Uncharted 4 Retail 2016 vs 2015 E3 Graphics Comparison
https://www.youtube.com/watch?v=gRH91VRZQds
製品版の方が全体的に色鮮やかですな あとネイトの服の汚れがすごい
モーションブラーとか細かいところで色々変わってるなぁ


アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 デラックスエディション【早期購入特典】オリジナルPlayStation4テーマ同梱posted with amazlet at 16.05.10ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2016-05-10)
売り上げランキング: 3
ゴキブリこれにどう答えるの?
ゴキブリとは話さない
確かにその通りだな。この記事を読むと。
/ ̄ ̄ ̄\
/vVVVv\
n|| / \ ||n
|||| (゚) (゚) ||||
「「「|ヾ ∀ ゙ノ_「「「|
ヽ |  ̄ ̄ ̄ ̄ | ノ
ハードから叩くような連中なら時間が経てば経つほど良い物作るさw
かーらーのー
ゴキブリとは話さない(自答拒否)
なんやねんw
右のほうが見やすくて俺は右が好き
グラは綺麗な方が自然だから疲れないんだよエアプ豚
ポリッシュって表現してたが、直せば良くなるところをひたすら直すんだそうだ
まさに変態だよ
グラフィック綺麗 台詞は面白いしストーリーも退屈な部分がまったくない
日本じゃぜったい無理だし
今のハリウッド映画でも思いつかないストーリー展開で驚いてる
見やすいとかいう話をしてるんじゃないんですけど・・・
OFFにもできないし
最新型Gフォースのグラボを挿入したゲーミングPCでアンチャを楽しむわ
ゴキは劣化グラに喜んでればいいよ
ノーティ恒例の逆詐欺ですわw
あと皆この塔からでたあと30秒静止したかい?E3デモのハプニング再現したらトロフィー貰えたよw
これぞクリエイターの手腕って感じですわ
つかプレイして初めから感動の連続でヤバイんだが
スマホゲではこの感動は味わえない
課金中毒者にはこの素晴らしさは理解できんのだろうな
表情やモーションの細かさと演出は群を抜いてるし、細かい家具とかアイテムのディテールの凄さは他の追随を許さない感じだな
明度彩度を変更しただけだろう
見やすくなって良いとは思うけど
次回作はアンチャ4がショボくみえるくらい進化するのもいつものこと
1000時間遊べるスターフォックス
10000時間遊べるスプラトゥーン
100年遊べるマリオメーカー
こりゃ爆死確実
ストーリーまだ序盤寄りの中盤だけど楽しすぎる、マルチも最高やんね
エルドラドの怒り結構強い
追尾速度20%アップ付けたらバタバタ倒せて最高でした
はちまは
突然ゲーム記事連発してどうしたんだ
アンケートとって、テコ入れか?
最近PV落ちてたの?
独り言も小粋でいいねー。
イヤッフー?とか奇声を上げるおっさんはもうお呼びじゃないんだよw
これはイマイチ差がわからん。
「こういう動きがしたい!」っていう欲求を全部叶えてくれる
シワの動きやまでやるからな
和ゲーのモーションはどれも最悪だわ
不慣れなマルチでも、アンチャの場合、特攻~殴りが多くて逆に面白かった。
また、マルチのみ60fpsなのもなんか新鮮。
エイムが糞でも、なんとかトロフィー取れるレベルで最高!!
ムービーゲーはもういいよ・・・
作れる性能はあるんだからマルチなんて妥協しなくてさ
ダクソ3は良かったけど、最近は余りパッとしない・・・
製品版は見づらくなってる。
アサシン出来る身体能力やで
よくここまでやるわw
Vitaのゲームか?
いや、テクスチャも描き直してるよ。ネイトやサリーの髪を見比べれば分かりやすい。
何言ってんのこいつ?
ㄘんㄘん
ネイト<ああ!(バキバキ)勘弁してくれ!
サム<大丈夫か?さっきもいったけど...
ネイト<わかったって
サム<ようし、ちょっと待てよ俺が(バキバキバキバキ)あぁクソ!
ネイト<サム! こりゃもう絶対遺伝だなw
サム<はは、そうかも...
それ自分も感じた。
音声小さすぎて、SEがでかいから、字幕付けないと何話してるかわからん時が多々ある。
明らかに落ちてるよ
広告とかも露骨になったしどう見てもローカルスポンサーのステマ記事も多くなった
早く潰れればいいのにね
今回は籠ってたらすぐに身動きとれなくならない?
寧ろアグレッシブに動き回って敵を撹乱した方が戦いやすい気がする
ムービーがほぼ無いゲームで有名なアンチャが言われるならどうしようもないね
エンジンやシェーダーが改良されたからまとめて質感が向上したってんじゃなくて、その1シーンにしか出ないような素材もかなり手を入れてる
少人数での小規模な作品ならともかく、これだけの大規模な作品で何度も部分的に作り直しても破綻しないなんて、
どういうワークフローで回しているんだろう?
