6億円当選者のスケジュール
これになりたい pic.twitter.com/dbRJsLBd0Q
— ぼんばー/GOMA (@bombaaan) 2016年5月11日
この話題に対する反応
・ミヤネ屋でBIG1等6億円を当選した方が出演していたけど、奇門遁甲か祐気取りを使ったんだろうな。青森に行ってから福岡に向かって購入するとかまさにそのやり方だな。現象が強く出るやり方だ。
・さっきテレビのミヤネ屋で宝くじで6億円当選した人が匿名で出演してました。30代前半で当たって働かないで暮らしているようです。うらやましいですね。司会の宮根誠司さんは、うらやましがってましたけど、10億以上は軽くもってそうですが。コメンテーターの赤星選手も生涯賃金は10億円ですし
・ミヤネ屋で6億円当たった男性出てたけど話し方すっごいイライラした(‥;) お金持ってるから僻んでイライラしてるんじゃなくて受け答えが全然できてない。 なんでこんな人に6億円当たるの… 世の中には大変な思いしてる人もいるのに。 物欲ないなら寄付したりしたら?(笑)
・ミヤネ屋観たけど6億円当たった人の話聞いたら凄いね 気分が高揚して腹筋230回できたから トト2口買ってみた
・当たる前はちょうど仕事の契約が終わって無色だったそうだ。 車を買ったけど飽きて売って、カジノへ行ったけどトントンで、株取引をしていて今では資産は6億円より多いそうな。 広い世の中にはああいう人がいても良いのではないかなと思った。
・totoBIGで6億円当たった人(40代男性)がミヤネ屋出てて、最初に買ったものが両手10本の指に指輪💍とか...😂キャバクラで一晩で1500万円使ったとか....直ぐに破産すると思いきや現在は資産がそれ以上に増えているらしい。なんか悔しい~
toto公式サイト
http://www.toto-dream.com/

思わず買いに行きたくなるね!
当たらんだろうけど・・・


ロト7&ロト6&ミニロト スーパー黄金出現パターン2016 (主婦の友ヒットシリーズ)
主婦の友インフォス情報社,『ロト・ナンバーズ「超」的中法』編集部
主婦の友社 2016-05-13
売り上げランキング : 13200
Amazonで詳しく見る by AZlink
ゴキブリの断末魔が五臓六腑に染み渡る。
海外移住する
こんな人生つまならなそうで頼まれても嫌だとかw
こうやってネットでしか威張れないゴミクズニートって哀れだよな
俺も6億当たったら働かないし株の運用とか考えるしこれが普通だろ
僻みじゃねーかよw
こんなん普通当たらないしなぁ
正直株の運用とか考える方が馬鹿ともいう
サラリーマンの生涯収入3人分だぜ?
自堕落に生きる分には尽きようが無い額なのにこれ以上何をしようとするのか
大丈夫?ミヤネ屋の報道()だよ?
同じようにニートみたいな暮らしだけど
その代わり嫉みでイライラしてるんですねw
生きるであろう日数で割り算すればいいだろアホ
お前は早死にするから関係ないだろ
バカは出てくるなよ
totoって書いてあるだろ宝くじはライバルだ、いや敵だ
投資信託とか株とかで資産運用すれば元金が大きければすぐ増えるよ
うちもやっと投資信託30万くらい積み立てたけど毎月5000円くらい配当金が出てる
結局、金は金持ってるヤツのところに集まるってことだな
こいつ同等かそれ以上稼いでる癖に庶民派ぶって裏山な態度しなくていいから
妬んでないって言いながらすげえ妬んでるな
自分で気付いてないんだろうか
僻み丸出しじゃねーか
男の場合というか、遊興費で借金200万&貯金数千円しかない上に派遣切りに合って、
本来なら必死こいて仕事探すべきなのにブラブラしてtoto買うようなのって女は出来ないと思う
実力でなんとかなるのも地頭がいいという運がよかっただけ
世の中には大変な人が居るのにってそれを言ったらロトに当たった奴だけじゃなくて全ての平均以上に稼いでる奴に言えよ
共産主義者か何かのか?
