マーベラス、平成28年3月期決算を発表―海外での『ログレス』が好調、社外取締役の久夛良木氏6月退任へ
http://www.gamespark.jp/article/2016/05/12/65790.html
記事によると
・株式会社マーベラスが平成28年3月期の決算を発表
・オンライン事業では『剣と魔法のログレス』がアジア地域でサービスを開始し、好調な推移となった。
・コンシューマ事業では3DSに1作品、Vitaに4作品、PS3/PS4向けに1作品を発売し、米国では3DS『牧場物語 つながる新天地』のリピート販売とPS4/Vita『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS』の販売が好調となり過去最高益を記録した
・また、日本マイクロソフト株式会社にてXbox事業のトップを務めていた泉水敬氏を副社長兼最高執行責任者(COO)に据え、社外取締役を務めていた久夛良木健氏は、同株主総会の終結の時をもって任期満了により退任することが明らかとなった
http://pdf.irpocket.com/C7844/VuON/xq3c/peba.pdf
関連
【【!?】元日本MSのXbox事業責任者・泉水敬氏がマーベラス副社長に】
主に海外で好調だったみたいね
コンシューマの日本向けタイトル頑張ってほしい


PSでまたサードが好調に
敗北を知りたい
続編はよ
カグラは任天堂のモノなのに・・・
返せよ・・・・
これで業績が悪化したらクタタン有能泉水無能というのがアリアリと
カグラの件、任天堂に謝罪したの?、裏切りは許さないよ?
どんだけゾーンはサードの足枷なんだよwwwwwwwwww
こういうソフトやメーカーには好感が持てる
売りっぱなの艦これ改とかよく見とけよ
まあネタ抜きに数少ない
任天ハード発の新規IPだからな
でもPSでの方が伸びたねw
むしろ高木に感謝するレベルやろ
「堅調推移」ってアカンだ時の定型文やん
3DSで『2』を出したら売り上げ半減したやん
また、PSでサードが黒字好調になってしまったね
まったく、敗北を知りたいわ
Vita:4
PS3/PS4:1
Vita有能杉内
つまり・・・そうゆ事なんやね。
任天堂だけが死んでるんじゃね?
/任_豚\
.|ノ-O-O-ヽ|
6| . : )'e'( : . |9
`‐-=-‐ '
ゾーン脱出すれば業績右肩上がりや!
1年も延期してあれだったしなw
ある意味PSタイトルだな!
PSで出してればよかったのに
3DSで出せと寝言こいた作者が豚でアホすぎた
この損害賠償どうしてくれるんだろうかね
泉水IN
クタタンOUT
次は更に新しい事をしてほしい
VITAだと限界がきてるけど
海外とかジャパニーズヤンキーが理解されるハズもなく
朧村正や王様物語をWiiで出してるときNの法則半端なかったもんなww
カグラは3DSにもちゃんと出てるから良いだろw
ワイはPS4で完全版をやるだけだがw
VR!
母数は少ないんだろうけど、この感じだと前作比2倍とかそういうレベルだよな
任天堂生まれのカグラはPSで世界に羽ばたく
マベ「限定版の予約が順調で増産しました(ほくほく)」→発売日前に予約キャンセルで発売月でワゴン化
本当にひどかったな・・・あれだけマベがSVでの売り上げ使ってまで開発費用かけるくらいに期待してたのに・・・
あれで高木は信頼出来る人間だとわかったもんな
バサラのパクりで訴えてやる!
カグラをPS4にも展開したのは正解だったんだよ
アイマスとかのアニメ風タイトルは向こうで熱望されてるからな
宣伝しなさすぎで売れなかったけど
もうちょい広報に金回してあげてくれ
DOAXは無理だけどw
一部を除いて
一部を・・・
スマッシュドラグーンもいいんだが
あの頃アゲアゲをもう一度PS4でみてみたいぞ。
youtubeでカグラ配信してる外人結構いるからなww
予約が不調だからだろうけど。
ああ不自然にPS市場を避けてるような一部な・・・
そらそうだメイン市場外して商売なんてできるわけもなく
完全にガラパゴスゲーのはずのねぷがいけるんなら
大体のゲームは海外に出せる気もする
ただシステムとかゲームデザインは持ち込んだらあかんね
そこは最近の洋ゲーみたいな快適なゲームデザインにあわせないと
VITAでも既に遊んだけど、大きい画面&60fpsでやりたくてな…w
ゾーンてのは結局のとこ札束で頬ひっぱたく事が正義みたいな世界だからね
だから法則と言われるようなおかしな事が起きやすい土壌というかなんというか
アッパーズも予約集まらなすぎてフルボッコ価格とかヤケクソ気味じゃねぇか 買ってやれよ
Vitaはアクションゲームが足りない
またPSがサードに富をもたらしたか!