何いってんの?お前
06月23日 マリオ&ソニック AT リオオリンピック TM
10月13日 レゴ スター・ウォーズ フォースの覚醒
2016年 ペーパーマリオ カラースプラッシュ
2017年 ゼルダの伝説 最新作(仮称)
未定 テラリア
顔に似合わず、ブツブツ話してると思わず笑ってしまうwww
オントロはいつものアンチャ見たいですな
ラスアスのような時間の掛かる奴を覚悟してたが、DLCトロフィーがまた鬼畜になりそうな予感
UBIは見習えくそが
テラリアまだ未定だったんだwww
金も持たないし時間も足りねーなw
テクスチャの質、ライティング、全てにおいて頂点クラスだ
そして豊富なロケーション
同じシーンを別々見せてもらったほうがいい。比較しにくいわ。
禿谷「悪いのは任天堂。うちが企画書受け取った段階で糞ゲーだったし」
単純に劣化してるやん
BF
大人数対戦ほどぬるい
止めどころが難しい。
宮本「スプラトゥーン」
多分ノーティは普通に作ってるだけと答えるだろうな
普通の次元が違いすぎて凄いことをしている自覚がない感じで
すまんなゴキ
いくらなんでも毎回わきすぎ、FPSじゃないんだからさ
グラ綺麗にするのもいいけど、そこをどうにかしてほしいわ
お前の頭が劣化してるんだろw
隠れてるコンクリ壁削られて死んで驚いたわ。
本当は敵地で無防備な姿をさらす危険行為なんですが、イタズラ心を起こした坂井三郎さんたち日本軍パイロットがオーストラリア軍基地を攻撃した後基地上空で編隊宙返りを3回行い、オーストラリア軍は普通なら対空砲火を打ち上げるところですが、だまって彼らの飛行を見ていたそうです。調子に乗った、パイロット達は更に高度を下げて同じ事を繰り返してみせたそうです。 その後、日本軍基地にオーストラリア軍から戦闘機が飛んできて爆弾ならぬ手紙の入った通信筒を落としていったそうです。 その中のオーストラリア軍から日本軍に当てた手紙には、 見事な編隊飛行を見せてもらったお礼と、あのパイロットが今度来るときには 緑色のマフラーをしてしてきてくれれば歓迎するという内容がしたためられていたそうです。 もちろん、坂井さんたちは上官にこっぴどく怒鳴られたそうですけど、 戦後の手記には、血みどろで戦う戦場にも時には敵と味方の間に こんな風が吹くんだなとかたっておられます。
今ならPS4版BFは激安セール中だからこの際乗ってみるといいぞ
ブラーが付いたのは分かった
本とかで手法を公開してほしいねw
もしくは人材が良すぎるのか。
被写界震度エフェクトも知らない豚w
これムービーゲームじゃないけどな
ムービーゲーはムービー垂れ流しのFFとかだろ
トレイラー版から劣化するのが常識だろ?
つーかこの程度の細かな変化なんてわからねーよ
ガンダム左翼みたいな話に感化されんなよ
血みどろで戦う歩兵同士なら確実に撃ち殺してたしぶっちゃけパイロットは戦争で特権階級
エフェクトが増えてテクスチャとかマテリアルにも手が入ってる
2015年のE3がもう1年近く前なんだからそこからクオリティが上がっていても別に不思議じゃない、ノーティなら特に
FFも今はもうムービー垂れ流しじゃないぞ?
ここが任天堂のノーティドッグになる可能性は十ニ分にあったのにね
バイトはそんな事も分からない程バカなのか?
最近の日本の開発者手抜くことしか考えてないし
物体と背景の境目がすっげー自然
トゥームレイダーのがまだやることあって楽しい
映像詐欺じゃなく
さらに進化させるノーティは化物だなw
おいおいエアプかよ
今回ステルスでかなりやれるようになったぞ
何言っても無駄だよ
任天堂ハードじゃできないグラは全部ムービーらしいよ
操作できても「操作できるムービー」って事になるらしいし
反論するだけ無駄だということを覚えておいたほうがいい。
エレナの表情につられて涙が出そうになった。
CGは本物の人間とは違って表情にも「演出」と「デフォルメ」が入る訳なんだが。その演出センスの素晴らしさに感動する。
はっきり言って任天堂の信者には何を言っているのかさえ分からないだろう。2周回遅れにされてるのに、まだ先を走ってるノーティーの背中が見えてると思ってるんだから。
トゥームレイダーは前作遊んで確かに良作でオススメだけど
アンチャーテッド参考にしまくりの内容だったじゃん
一番見習うべきはUBIだと思うが…
アンチャのプレイシーンを出せない時点でお前の負けだ
公式が「これはプレイ画面です」とか詐欺CMやっててお里が知れるわ
頭わる、、
洋ゲー全然やらんけど買っちゃおうかな…
嘘を言って馬鹿にされる事が平気になっちまったんだな。
フォルツァの人みたいだ。
グレネード地獄はCoD4だけで十分だから(迫真)
今回じゃなくて前からエリアボス的なの以外はステルスだけでほぼいけるよ
アンチャでゲーム性がないとかほんとにゲームやってるのかってレベルの馬鹿な発言w
ラスアスとかも多いかな。
自室での一人銃撃戦ごっこに先ほどはからず涙してしまった。今回は物語も濃そうでなによりだ。グラや演出の飛び抜けっぷりはPS4でも相変わらず。
明らかにやりやすくなってるというか見つかっても隠れたら見失ったり
MGSみたいになってるからね
今までは下手な俺では無理だw
なんか接続出来ないぞ
まだオークション会場クリアーして
8章だわ
元の方がいいって人もいるだろうね
映画性に限りなく近いゲームにどれだけ意味があるんだろうね
じゃあ具体的にどんなゲーム性なのか教えてくれない?
映画性と何が違うのか
おこなの?
