvitaは3dsにぼろ負けしてるしなw
889.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:23▼返信
>>873
あるわけないじゃん
これほど失敗するのが目に見えてるハードないもん
890.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:23▼返信
>>880
WiiUは発売前は小売りも持ち上げてたよね、予約が絶好調とか
でも発売開始した途端、エア予約が大量だったことが発覚して小売りが狼狽した
891.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:23▼返信
だってマルチ売れないし
昔から任天堂専用だよね
892.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:23▼返信
>>876
今サードがいないんだから
参入するっていう方に根拠が必要だろ
893.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:23▼返信
NXって、それも仮称だけでE3ですら発表しない
これ完全に出す出す詐欺だよな
任天堂は詐欺会社だな(^ω^)
894.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:23▼返信
>>873
無茶言うなよ
ニシくん達ですら妄想や単なる予想紛いの
自称リークに縋っている有様だろ
朗報以前に具体的な事すら公式発表前なんだし
895.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:23▼返信
>>875
サードの大作独占なんて現実的じゃないだろ
DQを独占し続ける事すら出来なかったじゃねーか
896.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:23▼返信
ゴキブリおやすみ
897.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:23▼返信
バトルフィールド1までNXハブられたのは笑いましたわ
898.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:23▼返信
ホリデースルーするのヤバいって言われてるけど
日本も秋~年度末あたりまで和ゲーラッシュだろうからヤバいよね
NX発表は9月のSIEカンファあたりに被せてくんのかな?
899.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:24▼返信
>>876
ヒューマンリソースにも限界はあるんやで?
900.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:24▼返信
NXがPS4やXbox one以上の性能もアナリストの勝手な妄想だよな
都合のいいものは信じるのはやめた方がいい
901.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:24▼返信
>>880
WiiUのロンチタイトルは金払って買ったんだろ
902.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:24▼返信
しょうがないな~ 豚に現実を見せてやるか~

Eurogamer
Sony's PSN is making more money than all of Nintendo

・2016年3月31日までの前期において、ソニーのPSNの売上は5,291億円となった。同じ期間での任天堂の売上は全体で5,044億円にとどまった。
・営業利益または利益の面では、PSは887億円で、任天堂は328億円となった
903.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:24▼返信
>>888
一部のソフト以外が爆死
DS時代のIPが崩壊してる事実からは目を逸らすのな…
904.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:24▼返信
>>898
時期的にはそうだろうね。
そのあたりで発表しとかないと空気だよ。
905.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:24▼返信
>>876
GDC参加の開発者達の間で話題になってないみたいだけどね
ちなみにWiiUロンチ数ヵ月後に開催されたGDCで
開発者達の間で話題になってたのはWiiUタイトルの開発中止
その後どうなったかはいうまでもないな
906.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:24▼返信



どうせマリオポケモンゼルダカービィーをローテーションしたら切り捨てでしょw


907.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:25▼返信
ゴキブリのせいで今日も寝ずに朝まで過ごすことになりそうなんだが?
908.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:25▼返信
NX
低性能でコアゲーマーから無視される
サードからもフルでハブられる
低価格なので国内の子供向けプレゼント需要には丁度いいと思われ、そこそこ売れる
そして間もなく収束
909.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:25▼返信
>>888
ソフト発売vitaの方が多くてすまん。本当にり
910.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:25▼返信
>>888
Vitaが発売するまでもなく赤字製造機に叩き落とされた3DSが何で勝ってるんだ?w
マルチだと負けるハリボテ普及台数か?www
911.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:25▼返信
>>875
独占タイトルが枯渇してるのはPS4の問題だろうに
現状ですらPS3やVitaとの縦マルチばっかりなんだがなあw
912.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:25▼返信
>>888
ユーザー的にはハードの優劣を決めるに十分な要素なんだが
913.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:25▼返信
>>798はさすがに釣りだろうけど、Wii,3DSまでは普及台数が何よりものを言ってたんだよ。
しかし、もはや所持の台数だけ見るなら一番はスマフォだ。
一方で、それでもPS4にはサードがタイトルを出し続けてる。国内限定とはいえVITAもタイトル出てる。
結局、サードにとってはタイトルごとに単純な普及台数以外の何か目標がないといけない時代になっている。
NXにはそれがあるのか?今のところ未知数としか言いようがない。
914.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:25▼返信
>>907
バイト豚だろ?もらう金の分は働けよw
915.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:26▼返信
>>873
PS4より高性能にする → 価格競争で勝てない
PS4と同等の性能にする → 価格競争で勝てない
PS4より低性能低価格にする → もうPS4が市場を確立しているところに後から参入しても勝てない
PS4より超低性能超低価格にする → サードしらんぷり

何をどうしても詰んでるからどうしようもない。
916.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:26▼返信
>>907
悔しさと情けなさで眠れなくなったのかい?ww
917.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:26▼返信
>>876
未だにサードがNXに対して参入宣言してないんですが
918.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:26▼返信
ん~~?   仕事を全くしなくても、内部保留だけで30年社員を食わせていけるって

以前ニシ君、豪語してたぞ    ニシ君が嘘つく訳ねえだろ 俺はニシを信じるよ!
919.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:26▼返信
>>882
それぞれのHP見てきたら分かるで
池沼でもなければな
920.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:26▼返信
本来、任天堂なんていう京都の三流玩具屋が、世界の一流企業のソニーやMSを相手に発言するなんておこがましい話無い

任天堂なんて、企業として同じ土俵になんか立つ資格すら無い
921.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:26▼返信
>>906
正解

これに気付いてない人が意外に多くて驚く
922.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:26▼返信
>>898
9月あたりのPS4の売上げすごそう
923.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:26▼返信
今日のバイト豚は釣り針でかいなw 面白いけどw
924.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:26▼返信
>>888
ソフトリリースの谷間を作らない。
その為にはファーストとサードのソフトを順次投入していく必要がある。

サードがいなくなれば、突貫で造ったファーストソフトをリリースせざるをえない。
925.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:27▼返信
>>900
× アナリストの妄想
○ 信者の妄想
926.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:27▼返信
サードいなくても良いとか頭大丈夫か?
ロイヤリティがどんなに大事か分かってないんだね
927.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:27▼返信
そらサードに喧嘩売りまくってたらそうなるわ
928.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:27▼返信
NXがコケたら任天堂のハード事業は詰み
WiiUを早々に切り捨ててNXでも同じ事やらかして
信頼が地の底に落ちきった状態でもう一度なんて不可能
正真正銘最後の大博打
929.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:27▼返信
任天堂は例えハードが不調でもキャラクタービジネスで補填してどこまでもpsに食らいつくよ
930.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:27▼返信

海外で一番売れるホリデーシーズンの時期に出せないとか終わり
PS4だって去年その時期500万台売ったんだっけか


931.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:28▼返信
>>918


「何もしなけりゃ」な?
ジタバタしてるから減る一方だよ
932.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:28▼返信
ズバリ、 あなたにとってクソゲーといえば?
   ↓
  Miitomo
933.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:28▼返信
>>907
NXというか任天堂の将来に不安が無いなら
気持ち良く眠れると思うが?
934.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:28▼返信
ゲーム開発者に知り合いがいれば判ると思うけど
サードのNXハブは、ガチ
935.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:28▼返信
>>919
普通にわかることなのに、ぶーちゃんは理解出来ないんだよなぁ
936.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:28▼返信
>>929

食らいつくって…ww
まさに呪いのamiibo

937.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:28▼返信
最近のバイト豚って、コメもワンパターンだし、頭の悪さが文章から垣間見えててつまんないな
938.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:29▼返信
ここまでサードの信用を失ったのは任天堂の歴史で初なんだよ
64やGCでPSに勝てなくてもサードはちゃんとゲーム出してた
今は何も無い
939.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:29▼返信
>>911
マルチソフトが売れないならともかく
普通にPS4版が一番売れるようになってるんだから全く問題ないなw
940.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:29▼返信
現状ps4発表前の状況に似てるなあ
やれ出るはずないだの、クソスペックだの、高すぎて誰も買わねえだの言ってたな。みつを
941.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:29▼返信
ぶーちゃん「ボクたちの任天堂がお前らのげーむよりすごいんだ!!」
942.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:29▼返信
>>929
食らいつくどころか周回遅れですが。
943.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:30▼返信
>>926
しかもWiiUで一番売れてるマリカ8でさえ680万本
Wiiから激減してる
944.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:30▼返信
>>913
結局客層とネットワークだよね(´・ω・`)
任天堂には子供層しかいないから、サードの多様なソフトをそもそも求めてない。
有名タイトルだけ遊べばいいという客層しかいないから、サードはソフトを出しにくい。
有名タイトルはどのハードで出しても売れるから、任天堂だけに固執する必要性は全くない。
あとはネットワーク。DL販売という今主流になりつつあるシステムが任天堂には備わってない。
945.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:30▼返信
昔イワッチがソフト出ないハードに意味は無いって言ってたのすっかり忘れてるんだな豚って
946.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:30▼返信
どうしてサードが任天堂を捨ててpsにに着いたのかわからない
947.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:30▼返信
>>922
値下げも重なったら更に凄いだろうな
948.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:30▼返信
任天堂がサードに全く相手にされないのにハードにこだわる意味はなんだろな?
さっさとハード撤退したらいいのに
949.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:30▼返信
>>915
結局Wiiの時と同様、全くゲームに興味のない層を引っ張ってくるしか道はないんだよな
それはそれでまず長続きしないんだけど
950.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:31▼返信
でも、vitaTV撤退してんじゃんw
951.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:31▼返信
>>940
逆鞘はしないと任天堂が言ってる
WiiUレベルですら逆鞘
この二つから考えられる答えは、低性能だからな
PS4の発売前の状況とは似てもないよw
952.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:31▼返信
>>940
豚:PS4なんて出るわけ無い
豚:NXは高性能に決まっている

時代が変わっても豚の頭は変わってないw
953.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:31▼返信
>>940
サードは出ないコレは当たり
954.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:31▼返信
>>964
任天堂を選ばない判断をサードがこぞって下したからだよ
955.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:31▼返信
ソフトの谷間を作らないって言ってるけどさ
据え置きの谷間がもうカウントダウンなんだけどw
956.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:31▼返信
>>913
中小はWiiDSの時にすでに普及台数に何の意味もないと悟って脱任している
大手はしがらみなのか無知なのか知らんが、3DSの普及台数に騙されて出すも全て前作を下回る売上か爆死でやっと目が覚める
今任天堂に突っ込んでるのはカプンコぐらいだろう
957.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:31▼返信
>>937
雇い主に余裕がないせいで業者の質を落とさざるを得なくなってるとか?まさかな…
958.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:32▼返信
ps4.5みたいな商売するSONYをお前ら許せるのか
959.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:32▼返信
>>911
箱1みたいに大金積んで独占したのに売れなくて続編は独占出来なかったり
WiiUみたいにそもそもマルチですらハブられるよりはマシだな
960.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:32▼返信
>>946
任天堂じゃ売れないから
961.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:32▼返信
>>950
縦マルチでDQH2が今月出るのに
涙で前見えないか?
962.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:32▼返信
豚の十八番
話題逸らし
963.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:32▼返信
>>911
お前は何も分かってないな。信者がこんなバカばっかだと任天堂は大変だろう。
PS4はマルチソフトだけでも他のハードに勝てるんだよ。
だって今世代の勝者で、普及台数に差がついてるから。
ましてや後発ハード相手にはなおさらな。

ま、現実には独占ソフトも充実してるから、更に突き放すフェーズに入ってるけどな。
964.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:32▼返信
こんだけNXの話題が頻繁に出るってことは期待値は高いって思っていいんだな
965.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:32▼返信
>>946
豚が買わないからだろ
宗教的な理由でPSを拒んで任天堂やMS独占にこだわり続けた一部の連中も食えなくなって消えていったし
何もかも豚が買わないのが悪いw
966.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:33▼返信
>>946

そんなのも分からないから今の現状があるんやで

967.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:33▼返信
>>958
許すも許さないもPS4.5の詳細が分からないうちからどうやって判断するんだ
本当に出るのかすらまだ分からないのに
968.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:33▼返信
君っちですらWiiUの失敗原因としてサード不足とその大切さを語ってるのに、豚はwww

まあ、それでも広告でクソゲー発言してサードを侮辱しちゃうあたり、任天堂ってホント馬鹿ばっかりなのなwww
信者も信者ならw
969.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:33▼返信
>>958
いつ発売するか知らないけどさ
発表すらしてないハードの事はさすがになんとも言えんわw
970.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:34▼返信
>>964
NXは馬鹿にされてるんだよw
ゲーマーからもサードからもw
971.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:34▼返信
>>934
そりゃサードなんて寄生虫みたいなもんなんだから
どうなるかわからんハードに社運賭けたりはしないだろうよ
それでもWiiのように本体が売れさえすれば雨後のタケノコのごとくソフトだすんだがねw
結局NXが魅力的なハードかどうかが全て。売れたらサードは後からついてくる
972.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:34▼返信
ゲハ板の過疎り具合が任天堂のヤバさを一番物語ってるぞw
おかげで、はちまとかふたばに流れているらしいけどw
973.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:34▼返信
>>947
一旦ゲームやめてた叔父がPS4買ったから
そういう新規以外のお帰りなさい層も増えたりすると…さらに…
974.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:34▼返信
>>949
それも興味ない層が過去に騙された記憶が完全に薄れるまで待たないといけない
あと何年掛かるか知らんけど
975.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:34▼返信
独占タイトルもソニー最強だしな
976.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:34▼返信
NXがそんなに怖いかゴキブリ
977.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:34▼返信
どんな趣味でも多様性や選択肢の多さが重要
それを理解できないから任天堂ハードが終わったんだよ
978.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:34▼返信
「で、NXとは一体何かね?」( ´Д`)y━・~~
979.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:34▼返信
>>964
任天堂を数年以内に倒産に追い込むという意味ではNXにメッチャ期待してるよw
980.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:34▼返信
>>948
同じソフト売るにしても、PS4で出ても売上上がるわけじゃないと思うんだよ
同じ売上なら、本体ごと買ってもらう方が断然儲け大きいでしょ
ソフトの売上だけじゃゴールデンタイムに延々CM流し続けるのも無理だろうし
常に本体込みで3~4万の商品を売ってるって感覚
981.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:35▼返信
昔はハードで儲けが出たから、サード要らないと本当に豪語できたわけよ。
アンバサ以来(正確に言うと、アンバサをせざるを得なかった情勢になってから)、
ハードで儲けが出ずサードからのロイヤリティがないとろくに儲からないという、
PSと同じ構造になった。
図体が無駄にでかいというのもあわさって、為替次第で赤字決算になる。
982.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:35▼返信
NX怖い怖い饅頭怖い
ついでにお茶も怖いのでよろしくw
983.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:35▼返信
>>971
つまりNXはもうだめってことか
ウン知ってた
984.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:35▼返信
ps4買ってるやつの気がしれん
洋ゲーばっかでろくなソフトないじゃん
985.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:35▼返信
>>958
んじゃNew3DSはいいんか?w ブタの脳内はハッピーセットだなぁw
986.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:35▼返信
パクターってWiiuは売れるとか言われてた時に、Wiiuは大爆死って最初に予想して当たったんだよなあ

今回も当たるんじゃね?
987.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:35▼返信
>>946
アジア開拓に熱心なSIEと
台湾から撤退した任天堂
ぶっちゃけこれだけでも大きな差がある
988.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:36▼返信

金で買って出した
セカンドさえ売れねえんだぜ?
989.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:36▼返信
>>976
vita vs NXにならないかと任天堂を心配しているわ
990.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:36▼返信
1000なら任天堂うんこぶりぶり
991.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:36▼返信
macroaxis:任天堂倒産確率 74%
992.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:36▼返信
今頃任天堂がサードに頼み込んでるんだろうねw
993.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:36▼返信
>>971
サードが居なきゃ売れないけどな、WiiUみたいに
PS4も箱1も最初からサードがフル協力だったからここまでの普及速度を出せた
結局サードに相手されないプラットフォームに未来は無い
994.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:36▼返信
ゴキブリはよ寝ろ
995.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:36▼返信
1000なら任天堂うんこおもらし
996.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:36▼返信
こんな時間に1000越えかよw
997.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:36▼返信
>>983
PS4和ゲー無いwwwって言ってるやつ未だにいるのか。すげぇな。
998.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:37▼返信
>>948
よそと同じ土俵でやる自信が無いんだろう
999.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:37▼返信
NXにはドラクエがあるから
1000.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:37▼返信


1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:37▼返信
CoDすら売れなかったしなぁw
1002.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:37▼返信
あ?
1003.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:37▼返信
1000だったら寝る
1004.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:37▼返信
>>958
New3DS「せやな」
Wii,WiiU,NX「せやな」
XBOXnext「せやな」
1005.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:37▼返信
NXなんてネタとしてコメ稼ぎできるだけで、日本のゲハ界隈だけの話題だわなwww
世界中のゲーマーはE3に向けてPSVRに気が向いてるから、NXなんて言葉すら知らないかどうでもいいヤツのほうが大多数w
1006.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:37▼返信
>>994
今日は日曜だ、ニートブタ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:37▼返信
>>964
おまえは金正恩の話題が出るたびに、みなが金正恩に期待してると思ってのか?
1008.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:37▼返信
>>976
妄想や推測の域を出ない噂が大半で
具体的な公式情報も碌に無いハードに対して
怯える理由が分からん
1009.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:37▼返信
>>1003
おきろーw
1010.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:37▼返信
>>1000

知ってたw
1011.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:37▼返信
国内である程度売れているハードで
スパロボが出ない勇逸のハードになりそうなのがWiiu
これは快挙なので誇っていいと思う
1012.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:38▼返信
>>986
んなわけねーw
発売前はWiiUが売れまくると予想して
発売後に予想を外して恥かいたから「任天堂信者はその口を閉じてWiiUを買え!」ってマジギレしてたじゃん
1013.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:38▼返信
こんな深夜に必死になってNX叩いてる時点でお前らが怯えてるってことは明白なんだよw
1014.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:38▼返信
>>984
ダクソもmgsも出てるし、これからFFテイルズドラクエが出るハードをつかまえてなにいってんの
1015.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:38▼返信
>>984
WiiUで出たソフトの総合計と去年一年でPS4に出たソフトの数
PS4の方が勝ってるんだぜ?w
洋ゲーどころか和ゲーもないのがWiiUなんだよ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:38▼返信
深夜に

豚イラw
1017.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:38▼返信
セガみたいに早く決断しないと手遅れにならないか?
1018.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:39▼返信
>>1011
あとガンダムもない
1019.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:39▼返信
君っち「とりあえず今からNX、NX言っておけばPSから少しでも話題逸らせるだろ?E3にも嫌がらせダイレクトやるぞ」
1020.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:39▼返信
>>1013
叩いてるんじゃない任天堂の未来を憂いてるんだ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:39▼返信
>>1017
手遅れになったほうが面白いだろw
ニンダイで1押し続けた甲斐があったわw
1022.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:39▼返信
>>986
Pachter「WiiUネガキャンは無意味。クリスマスまでに300万台売れる」.
1023.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:40▼返信
>>976
そりゃNXがコケたら任天堂ハードの歴史が終わるかもしれないんだぞ
お前は怖くないのか?
1024.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:40▼返信
>>1017
決断してどうにかなるの?
自社開発すらろくにできない程度なのに。
1025.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:40▼返信

今日もイラ豚で気分がいい(´・ω・`)
1026.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:40▼返信
>>1019
そして
WiiUが買い控えw
1027.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:40▼返信
>>1011
360ですらスパロボ出てたのになw
1028.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:40▼返信
>>988
金なくなってきてるせいか、中途半端なソフトしか買えてないからなぁ。
全盛期のゲイツマネーには到底及ばないわ。
独占でいえばモンハンが一番大きな弾だったけど、
任天堂の決算にはほとんど影響与えてないっぽいから、
相当に捨て身の条件で独占権買ってるんだろうな。
1029.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:40▼返信
>>971
WiiU発売前に宮本がサードにクレクレ行脚してたの知らんのだろうなぁ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:40▼返信
>>1013
叩いてるんじゃなくて任天堂をバカにするのが面白いって事が分からないのかブタは
1031.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:40▼返信
>>1013
何ひとつ明かされない来年発売予定(延期あり)の糞会社のハードに何を怯えたらいいの?(´Д` )
1032.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:41▼返信
>日本国外では3rdパーティからのサポートは極めて低いレベルになると思います。

パクちゃん、何言ってるの?
日本国内でも、だろwww

任天堂\(^o^)/イワタ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:41▼返信
>>1017
セガは自力があったからね
アーケードとかで
1034.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:41▼返信
>>1013
つまり豚は既に生産終了のVitaTVにすら怯えてるってこと?
1035.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:41▼返信
ゴキブリ深夜の任天堂叩き
1036.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:41▼返信
3DSとWiiUとNXで三本柱

3本とも倒れましたw
1037.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:41▼返信

アンチャ4もうすぐ!
DQH2もP5も楽しみだ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:41▼返信
>>1013
サンドバッグは黙って殴られ続けろよwww
1039.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:42▼返信
ニシ君は必死に目を反らしてるけどWii→WiiUのシェア転落ぶりはPS2→PS3の比じゃない失敗だからな
5年ほどで1億台売ったWiiに対してWiiUは3年で1200万台だぞ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:42▼返信
>>1029
クレクレ行脚と言いつつ、実態は京都に呼び寄せw
1041.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:42▼返信
ゴキブリ「はーー!?任天堂なんて、こ、こ、怖くねーしっ!!!!!」」
1042.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:42▼返信
>>1017
セガもあれで実際は手遅れだったでしょ
会長が私財投げうって救っただけで
1043.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:42▼返信
時代はPSVRこれ豆な
1044.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:42▼返信
>>1013
キャーコワイヨー
1045.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:42▼返信
他の信者はせいぜいクレクレするのは特定のタイトルだけなのに
ゴキって任天堂ごとクレクレするのがほんと鬱陶しいというかずうずうしいよなw
そんなに任天堂タイトル遊びたいなら撤退してクレクレじゃなくて
普通に任天堂ハードも買えばいいだけじゃんw
1046.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:43▼返信
VitaやPS4の時みたいに、コメが10,000超え、せめて5,000超えとかしないあたり興味も持たれていないって事は明白なんだよw
1047.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:43▼返信
オレ実は未来から来た未来人なんだけど
来年NXは発売中止になるよ
なぜなら今年の秋に任天堂はCS撤退表明するから
1048.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:43▼返信
>>1035
せめてブーメランが手元から離れるようにしろよ
投げ切る前に胸に突き刺さってるぞ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:43▼返信
もうそろそろ本出ていいぞ

なぜWiiUは大失敗したのか
1050.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:43▼返信
どう転んでもNXがコケる未来しかないってのが面白いなw
妙手って奴だw
1051.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:44▼返信
あなたにとってクソハードといえば?

NX!!!
1052.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:44▼返信
>>1039
Wiiは単なる健康ブームに乗っちゃっただけだな
1053.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:44▼返信
>>1045
何をどうしたら任天堂をクレクレしてるように見えるんだ?
1054.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:44▼返信
ゴキブリはこんな深夜に起きてまで任天堂叩くなんて不健康そう
1055.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:44▼返信
マジレスするとバイトのなりすましぶーちゃんしかいねーんじゃねーの?
1056.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:44▼返信
任天堂も豚も叩かれるようなことをしてきたんだから自業自得
1057.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:44▼返信
64で負けたあとのGCコースなら
GC以下のWiiUのあとってどうなっちゃうんだろう
1058.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:44▼返信
>>1055
YES 
1059.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:45▼返信
>>1049
まずは「なぜ私はPS3が失敗すると思ったのか」でしょ。
1060.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:45▼返信
>>1034
もしもnxがTV出力付き携帯機だったらvitatvが脅威になるからな
1061.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:45▼返信
>>1046
みんな爆死って判ってるもん
話しようがないw
1062.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:45▼返信
この一匹の粘着豚、またいつものヤツかwww
何時間張り付いてカタカタんだよこのボトラー臭豚(^ω^)氏ね
1063.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:45▼返信
ゴキブリは簡単につられるからな
1064.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:45▼返信
>>1036
ゲーム機とソフトとQOLで3本柱とか言ってた時期もあったな
1065.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:45▼返信
そいえばひろゆきがニコニコ生放送でWiiu失敗発言してたなあ
それでなのか超会議のスポンサー任天堂降りちゃったし。
ただ金がなかっただけなのかな任天堂さん
1066.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:46▼返信
>>1053
ミヤホンのコント知らないのかよ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:46▼返信
サードが寄り付かないプラットホームなんて未来が無いのくらい、バカな豚でも分かるだろうに

NXが発売される頃にはPS4は5千万台は売れている
NXがPS4を抜こうと思えば、PS4がこの先1台も売れずにいて、
NXを年間2千万台売ったとしても(売れるとは言ってない)PS4に並ぶのに2年半はかかるんだぜ
どう足掻いても無理に決まってるじゃん
豚は現実を知れ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:46▼返信
DSWiiのような繁栄は二度と来ないのは分かるわ
暗黒期到来の3DSWiiU時代より寧ろ落ち込むまでは想定内
1069.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:46▼返信
パクターは心の底から任天堂を心配している
豚も見習った方がいい
1070.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:46▼返信
>>1052
Wiiってダイエット商品の流行ものが廃れるのとまったく同じ市場崩壊したよな。
ピークからだいたい2年くらいで完全に市場から消えたよな。
一時期トップシェアだったハードが市場から短期間で完全に消えるとか
これほどの大失敗アタリでもできねえ。
1071.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:46▼返信
サード:NXはハブ、これ本当
1072.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:46▼返信
再来年くらいにゃ縮小せざるを得ないことになるさ。
その数年後にゃパチスロマリオとかポケモンとか打ってる豚が見れるんじゃねーの
1073.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:47▼返信
>>1067
大丈夫
NXは初年度2億台売るから
1074.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:47▼返信
粘着してコメを止められないお前も人生の時間を無駄に削られてんだぞ豚ww
あ、糞みたいな社会のゴミのお前の人生なんぞ無駄ばかりだからいいのかwww
1075.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:47▼返信
>>1047
NXのギミックが活きるソフトが作れる目処がたたず
サードからの協力も得られず頓挫ってのは普通に考えられるシナリオだろうな
ないないづくしで発売強行したWiiUの方がおかしかったんだし
1076.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:48▼返信
ファイヤーニートずっと貼りついてたのか
1077.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:48▼返信
>>1068
WiiDSはそもそも繁栄してない
あれは虚栄
1078.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:48▼返信
>>1063
一匹の豚がボコボコにされてるだけや(´・ω・`)
1079.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:48▼返信
>>1073
盛るなら72億台にしとけよ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:49▼返信
てか一応
発売まで1年切ってるんだよな?
1081.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:49▼返信
任天堂がサードとしてやってくのって簡単ではないと思う
ロイヤリティ払う立場になるとソフトの価格が上がって売れにくくなる
ハード販促兼ねたCM爆撃が出来なくなって露出度が減る

などデメリットが大きい、普及台数では大きなメリットがあるけど
1082.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:49▼返信
まあぶっちゃけると、PS1の時に任天堂が裏切ってくれて良かったよ。結果論だけどな。

あそこで手を組んでたらソニーも任天ゾーンに捕らわれて、箱が市場を征するってディストピアになってたろうからな。そこはマジで感謝してるわw
1083.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:49▼返信
無能豚バイト
レベル低くなったな
止めちまえ
チェンジだチェンジ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:49▼返信
>>1073
いまの任天堂には、一年で二億台生産するカネがないよ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:49▼返信
下請け:ルネサスさんの件がありますからね~、部品発注は前払いでお願いします
任天堂:資産はタップリあるのに現金が足りない…マリナーズ株売って現金確保するか

とかって話があっても不思議じゃないなw
1086.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:50▼返信
汚ブタ様、面白いのでコメント頑張ってください
1087.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:50▼返信
>>1083
いや、どうやらバイトじゃなくてガチの豚らしいんだ
最近明らかになったんだけど
1088.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:50▼返信
今北けど予言する。
このスレは1000コメを超えると見た!
1089.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:50▼返信
独占でもマルチでも売れない、おまけに将来性もない
そりゃサードも見放すわな
罰ゲームレベルだよ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:50▼返信
>>983
残念ながら君の感性は遅れてるのよ…
1091.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:50▼返信
>>1070
Wiiが1年半経って買ってすぐソフト出なくなったなぁ・・
あれから任天堂据置は買わんと決めた
1092.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:51▼返信
DSが毎週20万台売れてた時代を知らない若ゴキが増えてきてんだな・・・
通りで話が通じないわけだ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:51▼返信
Wiiからずっと、任天堂ハードは「粗悪品」ばかりになった。
Wiiリモコンだってあんな粗悪品にしなけりゃまだ何とかなったかもしれないのに。
WiiUだってデンモクの粗悪品だし、3DSも粗悪品の立体をポン付け。

さらにはソフトも粗悪品ばかりになってきた。
そりゃニシ君もあせるよな。
1094.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:51▼返信
>>1073
初年度2億台作る金がないだろ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:51▼返信
>>1080
もしかすると切ってないかもしれない
はたまた永遠に切ることはないかもしれない
1096.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:52▼返信
自分で面白いとか言うなよバイト
マジでお前はアフォ過ぎてコメがつまんないから煽りがいもない
まだ発狂するヤツのがマシだわ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:52▼返信
>>1083
バイトじゃなく
ファイヤーミート(40代おっさん)の豚やで
1098.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:52▼返信
>>1080
来年3月予定だからもうたったの10ヶ月で発売予定なんだよな
1099.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:52▼返信
>>1092
3DSの売り上げってえらい落ち込んでるんだなw
NXはもっと落ち込むだろうな
1100.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:52▼返信
>>1092
いつまでも過去にしがみつくのは良くないと思います
1101.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:52▼返信
>>1092
つまりNXはDSなみの低スペック低コストマシンってことか
100億台売れてもPSの脅威にならんわw
1102.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:53▼返信
安田なんだっけ?
1103.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:53▼返信
安田顕
1104.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:53▼返信
>>1092
知ってるがなw
何処も手に入らなかったのは覚えてるし
ゲームは・・あんま面白い物無かったわ
1105.投稿日:2016年05月08日 02:54▼返信
このコメントは削除されました。
1106.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:54▼返信
エースの安田ってのもいたよな
兄弟とか親類だったら笑うけどさすがに無いかw
1107.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:54▼返信
>>1092
その時代を知ってて任天堂の現状がどうにかなるのかよ?w
頭おかしいなw
1108.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:54▼返信
静岡のファイヤーミート安田君はまだ来てないだろw
1109.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:54▼返信
>>1103
ケンちゃん関係ないだろ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:55▼返信
1年で2億台作れるラインなんてどこの世界にあんの?
その規模のラインを作ったとしてそのコストを回収する
まで何年そのペースで作り続けるの?