女は安定志向の方が強くて当たるかもわからない紙切れに金を使う人は少ないでしょ
そういう意味では一発逆転を狙ったり無理をしない範囲のギャンブルをする男の方が買う方が多いからじゃね?
10年ぶりに行ったけど相変わらず煙草臭くて5分もいれなかった
やってる事が退屈な人生で、すぐボケそう。
童心のような純粋な俺もゲスい顔で笑うと思うww
2億当たったのまではよかったけども
それをうっかり知人の男に話してしまってばっかりに殺されたおばちゃんがいてな...
でも本人が満足してるなら、別にいい人生だと思う。
死んで税金持っていかれるだけだ
こういうの明かすと有象無象がおこぼれを狙って大量に寄ってくるらしいが
親族からですら付き合いがあまりないのに金の無心をしてくる輩が出てきたりするようだし
個人投資家ってなってるし6億もあったらこの会社が潰れたら日本の経済がやばいっていうクラスの大企業の株を買って
そこから出てくる利益だけでも十分生活できるでしょ
こいつより金遣いの荒い奴が資産増やしてるし
お金持ってれば分かるけど
お金って持ってる人の所に集まるようになってるんだぜ
感想としては普通に羨ましいで終了だわ
家賃53万って高過ぎだろ
一軒家か高層マンション買えよ
家賃なんて幾ら払おうが手持ちになんも残らん
別に急いで使う必要無くね?使おうと思えば何時でも使えるんだし
高級マンションならともかく一軒家は
セキュリティがしっかりしてる所じゃないとどんなアホが短絡的な考えでやってくるかわからんからな
定住したくないんだろ
そのうち何かしたくなるな、でも欲張って起業して
財産無くなったら嫌だから、せめて畑でも買って土いじってるわ自分ならw
種銭があるプレイヤーならなおさら貧乏人の試行回数程度は負けても気にも留めないわけで
そう考えると比較的マシなんじゃねえかな
ただ、ロト7と言っても最高額4億円が必ず配当される訳じゃないのは注意
クジを買った人が少なければ最高額は2億円とかになる。
でも2億あれば年収500万円相当ずつ使えば40年持つ、資産運用すれば
リスクを低く抑えもっと長く生きられるだろう。
病気の際の金の問題も考えると資産運用は必須。
恥ずかしくないんかな
生きてたら金を使うべき時は来るんだから宝石買ったり高級外車買ったり銀座行って豪遊したりなんて大金を無駄にするような使い方よりは大分マシだろ
それこの人もしてるけどなw
でも金の使い方知ってるから更に増やしてる
まあ貧乏人がいきなり大金手にしても使い方わからんよな
金は物を買うだけの物じゃねえだろ
こいつらは6億円で会社に束縛されない自由な時間を手に入れてる
久慈六郎の話を読むといいぞ
スピードクリアで「オレいっちばーんwww」で最初はドーパミンでまくりだろーけど、
残りの人生、うず高く積まれたカネの上に座って虚しい瞳で、がんばって一生懸命前進する
昔の仲間を眺め続けるだけのむなしい日々が続くだけだわ
5億円を50年で生涯生活するとする。1年で1000万円使える。これは光熱費、食費込み。
年食ったら金も使えないとさるなら、若いうちにこの倍使ったとして年に2000万円。
しかも働かないでだ。
まあまあ良い生活出来るけど、豪遊というほどでもない
テレビとかよう出るなw殺されんぞw
そして俺もと思って買っても当たることはまずない
わかっていますとも
こんな生活していても自分に何らプラスにならないじゃん
人間性を育てない人生に意味があるとは思えないな
俺が羨ましいと思う生活は
宝くじに当選して、そのお金で勉強しまくって他人のために生きてる人だよ
