記事によると
Update:新作映画のコンテンツを導入する「Star Wars Battlefront」の続編が2017年発売予定、Visceral Gamesの“スター・ウォーズ”作品は2018年に
http://doope.jp/2016/0553944.html
・EAがFY16Q4報告のカンファレンスコールにて、DICEが開発を手掛けた『Star Wars Battlefront』の続編を発表した
・本作の発売は2017年を予定しており、より巨大で優れた世界を特色で、スターウォーズ"新作映画"のコンテンツを導入するという
・"新作映画"がどの作品かは明言されなかったが、EAのCFO Blake Jorgensen氏は、EAのスター・ウォーズゲームライセンスに『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』をはじめとするアンソロジーシリーズが含まれることを明言した
この話題に対する反応
・よっしゃあああああああああああああぁぁぁぁぁああ!!!!!!!!
これで生きる意味が一つ増えた
・えっDLCじゃなくフルプライス!?
・僕の中のライトサイドが歓喜の声をあげると同時に、僕の中のダークサイドが「シーズンパスの更新切れ(2017年初頭)と同時に新作かよ」とささやく。
・新三部作版はまだですか?
・バトルフロント2発売するの決まってめちゃくちゃ嬉しい反面どうせクソゲーという気持ち二つが生まれて困惑してる
・えっもうバトルフロント2出るの?まだDLCも出し切ってないんじゃ
新作映画ってことはフォースの覚醒?それともEP1~EP3?
レンくん使って壁に八つ当たりアタックしたい


スター・ウォーズ/フォースの覚醒 MovieNEX(初回限定版) [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]posted with amazlet at 16.05.11ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2016-05-04)
売り上げランキング: 1
キャンペン付けるならいいけど
SWバトルフロントは大絶賛だからなw
ほんとゴキの評価はあてにならない
キャンペーンなしで延々とネット対戦じゃな。
ホント一過性の存在だったな
06月23日 マリオ&ソニック AT リオオリンピック TM
10月13日 レゴ スター・ウォーズ フォースの覚醒
2016年 ペーパーマリオ カラースプラッシュ
2017年 ゼルダの伝説 最新作(仮称)
未定 テラリア
ズンパス付きのDL版買った人かわいそう
そっちに期待したほうがいいかな
ヒロヴィラなんてやれたもんじゃねーよ
キャンペーン有ったら又1000万本以上売れるだろうな
ストーリーモードくれよ
過疎ってはいない。40人対戦もすぐにメンバー埋まるよ。PS4だけど
シューターよりもジェダイ操作のライトセイバーやフォース使うアクションRPG的なのやりたいんだがなぁ
任天堂を無視すんなよ?業界から永遠に追放されたくなきゃな
【PS4 7月~8月】アイドルマスタープラチナスターズ、テイルズオブベルセリア、初音ミク-PROJECT DIVA-X HD、KOF14
【PS4 9月~10月】戦国BASARA 真田幸村伝、ペルソナ5、うたわれるもの 二人の白皇、ファイナルファンタジー15、バトルフィールド1、ソードアート・オンライン_ホロウ・リアリゼーション
【PS4 11月】COD:IW
無視するなゴキ、NXで完全版なんだよ
時期的にもキャッチーな題材だしグラフィックスの再現度も高かったのに
キャンペーンが無くて対象層を狭めてるってのはすごい惜しいと思ったよ
カーゴしかやらない
だから飽きた
解像度が売りのクソゴミしかないな
任天堂の勝ちや
ムービーゲーの逆を行くゲームだろw
キャンペーンないから戦うのみだぞw
これムービーゲーじゃないんだが・・
豚にとってはコレがムービーに見えるくらい普段汚えのやってんだな・・
そう、またPS4なんだ
SWBFはぶっちゃけ17年に発売するなら今作ほど売れない
ほんとキャンペーンないしオンもメチャカジュアルだし
ガチには物足りないと思う
いやスターウォーズって興奮なくない
もともと淡々と進んで
前の糞みたいな使い回しキャラばっかだと許さへんぞ
今作は流石にストーリーやらオフラインソロで遊びあるだろの
有名じゃないがエイリアンアイソレーションはクソ名作
あの中身スカスカゲーはあえて放置してた
クローン戦争でジャンゴフェット頼むわ
あれだけ綺麗な画面なのにもったいない
モード結構たくさんあったと思うけど
これでスカスカならオーバーウォッチとかどうなってしまうん?
終わるものなんて死ぬほど要らねえ
開発費も無駄にかかるし誰も求めていない
1500万本も売れて狭めたとか言ってもね
キャンペーンなんて求めている連中のほうがニッチだって
そろそろ気づけよ
俺DL版買ったけど後悔してないな
DLCでデススター出るみたいだから割と楽しみではある
せめてプレミアムを作れよ・・・そして2出さなくてもいいから
DLCで面白くしてくれない
まあでもスターウォーズのシナリオおったFPSを迫力の演出で見たいところはある
ほんこれ
前作面白いからこそ支持されてたんだよなあ
どうしてこうなった。。。
もしくはオフのキャンペーン主体で「マルチも出来るよ」的な物であればまだ
[キャンペーンは飽きる、キャンペーン求める方が可笑しい]
って言うのは可笑しいだろww
オンライン専門でチュートリアル・サバイバル・マルチしかないやつにすればよかった
ってのは思わないのかよ…ろ
キャンペーン否定してる割りにはミッションには少しストーリーみたいなのあるのに否定しないんだなww
でも個人的にはファイターで対戦するモードは良かった
後はまあ・・・うん
ミッションモードは要らないから
キャンペーンだけでええ
マルチはBF1だけでいいよ
釣りだよな?
バトフロでマルチ不必要は無いわ
SWのストーリー中心のゲームなら意味はわかるが、バトフロにそれを望むのは違うぞ
だってこないだの糞つまんなかったし
劣化BFとしか思えなかった
映画との相乗効果狙った経営的判断なのかな。
フォースアンリーシュドやジェダイナイトみたいなゲームか
バトルフロントはSW世界で一兵士として戦いたい人のためのゲームだし
そういうゲームとは対極にあると思う
そこもEA出しさ
デスティニーみたいにフィールドを自由に動けるモードな
あとレイドとかもあれば文句ない
バトルフロントに求めなくてもいいかもね
もう次は買わないわ
切り替えは無し?
ルーカスアーツなき今EAにはもっといいSWゲームを出してほしい
前者をCOOPと言い後者をマルチプレイと呼ぶ
まずは海外ゲームに慣れよう
なぜここでアンチャがでてくるのかわからんが
アンチャのマルチなんてオマケみたいなもんやろ
オーバーウォッチもキャンペーン無いし対戦モードも少ないし
スカスカなんじゃないの?
はちまの文章→ より巨大で優れた世界を特色で、
なぜ こうなる・・・
今回はSWの名前に胡坐かきすぎて、さすがにスカスカすぎと言わざるをえない
クソゲー
グラというのは重要だと再認識したよ
内容スカスカで張り合いもないしDLCですむようなものを後から新作として出すとか
それは40人用のマップだけじゃん
ブラストやヒーローハント等用のマップが別に9種類あるんだが
それを考えるのが何より重要だ!