1111.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:55▼返信
>>1092
それが今じゃ見る影も無くなってるんだもんな
哀れとしか言えないよ・・・・
1112.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:55▼返信
NXってもしや
北朝鮮で作ってるんじゃないだろか
1113.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:55▼返信
>>1092
それが今じゃ・・
マリナーズ株売るぐらい金に困ってるんやで
1114.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:56▼返信
>>843
日本有数の酷さなんだなw
1115.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:56▼返信
NXをどうやったら成功に導き出せるのか考えたんだけど俺の頭じゃ無理
まず出す時期が来年だと遅すぎる、世間はVRで盛り上がってると思われるので
今更普通のゲーム機が売れるとは思えないし何よりサードを呼び込めるとも思えないから
1116.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:56▼返信
>【悲報】任天堂、なんJ語を使い媚びはじめる

jinの記事だけど
ここまで落ちぶれた任天堂w
1117.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:56▼返信
>>1112
外為法とかで引っかるんじゃね。
1118.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:56▼返信
風評被害はヤメルンダ!
1119.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:57▼返信
>>1108
あの焼豚おっさん
文頭にゴキちゃんから始まるw
で美少女会話系が出てくるw
1120.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:57▼返信



君島「任天堂NXは発売するっ!発売はするとは言ったが、いつまでにとは言っていない。つまり任天堂がその気になればNXの発売は10年後、20年後も可能だと言うことっ!!」


1121.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:57▼返信
なんか任天堂って20世紀から抜け出せてないんだよな。
何時になったら21世紀の時代に追いつくの?
1122.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:57▼返信
昔から任天堂を良く知る人ほど
マリナーズ株の売却はショックだった模様

なお、エセ任天堂信者のバイト豚は何とも感じてない様子
1123.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:57▼返信
そう、水晶玉占い師の戯言などアテにならない
……半分で済むワケがなかろう(´・ω・`)
1124.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:57▼返信
WiiDSはゲームやらない層に売ったのは見事だったと思う。
でも結局は、その人たちを引き留められずに、ゲーム機はもう要らないと思わせてしまった。
そしてその後のスマホの普及がさらに追い討ち。
この人たちに戻ってきてもらうのは、WiiDSの成功に追い縋ってるうちは無理。
1125.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:58▼返信
何があろうと結局世界を幸せにしてるのは任天堂なんだよなあ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:58▼返信


俺著名リーク氏なんだけどNXは爆死するよ

1127.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:58▼返信
>>1120
2017年3月ってツイッターでボソッと言ったじゃん
1128.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:59▼返信
>>1125
お前の頭がハッピーセット
1129.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:59▼返信
携帯型なら売れるだろうな
1130.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:59▼返信
>>1092
いつの時代で頭の中止まってんだよ
1131.1118投稿日:2016年05月08日 02:59▼返信
安価つけ忘れた>>1103宛な
確かタレントの名前じゃなかったかな
1132.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:59▼返信
イワッチ亡き後の経営陣は、自分達が引退するまで持ち堪えてくれれば良いと思ってるかも知れないな。
1133.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:59▼返信
>>1126

俺著名リーク氏なんだけどNXは低性能だよ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:59▼返信
>>1121
今更 立体音響や二足歩行変形でご満悦しているような
旧時代の人材を一掃するまで無理じゃない?
1135.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 02:59▼返信
>>1115
今の任天堂の技術力開発力を用いてNXを成功させる方法を考え付けるくらいの商才があるなら、
ビルゲイツを超える億万長者にとっくの昔になれてると思うぜ。

こんなん無理ゲーだろ。
なにせ当の任天堂に何のリソースも残ってないんだから。
1136.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:00▼返信
任天堂は0どころかマイナスからのスタートだからな
誰もが驚いて参入したくなるような驚きがないと無理だろうな
1137.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:00▼返信
任天堂はサードに相談することなく珍妙なハード作って
ソフト開発現場を混乱に陥れることが得意だからな
自分たちだけは先行開発で美味しいとこ食ってるから尚の事悪質だわ
Wiiみたいにハードが売れまくらないと使えない戦法だとわかんないのかね
東大は
1138.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:00▼返信
三つの歯車がガッチリと噛み合った結果だよね!
1139.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:01▼返信
モンハンはもうPSに戻ってきませんよ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:01▼返信
PS4の発売10ヶ月前ってどんな感じだったっけ?
発表とか情報
1141.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:01▼返信
>>1132
いや、山内時代から皆そうだろ。だから後継者誰もいなくて山内が外から害虫を引っ張ってきたんだし。
1142.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:01▼返信
WiiUは生涯ファミ通の予定表1ページを貫き通したかw
1143.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:01▼返信
>>1138
三つの歯車がガッチリと噛み合ったら回らないんだよなw
1144.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:01▼返信
>>1138
そして歯車は回らない
1145.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:01▼返信
>>1139
いらん
サードソフトいっぱい出たほうがいいわ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:02▼返信
>>1132
キミッチは期間限定社長っぽいから、資産処分して一時的に利益嵩上げして
そして次の社長に交代でしょ
ハゲたWDだと思えば行動パターンは見えてくる
1147.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:02▼返信
はっきりいって復活の兆しが見えない
1148.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:02▼返信
>>1140
メモリ4GでCellの後継バージョンでも使うのか?って話はここでしてた
まさかAPUでメモリ8Gとは思わんかったw
1149.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:02▼返信
サードにとってはマルチで売れる事が最低条件だが
もう無理でしょ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:03▼返信
>>1140
発売10か月前くらいじゃなかったっけ?詳細スペック発表があったのは
モックはコントローラのみだったけど
1151.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:03▼返信
>>1139
もうシリーズ自体マンネリで飽きたから
自分は一向に構わないぞ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:03▼返信
>>1140
PSMの招待状が届いた!とか色々ざわざわしてた
1153.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:03▼返信
>>1134
なんかFIRフィルタ2つ程度の立体音響を、VR体験できるみたいなことほざいてなかったっけ?
1154.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:03▼返信
>>1125
まずは不幸なWiiUユーザーを救おうな(´Д` )
1155.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:04▼返信
>>1148
pc-watchの後藤ちゃんはけっこう早くx86になるって記事出してたね
1156.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:04▼返信
ご自慢の1兆円のキャッシュもずいぶん減ったもんだな
1157.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:05▼返信
>>1139
今更いらん
最もオープンワールドに向いた世界観持っていながら後発の討鬼伝にも抜かされるとか誰が予想しただろうか
1158.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:05▼返信
安定のみらマニの妄想入り翻訳文wwww
ゴキブログ筆頭だからこそ書ける電波な文章だわな
1159.ジョンタイター投稿日:2016年05月08日 03:05▼返信
こっちの世界線ではps4は撤退してる
1160.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:06▼返信
>>1141
しかも、岩田がHAL研再建したみたいなこと言われてるけど、
岩田はメタルスレイダーグローリーでHALを潰しかけて、桜井がそれを救ったのに、
なんか岩田の功績になってんだよな。
1161.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:06▼返信
低性能低価格路線は間違ってないと思うけど
ポータブルでTV出力できるみたいなんだったら
WiiUすら上回れない可能性あるよな
1162.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:06▼返信
>>1153
きっとその程度の立体音響でVR気分に浸れるような
無駄な心眼持ちなのだろう
1163.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:06▼返信
>>1158
じゃあ正しい翻訳出してみてよ
どうせできないんでしょ?
1164.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:06▼返信
>>1140
まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2136102756053393101
1165.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:07▼返信
2013年02月15日 これがPS4のコントローラ? という写真がリーク
(PS4コントローラとPS4開発機の写真がリーク)
2013年11月15日 海外でPS4発売開始
1166.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:07▼返信
ブログすら脱任が進むほど任天堂はどんどん崩壊してんだなw
1167.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:07▼返信
>>1157
そういえばMH4はオープンフィールドで作ってるとか言ってたのに実現できなかったよなぁ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:08▼返信
任天堂ユーザーは年に1〜2本しかソフト買ってもらえないユーザーが多いようだし、
結局、任天堂機の普及台数なんて割れてなんぼって感じだよね。
1169.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:08▼返信
>>1167
ハードが低性能だからな。
性能はゲーム性に関係ないとかいうニシ君がおるが、
性能はゲーム性に直結するんやでと。
1170.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:08▼返信
>>1140
【次世代】PS4とXbox720のスペックがリーク!高性能すぎィ!!
PS4 “Orbis”
・CPU AMD APU (Jaguar/Steamroller), 4 cores, X720/Durangoよりも高いクロック
・GPU おそらくAMD 8000シリーズ
・RAM 2-4GB GDDR5
・2013年秋~2014年初期
1171.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:09▼返信
作ってくれるメーカー探すだけでも大変だろうな
任天堂が下請けをどう扱うか知れ渡ってるし
1172.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:09▼返信
こんな叩けるのも詳細発表される迄だから好きに言えばいいよ。
てか、こんな発言に縋ってあーだこーだ言わないと行けないほど余裕が無いわけだ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:09▼返信
いっとくけどWiiUがもっと高性能だったら、
ファッキンスターフォックスのゲーム性ももうちょっとマシになったと思うよ。

ただ、当の任天堂にHDマシンを使いこなす科学力がないのが問題だが。
1174.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:10▼返信
>>1139
今の任天堂はモンハンに逃げられた程度で即死するもんな、大事に囲えよw
1175.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:10▼返信
>>1167
エリア制であのクソグラじゃ
オープンにしたらお好み焼きどころかもんじゃ焼きになってまうしな
1176.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:10▼返信
>>1172
正しい翻訳まだ?
どこが間違ってるかも指摘できないくせに妄想とか言って叩くあんたは余裕あると言えるの?
1177.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:10▼返信
モンハンは逃げるかも知れないが

安心してください
妖怪は逃げませんよ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:10▼返信
>>1171
SKハイニックス でも頼むのかなwww
1179.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:11▼返信
>>1172
任天堂は他社に負けてる部分のスペックは隠しますw
NXのハードスペックの大部分が非公開だったら、お察しw
1180.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:11▼返信
>>1171
任天堂は毎回組んだメーカー怒らせて、後継機作るときは別会社になるというイナゴっぷりだよな。
1181.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:12▼返信
任天堂さ
NXはソニーに作らせろよ

まともなハードになるぜ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:13▼返信
>>1172
いっとくけどWiiUのモックアップが公開された瞬間に熱設計からすると
WiiUは想像以上に低性能だと断定した奴らを舐めたらあかんで。
1183.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:13▼返信
>>1176
ソースぐらい自分で探せ無能
頼んだら何でもやってくれると思うなよハゲ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:13▼返信
>>1171
中華タブレットの製造メーカーにでもお願いするんじゃないかしら?
1185.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:13▼返信
詳細っていつ頃言うんだろうね
東京ゲームショーお邪魔ダイレクト辺り?
1186.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:14▼返信
wiiUを初めて見た時
なんか本体もっと長かったような気がしたんだが
1187.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:14▼返信
>>1183
ソースも出せないくせに口挟むなよ必死豚wwwwww
1188.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:14▼返信
>>1160
元凶はwikiやろうなあ・・・
桜井が手がけた作品を岩田が生み出したことにされとる

>山内の人選どおり社長として高い経営手腕を発揮し、『星のカービィシリーズ』、『大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ』などのヒット作品を生み出し、経営再建を成し遂げた
1189.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:15▼返信
>>1153
まあ宮本さんだから。
技術とか全然分からんし、学ばない人だから仕方ない。
1190.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:15▼返信
>>1186
比較対象がWiiだったからね
かなり長いよ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:15▼返信
PS4は発売9ヶ月前にPlaystation meeting で発表されてロンチのゲームもいくつか紹介された
NXも来月あたりに出てきてもおかしくない
1192.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:15▼返信
>>1183
ソース?
そもそもどこを突っ込まれてるかすら分かってないのか…?
1193.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:16▼返信
>>1187
自分で探せないからって人のせいにするなよww寄生虫ww
1194.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:16▼返信
>>1193
結局どこの翻訳が間違ってるのか指摘できない無能豚でした
1195.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:17▼返信
>>1191
来月にだすならE3をスキップしちゃダメでしょ。
1196.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:17▼返信
来月に来るならE3で出すやろ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:17▼返信
豚:みらいは誤訳
俺ら:具体的に指摘してみろよ
豚:そんなの自分で探せ

何言ってんの、この豚
1198.1140投稿日:2016年05月08日 03:17▼返信
おー色々挙げてくれてありがとう

なんか比べてみると、NXが10ヶ月後に発売されるとは到底思えない…
1199.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:17▼返信
>>1188
桜井ががんばらなかったらそのまま岩田のせいでHAL研潰れてたのにな。
高い経営手腕どころか、岩田がそもそもHAL研をかたむけた元凶じゃんね。
1200.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:17▼返信
和サードは初めの2作品位は出すだろ流石に。任天堂から金積まれて・
PS3ソフトからの移植で
任天堂は何だかんだで当たればでかいからな。結局買われずなら和サードも見放すだろうな
ゼルダ無双2は出しそうだな…まぁ金積まれてコエテクが作ったんだし
コエテクはゼルダ死のうが金もらってるから痛い思いはしないしな
1201.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:18▼返信
>>1191
E3でお披露目もしないのに?来月??
1202.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:18▼返信
ソースも出せないくせに自分で探せって
それって「ソースはない」ってことの証左だよw
1203.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:18▼返信
仮にNXが高性能だったら任天堂は必ずE3で発表してた
それを避けたのは低性能だから
そして、公式の逆ザヤは無いとの発言は間違いなく高性能路線はありえない証拠
PS4を超えるハードを任天堂が安く作れる技術あると思う?
良く言われているスマホゲーカートリッジハード路線が一番信憑性高い
1204.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:18▼返信
WiiU発表時のゼルダのデモや、新作ゼルダの動画を見てWiiUをかったら、なぜか「2世代前」のゼルダしかできなかった…

何を言っているのかわからねーとおもうが以下略
1205.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:19▼返信
つか、結局買われないソフトのCM減らしてNXのCM流したら?
と思うわww
1206.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:19▼返信
>>1191
E3に出ないんで残念ながらありませーんw
もしソフト集まってるなら年末を避ける意味もないですねwww
1207.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:19▼返信
>>1200
つうかセガはかなりの確率でテニスをロンチに出すよ。
1208.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:19▼返信
豚「俺は英語わからないから自分でソース探せよ!」
1209.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:19▼返信
NXの詳細が発表できないのは
まだ試作機すら完成してないからじゃ?
1210.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:20▼返信
E3で出さないのはスペック低いからでしょ
E3終わったあと1,2ヶ月後にしれっと出てくる。そうじゃないと認知度すら上がらないまま発売になる
1211.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:21▼返信
>>1204
いまさらトワプリHDとかやる気起きない
画面の半分くらいを占める馬鹿でかいボタンのポップアップとかそのままなのかな?
1212.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:22▼返信
サードはps4ってかPSVRにリソースさいてるからNXに回すリソースを持ち合わせてないと見た
1213.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:22▼返信
>>1209
いまある程度できてないと開発するゲームはどうなるんだろ?
1214.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:22▼返信
版権屋にでもなってパチスロマリオとか身の丈にあった商売してりゃいいんだよ。
もうゲーム業界だの役目は終わりだ。
さっさと消えろ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:23▼返信
責務超過のソニーwww
1216.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:24▼返信
子供が欲しがっても
お金は親の財布から
買い与えたばかりのwiiUを売ってまで
新しく買い与える親がどれ程か
1217.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:24▼返信
>>1212
VR業界自体まだ手探り状態だしな
開発というか研究で手一杯なサードも多いだろう
1218.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:25▼返信
は?

あほくさ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:25▼返信
>>1213
PC上のエミュで開発でしょう
1220.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:25▼返信
>>1209
突貫すぎるなぁ
どんな不具合が飛び出すかわかったもんじゃないよ…
1221.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:25▼返信
アナリストwww
1222.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:27▼返信
>>1218
あほらしだろ!
1223.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:27▼返信
>>1220
当初の予定では、おそらく11月発売
それを4ヶ月以上も遅らせるのは、かなり任天堂の中がピンチだと思う
1224.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:28▼返信
任天堂は己を磨くことを忘れて他社の足を引っ張ってばかりいたが、
とうとう足を引っ張れない領域にまで他社が言ってしまった結果
20世紀から抜け出せないロートル企業にまで落ちぶれてしまった。
1225.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:29▼返信
>>1182
もはや懐かしいなw
あったなぁ~そんなこと
1226.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:29▼返信
もしかしたら任天堂とお別れする日が近づいてきているのかもしれません
1227.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:31▼返信
もし仮にNX向けにサードがロンチソフト開発してたら、E3で発表できないのはマイナスでしかない
大手サードがそれを黙ってるか?

つまり、NX向けにロンチソフトを開発してる大手サードはほとんどいない
あっても中小スマホゲー会社のみ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:31▼返信
>>1223
畑が違うから何ともだけど、数を揃えるのに量産試作に6か月は欲しいところ
その前に信頼性つっこんどきたいしDRも開催したいし

もうCSサンプル並みの試作機はないとなぁ…
1229.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:31▼返信
コスト重視でここにきて性能下げまくった可能性はある
ゆえにOSやソフト開発にシワ寄せがいって
発売時期が大幅に遅れたと
1230.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:31▼返信
NXのライバルは経営不振の引き金を引いたVitaだろう。(なお、Vitaの影に怯え自爆したもよう)
1231.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:31▼返信
開発機は白菜によると1月からサードに渡り始めたって話
1232.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:31▼返信
もうどうにもならん
Wii・DS時代にPS・MSとの差が絶望的に広がりすぎた
HDでのゲーム開発のノウハウ・オンラインアカウントとインフラの整備
ゲーム機を総合エンタテイメント機器にする施策とコンテンツ拡充
サード向けの開発ツールの整備・ノウハウ・信頼関係
何もかもが任天堂だけ2世代は遅れてる
1233.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:32▼返信
NXに出す利点が何一つないし。良くてUBIがまた懲りずに爆死してそれ確認して終了でしょ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:32▼返信
新作ゼルダやろうとWiiU買ったら
10年以上前のゼルダをやらされて終わったでござる
1235.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:32▼返信
DQ11の一本釣りで日本のサードパーティ誘致を狙ってるんだろうけど結果はどうなるか
1236.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:32▼返信
>>1209
早く発表したほうがサードもユーザーも関心は高まるんだから隠す意味はないな 低性能なら発表しないままうやむやしといたほうが情弱は買うかもなw 実際WiiUは公式にスペックを全部発表してないよね
1237.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:33▼返信
>>1215
SCEは本社があるからリカバリできるけど
任天堂は死んだら誰も助けてくれないとかヤバない…?
ちゃんと助けてやれよw豚ww
1238.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:33▼返信
NXってコードネームなんだろ?
New3DSなんて馬鹿げた物出す位だし、名前も性能もNewWiiU とかなるんじゃねーの
1239.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:33▼返信
まだまだ全然情報出てこないからなんとも言えない、PS4kも
1240.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:34▼返信
そもそもサードのサポートって
ずーっとないよな
1241.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:34▼返信
>>1236
WiiUなんてCPUコア数すら正式には未発表なんだよなw
1242.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:34▼返信
>>1231
それじゃ、まず間違いなくロンチにサードのビッグタイトルは間に合わないから無理だな
そんな短期間で無理矢理ソフト作っても欠陥だらけだ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:35▼返信
NXは値段だけ発表して発売3ヵ月ぐらい前に詳細を公表した方がいいよ
あまり早く出し過ぎてもニシくんが煽りに使うだけだし
あぁ、惨めな思いするだけの間違いだったかもしれん・・・ごめんな
1244.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:35▼返信
>>1238
Nintendo Xに1票
1245.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:37▼返信
そもそも豚はwiiUも最強ロンチとかサードフル協力とか言ってたじゃない。
ゾンビUとかアサクリも来て海外もwiiUマルチが加速して、任天堂ソフトもあるから覇権確実とか喜んでたろ?w
1246.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:37▼返信
Nintendo Xpigsに一票
1247.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:37▼返信
一応噂ではps4より性能が上ってリークあったよね?
真偽はともかくとしてさ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:37▼返信
ホリデーシーズン外す時点でもう大体わかっちゃうわな。
NXは相当未完成な状態なのが。
本来ならもうチップはテープアウトしてないと間に合わないが、
そういう話も聞こえてこない。
ハードウェアは全然出来てないんじゃね?
1249.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:37▼返信
>>1239
PS4kは別に無視しといても困らんよ、なにせPS4があるんだし。

問題なのはWiiUがあと80万台切ってる状況、3DSも5年選手だという事。
任天堂の据置、携帯機両方が終息しようとしてるのに、だんまりってのはマズイよなって事だよ。
1250.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:38▼返信
あれはリークじゃなくて…ソースは俺
ってやつだぞww
1251.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:39▼返信
またゴキのネガキャンか
1252.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:39▼返信
>>1247
噂ではなく豚の願望というか捏造
1253.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:39▼返信
>>1242
少なくとも独占タイトルは無理よね
WiiU向けのタイトルがあったんならそれが回される可能性はあるかな
1254.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:40▼返信
>>1252
え?あれ捏造だったの?マジ?
1255.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:41▼返信
しかし発売まで1年切ってるのに、ここまで情報が出てこないってのも異常だよなぁ
度重なる仕様変更で詳細が発表できず開発資金も嵩んで泣く泣くマリナーズ株を売却して現金化、だったりして
いやまさかな、ははは・・・
1256.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:41▼返信
カプコンがモンハン出すから大丈夫
1257.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:41▼返信
>>1251
自分たちのことは棚にあげんじゃねえよw
おとなしくサンドバックとして殴られとけや
1258.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:42▼返信
>>1254
豚がツイートする→それをソースに投稿
1259.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:42▼返信
NXが出る頃にはPS4は美少女しか残ってないだろ
いつものソニーハードの流れだよ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:42▼返信
NXってもうすでにゲハ板のイジりネタでしか価値なくなってない?w
来年までこれ続くの?w
任天堂何もしないつもりか?
完全に詐欺だなこりゃ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:43▼返信
考えてみれば
任天堂の据え置きって64以降では
国内でミリオン達成したサードソフトって
wiiのモンハン3しかないんだよね
1262.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:43▼返信
ニンテンドー エックスピッグスwwwww
1263.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:44▼返信
E3でNXの詳細発表!サードのローンチタイトル群はこれやで!
ならゲーム業界としても盛り上がるのになぁ。
1264.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:44▼返信
カプコンももう1年に2本くらいモンハン作らんとヤバない?
他のがことごとくパッとしないし
1265.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:44▼返信
全ては豚どもが無責任に持ち上げた結果
しかもそれがアンソの為だから自分の懐は痛まないと言う

最も任天堂も踊らされて勘違いしたわけだし情けない企業だよ

まあ任天堂が死んで豚どもに使えねーなって言われてようやく気づくんだろうな
1266.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:44▼返信
4. 「性能」の観点で一番近いのはXbox One。だがアプリのアイディアはWii Uの50倍であり、Playstation Vitaの100倍。鍵となるのは、技術的には PS4とXbox Oneと正確に同じハードウェア・レイアウトと、OSの強力なエミュレーション機能とコンパイラの組みあわせだ。これにより、このハードはPlaystation 4やXbox One向けの作品を、オリジナル・コードをほぼ全く変更せずに動作させることができる。Android OSやUnreal Engine 4で動作しているものは特にそうだ。任天堂が開発機をこれほど遅くに展開しているのはこれが理由であり、ある3rdパーティの開発者が評して「これまでに開発した中で一番開発が簡単なハードだ。コードを書いて、コンパイルすれば、それが動く。」
1267.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:44▼返信
モンハン囲うなら携帯機

あまり早く発表すると3DSの販売が鈍る

決算ヤバい

E3スルー、ギリギリまで発表引き延ばす
1268.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:44▼返信
サードフル協力とかいってたなぁ
なんで他社が協力して無能プラットフォーマーを成立させると思ったんだろう
1269.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:45▼返信
やっぱりサードはNX避けるよなあ
そりゃそうだよなあWiiウンコの前例があるから簡単に信用できないもんなあ
1270.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:45▼返信
ソニーハードの一生
 1年目   ロンチは奇ゲーと微妙ゲー
 2~3年目  PS四天王がショボい続編を出す
 4~6年目  FF投入
 7~8年目  美少女地獄
 9~10年目  ひっそりと息を引き取る
もうずっと20年ぐらいこの繰り返し
1271.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:46▼返信
焼豚安田かな?w
1272.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:47▼返信
>>1266
>このハードはPlaystation 4やXbox One向けの作品を、オリジナル・コードをほぼ全く変更せずに動作させることができる。

ここで、これが100%嘘である釣り文章だと判る
1273.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:48▼返信
ps4より高性能にしたら幾らになるんだろうな
それ子供が買える値段なのかね
1274.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:48▼返信
会話ニシくん来たか
1275.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:49▼返信
国外どころか国内でも任天堂寄りサードってカプンコとレベル5だけじゃね?
1276.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:49▼返信
静岡の安田君?
1277.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:49▼返信
ことり「ノワールさん、PS4大勝利らしいですけど・・・(・8・)?」
ノワール「全然実感ないんだけど。ネプVIIが5万越えたって話も聞かないし」
トトリ「いいとこPS3と同レベルの売上げですよね。ソフィーも国内10万止まりでしたし」
美希「10万しか売れないんじゃ作り込んだゲームは出せないの・・・」
ミク「だからアイドルマスターは3じゃなくてプラチナなんとかって言うS4Uもどきなんだね・・・」
1278.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:49▼返信
ガチ安田くんだw
1279.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:50▼返信
安田なんだっけ?宏?
1280.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:50▼返信
>>1272
性能が箱1って時点でダメだろって思うけどなw
1281.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:51▼返信
相変わらずGK以上に二次元美少女に詳しい奴だな
1282.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:51▼返信
>>1281
これ全部ゴキブリハードの美少女だけどな
1283.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:52▼返信
おーい、安田~、垢消してもgoogleキャッシュにまだ残ってるぞ~w
1284.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:54▼返信
オレ実は未来から来た未来人だけど
NXはテレビにも繋げるスマホ連動携帯ハードだよ
だからロンチはスマホゲーばっかりだよ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:54▼返信
もう、諦めろ豚…。一生マリオや…。
1286.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:54▼返信
40代のオッサンがキャラに合わせた会話考えてると思ったらなあ・・・
1287.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:55▼返信
>>1282
こんな会話ネタを考えるほど
美少女物に対して熱心じゃねぇしキャラも把握してねぇよ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:55▼返信
>>1282
それなのになんで豚の方が詳しいんだろうな
任天堂ハードのソフトなんて俺興味ないけども
1289.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:59▼返信
5億ドルの損失で済むような規模の商売だと思ってるあたり、任天堂に期待してなさ過ぎ
1290.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:59▼返信
いいね~任天堂
1291.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:59▼返信
顔バレしたので垢消して逃亡とかブザマだよ安田君w
1292.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:59▼返信
任天堂の生きる道は低価格低性能路線をやめてサードとユーザーを取り込めば少なからず息の長いハードになって生きていける
1293.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 03:59▼返信
いいね~任天堂 
1294.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:00▼返信
いいね~任天堂
1295.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:00▼返信
いいね~任天堂 
1296.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:00▼返信
頑張れ日本の会社
1297.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:00▼返信
いいね~任天堂
1298.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:02▼返信

