• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






平成28年3月期  決算短信〔日本基準〕(連結)
http://pdf.irpocket.com/C9468/VuON/ZMD0/S49E.pdf
1463044541322

一部抜粋
 ゲーム事業においては、㈱フロム・ソフトウェア、㈱スパイク・チュンソフト、㈱角川ゲームス、㈱MAGES.、㈱KADOKAWAがパッケージゲームソフト及びネットワークゲームの企画・開発・販売をしており、「ウィッチャー3ワイルドハント」「艦これ改」「DARK SOULS Ⅲ」などが売上に貢献いたしました。
 以上の結果、売上高は155億99百万円、セグメント利益(営業利益)は22億68百万円となりました。



 この結果、当期の連結業績は、売上高2,009億45百万円、営業利益91億24百万円、経常利益101億89百万円、親会社株主に帰属する当期純利益68億45百万円となりました。





2016y05m12d_172141948





平成26年10月1日~平成27年3月31日

2016y05m12d_175100769

2016y05m12d_175117883






平成27年4月1日~平成28年3月31日

2016y05m12d_173906777

2016y05m12d_173925573





















なんだかんだで売れてた艦これ改

角川ゲームスだと今年発売のルートレターとGOD WARSがきになる











コメント(165件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:00▼返信
ゴミこれよく頑張ったな…
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:01▼返信



   そう、PS4ならね


4.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:01▼返信
ゴキブリざっこwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:01▼返信
ソウルは知ってたけど、艦これがねぇ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:01▼返信
パクリスト小島これにどう答えるの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:01▼返信
またPSW大勝利か
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:01▼返信
フロムをゲットしたのはでかいな
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:01▼返信
真の角ソ連はちゃんと商売で結果を出していたという
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:02▼返信



またPSがサードに富をもたらしたかw


11.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:02▼返信
減収減益堂これにどう答えるの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:02▼返信
カドカワの売り上げになるんだからDMM的にはおいしくないわな
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:02▼返信
ソウルシリーズも次からはバンナム通さずにカドカワが直接パブリッシングするかもな
そうなりゃもっと儲かるだろう
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:03▼返信
PSW好調ですまんなwwwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:03▼返信
まあ、新しい種も撒いてるから期待はしてる。
派生品で小銭の回収ばかりしてるわけじゃないしね。
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:04▼返信
なんだこのダサいロゴ!?
17.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2016年05月12日 19:04▼返信
角川の名前を聞くとムカついくるのは何故だろう?
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:04▼返信
髷が足を引っ張ってる
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:05▼返信
角川ゲームスのクソゲー量産率に対して他の子会社の功績が高すぎる
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:06▼返信
これだけの玉用意してこんなもんなのか
艦これに期待しすぎなんかね
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:06▼返信
ニンテンゾーンは悲惨だぜヒャッハー
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:06▼返信
ダクソってカドカワだったのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:06▼返信
全部PSですまんな(´・ω・`)
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:06▼返信
ダークソウル3と比べたらまさに「ゴミのよう」なコストで
オワこれ売れちゃうんだから錬金術だねぇ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:06▼返信
当時のネガキャンは凄まじかった
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:07▼返信


PSゾーン


27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:07▼返信
艦これ妊娠のネガキャンが凄まじかったのに発売前の評判より劇的に評価が上がったよな発売日以降
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:07▼返信
面白ければ売れるわけではなく
つまらないものでも売れない訳ではない

と言うのの代表格みたいなゲームだねかんこれ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:07▼返信
ダビスタとかメタルMAXとか復活させたらええのに
勿論PSで
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:08▼返信
もしかしてニシくんてキングボンビーなんじゃ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:08▼返信
戦艦ギャルゲーの無料ゲーム感よ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:08▼返信
カプコンの約半分だな!
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:09▼返信
MAGESだけしょぼくない?
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:09▼返信
スパチュンがカドカワ傘下なの知らんかった。ウッチャーでは見事なローカライズしてくれたんで、サイバーパンクもスパチュンにローカライズして貰いたいな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:10▼返信
角川傘下ってのは知っててもウィッチャーとダクソの名前がある時点でコレジャナイ感凄いよな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:11▼返信
豚の改たたきも無駄に終わったようだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:11▼返信
2000億もあったんだ!
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:11▼返信
角川どんだけ下にゲーム会社抱えてんだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:12▼返信
評判が上がった、というよりも思った以上に中身がなかったから盛り上がらなかった印象>艦これ改
改スレもお通夜だし