自分の回りに居てくれる人達に「自分の事が好きなのかそれとも自分の金が好きなのか」と常に疑心暗鬼になりそうだ
他人のために金使って勉強するとかドMかよ
自分のためだけに金使って自分だけ幸せになって死んでいきたいわ
自分が幸せだと感じるならそれはプラス以外の何者でも無い
お金を使う人にしか宝くじは当たらないよ
だからそういう生活を羨ましいとは思わないって言ってるんだよ
本人が幸せに感じてるかどうかなんてどうでも良い
コイツはただ運が良かっただけだろ
もちろん金だろ
でも金ではないと言ってタカり屋がわらわらと集まってくるよ
宝くじだってただじゃねえんだぞ
えり
@ek_cbr
一時だけだよ
物質で心は満たされない
実際にオマエラと同じ位置で働くとするじゃん?すると
成功→「やっぱ6億も持ってる奴は違うよな。金撒けば何でも出来るじゃん」
失敗→「6億持ってるから真剣にやってねーんだろ。辞めろよ目触りだから」
多分どっちに転んでもヤル気なくすよ
結局記事のような生活になると思うゾ
人として腐った人生送りそうだから、
その辺りは普通の生活のほうがいいな。
辛いこともあるから楽しく感じるし、頑張ったから手に入れたものへの感動もある。
逆。まず物質を満たさないと心も満たされない
愛すら金で買える世の中で金=力なんだよ
心なんていらないから身体だけよこせってやつなんて腐る程いるぞ
ですよねー その時点で脇が甘い。大半は使わず誰かのものさ。
社会に出ると結局金なしはゴミ扱いになる
それでカルマのつり合いが取れる
残り半分も自分のためだけに使わない
人のためになるようなことをしてさらに儲ける
単純に羨ましい話でも無いだろ
金は本当に便利で大事だが面倒臭い
ぐう正論
俺も一軒家買った方が良いんじゃね?と思ったが、広い部屋、行き着けのゲーセン通えるアクセスのしやすさ、しっかりとしたセキュリティ、面倒なヤツに絡まれた時に、サッと引っ越せる賃貸の利便性を考えると、家賃53万も妥当なんだろうな
でも煙草臭いゲーセンに一日中いるのは俺からすると苦行だわ、まぁ当人が幸せならそれでいいけど
涙出てくるな…
この人は当選金だから非課税丸々6億使える生涯賃金で言ったら10億相当ガチで羨ましい
オマエはそうかもしれんが
俺は別に金に困った無職じゃないよ?
むしろセレブの暇つぶし系なんだがw
早く当たって欲しい
金無くなるぞ
買えもしない不動産のチラシ見ながら、ここはボクの部屋~と妄想膨らましていたガキの頃を思い出した
お前らはもういい大人なんだ
悲しくなるからやめてくれ
↑
いや、ただの妬みだよ
お前らが心配してもこいつは仕事もせずなんでもして遊べる
勝ち組さ
経営面白いのに
、、、、おお!金ねーぞ!!
負け組を眺めるが如くニヤついているだろうな
びっくりするほど当たらんぞ!
かすりもしねぇw
別に妬ましくはないけど、お金があるのは素直に羨ましいね
実際6億円当たったら自分も会社やめるだろうし
まぁ、、一軒家買って釣りしたり土弄ったりしながら、のんびり暮らすとかだな
お金で時間を買うようなもんだ
>なんでこんな人に6億円当たるの… 世の中には大変な思いしてる人もいるのに。
↑コイツの主張がサッパリ理解できない
Animal Videoか?
>>154みたいな勝ち組みの差が歴然とついてしまう国になったんだよなぁ
買っても絶対当たらない
高額当選者には誰にも言ってないのに必ずバレて色んな奴が来るから
現実は怖い
そもそも6億持ってるなら株なんて扱う必要がない。リスクが大き過ぎる
アレは貧乏人こそやりたがる全額プレーのカジノなんだよ
いや、この当選者が望む生活してるだけだろ
キミは一生他人に奉仕でもしてりゃいいんじゃね?