街並みのモデリングも良い意味でキチガイな程良く作り込んでる。
それな
単調な一本道ゲーが写実的でも、映画性とほぼ同じなんだよね
じゃあどんなゲーム性が優れてるの?と聞いても誰も答えられない
今回はいくルートは固定じゃないんだよなぁ…
あと景色も圧巻
葉っぱマジ葉っぱだしw
しょっぱなのボート上の銃撃戦から過去作との明らかな違いを感じた
マリオかな?
そう、PS4ならね
シームレスに銃撃戦がステルス←→戦闘に移り変わる
ステージが立体構造で、自由に行き来出来る分、ステルスや高所からの戦略が広まる
メタルギアでも建物登ったりするのは難しいからな
アクションゲームとしてはここまで戦闘の自由度があるゲームは少ない
道がある方が珍しい
自分の意思で操作できるじゃん
好きな戦略で攻めれたり
しかもステルス戦闘もパワーアップ
謎解きもあるし
土管やツルで世界が拡張されるのは革新的だった
表現力と物語への没入感が更に増した
まさか序盤にPSが出て名作ゲームをプレイするとは思わなんだw
映画って操作できんの?の一言で論破されるような低知能コメントはNG
両方遊べることが出来る
そう PS4ならねw
はい、ゴミ
その位の変化ならアンチャーテッドもあるだろ
屋根に登ったり室内に入ったり遺跡に入ったり
そんなこと言われるとかGTA5のクリエイターもいい迷惑だろうな
一本道という概念を産みだしたスーパーマリオブラザーズ
どっちもマリオなんだよなぁ
一本道じゃなくて複数ルートが用意されてるのに
未だにゲーム性だの、一本道だの言ってるバカは死んだ方が良い
それならシェンムーのがふさわしい
PS1の頃はグラフィックの面でも演出の面でも相手にされてなかったのに今じゃ邦画より断然上だと思うわ。
SFCのFF辺りから既に映画と比較されてるけどな
マリオは仕掛けが優れてるんだよね
土管やツルという適度なファンタジーとキャラクターが、一本道が分岐する魅力になってる
ただリアルなCGで建物に入ってもそれは映画と同じ
ずっと過去の栄光に浸ってればいい
プレイ動画なのにSS詐欺とはこれいかに…
PS4の本気
アクアノートの遺跡版みたいな
何回転落死したからわからんぞ。
面白いからその辺ニシといて
その程度で革新的とか笑わせないでw
隠れてても銃撃食らってたら潰れるし
カバーアクションもモーションの豊富さにびびるわ。
「動画に合わせてプレイしてるふり」をしてると
思い込んでムービゲー認定してきそうだな。
ソニーのファーストをPCやNXで出せとか
マリオをPCとPS4に出せと言ってるのと
同レベルだぞwwwwww
最高に失望した。
テクスチャとかのクオリティは上がってるけど
スペックも何も判明してないのに
余裕とか何言ってるんだ?
すまんな
劣化?劣化したら
柵の影が増えたり
奥のモブが被写界深度で
ぼやけてピントが合ってない感が出たりするの?
永遠にマリオとカービーやってればいいと思います、はい
いきなりスタフォの話始めないで(´・ω・`)
wiiu(笑)の現状なんだよなぁ
PS4専用タイトルなのに性能が足りないとか何言ってるんだ?
専用タイトルだからPS4で快適に動くのが最低条件だぞ
30fpsだからガクガクというわけではなく
ガクガクするのは30fpsを維持できなくなってフレーム飛びが起こった時だぞ。
もうゴキステは糞ゲー量産すんのやめてよ〜
マリオクレクレ始まったw
どうせプレステってだけでお前の中では
全部クソゲーなんだろ
かわいそう(´・ω・`)
アンチャクレクレしてる
>>195にも言ってやれよ。
ライティングは邪魔な影を消すためのレフ板の仕事をしている光源が追加されているよ
あとマルチも面白いと聞いたけど本編クリアするまでは参加しないかな
ゴールデンウイーク中仕事してて良かった
今日から日曜まで休みだからアンチャを堪能するぜ
で、30fpsはヌルヌルですか?www
30fpsを維持してればぬるぬるですよ
むろん60fpsでもフレーム飛びが起こればガクガクします
まさかこの程度の常識も知らなかったんですか?
まさかご自慢のアンチャがスプラトゥーン以下ってことはないよね?w
豚は頭悪いから理解できてないと思う
好き嫌いの話なんだが。
ずっと同じゲームしかしないのかお前。
カ○コン全否定wwwww
井戸の中の蛙、大海を知らずとはこのことだな
お前スプラトゥーンもマリオメーカーも知らないんだろ?
国内なんて小さな括りは知らんけど全世界で1000万本は確実でしょ(´・ω・`)
えっとイカいつ発売したんだっけ?wいつまでイカ頼みなの?wwもしかしたら頼み綱のイカもコッチに来るんじゃね?wwwもしコッチに来たら買ってやるよ知的障害豚!wwww
そんな事言ってるんじゃねーよアホ。
まぁゴキは昔から60fpsより30の方が良いって言ってるメクラだからこれで良いのだろうな
アスペかい?
ほらな?
やっぱ理解できてなかった豚w
必死でゴキブリが論点ずらして逃げてんなw
知らんじゃなく国内は間違いなく大爆死だ
何でコクナイゲンテイなの?
作品の売上なんだから総売上で良くない?