プラットフォーマーが苦しい時にサードの態度ってのが出るよなぁw豚よw
今任天堂死にかけてんのにどこも助けちゃくれねぇw
カプクソもレベル5も冷てぇよなぁ?w分かるぜその気持ちw
こちとらPS3時代、和田にはイライラさせられたからなw
名越っさんとかが助けてくれたけどw結果まぁ見事360もWiiもぶっ倒してやったけどw
1299.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:03▼返信
いいね~任天堂
1300.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:03▼返信
いいね~任天堂
1301.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:03▼返信
いいね~任天堂
1302.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:04▼返信
いいね~任天堂
1303.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:04▼返信
なんで任天堂ってまともなコントローラーに出来ないんだろう…
1304.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:04▼返信
いいね~任天堂
1305.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:05▼返信
いいね~任天堂
1306.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:05▼返信
妖怪とモンハンあるだけで違うよ
vitaにはそういうのが無かったから売れなかった
1307.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:05▼返信
いいね~任天堂
1308.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:06▼返信
いいね~任天堂
1309.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:06▼返信
子供向け製品で課金やりだす日本の会社
1310.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:06▼返信
いいね~任天堂
1311.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:06▼返信
安田ブヒッチON!
1312.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:06▼返信
いいね~任天堂
1313.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:07▼返信
なんか、本当に時代の流れを感じる
WiiDS全盛期はもっと元気にしてたのにね、豚ちゃん
FF13一本糞とか騒いでたあの頃の元気はもう・・・
1314.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:07▼返信
今更かよ
かなーで見たわ
1315.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:08▼返信
パクちゃんもたまにはいいこと言うな
1316.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:08▼返信
今のカプコンはさしずめ
関ヶ原の小早川ってところだな
1317.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:08▼返信
この慌てっぷりミート本人か?w
1318.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:09▼返信
E3から逃げ出したハードに用は無いってこと
1319.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:10▼返信
『クソゲー』の次はなんJ語の模様

任天堂のバッジとれーるナントカ
1320.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:10▼返信
WiiUでサード爆死させまくったのに来るわけないだろw
1321.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:10▼返信
国内だけで戦うしかないわけか
1322.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:11▼返信
バトルフィールドはぶられてやんのw
1323.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:12▼返信
ま、いつものことさ
1324.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:12▼返信
期待できるのはUBiぐらいか
1325.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:12▼返信
ニコ動のゲーム機戦争動画
任天堂がますます酷くなる手前で終わっちゃったな
なんかぶーちゃんが動画内のコメで勝ち誇ってて可哀想に思えた
1326.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:12▼返信
欧州はFIFAが出なかったら死ぬ
1327.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:13▼返信
なにをいまさら
1328.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:13▼返信
>>1324
いくらなんでもUBIも見捨てるだろ
WiiUどれだけサポートしてどれだけ損失被ったか
1329.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:13▼返信
安田って誰?
1330.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:13▼返信
出るとしてもロンチだけでしょうね
1331.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:14▼返信
サードが来る予定があるなら3月なんて中途半端な時期に出さないと思う
1332.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:15▼返信
>>1326
FIFAが出ても死ぬだろ
フレンド対戦のマッチングもままらない環境じゃあね
1333.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:15▼返信
ホリデー避けてる時点でね
1334.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:15▼返信
「パクちゃんもたまにはいいこと言うな」→パクチー!?
1335.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:15▼返信
ゾンビU出して、その後"U"取ってマルチにしたのってEA?UBI?
1336.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:15▼返信
海外で爆死したら日本のサードも集まらない
1337.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:16▼返信
ほんとは開発機材も配ってないんだろ?
1338.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:17▼返信
「安田って誰?」→安田大サーカスの団長・安田か明治安田生命。
1339.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:17▼返信
発表できないのではなくしない企業なのだから時期を見定めてるに決まっておろ
1340.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:17▼返信
何かいいアイデアはないのかゴキ?
1341.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:18▼返信
静岡市の安田君にアイデア出させればいいんじゃない?w
1342.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:18▼返信
Wii以降ボロボロだな
1343.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:19▼返信
君島バンザイ
1344.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:20▼返信
GC>>>>>>WiiU>>>NX
1345.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:20▼返信
>>1340
社長交代
1346.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:21▼返信
全機種確認したいんだがな
1347.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:21▼返信
>>1338
それが静岡市の安田君って奴なの?
1348.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:22▼返信
e3展示ないのかよ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:22▼返信
高いシェアのwiiの時でもサードは美味しくなかった
特殊なニンテン市場に賭けに出る理由無いわな
速攻で死ぬし
1350.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:22▼返信
UBIももう懲りてんだろ
1351.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:23▼返信
>>1340
ハード事業撤退
1352.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:23▼返信
どうせまた一発芸
1353.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:25▼返信
イカの続編は売れるのかな
NXでオン有料になったらライトはWiiUで十分となる
1354.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:26▼返信
ありがとう任天!
ニンテンススプリング!
1355.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:27▼返信
FF15はないな
DQ11は検討中だけど五分五分かな
1356.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:27▼返信
WiiUの時の「妙手ってやつだな」みたいに
また笑える迷言出してくれよな
つまんないじゃないか
1357.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:28▼返信
豚はどうせ買わないよ
1358.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:28▼返信
NXに期待してるのは
垢ぐらいは整備されていると信じてる
後HDDぐらいは標準装備しといて欲しいな
それから無線のみはやめてくれよ、携帯機ならいいけどさ
忘れてた、コンセント周りが邪魔だから本体に収納してほしい
これが一番大事なんだけど、ソフトを毎月3本以上は出してほしい
普通の事をお願いしてるだけだからね、これぐらいはやってくれるよね
1359.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:29▼返信
>>1353
イカ、イカ言ってるのは日本だけだから
今の海外週販ランキングみてみ、50位にもはいってない
出したとこで売れるのは日本だけ
1360.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:29▼返信
最新ハードなんだから直近のゲームショーには出展しろよ
1361.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:29▼返信
>>1328
どうかんがえても金は任天堂からでてるだろw
1362.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:30▼返信
据置ハードで二画面はやめといたほうがいい
1363.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:30▼返信
カプンコなら出してくれるはずだ・・・3DSのときのようにすごい優遇すればの話だけど
1364.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:31▼返信
>>1357
好き勝手言いやがって。このドハゲが!
1365.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:31▼返信
まずはスペックが分からないとなんとも言えないけど、据え置きでPS4箱1よりスペック下で普及台数にも差があったらサードは手出しにくいよね
1366.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:32▼返信
任天堂の味方はいないのか
1367.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:32▼返信
任天堂の居場所はないとでも言いたげだな
1368.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:33▼返信
その前にまずWiiUを生産しないと
1369.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:34▼返信
>>1366
ここに居るよ!
1370.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:34▼返信
こけても半分ですむとか手抜きすぎだろw
wiiu、3dsは半分以上失ったのにw
1371.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:34▼返信
>>1367
あると思うか?
1372.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:35▼返信
wiiuのロンチはモンハン以外集計不能だったよね
1373.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:35▼返信
ゾンビU完全版はおいしく頂きました。
1374.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:36▼返信
なんやかんやで任天堂の事思ってくれてるのは結局ゴキなんだよねw
1375.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:36▼返信
孤立無援・・・・WiiUといっしょやんw
1376.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:37▼返信
ゼルダも頼りないしなぁ
1377.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:37▼返信
>>1367
実際どこもないよ
低価格低性能ならスマホでいいし、高性能で作ってもPS4や箱1の市場を奪えない
1378.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:37▼返信
まあロンチをホリデーシーズンを外している時点で
サードのサポートなんて殆ど得られていないってのは豚も薄々気付いてるんだろ?w
1379.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:37▼返信
サードは来ないし来たところで売れない
ファーストは売れるだろうが売れたところでたいした利益にならない
任天堂はファーストだけを買う客層ばかりになってるからもう手の打ちようがない
1380.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:37▼返信
>>1306
携帯機において昔の任天堂は最強で、サード製のソフトなんて関係なかった
今はサードのソフトに逃げられたら負ける。今の任天堂はサードに頭を下げてるから利益がでない

早い話、SCEが育てたL5、PSPが育てたMHが、結局のところ任天堂を死に追いやっているんだよ
任天堂がPSを目の仇にしてるのはそういうわけ、PSある限りジワジワと殺されていく
1381.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:38▼返信
今更資金かき集めるくらいだからなあ
これから設計開発製造なのでは?
決算では昨年度、研究開発費らしきものは計上されてるの?
本年度はキャッシュ使うから株主に還元出来ないとかは言ってたらしいけど
1382.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:38▼返信
トップからドンケツにあっというまに転落させてしまったからなのです
トップからドンケツにあっというまに転落させてしまったからなのです
トップからドンケツにあっというまに転落させてしまったからなのです
1383.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:39▼返信
カプコンはお友達料さえ払えばいつまでも任天堂の味方だよ!
つまり金がなくなれば…
1384.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:39▼返信
>>1363
カプはもうクソゲーしか作れないでしょ
1385.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:40▼返信
>>1306
それが通用するのは日本だけと何度言ったらw
しかも日本だけ売れてもジリ貧
1386.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:40▼返信
スマホもどきのゴミハードの模様
1387.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:41▼返信
ゴキブリおやすみ
1388.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:42▼返信
>>1358
普通の事が結構なゼニと能力のいる世界になってるよね
もう退場が既定路線だし決断は早い方がいいと思うけどな
1389.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:43▼返信
おはよう豚
1390.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:43▼返信
>>19
無理言うなよ
それって、PS4でマリオやリンクのゲームを出すレベルと同じぐらい、不可能な話だぞ
出したら、ゴキブリがキレるからな、倒産寸前の任天堂のゲームを出したら、PSブランドが地に落ちるって
1391.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:43▼返信
PS4に勝ちたいなら無料で配れ
1392.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:44▼返信
どうせ短命だろうしすぐには手を出せないな
1393.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:45▼返信
他社製品であるスマホとの連動機能とか大半が設定で挫折してサポートが破綻するよ
1394.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:46▼返信
フル撤退わろたw
1395.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:46▼返信
据置+スマホとか海外では需要0だわな
1396.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:47▼返信
WiiUに続けるのかNX
1397.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:47▼返信
もう潰れろアホ
1398.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:48▼返信
>>1397
なんだと?
1399.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:48▼返信
孤立無援・・・・WiiUといっしょやんw
1400.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:48▼返信
占い師に正論言われてら
1401.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:49▼返信
そもそも信者がスプラ以外要らないとか言ってるしな
サードいなくていいんじゃね?
1402.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:49▼返信
任豚おやすみ
1403.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:49▼返信
子供くらい騙せるハードだといいね
1404.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:50▼返信
お前ら任天堂ばっかり叩いてると罰が当たるぞ?w
1405.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:51▼返信
というか任天堂は64時代からずっとサードバイバイしてるだろ
1406.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:53▼返信
君島は京都に呼び出して締め上げろよ
1407.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:54▼返信
こいつに正論言われるようになったら終わり
1408.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:55▼返信
そうですか
1409.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:55▼返信
そういや任天堂って今年のE3にはでないの?
去年みたいな笑える発表なら是非参加してほしいんだが
1410.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:56▼返信
e3でどんなネタをぶちかましてくれるのか
1411.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:57▼返信
>>1404
すでに任天堂自身が罰当たってるじゃん
1412.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:58▼返信
まぁ、あんな情けないコントローラー見せられたらねぇ
1413.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 04:59▼返信
WiiUで痛い目見たしもういいかな
1414.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 05:00▼返信
豚がソニーのネガキャンばかりしてきた罰が今お前らに当たってんだよw
1415.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 05:02▼返信
カプ「金払えば出してやんよ」
1416.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 05:02▼返信
>>1409
今年はE3にあわせて新作ゼルダのPV流すらしい
現在分かってるのはそれだけ
1417.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 05:03▼返信
つーか20年前にソニー裏切った天罰とも言えるなw
PS1立ち上げに尽力したナムコもSFC移行期に任天堂に裏切られてるし
この2社にもっと真摯な対応してりゃ任天堂の今の苦境はなかったんじゃないのw
1418.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 05:03▼返信
3DSでさえ5月はソフト1本しか出ないんだよな
1419.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 05:04▼返信
>>1416
終わってんな・・・
1420.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 05:05▼返信
>>1415
任天堂「もうお金ないです」
カプコン「マリナーズ売った金があるやろ」

まで見えたw
1421.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 05:06▼返信
>>1418
一昔前は「GWに強い任天堂ハード」とか言われてたのになぁ
1422.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 05:12▼返信
キャッシュはもう1000億ぐらいしか残ってないだろ
それが半分に減っても大したダメージはない
1423.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 05:13▼返信
自社タイトルも出せば赤字だろうしなぁ
1424.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 05:13▼返信
逆神w
フラグだしw
1425.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 05:15▼返信
全部ホラッチョ岩田のせい
1426.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 05:21▼返信
お前らとパクターがNXの事何と言っていたかよく覚えとくわ
1427.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 05:21▼返信
>>48いつも日本企業はーって批判してるくせにここぞとばかりに日本企業ヨイショですかww
1428.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 05:34▼返信
コア→眼中になし
ライト→新型ハードは様子見
カジュアル→スマホで充分
子供→ポケモン新作に夢中

これどこの層に売るつもりなんや?
1429.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 05:37▼返信
ドンケツ堂w
1430.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 05:47▼返信
アナリストのいうことは予言と同じレベルなので信頼度ゼロ
当たれば大手柄で持ち上げられ、外れても誰も気にしないし覚えてないので問題ない
1431.投稿日:2016年05月08日 05:50▼返信
このコメントは削除されました。
1432.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 05:51▼返信
>>1000
ばんざーい
1433.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 05:53▼返信
今の任天堂には善戦することを考えてほしい。
1、PS4箱1とマルチできる性能でドライブとHDDオプション、あと削れるところはとことん削る。そうすれば25000円で売れるかも。
2、メディアはメモカで32・64GB。単価は1000・2000円ぐらい。(物にもよるが)
3、コントローラはスマホとドッキングすることができる。(スマホの利便性を取り込む感じ)
これができれば確実性が増すと思う。奇をてらったことはあまり考えず地に足をつけてユーザーやソフトメーカーをこれまで以上に大事にしていってもらいたいと思う。
1434.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 05:53▼返信
もう携帯機に絞ってエンタメ事業でやっていけばいいよ
1435.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 05:57▼返信
日本企業からも全然ソフト出ないと思うよ。実際バンナムなんかこれまで任天堂ハードに出してたようなもの全然出さなくなってるし
1436.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 05:57▼返信
わかってたことだ
もう終わってんだよ
1437.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 05:58▼返信
パクちゃんちょっと前までは気持ち悪いぐらいに任天堂持ち上げてたのに
もうすっかり愛想尽かしちゃったんだね
1438.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 06:00▼返信
パクター「お前らWiiU買えよ!」
任豚「だが買わぬ」
パクター「ダメだこりゃ・・・」


愛想尽かすのも無理はない
任天堂もユーザーもどっちも質が悪すぎる
1439.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 06:05▼返信
はっきりいって半減じゃすまないよね
もし今度もWiiUクラスの大失敗だったら文字通り「即死」する
おそらく次のは携帯機との同時リンクした形だろうし
下手すると携帯機も市場が終わる可能性も
1440.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 06:05▼返信
ゲームを楽しんでもらうと言うより、ハードを買わせるだけみたいだな
数本出るソフトはただのオマケ
1441.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 06:07▼返信
GK達も遊ばないハードの発売前から気になって気になって大変だなwww
よ~わからん過去失敗したPCエンジンみたいな展開のPS4.5へのお布施の為に貯金でもしてたら?w
1442.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 06:09▼返信
>>1422
はいはい
まだ2兆円近くありますので
1443.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 06:09▼返信
日曜の朝から豚イラw
1444.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 06:10▼返信
>>1442
それ資産じゃね?
1445.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 06:11▼返信
>>1426
的中しすぎて怖くなると思うよ
WiiUのときもそうなったし
1446.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 06:14▼返信
この人の言うことあてにならんって言う人いるやん
実際そのとおりなんだけど、でも結構誰でもわかりきってる事をドヤ顔で語る時もあるのよね
そう、コレのように
1447.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 06:14▼返信
任天堂はHDになってから、自社ソフトを量産できなくなって終わったな。
1448.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 06:16▼返信
そりゃそうだろ、ただでさえ任天堂しか売れないうえに
大失敗ハードの後に出す機種とか怖くて無理
1449.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 06:16▼返信
NXはもはやゲハ板でコメ稼ぎするための単なるネタハードになってしまったなwww
1450.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 06:17▼返信
>>1446
そのわかりきったことをぶーちゃんだけは頑なに認めないっていうw
1451.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 06:17▼返信
え?任天堂って韓国の企業じゃなかったっけ?(´Д` )
1452.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 06:18▼返信
大コケ
大爆死
撤退
1453.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 06:23▼返信
E3避けた理由のひとつにサードがソフト作ってすらないってのもあるんだろうな
もしかしたらWiiUのとき同様に機材返却したメーカーもあるかもw
1454.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 06:26▼返信
Wiiのコードネームはレボリューションだったな……ある意味、革命だったよなww
1455.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 06:26▼返信
どんなハードになるのかはわからないけど、なんだかんだで子供には売れるだろうし楽しみ

いつものソフトも売れなくなってきてるのに何言ってんだこいつ
1456.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 06:28▼返信
なんだかんだでWiiUは子供にも売れなかったけどねw
1457.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 06:29▼返信
>>1454
ゴー☆ジャスwww
1458.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 06:30▼返信
俺の任天堂が終わってしまう
1459.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 06:31▼返信
豚はキッズ需要に頼ってだが買わぬwww
そして、WiiU詐欺で懲りたキッズとその親もスマホスマホでだが買わぬwww
1460.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 06:32▼返信
なあにマリオ出しときゃWiiU並には売れるさ
1461.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 06:32▼返信
>>1447
そのくせ豚どもは、HDなんかボタン一つで、とか、演算なんかハードが勝手にやる、とか言って
いまだにまともにHDでの開発できない任天堂にダメージを与え続けるw
1462.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 06:32▼返信
>>1441
そのよ~わからんPS4.5よりよくわかるPSVRの為に貯金してるわ
1463.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 06:33▼返信
任天堂が得意とする低年齢層、ライト層は基本ゲームに金落とさない
ライト層の中でもゲームに金使うのはスマホ持ってる人だけで、任天堂ハードのゲームに金使わない
日本なんか特にそう、基本無料ってのに慣れすぎてしまってる、コア層以外は特に
任天堂はどうあがいても詰んでるよ
コア層にもライト層にも見向きもされなくなったんだから
1464.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 06:34▼返信
こういうはちまの心にもない美辞麗句はほんとクソ
1465.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 06:34▼返信
マリオテニスw
1466.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 06:36▼返信
NXは基本無料だらけになりそうだな
1467.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 06:37▼返信
>>1428
老人
健康管理ソフトで爆売れ
1468.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 06:43▼返信
朗報、豚がいらないと言ったサードが希望通りNX無視!
1469.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 06:44▼返信
NXの凄いところは「NXを出します」と「NXは来年発売です」の2つしか情報が出てないところだ
ハード仕様やら参入ハードやら性能やら価格やら、ユーザが知りたい部分を一切公開しないで発売まで1年を切ってる
しかもこれがどれだけ異常なことか任天堂は理解してないんだぜ
1470.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 06:51▼返信
カードだアミーボだと物理課金必死だしマリナーズの株売却みてもわかるが実情は資金難なのがわかる
ソニーに負けなくないからとNX開発したもののうまくいってない
ますますサード離れるどころか会社傾いてる感じ 
NXとかやめたほうがいい気がするねぇスマホゲーメーカーなればいいのに
1471.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 06:52▼返信
任天堂が2兆も金持ってるわけ無いだろ
2兆持ってるのはソニーだよ
1472.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 06:57▼返信
>>1441
なるほどよーわからんnew3DSは失敗したとw
1473.ケモナーさん投稿日:2016年05月08日 07:00▼返信
DQはいらないから
任天堂で出してよ
あれは進化がないから
古い
1474.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 07:01▼返信
宮本「このコントローラとアミーボをこうすると凄く楽しいの。アミーボ!アミーボ!コントローラーに画面付けたら大画面DSになっちゃった。HALOだって作れる。アミーボをタッチするとゲームのキャラクターが反応するの。アミーボ!アミーボ!アミーボ!」
1475.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 07:05▼返信
wiiuは子供に売れましたか?w
1476.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 07:07▼返信



資産半減堂


1477.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 07:10▼返信
サードがいない?
カプとモンハンだけはNXについていくからへーきへーき




任天堂がまーたカプのATMになる覚悟と金さえありゃあな!
1478.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 07:12▼返信
>>1475

>>1441的に言うと
そのよ~わからんPCエンジン以下だよねwiiu
1479.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 07:14▼返信
まぁこけるよ VRに負ける
1480.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 07:14▼返信
まあNXがコケたらコンソールから撤退は間違いないなw

相当な確率でコケるだろうがw
1481.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 07:14▼返信
んだよ後ろ楯無しの特攻野郎かよ
派手に散れ
1482.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 07:15▼返信
「おなじみ!ぱっちゃーくん」に吹くwwwなじんだの?ぱっちゃーくん
✕WiiUんこ(予期せぬ理由)でサードを失った
〇WiiUんこ(以前からの任天堂だけ売れればいいという傲慢さ)でサードを失った
WiiUんこの失敗なんぞ、ただのキッカケに過ぎないんだよ?任豚
NXになってもガキゲー量産するだけだもん、開発としても魅力ないしハブられるのは当たり前
1483.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 07:15▼返信
>>1469
むしろ「またやってるのか」的な出す出す詐欺
1484.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 07:15▼返信
>>1477
NXは携帯機ということか
1485.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 07:18▼返信
WiiUだけが死んでるのではない。任天堂はハードメーカーとして死んでいる
1486.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 07:19▼返信
君島「ガチャ課金があるから安泰」
1487.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 07:23▼返信
任天堂最後の汚ぇ大花火だな!
1488.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 07:27▼返信



据え置き撤退堂


1489.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 07:29▼返信
ハードを作る必要はあるのか?時代の流れを見極めないとマジで倒産するんじゃね?
1490.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 07:33▼返信
>NXは孤立無援。
会社から信者まで増援全部無下に扱ってきたから当然だな
1491.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 07:36▼返信
半減どころじゃない、全てを失うだろ。
アンバサでどれだけ溶かしたと思ってるんだ?
間違いなくNXが任天堂最後のハードになるだろうね。
1492.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 07:37▼返信
>>1486
スマホゲーが尽く爆死してるけどね
1493.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 07:37▼返信
NXも何らかのギミックを搭載するんだろうけどさ…
ぶっちゃけPS4に参入してやりたいギミックを周辺機器として出した方がいいんじゃ…
ソニーに涙ながらに懇願したら、ソフトはともかく周辺機器のロイヤリティは免除させてもらえるかもしれないんだしさ
1494.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 07:42▼返信
任天堂はハード面ではイマイチだけどソフトは面白いの多いからいっそのことサードになってもいいと思うんだ
1495.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 07:43▼返信
>>1494
けどココの所ほとんど内製ソフト無いからなあ…。
1496.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 07:45▼返信
>>1495
外注でもいいじゃない
1497.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 07:45▼返信
どんな性能にしてきても、どんなギミックを搭載しても…

3 年 で 死 ぬ ん で し ょ ?

いらねーよw
1498.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 07:45▼返信
ただでさえ開発費の高騰でキツいのにPS4より高性能()で変態ハードとか、サードパーティーがソフト出してコケたら会社が傾くんじゃねw
1499.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 07:45▼返信
>>1012
その結果、豚は任天堂ファンですらなくアンソを拗らせただけのただの馬鹿って事を
自ら証明しちゃったんだよねえ。
パクちゃんが警告しても豚はWiiU買わなかったんだもん。
1500.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 07:46▼返信
別にグラフィックとかどうでもいいんだよな
ゲームはおもしろいかどうか
3DSが勝ち続ける理由はここを明確に押さえているからだろうね
1501.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 07:48▼返信
>>1500
3デス、もうどこもソフトを開発しなくなって少し前のウンコ状態だぞ?
1502.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 07:49▼返信
勝ち続けてる夢を見ているんだろう…
1503.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 07:50▼返信
>>1433
長くても1週間くらいで割られそう
1504.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 07:53▼返信
任天堂の一番の天敵はスマホだったね。グラもキレイで無料で遊べて種類も豊富…これでNXに勝ち目があるか?
1505.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 07:53▼返信
>>1441
当時PCE買ったらFCで遊ぶことはほとんどなくなったな
1506.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 07:53▼返信
7年連続で売上高が減少しても
まだ勝ち続ける夢を見ていられるなんて

いや、夢があるのはいいことだよ
決して現実見ろよクズとか
過去の栄光にすがる落ちぶれた芸能人みたいでダセぇとか全然思ってないから
1507.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 07:53▼返信
マリオ専用機
1508.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 07:57▼返信
>>1504
任天堂の本当の敵…実はスマホ
MSの本当の敵…実はGoogle

どちらもなぜか本当の敵が何なのかを見極められず
ずっとソニーを相手に間違った戦いをしていただけという。
MSはまだ軌道修正できる体力が残っているが、任天堂はもうだめだな。
1509.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:00▼返信
>>1504
しかもそのスマホをアシストしてたのは他でもない任天堂ってんだから笑える
1510.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:00▼返信
日本国内で買ってしまった一般人の不幸の未来しかみえない
1511.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:03▼返信
NXの仕様はわからんがこれだけは言える
カプコンはロンチでモンハン出す
あいつらグルで賄賂接待しまくってるし
1512.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:04▼返信
子供に売れる?アホかよはちま3年程度で何万もするゲーム機買い与える親何かあんまり居ないよ。
WiiUがあるでしょ!って一蹴されて終了だわ。
1513.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:05▼返信
32Gのカートリッジか
GTA5すらろくに入らないんじゃ無理だな
1514.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:10▼返信
このアナリストって、GKがずっと前から任天堂はダメだダメだと言い続けてても
贔屓目に分析してた人だよね?
そんな彼がここまで辛辣なことを言うってことは、
よっぽど任天堂内部は酷い有様なんだろうな……
1515.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:11▼返信
>>1508
つーか、MSのゲーム機事業は本業(PC)のサービスを広げるためのものであって、
本当にダメならそのまま解散させるだろうしな。

任天堂は一応花札とかトランプという本業はあるけど、ゲーム機が売れすぎちゃって切り離せないだろうな。
1516.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:11▼返信
>>1511
確かに出す可能性は高いが、カプ糞だってブランドに傷がつくようなことは流石に避ける
どうせ出してもWiiUの時みたいにMHXのHDリマスターとかだろ
これなら仮に売れなくても「後発だから」「普及台数が0台スタートだったから」という言い訳もたつからな
1517.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:12▼返信
>>1511
任天堂界隈の「ハードはスタートダッシュを決めないといけない」って風潮は何だろうな
PSWは徐々に地盤を固めつつ、少しずつ手を広げていって毎回勝利してる
任天堂はスタートダッシュは派手だが地盤がゆるゆるなのでハード販売台数と市場規模が全く釣り合ってなくて、宣伝しまくるか超有名タイトルでもない限り核爆死で悪い印象が生まれる
ハードにしたって初めからブーストかけて合間もハードを売ろうとする戦略ばかりだから、一度売れなくなると市場が斜陽になったと見抜かれしまう
それでサードソフトは爆死、どこも作らなくなる、市場終焉のスパイラルが毎回起こって負けてるじゃん
1518.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:13▼返信
お前らうざいきもい
1519.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:15▼返信
>>1512
それどころか、最悪「3DS」と価格比較されてしまう可能性があるのが
今の任天堂ユーザー層だよな。本来比較スべきじゃないものなのに。
1520.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:17▼返信
>>1518
負け豚の嘶きが心地よいです
1521.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:17▼返信
公平マンのコエテクならロンチに無双を出してくれるだろ。
まぁゼルダ無双リマスターとかだろうけどな。
あそこは無双で新ハードのベンチマークしてる感あるから低スペックなら次は無いけど。
1522.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:19▼返信
>>1508
任天堂の真の敵は妊娠だけどね
いや正確には有能な敵より厄介な無能な味方といったところか
1523.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:19▼返信
WiiUnkoを買って後悔した奴は、単なる情弱だったという話だ。
初っ端のレンガ騒動で、このハードは最低の売上で終わると予想した
俺の読みが、また当たっただけの話。