日本もいまや格差社会だからな
今後その格差はどんどん広がる
>>154のようなネットでエアセレブ気取るぐらい許してやれ
ススキノのママが1億当たったことがあったけどマンションとヨット買ったらもう足が出たって言ってたから
人によっては10億だろうと20億だろうとすぐに使い切っちゃうだろうね
それ、紛争地域の難民とかに言ってみな
世界の紛争の原因は『お金や物』であって『イデオロギーや宗教』ではないから
貧困に喘いでいる状態で心が満たされることは、絶対に無いよ
お前株やった事ないだろ…
どこがリスクあるんだよ
まじでバカだな
totoの宣伝のためのヤラセとかないよな
税金かかっても年2000万。一生安泰
くじをもっと売りたい、《儲けたい》
② テレビ局にとって宝くじ会社は金をくれる大切なスポンサー様。
テレビ局はスポンサー様のためなら何でもする。スポンサー様(金)のためなら平気で視聴者に嘘もつける
後はお察し。
貧乏人がドキドキしながら小銭を溶かしてるのは株とか言わないぞw
鉛筆から戦闘機まで商う三菱が身売りするこの時代でそんな安泰があるはずねーだろw
はちまで他人の悪口散々書いて、自分は腐ってないと思ってるの
こういう奴ってどういう頭してるんだろ
なんだこいつ
当選者を発見できたんでしょうねぇ
当選者なんて「実在すれば」の話ですが(笑)
それでも買い続ける奴は自ら進んで養分になるドMか、馬鹿つくほどのポジティブ野郎
三菱自動車って何度も不祥事してるんだけど…そんなとこに投資する方が悪い
そんな三菱さえも日産の助けがきて、今日は株価急騰
銀行なんてなおさら潰れない
生活には困らんだろうが世間はそんなこと知らないし、怠け者としてしか見ないよ
一番いいのは当てても仕事は普通に続けることだよね
手取り25万のホワイトな仕事と老後の安定をくれ
世間はお前が生きてようが死のうがしったこっちゃないがなw
せめてお前が働いてから物申せ馬鹿
6億あればホワイトな仕事につけて老後も安定するで
なぜCMを流す必要があるか?
ちょっと考えれば当選者が実在するか否かなんてすぐ分かるでしょ
まあヤラセだろうね
本物なら特定されて集られて人生詰むからまず絶対に認めない
よりおもろい※は無いな
いや、6億あったら働かなくなるから俺
そんな高望みしないからってこと
まあ手取り25万は俺のスペック的には高望みなんだかな
あぁ、やっぱ6億欲しいわ
まだ6億当選の方が確率高かったわ
元から金持ちならいざ知らず、
絶対バレたくないもんな(笑)
わずかな情報ですら怖くて公開なんか無理
それも地上波とかね
ありえない数の寄付してくれ~が来るらしいぞ
殺された奴もいる
せめて半分くらいは何かしらの投資にあてるべき。
脳の思考がオカシイんだろうね
アメリカンどりーむだから仕方ないね
晒されるというか本当は当選者なんていないんだろとか横領してるんだろ
とか疑われて裁判沙汰になったから当選者の開示が義務化された。
それでも宝くじ会社のオーナーが1等当選したりなど不可解な事はたまに
起きてるけどね。
最低でもバイトはやるわ
6億当選者側から接触してくるか
6億当選の事実をネットにでも晒していない限りわからなくね?
