• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






「イースⅧ -Lacrimosa of DANA-」 プレイ動画第1弾

2016年7月21日発売PS Vita「イースⅧ -Lacrimosa of DANA-(イースエイト ラクリモサ・オブ・ダーナ)」のプレイ動画第1弾を公開!




1






この話題に対する反応

・はやくやりたいなぁー!
BGMも相変わらずカッコいいしねぇ~。
待ち遠しい……。

・ジャンプ追加しただけで
イース8一気に神ゲーだなぁ。

・イースVIIIスピード感ええやん。で、PS4版は何が違うんやろか?両方買えばわかるってか?

・BGMは相変わらずいいな

・Vita版は要らないけどサントラは欲しい

・最高に楽しみ。ちょっと処理落ちっぽいのが気になるけど。

・イース8、スピード感すごい!移動だけでも楽しそう。ジャンプ復活はほんと嬉しいなあ…アドルさん、しれっと空中ダッシュしてた気がする










「イースVIII -Lacrimosa of DANA-」公式サイト
http://www.falcom.co.jp/ys8/
1463137072044









想像以上にスピード感あってびっくり

微妙にカクついてるのが気になる 処理落ち?それとも演出?









コメント(655件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:30▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:30▼返信
1コメ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:30▼返信
任豚の一連の流れ

うわーーー! なーにこのゲーム!すっごく楽しそうなんだけど!

よーしっ、このゲーム、 買いま・・・せん!
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:31▼返信
処理落ちてますけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:31▼返信



   そう、PSVitaならね


6.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:31▼返信
やったぜ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:32▼返信
BGMはいいんだけどな~
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:32▼返信
また釣りキチかいい加減にしろよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:32▼返信
【早過ぎワロタ】ベッキー今夜TBSに出演!心労の為に激やせ!泣きながらの懺悔!これは許された
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:32▼返信
また糞鳥みたいな熱いバトルができる
ボス用意してくれよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:33▼返信
これは買うわ
主人公!今度は使ってやるぞ!

・・・多分
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:33▼返信
ps4版は解像度だけじゃなくてグラも良くなるの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:33▼返信
PS4版待つわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:33▼返信
なんだこのグラフィック・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:33▼返信
めっちゃおもしろそうやん
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:34▼返信
もう予約はしてあるし楽しみではあるんだけど処理落ちが気になる・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:34▼返信
12
ファルコムだからその辺の期待はするな
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:34▼返信
動き遅くなるのはセルセタでもあったろ
敵の攻撃ギリギリで回避するとスローモーションになるやつ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:34▼返信
うおおおおおおお

爽快感すげー
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:34▼返信
イース面白そうだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:34▼返信
プレミアムBoX予約済み。
PS4版まで待たない。
VitaTVでプレイするわ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:34▼返信


おもしろそうやん
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:34▼返信
おおおおおおおおおおお

買います!!!!!!!!!!
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:35▼返信
JRPGって感じだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:35▼返信
めっちゃいいやん
スピード感たまらねええええええええ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:35▼返信
ファルコムってパソコン版やめたんだっけ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:35▼返信
イース大好きだわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:35▼返信
あれ?
高性能がウリのVitaちゃんにこんなクソグラ処理落ち低fpsゲーなんておかしくね?
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:35▼返信
ファルコムがんばれ超がんばれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:35▼返信
面白そうだな

これは買いかな
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:35▼返信
テイルズより面白そう
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:35▼返信
NX完全版まで買い控えやな
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:35▼返信
イース8予想以上にいいな
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:36▼返信
めっちゃ楽しみだわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:36▼返信
やぱい、これ期待できるわ、でもやっぱPS4版待つよ、PS4版なら処理が問題ないし、PSVでもやれるからな
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:36▼返信
この程度の画質ならN3DSで再現余裕だろな
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:36▼返信
神げーきたあああああ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:36▼返信
普通に処理落ちだな。でも面白そう。
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:36▼返信
vita版は処理落ちが起きる感じなのかな
しかしイースのスピード感は相変わらずいい感じやね、操作した時の爽快感が他のゲームと違う
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:36▼返信
これはおもしろそうだわwwwwwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:36▼返信
セルセタやろうかと思ってやってねぇや
おもろいの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:36▼返信
スピード感いいな

これがイースだわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:37▼返信
イースめっちゃ面白いからな
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:37▼返信
解像度的にPS4版じゃないの?これ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:37▼返信
相変わらずここのBGMはテンション上がるな
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:37▼返信
BGMいいな~
わくわくしますね
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:37▼返信
すげぇスピード速いな
早送りしてるみたいだw
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:37▼返信
縦マルチは全然良いんだけど、せめて同時発売にして欲しかったな
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:37▼返信
イースはセルセタもおもしろかったから
期待してる
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:37▼返信
前作だが、セルセタやるとゼルダとかできなくなるよね
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:37▼返信
アクション楽しそうだわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:37▼返信
うーんしょぼい…
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:38▼返信
26
PC切り上げて業績上がったからなー
やっぱり割れはどうにもならん
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:38▼返信
あれ
これ神げーじゃね?
すげー気に入った
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:38▼返信
くそっかっけwwwwwwwwwwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:38▼返信
イースいけるやん!!!!!!!!!
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:38▼返信
普通におもしろそうで草
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:38▼返信
>>44
え?w
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:38▼返信
スピード感あっていいけど個人的にはナピ~オリジンまでのイースが最高峰だったなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:39▼返信
これこそファルコムだよなぁ
これのためにPS4買ってしまいそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:39▼返信
神げー臭はんぱねえええええええ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:39▼返信
これは期待するわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:39▼返信
41
個人的には7と比べると微妙かな
悪くは無いけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:39▼返信
これがイース?
いつの間にか昔のイメージとは随分かけ離れてんだな。
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:39▼返信
>>28
これ、元々PS4向けで作ったからマップは広いんだよ、だから調整にはまだかかると思う
てかVITAなら討鬼伝2も気になる、ちょうど今が新情報を発表してるし
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:39▼返信
ファルコムの決算によるとアジア圏でのVITAソフトの販売が順調に伸びてるってさ
東亰ダンジョンもみんな叩いてたけど当初予想より上の売れ行きだそうだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:39▼返信
処理落ちとガードか回避か分からんが演出もある

買いますよ当たり前ですよえひゃひゃひゃ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:40▼返信
フラッシュムーブで遅く見えるだけだろ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:40▼返信
>>41
俺は当時のVitaゲーの中では面白かったが、お前が面白いと感じるかは知らん。
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:40▼返信
グラとエフェクトとオブジェクト見た感じセルセタの流用してるっぽいが
何でこんな処理落ちしてんだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:40▼返信
先にVita版なんだよな~ネタバレ厭出しVita版買うしかねぇんだよな~
あとクレリアアーマーのためにFalcomさんから買うしか無い、って言う・・・
かなりズコーな状況
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:40▼返信
>>64
PSPで出た7の時からこんな感じだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:40▼返信
25秒からの奴の攻撃動作がもろにys7の最初のボス亀だな
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:40▼返信
処理落ちだろうね~(´・ω・`)
ま、あまり気にせず買うよ。VITA版を予約済みだし
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:40▼返信
>>63
7に比べてはるか進化してるぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:41▼返信
PS4版まで待つけどあまりに離れすぎてるから両機種で出すっていうよりもvita版の移植的な感覚になりそう
追加要素でもあればいいんだけど・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:41▼返信
>>44
むしろPSP?と思った
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:41▼返信
別にグラなんてショボくてもいいから
PS4と同時発売しろよ
携帯機のボタンでアクションすんの辛いわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:41▼返信
>>64
そりゃ21世紀にもなって半キャラずらしなんてやってられんだろうw
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:42▼返信
>>72
横だけどその7がすでに昔のイースとかけ離れてるからしゃーない
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:42▼返信
ゴキブリには好評みたいだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:42▼返信
めっちゃ楽しそうやん!

こういうのわくわくするよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:42▼返信
イースずっと追っかけてるけど、BGMは4くらいまでか好きだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:42▼返信
フィールドに対して移動速度が速めなのがいいね
時々フレームが不安定になるのが見ていて気になる
階段の斜めアングルは面白いね
携帯機は持ってないから買わないけど持ってたら興味は持ったかもしれない
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:42▼返信
我が名はイース
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:42▼返信
>>79
イースDS「・・・」
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:42▼返信
PS Vita版討鬼伝2の最新動画や体験版の配信日などが公開される生放送番組が現在配信中
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:42▼返信
カメラワークがいいな、違和感ないわ
セルセタよりも臨場感格段に上がったね
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:43▼返信
すげえええええええええええええええ