まあ、さっさとゲーム業界から任天堂は消えろよ。
1524.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:21▼返信
この意見にはほんと同意
俺が主張してたのとほとんど同じ
任天堂はタイトル集めや自社の魅力的なタイトルがあるから普通のハード出してりゃ勝てたのに
岩田の自己満糞ハードのせいでタダでゲーム出してくれるサードがなくなったからな
岩田が死んだからゲームファン向けのまともなハード作るようになると思うけど
また同じ事繰り返すようならもうハード屋やめた方がいい
1525.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:22▼返信
大コケしてハードからもう撤退してくれやそしたらみんな幸せや応援してる
1526.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:23▼返信
子供に売れることは、将来成長して大人になった人達が自分の子供に買い与えるという連鎖を作る上で重要だけど
国外では相手にされず、少子化が顕著になってきた今の日本では子供の興味はスマホに移り、子供騙しの低スペ奇形ハードは興味を持たれない。
本来任天堂ハードが賄ってた層をまる被りでスマホに持って行かれてる現状
何の対策もなくまた低スペ奇形ハード出したとこで当たるはずもない。
もう棺桶に片足どころか半身入ってる状態に任天堂自身が気付いてないのが一番ダメだけど
1527.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:23▼返信
>>1520
いや、たとえ嘶きであってもやっぱり豚の発する音は不快だよ。
豚は黙らせるに限る。
1528.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:23▼返信
任天堂ゲーム事業儲からないなら
昔やってたラブホ経営再開したら?www
1529.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:26▼返信
他社に関しては逆神でネタにされてるバクターだけど
任天堂関連の予想だけは外さないからなぁ
こりゃダメかもしれんね
でも任天堂にはカプコンが付いてるからそれでいいんじゃね?w
きっと毎年モンハンを独占で出してくれるさ(鼻ホジ
1530.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:26▼返信
>>1522
結局のところアンソ豚の寄生を許したらこうなるって実績が
また一つ二つ積み上がっていっただけだよねえ。
1531.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:27▼返信
SONY買収しろ
1532.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:28▼返信
>1517
やっぱ長く売り続けるにはハードのスペックって大切なんだな。
開発しづらいギミックなんぞにこだわらなけばサードもまだ付いて来てくれたろうに…
スタートは良くても襷を渡す仲間がいないから1人で長距離マラソンする羽目になってるね。
1533.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:29▼返信
>>なんだかんだで子供には売れるだろうし楽しみ

それだけじゃ駄目なんだよなぁ
1534.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:31▼返信
カプンコはお友達料金で骨抜きになって二流サードに堕ちたからな。
任天堂は更にキャッシュを溶かしてまで囲うようなブランドでも無くなったろ。
ハゲっちはあっさり切り捨てるかも知れん。
1535.投稿日:2016年05月08日 08:33▼返信
このコメントは削除されました。
1536.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:33▼返信
岩田はゲームと子供を馬鹿にしすぎた
岩田には幼児向けのオモチャを作る方が合っていた
そんな人間を会社のトップにしたのが任天堂の悲劇だ
1537.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:35▼返信
据え置きだとして、2万5千円くらいで安ければ、ファミリーにそこそこ売れるんじゃない
ただ、PS4も2万円代になるだろうから、やっぱ厳しいかな
1538.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:36▼返信
昔はゲーム端末の価値は高かったから、遊び方の強要もそれなりに受け入れられてた。
今は多様性と一番簡単なモバイルが普及したことで、VR見たいに初見で
大きなインパクトかプレイの手触りがかなり良くないと見向きもされんよ。
1539.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:36▼返信
じっくり読んでみたけどパクターにしては意外と正確なことを言ってるな
1540.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:38▼返信
>>1539
つーかこの人って任天堂持ち上げる時えらく無理なこと言うよね
そうじゃない時は割と普通なのに
1541.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:39▼返信
>>1534
技術やデザインセンスにおいてはもう三流だろ
当時の面影すらない、モンハンが異常に売れてから何もかもがおかしくなった
1542.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:45▼返信
日本では任天堂はまだ存在感があるが、海外ではさっぱりなんだよな
イギリスのランキングを見ればわかる。上位40位のうち、任天堂系のゲームは下位に2、3本とかしか無い
1543.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:46▼返信
まあ害虫の岩田が死んだからこれからの任天堂に期待してるよ
これで変われないならもう任天堂全体が駄目だという事だから
さすがにもう諦めるわ
1544.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:47▼返信
パクターは腐っても業界人なので、人脈はある。その人脈から、NXをサポートするサードが少ないという情報を得ているのだろう
1545.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:49▼返信
WiiUも3DSもサードの支援なんて殆ど無いじゃん
それでいいってんだから任天ユーザー自体
サードゲーなんていらないんでしょ
PSのサードゲーへのネガキャンも凄いし
1546.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:49▼返信
カプコンは後続のクリエイターを育てきれず
著名クリエイター達を手放した影響が出始めたのと
モンハンがハード移行しても充分な利益が出ると
辻本一族が慢心したタイミングが一致して衰退したように見える
1547.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:49▼返信
>>1541
カプコンは昔は世界一のアクションゲームのメーカーだったのにな
今はフロムにお株を奪われているな
1548.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:50▼返信
>>1543
無理なこと言うなよ、しばらくは岩田体制のままだろうな
どっちにしろ岩田はもう任天堂が再起不能になる所まで叩き落としてから逝ったんだし無理よもう
1549.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:52▼返信
>>1540
無理じゃないだろ

パクター氏「私のWiiUに対するコメントにとやかく言う人がいるが、彼らはWiiUを買うと言ってる癖に全く買わない、
      良いからその口閉じてWiiUを買え!」

割りと当たり前のことを言ってると思うよ
1550.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:52▼返信
>>1514
こいつが調子良いこと言う時は任天堂の株価が下がる前に上げたい時だ
1551.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:55▼返信
サポートがないのは海外のサードの話なんだろう
今回は原点回帰で性能重視、国内重視になると思うしそう期待してる
任天堂ハードは国内タイトルが魅力なのに国内サードにまで離れられたのは痛かったからな
1552.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:56▼返信
>>1544
あと発売まで一年(予定)もないのにサードからの噂すら出ない時点で分かるだろ
1553.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:56▼返信
>>1551
HDは意外と難しいとか言っちゃう奴等に性能重視のハードを作れるとでも?
1554.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:57▼返信
>>1551
任天堂の現状を見てまだ信じれるんだから豚は凄い
これが宗教か・・・・・
1555.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:59▼返信
>>1551
>今回は原点回帰で性能重視、国内重視になると思うしそう期待してる

今までの任天堂のNXに関する公式コメントからなぜそう思ったのかが不思議だw
1556.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 08:59▼返信
もう低スペック、珍ギミックの格安ハードなのは確定だから幼児ゲーのサード以外にNXに開発ライン回すとこなんて無いよ。
任天堂ハードでソフト開発するとスタッフの技術がどんどん落ちて次のソフト出す比には使えなくなっちまうからな。
1557.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:00▼返信
やら管、お前任天堂潰れるかもってワクワクが止まらんみたいだが、
競争相手がいなくなるってのはソニーにとって必ずしも利益とは限らないんだぞ?
って言っても難しくてわからんわなw
1558.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:00▼返信
E3前に任天堂の外堀がどんどん埋まっていく
これが一段落するとソニーとMS界隈の話題が出てきて任天堂は忘れ去られる
なんたってE3にNX出してこないんだもん
中身無いなら開発機のモックアップでも試作機のモックアップでも展示しとけよ
デモ映像も出せないんだぜ?無理だよコレ
1559.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:01▼返信
>>1533
金は親が出すからな
中古の安いWiiや3DSより買う理由がなきゃ無理
どうせソフトは同じシリーズしかないし
1560.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:01▼返信
>>1556
珍ギミックも怪しい感じだよ
なんたって珍にしたらマルチハブ確実だから
かと言って低性能じゃそもそも無理だけどw
1561.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:02▼返信
>>1551
国内重視になって欲しいと期待するのは良いとして
そうなると思う根拠は何なんだ?
1562.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:02▼返信
PSNの利益>>>任天堂の利益

もう既に競争相手にすらなって無いな。
1563.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:02▼返信
>>1557
でも現実には任天堂に存在感の全く無かった64GC時代(PS1~PS2)はゲーム業界とユーザーにとっては良いこと尽くめだったよ
1564.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:03▼返信
>>1559
子供を騙すにはまず金を出す親を騙さにゃならんからな
1565.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:03▼返信
>>1557
MSが居るから気にすんなよ
1566.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:03▼返信
>>1551
国内重視で国内サードがサポートするいう考えは馬鹿げてるけど、
恐らく君がそう思うということは任天堂もそう思ってると思う

国内サードだって海外でソフト売りたいんだけど理解してないよねw
1567.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:03▼返信
>>1554
いやいやWiiUは岩田の自己満足のギミックに金を割かれて性能が犠牲になっただけだから
性能向上だけに金を使えば無理じゃない
普通のハードさえ出せば復活出来る
今の惨状は岩田と老害の自己満足のハードの犠牲と言える
1568.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:05▼返信
>>1551
で?
性能重視だった64やGCはどうなりましたっけ?
イワッチは性能でソニーと勝負したって勝てないと理解ったから、方向性を変えてギミックに逃げたんだよ?
また性能勝負したいならすればいいが、それ負けフラグだよ?www
1569.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:06▼返信
>>1551
1. 海外市場を捨てたら任天堂が死にますので、海外サードのサポートは必要です。
2. 性能重視は宮本の発言、逆ザヤ否定の君島の発言で疑わしいです。
3. 国内サードに捨てられたのはWiiのころからです。
4. 国内サードで、開発人員をNXに振り分けている報道がありません(1年を切っていますが)。
1570.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:06▼返信
「NXが失敗したら」なんて仮定はナンセンス
NXは必ず失敗する
1571.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:06▼返信
>>1567

任天堂君島社長「WiiUが失敗だとは思っていない。NXはユニークで異質なハードになる」
1572.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:08▼返信
>>1567
普通のハードを出してもXboxOne/PS4が席を取っています。
いまさら普通のハードを出しても「お前の席ないから」です。

しかもXboxOne/PS4は値下げというカードも持っていますから。
1573.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:08▼返信
>>1567
売れないせいで工場停止に追い込む企業に何処が請け負うと思うんだ?
1574.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:08▼返信
>>1557
まあ競争相手がいないと天狗になるのは困るってのは一理あるな
ただ任天堂の競争相手ってもうソニーじゃないよ。スマホだよ
1575.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:09▼返信
>>1557
任天堂は競争相手とかいう立ち位置じゃない
ただ業界全体の脚を引っ張っているだけ
1576.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:11▼返信
>>1567
性能向上で張り合ってた頃、64・GCはPSに負けたよ
来年には5000万台行ってるであろうPS4と今更性能で張り合ってどうすんの?
1577.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:12▼返信
>>1567
岩田がいなくなったからよくなるかもって思ってるなら
後宮本も引きずり降ろさないと大して変わらないと思っておけよ
1578.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:12▼返信
もしNXが成功する可能性があるとしたら
PS4の次の世代のハードを作るしかないな
PS4と同じじゃ後列なのでまったく意味がない
ちょっと上程度でも同じ
完全にひとつ上の世代を目指さないといけないけど
そんなの原価が大変なことになるので100%不可能だが
1579.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:12▼返信
まぁWiiUはカラオケ機のオマケでゲームも遊べるハードだったからな。
売れた方だろうん。
1580.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:12▼返信
>>1557
いや、ソニーにとっては利益だろ。
独占状態による不利益は、基本的にはユーザーが被る。
1581.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:14▼返信
>>1557
業界の足を引っ張っているだけの任天堂はいりません。
欲しいのは切磋琢磨する競合相手です。

難しいから分からないかなww
1582.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:18▼返信
今更任天堂が何のギミックもない普通のハード出そうと思っても戦略的に無理なんだよ
だってその普通のハードを出してる他2社のやつがもう2000万4000万売れてんだよ?
NXが発売する頃にはさらに差が広がってるだろう
そんな状態で任天堂が他2社を出し抜いてNXをヒットさせようと思ったら同じような物出してても無理
どうあっても他2社のハードと差別化させなきゃいけないんだよ
嫌も応もなく、ギミック頼りにせざるをえないんだよ
1583.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:19▼返信
>>1578
次の世代の構想がまとまっていないのに無理でしょうね。
エンジンも用意できてないし、一番の問題は、任天堂自身が使いこなせない。
1584.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:20▼返信
>>1578
任天堂が出そうとしたら15万以上のミドルタワーだな
1585.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:22▼返信
パクちゃんの記事はどうでもいい
1586.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:24▼返信
>>1585
パクちゃんが「NXは大成功する!任天堂大勝利!」って言ったら便乗して大騒ぎするくせにw
1587.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:24▼返信
ストリンガーのソニーは大嫌いだったけど
あいつを追い出してからそうでもないんだよな

君島はすぐに行動を起こすべき
1588.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:25▼返信
SIEもPS1、2の頃と違って今はスマホがあるから
PS4の売り上げやVitaのロイヤリティに慢心なんかできないしな
今を見ずに過去の栄光に頼って何の対策も考えてない任天堂とは根本から違うわ
1589.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:26▼返信
Wiiは流行りだった健康ブームにのっただけ
任天堂据置は64からPSには勝ててない
これからも勝てない
1590.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:27▼返信
逆神だとか言われるが
パクターはwiiuに関しては偉そうに言ってて買わないファンボーイばかり。終わってる!
て論調だったから間違ってはなかったよな
1591.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:29▼返信
みんなNXが発売される前提で喋ってんな。俺はそれすら怪しいと思う
1592.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:29▼返信
パクちゃん発言の変遷
「NXは2016年秋に299ドルで発売されるだろう。ゲーマーに歓迎されたいならサードパーティからの支持も不可欠」
「NXの成功確率は60%。もしNXが爆死しても任天堂のハード事業は終わらない」
「任天堂はWiiUでもう1年頑張る?アナリスト「NXは2016年に発売しないだろう」
「NXは来年3月発売になりそう。古臭いビジネスモデルに必死でしがみついてる」
1593.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:30▼返信
独占的状態はユーザにとって不利益ってよく言われるけど、PSが独占して起こる不利益って具体的に何?
PS3みたいな高慢ちきなハードを出したこと?
ならば現実問題としてPS3がユーザに被らせた実害って何?

任天堂の独占時代は明らかにユーザに不利益だったね、ソフトの価格が異常に高価になったり
1594.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:30▼返信
問題は日本でもろくなサポートはないだろうと言う事なんだけどな
1595.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:32▼返信
正直なところサードどころか任天堂自身すら成功すると思ってないと思う
1596.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:32▼返信
>>1567
性能向上する技術がない
全部外部から買うの?
だとすると汎用技術寄せ集めでMSに勝てないよ
あのMSですらPS4に後塵を拝する結果になったんだから
なんてったって任天堂は信用が底辺だから、保険的な意味合いで製造費も上乗せされるよ
製造メーカーだって任天堂のハード作って潰れるわきゃいかないんだから
1597.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:33▼返信
>>1593
Wiiの隆盛を許し日本のゲーム業界が暗黒期に突入した
あの当時はゲーマーにゃ悪夢みたいなもんだったよ
1598.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:33▼返信
>>1591
結果云々はともかく任天堂自身が出すと言っているのだから
取り敢えず出ると仮定して話すのが不思議か?
1599.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:34▼返信
>>1590
任天堂アゲの発言とソニーサゲの発言に突っ込みどころ満載ってだけで、全くの逆神じゃないんだよな
まぁコレはどこの評論家も一緒だけど、金くれるところは無理にでも持ち上げないとね
自動車評論家とか酷いもんよ
1600.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:36▼返信
>>1591
俺も40パの確率で『出ない』は有りだと思ってるよ
SFC-CDROMみたいに
あ…そうなると裏切られたDeNAが独自ハードで参入とかw
1601.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:37▼返信
>>1598
横だが
出す出す詐欺もあるからなぁ
少なくとも来年3月の発売予定は延期されても疑問に思わない
1602.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:37▼返信
>>1586
パクター氏「Vitaは死にました。終わったのです。」

本当にね…
1603.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:37▼返信
任天堂自身がサードの目玉ソフト発売日に自身の目玉ソフトぶつけて潰すような会社だからなぁ
サードの協力とかどこの面下げて言ってるんだって話
1604.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:38▼返信
ゲームは暇潰しって層をターゲットにしてるからスマホに持っていかれたんだよ
スマホじゃ出来ないリッチな体験を標榜してれば良かったんだけどねぇ
任天堂は先見の明が無いから
HDTVしかりネットインフラしかり
1605.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:38▼返信
ゼルダ発売するかも怪しいが、先延ばしすぎてゼルダとかどうでもよくなった
1606.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:39▼返信
>>1570
うわーきっしょ…
1607.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:39▼返信
>>1601
確かに予定は未定であって可能性がゼロだとは思わないよ
延期となると尚更ね
でも相手が出すと言っている状況下で
無根拠な推測前提で話進めても仕方ないように思えてな
1608.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:40▼返信
NXて携帯機なのか?
ポケモンでたら買うから作るならまともな性能にしといてね
1609.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:40▼返信
>>1597
それって、「ソニーが悪い、PS独占状態による実害」という結論に繋がるものかね?
ゲーム業界やゲーマーに結果として不利益をもたらす存在はいつの世代も任天堂だよね?
1610.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:41▼返信
任天堂は言行不一致がデフォ
ソニーは不言実行がデフォ

任天堂は信用を失いPS4は出ないと信じたw
1611.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:42▼返信
>>1609
は?
言ってること、むちゃくちゃだなw
1612.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:42▼返信
>>1607
でも、来年出すはずなのにE3に出ないとかいう奇怪な行動してればコンセプトすら出来てないと思われても仕方がなくね?
1613.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:43▼返信
>>1591
NXなんてハード作らずソフト屋になるのが正常な判断だと思うけど
なんせ、4月末の決算発表席でNXは来年3月発売、新作ゼルダはWiiU版と同時発売って公言してるからなぁ
そこまで言ってもう引き返せないでしょ
1614.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:43▼返信
ハードホルダーで一番ゲハ臭い企業
それが任天堂なんだよね
1615.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:44▼返信
>>1591
俺は今のところは携帯機版NXしかないと思ってるけどな。
Vita並みかちょっと上の性能で、テレビ出力可能な感じ。
1616.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:44▼返信
>>1607
任天堂ってず~っとそういうことやってきたから
ソニーMSで出す出す詐欺なんて全く思い当たらないよ
むしろPS4とか考えてないですし~な知らんぷりが大成功した位でw
1617.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:45▼返信
アンチ乙
イカイカイカイカイカイカで余裕だから
1618.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:46▼返信
>>1612
北米でホリデーシーズン外すとか、『売る気無い』レベルの話だしw
1619.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:46▼返信
信仰心とステマ


それが撤退堂なんだよね
1620.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:47▼返信
こけなくても順調にキャッシュ半分以下になってまだまだ減ってるからwww
1621.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:48▼返信
>>1613
「コミットメント」でごまかすんじゃない?
1622.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:49▼返信
状況証拠だけで考えても無根拠で出せるというほうが疑わしくなった件について
1623.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:49▼返信
>>1612
そうだな。そういう疑問を抱くことまでは理解できる
ただ出ないという前提で話すには根拠として薄いと個人的に思っただけなんだ
悪かった
1624.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:50▼返信
任天堂は潰れるまで博打を打ち続ければいいんじゃないかな
1625.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:51▼返信
絶対大コケするからキャッシュ半減確定やんけ
1626.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:52▼返信
>>1624
花札屋だしな
1627.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:52▼返信
>>1618
WiiU:6月最終形態、9月発売日と価格、11月発売
Wii:5月最終形態(前年E3で本体公開)、9月発売日と価格、11月発売

E3で公開、9月で価格と発売日確定、ホリデーシーズン発売ってのがセオリーだけど。
3月発売予定って事から逆算すると9月には最終形態の公開だろうかね。
でも、E3→ホリデーじゃないのは異質なんだよなぁ。
1628.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:52▼返信
>>1615
でもこんなこと言ってるで

「『WiiU』の大幅な減少は、『NX』でかなりの部分をカバーできる」
 任天堂の君島達己社長は4月28日、決算説明会の場で、新型ゲーム機「NX」の販売方針を明らかにした。2017年3月に発売予定のNXは、現行の据え置き型ゲーム機「WiiU」の後継機に相当する。このため2017年3月期はWiiUの販売計画を80万台にまで引き下げた。

故・岩田社長が言ってた「WiiUの後継機ではない」とは真逆だけどw
1629.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:52▼返信
組長もホラッチョに潰してもいいって託した訳だし
まぁもう戦犯はいない訳だが
1630.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:53▼返信
>>1616
そうだな
個人的な考えが過ぎて悪かった
任天堂を擁護する気は欠片も起きないのだがな
1631.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:53▼返信
任天堂は深刻なキャッシュ不足だからIP使ってえげつない課金堂にジョブチェンジしたんだ
その状態で技術のない任天堂がハードを作るって
自ずとどんなことに成るか分かりそうなもんだが
1632.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:55▼返信
>>1628
ニュアンスが違うだけで
コンセプトが違う後継機ってことなんだろう 多分な
1633.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:55▼返信
生活保証されたヌクヌクな環境で良い作品ができる訳ない
任天堂の人事方針は絶対に間違ってる

あまたの先達は生きるか死ぬか崖っぷちの環境から
優れた製品やアイデアを生み出してる
1634.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:55▼返信
ロンチ直後は国内外ともそれなりにサードからも出ると思うけどね
ラインナップはWiiUの時と同じようにリマスターばっかだろうけど
1635.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:56▼返信
アミーボとかも嫌われてるって気付いて無いのが大問題なんだけど
うちのめいっこですらキレてたよw
1636.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:57▼返信
昔イチャイチャしてたフィリップスに助けてもらえよw
そんでCD-i2でマリオホテル2でも作ってもらえww
1637.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:58▼返信
NXの正体がわからん以上、今の段階で何言っても意味がない。
サードがいなくてもそれ以上稼げる新しいマネタイズを生み出せれば別にサードはいらん。
1638.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:58▼返信
ここ最近の北欧のホリデーシーズン、日本の年末商戦…
この辺りにいつも決まって「何も手を打たなくなった」時点で、任天堂がヤバくなってるのがわかるだろ
豚じゃなければ素人でもヤバさがわかるわ。商売をやる気がまるでないんだもん

任天堂が金を積みまくって優遇したモンハンや妖怪ウォッチ…ミリオンこそが正義…
もう一度豚に聞こう。「本当にその戦略は正しかったのかな?」
1639.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:59▼返信
>>1634
国内はともかく海外はどうだろう
パクちゃんの言うとおり最初から総スルーの可能性って結構あると思うぞ
海外じゃもう任天堂はバカにされる存在だし
1640.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:59▼返信
NX発表時
ゴキ達にすら絶望感を与える程
ショボイゲーム機です

性能的にも革新という意味でも
1641.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 09:59▼返信
>>1635
似たようなカードやら似た人形型の物があったが、お小遣いなくて買えなくなるんだよな
1642.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:00▼返信
ピョコタン ‏@pyocotan 5月4日
NXは期待しないで待つ。どうせ発売延期になりそうな気がしてる。その分スマホゲームで大きく儲けるしかない。可能性は秘めてるよね。
1643.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:00▼返信
消費者の視点でモノ作りができない任天堂に未来はない
1644.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:01▼返信
こんな記事がこれだけコメ伸びるんだからなw
やっぱり任天堂叩きがやりたいだけで、本当はPS含めてゲーム自体どうでもいいんだなお前ら
1645.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:02▼返信
マリオ三昧
1646.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:03▼返信
>>1644
反論できないから悔しいのか?ん?w
1647.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:03▼返信
据置説が多いけどそれだと携帯機は2018年までは出ないってことだぞ?
そうなるとモンハンはあと数年3DSで停滞することになる
1648.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:03▼返信
任天堂叩きじゃないよ
是正だよ是正
1649.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:03▼返信
ピョコタン@pyocotan

ピョコタンさんが任天堂株式会社をリツイートしました

突然出てきた新任取締役候補の古川俊太郎って人が次期社長候補と見た!それか高橋伸也さんのどっちかだろうな!NXが29年3月発売で、今期のWiiUは全世界で80万台しか売らない予想ってアタマ狂ってるな!据え置き機の完全な空白期間じゃん!
1650.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:04▼返信
これだけ「もう無理」言われてる状態で任天堂がどう出るか
あいつら世間の動向とか全く無関心らしいからなぁ
任天堂が世間からどう見られてるのか分かってなさそう
だってあのE3ニンダイをドヤ顔でスクエニカンファにぶつけてくる会社だよ?
浮世離れしすぎ
1651.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:04▼返信
>>1644
子供とゲーム市場、任天堂のために早々に撤退してもらいたいだけです
1652.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:04▼返信
もうすでに色々失ってるから問題ナッシング
1653.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:04▼返信
>>1647
1654.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:05▼返信
>>1647
敬虔なモンハンファンには気の毒だが、モンハンに興味のないゲーマーにはどうでもいいことだなw
1655.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:07▼返信
  | ヽ  ∠二\ノ)/二ゝ|
  |/ ー〔ィ●ァ〕=〔ィ●ァ〕|   
  (ヽ   ヽ / ,ゝヽ ソ |
  (__i  ○  ノ(_r、ノ) ○|
  ヽl    ノ__,、_ゝ  |
   ゝ   ノ ── ゝ |      < ナカツギチュウ!
 /ノ  \   __ノ ノ\ 
1656.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:07▼返信
音楽業界もある意味二つに分けられるね

オリコン・マスコミ≒任天堂 →売上枚数絶対主義。AKBやジャニーズこそが正義
ライブ・イベント≒PSW →観客を最高に盛り上げることが正義。満足度の方が大事

わかってると思うけど、上って今死にかけだよねー?ライブやイベントは昔に比べて大盛り上がりみたいじゃん
あー本当にすげーわかりやすい
1657.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:08▼返信
>>1649
据え置き機の空白期間なんてWiiとWiiUの間にもあっただろw何を今更w
1658.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:09▼返信
>>1653
まず同じ年に中身の全く違うハード2つも出せるわけない
で、モンハンは携帯機でしか出ないやん
NXが据置ならNX向けに作る意味がない(カプコンにとって)
1659.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:13▼返信
始まる前に終わってるハードってのも斬新だな
さすが豚ハード
1660.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:14▼返信
>>1644
GW中のベータテストやって、オーバーウォッチ予約しちゃったよ
マジで楽しみだわ。豚君、いやーウチらのゲームライフが充実してて本当にすまんね
1661.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:14▼返信
理想:FC SFC GBA(独占的な市場)
成功:Wii DS(ハードで利益が出せ、かつブームになった)
失敗:GC(利益こそ出せたがブームにならず)
大失敗:WiiU(逆ザヤのまま生産終了)3DS(逆ザヤのまま普及してしまい致命傷に)

