• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




マーベラス、平成28年3月期決算を発表―海外での『ログレス』が好調、社外取締役の久夛良木氏6月退任へ
http://www.gamespark.jp/article/2016/05/12/65790.html
名称未設定 8


記事によると
・株式会社マーベラスが平成28年3月期の決算を発表

・オンライン事業では『剣と魔法のログレス』がアジア地域でサービスを開始し、好調な推移となった。

・コンシューマ事業では3DSに1作品、Vitaに4作品、PS3/PS4向けに1作品を発売し、米国では3DS『牧場物語 つながる新天地』のリピート販売とPS4/Vita『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS』の販売が好調となり過去最高益を記録した

・また、日本マイクロソフト株式会社にてXbox事業のトップを務めていた泉水敬氏を副社長兼最高執行責任者(COO)に据え、社外取締役を務めていた久夛良木健氏は、同株主総会の終結の時をもって任期満了により退任することが明らかとなった





http://pdf.irpocket.com/C7844/VuON/xq3c/peba.pdf

名称未設定 9

名称未設定 10









関連
【!?】元日本MSのXbox事業責任者・泉水敬氏がマーベラス副社長に








主に海外で好調だったみたいね

コンシューマの日本向けタイトル頑張ってほしい










コメント(171件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:01▼返信
ソニー雑魚すぎw
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:01▼返信
脱任してよかったね
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:02▼返信

PSでまたサードが好調に

敗北を知りたい

4.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:02▼返信
カグラ凄すぎるな・・・・
続編はよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:02▼返信
やっぱPS4入れてて正解なんやなw
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:03▼返信
ゾーンに注力していた頃の「死にたくない・・・」から随分と持ち直したな
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:03▼返信
ゴキステ撤退
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:03▼返信

カグラは任天堂のモノなのに・・・

返せよ・・・・

9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:03▼返信
ぉおおおおおおおお・・・・・・っぱい!
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:03▼返信
去年アホみたいな大赤字だった気がするんだが…計画赤字だったのか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:03▼返信
止まらない脱任ラッシュ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:03▼返信
>また、日本マイクロソフト株式会社にてXbox事業のトップを務めていた泉水敬氏を副社長兼最高執行責任者(COO)に据え、社外取締役を務めていた久夛良木健氏は、同株主総会の終結の時をもって任期満了により退任することが明らかとなった

これで業績が悪化したらクタタン有能泉水無能というのがアリアリと
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:04▼返信
ソニーって任天堂以下の会社やん
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:04▼返信

カグラの件、任天堂に謝罪したの?、裏切りは許さないよ?

15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:04▼返信
ゾーンにいた頃のカグラはぱっとしなかったのにな、脱したら世界に羽ばたいたとか
どんだけゾーンはサードの足枷なんだよwwwwwwwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:04▼返信
海外で売れるとかほんと脱任しないと不可能だな
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:04▼返信
カグラ未だにアップデートしてくるし内容も濃いw
こういうソフトやメーカーには好感が持てる
売りっぱなの艦これ改とかよく見とけよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:04▼返信
>>8
まあネタ抜きに数少ない
任天ハード発の新規IPだからな
でもPSでの方が伸びたねw
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:04▼返信
これでカグラ数字期待外れとか一体何やったんや…
むしろ高木に感謝するレベルやろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:05▼返信
北米だったら白い光なしとかできないのかなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:05▼返信
>『モンスターハンタースピリッツ』『ポケモントレッタ』も堅調推移

「堅調推移」ってアカンだ時の定型文やん
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:05▼返信
ありゃ…クタタン退任け(´・ω・`)
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:05▼返信
>>14
3DSで『2』を出したら売り上げ半減したやん
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:05▼返信


また、PSでサードが黒字好調になってしまったね

まったく、敗北を知りたいわ

25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:06▼返信
3DS:1
Vita:4
PS3/PS4:1

Vita有能杉内
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:07▼返信
それに比べて糞ゲー会社ファルコムときたら・・・w
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:07▼返信
今年は任天堂向けで新作は出してなかったやろ?
つまり・・・そうゆ事なんやね。
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:07▼返信
おや?