キャンセル不可も大きかったのでは?
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:12▼返信
>>35
資本のつながりだけで、ゲーム業界での実績や技術のランクが逆転してるからねw
格下が格上を飲み込んでるようなもんだ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:12▼返信
どーーーしよーもない任豚の雑魚が
必死すぎて笑えるわwwwwwwwwww
42.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2016年05月12日 19:13▼返信
コレ、絶対入ってるよね?
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:14▼返信
そういやフロムって角川傘下だったっけ。
忘れてたわ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:14▼返信



レインメーカー!PSWに金の雨が降る!


45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:14▼返信
艦これ本家の難易度が頭おかしすぎて
ライトユーザーはレア艦欲しけりゃ艦これ改一択なんだよな
まぁそれも新艦アプデで置いて行かれるんだろうけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:14▼返信
社長が超岩田信者なのがな・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:14▼返信
艦コレ改 難易度丁の途中で投げちまったよ
SLGであの微妙なもっさり具合のUIはキツいわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:14▼返信
改のネガキャン凄まじかったなあ。スレにも変なの大量に来てたし
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:15▼返信
アンチ息してる?wwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:15▼返信
>>27
プレイしてみたらブラウザゲーやってる奴なら別腹で楽しむ分に充分納得できる内容だったって反応が多かったからな
育成しなおしとかやってられんとかプレイ前に思ってた人たちも、演習の仕様のおかげで育成はそこまで面倒じゃないとわかったら掌返したし
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:16▼返信
しかし、スマホのゲームがダメだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:17▼返信
>>51
スマホゲーなんて極々一部の大勝利者とほとんどを占める敗者の市場だからなあ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:17▼返信
すごいな、カドカワってスパイクやフロムの親会社だったのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:19▼返信
どうでもいいけど4週間?ぐらい前のファミ通の表紙の金剛が超可愛かったわ 艦これの名前みてなんとなく思い出しただけだが
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:20▼返信
そこらへんのスーパーみたいなロゴしてんなオイ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:20▼返信
マジでネガキャンなんて効かない時代になったな
MHP3HDのころは「セーブデータが消えるぅーー」ってネット活動で
そうとうな人数が購入回避してたもんだがw
けっきょく消えた奴をリアルで見たことなかった
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:21▼返信
>>46
いままでの実績は十分敬意に値するだろいわっち
スマホがあたりまえの持ち物になったときに思い切った舵取りが必要だったけど
組長から受け継いだ超保守的な社風が判断を鈍らせた
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:21▼返信
角川だとデモンゲイズ2が楽しみ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:22▼返信
艦これ改はvitaのDLストアで長いこと首位堅守してたからなあ
今もちょくちょく売れてるし角川もびっくりじゃないの
60.投稿日:2016年05月12日 19:22▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:22▼返信
あんだけ馬鹿にされてた角川のゲーム事業がまさかこんな事になるとは
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:23▼返信
22億ってしょっぼ

角川ってこんなもんなのか
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:23▼返信
フロムって角川傘下だったんか
あとウォッチャーって日本だと角川だったんだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:24▼返信
一方その頃任天堂は…