何言ってんだこいつ
任天堂はもうちょっと海外向けを考えないとマジヤバイぞ、でも海外には最低限のグラがないと向こうには認められないぞ
日本よりエ.ロ規制厳しいから餓えてるんだよ
だって社運を任天堂にかけて見事に爆死してたからな、そりゃ「死にたくない」もポロッというわ
せやな
任天堂は7年連続減収とか華があるよな
海外は子供みたいなキャラだと規制すごいけど、大人とかなら出せるよ
やっぱプレイステーションハード強いな
世界総HENTAI化まったなしだなwあれヤバイやろw
3DSじゃ出来ないからな
この人性描写に厳しい人だったよね?カグラシリーズ終わるんじゃね?
図星つかれて怒ったのか低脳社員w
?
ファルコム、1-3月期(2Q)経常は黒字浮上
「日本ゲーム大賞」や「ファミ通アワード」などを受賞し、新規タイトルにもかかわらず高い評価をいただいているPlayStationVita向けゲームソフト「東亰ザナドゥ」の販売が、想定を上回り推移しております。また、北米及び欧州地域においては「イース」シリーズや「軌跡」シリーズなど旧タイトルのPCゲーム英語版、アジア地域においてはPlayStationVita向けゲームソフト「英雄伝説 空の軌跡FC Evolution」や「イース セルセタの樹海」の繁体中国語版及び韓国語版が順調に販売を伸ばしております。 それらの結果、当第2四半期累計期間の売上高、営業利益、経常利益、四半期純利益はそれぞれ前回公表値を上回りました。
ポケモントレッタ大人気ですまんなゴキw
真逆でした
和ゲーソフト屋各社が下がり、逆だとこう
そんな関係性
そこには元気にPSWを駆け回るマーベラス君の姿が!
「もう任天堂はこりごりだよw」
死にたくないとか言ってたのが嘘みたいだな
あの手の狩り系アクションゲームなら
それこそVITAが一番豊富に出てるだろ
意味が分からん
マーベラスは頑張ってるだろ
ソフト買わない奴がいるだけで、なんでマーベラスが頑張ってないような印象操作してんだよ
牧場物語が工口だったのか・・・
牧場物語貢献してるやん。
脱妊というより、CS部門の脱日本。
足引っ張ってるし。
だから納得w
そりゃHENTAIって言葉が海外でも普通に通じるからね
日本製エ..ロコンテンツの総称だよ
まんま日本のゲーム業界そのものじゃないか
やはりソシャゲは最高やな
ログレスの利益を使って、ソシャゲで次の当たりを見つけないと、業績が急激に悪化しそう。
国外でエ炉ゲー売るんじゃねえよ
それはもうやったかな・・・
アホかい
いくら海外向けが好調いうても、マベのCS部門は依然国内中心やぞ
脱日本したら死んでまうわ・・・
自分も欲しい、IA2。
曲数多かったし、なかなか楽しかったし。
今回は任天堂に一切新作IP出してないんやで・・・現実見なきゃ
psハードのがカグラみたいなアクションは向いてる。モンハンとかも実際そうだしな
でもサントラやテーマも買ったし続編待ってますよ
株式会社パズドラや株式会社モンストと余り変わらないと思うが。
忍者に工ロまで付いてきてしかもゲーム機で遊べるんだからそりゃまぁ人気は出てもおかしくない
原案出した奴は拗れて退社したそうだけど会社に害を与える人材はいらない
勇者30は隠れ名作やったで!