スプラも総売上で良いからさ。自信ない?(´・ω・`)
60fpsより30fpsがいいとかひねくれた人もいるんですね
まあ自分は安定してフレーム飛びさしてなければ
30fpsだろうが60fpsだろうがどっちでもいいですけど。
どうせ30fpsすら安定しないガクガクで笑いものだろ
コレは数字が大きい方が良いとか適当な知識で語ってますわ…
プークスクス
海外のことなんか関係ないだろw
逃げるなよw
今度はスプラトゥーンクレクレが始まったよ・・・
本当にゴキステにはやりたいソフトが無いんだね
星狐が限界の任天堂界隈しか観たことないぶーちゃんには異次元かもしれないけど(´・ω・`)
世界って日本以外の海外じゃなく
日本を含めた全世界のことなんですが?
すまんが任天堂ユーザーは裕福層が多いから
WiiU持ってる人の多くはPCで洋ゲーやってんだよ
この程度のグラ見慣れてるよ
海外じゃなくて作品の売上でしょ?
やっぱり豚ってオツムが豆粒程度しかないのかな(´・ω・`)
宝探してカメラ動かしすぎて酔いまくりだ
いまんとこグラがすげーのとエレナが美人になったなってぐらいかな
ケツにグラボ刺してるやつにはわからないでしょ(´・ω・`)
ソレがクレクレに見えるようじゃやっぱり文盲知的障害豚ってのは大当たりだな反応した時点で豚ァオマエの負けなんだよ豚カス!www
そんな物を引き合いに出されても困るんですが
いやいいです
アンチャ買ったし。
今度ゲーミングPCのために
GTX1080も買いたいのでイカとか買ってる暇とかないのです
Oculus Riftも予約積みだし。
紅白歌合戦でよくわからん外人(海外で売れてる)が出てきても
お茶の間ポカーンだろ
これなら今日安心して買えるわ。
この程度のゲームを喜んでキャキャしてるPS信者はゲーマーとしてのレベル低いなw
続編ゲームしか脳が無いPSW···
スプラトゥーンみたいオリジナルな新規ゲームを作ってみろよ?
絶対に無理だろうけど(笑)
お前紅白歌合戦なんて観てるの?w
向こうからは完全に追い出されたかい?w
任天堂はゲーム業界のパイオニアだからな
任天堂の前に道はないが
任天堂の後に道が出来てゆくんだよな
ソニーはそこを通ってるだけ
マルチじゃないし定価でさばければ300万くらいでも成功だと思うけど
だったら消えろカス
アアッ…カートリッジの挿し込みすぎだ……遅すぎたんだ廃豚に成り下がっている…糸冬
ここは、豚の来れる場所じゃねぇんだよアルツハイマー糞豚!
これでまじでリアルタイムなのかよと疑いたくなる
あとストーリーの引き込まれっぷりが過去最高
いつものドーンバコーンみたいな超展開で引き寄せるんじゃなくて面白い展開で引き込ませてくれる
オークションでどんどんあがってく賭け値の所は吹いたし、ちゃんといそがねぇとってなったw
日本は3DS NX これでいく。
お前はほんと頭イってるな。
ソフト出ないゲーム機ほど意味のない物はないよね(´・ω・`)
ストーリーにのめり込めるからやめ時が本当に困る
だったら映画でも見てろ
ってか、スマホあれば任天堂ハードいらなくなりそうだけどww
さすが全シリーズ登場の真のヒロインやで
サリーペロペロ
スコッチをすこっち(´・ω・`)
その通りだな(笑)
PS信者は国内の売り上げで勝てないゲームは全て海外売り上げを出してくる
つまりPS製のゲームは日本人には受けない海外向けのゲームって事だね~
PS信者が海外被れの洋ゲーマニアだから日本人じゃね~な(笑)
悔しかったら日本向けのスプラトゥーンの様な日本人向けのゲームをPSハードで
出してみろよ? 海外オタクのPS信者め(笑)
マジで凄いからさ、PS4位持ってるでしょ
持って無くても大丈夫、セット販売で4万切ってるはずだから
深夜にやってる安っぽい三流映画みたいなキャラだね
任天堂は有名なソフトが1発でかいだけで爆死したソフトが多く利益もそれで補填されてるから意味ないんだよねww
豚は技術を否定してるんだし、日本で流行ってるスマゲで十分だよな
ってもバイトだよな
ステマ辞めろゴキブリ
いい加減に飽きたわww
スプラトゥーンは10,000時間遊べるんだよなぁ
アンチャは19時間でクリアだっけ?
去年も一昨年もPSのがソフトの販売台数上なんだが?
知的障害貧豚はまわりからも疫病豚?貧乏豚?扱いなのにかえるわけないじゃん?ま〜たまたまた口だけ口だけしかできない糞豚なんだからさ!wwwwww
チャーハン新聞でも流石にそれは言わないのにww
じゃあもうそろそろ賞味期限切れじゃん
開発費で大赤字になるから和ゲーでも日本より海外意識しないとダメなんだよね(´・ω・`)
スターフォックスがコケたからイカ持ち上げるしかないもんなw
大型タイトルは海外売り上げないと厳しいが、PSに出したソフトは利益出てんぞww
ミリオン出さなくてもな
ってかミリオンの必然性はなんだよww
海外意識しないと駄目なのは任天堂だぞ…7割は海外の売り上げ依存
カートリッジに犯られ過ぎだろ?wwwwww
マニアは買うんじゃね?日本人ならNX一択だが
FF15とドラクエならいけるやろ
多分その2本で終わりだろうけど
来年のいつ出るのかもわからないハードを去年の5月に出たソフトをやりながら待つ奴いんの?