まず理想は無理、成功にはブームが必要だがそういう層はスマホに行ったので無理
あとは子供向けにいかに上手く「失敗」出来るか、NXはそういうハードだよ
1662.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:14▼返信
>>1658
任天堂ハード前提なんやねぇ・・・
1663.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:15▼返信
>>1659
生まれる前から死が決まっていたWiiU忘れるなよ
勿論、後継機も受け継ぐことでしょう
1664.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:15▼返信
PS4とXBOXoneが高性能版を出そうとしてて、
その2機種ともE3でスペック出るだろうからNXはそれを参考に
NXをそれ以上のスペックにすればいい
1665.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:16▼返信
>>1658
据置で始まったシリーズだけどね
1666.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:17▼返信
任天堂が現状を死ぬ気で打破して良い意味でガラっと変わってくれるなら
個人的には歓迎なんだけどなぁ
ただ今の任天堂には期待できないし実際に出来るか否かは別というだけで
1667.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:18▼返信
>>1664
無☆理
1668.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:18▼返信
>>1657
ブタワールド限定の話だから・・・。
1669.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:19▼返信
>>1664
任天堂の技術力でそれをいくらで出せるのか、という問題ですよ
理想はいくらでも言えるけど、現実は相当厳しいぞ。まさに小島監督の言った通りになったな
1670.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:21▼返信
まーせいぜい頑張ってくれ
マトモなハードが出ることは歓迎だから
全く期待はしてないけどな
1671.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:22▼返信
>>1662
そうだけどナンバリングはもう据置で出せんでしょ
WiiUのあれがあったしカプとしてもそういう判断下せないと思う
1672.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:22▼返信
>>1664
技術力もないサードも味方になっていない、
シェア0台からのNXが、それやってどうなるの?
キャッシュ半分飛んじゃうよ。
1673.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:22▼返信
>>1664
任豚堂は安価路線でいくと思うぞ。
任豚堂の不細工な偉いさんも言ってるじゃねーか。
というわけで、必然的にハイスペ機は無理だな。
1674.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:24▼返信
>>1664
任天堂は性能で張り合って勝ったことが一度もない
しかも数年遅れ
何の実績もない計画に挑むとは思えんが?特に君島は銀行出身だからそんな博打な行為するとは思えんし
1675.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:24▼返信
間違えた>>1671は>>1665へのレスだったわ
1676.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:25▼返信
>>1665
据え置き版が売れない理由はオンライン月額にして上位クエストとコンテンツ遊べなくするから
その結果がフロンティアだが
1677.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:25▼返信
PS4とXboxOneが5000万台や3000万台売った状態なのに、同じ路線で勝負するほどチンパンじゃないだろう。
低価格ファミリー路線は絶対かと思う。
1678.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:27▼返信
GK乙
すでにキャッシュの6割は広告費で解かし終えたから仮に半分失ってもダメージは最小限だというのに
1679.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:27▼返信
性能で張り合ったらダメだって組長が言ってただろw
1680.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:28▼返信
>>1677
ファミリー路線は中古のWiiが足引っ張るんだよなぁ
1681.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:30▼返信
きっとしょーもないハードなんだろうなNXって

で、信者だけが絶賛して一般はドン引き
WiiUでも見たわw
1682.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:30▼返信
>>1679
健康事業とかに手を伸ばそうとしている辺り
組長の遺言とか歯牙にもかけていないんじゃない?
1683.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:32▼返信
>>1664
無理
まず前提として来年の3月にNX出さなきゃいけないのに 今年のE3で出ると噂されている新型PS4と箱1のスペック見てから ハード設計してるようじゃとてもじゃないが間に合わないよ 6月のE3から来年までにハード設計OS制作 開発環境構築 ゲームソフト開発をできると思ってんの
 しかもその製品を十分な数生産する 工場を確保しないといけない無理ゲーですわ
1684.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:33▼返信
とりあえずアホなギミック入れず使いやすいお手軽なファミリーゲーム機にしとけ
そういう路線ならある程度需要あるだろうからWiiUのようなひどい結果にはならないだろう
スペックで張り合ったりアホなギミック入れたら今度こそ終わりだぞ
1685.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:33▼返信
Wiiは結果的には大失敗だったけどな
一般層にゲームってこんなものか、スマホで十分じゃんと思わせたゲーム界の大戦犯
1686.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:35▼返信
>>1685
そう思わせたうえにソフトもろくに出さなかったからますますゲーム機離れを加速させたな
本当に戦犯だわ
1687.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:36▼返信
>>1674
SFCまでは何とかなった、だってバックにソニーが付いてたから。
1688.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:36▼返信
>>1685
一過性のブームで、すぐ押し入れ行きだったからね。このせいで次のハードが売れなくなった。
ライトに媚びてブームを作ったけど、ライトはしょせんライトなのでスマホ行き。任天堂は後追いでスマホへ。
PSやXboxは、地道にファンをつかんでいって今がある。
1689.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:37▼返信
>>1664
ハード担当部門が他の部門から袋叩きに合うわボケ。
生管、QA、ソフト開発部門、営業、広報、購買と。
1690.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:39▼返信
そもそもSONYとMSとは
企業規模、資金、人材、技術
任天堂は何から何までショボすぎる
ハナから負け戦
勝てると思う方がどうかしてる
1691.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:39▼返信
E3で見てから〜って小学生並みの発想だな
1692.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:40▼返信
>>1682
健康事業は癌になって余命わずかとなった岩田がトチ狂って言い出したことじゃねえの タイミング的に
 普通に考えたら京都のおもちゃ屋が何のノウハウもないのに いきなり参入して利益上げれるわけないの明らかだしさ 
あまつさえそれを経営傾いた任天堂を立て直すための秘策として掲げるとかとてもじゃないが正気の沙汰じゃねえ

1693.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:41▼返信
任天堂ってやっぱり貧乏なんだな・・・
売れてないもんな、少子化の上、子供もゲーム離れしてるし・・・
お先真っ暗だわ
ソニーみたいにゲーム売れなくなっても生きていける会社じゃないから
倒産の未来しか見えない
1694.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:43▼返信
ゲーム好きがPS4と新型Xbox出れば
任天堂のハードなんて買う意味がひとつもないもんな
1695.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:43▼返信
「倒産の未来しか見えない」→×倒産 ○廃業
1696.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:43▼返信
任天堂がNXが成功すると思っているならE3で出してきただろうし、年末に発売してるよね
PSVRにビビって逃げたのが自信が無い何よりの証拠
サードのゲーム全然集まってない
1697.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:44▼返信
N 任天堂が
X 終わった
1698.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:44▼返信
>>1692
確かに正気とは思えんな
かつてのWii Fitの経験で行けると勘違いしていた可能性も
有るかもしれないけどね
1699.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:46▼返信
>>1664
本気で言ってるの?
過去の任天堂の技術力のなさ見たら100%無理だろ
一度だって性能で勝ったことないのに


1700.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:46▼返信
任天堂「カプコン!! 俺たちずっ友だよな!?」
1701.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:47▼返信
>>1694
ファーストチョイスのPSをやらないなら任天ハードをやるとはならない
そもそもゲーマーの選択肢自体に入ってないことを
任天堂と任天信者は分かってない
PS vs 任天堂なんて無いんだよね
1702.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:50▼返信
任天堂はハード事業から撤退してソフト屋になればいい
それで十分生きられるよ。リストラは必要だけどな
ゲーム業界の王者()というプライドに縋ってたって何もいいこと無いよ
1703.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:51▼返信
ニンテンドーネェクサァス(爆熱)
1704.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:51▼返信
>>1700
バカプ:小遣い受け取ってる内はなw
1705.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:53▼返信
本当に悲報しかないんだなNX
1706.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:53▼返信
任天信者って現実離れした夢みたいな妄想しか語れないよネいつも
ソニー信者というか普通のゲームファンはみんな現実路線で語ってアホな任天堂信者を
論破してるのに
アスペみたいな相手だから何言っても通じない
ひたすら任天堂最高、売れてる、ソニーに嫉妬して捏造で叩くだけ
これだから馬鹿にされるんだよ
1707.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:54▼返信
>>1696
まあホリデーをスルーした時点で少なくとも洋サードや和サードの大作は集まってないだろうってのは想像できるな
しょぼいソフトなら別だけど
つーか和サードはともかく洋サードを集めたいなら箱1レベルの性能は必須だからな
1708.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:54▼返信
>>1687
リコー忘れてあげるな FCのCPU6502にした(当時主流だったZ80よりも処理速度良い)
でリコーは当時6502のライセンス所持してたので安く作ることができた
だから任天堂のハード担当は安くZ80より良いCPU 手に入ったんで 狂喜乱舞してたら
ソフト担当が
「ハード担当はソフト作ったことないからこっちのノウハウ無視してチップ決めやがる」
と嫌味言われたが ライセンス持ってたリコーによる6502カスタマイズしたファミコンは後のセガマーク3にも太刀打ちできるスペックもってたという
1709.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:55▼返信
>>1664
PS3や360が出てからかなり経ってて研究しまくれたはずなのに
出てきたのがWiiUな時点でwww
1710.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:56▼返信
WiiDSでライトユーザー寄りに大きく舵を切ったときから決まっていたことだな
1711.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:56▼返信
>>1702
みんなそう思ってて、実際日本の宝のソニーの足引っ張りまくってるのに
何で頑なにそうしないのかな?
プライドがそうさせないのかね
ただの低レベルおもちゃ屋のくせにプライドだけは高いって
ほんとに韓国人みたい
1712.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:57▼返信
>>1664
全部門「評価のやり直しじゃんよ、舐めてんのか?どんな判断でかかった金をドブに捨てるんだよ」
購買「調達やりなおしかよ…」
生管「ラインのお休みとか、工場死ぬぞ?ついでにサードも売り上げ寄与できなくて死ぬけどなwww」
QRA「信頼性突っ込むので最終の試作持ってきて」
広報「おーい、いつまではぐらかし続ければいいんだ?タイアップ総崩れだし。」
営業(営業は考えるのをやめた)
1713.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:58▼返信
NXがPS4より高性能でまともなコントローラーで
まともなネットワークサービスを用意して初めてゲーマーの購入対象になる
日本のサードのゲームなんかいくら揃えたところでもうどうにもならん
それは同時に発売した時だけの話だからね
1714.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:58▼返信
ソニーに頼りまくってたのに
恩をあだで返すような真似してきたんだな糞任天堂
死ねよマジで
土下座しても許さず潰せ
1715.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 10:59▼返信
ソニーを日本の宝とまで持ち上げるのは中々に信仰心が篤いな
1716.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:01▼返信
>>1712
つーか本気で来年3月に発売するつもりなら秋くらいから量産開始しないといけないのに
E3後に大幅な設計変更なんてどう考えても無理だろうになw
豚は相変わらず妄想で語るからなあ
1717.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:02▼返信
こんな状況でも任天堂の言うことを聞く日本のサードが
任豚のネガキャンによって弱体化したから詰んでる
任天堂も任豚もサードにやってきたことが全部自分に返ってきたんだよ
1718.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:03▼返信
>>1715
任天だか宮本だったかを神とか言ってた奴らに言われてもwww
1719.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:03▼返信
>>1715
日本を代表するエレクトロニクス企業だから当然
任天堂とは違う
1720.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:03▼返信
もう残り10億ドルまで減らしたんか…
1721.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:04▼返信
>>1703
マリオブレイカー
ラストニントン
1722.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:04▼返信
どんな糞ハードになるか楽しみでしょうがない
早く出してくれー
早く笑いたいよぉ
1723.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:04▼返信
>>1715
ずいぶん日本語が不自由なようで
1724.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:05▼返信
今誰かがソニー信者は現実的にものを考えるとか言ってたけど
たかがファンのネガキャンでサードがそこまで弱体化したとかいうお花畑陰謀論をドヤ顔で語っちゃう人は、ソニー信者を装った豚なの?
1725.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:06▼返信
>>1715
現実に世界的なブランド力は
日本企業でトップクラスだから言い過ぎではないな
トヨタ他自動車大手(ホンダ、日産)、後はソニー他大手電機(パナ、キヤノン等)
経済誌のランキングでも挙がるのはこれらが定番
1726.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:06▼返信
発売前から馬鹿されるネタにしかなってないNXってw
スペックさえ出てないのに
もう負けハード決定か
1727.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:07▼返信
頓珍漢なこと言ってるのがいるけどWiiUが失敗した一番の原因は価格だよ
PS3の1年後に出たWiiはPS3の半額以下だったから馬鹿売れした
WiiUはベーシック早々に切って35000の本体だけにして今はPS4より高くHDDを付けると更に高くなる
こんなの誰が買うと?
PS4が500Gが39980円の時は500GのHDD付けて1000GのHDD搭載タイプも19800円で売るべきだったし34980円に下げてからは500Gを切りよく14800円でどのモデルにも有線LANアダプタ付けて売るべきだった
任天堂がやるべきだったことは全部コミコミでPS4の半額以下にしてお得感をだし子供とライトと3DSからの買い替えも促すべきだった
NXがもしPS4や箱1の半額以下の14800円で出せれば馬鹿売れするよ
1728.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:09▼返信
スペックより安さだろうね確かに
任天堂の客層が子供なんだから
性能はこれ以上上げる必要なく安さ追求で行けばいいんだよ
1729.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:09▼返信
>>1727
NXは1.9万円辺りを狙ってくる低性能ハードだと思う
1730.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:09▼返信
>>1688
ブタコンを使ったゲームがCMで全く面白そうに見えなかった。
ブタコン持ってるの一人だけだし、一人用ゲームなの?って思った人もいるだろう。
酢豚トンに関しちゃ、一つのTVで複数人対戦出来るわけじゃないようだし。
1731.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:09▼返信
じわじわとコメ数を伸ばすゴキブリが不気味で気持ち悪い・・・
1732.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:09▼返信
>>1727
外注生産で15000円とか3DS並のスペックだな
1733.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:10▼返信
>>1726
サード:だってNXもハブるの確定してるしw
1734.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:11▼返信
荒れてるからコメントしなきゃ
1735.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:11▼返信
バイト豚イラw
1736.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:12▼返信
おはよう諸君
今日は重要なことを伝えに来た

NXは爆死する
1737.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:12▼返信
子供には売れる

子供には売れる
1738.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:12▼返信
性能低いなら安くないと売れない
安物は安物として分相応に生きていかないと
値上げするとユニクロと同じになる
1739.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:13▼返信
>>1716
過去の話だとセガサターンとPC-FXが土壇場で仕様変更したはず その結果が
セガ「土壇場で設計変更した結果 ツインCPUまともに扱える奴いなくて開発難易度とハードのコスト跳ね上がってやべえ これなら超早いCPU1個にした方がマシだわ」
NEC「FXのGPU開発間に合わなくて突貫で前世代機のGPU2枚差し使ったら 超バランス悪くなって 開発くそ難しくなったしものすごい低性能になったぜ」
ってなったからな
 FXなんか発売延期して当初のGPU載せた方がマシだったんじゃってレベルの悲惨さになったな
1740.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:13▼返信
>>1727
>頓珍漢なこと言ってるのがいるけど

>PS3の1年後に出たWiiは

ギャグで言ってんのかなw
1741.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:13▼返信
知ってたw
NXはサードのサポートが無いって
知ってたw
1742.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:13▼返信
ヨーロッパにはマジSONY信者多いからな
白物以外オールSONYってのが結構いてビビった
1743.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:14▼返信
豚は事実が言えずに、嘘と妄想を元に誹謗中傷だけを垂れ流す、、、憐れだ
1744.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:14▼返信
>>1727
確かに全部コミコミでPS4の半額以下なら少なくとも今でもPS4の倍は売れてただろうな
玩具屋と任天堂IPと子供ライトへの強みを値段の高さが全部潰したような感じ
一部ゲーマーはPS4買うけどWiiUが半額以下だったら大部分の子供とライトは全部取っていたと思われ
NXは勿論PS4や箱1の半額以下にしてくれるよな?
1745.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:15▼返信
ソニー信者って経営不振で売却しちゃったVAIOに関しては信仰の対象に含めてるのかね
1746.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:16▼返信
ハードを短期間で更新するのはコアユーザーはついてくるけどライトユーザーはついてこんよ
1747.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:16▼返信
>>1743
その値段で出すハードなんて、スペックお察しすぎて、
結局マルチもできずに廃れていく未来しか見えない。
1748.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:17▼返信
>>1724
任天堂と電通も同じことしてんだよ
だから効果が有った
任天堂はWii時代に既存のゲームを徹底的に批判して知育や健康商法に走った
だから任天堂ハードではWii初期では売れていたサードのゲームも今では全然売れなくなった
任天ハードでは任天ゲー以外売れないのはWii時代に電通を使って
任天堂上げ他の会社下げばかりやった結果なんだよ
1749.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:17▼返信
半額じゃないと売れない
確かに任天堂はそうかもな
3DSが立ち上げコケたのも25000とかいう値段のせいだし
でも半額じゃロクなハードにならないのでゲーム好きからは敬遠され
それがサードも逃げる原因になってる
詰んでるなあ
1750.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:17▼返信
VAIOはカッコいいからな
1751.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:18▼返信
マルチは諦めることだね
どうせソフトは売れてないんだし
1752.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:18▼返信
>>1745
なんでゲーム会社以外の話ししてるの?

1753.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:18▼返信
>>1745
VAIOはむしろ
お前らゲハゴミが大好きな「一般人」とやらが好んで買うもんだろw
ゲーマーは自作かBTO
1754.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:19▼返信
初代psが出たのが任天堂の天下の終わりの始まりだからな
技術力のある大企業の参入は単純に脅威
1755.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:19▼返信
任天堂はもうハード事業なんてソニーみたいな家電屋か金持ちのソフト屋MS位しか無理だって気付こうよ
1756.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:19▼返信
ぶーちゃん、ソニー信者()を貶すことで話題そらしに励むの巻
1757.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:19▼返信
25000の価値のあるハード作れば良かったんだよ
1758.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:20▼返信
>>1744
>少なくとも今でもPS4の倍は売れてただろうな

いやぁ、さすがに歴代最高販売記録更新中のPS4の倍は無理だと思うで・・・
1759.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:21▼返信
>>1748
それに加えてあのリモコンの使い方を任天堂が示せなかったから
普通のゲームしか出せない→ps3で出せば良くないか?
のコンボで止め
1760.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:21▼返信
>>1754
それもそもそも任天堂が原因という自業自得
1761.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:21▼返信
>>1739
FXは完全に独自路線(PCE CDROMの延長)にいって失敗しちゃったんだよな。
あんだけ次世代機はポリゴンで競ってたのにアニメーションの方に傾倒しちゃったもの。

SSは、、、、北米でMDが売れすぎ、移行時にそっぽ向かれたのが一番の痛手。
1762.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:22▼返信
NXにはサードはサポートしなくてキャッシュを半分失うはずなんだよおおおおおおおおおお
1763.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:23▼返信
最近のパクターが風見鶏過ぎて草
まぁNXが失敗するって所は納得できるけど
1764.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:23▼返信
>>1753
俺デスクトップはBTOだけどノートはVAIOやで
まぁ、ノートPC購入はメーカー問わずこれが最後になりそうだけど
1765.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:24▼返信
ソニーは金融会社だろ?
その片手間にゲーム事業もやってるだけ
1766.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:24▼返信
>>1762
えっ?
半分で済むと思ってんの?w
1767.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:24▼返信
据え置き機は撤退確定だからどうでもいい
スマホと食い争いで勝てると思ってんの?
日本国内で勝てても世界にはもう戻れないだろうね
中途半端なハードは本当に失敗する未来しか見えない
1768.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:24▼返信
今時SONYなんて誰も知らんからな
1769.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:25▼返信
もういろんな意味で良かった頃の任天堂の財産切り売りするしかないだろ

どうせ金のマリオ像で稼いだんだから還元すると思ってやっちまえよ
1770.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:25▼返信
>>1765
その片手間に負ける任天堂ってすげーよなwww
1771.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:25▼返信
今の時点で全盛期の1/3以下なのにどうすんだよ
1772.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:25▼返信
>>1768
でもPS4が売れてるのはミエナイキコエナイ!
1773.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:26▼返信
>>1762
甘いな
もうすでに半分は広告費と赤字で失ってる
1774.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:26▼返信
タブコン無くして性能に振ってPS3.5位の性能にしておけばワンチャンあったかもね
インディー中小の受け皿になるようなハード作っておけば
VITAおこぼれマルチもあったろうに
未来への投資の意味合いでも
任天堂が最低限出来るハイスペックをぶちこむべき
1775.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:26▼返信
>>1754
ソニー単独参戦は結構異質だったけどね。
あまりいいイメージも無かったよ。
というのも3DO(松下)がズッコケ中だったからねぇ。
あのソニーが出すの?って感じで。
1776.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:27▼返信
ここまでのコメの伸びようを見ると少なくともゴキブリにとってNXは無視できないものだってことは確かみたいだな
普及台数ガーとかソフト数ガーとかいってるくせに案外余裕ないんだなw
1777.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:27▼返信
>>1770
複合企業の片手間の一部(ネットサービス)に負ける任天堂www

PSNってゲーム以外は売れてんのかな?
1778.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:28▼返信
君島の発言からして性能はよくてもWiiUよりちょい上程度で
PS4やONEには程遠い代物みたいだしなあ
1779.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:28▼返信
ソニーが金融会社だということは否定しないのねwワロスw
1780.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:28▼返信
>>1768
おいおい、ブランドランキングがいつもソニーより下の任天堂はどうなっちゃうんだよ。
そんな酷い事いうなよ。
1781.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:28▼返信
>>1776
ゲーム業界のネタ枠としてみんな大注目してるからね
願わくはメトロイドファッキンサッカー越えをお願いしたい
1782.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:28▼返信
片手間で任天堂の3倍・・・w
片手間の3分の1以下の任天堂って何なんw
1783.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:29▼返信
もう世間は完全にPS4ムードで任天堂の存在感皆無だしな、実際天下のスタフォはバレガに、カービィはパワプロに負ける始末


任天堂狂信者は居もしないソニー信者相手に必死にシャドウボクシングしてるのは勝手だけど、それらがただのゲームをやる一般人で彼らにとっては任天堂は過去の企業だと認識されてる現実と向き合った方が良いよ
1784.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:29▼返信
さすがにwiiuと同じ失敗はせんやろ
ちゃんとサードも誘致するって
1785.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:29▼返信
>>1765
そうやってソニーは○○屋って言いたがるが本業でやってるのに片手間で粉砕されてる任天堂が惨めになるだけやで
1786.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:29▼返信
>>1779
実際金融もやってるしw
なに否定して欲しいの?
なんで?
1787.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:29▼返信
任天堂にみんなが一番求めてるのは安さ
ぶっちゃけ任天堂が今更SONYやMSより高性能ハード作れるとは思ってないし世界中のサードを集められる政治力も持ち合わせていないのは分かってる
だから最初からガキ向け任天堂専用ハードとしてしか期待してないがそれならせめて半額以下に値段落せよ
別にWiiUぐらいの性能にHDDや有線LAN内蔵で半額以下で安くマリオやゼルダ出来れば誰も文句は無い
その時は売れまくったWiiの再来になりそうだが棲みわけも必要だろう
1788.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:30▼返信
SONYなんてウォークマンが売れただけの会社やし
1789.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:30▼返信
>>1774
今任天堂についてるインディーや中小は技術がなさすぎて任天堂に泣きついてる状態だから死んでも問題ない

3dsのDL専用ソフトの開発支援なんて中途半端なことしかできない会社だらけだから支援しても無意味
1790.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:30▼返信
>>1788
PS4爆売れはミエナイキコエナイ!
1791.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:30▼返信
任天堂は既に嘲笑の的だからな
あの任天堂がなぁ
1792.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:31▼返信
>>1776
>普及台数ガーとかソフト数ガーとかいってるくせに案外余裕ないんだなw


あまり任天堂をディスるなよ

任天堂岩田「ソフトメーカーのハード選択基準は普及台数」 株主総会 質疑応答より
1793.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:31▼返信
ps4はps3の赤字を返せるといいね^_^
何年かかるか知らんが^_^
1794.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:31▼返信
>>1778
それも片手間だけどなwww
豚ちゃんどんな気分よ任天堂が片手間に負けるってwww
1795.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:31▼返信
>>1779
?笑いどころがちょっとわからんのだが…?
1796.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:32▼返信
>>1787
値段半額にしたならスペックもそれに応じて下げないと、
逆ザヤすぎて会社潰れるぞ。
半額にしてスペックも上げて、それで大成功!なんて考えは製造業舐めすぎ。
1797.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:32▼返信
>>1792
つまり任天堂は選択肢にないわけだな
1798.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:32▼返信
>>1761
ポリゴンチップ(GPU)作ってたんだよFX
でも納期に間に合わなくって GPU作ってると1994年のホリデーシーズン PSやサターンの投入時期に間に合わず出遅れてしまうっていうんで とった選択が PCエンジンのVDP2枚差し(要はSGと同じ)
だから基本的にPC-FXは 32ビットCPU積んで動画再生できるSGでしかない

CPUとメモリ量 動画再生は最先端でグラフィックは化石なんでボトルネックがヤバい
1799.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:32▼返信
ソニーは赤字のはずなんだよぉぉぉぉぉ!ソニーガー!ソニーガー!
1800.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:32▼返信
任天堂の不幸を喜ぶ奴とか在日以外におるん?
1801.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:32▼返信
>>1793
任天堂は3DSとWiiUでだした赤字NXで返せるといいね。
もう無理だろうけど。
1802.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:33▼返信
ん?濃ゆいのがいるな
もしかしてファイアーミートくん?w
1803.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:33▼返信
PS4と張り合うより、WiiU並の性能で1.5万ぐらいの携帯ハード作った方が売れるんじゃね?
1804.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:33▼返信
>>1776
任天堂がいよいよハード事業から撤退するかどうかの瀬戸際なんで、面白すぎてしょうがないんだよねwwww
1805.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:33▼返信
顔文字で冷静装ってる辺りチャーハン新聞の方かな?w
1806.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:33▼返信
はあ?噂では最新の超高性能PCすら上回る性能の
カートリッジ式のNXを舐めてるの?
1807.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:34▼返信
売上高
ソニー:8兆円
パナソニック:7兆円
シャープ:2兆円
バンナム::5.5千億円
ウドンテンニ:5千億円
1808.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:34▼返信
>>1768
外に出ような
妄想の世界に住んでないで
1809.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:34▼返信
>>1739
サターンとFX、APUも結構悲惨だったぜ。
サターンの音源は割と豪華だったがADPCMを採用しなかったからメモリが足りずに
性能を使いきれなかったし、FXなんて波形メモリ音源まんま。

PS1はADPCM24音とか狂った性能だった。まるで勝ち目がない。
1810.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:34▼返信
NXは低性能なはずなんだよおおおおおおおおお
そうでもなきゃ逆ザヤに決まってる!!!決まってる!!!決まってる!!!
1811.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:34▼返信
>>1803
任天堂にvita並の機種を安く作るなんてできないだろ
1812.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:35▼返信
>>1810
任天堂公式の発言が低性能を示唆してるのに、酷いなぁ君w
1813.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:35▼返信
>>1807
ゲーム会社としてもおもちゃ屋としてもバンナム以下なのか
1814.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:35▼返信
任天堂の現在の総資産をPS4事業だけで
その倍以上一年間で稼いでおります。
1815.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:36▼返信
>>1776
そう思いたいんだろうが
どう見ても馬鹿にされてるだけ
人の不幸は面白いからな
高みの見物でネタにして遊んでるという現実を見ような
1816.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:36▼返信
>>1775
3DOは日本の代理店みたいのがパナソニックだっただけで 本丸は3DO社(EA関係者が作った会社)で実はXBOX同様洋ハードなんだよ
 全世界でずっこけたと見るや3DO社は パナソニックにゴミ押し付けてトンズラこいたが
1817.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:36▼返信
ロクヨン、GCの時代も生き残ったから多分、
今回のNXでも消えることはないんじゃあないか?
1818.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:37▼返信
>>1698
fitは本当に子供だましだったぞ。
思いつき周辺機器ここに極まるだったわw
あんなもん買うくらいならワンダーコア買ったほうが絶対良い。
経験者は語るだ。
1819.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:37▼返信
NXが1万5千円だとしたら薄利多売の昔のマクドナルド商法になるけど
マック今どうなってるよ
そして低性能機はスマホに対して優位性が何もない
スマホ市場がこれだけ育つと低性能ゲーム機というものの存在価値がない
本体は生活必需品でソフトは無料
低性能ゲーム機がいくら安かろうがスマホでゲームに比べたら高いんだよ
1820.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:37▼返信
>>1810
公式発言を無視して妄想を事実として信じこむのがニシくん(´・ω・`)
1821.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:38▼返信
みやほん「WiiUは高すぎた」
きみっち「NXは逆鞘ではない」

これらの発言と任天堂の世間から10年は遅れている驚異の技術力から推察すると…あっ(察し)
1822.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:38▼返信
vitaよりはマシ定期
1823.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:38▼返信
で、NXの詳細、いつ公式発表するの?
1824.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:38▼返信
>>1775
実際最初はサターンの方が出だしは良かった。
暫くはセガ優勢だったのに、最後の最後は結局スペックが高かったPS1が粘って
徐々に参入メーカーが増えてきて、FF7で決定的な王手だったな。
1825.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:39▼返信
>>1819
携帯機路線で子供向けを徹底するならありだけどな。
1826.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:39▼返信
>>1817
64GCの時代って暗黒時代に見えて黒字だったんだぜw
今みたいにゲーマーに嫌われてもいなかったし
ファースト製のソフトの水準にも一目置かれていた
今は・・・w
1827.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:39▼返信
>>1810
NXが高性能ならE3のゼルダは開発中のNX版を見せると言うはず
1828.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:39▼返信
未だにGCの思い出をユーザーが抱き続けてるから
まだ任天堂なんかに期待できるんだろうな
1829.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:40▼返信
>>1800
ソニーを叩く奴って在日しかいないよな
それと任天堂信者か
1830.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:40▼返信
>>1700
カプ「もう糞ハードではバイオは出しませんけどね。ストーリー性のない使い回しタイトルなら任豚さん向きなんで出しますよ。ニコッ」
1831.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:41▼返信
>>1817
64の頃とGCの頃は GBとGBAが携帯機ほぼ独占してたからな 携帯電話も当時糞スペックでまともにゲームできるような代物じゃなかったし
今はそうじゃないよ CSにはVITAがいるし 携帯電話でもそこそこのゲームができる時代になった