任天堂だけが死んでるんじゃね?
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:08▼返信
あの、ポポロクロイス牧場物語は…
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:08▼返信
もし全てWiiUで出していれば、この何倍も儲けることができたのに、残念
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:09▼返信
減収減益堂が謝罪と賠償を求めはじめたぞ~wwwwwwwwwwwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:10▼返信
スクエニもそうだけど海外で売れる所は強いなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:11▼返信
最終形態:人体部分が活動を停止し、コロニーと化した感染者

  /任_豚\ 
  .|ノ-O-O-ヽ| 
 6| . : )'e'( : . |9
  `‐-=-‐ '
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:11▼返信
久夛良木さんが退任か
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:11▼返信
EVはPS4もあったからな
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:11▼返信
3DSカグラ2のワゴンセールは酷い事件だったね…
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:11▼返信
ソルサクデルタHDを海外でPS4に出そうよ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:11▼返信
まだ死にたくないからよくここまで復活したな
ゾーン脱出すれば業績右肩上がりや!
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:12▼返信
普通にすげーな
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:12▼返信
IA/VTには触れないのなww
1年も延期してあれだったしなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:12▼返信
海外で売れるとかすごいな
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:13▼返信
去年マベが任天堂ハードに出したのはポポロだけやったんか
ある意味PSタイトルだな!
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:13▼返信
ポポロクロイス牧場はマジで大失敗だったな
PSで出してればよかったのに
3DSで出せと寝言こいた作者が豚でアホすぎた
この損害賠償どうしてくれるんだろうかね
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:14▼返信

泉水IN
クタタンOUT

45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:14▼返信
やっぱ海外に注力した会社は成果出してるんだよねぇ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:14▼返信
で、続編はまだなの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:14▼返信
カグラは類似品が無いからな
次は更に新しい事をしてほしい
VITAだと限界がきてるけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:14▼返信
カグラXVはまだかよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:14▼返信
UPPERSは日本ですら誰向けだよと疑問視されるのに
海外とかジャパニーズヤンキーが理解されるハズもなく
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:15▼返信
任天堂とかいう唯一不調のゲーム会社があるらしい
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:15▼返信
やるじゃん!
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:15▼返信
>>38
朧村正や王様物語をWiiで出してるときNの法則半端なかったもんなww
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:15▼返信
>>14
カグラは3DSにもちゃんと出てるから良いだろw
ワイはPS4で完全版をやるだけだがw
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:15▼返信
マジか、俺タワーすげえな
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:16▼返信
>>47
VR!
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:16▼返信
カグラって海外で売れてんのかよ…
母数は少ないんだろうけど、この感じだと前作比2倍とかそういうレベルだよな
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:16▼返信
PS生まれのモンハンは任天堂で失墜し
任天堂生まれのカグラはPSで世界に羽ばたく
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:16▼返信
死にたくないと言っていたのが嘘のようだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:17▼返信
>>36
マベ「限定版の予約が順調で増産しました(ほくほく)」→発売日前に予約キャンセルで発売月でワゴン化

本当にひどかったな・・・あれだけマベがSVでの売り上げ使ってまで開発費用かけるくらいに期待してたのに・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:17▼返信
カグラはきちんとチカニシとの約束を守った上でPS来たのは好感もてたね
あれで高木は信頼出来る人間だとわかったもんな
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:17▼返信
そろそろカグラSV以降のゲームシステムにカプコンがいちゃもんつけるタイミングかな

バサラのパクりで訴えてやる!
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:17▼返信
>>56
カグラをPS4にも展開したのは正解だったんだよ
アイマスとかのアニメ風タイトルは向こうで熱望されてるからな
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:18▼返信
最近のマベだとネットハイは良ゲーだったわ
宣伝しなさすぎで売れなかったけど