楽しそう
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:43▼返信
セブンやセルセタよりスピード感増して爽快感あるな
ジャンプ追加でフェルガナっぽいアクションになったのも良い
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:43▼返信
>>79
黒歴史に触れるな!
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:43▼返信
で、またアドルさんはLv1からなのか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:43▼返信
グラすげー
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:43▼返信
これは買いですわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:43▼返信
イースやったことないがおもしろそうだな
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:43▼返信
めっちゃ面白そう
アクションはやっぱイースいいね~~
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:44▼返信
今風のゲームにはなってるけど
ショボない?
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:44▼返信
>>86
それイース1,2の移植だろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:44▼返信
ボスラッシュ絶対実装しろよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:44▼返信
フラッシュムーブ以外での処理落ちが気になるところ
どちらにせよ予約済だしいつも通りの爽快感があることを祈るだけ…
できればフェルガナばりの鬼畜な難易度もあればなお良い
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:44▼返信
つまんなそう
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:44▼返信
爽快感すごそう
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:44▼返信
公式サイト重すぎ
いまどきこんなページがあるとは
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:44▼返信
曲がイースだなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:44▼返信
今回の現地妻はサムネの子?
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:44▼返信
NXで完全版あるな
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:44▼返信
BGMかっけー
てか、PS4が良いんだけどPS4版来年だしなぁ……来年まで待てないしやっぱVITA版買うかね。
なんで同時発売にしないんだ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:45▼返信
どんなゲームでも必ず途中で飽きて投げ出すけど
イースだけは最後までやってしまうんだよな
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:45▼返信
ジャンプ追加しただけでここまでかわるか

これは期待せざるえない
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:45▼返信
>>92
すぐに勘を取り戻す(レベル上がる)からへーきへーき
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:45▼返信
>>106
おせーよw
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:45▼返信
またフラッシュガードがあるっぽいな
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:45▼返信
vita版ええなー
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:45▼返信
ファルコムちゃんしゅごしゅぎるよおおおおおおおおお
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:45▼返信
>>106
NXUとな
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:45▼返信
イース8面白そうでイースファンの俺歓喜
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:46▼返信
>>98
イース1、2なのに劣化移植だし、爆死したからな
その後出たPSP版は普通に売れるのにな
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:46▼返信
たまんねーな!
ワクワクしちまうぜ
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:46▼返信
7以降採用してる属性じゃんけんをやめてほしいわ
ただただ敵が出るたびにキャラ切り替えて最後はアドルさんの全でいいやってなるだけ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:46▼返信
カクついてるのは処理落ちだね。ファルコムは相変わらずそこらへんの作りこみがダメだな・・・

セルセタの樹海は味方がアホすぎてオブジェクト発見→特攻が多かったけど
8はそこらへん直ってるといいな
というかPS4でやりたいからはよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:47▼返信
処理落ちしまくってんだけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:47▼返信
PS4版も同時発売してほしかったわあ
技術がまだ追いついてないんやろな
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:47▼返信
てかイースも8作目になるのか、アドルの旅も長いな
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:47▼返信
やっぱイース最高だな

面白そう
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:47▼返信
回避時にスローになるのは処理落ちじゃなくてフラッシュムーブっていう戦闘システム上の演出らしい
全体的にスピード感あるしガードや回避の特殊アクションで戦闘に深みもありそうでかなり面白そうだね
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:48▼返信
こういうの大好きだわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:48▼返信
アンチャーテッドやったあとに見るの禁止な
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:48▼返信
任天堂には出さないやな~
出しても売れないし
出したら割られるし
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:48▼返信
>>122
VitaのアプコンでPS4の開発ができる以上、個人的にどっちも買わせようと言ういやらしさを感じたが
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:48▼返信
>>123
正直終わりが見えないよw
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:48▼返信
>>117
PSP版はエターナルの移植って感じだったけどDSのは完全に別ゲー化してる劣化だからなぁ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:48▼返信
処理落ちはどう見ても動画側だろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:48▼返信
まさに俺にどんぴしゃだわ

予約するか
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:49▼返信
前作セルセタの樹海より進化してんなー
vita版良さげ
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:49▼返信
>>123
設定的にはアドルさんは100以上の冒険を記した書を残してるそうだ
まだまだ先は長いぞw
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:49▼返信
VITAに注力すると良いゲームが出来るな
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:49▼返信
>>123
ナンバリングが8なだけでシリーズ8作目じゃないけどね
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:49▼返信
気になってたけど
よさ気で安心した
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:49▼返信
ラクリモサ・オブ・ダーナねぇ…w
テイルズとかもそうだけど
”ラクリモサ~”とか”ヴェスペリア~”とか”ゼスティリア~”とか”ヴェルサス~”とか
なんかカッコイイとでも思ってつけてるのかね??

