• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





「11日間も注文がない……」 ドミノ・ピザの店員が顧客の命を救う
http://news.livedoor.com/article/detail/11512614/
aaa


記事によると
・米オレゴン州に住むカーク・アレクサンダーさん(48)が、瀕死の重体で発見された。彼の命を救ったのはドミノ・ピザの店員だった

・アレクサンダーさんはピザが大好物で過去7年間にわたり、近所のドミノ・ピザからほぼ毎日のようにデリバリーを頼んでいた

・先週日曜、この店でドライバーとして働くトレイシー・ハンブルンさんが、アレクサンダーさんからの注文が11日間も途絶えていると気付いた

・心配になったハンブルンさんは、アレクサンダーさんの家を訪ねても反応はないがテレビが付けっぱなしになっている。ハンブルンさんは911に通報

・保安官が、床に倒れて助けを請うアレクサンダーさんを発見、病院へと緊急搬送

・病名は明かされていないが、現在は治療により容態は安定している。







この話題に対する反応


・やめてw病気の度にピザ頼んでて今日も「いつもありがとうございますーてしおさん」って言われたばかりの私に痛い記事

・命の危機になった遠因はひょっとして…(^_^;)

・イイハナシカナー?

・毎日のように注文したピザが命を危うくした可能性は…アメリカ人に理解不能かな。

・ 病名が公表されない闇
















い、イイハナシダナー









関連記事
【激安速報】ドミノピザのLサイズが今だけ半額!!食べるしかねえええええええええええ
【デブ速報】ドミノ・ピザの一部商品がMサイズ1000円、Lサイズ1500円になるぞおおおおおおおおお
ドミノピザがまたやりやがった!配達に来たクルーが「壁ドン」してくれる謎のサービスを開始wwwwwww
ドミノピザCEO「将来的にはピザの絵文字をツイートするだけで注文できるようにしたい」
















コメント(87件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 04:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 04:01▼返信
遅くね?清水
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 04:02▼返信
今度は病院へピザ届けるんだろうな
4.投稿日:2016年05月13日 04:02▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 04:03▼返信
やっぱピザなんだよな
カワーバンガ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 04:03▼返信
>>4
コーラ付きだしな
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 04:04▼返信
日本で言うと
味噌汁・米 と同じ主食だろうからな……カロリーは段違いだが
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 04:06▼返信
犯人はドミノ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 04:09▼返信
ピザ食いすぎて病気になった!ピザ屋訴えたろ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 04:11▼返信
宅配ピザなんて20年近く食べてないわ
高すぎる
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 04:12▼返信
>>9
裁判に勝ってお金が入った!
よし毎日ピザ食べよう
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 04:16▼返信
病気の原因はピザという結論しかでてこないな
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 04:17▼返信
倒れる原因を作ったのはオマエんとこのピザやぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 04:18▼返信
よく毎日ピザ食えるな…飽きないのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 04:20▼返信
日本じゃ無理だな
ピザ3000円位するだろ
毎日1食頼んでも月9万だぜ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 04:20▼返信
ピザなんてたまーーーーーに食うから美味い物であって・・・
いやアメリカ人の食生活はこんなもんか
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 04:20▼返信
何日倒れてたか知らんがよく生きてたな
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 04:21▼返信
馬鹿野郎
アメリカではピザはサラダ的な感覚で食われているというのに
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 04:22▼返信
ヒューマン・ピザとかアダ名付いてるだろうな
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 04:25▼返信
>>18
トマトが入ってるからサラダだよな
>>19
俺ならミュータントタートルズって呼ぶな
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 04:25▼返信
ピザの食い過ぎだろうが
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 04:27▼返信
うちは配達区域じゃないんだよちくしょう
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 04:28▼返信
ピザばかり食うから身体壊したんでしょ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 04:28▼返信
ビザが原因で倒れたんだろ
なにが良い話だ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 04:30▼返信
ピザに殺され(かけ)ピザに助けられる
落語か
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 04:34▼返信
イイハナシカナー?
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 04:38▼返信
1人でならスーパーで売ってるので十分じゃ!
( *`ω´)
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 04:39▼返信
日本なら、こんなことにはならない。
店員「心配なのでちょっと見てきます」
上司「ダメです。業務外だから」
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 04:42▼返信
マカロニサラダやポテトサラダとか
マカロニのマヨネーズ和えとイモのマヨネーズ和えであって、ちっともヘルシーじゃないよね
関係ないけどw
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 04:42▼返信
田舎にドミノピザは無い。有るのはピザハットか104だけだ!
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 04:45▼返信
保険金でピザを食いまくってる
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 04:48▼返信
どう考えても肥満による心疾患系だろw