64とGCの頃とは似てるようで全然違う だから任天堂もここまで苦戦してる
1832.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:41▼返信
こら!豚以外周知の事実なのに言ってはいけません!w
1833.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:41▼返信
>>1803
玩具屋にはそれが一番向いてる
ただ技術無くて小さくしきれないからWiiUとnew3DSの中身組み合わせてVITATVよりちょっと綺麗ぐらいに多少強化すればいい
そうすりゃPS4や箱1の半額以下でWiiUぐらいの最新の任天堂ソフトが動くハードは玩具屋にも何とか作れるだろう
1834.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:41▼返信
すでに世間では任天堂のイメージは
ダサい、海外で通用しない日本の恥
日本のガキしか使わない負けハードだよ
1835.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:41▼返信
WiiUでサードは軒並み撤退したようなもんだから、任天堂ゲーム機を買う層にはサードゲーが更に売れなくなってると思う
1836.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:42▼返信
>>1829
ソニーはサムソンと競合してるからね。
1837.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:43▼返信
ぶーちゃんが盲目的に擁護し
GKが任天堂を心配する
なんなんだろうなこれは
1838.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:43▼返信
>>1818
まぁそうなんだが商品内容はどうであれ
そのFitがほんの一時話題になった程度で
任天堂が過信していたかもと思えてね
1839.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:44▼返信
>>1826
64GC時代と決定的に違うのは、スペック競争から逃げた点かね。
あとはWiiU3DS時代になってからは、任天堂ソフトですらサービス悪くなった点もあるかな。

GC時代の動物の森はサービス精神があって、凄い作りこまれていた。ファミコンがあったりな。
でも金になりそうと見るやそういうサービスは全部切り離されて、個別の有料コンテンツに。
メイドインワリオもシリーズは解体されて、小分けにされてパーティーゲー集になっちゃった。
1840.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:44▼返信
今の任天堂の売り上げ力は
岩田が社長になる前に戻っただけ
1841.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:44▼返信
>>1826
はっきりその時代の記憶があるから言うけど
64はソフトの水準高いけどGCはかなり水準低い
1842.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:44▼返信
>>1800
自業自得としか思えんのだが?
苦言を聞く耳を閉ざしたのは任天堂の方だよ。
クラニンアンケートもやめちゃったし。
1843.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:45▼返信
アンチャーテッド 面白そうだな(鼻ほじ)
1844.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:46▼返信
死ぬなよ豚
1845.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:46▼返信
>>1819
スマホだと操作しにくいから
携帯ゲームの需要はある、子供はスマホもってないし

1846.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:46▼返信
>>1834
GWでの移動中年齢問わず3DSを持っている人は多く見かけたけれど
ソフトの売れ方を見るに入っているソフトは新作ではないのだろうなと思うと
ハードを更新させていかないと任天堂は生き残れないのだろうね
1847.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:47▼返信
>>1835
それな
NXが出たらサードのゲームが急に売れるようになるかのような妄想を任天堂も任豚もしてる
その前に電通使ってサードのゲームを賞賛するのが先
それをやらなければ未来永劫任天堂ハードでは任天堂のゲームしか売れない
1848.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:48▼返信
>>1824
PSとサターンはそこまで大してスペックは変わらんよ
PS1はポリゴン強くて 2D弱い サターンはポリゴン弱くて2D強いだから ぶっちゃけ1長1短だったから

ただハードのコスパは全然違った サターンはあのスペック出すのにたくさんの部品使ってたからコスパ悪かった
 PS1は最初から3D特化でそれ1点に絞って 2Dゲームもポリゴンの機能駆使して作ればいいじゃないって割り切ってる設計だったのとやっぱソニーだから部品調達のノウハウも違う
1849.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:48▼返信
なに?
パクターの耳にも、任天堂のサード撤退具合が届いちゃったの?
まあ以前にパクターも任天堂ファンボーイへ「口を閉じてゲームを買え」とか言った過去があるけどさ
1850.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:49▼返信
任豚堂「Wiiウンコを盛り上げなかったサード共、オマイらはNXには参入させん!!ぶぶ漬けでも食わしてやる!!!」
サード「頼んだおぼえはないんだが・・・。まー携帯機市場の保険に少し出しておくか・・・でもアップルとgoogleのほうが優先だな。ウンッw」
1851.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:49▼返信
>>1841
横レスすると64ソフトの水準が高く感じるのは
半分くらいレア社効果だと思う
ゴールデンアイ007、パーフェクトダーク、ブラストドーザー
これだけで64買った甲斐があったしな
1852.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:50▼返信
>>1834
任天堂だけのイメージなら勝手にしろ、なんだが業界全体のイメージと世間に思われるのは困るなあ…
1853.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:50▼返信
子供が実購買層のハードは成功しない。
1854.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:50▼返信
>>1844
任天堂が倒産しても豚は滅びんよ
なにせ、中身がアンソだから

任天堂がエモノとして使えなくなったら、Vita、XBOX、PC、スマホ、google、apple、メガバンク、第一生命、メキシコマフィアなどなど、あの手この手でソニー批判するから
1855.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:51▼返信
任天堂のコンテンツ劣化具合
どうぶつの森 → ゴミーボすごろく
メイドインワリオ → ミニゲームの数が少ないミニゲーム集、パーティーゲー集に
ファイアーエムブレム → 有料DLC集に
マリオ → どれが最新か分からないほどの焼き直しばかり
スターフォックス・ゼルダ → これ20世紀のゲーム?
メトロイド → ファッキンサッカー
1856.投稿日:2016年05月08日 11:52▼返信
このコメントは削除されました。
1857.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:53▼返信
>>1845
もう小学生でもスマホ持ってるし
親からしたってお下がりのスマホの方が安上がり
スマホが操作しづらいというのは間違い
既存のゲームの操作にあってないというだけ
子供はそんなもん知らんから何の疑問も抱かない
1858.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:53▼返信
>>1854
現在進行形でSONYへの比較対象に持ち出すもの際限ないからなあ
任豚って
テロリストから自然災害や他業種の世界的大企業まで何でもござれw
本当気持ち悪いわ
1859.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:53▼返信
高性能高価格世界のサード統一ハード
低性能低価格ガキライト向け任天堂ソフト専用ハード
両方あっていいと思います
ただ両方買いたいのでせめて任天堂ハードは半額以下にしてもらえませんかね
ハードいくつも買ってたら出費も痛いので
ぶっちゃけマリオや任天堂ソフトさえ動いてくれればいいしさ
1860.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:54▼返信
>>1851
SFC末期から64のレアは凄かったからな
ぶっちゃけ任天堂本社よりSFCや64熟知してたろあいつらって思えるくらい
1861.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:54▼返信
>>1784
誘致したとしても応じるかどうかはサード次第だからw
1862.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:55▼返信
>>1847
任天堂はファースト産だけ異常に宣伝するからサードも嫌がってそう…
ただヨッシー、マリテニ、スタフォみたいな爆死もあり得るんだけどねw
1863.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:56▼返信
もう諦めてSCEと合併?すればいいのでは任天堂さん

1864.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:56▼返信
>>1845
今時の子供はスマホ持ってるだろ・・・
その子供ってのが小学生低学年とか幼児レベルなら別かもしれんが・・・
1865.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:56▼返信
ゲーマーなら任天堂の終わりを見届けよう
1866.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:56▼返信
>>1848
致命的なのは、セガ自身が2Dのゲームを全く作らずに3Dのゲームばかりだったとこだな。
セガサターンのスペックはポリゴンのゲームでは何書いてるのか分からないくらい酷かった。バイオとかゲームにならないレベル。
1867.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:57▼返信
>>1851
実際レア効果もあるけど
レア以外のゲームも面白いのばかりだった
GCは少しのファースト製ソフトとカイジュウの島しか記憶にない
1868.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:57▼返信
>>1784
サードを誘致しても売れなきゃ同じなんだよ
ソフトを出させて終わりではWiiUと変わらない
1869.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:58▼返信
ソフト屋としても三流
1870.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:59▼返信
>>1863
コナミに買い取ってもらえばいい。
そしてハドソンと同列に並べられればいいと思う。
1871.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:59▼返信
>>1867
64は3Dとか4人プレイを考慮した意欲作が多かったからな。
GCは単なるそれの焼き直しばっかり。
持ち上げる人多いけど、GCは糞だった。
1872.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:59▼返信
>>1863
ソニーと任天堂の最大の違いは、ソニーはコングロマリットだから思想の基本として
「ある分野で競合しても別の分野では協業できる」があって、
東芝とHD DVD vs BD戦争で戦ってる時でもチップやイメージセンサでは協業してた。
なのでゲーム分野でもソニーは任天堂と組むこともできる。
任天堂はそういうものがなく、競合他社は徹底的に潰すという思考しかないので、
結局まわりに敵ばかり作って自滅する。任天堂が潰すべきはMSであってソニーじゃないのに。
1873.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:59▼返信
>>1861
WiiU開発機をタダで送られてきて送り返したって話あったね
1874.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:59▼返信
笑えるぐらいハード寿命短いよね
1875.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 11:59▼返信
>>1803
その性能でその価格は無理だろw
それができるならWiiUなんかもっと安くしてるよw
1876.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:00▼返信
>>1869
最近の内製ってマリテニだっけ?
ゲームロフトの方が技術ありそうだなw
1877.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:00▼返信
サードもwiiuの時に学んでるでしょ
1878.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:01▼返信
>>1863
こんなゴミ企業誰も要らんわ
1879.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:01▼返信
なんか老獪な伸び方だな
1880.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:02▼返信
>>1870
コナミだったらまだバンナムの方が…
コナミに買われるともうゲームのゲの字すらなくなるのが目に見えてるし
1881.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:02▼返信
>>1876
マリテニはキャメロット
1882.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:03▼返信
HDDつけないとマルチタイトルはこない
1883.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:03▼返信
>>1880
「ハドソンと同列」って書いてるじゃんwww
桃鉄とかと同じ、つまりはそういう事だよ。
1884.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:04▼返信
>>1866
あの時のセガはACとCSでなんかちぐはぐだったよな
アーケードなんて明らかに3Dの最先端を走ってて成功してたのに
CSでは2Dに拘った作りにしちゃってるし
まあ3Dの部品は高かったのかもしれんが・・・
1885.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:04▼返信
あーそう
1886.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:05▼返信
NXの詳細は年内に発表される見通しで、現時点でわかっている情報は限られる。
任天堂の人気タイトル「ゼルダの伝説」の新作がNX対応になるほか、
スクウェア・エニックスも「ドラゴンクエスト11」をNXに対応させることを明らかにしている。
一般的に新型ゲーム機は年末商戦を狙って発売されるため、3月という発売時期については、
複数のアナリストから疑問の声が投げかけられた。
1887.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:05▼返信
妖怪マリオポケモンミッキーを沢山買って任天堂を支えてるキッズ達がいくらなら親に買ってもらえるか?
まずは値段から逆算してスペックを決めるとこから始めようか
今回は逆鞘しないしアンタバカーもしないよな?
1888.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:05▼返信
たとえば、「かつて山内溥元社長(故人)は『年末商戦を外さないことが非常に肝要である』と語っているし、
岩田聡前社長(同)も『ニンテンドー3DS』を2月に発売した後、『クリスマス商戦を外したのは
非常に問題だった』と言っていた。なぜNXは3月なのか」というアナリストの質問に対し、
君島社長は「ハード発売のタイミングは、ソフトがどれだけあるかが重要」と説明している。
1889.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:06▼返信
もう、どっかの海外の怪しいハードみたいに任天堂ソフトをプリセットで入れた
メディア非入れ換え式の売り切りハードを、数年に1度ペースで出せば良いんだよ
どうせサード製ゲームは任天堂ハードで売れないんだから(´・ω・`)
1890.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:06▼返信
また新たな低スペのギミックハードってとこか
1891.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:07▼返信
>>1886
PS3版のラムレスのこともあるから
NXが大コケとか低性能とかだったらDQ11も無かったことになりそうw
1892.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:08▼返信
次は何年で死ぬのかな
1893.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:08▼返信
RPGやACT好きな自分からしたら任天堂ハードは真っ先に選択肢から外れるんだよな
NXがどうなるか分からないけど、PS4より高性能とか今の任天堂で作れる訳ないから
仮にマルチで出たとしても結局PSで良いことになるし
1894.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:08▼返信
>>1871
それでもWiiなんていうゴミなんぞより遥かに優れたハードだったと思うよ
1895.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:09▼返信
>>1884
AM2研がACでブイブイ言わせてた頃だからねぇ。
PSの方はAC互換基板でバランスとってたし、ナムコがバックってのは強かったね。
1896.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:09▼返信
あっそ、じゃあ俺はNXでドラゴンクエスト11やるからゴキブリは集金よろしく
1897.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:09▼返信
>>1884
セガのハード設計はだいたい一番必要となりそうな機能をケチって失敗してるよな。
メガドラは色数と音源ケチって、スペックの割にしょぼい画面と音になっちゃったし、
サターンでは動画再生とポリゴンケチってやっぱり画面がしょぼくなっちゃったし、
ドリキャスではせがたさんしろうをミサイルに乗っけて爆死させるし。
1898.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:09▼返信
>>1887
逆ザヤは考えてみないみたいなこと言ってたな
かつE3やホリデーをスルーしてる時点で海外は諦めたと見ていいだろうな
まあPS4や箱1と真っ向から対抗するのではなく隙間的な何かを狙ってるかもしれんが
1899.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:09▼返信
>>1886
その文を検索にかけたら、東洋経済のネット版が引っかかったぞ…(´・ω・`)
原文がそれなのな
1900.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:10▼返信
豚はNXが出たらWiiUの信頼性の低さや悪評が全てリセットされると思ってるのか?
1901.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:10▼返信
>>1863
お前…うんこ食えって言われて食うか?
しかも絶対体こわすってわかってるうんこだぞ?食うのか?
1902.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:10▼返信
>>1896
3DS版でしょ
あれたぶんVitaにも出る
1903.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:11▼返信
そもそもwiiuが絶好調なのにNXを出す意味がわからないんだよなあ
1904.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:11▼返信
任天堂は金儲けだけだから初心会立ち上げ
アミーボとかいう人形でDLCにまで付加価値付けて売り付ける
そんなビジネスモデル誰も望んでないのにね
今ではゲーム開発丸投げ

任天堂に未来は見えない
1905.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:12▼返信
>>1892
北米ブラックフライデーで売らない時点で
最初の1年を捨てたのと同じだから
最悪1年で死ぬんじゃないの
1906.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:12▼返信
>>1900
リセットじゃない
悪評なんて吹き飛ばすほど好評になると決めつけてるんだよ
1907.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:12▼返信
>>1888
やべーなこれww
1908.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:12▼返信
>>1903
あと80万で切り捨てるくらい任天堂の中でも駄目な子なんですけど。
1909.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:14▼返信
トリコとゼルダ

どっちが先に出るのかね
1910.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:14▼返信
>>1899
自分もそれで見たね。
ゼルダNX版って、まぁトワプリのように延期してりゃ予測がつくわな。
1911.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:14▼返信
セガはSSとDCで出てたソフトをPS4のアーカイブで出せるよう協力してくれないかなぁ
1912.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:14▼返信
カートリッジ式(笑
1913.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:15▼返信
>>1910
東洋経済のネット版じゃあ、信用のほどがなぁ…
1914.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:15▼返信
>>1903
絶好調なのに今年度の予定が80万台なのかw
1915.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:15▼返信
ドラクエがきても売れないわけで
1916.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:16▼返信
あれ、ファーストだけで戦えるんじゃなかったの?
1917.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:16▼返信
>>1886
スクエニは検討と言ってる
32Gカートリッジを持ってくる辺りVITATVやWiiU並に強化したnew3DSTVだと思われ
だから移植されるとしてもVITA移植のアサクリや3DS移植のDQの可能性すらある
強化したHD対応new2DSTVならVITATVやWiiUと同世代ながらPS4や箱1の半額以下も可能
ぶっちゃけ任天堂ソフトに性能要らんでしょ
1918.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:16▼返信
>>1903
WiiUの増産ができないから
1919.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:16▼返信
>>1905
北米で総スカン食らったらおしまい。
セガユーザーの時に痛感したよ。

小売りからWiiUに対する苦言が出てるくらいだし。
ウォルマートあたりが「取り扱わない」っていったら終わる。
1920.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:16▼返信
>>1888
まあホリデーを外してる時点で
サードがろくに集まっていないってのは予想できたw
このままいけば爆死か延期かの未来しか見えんw
1921.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:16▼返信
>>1888
年末商戦の重要性は当然わかってるはずだよ。
分かってるんだけど、それでも先送りしないといけないくらいソフトが足りてないんだろう。
1922.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:16▼返信
>>1888
年末商戦の重要性は当然わかってるはずだよ。
分かってるんだけど、それでも先送りしないといけないくらいソフトが足りてないんだろう。
1923.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:17▼返信
>>1913
まぁ、言い切っちゃうのは不味いよね
1924.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:17▼返信
>>1900
Wiiの成功体験の再来を願ってるんでしょ
WiiUの反省全くしてなさそう
1925.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:17▼返信
モンハン5はVitaにも出るだろ
もう500万台目前だしな
1926.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:18▼返信
>>1925
そういうのいらねーんだよ。
1927.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:18▼返信
始まる前から終わってるハード
1928.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:18▼返信
豚は
ドラクエ11がWiiUに出ないことを嘆かず
ドラクエ11が3DSに出ることを喜ばず
ドラクエ11がPS4独占じゃないことに狂喜してた
1929.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:19▼返信
検討中ならまだ期待はできる
1930.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:20▼返信
海外拠点からは撤退済みだから売りようがないという
1931.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:20▼返信
大丈夫!? 翻訳に妄想を織り交ぜて記事を書く
ゴキブログ代表みらいマニアックスの記事だよ?
1932.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:21▼返信
>>1929
検討中は断るときの企業の常套句ですが
1933.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:21▼返信
DQ11もPS4版は内製なのに3DS版は外注な時点で
どっちに力入れてるか分かるってもんだしな
1934.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:21▼返信
>>1929
3DS版の移植なら簡単そうだからな
1935.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:22▼返信
>>1931
アフォルツァにも同じ事を言ってから出直してこい
1936.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:22▼返信
>>1928
3DSのDQ11の下画面の使い方が、もうネタ的に面倒だったんだろうなーって感じで草生えたわ。
1937.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:23▼返信
>>1929
検討はあくまで検討
開発にGOサインすら出てない宙ぶらりんな状態だ
日本では相手に不快感を与えない為に、検討します。を断り文句とする場合もある程度の言葉だぞ?
1938.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:23▼返信
ハゲ散らかしながら→
1939.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:24▼返信
>>1931
翻訳間違ってるというのならちゃんと指摘してやれよ
どうせ読めないんだろ?
1940.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:24▼返信
>>1933
オルカ:PS4版
トイロジック:3DS版
1941.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:24▼返信
>>1845
任豚堂の携帯用売れセンソフトでは、ドブ森、リズ天、友コレ、ポケモン、ワリオもみんなスマホ向きだよ。
操作云々ならアクションゲーだけ専用機だな。
1942.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:24▼返信
倒産覚悟で9800円で売れよw
1943.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:25▼返信
また悪夢を繰り返すの?
1944.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:26▼返信
>>1929
期待は低いけどね。
デザインレビューで落とされる企画なんざ結構あるから。
1945.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:26▼返信
>>1922
OS設計と基板設計と部品調達で2年以上掛かるだろうし、それでも今期以内にねじ込みたかったんだろう
任天堂も馬鹿じゃないからWiiUのアクティブユーザーくらい分かってるからこその切迫感なんじゃね?
WiiU再生産に投資するなら新ハードに注ぐよね
1946.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:26▼返信
商戦期に出せない時点で終わってる
1947.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:27▼返信
>>1941
残念ながらそれらをスペックバラバラのスマホで動かせるように開発する技術がない
1948.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:27▼返信
>>1943
またっていうか、今現在悪夢見てる最中だしな
1949.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:28▼返信
>>1939
ソースぐらい自分で探せ無能(キリッ

とか上の方で見たなぁ(´・ω・`)
1950.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:28▼返信
GTA6はぶられたら海外で流行っていけないだろ
ちなロックスターはアンチ任天堂
1951.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:30▼返信
E3でサプライズあるでしょ
1952.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:31▼返信
豚ってほんとにマリオの一本一本の髪の毛や鼻毛見たいの?
WiiUや3DSで十分な気もするが
そもそも任天堂ソフトってデフォルメキャラしかいなくね?
任天堂がアンチャみたいなのを作るとも思えないんだよなー
1953.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:31▼返信
>>1950
糞スペックでどうこうやってる連中なんて軽蔑されて当然だろう
1954.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:31▼返信
任天堂のサプライズってマイナス方向の物しか予想できないんですが…
1955.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:32▼返信
ソフト不足で商戦期に売らないなんてな
任天堂ハードなんだから
ロンチにマリオとゼルダの2本があれば十分じゃないのw
1956.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:32▼返信
回転する工具に髪が巻き込まれて頭皮の大半が引き剥がされた事故があったな
1957.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:32▼返信
STEEL RIVALS

メタスコア19
1958.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:33▼返信
>>1931
ソース見りゃいいじゃん 馬鹿か?
1959.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:33▼返信
来年に新ハード出すなら流石に今年のE3には出展するよね?
1960.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:34▼返信
E3逃げた時点で察しw
1961.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:35▼返信
>>1952
任天堂がアンチャみたいなのを作ったら主人公はマリオだろw
その時点で任天堂ハードに性能はいらんのが分かる
もうPS4や箱1の半額で出せよ
1962.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:35▼返信
>>1959
いや、既にNXは出展しないって言ってる。
1963.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:35▼返信
>>1950
確か、任天堂側がWiiU出すときに「独占でださせてやってもええで?うれしいやろ?」って態度で海外サードに上から目線セールで総ハブされたんだっけ
1964.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:36▼返信
>>1954
WiiFit専用機路線のU字型コントローラーを正式発表
なんとNXではなくWiiUで出すサプライズ!!
みたいなレベルだろうな
1965.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:36▼返信
>>1950
アンチ発言あったっけ?DSにも出してたし、マンハント2もWiiでだしてたけどなんかやらかしたか?
ちなみにベセスダは強烈なアンチだけど
「いまさらハード持ってきても我々の答えはノーだよ」
「任天堂ハードで待ってもベセスダのソフトは出ないよ」
「ゲームやるのに出来の悪い人形は必要ないから」
1966.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:36▼返信
>>1959
発表されてるのは
発表会には参加せずに、ブース出展だけ
しかもオープンワールドゼルダの映像を延々垂れ流すブース
1967.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:36▼返信
イカとマリオと、ゼルダがあれば満足なんだろうから
任天堂ソフト専門としての格安ハードだせばそれなりに成功するのでは
1968.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:37▼返信
こんなもんこけたくらいでこれくらい屁でもないよ
任天堂さんのキャッシュは二兆円以上あるからね
1969.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:37▼返信
そういや今年のE3
任天堂は前みたいなレジーコング交えた茶番動画でも作っているのだろうか?
1970.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:37▼返信
>>1958 同じことやってた楽しい?

1183 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2016年05月08日 03:13▽このコメントに返信
>>1176
ソースぐらい自分で探せ無能
頼んだら何でもやってくれると思うなよハゲ
1971.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:38▼返信
>>1966
任天堂ブースを、また休憩場所提供するんか
1972.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:39▼返信
>>1970
そりゃ妄想だの難癖つける馬鹿にはそう答えるしか無いわな
楽しい?なんて的外れな質問されても困るわ
1973.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:40▼返信
>>1968
なんでマリナーズ株売ったの?
1974.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:40▼返信
>>1970
記事のリンク先だろ
どんだけ低脳なんだ
1975.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:41▼返信
>>1971
サプライズを何か仕込むなら、ゼルダ(WiiU版のみの映像)の後になんか小さな発表の映像を差し込む程度だな~
1976.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:41▼返信
老害宮本渾身の一作がメタスコア69www
1977.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:42▼返信
内製ソフトのみで商売となったら
まずリストラが必要

マリナーズ株に手を出したくらい窮乏してるし
決行するやも
1978.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:43▼返信
>>1967
玩具屋の一番の強み活かすのはそれだよね
子供とライトとミーハーが買えなけりゃ任天堂は終わりだよ
その層なら喜んで人形も買ってくれるだろうしさ
1979.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:44▼返信
>>1977
海外拠点はとっくに縮小撤退してるしね
本社も切り捨て始めるな
1980.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:44▼返信
>>1968
キャッシュはもう2000億くらいしかないで。
1981.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:45▼返信
>>1970
真性っぽそうw
1982.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:45▼返信
>>1968
総資産のの現金化ってのは
以前何度も話したから割愛ね
1983.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:45▼返信
早速BFワンはぶられたしな
1984.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:46▼返信
やな予感
1985.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:46▼返信
>>1976
ここ数年、宮本がかかわると途端にクソゲーと化すんだよな。
あの潜水艦ゲーとか。
1986.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:47▼返信
そもそも2兆もキャッシュあったことなくね
1987.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:53▼返信
>>1970
いつものソース無し豚カツだから相手にしてもしゃーない

今まで一度だってソース示せたことない無能豚やで
1988.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:53▼返信
>>1950
その高性能なら、、、、ソフトがでれば、、、やっていけるみたいな言い方いい加減にしろw
GKがそんな言い方するからニシ君が勘違いすんだよ

GTA6がNXにマルチででても全く売れん
CODやバットマンアサクリなんてものの見事に爆死したでしょ?
任天堂とPSでは同じおもちゃでもプラモとぬいぐるみくらい市場が全く違うのだよ
1989.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:54▼返信
いや、なんでここの連中は任天堂に否定的なんだ?
岩っちを傷付けて楽しいわけ?
1990.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:54▼返信
>>1942
買うわ。
ただし、別売り周辺機器必須はやめてね。
1991.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:54▼返信
やばくなったらソニーが助けてくれるさ
1992.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:55▼返信
NXの延期は要するに時間潰し
先延ばしにしてる間にスマホゲーが一発当たるのに賭けてるんだろうな
1993.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:55▼返信
>>1989
死人に鞭打つコメントはやめろ
1994.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:57▼返信
海外での爆死なのは予想できるはずだけど
1995.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:57▼返信
>>1989
逆にいうと、任天堂が何か肯定できるようなこと一つでもしたか?
1996.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:58▼返信
>>1989
色々と黒々してても、任天堂が良いゲームとかをキッチリ出してた時代を知ってるから
その知ってる奴らからすれば、今の任天堂なんて任天堂の悪い部分だけを抽出した、任天堂っぽい何かだもんよ
更正するなり消えるなりして欲しいよ
1997.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:58▼返信
キャッシュ半分って
2500億ほどの現在のキャッシュから
半分の1250億円減なのか
世に言う「1兆円のキャッシュ」半分の5000億円減なのか
1998.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:58▼返信
豚がサードソフトを買わないのにサポートなどあるわけないでしょ!
1999.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:58▼返信
行くも地獄
留まるも地獄
2000.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:58▼返信


2000なら任天堂社内がうんこだらけになる
  
2001.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:58▼返信
やっぱゴミ性能なん?
2002.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:59▼返信
>>1989
イワッチが先にゲーム好きを叩いたからですねw
2003.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:59▼返信
>>1991
サードになりませんか?ってか
そんなハメになるのは任天堂のプライドが許さないだろ
それよりもスマホに助けてもらうためにスマホ完全移行して
CS捨てるくらいやるだろうよw
2004.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 12:59▼返信
>>1947
なるほど、OSのバージョンとかでだいたい決まるんじゃなかったのね。
でも、リズム天国なんかメチャ向いてると思うんだよな。
2005.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:00▼返信
>>1989
過去はもっとマシなゲーム作りをしていたんだ
それでゲーム会社として落ちぶれて行く様を見ていて
肯定的な心境になれとでも言うのか?
2006.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:01▼返信
じゃあゴキちゃん
岩っちがごめんなさいしたら任天堂を許せよ
2007.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:01▼返信
>>2001
高性能にする → 価格競争で勝てない
PS4と同じ性能にする → 価格競争、市場規模で勝てない
PS4よりかなり低性能にする → 価格競争はかろうじてできるが、市場規模でもう勝てない
PS4より凄まじく低性能にしてギミックをつける → 価格競争ができ、もしかしたら一発あるかも?