もうちょい広報に金回してあげてくれ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:19▼返信
コエテク並じゃん!
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:19▼返信
コエテクのやわらかエンジン搭載まだあ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:19▼返信
海外のユーザーもゴリゴリのFPSに飽きてた頃
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:19▼返信
カグラは海外でだせるんやなw
DOAXは無理だけどw
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:20▼返信
面白みが無い決算すぎて話題にもならないファルコム
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:20▼返信
まあなんだかんだ言っても和メーカーも大体儲かってるよな
一部を除いて
一部を・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:21▼返信
ソルサクチーム復活しないかな?
スマッシュドラグーンもいいんだが
あの頃アゲアゲをもう一度PS4でみてみたいぞ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:21▼返信
>>56
youtubeでカグラ配信してる外人結構いるからなww
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:22▼返信
アッパーズ買う予定だけどカグラコラボの予約特典せこいと思った
予約が不調だからだろうけど。
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:23▼返信
次のカグラはVRのおまけコンテンツとして目の前に立たせてるキャラを舐め回すように眺めることができるとかやりそうw
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:24▼返信
>>69
ああ不自然にPS市場を避けてるような一部な・・・
そらそうだメイン市場外して商売なんてできるわけもなく
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:24▼返信
>>67
完全にガラパゴスゲーのはずのねぷがいけるんなら
大体のゲームは海外に出せる気もする
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:27▼返信
むしろ売れなかった任天堂に謝罪して欲しいわw
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:27▼返信
ガラパゴスなキャラとか設定は海外で求められてるなたしかに
ただシステムとかゲームデザインは持ち込んだらあかんね
そこは最近の洋ゲーみたいな快適なゲームデザインにあわせないと
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:28▼返信
ログレス未だに強いのか
79.投稿日:2016年05月13日 01:29▼返信
このコメントは削除されました。
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:30▼返信
そういや本多も羽生も宣伝に出た年に成績悪くなったねw今年はどっちも好調だけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:32▼返信
PS4版EVやってるけど、今年海外で発売予定?のsteam版SVも楽しみにしてる
VITAでも既に遊んだけど、大きい画面&60fpsでやりたくてな…w
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:33▼返信
なんかやっぱ海外なんだなって思う
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:38▼返信
>>80
ゾーンてのは結局のとこ札束で頬ひっぱたく事が正義みたいな世界だからね
だから法則と言われるようなおかしな事が起きやすい土壌というかなんというか
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:38▼返信
脱任がどうのこうのと煽ってるやついるけど、ここ最近PSに出たマベのソフト爆死してんぞ
アッパーズも予約集まらなすぎてフルボッコ価格とかヤケクソ気味じゃねぇか 買ってやれよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:39▼返信
ソルサク出せ
Vitaはアクションゲームが足りない
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:42▼返信



またPSがサードに富をもたらしたか!


87.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:44▼返信
カグラSVで見限った
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:44▼返信
>>83成る程DAIGOも宣伝やってたけどスピード離婚とかにならなきゃいいね。
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:45▼返信
ルンファクはよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:46▼返信
外人もヘンタイゲー好きなんじゃん
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:47▼返信
ヴァルキリードライブやら新作が足引っ張るかと思ったら、海外で挽回してたのか
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:49▼返信
vitaちゃんが股サードを救ってしまった
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:50▼返信
>>68
何言ってんだこいつ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:53▼返信
股サードって卑猥だな
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:54▼返信
Wiiソフトに注力してた時は死にたくないとプロデューサーがもらしてたもんな
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:55▼返信
やっぱ海外のほうがすげぇ市場だな、日本向けのゲームでも受けたら日本の比じゃないくらい売れるもん
任天堂はもうちょっと海外向けを考えないとマジヤバイぞ、でも海外には最低限のグラがないと向こうには認められないぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:58▼返信
>>90
日本よりエ.ロ規制厳しいから餓えてるんだよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 01:59▼返信
>>95
だって社運を任天堂にかけて見事に爆死してたからな、そりゃ「死にたくない」もポロッというわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 02:00▼返信
>>68
せやな
任天堂は7年連続減収とか華があるよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 02:00▼返信
>>97
海外は子供みたいなキャラだと規制すごいけど、大人とかなら出せるよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 02:01▼返信
IAの新作ください
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 02:02▼返信