>>29
「野菜?一緒にフライドポテト食ってるよ」
って言う連中だからなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 04:48▼返信
>>29
ブラジル人の同僚はダイエットと言いながら
山盛りのポテトサラダ食ってたな
多分ガチ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 04:48▼返信
>>28
日本ならこっち
店員「そういや最近あのキモイ常連来なくて楽だなw」
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 04:51▼返信
ピザなんて外国のお好み焼きだろ
なんであんなに高いんだ
タダみたいな小麦粉なのに
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 04:53▼返信
最近の子に機転が利く奴っているかい?多分いないよね。
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 04:55▼返信
そんで病室にピザ差し入れてるのかな?
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 04:59▼返信
日本人って他国の食文化を理解しようとしないよね

自分の国の文化は押し付けるくせに
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 05:07▼返信
>>38
朝ドーナツ食べて昼フライドチキン食べて夜ステーキ食うような
食文化は理解したら普通拒絶するのでは
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 05:13▼返信
>>38
理解してるよ、だからピザ食い続けて死にかけるんだろな~って
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 05:15▼返信
>>38
ピザは理解されてるから日本中にピザ屋があるんだと思うが
どの辺が食文化を理解してないと思ったんだ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 05:23▼返信
>>38
世界中で他国の料理を一番味わえるのは日本だけじゃないかな?
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 05:24▼返信
〉日本じゃ無理だな ピザ3000円位するだろ 毎日1食頼んでも月9万だぜ
ヤクルトレディが一家の異変に気づき障害のある次男(45)の命を救う 狭山署によると、女性販売員は22日午前10時前に住宅を訪れたが、応答がなく不審に思い、連絡した。女性は1階居間に倒れていた。今月中旬に病気で亡くなったとみられる。次男は2階のベッドで寝ており、入間市役所を通じて病院に入った。一家は2人暮らしで、女性が次男の世話をし、ほとんど近所付き合いがなかったという。入間市によると、2人は生活保護や介護保険サービスなどを受けていなかった。
ヤクルト配達員独居老人救う 西原のヤクルト西那須野センター配達員、矢吹まなみさん(30)はこのほど、配達先の独居女性(74)が自宅で倒れているのを発見し人命救助に貢献した。
命を救った地域の絆を作った新聞奨学生 毎日新聞石神井公園・大泉学園販売所(岩崎富弘所長)で働く栗野和希さん(26)国学院大2年は朝刊を配達していた4月16日午前4時ごろ、管内のアパートに住む男性宅のポストに前日の新聞が入ったままなのに気付いた。「おかしいな」と思ったが、「外出中かもしれない」と思い直し、配達を続けた。だが、「もしかしたら」との不安は消えず、200軒分を配り終えた後、再びアパートを訪ねた。2日分の新聞がポストにささったままだった。栗野さんが「何かあったのかも」と思ったのには理由がある。実は前月の集金の際、男性から「最近、体調が悪いからポストに新聞がたまっていたら警察に通報してほしい」と頼まれていた。所長に報告し、一緒に男性の部屋を訪れてドアを叩いて呼びかけた。石神井署に通報し、同署から連絡を受けた消防署員が駆け付けたところ、男性が室内で倒れていた。病院に搬送された男性は脳卒中と診断されたものの、一命を取り留めた。
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 05:25▼返信
>>38
マックもケンタッキーも中華もイタリアンでもなんでも
これだけ食文化にゆるい国も無いと思うのだが
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 05:30▼返信
毎日食ってるから病気になったんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 05:47▼返信
1日かと思ったら11日間も途絶えてたのかよ
そりゃおかしいと思うわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 05:47▼返信
自殺行為もいいとこだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 05:49▼返信
〉日本人って他国の食文化を理解しようとしないよね