140.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:49▼返信
>>123
60歳位で冒険の途中で遭難するのが最後なのでまだまだ続くだろう
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:50▼返信
かっけええええええ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:50▼返信
なかなか良いね
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:50▼返信
スピード感いいね
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:50▼返信
>>130
信者の俺もまったく同じ考えだが、俺みたいな奴がどうせ両方買うから問題ない
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:50▼返信
>>127
アンチャと比べるのは酷だw 戦う前から勝負は決まってるわw
でもイースの方が好きなんですがね。
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:51▼返信
イース大好きなんだよな~
めっちゃ面白いよな
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:51▼返信
まぁアドルよりマリオの方が冒険してるんだけどね
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:51▼返信
>>120
しょうがないよ、ファルコムは自家製ばっかだからな
遅いし本数も少ないけど、利益は確実出てるとこがすごいよ、正直日本ゲーム業界で一番の優良企業だよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:51▼返信
そういやアドルもトレジャーハンターみたいなものかw
ネイトさんと同業種かw
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:53▼返信
イース7ってジャンプなかったんだっけ???
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:53▼返信
vita版なかなか頑張ってんな
セルセタの時よりもクオリティ上がってんな
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:53▼返信
>>127
あれとはゲームの種類違うのに馬鹿なの?
まあソニーファーストと中小比べる時点で馬鹿なんですけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:53▼返信
アドルさんて毎回記憶無くすから無職なんじゃ
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:53▼返信
>>123
外伝とかナンバリングじゃないやつもいろいろ出てるよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:53▼返信
そういやアドルもマリオも大体同世代くらいなん?
リアルゲーム史的に
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:53▼返信
>>147
マリオは「冒険」ではないのでは・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:54▼返信
処理落ちとかふざけすぎ
PS4一本で出せよ

Vitaなんぞにリソース割かなかったからもっと早く出せたろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:54▼返信
なぜファルコムのゲームは売れるのか、他の和ゲーメーカーはファルコムの姿勢を少し見習ったほうが良いな
まあ技術力ないのは事実だけど、ファンの期待を裏切らないことに関しては和ゲーメーカーで他の追随許さないからな
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:55▼返信
※123
108冊の冒険記をだしとるんやで
全作出るまで死ねんわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:55▼返信
>>153
冒険家を職として認めないのなら無職でしょ
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:55▼返信
>>139
ありがちな副題付けられるよりそっちの方がカッコいい、響きが。
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:55▼返信
PS4版まで待つ
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:55▼返信
処理落ちかフラッシュムーブなのか分からないところがあるけど、処理落ちだとしてもこれぐらいなら許容範囲だな。
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:56▼返信
う~んグラしょぼいなぁ
和ゲーを見てると何か哀しくなる

そしてこんなものをフルプライスで売るのも
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:56▼返信
>>147
マリオは冒険じゃなく姫を助けに行くだけじゃん
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:56▼返信
>>158
(´・ω・`)ごめん那由多合わんかったわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:56▼返信
相変わらずのクソグラ
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:56▼返信
処理落ちじゃないぞ
カウンターの演出だよw
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:56▼返信
ああもう間違いないわ
こういうARPGをやりたかったんだよ
ファルコムの場合ザナドゥとかだと少しぬるかったくらいでアクションのバランスとかもあまり心配ないと思うし
めちゃくちゃスピーディーだしぶっちゃけグラはこれくらいでいいわ

