日本マクドナルド、1―3月期は7四半期ぶり営業黒字 改装投資加速
http://www.asahi.com/business/reuters/CRBKCN0Y20KO.html
記事によると
・日本マクドナルドホールディングスは、2016年1-3月期の連結営業損益が1億5100万円の黒字になったと発表した。前年同期は99億6200万円の赤字だった。
・営業黒字は7四半期ぶりで、通期の見通しに変更はなく、3期ぶりの最終損益の黒字転換を目指す
・昨年130店舗規模で不採算店舗の閉店を実施したほか活性化のための店舗改装も行い、こうした効果のほか、1-3月期にはハンバーガーの正式名称募集が話題になるなど、店舗・商品の両面で改善が進んだ
この話題に対する反応
・悪化する一方だった味が改善されてきたと思う。美味しくなってる。
・マクドのバーガーが食べたいと思わせる事が大切、今のマクドより安くて美味い店が近場にある以上、わざわざ足を延ばしていくのは難しい。
・そうですか。よかったですね。ボクはいきませんが、みなさんいってやってね
・家の近くにモスバーガー出来たからそっちしか行かなくなった。
・マックシェイクの量少なくなっていて値上げしてあったからもうおしまいだと思ってる
マクドナルド大復活くるー?
ようやく混入騒動からのダメージが回復してきた感


任天堂の一人負け
もはやここまで来るとガチで狂ってると言わざるを得ない
経常利益やキャッシュも見ないと
「何を今更感」がある
あやしい肉使ってんのに
これでごまかせるのは馬鹿だけだろ
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
アイマスPとかロッテリア好きそう
黒字にはなったけど、衰退もしたよね
メニュー表にはないけどちゃんと今でも売ってるからね
よく買う人がいるもんだ
任天堂は除いて
元々ネットのイメージで客減っただけで、それが収まれば戻ってくるのは
当然っちゃ当然なのかなって。未だに言い続けてるのは正直お疲れ様ってかんじ。
朝マック食いたくなる事はある
たまーにね
もうちょいパン蒸してって言ったらやってくれるのかな?
やわやわなのが好きなんで
強行突破で黒にしたのは自分的には賛成!
飲食店がいつまでも店舗展開ばかりに時間とお金割くから肝心の食品がおろそかになるんだから。これから信用を取り戻そうという意欲が見れてイイと思う!
kpふつうのクラブは結構うまい
bkの香ばしさをカットした感じ
ネガキャンしてる奴はマック行ってないんだってことがよくわかりました
せいぜい食えるレベルだろ
売れるだろうに
「せいぜい食える」ならひとりだって食いにいかねぇよ
テキサスバーガー以来かな
ああいうデカいやつこそ紙の袋の方がいいだろ
あからさまな工作員臭
早く受付ロボットにして味の品質上げてほしい
でもなそれ一時しのぎだからな
わけねぇだろ
安いのやめたの?
昔は量が多かったはずだろ
まあ、バラバラにして食べたからかもしれんが
さすがに一気に食えないよあれ
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
いきなりどうしたキムチ族
そんだけ店舗閉鎖したんだからもっと黒にしろよって言いたいけどな
いや、味覚障害だよ。
贅沢しすぎた後に食べると落ち着くけどな
糞肉とか未だに使ってんだろ
結局マクドに落ち着く。
テキサスバーガーが美味しいて聞いて食べたら美味しくなくてしかも高くてそれからマック食べてないわ
あれ何年前だ
それとこの時間にマックの話は止めてほしい…腹減った
残飯のくせに高すぎるわ
あんなゲテモノバーガー好む情弱達がいるもんだw
その足りない頭が魚羊人の領域に到達する前に滅びてくれないか?
ああ、君なら一年かからずに到達できるよ。
クラブハウスまあまあ美味しいわ、モスにこれより美味しいハンバーガーあったら教えてくれ
明日たべにいくわ
客は戻ってないんだけどねwwwww
アメリカ産か東南アジア産に切り替えてんのな
中韓と手を切ったら復活しだすとか
法則オソロシス
任天堂って本当に疫病神なんだなw
でも高い
絶対に行かない
もう1年行ってないけど
てか店たたんで首にしまくった成果だろ?喜んでる奴はちょっと頭おかしい
必ず腹が痛くなるから
高価で厚みのある物ほど写真と実物のギャップが酷くて
もう二度とかわねーと思わせてくれるもんな
マックに限らないけど
毎月給料日にATMで金を下ろして隣のマックで食事したもんだが
腐った肉事件以来一回も行かなくても寂しくなくなったな
また喉元すぎれば不正をするだろう
コイツ大丈夫か?
いや、あれ不正じゃなくて中国の工場が勝手にやってただけやん
ニュース見ろって
コストカットで得た利益は後で手痛いしっぺ返しを食う
黒字化した瞬間に次の手を打てるかどうかが勝負
カサノバさん、ちーっす
1億の黒字、99億の赤字・・・全然きつそうですが・・・
それとついこの前発売した名前詐欺バーガーはいつ謝るんですかねぇ?
別にマックの人気が復調しているわけではない
それを消費者に売ったのがマクドなわけで
責任はあるんやで
最近のマクドは食べると胃がもたれるから行かない。
焼肉食べても平気なのに、マクドの肉はどうにも身体に合わない。
明らかにあれが悪い流れが続くきっかけだったからな
ネットのマック叩きもメニュー表隠しから一気に加速したし
第二四半期= 8月、9月、10月
第三四半期= 11月、12月、1月
第四四半期= 2月、3月、4月
7四半期は1年9カ月ですね
やっぱり相当な負担だったっぽいなw
あの判断ミスから長い低迷に陥る事になったしな
イイって思うものがイイんだっ
客層が親子全員金髪ジャージなイメージしかない。
原因の緑肉を忘れる痴呆症の日本猿。
そいつらをターゲットにしたマーケティングするべき