え?イカトランプとかマジすか…?
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:24▼返信
ゲーム以外はもっと儲かってるんでしょ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:25▼返信
超会議はどうだったの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:26▼返信
>>54
例のパクりイラストが載ってるやつなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:26▼返信
ダクソのずっしりアクションで本物の原始時代狩りゲー欲しい
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:27▼返信
√レターは知ってたけど、ゴッドウォーズてなんぞ?って思ったらずいぶん古風なシミュレーションRPGやなぁw スーファミとかPSone思い出すレベル。ちょっと欲しいかも
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:28▼返信
アホなクリエイター様に自由にやらせて
シェア0%のハードに突っ込んで自滅なんてことをやめれば
こうなるよね
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:29▼返信
堅実に遊べる出来だったからなあ艦これ改
ブラゲやってなくてもSLG入門的に楽しめたよ
難易度は2段階目までだったけどw
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:30▼返信
バンナムと比べると物足りないな
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:31▼返信
>>63
角川つーかスパチュン
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:35▼返信
角川ってスパチュンとフロム抱えてるとかすげーな
ちょっと見直したわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:35▼返信
フロムが角川の傘下に入ってたことすっかり忘れてた
艦これ関連はセガの次の決算がすごいことになりそうだ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:36▼返信
>>74
特にフロムに関しては金は出すけど口は出さないをちゃんとやってんのが良い
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:40▼返信
角川は糞だけどゲーム事業に関する姿勢だけは認めてる
金だけ出して完全に任せちゃう姿勢は好感持てるわ
任せた結果艦コレ改みたいな利益出たとは言え無駄にクッソ延期しまくった挙句の微妙移植ってハズレもあるけど
スパチュンやフロムみたいに実力あるとこにはとても合ってる
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:40▼返信
角川のゲームは空SCエヴォぐらいだな買ったのは
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:41▼返信
ウィッチャーはいい買い物だった
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:41▼返信
艦これ改はファングッズとして十二分に良かったからねえ
ゲームの内容の良しあしではなく、提督として持ってて損は無い代物
まあ流石にvita持っていない人に本体ごと買えというにはちょいと難しいが
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:42▼返信
角川、ドワンゴ合併で浮かれてたぶーちゃんが懐かしいなぁw
任天堂、角川の好調には貢献してないねw
82.ネロ投稿日:2016年05月12日 19:44▼返信
あらびきチョリソーパン食いながら原酒中

これは美味いね
まあ、たまに昼食でも食うしな 笑
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:45▼返信
またソニーのおかげでサードが黒字になったのか
本当に任天堂はなんにもないな
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:49▼返信
艦これ改のアプデ3月で止まったきりだけどもうやる気無いのかな
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:50▼返信
豚のネガキャンに負けずに頑張ったな
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:50▼返信
(´・ω・`)だいたいダクソ3のおかげ
87.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2016年05月12日 19:53▼返信
ダークソウル3って面白えよなあ。そろそろ飽き気味やけど。上級騎士イケメンだわあ。魔法使い嫌いやけど純魔っつーやつ作るか迷うわあ。魔法使いはキモい。

@kita_kitsu
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:54▼返信
艦これ改はもう少し分かりやすければってのが唯一の不満
アレは戦略ゲー初心者にはキツい
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:56▼返信
>>88
UIが操作性ちょっとアレ+見た目パワポってのがな
あれさえ無ければ叩かれなかったろうに
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 19:57▼返信
カドカワはオタク業界での範囲広すぎやろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 20:01▼返信
2015年4月02日 ロデア・ザ・スカイソルジャー

2015年5月21日 ウィッチャー3 ワイルドハント

どうしてこうなった・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 20:03▼返信
あれれー?艦これ改オワコンだのKOTY確実だの寝言垂れてたガイジちゃんたち、どうしたのかなー?プークスクス
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 20:04▼返信
>>89
しかしあれでも最近の国産ミリタリー系の中では大分良い方という
某大戦略さんのとこにはもっと頑張ってほしいね
なんなら次はコエテクに頼んで「艦これ改二 -提督の決断-」でもいいんじゃないかと思うが
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 20:04▼返信
あのパワポ売れたのか・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 20:09▼返信
フロムカプセルで意味不明な携帯電話ゲーム向けゲームを乱発したり
ニンテンドーDSでハローキティのゲームを作り出したときにはフロムはもう駄目だと本気で思った

たった10年で世界をリードするゲームメーカーになった
ありがとう宮崎氏
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 20:10▼返信
艦これもっとちゃんと作っていれば
もっと売れただろうに
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 20:11▼返信
>>76
口はけっこう出してる気もするな・・・AC出ないし
ガンダムのアーケードゲーは作ってるけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 20:11▼返信
バカ釣って儲けるのは楽でいいなあ(艦豚ACのカード売りながら)
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 20:12▼返信
SCE×フロム=デモンズソウル・ブラッドボーン
バンナム×フロム=ダークソウル・ACER・ACV
カプコン×フロム=アイルー村・重鉄騎
任天堂×フロム=ハローキティのおしゃれパーティー

3DS×フロム=モンハン日記 ぽかぽかアイルー村DX     ←New
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 20:13▼返信
フロムが開発して一部運営もやってるスマホゲー「meet-me」

