【米大統領候補トランプ氏「日本車の関税を2.5%から38%にあげちゃうぞ~~~!!」】
↓
“トランプ大統領”なら中韓「大凶」 韓国は困窮、日本は対応次第で好機も
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160507/frn1605071530001-n2.htm
(記事によると)
トランプ氏は4年前の大統領選に出馬しなかったが、途中まで「アンチ・チャイナ」の過激な言動で注目された。今年1月には、核・ミサイル開発を繰り返す北朝鮮を糾弾し、「北朝鮮問題を解決しないならば、中国を潰してしまえ」「貿易関税を引き上げるか、貿易そのものを中止してしまえば、2分以内に中国は崩壊する」などとブチ上げている。
韓国については、同盟国と認めているのか疑わしい。
前出のCNNインタビューでも、韓国が負担している駐留経費についてトランプ氏は司会者に「何%だ」と尋ね、「5割」と教えられると、「なぜ100%ではないのか。全額負担するべきだ」と発言した。米韓の軍事協力に絡み、「米国は韓国を守る必要がない」と繰り返している。
米国政治に精通する徳島文理大学の八幡和郎教授は
「トランプ氏が大統領になれば、韓国は最も困るだろう。韓国をあれほど軽視する人物はいない。世界中に兵士を送り出して歓心を買うぐらいしか手が無くなる。日中は微妙だが、(安全保障法制を成立させた)安倍首相は、トランプ氏とうまく関係を築ける可能性がある。トランプ氏と安倍首相、ロシアのプーチン大統領で『日米ロ連携』という道もある。トランプ氏は中国は大嫌いだが、ディールの相手と見るだろう。安倍政権は『中国は、米国をたたき落としてナンバーワンを狙っている。極めて危険だ』と、トランプ氏周辺に説明すべきだ」
<クリントン・トランプ一騎打ち>在韓米軍撤収するというトランプ氏…韓国「周辺人脈と接触中」(2)
http://japanese.joins.com/article/334/215334.html
(記事によると)
韓米自由貿易協定(FTA)に対しても両候補の立場の違いは大きい。クリントン氏は2008年には「本質的に不公正な協定」と反対していたが、国務長官を務め賛成側に立場を変えた。トランプ氏はしかし韓米FTAに対し「総体的な災難」という極端な表現を使い、自身が当選すれば即時無効を宣言すると明らかにした。米国人の雇用を奪うという理由からだ。
・朴さん二股外交駄目だってさ!
・オーナー経営者って決断早いから…
しかも「アメリカ」は異様に
・馬鹿同士勝手にやれ
・地球終わった
言ってることコロコロ変わる大統領はまずい
本当に当選したら世界終わるでしょマジで


ファイナルファンタジー XV デラックスエディション 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱&【Amazon.co.jp限定】「ゲイボルグ/FINAL FANTASY XIVモデル」特典セット付
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2016-09-30
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) (戦車トークCD付) [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,中上育美,井口裕香,水島努
バンダイビジュアル 2016-05-27
Amazonで詳しく見る
何十年も前から日本の防衛について文句いってたみたいだから
むしろ始まるだろ
コイツが大統領になったらアメリカヤバいだろw
オーストラリア?
在韓米軍撤収は決まってるのだから
日中がヤバイんじゃないかなぁ?