そんな馬鹿する当選者がいるとは思えないが
俺氏の理想の生活www
6億持ってて賃貸の意味が解らんw 俺ならまず土地と家買うわ
元からそれだけ稼いでる人の所にはそういうのこないよな
やっぱり嫉妬心からくるんだろうね
投資資金に使った、借金返済に全部あてたけどそれでも足りない、
株式に全部投入した・・・
などいくらでも理由をつけて追い返せるじゃん。
相手も絶対に金を取れると思ってないだろうし。
妬み入ってるんだろうが、他人の財布を覗き込むような真似はすんなよ
震災の時もいるけど
ミヤネ屋スタッフの設定ミスだな
お前みたいな奴は本当に個人の意見ってのを理解しないよな。
「自分ならこうする」って意見を嫉妬と捉えたりしてる方がおかしい。
プリンスの遺産目当てで自称隠し事が700人以上出現する国だから
物価上昇とかあるからなんとも言えないけど、まあ、めちゃ贅沢しなきゃ
働かずとも老後も安泰。
宝くじなら税金かからないしなぁ。
プリンスの遺産目当てで自称隠し子が700人以上出現する国だから
怖いっしょ。経験ないと尚更。
犯罪者は正面から来てくれないしな(笑)
土地と家を買ったら5000万円一気に消えるんだぞ。
羨ましすぎて吐き気がしてきた
ダニエル・ラドクリフの親「せやせや」
お前はまず転職しろよ。。。
世間体を気にして仕事するのは馬鹿だよ。
仕事することで自分の人生が豊かになるならすればいいし、そうでなくて生きていける金があるならしなくていい。
メガバンクとかで年収すごい人は30代でリタイアするの珍しくないでしょ。
こんなニュース流れたら
宝くじの売り上げアップですねー(笑)
予め行われる試合の勝敗か引き分け(0,1,2)の3つの数字と試合(○対△)が14通りランダムに並んだものを買う
んで試合結果に14通り沿っていたら1等なんだから
確率は低いけど当たってる人はいるさ いない時もあるだろうけどね。
えっ?どうやって6億当選者を見つけ出したかって?
だからCMよりこっちのほうが宣伝効果絶大だからなって
もうわかるよな
別に売買しなくても株主優待である程度生活できるらしい…ってどっかの番組で見たような…
サイクルは同じでも質が全く違うがなw
得をするのは誰かさん(テレビ局)と誰かさんですな
発売元は天下り
昔から言うでしょ 1等当選したら人には言うなって そう言えば はぐらかせる 当選者(役者)をTVに出せば いい宣伝になる。 悪といよな。
一日中ゲームってキツいし飽きるからなー。社会との繋がりも無くなっちゃうし、生活にメリハリあって初めて休みなり娯楽なり楽しめると思うから。
ただ、責任重い仕事ならやめてパートかアルバイトでもしてると思う。それも自分の好きなパートだけ。
素直に羨ましいわ
ニート歴10年超のゴミクズ底辺だが
金があれは一生楽しくニートやれる自信あるわ
現実は金なし職なし貯金なし
不安と絶望で鬱手前な俺だけど
どんなに金持ってても好物が変わるわけではないと
まぁ状況は人それぞれだからなんとも言えないけど将来ずっと安定できるレベルのお金手に入れたら働く意欲なんてなくなると思うなー。だから結局は仕事に身が入らなくて辞めるハメになりそうw
どんだけカッコつけたところで金稼ぐために仕方なくはたらいてるんだろうし、現実的じゃないかもね。それでもアルバイトはするけど
あー、これ妄想なんだよな。俺が6億貰った訳じゃないのになんだか虚しいわ…
お金がある=幸せとは限らないし、よほど自制心がある人じゃないと、
今後招くトラブルや不幸に耐えられるかどうか。
そして中国人経由の梅毒感染させられてな
馬鹿みたいに派手に遊んでたら犯罪者に目付けられるし金を投資で増やしながら使ってるし賢いじゃん
駅前に豪邸建てた人いたな
しかも宇宙一換金率悪いからな。これ観て買っちゃうチンパンジー多いだろうな。
大金当たったらそーゆう小さな喜びなくなりそうでつまんなそう
こんなクソブログで人間性云々って正気かよwwwwwwww
どーやって飯食ってんだw
10年間ニートやる根性あれば何でも出来るぞw
10年間培ったオリジナル度生かせw
察してやれw
結局家族、友人、健康が一番ってハッキリわかんだよね
こいつかwwすげえ嫉妬www
でもたまに1等10億円の時があるのな
で、キャリーオーバーで90億円たまってた時に1等10億のキャンペーンやってな
その時の1等当選者が9人
それまで1等なんて滅多に出ない状態だったのに、いきなり9人当選
キャリーオーバー分きっかり無くなってんのよ
おかしくね?当たったことにして懐に入れてんじゃねーの?