ぜひやってみてね!
(フロムの新人研修の場でもあるぞ!)
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 20:13▼返信
かんこれ下位黒字なんか

未だに限定版残ってるのに
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 20:14▼返信
>>98
そういえばフロムが作ったゲーセン用のガンダムのカードゲームは好評なの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 20:15▼返信
>>101
予約分だけで既に余裕で黒字じゃなかったかな?
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 20:20▼返信
フロム・ソフトウェア様様だな
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 20:21▼返信
>>100
最近ホモの遊び場になって繁盛してるみたいだなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 20:24▼返信
角川これ以上巨大化させるのは嫌だな
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 20:24▼返信
艦これは予約分だけで黒字なのにDL版が記録的に売れたからな
角川ゲームス全体の赤字を帳消しにして黒字にするレベル
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 20:29▼返信
急にハードに参入しますとか言い出さないかな角川
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 20:32▼返信
任天堂の一人負けで本当にすまんな!!!
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 20:33▼返信
艦これ改はこことかいろんなとこでネガキャンしてたけど買ってよかった
ブラウザ版が人気なくなったら改二が来ると予想
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 20:33▼返信
まさに現実はGK
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 20:33▼返信
豚ちゃん脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 20:34▼返信
ゴキがはしゃいでるみたいだけど
角川の社長は生粋の任天堂派一般人セレブだから
この人の鶴の一声でダクソシリーズがNXで独占販売になるのが目に見えてるけど解ってるのかな?(プププ
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 20:36▼返信
3DS×フロム=モンハン日記 ぽかぽかアイルー村DX

待ちに待った3DSのフロムゲーだぞ!

な  ぜ  売  れ  な  い
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 20:36▼返信
絶対無敵の飛車角揃えてるんだからなぁ・・・w
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 20:37▼返信
>>113
ダクソもうお終いなんだけど理解出来てる?
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 20:41▼返信
艦これのアンチまた負けてしまったん?
開発期間長すぎて採算とれないとか色々言ってたよね?w
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 20:42▼返信
>>116
たかが開発者の言うことを鵜呑みにするとかw
ゴキブリはもうちょっと社会について勉強した方が良いよw
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 20:43▼返信
NXで発売されるゲーム一覧
CD-iのゲーム全部移植 京都17 FC SFCに出ていた非公式ソフト全部移植 レアリースプラトゥーン KNX 四八
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 20:50▼返信
お、景気がいいねい。
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 20:54▼返信
艦これ改への異常なネガキャンはなんだったんだ
大作ゲーム級のネガキャン攻勢だったろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 20:54▼返信
>>113
ダークソウルに関しては宮崎Pが3で終わり
と言ってたぞ…
次は別のシリーズないしは新作を作りたいとも言ってたしな。