GKもぶーちゃんの相手してないでアンチャやろうぜ、今作さすがにすごいわ
アメリカは日本みたいにPS信者のAmazonでのステマは無いみたいだな
アメリカ人は正直だからつまらないゲームはつまらないって言うからな
つまり真実はアンチャ4はつまらないゲームだと判明した(笑)
ミリオン出してる会社だけが落ちぶれているのを見ると、もう宣伝に頼って数を売るのは無意味な戦略なんだと良くわかるよね
今の日本市場にもうそこまでの体力は無いという現実を見つめないとねw
見栄を張り続けて死にたいならそれでもいいけどw
ドラクエ11はミリオン行く可能性高いが、FF15は様子見が多いいと思うぞ…
アクションに近くなってるし、13でどれだけ客を馬鹿にしたことか…
こういうゲームはオープンワールドでもない限り、たいていルートは決まってるもんだろw
豚ちゃんはチカ君が大事に思ってるヘイロー、ギアーズまで馬鹿にする気か?
それと豚走ファイアーミート臭がするコメントがちらほら···
いやマニアはXboxOne買うでしょ
わざわざ性能的に劣るPS4買ってどうすんのって話
PS信者は宗教的な理由で買ってるだけだしな(笑)
解像度が全部PS4版より
劣化してるxboxOneのほうが高性能とか
何のジョークだ?
不自然なくらい「ゼノブサイク」の話題しなくなったよねブーちゃんw
4章で前作までの軌跡をたどってグッと来て涙ぐんでしまったぜ
画面が白くなりやすいような…って思ってたら回復速度が尋常じゃなく上がってたでござる。
俺は大好きなシャングリラを見つけた話
なによりもテンジーの写真が出て来て懐かしんだ(アンチャ2はもう7年前)
>>334
☆1付けてる奴らの評価してるゲーム見てこいよw
典型的なチカ君にCS憎しのPCゲーマー、挙げ句の果てには星一徹みたいな全て☆1ばかり付けてる奴もいる
こいつら任天堂のゲームにも☆1付けてるんだぜ、豚ちゃんw
スペイン語もイタリア語も分からないから一般兵士が何喋ってるのか分からないのがむず痒い。
楽しめた人が羨ましい
引き込まれる
その時出来てるのを偽らずそのまま見せてくれて、完成に向けてどんどんブラッシュアップしてくるいつものパターン
分かってるファンはPV見てここからさらに上げてくるだろうと予想していても、さらにその期待の上を行くのが凄い
本当に真摯にゲーム作りをしてると思うし、学者ぞろいのスタッフはやっぱり比類の無い圧倒的な開発力だわ
3は終盤の幻覚パート以外は大丈夫だったから多少慣れてはきたみたいだけど
とりあえずパナマの監獄のところまで遊んだが
ティアリングやフレーム落ちは確認できてないな
憶測であーだこーだ言う暇あったらお前も遊んでみれば?
アンチャこれで終わりだと思うと寂しいけど、ラスアス2や新規IP期待しています アンチャ万歳
影?地面見たらわかるが
柵などの影の向きが逆になってる
E3では後ろから照らされてるのに対して
実機では前から照らされてる感じになってるね。
え?不自然?どこが?
間違いなく最高傑作
アンチャやってて本当によかった
こりゃ海外で評価高いのも納得ですわ
まぁ子供にやらせたらアカン展開もちらほらあるけどw
ゲームっぽくしたいのだろうな
アメリカにそんなのいるのかよ。
珍しいと思っただけだよ。ほかの国は評価いいぞ。
一応トロコンまでは遊んだけど
どうにも戦闘部分が好きになれず、以降続編や前作の購入に踏み切れなかったわ
本当つまらない市場になったもんだわ
文句の付けようが無い
メタスコアもうちょい高くても良いんじゃねってさえ思えるほどw
やった事ないのバレバレですよ
空気感の表現とかしっかり追加されててやばかったわ
ただしマルチはfps稼ぐためか相当グラしょぼくなってるわ
PS3かよっていう次元でヒドイ
今までのシリーズもマルチだとグラしょぼくなってたけど今回はそれが顕著だな
寒いところからめっちゃ暑いとこまで舞台になってて
それぞれきちんと日差しの強さを描き分けてることすら知らない発言wwwww
たとえば赤道近くの照り付ける太陽のもとで「暗い方がリアル」とか言うやつはただのアホだ
そう思ってるのはお前みたいなバカだけ。
きっとロックスターの人たちも今頃夢中でアンチャやってるだろうし、ノーティーの人だってGTAは好きだろうよ
ていうかユーチューブとかの動画、わざと画質落としてるくさい
トゥームとの比較動画なんかは悪意が感じられるくらい画質ひどかった
な?UBI
UBIディスってるの?