この人、発言で引っ掻き回しそうだし
トランプ氏頭大丈夫か
フィクションの世界の馬鹿大統領そのまんまの豪快さ
そして何で軍事的な支援が無くなっても日本とかがアメリカに牙をむけないと思ってるんだろうか
支持するわwwwwwwwwwwwww
どっちかっていうとアメリカ最高!外国にちょっかい出してくのやめますわ!って感じじゃね
めっちゃ内向き思考
嫌です
確かにそうだな
日本は当然、西側陣営で。
中韓から刺客送られそう
オバマの方が良かったなんてことに後でならなければいいなww
グアムから弾道核ミサイル撃っても10分はかかるんじゃね。
口だけおじさん
それで良いと思ってるのがアメリカの本音を体現してるようでな
非常に分かりやすいw
クレバー日本としては、基本「おだてて使う」方向でw。 ただ、リスク想定は綿密に。
「深謀遠慮」民主党USAのほうが超手強い。「真の実力強化に励んで、追いすがる他国に差をつける戦略をとる」のは民主党
ああ、冗談とかいうしょーもない言い訳はいらない
💩国の価値ないよねw
中国に手を出すなら隣国のロシアの目は避けて通れないだろうし
口先外交でないなら見直すぞトランプww
トランプ以外は中途半端な連中ばかりで世界を変えてくれるのはトランプだけってマジで言ってる
韓国は中国になって日本攻めに来る未来しかないわ
アジアの重要やあるべき姿は、日本や、被害を感じている諸国が、いちばんわかっている。
今のうちに言いたい放題言ってるだけっしょ
いつもいわれてるけど本当にそうなんかなぁ
実はいてもいなくてもいっしょだったりしないかね
韓国左派のロビーを受けたヒラリーが大統領になると、慰安婦合意が白紙化される
民主党オバマの弱腰外交がアメリカ人は気に入らなかったんだろう
今でも世界の警察、正義の国と思ってるから列強国として強気の発言が出来る共和党トランプ支持が上がった
トランプ「言いたい放題すりゃちょっとは目立てるだろ」←
トランプ「おいおいマジで共和党候補?」←今ここ
トランプ「・・・もっとデタラメ言ってみっか・・・」←これから
トランプ「・・・大統領になっちまった・・・」
トランプ「アメリカは貧しくなった。全額負担出来ない。」
こいつ世界の警察はもう無理とか言ってなかったか
どうせ勝てないからな
アメリカが弱くなったと言いたいのか強いんだと言いたいのかどっちなんだろうな
ところで、俺はトランプ氏支持。
親中反日のキッシンジャー先生がショック死するのを見たい
裏じゃ安倍が外国人単純労働者受け入れ決定とか外国人IT従事者を受け入れ倍増させることを
宣言したりしてるのにまったく記事にならないね。
IT従事者の外国人倍増とかさせたら10人に1人は外国人になり、今でも根幹に中韓人が
かなりの数関わってるんだけど・・・まあ、安倍信者はそれがお望みなんだろうけど。
しないと思うよ。
むしろ単独防衛できない日本を放り出してくれるのかとワクワクしてるんじゃないのかな。
討論番組でアメリカは世界の警察であり続けるために日本は駐日米軍費用を全負担しろってトランプ本人が言ってる
まあ中国も慎重だろうから、まずは北朝鮮の韓国侵攻ぐらいからやらせるだろうけど
本音で話して要らんもんは要らんと対策する世界のがマシに思うな
乞食に配慮する必要無し
核の傘から出すことにもたいして抵抗感ないのはトランプが初だぞ。
キッシンジャーからすれば、日本を自由にさせるなんてとんでもない話だ。
アンタんとこ銃社会でしょ
今なら確実に中国共産党を滅ぼせるのでやっておく必要があるだろう。
トランプ自身が資産を多く見せて実際は借金王だったりするので
自分と同じ経済構造を持つ中国が許せない、同属嫌悪というやつだw
ロシアは本気で米国と戦争はして来ないのが判ってるので、トランプは大統領になったら
普通に中国を叩き潰し、国外への資金流出に高い税を掛けて、国内雇用を多くする手法をとるだろう。
自国に税金を落とさない企業に課税してくるだろうな。
「チカラを世界に誇示したくなった時」は共和党を支持。
そして「世界でチョットやりすぎて(武力行為だったり、外国への圧力だったり)しまって、反省気分になって」民主党を支持。
今回は、「目立ちたくなった(=チカラを誇示したくなった)」から、共和党が大統領か?このサイクルが8年周期というだけ
ほんとこいつ何も考えて無いんだな
あのBBAは何するかホント分からんから
BTTFの
自民党信者以外はwwwwwwwwwwwwwwwwww
なぜ経歴が聞いてもいない長文で、結論が「支持」の二文字なのか?