…ちゃんと調べてから発言しな。
だいたい何を根拠に次はNXと言ってんの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 20:55▼返信
>>113
こいつ何言ってるか
よくわからんのだけど
誰か教えて
妄言なのはわかるんだけどさ
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 20:55▼返信
そうなんだ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 20:57▼返信
>>118
ゴキブリゴキブリうるせーよ。
テラフォーマーが…
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 20:57▼返信
>>118
王たちの化身なんていうシリーズ集大成のようなボス出したんだしこれでおしまいでいだろ
正直なところマンネリ感も否めんし
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 20:57▼返信
NXで発売される予定のゲーム一覧 ソフトの開発は、全部株式会社エクストリーム製
CD-iのゲーム全部移植 京都17 FC SFCに出ていた非公式ソフト全部移植 レアリースプラトゥーン KNX 四八
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 20:59▼返信
>>123
簡潔に纏めると
「ぶーたちにPS叩きに使える道具を提供しろ!ぶーたちは買わねーけど!」
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 20:59▼返信
>>123
113は馬鹿なんだろ。
相手にしても無駄だよ…
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 21:09▼返信
カドカワの社長はゴキチャンが嫌いな二コニコの親分ですよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 21:09▼返信
ゲーム作りはアレだけど金儲けはうまいんだよな
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 21:11▼返信
傘下は頑張ってるのに本体がなー
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 21:14▼返信
一方、ニンテンドーに関わった企業は次々と死んでいくのであった
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 21:18▼返信
ウィッチャー3とダクソ3は狡いなw
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 21:22▼返信
ブラウザ版の惨状的に
改の存在は大事
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 21:26▼返信
ルートレターは楽しみ
だがお前はクソゲー会社だww
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 21:47▼返信
>>113
外人のリーク()でゼルダソウルってのがあったなw
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 21:48▼返信
ウィッチャーやダクソってカドカワ関わってたのか
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 21:51▼返信
艦これ改4週目突入してトロフィー残すとこあと3つ
毎月3,4本ゲーム買ってるが何だかんだで一番艦これやってる
テレビ見ながらとかでも出来るのがデカいな
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 22:08▼返信
>>139
低難易度ならともかく、乙くらいからは地味に兵站がきついのにそこまでやり込めてるのは凄いな
というかプラチナトロフィー取ってる凄いのが居るのはともかく
甲トロフィー取ってるド変態が0.4%もいるのに戦慄を覚える
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 22:19▼返信
MAGES.見捨てられるんじゃないかこれ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 22:39▼返信
ニンテンゾーンを回避したから好調
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 22:48▼返信
こんだけアレコレ傘下に入ってるとトップの心変わりや気まぐれが怖いな
第二のKONAMIにはなってくれるなよ…
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 22:55▼返信
艦これ改は甲と史は任務で鹿島が確定入手出来るから甲まではやりたいってのが多い。
ブラウザ版と違って鹿島確定入手がデカい。
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 22:57▼返信
MAGESはシュタゲ0で売り上げには貢献したからしばらくは生き延びるだろう
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 23:24▼返信
なんかPSのサードばかり黒字なのは気のせいか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月12日 23:28▼返信
レコラヴ楽しみだな〜
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 00:45▼返信
艦これ改は定期的にとは言わないが継続的に大型アプデでもしてくれたらさらに売れていただろうね
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 00:53▼返信
艦これとダークソウルのPV並べるとか鬼か?
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:31▼返信
艦これ改は大赤字のはずなんだよぉぉぉ!!
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 07:29▼返信
>>136
GOD WARSだろ
久々のタクティクスRPG楽しみにしてる
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 07:34▼返信
>>58
デモンゲイズ2は期待してる
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 07:36▼返信
>>150
艦これ改は赤字でも角川ゲームスは絶好調ということでしょ
艦これはブラウザも儲かっていないと角川会長が言っているしそのうち消える気がする
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 07:43▼返信
>>69
ゴッドウォーズはちょっとだけ気になるなぁ
155.投稿日:2016年05月13日 07:55▼返信
このコメントは削除されました。
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 07:56▼返信
漁夫の利みたいな決算
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 08:05▼返信
>>156
フロムを角川に持って来たメリットが決算に出たな
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 08:30▼返信
>>110
一応娘によっては「改」でも改二実装してるけどね
まだ確認してないけど、多分全部入ってると思う
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 09:09▼返信
ここってめちゃくちゃ買収しまくってるよな
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 10:21▼返信
>>153
艦これ改自体は確かDL版含めれば普通に黒字だったはず。
改のアプデで引き継ぎ艦娘制限撤廃、ブラウザ版の艦娘の改二と新艦娘追加があればかなりまた売れるんじゃね。
時間制限はしゃーない(ただでさえ長いんだし)
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 11:26▼返信
>>145
PSY幸機種別で言えば箱1版にも負けてるけど大丈夫なのかねぇ。
PS4版に至っては専用アプリをAndroid、iOS向けに作ってるのにVita以下だし。
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 12:45▼返信
>>153
ブラウザ版が儲かってないのは当たり前
企画としてゲーム(ブラウザ版)単体で利益を得るんじゃなくて、
通常のソシャゲより課金要素減らしてユーザー獲得、そのユーザーにメディアミックスや関連商品買わせてそっちで利益を得る方式
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:12▼返信
艦これの主要な権利関係を握るのはDMMなんだが、まぁどうでもいい事だろう
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:56▼返信
>>163
カドカワも艦これなんてどうでもいいらしい
165.ネロ投稿日:2016年05月14日 22:56▼返信
あんま興味ないけんね、この会社。
まあ、黒字なのは素直に祝福しよるばい、ほんなこつ。

直近のコメント数ランキング

traq