ナイトメアでプレイするの楽しみだわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:57▼返信
普通にクオリティ高くない?
vitaの前作と比べると遥かに進歩してると思うが
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:57▼返信
つーか他のメーカーがファンの期待裏切り過ぎなんだよな
すぐ金儲けに走って台無しにする
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:57▼返信
グラはこれでもアンチャ4よりずっと面白いからなw
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:57▼返信
Vitaが糞ハードってよく分かる動画だな
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:58▼返信
>>153
実はそんなに記憶喪失になってはいないアドルさんw
なぜかそんなイメージになってるけどw
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:58▼返信
あれは処理落ちじゃなくてスローの演出だろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:58▼返信
>>153
記憶なくしたのってセルセタだけじゃないっけ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:59▼返信
PSPのゲームかな?
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:59▼返信
まったくグラが進化しないなファルコムはw
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:59▼返信
なんかこれくらいの処理落ちがあるほうが安心する
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:59▼返信
>>173
じゃあこれより遥かに劣る3DSはいったい何なんだww
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:59▼返信
アンチャーテッド4やった後だとつらいな・・・・・
PS3のゲームにしか見えない・・・
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:59▼返信
>>172
アンチャ4の方が面白いしGOTY候補ですねww
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:59▼返信
素直に面白そうって言えるな
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:59▼返信
え、さすがにBGM安っぽいだろ
まだ軌跡のが良くないか
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:00▼返信
>>168
動画の再生が始まってそんなしない内に1度だけ
フラッシュな演出が無い所で処理落ちらしいカクツキを見たよ

気にして見てないと気にならない程度だけどね
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:00▼返信
今の和ゲーはぶっちゃけフルプライスで売る資格ないな
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:01▼返信
>>166
那由多は一応スピード感や爽快感のあるアクションRPGをつくるために出来た作品だから、アクション方面は頑張ってるよ、シナリオはちょっと期待はずれだけど
まぁ、進歩のための作品だから合わない人も多いでしょ
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:01▼返信
>>174
あれ?そうだっけ
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:01▼返信
>>181
携帯機でPS3並に見えるなら十分だなw
やっぱPS2並とか言うなよ?w
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:01▼返信
>>170
いや、進歩はまったくしてないと思うw
ほぼ同じだろ、グラもなにもかも
進歩や進化じゃなくシステム上の仕様「変更」があるくらいで…

良くも悪くも安定してるってことだな
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:01▼返信
ん?見てる動画違うのかな?
普通にvitaの前作のセルセタの樹海より遥かに進歩してると思ったんだが
俺だけなのかな?
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:01▼返信
なんかTHE Vita!って感じのクソグラだなww
PS3で遊んでるみたいだ
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:01▼返信
ジャンプ出来るようになってるしグラも少し綺麗になってるな
はよやりたいなぁ
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:02▼返信
イースの冒険してるぞって感じのPVとBGMはほんとワクワクする
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:02▼返信
>>174
セリフないから勘違いされてるでしょ
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:02▼返信
ショボいけど買う
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:02▼返信
>>181
PS3のゲームよりもひどいけどね
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:03▼返信
対立煽りは楽しいか?
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:03▼返信
アンチャーテッドとか意味ない比較して何をしたいの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:03▼返信
PS4版はよう
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:04▼返信
ファルコムはもうBGMだけが取りえの会社に成り下がってしまった
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:04▼返信
>>188
記憶喪失はセルセタだけだったかと
レベルがリセットされるところを記憶をなくすと勘違いしているのでは?
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:04▼返信
ファルコムのゲームって使いまわしばっかりで成長が見れんな
一昔前のクオリティ
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:04▼返信
>>149
アドルは別に宝物は欲していない冒険バカ一代だけどね
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:04▼返信
アドルさんのレベル初期化の原因って、普段は事故(不注意・天候含む)とか漂流とかで大ケガやら衰弱やらで弱ったからだっけか?
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:04▼返信
KHのリマスターのほうがキレイだもん
まさに中小企業の作品
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:04▼返信
スピード感すげー上がってんな
PS4版待つつもりだったけどどうすっかなあ
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:04▼返信
>>199
対立煽り
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:05▼返信
>>190
顔とか動きも進歩してるぞ、閃の軌跡とか東亰ザナドゥを経て大分マシになってるよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:05▼返信
イース3をダクソ風にして出してほしい
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:05▼返信
>>187
(´・ω・`)シナリオダメなん?
正直グラフィックがヘンテコポリゴンでいっぱいいっぱいな感じであまりのめり込めずに止めたんだけど

vitaあたりでグラフィックリメイクしてくれたらまた買おうと思ってる
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:05▼返信
PS4版待ちかな
どんくらいブラッシュアップされるかわからんけど…
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:05▼返信
進歩は正直ないかなぁ
良くも悪くもファルコム
まぁナピシュテムも7が出るまでもずっと進歩してなかったしそこがファルコムのいいとこなんじゃね
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:06▼返信
PS4専用で出してくれ
処理落ちでゲーム全体の評価が落ちるとかやってられんな
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:06▼返信
>>129
いやPS4ベースで作ってVITAに移植すんのは簡単だけど
逆は割と手間かかるのよ