やっぱプレイステーションハード強いな

103.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 02:02▼返信
エ、ロ解禁ハード出してくれよ…マーベラス…
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 02:03▼返信
>>73こちらDLC1体2000円からとなっております
105.Aiサム投稿日:2016年05月13日 02:05▼返信
次のカグラ新作はヴァルキリードライブの大人びたビジュアルでお願いいたします、高木樣。
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 02:07▼返信
ルンファクをVITA移植してくれー、特にWiiで出たやつ。何気にあれが一番好きだった
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 02:10▼返信
あのカグラEVがPS4で海外に売れてしまってるのか……
世界総HENTAI化まったなしだなwあれヤバイやろw
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 03:10▼返信
新作カグラはよぅはよぅ
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 03:11▼返信
アッパーズは日本より海外の方が受けそう
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 03:13▼返信
>>87
3DSじゃ出来ないからな
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 03:14▼返信
ブラボー
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 03:17▼返信
>>日本マイクロソフト株式会社にてXbox事業のトップを務めていた泉水敬氏を副社長兼最高執行責任者(COO)に据え

この人性描写に厳しい人だったよね?カグラシリーズ終わるんじゃね?
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 03:17▼返信
>>93
図星つかれて怒ったのか低脳社員w
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 03:17▼返信
>>26


ファルコム、1-3月期(2Q)経常は黒字浮上

「日本ゲーム大賞」や「ファミ通アワード」などを受賞し、新規タイトルにもかかわらず高い評価をいただいているPlayStationVita向けゲームソフト「東亰ザナドゥ」の販売が、想定を上回り推移しております。また、北米及び欧州地域においては「イース」シリーズや「軌跡」シリーズなど旧タイトルのPCゲーム英語版、アジア地域においてはPlayStationVita向けゲームソフト「英雄伝説 空の軌跡FC Evolution」や「イース セルセタの樹海」の繁体中国語版及び韓国語版が順調に販売を伸ばしております。 それらの結果、当第2四半期累計期間の売上高、営業利益、経常利益、四半期純利益はそれぞれ前回公表値を上回りました。
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 03:25▼返信
煽るならもっとうまくやれよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 04:41▼返信

 ポケモントレッタ大人気ですまんなゴキw

117.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 04:48▼返信
カグラってもっさり挙動と雑魚の麻痺、氷攻撃のせいで、ジャンプ押して△押すだけになったゲームやんけ
118.投稿日:2016年05月13日 04:48▼返信
このコメントは削除されました。
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 05:38▼返信
任天堂だけじゃないの不調なの
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 05:39▼返信
GKがソフト買わないから赤字ってブタが言うてたのに
真逆でした
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 05:40▼返信
朝から豚よわw
122.投稿日:2016年05月13日 05:41▼返信
このコメントは削除されました。
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 05:50▼返信
各社好調の中、任天堂なにやってんの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 06:04▼返信
任天堂が調子いいと
和ゲーソフト屋各社が下がり、逆だとこう
そんな関係性
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 06:17▼返信
「死にたくない」と言っていたマーベラス君…そして二週間後…

そこには元気にPSWを駆け回るマーベラス君の姿が!

「もう任天堂はこりごりだよw」
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 06:26▼返信
カグラ以外は残念でしたね
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 07:04▼返信
ホントPSに注力してるサードは好調になってるな
死にたくないとか言ってたのが嘘みたいだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 07:18▼返信
アッパーズは残念でしたね カグラ最新作ではローリング回避とサイドステップ回避くらいはほしいですね
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 07:20▼返信
>>85
あの手の狩り系アクションゲームなら
それこそVITAが一番豊富に出てるだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 07:21▼返信
エ・ロゲーで儲けてうれしいか?マーペラスさんよw
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 07:24▼返信
カグラ新作あくしろよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 07:30▼返信
>>コンシューマの日本向けタイトル頑張ってほしい