割ともう任天堂に残されている手段が無い。
2008.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:01▼返信
まだ1000億残ってるし大丈夫
2009.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:01▼返信
ソニーは高くても売れるけど
任天堂は高いと売れない
だから100%低スペックしか出せない

2010.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:02▼返信
WiiUの情報を出せ
2011.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:02▼返信
>>2007
逆ざやしませんって言っちゃったからな
妄想の余地すらなくなったw
1ヶ月前までは謎リークで盛り上がってたんだがなぁ
2012.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:03▼返信
>>2006
誰があの世まで往復してくるんだよw
それともアレか?
どっかのイタコ本を出版しまくってる草加のアレに頼むのか?
2013.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:03▼返信
>>2009
ソニーのは高くっても割安だけれど
任天堂のは安くっても割高だからな
2014.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:04▼返信
>>2006
謝り方によるなw
2015.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:04▼返信
任天堂脂肪のお知らせ
2016.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:04▼返信
任天堂が過去成功していた時代のソフトとハードを振り返ると、
ハード自体はまぁ性能からすると割安かなっていうスペックだったと思うんだよね。
今の任天堂はソフトもハードもスペックと内容からすると割高感があるんだけど。
2017.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:05▼返信
>>2006
まずはメタスコア69点のゲームを捧げた任天堂に一言言ってやれ
2018.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:05▼返信
せめてWiiU値下げしてNXにいい形で繋げろよ
2019.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:05▼返信
せめてWiiU値下げしてNXにいい形で繋げろよ 
2020.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:05▼返信
>>2015
脂肪があるからダイエットしてるだけだろ
まあ、最悪ガリガリなるかもしれんけど
2021.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:06▼返信
>>1996
少なくとも昔の任天内製ソフトで手抜きは無かったな
ここ数年 中途半端な出来なものが多くなった
2022.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:06▼返信
>>2018
80万台を予定してるから値下げしなくっても
それくら捌けるんじゃね?
2023.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:07▼返信
>>2013
やっぱそんな感じするよな。なんかWiiからの任天堂って、
ソフトもハードも割高に感じるんだよ。
元の値段が低くても、物がその値段以上に粗悪なんだからどうしようもないというか。
2024.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:07▼返信
>>1897
メガドライブは色数はケチったが音源は別にケチってはいないよ 1988年にステレオのFM音源チップ載ってるのはゲーセン以外はPCの高スペック機のみだし(88のサウントボード2とX68000とFMーTOWNS)
でサウントボード2とX68000の音源チップは音源チップだけでメガドライブの値段越えるんで無理
で載ったのはFMーTOWNSと同じチップ

というかスーファミの8chPCMが当時としたらおかしいだけや
2025.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:07▼返信
>>2009
PSは多少割高でもそれに見合う体験が出来るしね、自分はPS4買ってラスアスリマスターやBF4だけでもグラも快適性もPS3とは良い意味でダンチだったんで満足


それに比べて任天堂のWiiUはPS4と大して変わらない値段でソフトはやる気感じられない品質にホーム画面のアプリ間の移動でいちいち読み込みが入ったりWiiより劣化してるわ、発売早々ソフト枯渇するわで、PS4より安いはずなのに総合的な面で割高感を感じるんだよね
2026.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:09▼返信
発狂無しでよく伸びるな
2027.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:09▼返信
死にかけのランナーにバトンちゃんと渡せとは無茶を言う
2028.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:09▼返信
任天堂が復活する可能性はひとつだけ残されている
Wiiの体感ゲー路線な

てかわざわざあの路線を捨てて爆死したのが面白い
やっぱり心中ではスーファミ黄金時代を取り戻したかったんだろうなぁ
2029.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:10▼返信
>>2028
それが売れるならWiiは死んでないわ
2030.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:10▼返信
Wiiの(中古)ソフトで十分とか言う任天堂の据え置き機ユーザーが結構いるっつーアレな記事がはちまの過去記事(どっかのアンケートで、どのゲーム機で遊んでるか?とか言うのの結果)が有るのに、WiiUを値下げして一斉放出したら
NX要らない、WiiUで十分
になるんじゃねーか?
2031.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:11▼返信
逆神のお墨付きを頂いた! NXは必ず大成功するであろう
2032.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:11▼返信
>>2026
他人はどうか知らんが
自分は政治・芸能みたいなネタにコメするほど興味無いし
GW中で面白いゲームネタもあまり無いからなぁ
2033.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:11▼返信
>>2023
ゲームなんて嗜好品だからお祭りで言うなら屋台みたいなもんなんだよ
ソニーは原価は安いが手間のかかるたこ焼きやお好み焼きで勝負してるのに、任天堂は砂糖さえあれば技術も何もいらない綿菓子や、業務スーパーで袋13円の焼きそば(具なし)や絶対に当たらないクジをお祭り価格で販売してる感じだな
2034.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:12▼返信
>>2028
あはは、Wiiやったことないでしょ?w
2035.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:12▼返信
>>2021
サードがソフト出さないから、空白を埋めるために無理した結果なのかね。
でも、サードがたくさんソフトを出していたWiiのピーク時に、任天堂ソフトが
なんか中途半端っていう兆候はあったんだよな。
今の任天堂の苦境は、WiiDS時代にあぐらかいたのがそのまんま跳ね返ってるわけだが、
まずは今の任天堂に蔓延する客からぼったくろうという思想を無くさんとほんとヤバいと思うわ。
2036.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:13▼返信
>>2030
家庭持ちの知り合い宅にはWiiが多いな
大抵スマブラかマリパ
2037.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:14▼返信
>>2027
まあ あれよね
駅伝のタスキが途切れまくってる状態
今の任天だわね
2038.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:14▼返信
まあ海外の小売とアナリストは今年のブラックホリデー避けた任天堂に激オコしてるからな〜。
任天堂から何も知らされずにWiiU入荷しないWiiU終了をネットで聞かされ、
「これからはスマホとDL販売しま〜す」と突きつけられた日本の小売も疑心暗鬼になってる。
E3で海外サードが新作発表してもプラットフォームのそこにはNXの文字がない、という事態も覚悟しておかないと。

最悪な状況のそれでも時季外れのNXロンチで集まってくれるサード(スマホメーカー)がいたら大切にしないとな(笑
2039.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:14▼返信
>>2028
その路線は今バンナムがVR ZONEというものを
既に実験兼ねて運用しているな
2040.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:18▼返信
>>2030
新作ゼルダの上位互換がWiiUで出るならなおさらそうなりそうだなw
2041.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:18▼返信
>>1968
ゲームなんぞどうでもええやつの台詞やな。
任豚堂が存在するだけでええんなら株でも買えば。
花札カルタを売って細々と存在すればよい。
2042.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:19▼返信
そもそも体感ゲーム路線でVRを上回る物なんてなくね?
今の任天堂じゃ体感ゲーム路線もダメだろ。

そもそもスターフォックスのしょっぱい立体音響をVRだとかいう程度の奴しかいないんだぞ。
そんな程度の会社が、他社の本気のVR出た後に何ができるとも思えん。
2043.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:19▼返信
>>2035
サードで年度末に間に合わせる発売というのは
今だにザラなんだけど

ファーストの任天が最近やらかしてるんだよねぇ 
しかも手抜きの凡ゲーに成り下がったのを連発
2044.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:21▼返信
3月発売でE3お披露目を避けるメリットを誰か教えてくれ
2045.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:22▼返信
>>2043
その手抜きの凡ゲーをサードソフトの発売日にぶつけて、CM攻撃で潰すんだよな。
そうしてサードソフトが売れず、CM攻撃で売った任天堂ソフトは凡ゲー駄ゲーだから
より一層客が離れていくという。
2046.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:23▼返信
分かった分かった、それじゃ君島より良い案出してやるよ
WiiUとnew3DSの中身をカスタム統合互換強化したのをVITATVの安さと性能のWiiUのようなハードを作る
それを14,800円で売りマリオとゼルダをロンチでPS4ソフトや3DSソフトと変わらないぐらいの値段でカートリッジで売る
だからまず値段から逆算してスペックは決めないといけない
元々あるのに越したことはないが任天堂にそこまでコストカットは期待できないのでHDDと有線LANアダプタは別売り
WiiUと3DSの互換はエミュレーションで出来るものだけ後々追加、入り口を広くして人形とガチャで収益を上げる
値段考えたらnew2DSTVHDぐらいのつもりで設計した方がいい。カスタムが上手くいけばVITATVやWiiUと同等ぐらいには持っていける
2047.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:23▼返信
ファイアーミート 安田宏 IPアドレス(42.124.232.130)
静岡市在住の45歳の反安倍活動家で美少女シリーズ作者の1人
ガチのAKBファン
チャーハン新聞管理人「鳩」の親族でありばるろぐの管理人「ばるカズ」やゲハを斬る管理人とは旧知の仲
2048.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:23▼返信
出して潰れればいいよ
2049.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:25▼返信
>>2024
スーファミの音源はSONYが作ってた
メガドラとは違う広がりがあったけどSONYあっての技術だったな
2050.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:25▼返信
信者も騙せないよね
2051.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:26▼返信
最近の任天堂はなんというか、コツコツやるっていうのを忘れて、飛び道具ばっかりなんだよな。
飛び道具しかないから、弾が切れたら完全無力になる。
2052.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:29▼返信
任天堂購買層は
みんなで楽しめるパーティものなど
決まったソフトしかやらないんだから
ずっとWii売ってれば良かったじゃん
2053.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:31▼返信
>>2049
SFCは音源だけはオーパーツだった。当時ADPCM8chなんてPCでもアーケードでも実現できてなかった。
アーケード移植SFCゲーの大半なんて、アーケード版より音楽が豪華になってたくらい。R-TYPE2とか。

タイトーだけは音源異常進化してて、アーケードゲーにはエンソニックのプロ用音源を90年代から搭載していたけど。
当時のタイトーアーケードゲーは、音楽だけは頭10個分くらいぬきんでていた。
2054.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:31▼返信
ゴキブリはこんなゴミに怯えすぎだろw
2055.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:32▼返信
>>1993
ほんまや、不謹慎なやつだよな。
ブタってこんな奴ばかり?
2056.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:34▼返信
>>2052
ぶっちゃけWiiをHDにして通常コントローラー付けて最初は19800円でPS4が値段下げてからは14800円で売っとけば何も問題無かった
35000円とかPS4と変わらんHDD付けたらもっと高くなるのを誰が買うかよ
2057.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:35▼返信
>>2000
うわ~
ばっち~
2058.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:39▼返信
>>2011
言っても、それを守る会社じゃないってところを
忘れてるでしょ・・・・っていうか・・・あえてってやつですかい?
意地が悪いね~GKさんわw
2059.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:41▼返信
売れないから出ないってだけ
2060.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:41▼返信
>>2021
昔から使い回しばかりだったけど。
2061.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:45▼返信
>>2056
あれ?
WiiをHDにしてちょっとスペックアップさせればWiiUと殆ど変わらない性能で14800円でマルチにもできるハードが作れるんじゃね?w
任天堂
こんなとこにヒントがあったぞw
2062.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:45▼返信
>>2056
だね
マイナーチェンジしながら売ってれば
ここまで落ちなかっただろうね
2063.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:49▼返信
>>2061
最新の任天堂ソフトさえ動けば問題無い
1080p対応なら見た目もWiiUとそう変わらんだろ
2064.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:49▼返信
Wiiがブリブリ言わせていた2008年当時、GKはこういった。
「任天堂はこんな商売してたら、アタリショックみたいなの起きるぞ」
的中しましたな。
2065.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:50▼返信
NXで完全版とか言ってた豚はこれにどう答えるんじゃ?www
2066.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:51▼返信
3DSもWiiUも死んでる状況でNXまでコケたらキャッシュ半減どころじゃないな
良くてゲーム事業撤退、最悪倒産まっしぐらだ
ソフト屋になる道もスマホで生き延びる道もすでに閉ざされている
2067.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 13:57▼返信
>>2066
玩具屋は玩具屋らしくすればいいというのをいつ気づくかだ
子供とライトにたくさん買ってもらえるにはどうすればいいのかは玩具屋は分からんか?
2068.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:00▼返信
32Gの3DSみたいなカートリッジを使うらしいからそこに期待していよう
きっとVITATVみたいなお手頃価格のハードを作ってくれるさ
2069.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:04▼返信
どんな糞捻り出してもガキなら買ってくれるだろうって言って出した糞の塊WiiUはどうなりましたか?(小声)
2070.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:05▼返信
>>2061
もう死にそうだったハードのマイナーチェンジ版なんか出したところで、
今と何にも変わらなかったと思うけどな。
2071.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:05▼返信
>>2061
もう死にそうだったハードのマイナーチェンジ版なんか出したところで、
今と何にも変わらなかったと思うけどな。
2072.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:06▼返信
>>2069
PS4と変わらん値段なのに子供に売れるはずがない
2073.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:06▼返信
そもそも3DSのせいで全盛期からキャッシュ9割減ってるんだけどな
2074.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:06▼返信
ゴキブリ
ラブライブの時間だろ
早く見に行けよ
2075.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:07▼返信
NXは失敗するはずなんだよおおおおおおおおっていう妄想記事か
2076.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:09▼返信
>>2075
多分豚と任天堂以外は早期撤退が目に見えてると思うよ
WiiU発売の時より条件悪くなってるからね
2077.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:09▼返信
NXはアンタバカーで19800円
ホントバカーで14800円
逆鞘にほんとにならんの?
2078.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:10▼返信
>>2075
お前のレスは「NXは成功するはずなんだよおおおおおおおおおおお」っていう妄想でしょw
2079.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:11▼返信
WiiU発売前と一緒で、何をどうしても成功する手段が見つからないって点では一緒だしな。
NXが何とかこらえたとしても、NX市場が美味しく育つ前に他社機は世代交代しちゃうぞ?
そうするとまたWiiUコースだ。収穫する前に市場が一気にしぼむ。

これを成功させるような手腕を持つ人間なら、こんな苦行をせずとも
もっと別の分野で大きな成功ができるレベルだよ。
2080.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:11▼返信
失敗成功以前にもう出ないんじゃないかという気がしてきたぞ
ガン手術以降の岩田のやった行動って、QOLにしろDeNAにしろ全部キャンセルされてる
NXもそうなったとしても、不思議でないというかむしろ自然
でも現行ハードが早晩立ち行かなくなるのは必至だけどなあ
2081.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:11▼返信
WiiUの時ですら「まぁ・・・任天堂だしなんだかんだで売れるでしょ・・・」って思ってたのにその時より状況悪化してて成功する目なんて全く見えないんじゃが
WiiUがロンチにマリオ、ドラクエ、モンハンと揃えておきながら爆死してんだぜ?
2082.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:13▼返信
NXは失敗するはずゴキ
2083.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:14▼返信
ゴキブリちゃんなんでこんなにNXに執着しまくってんの?
この米の伸びは異常でしょ?
もはや叩くのが面白いからという次元じゃねーw
2084.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:14▼返信
DeNA「こんなに赤字吐き出してしょうがねえなー、俺らがもっといい搾取方法教えてやんよ」
2085.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:15▼返信
ミートモ大成功してるらしいしハード事業捨ててソシャゲ落ちするかもな
2086.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:15▼返信
くそが
2087.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:15▼返信
>>2080
まぁぶっちゃけE3で発表するものが何もなかったら開発まるで進んでない事確定だし
それで来年の春には出しますって現実的に無理だよね
ってか現時点で方向性すら定まってなくて一年以内に発売ってまともなものが出てくるわけがないわ
ハードって数年単位で作る企画なんだけどなぁ
2088.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:16▼返信
NXはWiiUの失敗をどう活かすのかってのに、任天堂は「WiiUはロンチが弱かった」とか言ってるからね。
WiiUのロンチは海外サードも参加して十分な戦力があっただろ。
サードの動きも全然見えないし、問題の分析も対策もしてないんじゃないかっていう。
2089.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:16▼返信
>>2085
無料だし社員がDLしてるだけでしょ
2090.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:17▼返信
>>2085
ミートモもポケモンも大失敗だぞ
DL数ばっかり誇ってるけど全く課金して貰えてない上にアクティブユーザーも少ないから身になるものは全くない
2091.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:18▼返信
>>2088
実際の質は酷い物だったけど
ブランドタイトルだけ見たらWiiU以上にロンチが充実していた任天堂ハードって無いからな
マジであんな大失敗するとは思わなかったわ
2092.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:18▼返信
そもそも「任天堂だから」という過去の栄光のおかげでだだ甘な評価と擁護をされてきたわけで、
本来ならこんな程度じゃないほどの批判を食らっていてしかるべきなんだがな。

純粋に今の任天堂ハードとソフト見てみろよ、粗悪品しかないじゃないか。
2093.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:19▼返信
>>2085
CSのDOA5無料版より少ないDL数だぜwあれ
2094.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:20▼返信
>>2092
「ソフト屋になっておけば・・・」ってもう5年以上前の話だよな
今の任天堂者ソフトとしての需要すらないわ
ってかもはや自分達で自分達が出したハードに見合ったソフトすら開発出来てないし
2095.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:22▼返信
自社タイトルがクソゲーばかり
イカは良ゲーだがパクリだし
今ならソニーの方が神ゲー出してる
2096.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:24▼返信
>>2095
シューター初心者入門ゲーではあるがシューターゲーやり込んでる人からしたらあんなもんマジで無料配信レベルのものだぞ
そもそも500gのダンベルを画面に向けるって操作性が現実的じゃないわ
2097.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:25▼返信
>>2094
一過性のギミックに頼り切って本質を見失った結果だよな。
ユーザはギミック遊びがしたいんじゃなくて、テレビゲームがしたいのに。
2098.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:26▼返信
今のゲーム機のスペック争いはいつか破綻する。
こんなくだらない争いに付き合う必要は無い。
スペック追求で面白くなったゲーム何て一つも無い。
ゴミの様に洋ゲーが溢れかえっただけだ。
6っつの金貨最高!ゲームはあれで良いのだよ!
あれこそゲームだ!
2099.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:27▼返信
>>2096
手軽なオンゲといったら
ワールドオブタンクスやロケットリーグといった
超有名なタイトルもあるしなあ・・・
2100.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:27▼返信
ぶーちゃん、いつまでいわっちいわっち言ってるんや?
今の任天堂の新しいシンボルはきみっちやろ?
いい加減、アンソばっかりしてないで持ち上げてる任天堂の内情位把握したらどうや?
2101.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:27▼返信
DeNA「さっさとガチャやれよ、任天堂は絞れ取れそうなキャラいっぱい持ってるだろ?そしてスマホにも回して早くモバコインに連動させろ、ノロノロしやがって」

2102.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:29▼返信
>>2098
それ10年前にも聞いたけど、スペック追及しなかったハードのゲームが
つまらなくなっていっただけだったね。
2103.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:30▼返信
>>2100
口には出さないけど内心君島はマジでヤバいって思ってるからじゃない?
俺からしてみたら君島も岩田も同レベルで悪質だったと思うけどなw
2104.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:30▼返信
>>2098
そう、付き合う必要はない
付いて行けないなら黙って消えろw
誰も望んでない
2105.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:31▼返信
今の任天堂ってブランド名とCMで素人騙し、子供騙しをして粗悪品を売りつけて、
結局粗悪品を掴まれた人たちが市場もろとも失望して離れていくっていう負のスパイラルを
やっているだけでさ。
業界全体の足を引っ張っているんで、ほんとこのままのやり方で行くなら倒産するほうが
業界の為だと思うわ。
2106.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:31▼返信
WiiU値下げしてほしい
2107.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:33▼返信
>>2102
スペック追求しないゲームの面白さもあるけど
任天堂はそれすら周到せず奇抜デザインばっかりで攻めたからダメになった感じ
例え出すハード出すハードがSCEの1世代遅れでも中小企業が金かけずに出せるスペックと従来の自社クオリティを維持出来ていたらこんな事になってなかったと思うよ
地道に働かずに一度当った旨味を忘れられずに毎日競馬に通い詰めた自堕落な人間の末路と一緒だよ
2108.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:33▼返信
あんな・・・スペックで頭打ちになるのは技術の進歩がそこで止まるってことやで。
技術革新が続く限りスペックは頭打ちにはならんよ。
まぁ、もちろん表現の限界とか感受性の刺激といったものは限界がくるかもしれんけど。
任天堂みたいに今ある最高の技術から目を反らした結果何年赤字減収続いてるんや?
2109.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:34▼返信
>>2106
任天堂「品薄なので寧ろ値上げします」

新規タイトルが一応まだ出る予定なのに完全に生産終了したのって何気にWiiUが初めてか?
2110.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:35▼返信
軒並みハブでしょうなぁ
2111.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:35▼返信
>>2107
任天堂の自社開発する工場なんてもってないってどや顔でインタビュー記事載せてた見て「あぁ、もう任天堂って新しい挑戦とか全部やめたんだなぁ」って実感したわ。
2112.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:37▼返信
何処のメーカーも軒並み「いやぁwwwNXってどんなハードになるんですかねwww」って他人面してる時点でもう任天堂が勝手にやってる事を外から遠巻きに見てるだけな状況だからな
2113.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:39▼返信
みらいソースじゃなくて海外の記事を転載してるだけだからな
2114.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:39▼返信
>>2111
WiiDSでスペック競争から逃げたのは任天堂の技術力と開発力からしたらしょうがない選択だったのかもしれないけど、不思議と任天堂ハードで出るソフトの進化もそこでぱったり止まったんだよな。
ファーストサード問わずに、旧世代の発想とシステムのソフトしか出なくなった。
技術の停滞がソフトの停滞も生んでる。面白いもんだ。
出来ることに限界があると、発想にも上限が付いてしまう。出来る事の限界が低いから、発想の上限も低くなっちゃってるな。ゴミーボすごろくやファッキンサッカーなんか最たるものだ。
2115.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:40▼返信
そもそも普及台数だけ見れば3DSも一丁前なわけで
その3DSにさえサードが寄り付いてないんだから
もう無理なんですよ
2116.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:40▼返信
洋ゲーは検討中とも言ってもらえないのか
2117.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:40▼返信
ニシ君唯一の心の支え「コクナイ」ですら撤退ムードでPS4一強確定状態だからな
海外は勿論国内で手貸すサードもおらんでしょ

今の任天堂なんて泥船ならまだいい方、最悪木の板一枚で浮いてるようなもんだよ
その木の板も任天堂とカプコンの二人掴まっててもう持つところが無い状況だろうがね
2118.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:41▼返信
>>2115
サードなら実際の普及台数とアクティブユーザーと水増しした台数くらい把握してるでしょ
その中で出さないんだからどんなけ水増しされててアクティブユーザーがいない事か
2119.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:43▼返信
>>2115
本当に3DSって「実際は」何台普及してるんでしょうねぇw
2120.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:43▼返信
出来る事の上限が低いから、発想も低くなる。
スターフォックスの立体音響でVRなんて発想もそうだな。その発想がもう低レベルすぎる。
これが、もうちょっとできる事の上限が高かったら、恥ずかしくてそんな低レベルの発想を口になんてできやしない。
2121.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:43▼返信
>>2114
ほんとそれ。
なんやかんや言いながらも、Wii、DSの時はそれの機能つかって遊べるアイデアとかつかってソフト作ってて一応感心はしてたんだけどな。
2122.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:45▼返信
WiiUとの縦マルチでPSを崩す
2123.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:46▼返信
イカにビビッて出せないだけだろ腰抜け
2124.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:48▼返信
任天堂の経営陣は思考停止した老人ばかりなんだから
新しい事を始めるっても老人が考える老人向けコンテンツしか思い浮かばないだろ
まあ、投資家も老人が多いから、勘違いして騙される老人も多いんだけどね
2125.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:49▼返信
物凄く下手な手を打とうとしてる任天堂を見て、あー、それやっちゃダメだよ、と
言ってくれてる客観的な視点をアンチとしか見ないからなぁ信者は

非合理的戦略や盲目的信心の行きつく先が全土焼野原、ってのは日本人なら判ってるべき教訓だろ
2126.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:49▼返信
>>2119
わい、ナナドラ3のためにNew購入でクリアしたあと埃かぶっとる。
次に起動するのは世界樹でる8月やわ。
でもPS4かVitaのソフト優先するやろから起動するのはもっと後やろな・・・

たぶん、購入した人間みんなこんな感じやろな
2127.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:50▼返信
ファーストタイトルがライトユーザー向けばかりだから
客層がサードタイトルと水と油なんだよ

最強のファースト(※ライト向け)
これを認識できないんだったら、どうしようもないよ
2128.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:52▼返信
ゲームは子供のものと嘗めたことしたから今がある
2129.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:54▼返信
>>2120
それね
たまにニシ君が「スペック上げ過ぎても開発費上がるだけだから苦しくなる」とか言ってるけど
別にスペック上限使い切らなければ金なんか寧ろ安上がりで済むし、今までソフトでやらなきゃいけなかった処理をハードで出来る分開発は寧ろ楽になるんだがねw
2130.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:55▼返信
>>2125
ミーバースとかもちょっとでも不満言ったら検閲で書き込み弾かれるからね
愚民政策ここに極まるって感じだわ。どこの北朝鮮だよ
2131.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:56▼返信
Wiifitと一緒でイカもゴリ押し広告で売っただけだから次回作はどうせ売れないだろうしね
2132.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 14:58▼返信
>>2130
Miiverseのコメントは一つ一つ手作業で承認とか
あまりに無駄な労力使ってんだよな
WiiUでロクなゲームも作らず
手作承認を頑張ってるとかアホらしい
2133.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 15:00▼返信
>>2132
逆にそんなことが出来る辺りマジでミーバース使用者も少ないんだろうね
2134.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 15:02▼返信
どんな笑いを提供してくれるのか今から楽しみだね
2135.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 15:02▼返信
〉〉2131
仮にイカでシューターの楽しさを知ったライト層がいたとして、イカ2が出るまでに他のTPSやFPSを遊んでイカの凡ゲーぶりに気付けば2がでたとしても危ういんだよなあ
あれマジで凡ゲーだからなー
システム回りも不親切な部分とか多いし。
2136.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 15:07▼返信
>>2098
じゃーなんで、GBのままでいかないの?
キミが思うようなことを任天自体が否定したから
今があるんでしょ。
任天は言うこととやることが伴っていないよね。
2137.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 15:10▼返信
>>2135
あーいうゲームはガンコンのほうが良いんじゃないの?
ブタコンとか使いにくそう。
VRとか向いてそうだが。
2138.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 15:10▼返信
任天堂のハードは、3年後にサードの専用ゲームが月2本以上出続けてたら買うわ。
2139.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 15:10▼返信
>>2136
昔は良かった、昔の方が素晴らしい。そんな懐古主義者なんでしょ。
懐古主義を完璧に否定はしないけれども、その良かったパターンほとんどないんだよなぁ。
2140.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 15:12▼返信
6つの金貨ってGBだっけ?
GBよりスペック低いハードなんざいくらでもあるのに
何故スペック否定豚はそっちで遊ばないのか
2141.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 15:14▼返信
任天堂はプレステにサードとして参入しハード部門とソフト部門統合すればソフト開発のリソース増やせていいソフトできると思うんだけどな。
2142.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 15:16▼返信
・・・あ、そっか。
ハードスペックが上がれば、それにつられてセキュリティーも強化されるわけだからぶーちゃんの大好きな割れができなくなるもんね。
つまりぶーちゃんは割れができないからアンソしてるわけだね。