ハードスペックが足りないから影も書き込んでる
最近じゃ珍しいCS機らしい作り方
光源が減ってるだろ
だけど誤魔化しが上手いから綺麗に見える
コレクションから始めた。
いやまぁ、許容範囲ではあるが気になるちゃー気になる
あと、目ぇ腐ってんのか?言われるの覚悟で言うが(思い出の中の)PS3ラスアスと余り変わらんような…まぁ、あくまで思い出補正の美化イメージで実際に見比べりゃ一目瞭然なんだろーが
…コレが所謂PS4に『慣れた』ってヤツ何だろうな…贅沢な慣れだw
あんだけ自然なのはジ・オーダー以来だわ
全てにおいて完成度の高い作品。今年のgoty候補
けど、ど底辺ニートのお前と違って仕事あるから出来ねぇ
でもゲームばかりしてるのもなぁ
気が早いけど、新規も楽しみにしてます
クリアまであと何時間なんだってくらいボリューム凄いな
ラスボスのあっさり感?だな
最初の方はちょっとテンポ悪くて不安になったが
マ(以下自粛)に渡ってからめっちゃ楽しい
オープニングから涙出まくりだったw
今回、シリーズをプレイしてきた人へのサービスはんぱないな
岩肌とかメタルギアもリアルだったがそれ以上にすごいな
グラもストーリーも近年のゲームで最高の出来かも
せっかくソフトが長持ちでもハードが4年もたなかったら宝の持ち腐れだなぁ
ロープアクションもトゥームのワイヤーアクション参考にしてるだろうし
いいとこどりの集大成みたいな
いつも英語音声で遊んでたんだけど今回字幕表示の仕方が見難かったり背景の白に消えて見えなかったり、脇のキャラの音声字幕が無かったりで散々だったのでしょうがなく日本語音声でやってる、個人的にかなり欠点。
個人的に綺麗だし凄いけど、過去作品より遊ぶ部分が減った映画って感じ、悪い方向へ向かってしまった印象がある、
まあ凄いソフトなのは変わりないんだけどね。
動画一分で見るのやめたわw
まじで狂信者専用のゴミ
逆に進化させたのかwwww
ノーティ・ドッグすご杉内www
動画評論家の発言は説得力ゼロ
FFのプリレンダっぽい画質はあんま好きではない。
とりあえず今世代のグラ頂点はこれで十分
にしてもぜひPSVRでプレイしたい
絶対面白いだろ
こんなスコアが高いゲームなんて過去に無かったんじゃね?www
普通劣化するのに
Wii Uゲーの尼レビューにやたらグラフィックが綺麗と書いてあるのはなぜなぜどうして?
それしか売りがないの?
宝って集める意味あんのかな?
1、2あたりは初体験的なもので面白くも感じれたんだけど
UBIとは真逆やねw
キャラもそっちの方が格好いいし
ステマに屈しねーよ
神格されすぎや
むしろがっかりだわ
バレバレだぜw
一緒に買うっぽい
ディスク入れて、開始時のクソ長いロード終わって、ムービー及びチュートリアルが映ってるのを眺めながら最初に思ったのは、なんかグラしょぼくない? だったよ。
同じSIEファーストのthe order とか、MSファーストのクォンタムブレイクの方がはるかに上だと思った。
あとさ、ゲームとして古いし、つまんなさ過ぎでしょ。
Koeiの仁王の体験版をさ、ノーティのスタッフはやり込んでアクション勉強した方がいいよ?
チーニンに研修に行かせてもらえよ、仁王のスタミナ管理とか難易度調整とか、あーいう駆け引きを学べ。
そもそもアンチャみたいなプレイする映画ってのはKoeiが切り開いたジャンルなんだよ、安易にマネすんなよ
つまんない、やり直し
日本アカデミー賞の映画を世界に誇っちゃうくらいのお笑い草だな
一番最初はムービーでもなければチュートリアルでもないんだよなあ…
最初に長いのはロード待ちじゃなくてインストール待ちだしな
ブタの嘆き
アンチャ4はほぼいきなりプレイシーンから始まるんだが。君がやったのは
どのアンチャ4なのw
今年一番腹抱えて笑ったかもしれない
10かけてあの出来のゴミゲーなんかアンチャ4の足元にもおよばねぇよw
豚の中ではPSのゲームはムービーから始まると思ってるらしい
438がプレイしたのは、Uncharted4ではなく、ナンチャーテッドこと
Unearthedだと判明しましたw
世界中から称賛されてる作品と、1部のユーザーだけが
称賛してる作品では天と地ほど違うからね、覚えといてね
ゲームはグラじゃないんだよなぁ
一瞬で抜き去られると思うんだけどねぇw
アンチャ3 600万以上売れてるぞ
アンチャ4なら400万ごとき一瞬でぶち抜くよw
イカとアンチャ比べてイカの方が上だとか言ってるのって
映画の進撃やテラフォとシビルなんかのハリウッドアクションと比べて
進撃やテラフォの方が上だって言ってるのと同じことだよな
どうせオンラインはラスアスにもどりそうだし、
買うのやめようなかなと思い始めて買ってない。
ミニシナリオCOOPもないし、アップデートのCOOPは違うっぽいし。
いらいらしてる奴が増えてきてて草
同意
ニシくんは3DSとPS3のグラが同じに見えるらしいからなw
恐らく視力が悪いか脳の病気w
あーおれもそれ感じてて、
じんとかいうサイトとイザコザがあっていこう、
こっちのサイトが面白かったので、じんのとこいかなくなったけど
こっちのサイトもつまらなくなってきたので、
息抜きにみる時間もへってきた。
パッケージをよく見たらデラックスエディションだった
まぁ何がどう違うか知らんけどね
イカだけにな
あれイカの話じゃないの?