まあ他ハードとマルチにするよりはマシだけどね
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:06▼返信
良質なARPGが増えるのは歓迎したい
もっともっとたくさんARPG出てほしいんだよなぁ…
たくさんでてくれないと、世界観とかキャラとかで自分好みのものが出てくれる確率が減る
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:06▼返信
>>190
前作過去作と比べりゃ進歩はしている
恐らくアンタはファルコム作品じゃないものと比較して発言してる
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:06▼返信
これで成長がないって余程変化に気づけないアホなんだな。
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:07▼返信
そろそろVITAでオリジン出しても良いんじゃないかな
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:07▼返信
和ゲー中の和ゲーという感じだがファルコムにしては頑張ったな
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:08▼返信
>>212
取り合えずVita版の処理落ちはないだろうねPS4版
処理落ちって妙にイライラするし快適に遊ぶならPS4版待ちがいい
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:09▼返信
ファルコムって9月に1本だったけど、
今年は7月なんだな
神回避やなw
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:09▼返信
対立煽りなんて適当にフラッシュムーブしとけよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:09▼返信
しっかしイースって毎回過去作から似たような攻撃パターンのボスだすな
まぁしゃーないか
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:10▼返信
オリジン、そろそろvitaに移植してもエエんやで。
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:10▼返信
オリジンはPSPのフェルガナの後あたりに出しておけば受け入れられたと思うけど今だすと7以降のシステムに慣れてて受け入れられるかどうか・・・
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:10▼返信
>>222
ファルコム「死にたくないし」
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:10▼返信
PS4版を待つ
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:10▼返信
わいにわかファン
7、6、フェルガナ、セルセタの順でこの4作しかしてないからイースがなんなのかわかってない
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:10▼返信
セルセタのトレーラーと見比べたけど、普通に進歩はしてると思うけど
グラとか色んな面で頑張ってると思う
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:10▼返信
Vita用に最適化されてればいいんだけどなーファルコムだし処理落ちはやむなしかな。
本命はPS4だけど体験版と思ってVita版買うよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:11▼返信
PS4版でやる
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:11▼返信
PS4でやるにはカジュアル過ぎて物足りなそうだけどなぁ
良くも悪くも動きが軽いわ、ARPG出してくれるだけありがたくはあるけどさ
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:11▼返信
>>225
オリジンのアクションとBGMは最高やな
シナリオはちょっとアレだったけど
あとザバ様が可愛いかった
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:12▼返信
>>215
逆だろw
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:12▼返信
ファルコムのくせに、ちょっと進化した感があるな。
一体どうしたんだろう。気の迷いか?
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:12▼返信
>>229
大丈夫たぶんここにいるファルコム信者の大半もその程度のにわかだから
軌跡あたりから入ったやつ多そうだしな
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:13▼返信
PS4版にしてはグラが微妙だし処理落ちしてね?
と思ったらVita版なのか。Vitaにしては頑張ってるな。
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:13▼返信
普通にvita版で十分そうだな
ってかこの動画PS4版の動画かと思ったらvita版だったんだなw
ファルコムにしては頑張ってんなw
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:14▼返信
で、マリオより売れるの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:14▼返信
PVで処理落ちしてんだけどwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:14▼返信
ファルコムのファンタジーRPGは安定感あっていいと思う
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:14▼返信
で、vitaにはダブルミリオンはあるの?
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:14▼返信
ザナドゥ3Dアクションの踏み台にして頑張ったんだな
あれギミックとか属性相性とかで中身がイースっぽかったし
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:15▼返信
アンチャやった後にこんなの見せられてもね?って感じ
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:15▼返信
>>240
売れるわけねーだろハゲ!
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:15▼返信
>>229
今やるとちょっとキツイかもしれんけど、
イース・クロニクル位は遊んどいた方がエエよ。※音楽を目当てでも損せんで。
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:15▼返信
>>217
いや? セルセタと比べて言ってるんだが???
グラも、キャラのモーションも少なくともこの動画でセルセタより進歩してるところは全く見えん
同じエンジンを特にブラッシュアップもせずにそのままつかってるように見える
 