そういうとこ日本人は勘ぐり詮索する、覚えとけ
世界を変える!と謳ってたオバマだって殆ど何もできずじまいだったんだし
ましてやこんな敵ばっか作るような発言、片っ端から猛反発くらって消極策になるのは目に見えてる
例えば韓国が弱まればパワーバランスが崩れて一挙に北朝鮮が頭に乗り出すだろう。
中国の海洋進出が広まり南シナ海で中国が基地を埋め立てて作って米国の軍艦ですら通れないようになったことが今度は太平洋でも行われるようになる。
いくら中国が嫌いだからって流石のトランプも一度作られた軍事基地を攻撃して死人を出したらそれこそ中国国内や世界中の世論など敵に回すのは解かっているのでそんなことも出来ずどんどん後手に回っていく。
中国の海洋進出も進みハワイ近海まで地下資源の採掘や広域に根こそぎ漁業される事によって地球規模で漁獲量が減り米国の漁獲量も格段に落ち込むことになる。
強い米国の復活どころか世界大戦の火種になりかねない。
そのパターンあるな。
それを見越して「外相会談へ出発」して、中国との距離を少し近づけようとしているんじゃないか、日本政府は。
韓国ほどじゃないにしても、冷静になってここは多少「風見鶏」戦術は必要
まあどうせ選挙の時だけ粋がってるだけだろうけど
殴らせてやり返すっつー戦略でいくと思うから、そこまで後手には回らないだろう
ただ殴られるのは日本なんだよな
アメリカの保守層
懸念は露ぐらいになるしな
中韓潰れたら13億の難民がなだれ込んで来るんだぞ
今のまま国の中に閉じ込めとくのが最良だろ
周辺諸国への侵略だけではなく商業や工業では安価史上主義を根付かせて品質を損ねる行為をしてきた
環境破壊や渡航者のマナーの悪さも近年目立ち始めた
足並みを揃えれば経済面でリスクが生じることはあるが慮る気持ちが欠落した人種ってのは残していても何の得にもならんよ
東アジアに関する発言しかないのか
それ以外てめーはダメだ
でも日本は同盟国じゃ無いから間にアメリカが居ないと補給出来ない。
ちなみに弾薬も足りないし最新戦車はパワーパックが無いから動かない。
そんな奴を選んじゃう馬鹿ばっかなのがアメリカ国民なんだよ!
どうせ1割も達成できずにgdgdのまま終わりそう
中国製品も駆逐できるからな
ここまで挑発的なのってそれを考えてるとしか思えん
「超手強い民主党」がいままで政権をとっていたが、オバマ自身が有色人種だったので、(同じ有色人種である)「日本への風当たり」は弱かった気がする
しかし、今度はトランプにせよヒラリーにせよ政権を取れば「白人至上気分」が高まるのは必至。
あまり目立つ発言をしない、ヒラリーUSAのほうが日本にとっては超強敵。規制強化と内政(実力)強化両面でプレッシャーをかけてくる
こいつの発言には現実性も実現性もないんだなぁと直感した
どこまで搾取されたいんだ
ぶっ潰せるかはわからんが
ようは英語がわからんだけだ
トランプが馬鹿だって思ってるやつはメディアのマッチポンプに釣られとる
>>141
中国が公平な法制度を導入して貿易を行うにしろ、また鎖国するにしろ
アメリカは一時的にしか困らん
意志が強く頑固で融通がきかないならサッチャーと一緒かも。英国並みに落ちぶれるかもよ。
2分は無茶だよー
そしてそんなことを近くでしたら間違いなくロシアは黙ってない
二重国籍駄目じゃなかったっけ?