シーズンパスがついてるのがデラックスエディション
通常版はシーズンパスが別売り(たしか2000円だか3000円)
デラックスエディションは初回出荷分だけだから売り切れたら通常版になる
価格はデラックスエディションと同じ
安定のアンチャー
まあシリーズ通してゲーム性がどうも合わんので買わないけど、力入ってるタイトルだし
売れるといいな。
Koeiは信長の野望、無双シリーズの初期からプレイする映画を意識していた、ゲームカセットの地位を高める地道な努力としてFC時代にはすでに商品価格が1万を超えていた。
アンチャ4のマルチにはドラクエヒーローズの影響が見られるが、おそらくプレイした段階ですでに開発後期に差し掛かっていたんだろ、調整がガバガバ過ぎて、良い部分を模倣出来ていないよ?
ノーティドックとやらは「仁王 体験版」を1000回プレイしてから、アクションゲームを語りなさい。
自社製品を1万円以上で売り切ってから、ビッグタイトルを称しなさい
知らずに通常版買ってたら後悔してる
俺だけかも知れないけど、L1とR1押し間違えて
ダイナマイトで自爆を2度ほどした
日本語が変
アンチャ4は何だ?
しょぼグラで30固定かよ。
チーニンに研修を申し出ろ
もはやわけが分からないw
色んな電波が混信でもしてるのかw
お前やってねえだろ、仁王体験版w
フレーム優先か解像度優先かだけで、そこまで極端なオプションねえっつのw
しかもどっち選んでも美麗グラになんぞならんし。
酢飯からの離間工作をやりすぎてわけわからんことになってるなw
冷静に自分がどれだけゲスなことをしてるか省みてみろよw
当時はアスファルト舗装こそされていたが、砂利道も多く、プラザ合意から間もなく、洗濯物を担いだ、朝ご飯の残りが昼の弁当という日雇いのおじいさんもよく見かけた、日本の経済はたいしたことなかったんだから、大変なことだよ。
僕は誰が何と言おうとも、ラスアスだろうがアンチャ4だろうが、あの会社のカセットに1万円以上だす人がいるとは思えない。
「仁王 体験版」と同じ回数、リトライを繰り返す人がいるとは思えない。
見据えてる目線の高さが、ノーティドックとやらとTEAM NINJA+Koeiとでは、最初から違うというか…
売れてなくないって昨日発売でそもそも
amaでデラックス・エディションだいぶ前から、売り切れてプレ値になってたのに
なにいってんだ・・くだらない印象操作しかできねえとか終わってんな任天堂
なんだこのクズ
マジの電波野郎か・・病院イケよ
そもそも1万円超えた理由は任天堂がロイヤリティをぼったからだよ
SFC時代のソフト代は異常だったでしょ
お前はどっちも一回もやってないだろW
洋ゲーだもん
あまりに存在しない設定すぎてかえって面白いw
豚の援護するわけじゃないけど、光栄は移植もとのpc版と同じ価格で売る!ってスタンスだっただけだよ
しかもファミコン時代からね
コーエイがみたら嫌味だと感じるぐらいの不自然さ
信長の野望とかね、ポツポツと乱杭歯の如く高層階ビルディングが町中に建ち始めていた、当時の貧しい日本にとっては贅沢品だったなあ…
いやはや、懐かしい思い出に浸ってしまった ww
任天堂ファンの肩を持つわけじゃないが、ノーティドックとやらにはカセットに1万円以上ださせる力はないと、僕も当時を知る歴戦の熟練兵として発言できるよ
ただゲームとして面白いかというと…
中盤まで来た思うが登ってジャンプばっかで正直微妙、二周目やりたいとは思わん
戦闘もカバーとか壁掴みとか意図しない動きしまくって操作性最悪
これがGOTY取るようじゃあかんわ
国内サードも任天堂ハードに注力しないのは変わらない
エアプおつかれー
脳に障害があるとしか思えない
射撃ボタンと同じボタンでカバー入ったりするコーコンフィングならわかるけど
舐めてんのか
俺は去年アンチャ初めてプレイしたけど誤操作多くて苦労した
撃たれてんのに壁掴むとかあるあるw
今作も久しぶりだから結構死んでるわぁw
何て言って貰いたいの?笑
はっきり言って証拠もないし単なるネガキャンにしか聞こえないよごめんね笑笑
濃くていいわぁ、ほんと
エラーコードなんて出てる?
手を取り合い、血傷を拭い合い、身を挺して庇い、かと思えば刀に隠し持った短銃で裏切る…そんなやりとりの間に、人それぞれの生きてきた毎日が呼吸をしていたんだよね。
正直、画質はいいとしても、アンチャとやらに敵の毎日を垣間見ることはないと言えるよ、ネーサンがアメリカ風の駄ジャレや猥談交じりに撃ち殺し続け量産される骸は、ただのドットの集まりでしかない…
「仁王 体験版」がピカソの絵画だとしたら、アンチャ4はファミレスの壁にプリントされた有名画家の模造画なんだね。
僕達は「仁王 体験版」には喜んで1万円を払うが、ノーティとやらのカセットには9000円だって払いたくはない
捏造だから
ゲームと現実の区別をつけろや犯罪者予備軍
うわーーーー
金はもっと有益なとこに使えよ
せいぜい初見プレイで1周が限界。2度もやりたくない。マルチは完成度が低すぎて他ゲーをやった方がいい
メタスコア超高得点からのグラだけ中身なしゲー。PSゲームだから予想はしてたけどまたこのパターン、点数は金?