ドミノピザ、ピザハット、マクドナルド、バーガーキング、ウェンディーズ、サブウェイ、ケンタッキーフライドチキン、シェーキーズ、クア・アイナ、カールスジュニア、A&W、ダンキンドーナツ、スターバックス、タリーズ、ブルーボトルコーヒー………アメリカ系チェーンが沢山有るけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 05:50▼返信
>>38
流石にトンスル、ホンタクは遠慮願うわw
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 06:01▼返信
死ぬまで毎日ピザ配達してやれ
ピザのせいで死が早まってそうな気もするが・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 06:11▼返信
毎日ピザをくったから高カロリーで動脈硬化だとか脳梗塞コースなんだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 06:14▼返信
ピザなんてたまにイタリア料理店で食べるくらいかなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 06:29▼返信
本来のすべき仕事を超えた行為は勇気がいる
命が助かって本当に良かった
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 06:47▼返信
原因はピザではなく本人のピザへの食欲だろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 06:52▼返信
なんでや! いい話やろ!!メソラシ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 06:59▼返信
お前らはピザ体型だけど誰も助けに来ない
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 07:01▼返信
ピザは野菜だから問題ない
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 07:25▼返信
たまに食べるけどピザはドミノしか食べてない
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 07:38▼返信
そりゃ・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 08:00▼返信
ラブライバー「ピザハットこそ至高」
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 08:01▼返信
海外のピザは日本のLサイズぐらいが約400円なんやで
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 08:06▼返信
Q: ドミノピザ、食べてます?
A:地元にはお店がありません!!
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 08:21▼返信
例のピザデブキッズの画像まだかよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 08:25▼返信
ピザは3千円近くするから滅多な事では食べない、回転寿司ならその半額程度だし。普通にゲーム買うわ、馬鹿らしい食べ物。
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 08:30▼返信
そういえば一度ナポリタンをイタリア人に御馳走させてみたいわ、邪道パスタだろうな。日本も寿司にアボガド使いだしたし。
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 08:32▼返信
瀕死の重体から容態が安定か
これ、意識ないんじゃねえの
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 08:35▼返信
最近元ネタが古い記事多いな
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 08:38▼返信
ピッツァ・マンマミーア!
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 09:03▼返信
>>64
アメリカではピザ安いんやで
高いのは日本だけ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 09:11▼返信
お客様が仏様になるとこだったね
セーフ、セーフ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 09:32▼返信
これ同じ事が焼き鳥屋の毎日来る常連が家で倒れて身動き取れなくなってたって状況であったわ
親ともう一人が家に行っておかしいから大家にあけてもらったら脱水起こしてたってさ
そのあと介護が家に定期的に来るようになって、また毎日店に来るようになったが最近来てないらしい
そこからどうなったのかは知らない・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 09:43▼返信
ピザなんて、誕生日かクリスマスの時しか食べないわ…サイゼリアは別にして
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 09:50▼返信
数年前頼んで不味かったから最近頼んでみたらやっぱり不味かった
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 10:03▼返信
コントか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 10:18▼返信
1枚普通に2500円とかでフイタ
二枚目半額でも1250円とか普通に外食するわ、金持ちなんだな、こんなん頻繁に食っている豚は
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 10:25▼返信
ピザハット派の俺は死ぬしかないのか
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 10:32▼返信
ピザの宅配が命を救うはアメリカでは時々有る話。
アメリカはピザがソウルフードの1つで、日本人が定食屋や弁当屋で定食を食べたり、弁当を買うのと同じ感覚。
ちなみに日本だとヤクルト、新聞、牛乳、食材、弁当の配達が高齢者の異変に気付いて助ける事がある。
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 11:17▼返信
11日間・・・?
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 11:24▼返信
年寄りの今日病院に来てないが調子悪いんか?に通じるものがあるな
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 11:36▼返信
死因もドミノ・ピザ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 11:37▼返信
そうですか
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 12:56▼返信
ピザは長寿の源(社会的に
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 13:45▼返信
これすっごい前にもあったよな テレビでやってた
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 13:49▼返信
牛乳屋さんの配達だったら美談なんですけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 14:52▼返信
ピザ、ピザって10回言ってみな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 15:26▼返信
宅配ピザよりピッツェリアのランチでピザとサラダ食ってコーヒー飲む方が安い
87.ネロ投稿日:2016年05月13日 21:11▼返信
150円くらいやったら、毎日喰い殺してやるよ
くうっくっくっく♪

直近のコメント数ランキング

traq