そもそも国境に壁があるのは当然の話
毎年100万人の不法移民が越境してくるのを防がないのが異常
効果がないなら改善しなければならないし
越境してくるのはメキシコ人なんだから責任を問われるべき
メキシコはアメリカに経済で依存しているんだから
NAFTAを止められたら従うほかなくなるし現実的な話しだよ
当然とかいうけど、仲良くない国が隣にいるからってまともに国境に壁つくって正常に今の今までちゃんと機能してる国なんて無いに等しいけど
中国を経済的に立ちゆかなくさせるってことだろあほ
今の中国って国は輸入に依存しているから
ウォール街から中国を締め出せば共産党も殺せるって話しだ
アメリカ人て、こういう考えなくてすむ単純明快な映画大大だ―――い好きだからな
ところで、トランプって名前は祖先がアメリカに来て変えたんだローけど、
名前ロンダリングだな
ルーツ知られたくないんだな
訳アリfamilyか
寅ちゃん
オバマは長いことやったな本当に
ただ、現状今の世界って次がないと今ある不条理なくならんよな
常任理事国の問題とかもさ
トラちゃんは韓国の手先だと思ってたよ
ゴメンねトラちゃん(*゚∀゚)
そっちへ転んでくれたら、日本にとってはラッキーなんだが。
心配なのはヒラリーが、夫クリントン大統領時代(日本への規制強化、IT産業開始などなど、日本を決定的に弱体化させた時代)のブレーンだったことだ。
ヒラリーより断然トランプ支持
責任をもってトランプの発言を受け入れろw
米軍は韓国から撤収するべきだ。
ネトウヨ=テョン
アメリカが金取ってるといっても実際自前で防衛力を用意するより遥かに安いもんだろ
おかげでこの70年余計な敵を作らず日本はのん気に金儲けに邁進出来たのだ
米183←こいつの頭、北半島キムといい勝負だなw
もうちょっとしたら日本の全政治家はAIで置き換え可能だから。政治家は全員首で
著作権であぼーんそしうだが
それなのに、トランプのおかげで、ただ今分裂状態。
ヒラリー・クリントンで、まとまりそうな民主党には勝てそうもない。
しかし、穏健な方向にかじを切ったら、今までの支持者がソッポを向く。
つまり、どちらにせよ、トランプは大統領にはなれない。
トランプのせいで、ヒラリーが大統領になりそうなのがムカつく。
そのパターンもある。
だから「小泉前首相」がブッシュに「手もみ外交」したような、「したたかさ」が日本に必要。
自民党にはその「クレバーなセンス」がある。他の野党は「硬直思考=原則論一本やり」で、絶対失敗しそう
⇒だから多くの米国人は米車より日本車(←たとえ米国製でも)を買う
⇒中古車市場では日本車の値段は10年ものでも十分高いまま
アメリカは力持ち過ぎてるからアメリカのトップになるのはやばい
アメリカに付いていれば大丈夫と言ってた保守派。
話し合いで解決できると言ってたリベラル派はどうするのでしょうね?
それアメリカにとってメリットあるの?
確かにな
ただ崩壊「同然」てことだろ
もう日本は金はやらないし技術もやらない、日本からの技術泥棒はかならしにくくなったはず
例えば自動車のエンジンはまだまだ日本ドイツ等の海外メーカー頼みだしな→自動車でも韓国メーカー = 組立メーカー
⇒韓国崩壊同然の加速化
大統領にそこまで権限はないぞ
デカい口叩いた分のどれだけを叶えるのかを見てみたい気さえする
口だけじゃねぇかとなったら暗殺がアメリカの歴史だし
米国はともかく、中国って強いと思ってる?
ただのpaper tiger
議論の余地無し
USAの利益で方針決定するのが、民主党
感情(メリットデメリット度外視。国民のうっぷん晴らし)で動くのは、共和党
ただし、「ビジネスマンであり、経営者(=戦術、戦略頭脳優秀)トランプ」は、大統領当選までは「ウケ狙い、人気取り、他国へはプレッシャー発言」戦術、大統領当選後は「”大人USA”のバランス感覚発揮」の可能性もある。
いやだから実質米国独占状態の日本を中国に割譲して、なんかメリットあるの?
日米関係だって悪くない、対米感情だって良好、いわば一番良い条件の国を分断して与えて、
なんか良い事あるんでしょうかね?
バランス感覚ったって、戦ってもいないのに無償で他国に権益あげたら、その他の国々も要求してくるよ?
国内からも無茶苦茶に批判されるんじゃないの?