なお海外では低評価が多発して炎上してる模様。そりゃそうだよ、近年最高級の得点→ ただの凡ゲー。誰でも怒るよね
もし、ゲームサイトとやらの各種アワードとやらが良心とやらに基づいて運営されているならば、いえ、きっと運営されていると信じてはおりますが、
「仁王 体験版」をおいて他にGOTYはあり得ないでしょう。
「仁王 体験版」には、新宿副都心に乱杭歯のように高層階ビルディングが建ち始めたあの時代に、まだ町中でよく見かけた、洗濯物を担いだ朝ご飯の残りが昼の弁当という日雇いのおじいさんの姿に重なる、発展のエナジーとシナジーを感じることが出来ます。
アンチャ4とやらは、そうではありません。
まるで背のヒョロ高いスーパーモデルでございます
エラーコードだとかも表示されん
「アプリケーションを続けられません。ディスクを読み込めませんでした。ディスクに傷や汚れがないか確かめてください。」とだけ
いやさっき買ったばっかなんだが… バグまみれのアサクリは問題無く起動してくれんのに
お、エラー出た (CE-34878-0)
日本だとフロム、ヴァニラ位かな…
ほんっとノーティ最高だ
おかげで宝探しが大変だw
最近は買ったけど数時間で起動しなくなることが大半でクリアーなんて本当何年ぶりで達成感あります。トロフィーとかは興味ないからこれからはマルチやっていきます。β版もやったけどかなり楽しかったので楽しみです。
映像、演出、ストーリー、アクション、どれを取っても純粋に突き詰められてるって感じ
アンチャはもう終わりだけどすでに開発が始まっているらしいノーティの新作も楽しみだね
それキミ眼が見えないだけじゃないの?www
楽しみだあア゙ア゙ア゙ア゙ア゙!!!!
オンリーワンじゃないです
ナンバーワン
え? それってただの売り上げの話だろ…きみにとっては、衣服に関してユニクロがナンバーワンなんだ w
レストランはサイゼリヤが最高なのかな?
はっきり言って、アンチャなんてラスアスに比べたらカスだと思うよ w
イカをそんな長時間遊んでいるのは、他にやるゲームが無いからだろww
一本のソフトにどれだけ縋り付いてんだよ気持ち悪い
やるソフトが多いPSユーザーは、一本のソフトにそんな無駄な時間使わないんだよww
アンチャーテッド4は今年のGOTYの大賞ほぼ確実よ
これがゲーム業界の限界なのだろう・・・・
もうグラの必要性がなくなったな・・・・
GOTYなんて、500以上もあるんだからどっかのは獲るだろ…そんなこと言ったらクォンタムブレイクだって獲るよ。
まあ、UNCHARTEDが面白いとか言ってる時点であんまりゲームに詳しくないライト層なんだろうけど、逆宣伝になるから知ったかぶりは止めた方がいいよ…
いらねーよこんなゴミ
アンチャもラスアスも最高ですからw
個人的にはグラフィックなんてPS2レベルで充分
スプラトーンですらGOTY取ったからな。
ファミ通のだけどw
勘違いしてるのはお前だよ。普通GOTYと言ったら開発者が選ぶGame Developers Conference Awards
の最優秀賞に決まってる。あと精々話題になるのがGAMESPOTやEUROGAMERみたいな大手メディアが選ぶものだが
それでもGame Developers Conference Awardsよりは格が落ちる。Game Developers Conference Awardsは
まさにビデオゲーム界のアカデミー賞だしそう例えられている。ノーティーもラスアスがこれを取った時に
ジョエルの特別なビデオ作ったりした。
ほんとゴキステのグラは見るに堪えない汚さ
汚すぎる
目が腐るわ
釣りだろうけど、お前もやってみれば?
食わず嫌いの嘘吐きが。
流石にPS2のポリゴンは今の時代キツイなぁ
久々にゴットオブウォー1遊んでみて「あれ?こんなにショボかったっけ?」って思ったもんなあ
WiiUの☆狐零を買ってやれよw任天堂信者w
ほー。じゃあこれ以上のグラ描画してるPCゲームを3つ以上あげて見て。
まぁWiiUって他に遊べるゲーム無いもんな・・・
出ると思ってるの?www
やめろ!
国内ハーフ余裕?いや、それじゃ失礼か。初のミリオン?ps4はゴミばかりだったから本気の成果を見せてね
勘違いしてるのはお前だよ。
普通、GOTY と言って特定のサイトのアワードを指す慣例は「普通」という語義に従っても無い。
個人が国語の用法を改変できる独裁国家なら別だが
何が悲しくてジジィの毛穴見なくちゃならんのだ
汚らしい!
ネイトと爺だけでもむさいのに・・・
米ってホモが多いから、やたら男の描写に力をそそぐな
この手の謎解きもう何百回やっただろう・・・
既視感がハンパない
あっちは高速移動もないし行動範囲自体狭いから
その分有利なんだよね
でも、アンチャの方が色彩豊かだし、背景に干渉できる範囲が段違いに広いから
トータルではアンチャの方が上だと思う
こういうエアプレイ丸出しのネガキャンもう何度見ただろう・・・
既視感が半端ない
横からだけど、お前こそエアプだろ?
1から何にもゲーム性は変わってないぞ
ジ・オーダーが10ならアンチャー4は8
まあでもエレナをええグラで見れたからヨシ