家族と友人に囲まれて極貧生活か・・・
一人で不相応な家を持ってもヲタグッズの物置にしかならんし
変な大金持ったら心許せる友人も作れないと思う。
家族と友人に囲まれて極貧生活>寂しい小金持ち
じゃね?
1等当たってるやついるから、馬鹿乙
逆でもなんでもないよ、世の中ってそうゆうものだからな、金持ちが金持ちになるようにできてるんだよ
当てて底辺職から抜け出したいです・・・
まぁ働きたくないだけだけどね
金ある無しの問題じゃなく、中身がない生活なんて人生の無駄遣いじゃん。
俺は宝くじの高額賞金当選者は存在しないと思っている
いてもせいぜい百万単位まで
億どころか千万単位の賞金でも当選者は実在しないと思う
ゲーセンに行くだけの一日のスケジュールが羨ましいとは思わんなw
有益か無駄かなんて人によってちゃうから
その人が幸せならいいんじゃね
要するにニートだから、脳みそが腐るだろ
それが資本主義
世代ごとに格差は広がる一方ですね
ゲームやってれば脳みそが腐ることはない
まずはコミュ力高い男を相棒にしたほうがいい
なんだ、俺の人生6億の価値あるってことじゃん
俺だったら堅実に増やそうとするかな
難民らに全額寄付したれ
それが、お前の生き様や
満足やろ
ならいーじゃん。
自由に勉強してぇわ。マジで。
今を楽しめればいいなら最高だけど
人間は労働する生き物なんだってことを実感した
こいつより多い7億円ゲットしようぜ!
とよく言われるが
当たったらもうアホになっても問題なくね???
よう俺
全く働かないよりは多少激務の方がいいわ
もし週3~4勤務にできるならそれが最高だけど
1000万が最高らしいよ
億越えは支店長と2人で税金とかについて説明受けて
基本振り込みや定期や土地やアパートに変えるらしい
有能な奴が金もって早期リタイアしたら社会の損だ
ゴミがひっそり社会から消えるだけなら問題ない
だが実際は少額の当たりを面倒だから交換に来ない人や当たってたの気付かず放置してる人ってのがうじゃうじゃ居て
ソレだけで10%分以上胴元が儲かってる
おまえらバカだから買いたくなったろ?
宝くじって「砂漠に小豆が一粒だけ落ちてる。
一回だけすくっていいから小豆とってみ?」ってレベルだから
高額当選はたいてい本店に行くんじゃないの?
良いこと言うなお前さん。
たまにジャンボ買うけど、100万ぐらい当たらんかなー、ぐらいの感じ
まとめられてる3つ目のコメント、気持ちは分かるけど、嫉妬しまくりで笑えてくる
自分は苦労してるんだから報われたい、なんでこんな奴が・・・ってか
悲しいかな、結局お金が入ってくるのは苦労してる人より、楽に生きるのが上手い人だよね
自分なら、多分増やすことを考えるな。
その「友人」とやらに取り敢えず1億くらい与えておいて、同様に運用させる
テレビ出演など表に出る際は、影武者になってもらう。そういう契約
地元の何億と当てた学生さんは、ローカル局の美人アナに振られたそうだ。
あまりにも(金銭)感覚が違いすぎる…とかの理由で。