少なくともかつて民主党政権を押してた日本国民よりは賢い
日本もバカだったけど米国もアホだな
どこのジョン・F・ケネディですかそれは
つまりね、今までのトランプ過激発言は、大統領になってもそのまま実行されるかどうかわからない、と思います。
今は「大統領のイスを取りに行ってる」最中です。その目的はあくまで「共和党支持者の支持を狙いにいった」だけ、の発言の可能性もあるわけです。
「大統領になるまで」の発言と「大統領後」の実際の行動が変わる可能性がある、と自分は言っています。それくらい戦術思考が優秀な経営者=目的思考が優秀、だと思います。大統領になれば、目的が代わる(大統領としてUSAの歴史に汚点を残したくない)わけですから、バランス感覚を発動させる可能性はあるでしょう。
アメリカ国民の総意なら仕方ないけど、外交面では確実にアメリカの暗黒時代になるわ
中国だろうが韓国だろうが日本だろうがボロクソ言いまくって、まともな関係でいられると思うんかい・・・
鳩ポッポを思い出すぐらい酷いわ
全部妄想でワロタw
クリントンでも日本にはつらい時代だ
ま、無くは無いかもな
出自の分からぬトランプごとき、ただの白人ていうこと以外なんの共通点も無いしな
少なくとも、アメリカ共和党英国系のカナダオーストラリアニュージーランドそして英国からなるWASPサークルとは相容れないタイプではあるな
トランプって、強がりなどっかのおっさんと何らかわりないんだけどな!
後をついて行くのは浮浪者レベル
こいつに忠誠誓うような奴は愛国心ないわ。
日本もFTAに関しては国力的立場が必ず上になっているし。
労働者には「多国間や2国間貿易協定はダメ!」「労働は本土に集約させる!」
ってアピールの方がウケがいいんだろう。
coming soon(ブォア)
大統領選前のパフォーマンスなんて、そんなのコメ欄でも散々言ってるだろアホ
こいつが大統領になった日には民主主義も終わりだな。
それに気付かないほどアメリカ人もバカじゃないだろ
鳩山由紀夫じゃねぇんだから
海外旅行時やビジネス交渉時の「値引きテクニック」と一緒
最初に半値をふっかけて、徐々に下げていく方法w。
トランプ発言も結局それじゃないか。ガーンと過激発言を対外的に最初にふっかけて「まずは国民の溜飲を下げて人気を取り、自分が大統領になったら、もうちょっと外国へのトーンを弱めて”ホッとした外国”から実利を得る」手法。
やっぱり、トランプは根っからのビジネスマン
この人ひょっとしてガチでなんかの精神疾患何じゃないの?
「コメント欄評論家」
超絶反日の塊になるんだろうなw
立候補しといて過激なことを言ったは良いが実現不可能過ぎて選挙で遊んでるだけだったのに
思いの外民衆のフラストレーションに後押しされちゃって何かやらかさないとダメな領域に入っちゃったわけよ
別に、はちまコメ欄でなくてもTwitterやらコメントあるとこだったらトランプは口先のパフォーマンスでしょとか
色々言われとるがな
わざとらしいほどに
全方位にケンカ売ってる分
ヒラヒラクリキントンが大統領になるよりは
まだマシなのではなかろうか日本にとって
韓国と日本基地にカネ払わせようとするのも、韓国と日本を競わせようとしているんだろう。つまり、どちらか一方がカネを払ったら片方も費用負担しなくてはならない状況に追い込まれる。
多く費用負担したほうにUSAは優遇するぞ、というメッセージだ。
トランプ思考は「イデオロギーとか同盟とか」ではなくて、「ビジネス的実利が多いか少ないかで優遇するかしないか決定」する。ではないか。
ヒラリーと比較するなら、まぁそうなるだろうな
日本は円安誘導している不正行為だ!TPP反対だ!って日本にも敵意剥き出しだしあのおばちゃん
アメリカの動向は自国内だけでなく国外にも多大な影響を与えるのに…
「貢物が多い家来は優遇する」古典的なリクツ
これを、同盟国だけではなく、反イデオロギー国にも採用するのかどうか注目点
USA世界軍事基地=世界警察=警察維持費用=税金=”お世話になってる家来”国は税金払え
だろう。で、「高額納税国は優遇します」だ。つまり、「国際政治も成果主義」
ビジネスマン的ドライ思考。ただ、「USAを肥えさす=USA国民負担は減り、USAはもっと裕福になる」図式はその通りになる。
トランプじゃなくなってとっとと引き揚げさせたいだろよ
そう、それはブッシュにもあった。だから、小泉は「プレスリーを大統領の前で歌って」でも機嫌を取った。
ツライが日本に取っては超安上がり、だった。(小泉首相と安倍首相はやっぱり有能、なのだ)
トランプは果たして「ご機嫌取り」でなんとかなるだろうか。残念ながら「貢物=USAに収める税金」次第ではなかろうか。
ヒラリーとトランプの二択になりそうなんだけどw
あんだけ色々言い続けても消えないし人気落ちないし
どうでもよい、ごみ処理施設にでもすればいい。
もともと言論統制されてるし生活はあんま変わらないっしょ
もし、「トランプUSA株式会社」会費を払う制度になった場合、日本に高額会費を払えれば「意見できる余地」も生まれる。つまり、大株主みたいなことだ。ご存じのように大株主は経営方針に口出しできる。
もし、日本に高額会費を払えれば、逆に「USA軍の方針決定に口出し出来る余地」が生まれる。
つまり「逆依存関係」が発生する。日本、USAをコントロールしたかったら「富裕化政策=高額会費支払い可能政策」をガンガン実施すべし!