意味が分からん
マーベラスは頑張ってるだろ
ソフト買わない奴がいるだけで、なんでマーベラスが頑張ってないような印象操作してんだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 07:31▼返信
>>130
牧場物語が工口だったのか・・・
134.投稿日:2016年05月13日 07:35▼返信
このコメントは削除されました。
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 07:56▼返信
両奈ファンとしてはEVは両奈ちゃん主役で良かった。飛鳥分が足らなかったけど…やっぱカグラは飛鳥が中心で元気よく跳ねてるから安心して他のキャラに浮気できるからね。雪泉はクールでそう言う部分弱い
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 08:00▼返信
海外版のぷるぷるフィニッシュは規制されてるんだろうか
137.投稿日:2016年05月13日 08:01▼返信
このコメントは削除されました。
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 08:02▼返信
カグラ続編はよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 08:03▼返信
脱任するだけでこの結果、当たり前だよなあ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 08:07▼返信
>>139
牧場物語貢献してるやん。
脱妊というより、CS部門の脱日本。
足引っ張ってるし。
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 08:11▼返信
HENTAIは全世界共通なのか
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 08:19▼返信
そういやPS4でPSLIVE見てたらやたら外人のカグラ生配信が多くて米も外人だらけでおまえら好きすぎだろwと思ってたw
だから納得w
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 08:31▼返信
>>141
そりゃHENTAIって言葉が海外でも普通に通じるからね
日本製エ..ロコンテンツの総称だよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 08:33▼返信
つまり国内での需要はソシャゲのほうがありCSの需要は海外より低いということか
まんま日本のゲーム業界そのものじゃないか


やはりソシャゲは最高やな
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 08:38▼返信
まだ死にたくない…
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 08:56▼返信
ログレスはDAUが落ちてきて、落ち目になってきてると決算報告書に書いてあるよ。
ログレスの利益を使って、ソシャゲで次の当たりを見つけないと、業績が急激に悪化しそう。
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 08:58▼返信
また日本の品位が落とされた
国外でエ炉ゲー売るんじゃねえよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 09:12▼返信
>>146
それはもうやったかな・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 09:20▼返信
>>140
アホかい
いくら海外向けが好調いうても、マベのCS部門は依然国内中心やぞ
脱日本したら死んでまうわ・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 09:28▼返信
任天側に付いてた時はボロボロだったのにな
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 09:34▼返信
任天堂向けソフトが海外で好調だったようだな
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 09:37▼返信
任天堂向けソフトでヒットが多かったのが幸いしたな
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 10:00▼返信
脱任すると好調なのはいつものことだなw
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 10:01▼返信
PSを見限って任天堂に注力したのが好調の原因だろうなあ
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 10:15▼返信
カグラが海外で好評?世の中終わってんなー
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 10:17▼返信
ポイントはソシャゲだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 10:29▼返信
>>101
自分も欲しい、IA2。
曲数多かったし、なかなか楽しかったし。
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 11:10▼返信
>>154
今回は任天堂に一切新作IP出してないんやで・・・現実見なきゃ
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 11:32▼返信
そうですか
160.投稿日:2016年05月13日 11:59▼返信
このコメントは削除されました。
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 12:18▼返信
脱任して正解やろな
psハードのがカグラみたいなアクションは向いてる。モンハンとかも実際そうだしな
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 12:20▼返信
正直言って今のCSコンテンツの顔はカグラだと思うわ
163.投稿日:2016年05月13日 12:21▼返信
このコメントは削除されました。
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 12:30▼返信
ネットハイ最高に面白かったけど売れてないんだよなあ…
でもサントラやテーマも買ったし続編待ってますよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 12:37▼返信
最高益ってスマホゲー一本のおかげみたいなもんじゃ。

株式会社パズドラや株式会社モンストと余り変わらないと思うが。
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 13:37▼返信

忍者に工ロまで付いてきてしかもゲーム機で遊べるんだからそりゃまぁ人気は出てもおかしくない
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:47▼返信
カグラは初期の鬱々とした設定や世界観を丸ごと投げ捨てたのが本当に功を奏した
原案出した奴は拗れて退社したそうだけど会社に害を与える人材はいらない
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:35▼返信
シナリオは1作目からEVまで一貫してアンチテーゼ北島でしょ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:18▼返信
マベがんばれー!
170.ネロ投稿日:2016年05月14日 23:45▼返信
マーベラスか。
勇者30は隠れ名作やったで!
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月15日 11:27▼返信
マーベラスはSteamに昔の作品配信するだけでかなり売れそうだけどね。

直近のコメント数ランキング

traq