って思うのは邪推ってものかな
2143.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 15:19▼返信
>>2141
無職に向かって「今すぐ東大に入りなおして一流企業に就職したらいい人生送れると思うんだけどな」と言うのと同じくらい無理
2144.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 15:34▼返信
>>2141
もう手遅れ
優秀なサードメーカーになるなら遅くともGCがコケた段階でソフト屋にチェンジするべきだった
ギミック路線に傾倒したせいでソフト開発力も面白いゲーム作る能力も無くなった
2145.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 15:41▼返信
>>2141
ハード部門とソフト部門を統合しても今世代の必要技術に達しない
枯れた技術をいくら寄せ集めても、所詮は枯れた技術でしかない
2146.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 15:42▼返信
>>2140
2098のことではないが、GCの時はグラがその時点でPS2より上だったから、ブタ共がえらく自慢してたけどね。
2098が言ってることもどこまで本気なのかw
いくらドン臭い任豚堂であろうが、ハードのスペックなんぞ周りがどんどん上げていくからいくら抗おうとどうしょうもないんだよ。
スペックアップ否定派なら、アナログなカードゲームやボードゲームを趣味にすればいいんだよ。
いつまでもブラウン管TVを大切にすればいい。
2147.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 15:47▼返信
任豚堂ゲームがおもしろかったのって、あの時代だったからじゃないの?
もう終わったんだよ。
2148.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 15:48▼返信
そもそもな、低スペックで良い、昔のゲームが良いとか言ってる奴は今のゲームを買わないんだから客じゃないんだよ。
任天堂ですらそんな奴らは客として扱わない。
懐古主義なんてものは任天堂も必要としてないんだよ。
2149.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 15:50▼返信
はした金で尻尾振る和ゲーサードなら賑やかし程度にはゲーム出してくれるんじゃない?
海外サード?
何してもWiiUより酷いことになるのは確定だから
任天堂もすっぱり諦めてホリデーシーズンに間に合わせるの止めたんだろ
2150.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 15:53▼返信
>>2149
株主対策でもある。
変な時期にだして売れなかったら報告する内容がWiiUの二の舞になるし。
2151.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 15:55▼返信
>>2130
ミーバースは知らんが、マリオメーカーってバグコースを作ると消されるらしいね。報告のために挙げてるのに…って思ったことはあったな
2152.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 15:56▼返信
任天堂って他社のハードに触れようとしないばかりかサードのゲームですらろくにやってないんだろ?
そりゃソフトもハードも時代遅れになって落ちぶれるのは当たり前だよ
競争に参加しない、競争相手を見ようともしない奴に進歩なんて有り得ないんだから
2153.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 15:57▼返信
しかし任天堂が自分でそうしたとはいえ、可哀そうでもあるな。

任天堂信者はピーチクパーチクほざくが、碌に買わない、下手すると買ってすらいない
客ですらない奴らなわけで、そんな害虫共に振り回されてんだぜ。

任天堂も客商売だから言えないんだろうが、買いもしない任天堂信者なんぞ客じゃないからどっかいけよ、
と言った方が状況は良くなるんじゃないかな。
2154.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 16:00▼返信
>>2151
ハッカーにサーバハッキングされたのに、問題はなかったとかいって隠蔽する会社だぜ。
普通ハッキングされたら、それとつながってるサーバ全滅したという想定で対策しなきゃいけないのに、
隠蔽して終わりなんだもん。任天堂の顧客情報なんかそんとき全部漏れてるの確定なのにな。

なので、ISMSの最低基準すら満たしていない情報管理しかできない程度の会社じゃ、
愚民化政策と不都合の隠蔽しか活動できないんだよ。程度が低い会社なんてこんなもんだ。
2155.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 16:00▼返信
>>2153
そこかしこにヘイトばら撒いて
任天堂の敵増やしてるだけだからなあ・・・
ある意味、ネガキャンされるよりダメージ
2156.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 16:01▼返信
>>2153
レジーとかそれっぽい事言ってたことなかったっけ?
海外サードがファンボーイは口だけって言ってたのは草生えたけどw
2157.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 16:04▼返信
>>2154
隠蔽っていうか、ハッキングした本人が任天堂のあまりの気づかなさを不憫に思って「ハッキングしたけどきづいてない?もっとセキュリティーに関心もったほうがいいよ?」って助言までするレベル。
2158.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 16:08▼返信
>>2153
オペレーションプラチナ!とかいって大々的に宣伝して、ハゲも乗り気で専用Tシャツかなんかを用意してたのに
蓋を開けてみれば目標の半分もいかなかったってのはさすがに不憫だったわ
盛大に笑わせてもらったけどw
2159.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 16:13▼返信
半分ならまだまだ大丈夫そうだな
楽しそうな会社だよ
2160.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 16:15▼返信
>>2158
結局、あれって売り上げ30万で止まったんだっけ?
てか、ファンユーザーのしたキャンペーンでそこまで売れたのが何気にすごいわ。
2161.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 16:35▼返信
タブコンを上手く活用したソフト終に出なかったなw
ひねり出したアイデアが水汲みとかだもん
どうしようもないね
2162.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 16:37▼返信
任天堂がマリナーズ株を売り飛ばすのは、どう見ても

現金が足りないから

だよなぁw
2163.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 16:38▼返信
>>2160
あれはキャンペーンの影響は皆無だったと思うよ
なんせ、だが買わぬ、な連中のやってた事だし
2164.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 16:40▼返信
君嶋氏は社長から下ろした方がいいよ、ヘタすると宮本さんを退社させる可能性もある
小島監督の件と全く同じだからね!本人嫌でも宮本さんを社長にして相談役を倍増した方がいい!
2165.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 16:43▼返信
>>2161
一番衝撃だったのはCMでタブコン床に置いてかこんでまわりまわるって行為。
なにアレ
2166.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 16:45▼返信
>>2164
コジマと一緒にするなよ。
宮本は普通に終わった人間だよ。
2167.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 16:48▼返信
株式会社がそんな博打打てるわけ無いじゃん
2168.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 16:49▼返信
>>2165
タブコン踏んで尿液晶を割る事故多発→修理代取れてウマー

を狙ったCMだけどキモがられて売れなかったという
2169.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 17:04▼返信
psって任天堂とソニーの共同開発だったそうだよ。
本体はデザインがファミコンだった。つまり...
2170.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 17:09▼返信
宮本に夢抱いてる人は今回のスタフォが宮本デザインでプラチナは命ぜられるがままに作っただけって知らないのかね
ってかここ10年くらい宮本まともなゲーム作った覚えないんだけど(10年以上前は何作っていたかすら覚えてないが)
2171.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 17:10▼返信
>>2169
いつの話題持ち出してきてんだよ。
そんなもん、とうの昔にみんな知っとるわ。
2172.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 17:11▼返信
正直ネタ的な意味でNX発売して欲しいけどぶっちゃけ保身に走ってNX開発中止してソシャゲ一辺倒になりそうってのが一番濃厚路線なんだよなぁ
発売日決定もあれ完全に株価対策だったし(結局暴落したが)、何より腐ってもゲーム機に拘ってた岩田と違って君島はマジでゲーム部門以外に着手しすぎてるというか
ゲームに対して自社の製品ですら愛着ねぇからな。マリナーズもあっさり売ったしあのノリでゲーム部門全部切り捨てても不思議じゃないわ
2173.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 17:17▼返信
任天堂キャッシュ「らめぇ~~!!溶けちゃう~~~~!!
2174.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 17:18▼返信
高学歴を大量に採用して、開発費を抑えて低性能機をつくって、低脳人を使ってCM
大量にステマを展開した結果。給料泥棒に合い、電通に金を巻き上げられただけでした。
めでたしめでたし。
2175.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 17:19▼返信
キミッチ:そうだ、マリナーズ株を手放そうw
2176.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 17:24▼返信
>>2175
社員:これで10年利益なくても飯食って行けますねw
2177.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 17:25▼返信
>>2170
宮本はドンキーコングの落書きコンセプトとスーマリの立案(ヌルヌル動いたのは岩田のスキル)
ゼルダのストーリーとか?後は糸井とつるみだしてからふざけたもんしかつくってるイメージしかない。キャベツ(のちのピクミン)とかいうゴミとか。
2178.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 17:37▼返信
ゴールデンアイ007に対して宮本「ゲーム終了時に病院で敵と握手させない?」

宮本のやったことのひとつやなw
2179.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 17:46▼返信
宮本の功績は外人がyoutubeに上げてる動画あるな。
横井軍平退社後、64以降はみなさんご存知の通り。
2180.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 18:04▼返信
ゴキが馬鹿だってのがよく分かるコメ欄だな
NXが失敗する前提で語ってるのが大間違い
発売が近付いたら怒涛の美談ラッシュが巻き起こって、みんな「NXを買わないと!」ってなるのが分からないのか?
2181.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 18:06▼返信
>>2177
ピクミン作ったの宮本じゃないよ
確かVitaの初期にピクミンみたいに部下引き連れて魔王で戦うゲームみたいなの作ってた人
ドヤ顔でピクミン3発表時に自分が開発したとか言ってたけどねw
結構他にも退社した人間の功績を勝手に宮本の功績にしてる作品はある
ってか退社したらその人は完全に会社から除名されて全て宮本の手柄になってるっていうw
2182.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 18:07▼返信
>>2180
で、WiiUはそれでどうなりましたかw?
言っとくがWiiUの時と比べてかなり状況悪くなってる所からスタートしてるからなw
2183.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 18:14▼返信
>>2178
宮本は、一回痛い目にあったほうがいいな
2184.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 18:17▼返信
>>2169
それはSFC用CD-ROMを搭載した一体型マシン
発売目前にして任天堂が一方的に契約を破棄したためお蔵入りした
あまりの身勝手さにブチ切れた久夛良木が作ったのがSGI(3DCG用ワークステーションメーカー)のカスタムチップ搭載した初代PS
これは任天堂一切関係ない
2185.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 18:18▼返信
>>2181
そんな事していたら宮本にいつかツケが来るだろう
任天堂の今までの実態が暴かれて崩壊するだろう
2186.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 18:22▼返信
Wiiのようにギミック重視ハードだろうし
サードはまあ必要ないだろ。当然息切れは早いが普通に失敗するよりいいからな
問題はそのギミックが受けるかどうか。
2187.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 18:23▼返信
>>2180
そのラッシュが起きると考えられる情報でも有るのか?
君やお仲間がそう感じるからってのは無しな
2188.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 18:23▼返信
しっかし、なんでウンコなんか出したんだろうな
ギミックにしてもちゃんと構想を練り込めばまともな物が出来ただろうに
2189.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 18:24▼返信
>>2141
まあ実際PSにマリオ出てもさほど売れないと思うよ
好んでPSハード買う人たちの琴線に触れるようなゲームじゃないし
2190.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 18:25▼返信
国外はおろか国内だってC社以外はスルーしそうだけどな
2191.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 18:28▼返信
>>2190
裏金があるから出してるだけで、社長から末端社員まで任天堂から逃げたいと思ってるだろうな
おそらくモンハンの裏金が尽きたら即座に逃げるだろう
2192.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 18:29▼返信
>>2190
レベル5やバンナムの子供向けタイトルくらいは
ソフト出す可能性有るんじゃない?
2193.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 18:30▼返信
NX死亡確定でメシウマ
2194.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 18:31▼返信
キミッチ:マジかよマリナーズ株売ってくる!
2195.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 18:55▼返信
>>2190
C社っていまヤバくなってないか
ろくにゲームをだせてないし、スマホゲーも売れてないのか必死に社内コラボとかやってるし・・・
相当金を積まないと某狩りゲーも出さずにスルーしそうな気がする
2196.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 19:14▼返信
C社は京都のATMからお金毟り取ってるのに熱心になった結果、開発力大幅低下したのは笑えるw
2197.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 19:20▼返信
>>2180
WiiU発売前にもそのラッシュあっただろ
ミヤホンがサードにお願い行脚したとか色々
2198.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 19:47▼返信
>>2195
MHが有効な日本はともかく
海外だとPS4や箱1のソフトランキング上位に全然いないからマジで存在感はなくなってるっぽいな
2199.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 19:49▼返信
みらいマニアックス 解散
2200.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 19:53▼返信
パクター逆神
ゴキステ敗北NX大勝利確定
2201.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 19:56▼返信
>>1774
ハードだけ強くしても多分同じ状況だったと思うぞ。
PS3が四苦八苦してたのはコストだけじゃなくて、ネット回りとHD開発環境だが、
そこらへんのノウハウをどうにかしようという感じは無かったし。
2202.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 19:56▼返信
みらいマニアックスは、日本のメディアでは書かれない任天堂に対する厳しい意見も
キチンと言う海外メディアの記事を、容赦なく翻訳してしまうから、
現実見せられてニシ君にはつらいんだよな。
日本のメディアがいかに任天堂を甘やかしているかも良くわかったりして。

英語のままだったら隠蔽できていたこれらの記事も、日本語に翻訳されたら隠蔽できないもんな。
2203.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 20:02▼返信
>>2202
まあそのあたりはIGNの日本向けサイトに期待だな
2204.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 20:02▼返信
任天堂はサードを呼び込めなかった事が敗因なのに、Wii Uがハード的に魅力が無かったと認識してる時点でNXでも同様のヘマをやらかさないか心配。
2205.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 20:04▼返信
>>2195
確か、GC独占を連発したときも会社がやばくなったのか、GC版バイオ4発売前にPS2版の発売発表した覚えがあるな。

ま、会社がダメそうならモンハンがPS4かVitaに来るという発表があるだけだと思うぞ。
2206.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 20:05▼返信
>>2203
はちまへの転載禁止って明記されてるから、ここの記事にはならないぞw
2207.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 20:14▼返信
>>2206
そういうことを言ってるわけじゃないんだけど
2208.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 20:20▼返信
>>2204
まあプレステ出てからずっと任天堂にシブいからな、サード
携帯機の方も独壇場だったからしょうがなかったが、やっぱりPSPからいろいろ変わってきたし(こっちは動きは鈍かったが)
2209.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 20:31▼返信
ソシャバブルは完全に弾けたからなー・・・
今の任天はやることなすこと3年は遅いぜ
2210.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 20:38▼返信
マジでなんでここの人たちって任天堂のこと目の仇にしてんの・・・
健全で良質なゲームを提供してくれるホワイト企業という印象しか無いんだけど
あれか、大企業に対する嫉妬か
2211.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 20:39▼返信
>>2210
へー
その評価そのままならなんでここまで追い込まれてんのさ?
2212.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 20:41▼返信
>>2210
これが嫉妬に見えるのは任天堂信者のお前だけだよ
ゲーム好きなら任天堂がさんざんこの業界の足を引っ張ってきてるから
早く消えてほしいと思ってるだけ
嫉妬してるのはお前みたいなのが日本を代表する大企業のソニー叩きだろ
わかってるくせにわざとらしいカスだな
2213.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 20:43▼返信
世界で総スカン
日本でも落ち目の玩具屋任天堂に嫉妬する奴いんの?
出てくるニュースが暗すぎて、今や一般人にも同情されてる始末なのに
2214.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 20:46▼返信
>>2210
ゼノクロとか最近のFE(外伝含む)とかとても健全とは思えんけどw
2215.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 20:47▼返信
>>2210
ゲームを出せない、たまに出せてもクソゲーばかりなゲーム企業を好きになれって方が無茶ですわ、何宗教の勧誘ですか?そういうの結構ですんで^^
2216.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 20:50▼返信
>>2210
腐るトマトやメインシナリオ分割商法が健全で良質ねえ
2217.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 20:51▼返信
そもセツクス&ヴァイオレンスって娯楽としては健全じゃね
2218.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 21:00▼返信
最後は任天堂が負けます!w
2219.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 21:04▼返信
任天堂へのヘイトに対してちょっと疑問を呈したら必死な反応がいくつも来たwww
任天堂が作った製品で人が死んだとか言うなら分からんでも無いが、歴史ある真っ当な日本企業にここまで誹謗中傷を書き込める神経が理解できない
ニコニコ大百科のはちまと任天堂の記事見てこいよ、ここがいかに歪んでるかよーく分かるから

つか任天堂もいい加減にこいつら訴えろよ
名誉毀損と営業妨害を野放しにし過ぎ
2220.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 21:06▼返信
PS3ネガキャンスレを予備合わせて8000スレ以上続けた豚がよく言うわw
2221.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 21:06▼返信
まっとうな会社はラブホ経営とかしません
2222.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 21:07▼返信
アンチ任天堂になったのはアンバサ食らったから
2223.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 21:08▼返信
あきらめてソフト屋になっとけって皆思ってるよ
このままハード事業続けたって赤字になるだけだし、他のサードも巻き添え食らって迷惑
1ソフトメーカーとして再出発して欲しい
もう任天堂がゲームメーカーをまとめれて導けるような技術力も求心力もないんだから
2224.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 21:10▼返信
看板のスマブラWiiUもDLCまみれで一万円越えてるし
アミーボとかいう要らないゴミを無理やり買わせる手法で荒稼ぎしてるのに
そんな任天堂が健全なホワイト企業とか笑わせてくれる
2225.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 21:14▼返信
もとから任天堂信者は好きじゃなかったけど決定的に嫌いになったのはフライングUMD捏造事件以来だ
2226.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 21:14▼返信
GCがコケたのは小ダメージだったが、WiiUがコケたのは大ダメージだったなw
2227.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 21:15▼返信
>>2219
ニコ大百科とかWiki形式のって、お前らコリ豚の必死こいた編集の被害者だろw
そもそも今のニコって任天堂が大株主でもあって任天堂のステマの舞台に過ぎんな
俺みたいな古いニコマス視聴者からすると、任天堂関係の酷さってよく分かるわー、洒落の一つも言えないんだからなw
#ニコマスにしてもCS初代が箱○で出た関係で2の時に大分酷いことになったが アレだってリッチャン達リストラは箱○の容量不足のせいもある、って言われてるな
2228.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 21:15▼返信
他社ディスりはイワッチの十八番だったし
2229.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 21:17▼返信
マリナーズ株の次は何を売るんだろうw
2230.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 21:17▼返信
ゴキブリやめちくり~
2231.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 21:18▼返信
>>2219
誹謗中傷については、お前らコリ豚の独壇場だなw
PSPのフライングディスクから始まって、批判的意見への凸、封殺やら10倍拡大してのボケの有無やら、PS3の焼肉やらと
これら捏造にアジテーションこそが誹謗中傷という奴だよ
今任天堂について語られているのって、現実とそれから類推されていることだけだろうに

あれか、現実はGKが辛すぎるから止めて、って悲鳴か? ならこんなところ見てないで窓から飛び降りとけ
2232.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 21:18▼返信
キミッチによる任天堂の資産解体ショー
2233.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 21:19▼返信
任天堂の現実を言うとネガキャンになるからやめて! ということですね。
2234.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 21:20▼返信
>>2229
本社ビルだな
まともな大企業でも今だと賃貸にした方が効率がいいってことで、盛んにやってる
名だたる財閥系大企業だって、今本社を自社ビルにしてるのって銀行やそれこそ不動産くらいだろ

後は人かな これはリストラという名を借りた盛大な首切りだろ
2235.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 21:22▼返信
>>2232
本格的な解体は、君島の後だろ
社内から出す、そのための教育期間だ、みたいなこと言ってたが、実際には次はそれこそ銀行からリストラ屋か解体屋が乗り込んでくるんだろう
最終的には骨牌部門の「のれん」だけ残すんじゃないかね
2236.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 21:23▼返信
そのニコニコでも、最近龍が如くZEROの淫夢実況でも任豚が突然一人弾幕で暴れて煙たがられたばかりなんだよなぁ
2237.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 21:27▼返信
ニシ君さ、北朝鮮の体制を見て「キモい」って思うだろ?
でもね、俺らから見るとニシ君達も北朝鮮の体制もそう変わらないように見えるんだよ?
2238.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 21:28▼返信
>>2226
GCがコケた時はGBAが何とか踏ん張ってたからそこまで大きな痛手にはならなかったんだよ
WiiUは3DSが赤字を垂れ流してる状況でコケたから被害が大きくなった
2239.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 21:32▼返信
携帯機市場で負けたら任天堂は本当のほんとに終わるから、3DSの時は手段問わず
ダンピングまでして必死こいてライバルを蹴落とそうとしたが、
結局それが原因で赤字体制になって会社傾けてるんだもん世話ないわな。
2240.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 21:33▼返信
3DSのアンバサダーやモンハン強奪とか、その時言われたろ?
「これ需要の先食い、単なる未来の前借でしかないから、ツケを払う段階に至ると一気に市場が消えるぞ」
ってな。

今そのとおりになってるだろ?
2241.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 21:33▼返信
もうやだ

この会社
2242.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 21:34▼返信
>>2234
本社ビルより何に使ってるのか良くわからない本社開発棟の方が先だろw
2243.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 21:41▼返信
別に任天堂がどうなろうと構わんが、俺は2k60fpsの任天堂ゲームがやりたいから、NXはそれを実現するハードにしてくれ。
別に4K対応でも構わんよ、4kテレビ持っていないけど。
2244.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 21:43▼返信
アンバサは大悪手だったが、岩田がVitaに脅威を感じた事じたいは間違ってなかったな
実際Vitaの登場で国内のサードをみんな持っていかれて任天堂の携帯機市場は崩壊したわけだし
2245.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 21:48▼返信
この人ウケるなぁw
NXがどんなものかわかってないから仕方ないけど
NXの正体を知ったらマジでこんな奴のコメント吹き飛ぶよ
ゴキブリの大炎上すること必至
そういうゲーム機
というか、あれはまさに反則に近い
2246.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 21:53▼返信
などと供述しており
2247.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 21:53▼返信
PS4NEOはフツーにゲーミング4Kやるみたいだな、頭悪いとは思うけど

まあ、リーク通りの性能なら一応出来んこともないけどさ
2248.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 21:53▼返信
いくら正式発表まで持ち上げても
あとは下降の一途
WiiUと同じ道
2249.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 21:55▼返信
NXが失敗したら任天堂の倒産確率なん%位かな?
俺は今のままなら100%倒産すると思う。
2250.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 21:59▼返信
現実見れないニート豚以外周知の事実をドヤ顔で言われてもね(^_^;)

NXもマリオ!マリオ!喚いて即撤退ですよw
2251.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:05▼返信
なんか、出ないままハード撤退しそうな気がする
普通の脳ミソあればそれが英断だし。
2252.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:07▼返信
しかし、NXはWiiUの後継なわけだよな?
でも3DSの市場もそろそろ消滅するだろ?そこんところどうするんだろうな。
3DSはまだまだ行けるなんて任天堂自身も思っちゃいないだろう。

NX投入して矢継ぎ早に3DSの後継機を投入なんてハメにならなきゃいいが。
2253.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:08▼返信
>>2249
100%、といいたいけどもうちっと低くなるかな
今骨牌部門の売上って10~15%位は有るって話だから、そこを何とか切り離して任天堂って名前を残すことは出来るでしょ
ビデオゲーム部門、それに関連する部門はIP管理部分だけで後はなくなるだろうな
IPも売り払うかも知れんが、任天堂のIPってその名前が知られすぎてて他の会社じゃ使えないだろうしなあ……
2254.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:08▼返信
うひょ金
2255.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:10▼返信
>>2252
実際には3DSの後継だろ
前のUBI系のリークじゃ据置携帯は同じOSで同じゲームが遊べる、携帯機を先行させる、という話だったから
据置はその携帯NXが多少なりと商売になるかどうかを見極めてからにするんじゃないかね
「そもそも出せないだろ」ってのもある程度正しいと思うけどね、新ハード作るよりスマホ向けポータルにした方が楽な気がするし
2256.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:11▼返信
開発期間が短すぎるんだよな〜

仮にWiiU発売前から開発してたとしても短い
2257.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:16▼返信
>>2256
WiiU前から、ってことは無いな
WiiUはワンポイントとするにはさすがに(アホとは言え)開発の手間が掛かりすぎてるし発売後の「社長が聞く」とかでの自慢が酷すぎる
各種リークとかを考えると、あの発表の直前くらいにブレーンストーミングとアイディア出しやっただけ、って気がするなw
2258.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:19▼返信
NXはなぜ失敗したのか
2259.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:32▼返信
任天堂はなぜ倒産したのか
2260.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:36▼返信
結局のところ、世代交代の主導権はSCEが握っており、MSですらこれに振り回されている。
任天堂がどれほどあがこうが、SCEが仕掛ける世代交代の瞬間だけがわずかな好機であって、
それ以外の時期に先行逃げ切りを狙って出しても無駄だってことな気がするが。

だって各社の世代交代の時期に合わせなきゃ市場が大きく動かず、
その時期を逃せばユーザの移動なんてほとんど起きないんだから。
2261.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:53▼返信
>>2249
倒産は流石にないと思う
ソフト屋になればね
過去の売れる資産が多い、それら切り売りすれば十分やっていける
PC、PSにも過去のファミコン~WiiUのゲームをリリースすれば売れるだろ
エミュやパクリゲームが出回るぐらいの需要はあるんだし
あとはゲームのIPやキャラクター使用権とか売ればどうとでも金稼げる
2262.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:55▼返信
>>2256
まぁたしかに開発期間が驚くほど短いよな
そんな状況でPS4以上の性能とかマジで越えられるのか疑問だわ
2263.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 22:58▼返信
>>2262
低価格ハードである以上そんな可能性は全くない
2264.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:02▼返信
>>2261
昔のゲームとかはPSでは売れにくいだろうし、いっそのこと版権屋になったほうがマシだと思うが
つーか、それ以上にプライドの塊である任天堂がソフト屋になるとは思えん
2265.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:08▼返信
正式発表前に終わってたハードNX

どうしてこうなったw
2266.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:08▼返信
>>2261
いやーあまり売れないと思うっすw
D3のシンプルシリーズ的な売り方なら行けるかもしれないけど。
むしろ他社が作る任天堂IPゲームのほうが興味ある。
2267.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:37▼返信
NXが岩田の置き土産だとしたら、多分碌な事にはならないだろう。
2268.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:43▼返信
>>2261
過去の遺産を売ってもやっていけないから年々業績が悪化してるんですがね・・・
2269.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:44▼返信
任天堂の事だから倒産しそうになったら有り金全部使って
ゲーム業界を道連れに何か恐ろしい事やってきそうだw
2270.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:44▼返信
>>2267
置き土産やろ。
岩田が健在の時に発表されたものだから、その時にはあらかたどういうコンセプトでって試作品的なのは出来上がってたろうし。
2271.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月08日 23:48▼返信
ファイアーミート ‏@NaotoSplatoon
ゴキが「ファイアーミート安田w」とかネットで必死に拡散してるが無意味なんだよなあw

これが最期の言葉になるとは・・・
2272.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 00:21▼返信
WiiUで懲りたサードはさすがにNXは様子見かハブでしょう
2273.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 01:51▼返信
本来ならWiiDSの時点で懲りてなきゃいけないのに、
それでもWiiUにつっこんでったサードなんかアホそのものだからまたやらかすよ。
2274.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 03:20▼返信
任天堂は無能な味方が多過ぎて駄目だわ
優秀な敵より怖い無能な味方が会社取り囲んでるんだ
しかも働き者だwどうにかなるわけないwww
2275.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 09:03▼返信
見たけどこのコメント欄荒れすぎカジノってなんだよ
2276.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 09:59▼返信
>>2275
2277.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 11:48▼返信
スプラとスマブラ出るなら専用機として仕方なく買ってやるよ
2278.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 12:14▼返信
サードのサポートがないんならない大コケ待ったなしやな
2279.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 13:20▼返信
WiiU並かそれ以上の大ポカやらかす未来しか見えない・・・
2280.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 14:27▼返信
欧州やアジアでもどんどん撤退中だからなぁ
2281.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 16:38▼返信
サードのサポートがないとかでドヤ顔かよ・・・
そんなの通常運転だろ
サードがソフト作ってたのはスーファミまでだ
2282.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 18:24▼返信
任天堂ゲーム事業儲からないなら
昔やってたラブホ経営再開したら?w
2283.ネロ投稿日:2016年05月09日 18:27▼返信
もうなんか任天堂はこのままでいい気がしてきた、、、。
いや、正確にはいいわけないのだが、なんかいい気がしてきた。・・・酒の飲み過ぎだな。
2284.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 19:34▼返信
明らかに豚コメ少なくなってるな
ゲハ戦争もそろそろ終焉に向かってるんだろうなぁ…
2285.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月09日 20:12▼返信
少なくともゲームウォッチの頃から任天堂は俺のパクリで生きてきたので内部留保の全てを返してください
もう10年くらいは前にWiiでセットボックスは終わりと言ったはずです。無能花札屋一族に巨万の富を
子供の頃から与え続けてしまいましたがもう終わりにしようず。あとソフトの万里生も
京都の豪邸は俺が西にいる時に宿にするから出ていけ
2286.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 00:02▼返信
任天堂は今まで通り基本子供向けで、マジに遊べば大人でも遊び応えがある内容で行けば良い。
そういうものだと割り切れれば、流通も小売も悩まずにすむ。
客も他社で供給されている類似商品を求めずに住み分けできる。
無茶な高機能構成の路線は他社に任せるべき。
2287.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 01:28▼返信
NXもマリオ専用機確定か

知ってたけどww
2288.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 08:29▼返信
ゲハ戦争なんて世間的にはとっくに終結してるじゃろ。
今のこの状態を「ハードウェア戦争だ」「果たして次はどちらが勝つのか」と
表現しているマスコミ、既に全く存在しないんだから。
2289.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 08:39▼返信
任天堂と箱が死に体すぎて戦いにすらなってないしなw
2290.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月10日 19:45▼返信
超少子化を進んでる現代日本で、子供向けばかりにシフトしてたら
こういう事態になるのは目に見えてただろうにな・・・
2291.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月16日 06:04▼返信
信用できねーーなー。

WiiU発売前にあんだけ持ち上げてた奴が言ってんだろ?

直近のコメント数ランキング

traq