これでいいじゃん
どうもトランプさんは米軍が多大な貢献をしてきたと勘違いしてるけど
いる方が日本にとって足枷でしかないんだよ。まあいままで米軍のせいで軍備に金かけられなかった
と言う口実を与えてくださるトランプ大統領に感謝しましょうか
「売れない役者風情が何を」ってさw
米国有権者の考え無さ加減を甘く見たら駄目よ・・・
こんなん支持する奴は基地外
つまりアメリカ人は基地外
向こう1世紀は二度と立ち上がれないようにする方がいい。
(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)トランプ応援してみようかな
ヒラリーが現実路線過ぎて新鮮味がないし6:4でトランプじゃないか?
勿論色々言ってるのは妄言だとわかってるけど、バカな事言いまくってる奴が有能なはずないし
勢いだけでなって良いポジションじゃないからアメリカ国民はよーく考えて投票しろよ
それだけでいいんだ
それとも、「真の自立=自前のALL軍事技術開発、核保有と管理、諜報体制のレベルアップ、USA軍の撤退と日本軍の拡充とレベルアップ」の道を行くか
日本が永久に「USA親分の子分」でいる訳がない、のだとしたらそろそろ「日本自立」のいいチャンス
簡単にできればやってるっつうの
一回痛い目に合わないと目が覚めないのか
MADE IN CHINAやKOREAは本当に魅力ない(この点はトランプに賛成)
朝鮮民族と気が合いそうじゃんこいつ
2分で壊滅?米債暴落に日本巻き添えだからやめろ
一人の発言で世の中動かせるほど簡単ではない
このオッサン発言する前に条文くらい読んどけよ
オレも、そう思う。なななんでだろうぅぅ!?
この二つだけは、ぜひ有言実行してくれ、トランプおじさん!!
ブリーチの藍染のセリフかなw?
アレはあの後に「弱く見えるぞ」って言ってたけど
日本の内閣制と同じに考えないほうがいいですよ
実は親韓なんじゃないのか?
中華人民共和国日本省
ができるだけだけどな
保有2位の日本も紙切れになって大損。おそらく恐慌化
まぁ元々限界迎えていたシステムなのかもしれん 代替するものなんもねーけど。
それくらいの劇薬が今の世界には必要だよ
大統領1人の権限で出来ると思ってんのかこのアホは
まあどうせ口だけだろうけど
いいんじゃね?ヒラリーとかでこのまま行っても支那が水面下で力蓄えるだけになるんだから、
世界巻き込んでガラガラポンした方がいいだろ。
議会がさせないだろうけど、トランプパルプンテも何か物事が動くきっかけになるかもな。
チベットとウイグルは保護地区
もちろんジャイアントパンダはチベットに返却
香港は独立
あとの地区は北朝鮮と同じ扱い
あ、台湾は最初から独立ね
ブックだろうな。
まぁだからこそアメリカも中国も日本もどれもつぶせないのでバランス調整大事よ
また、世界が動き始めますよ~。