249.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:16▼返信
PS4が同発じゃないのが惜しすぎる
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:16▼返信
>>245
WiiUのゲームのあとに3DSのゲーム批判するようなもんじゃん
アホかと
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:17▼返信
何処がカッコ良いの?ダサダサの時代遅れサウンドやん。サガ信仰してるタイプに好まれそうだが… iOSに負けとるがなw
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:17▼返信
なんでwiiuで出さないの?
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:17▼返信
あのさー、やる気あんの?
がっつり処理落ちしてるやん。
グラもしょぼいし。
正味そこらへんの無名スマホゲーでももうちょっとマシやで。
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:18▼返信
BGMいつものJDKクオリティー

欲しいけど、PS4版買うんでスルー
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:18▼返信
「気持ち良い処理落ち」というのがあって、ダライアスバーストCSもわざと残したりしてた
ゲーマーじゃないと分からない感覚なんだよなぁ
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:18▼返信
>>249
ホント同発じゃないのが悔やまれる
来年まで出来ん・・・
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:19▼返信
>>235
普通は逆だろうけど、
ファルコムはVITAのノウハウがあるからまずVITA版をベースに作ってそれからPS4に移植していく感じだと思うよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:20▼返信
うるさいだけですげえ目障り
全然いい曲じゃない
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:20▼返信
動画だと処理落ちが気になるほどとは思えないけど処理落ちを無理に擁護するのもちょっと気持ち悪い
ないに越したことはない
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:20▼返信
グラが鮮明になったな
前作のセルセタは何かちょっとグラがもやってた感じがあったから
頑張ってると思うわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:20▼返信
ひどいくそグラだな
くそグラでかくかくとかワロタw
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:20▼返信
気持ち良い処理落ちワロタ
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:20▼返信
>>257
ファルコムがどうとかじゃなくって、 っつーかファルコムだろうとどこだろうと
「PS4ベースで作ってVITAに移植すんのは簡単だけど逆は割と手間かかる」なんてのは絶対にありえんから

264.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:20▼返信
処理落ちと思われてるが、これはcodでも部屋を突入する際にやった手法なんだ(適当
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:21▼返信
>>255
「気持ち良い処理落ち」ってゴキ君の名言リストに載せていいかな?ww
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:21▼返信
>>258
その場合は「耳障り」な

アホは興味なんてもたなくてもいいからそこら辺で草むしりでもしてろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:21▼返信
>>249
まったくだな、しかし来年になるまでにネタバレしまくるだろうから買うときに買わねば熱が冷めてしまうわ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:22▼返信
>>258
お前は目で音楽を菊のか
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:22▼返信
イースはもういーっす
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:22▼返信
>>265
いいと思います
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:22▼返信
うーんやっぱりいいかなこれは
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:22▼返信
vita版で十分そうだな
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:22▼返信
>>265
開発者が言ってるんやけどな
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:22▼返信
>>263
いや、PS系のSDKの仕組み知ってたらわかるはずだけど・・・
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:23▼返信
PS4版のプレイ動画かと思ったらこれvita版の動画だったのかw
意外と頑張ってんじゃんww
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:24▼返信
ああ、これVita版だったのか
セルセタから随分グラが進化したなぁ
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:25▼返信
>>274
プログラムのプも知らん奴の発言はほっとけ
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:26▼返信
vitaの前作と比べると随分グラが鮮明になったな
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:26▼返信
>>274
どんなマヌケなSDKだよ、アホ

280.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:27▼返信
アクションは悪く無いけど、いつまで経ってもアドルが主人公みたいな宗教じみたことやめーや
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:27▼返信
ファルコム、日本一とともに時代の流れに置いてかれたけどこれからどうすんだろな
VITAは第二のPSPになれなかったし
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:28▼返信
>>280
それもうイースじゃないじゃんw
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:28▼返信
>>280
イミフ過ぎる・・・
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:28▼返信
面白い面白くないは別として
スクショがとことんまでショボくしたスターオーシャン5(PS4)、みたいな感じだなw
フィールドの感じが凄い似てるw
この感じだとイース8のPS4版はグラ的にはスターオーシャンよりショボくなるんだろうなぁ・・
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:29▼返信
実際に処理落ちしてるとことフラッシュガードでそう見えてるところがあるっぽいかな
ゲーム性自体は結構期待出来そうだしBGMも期待大だな
あと今作はいつ以来か知らんがこれはコナミスタイルで取り扱ってないんだよね(Evoは全くないけど)
コナミの流通を使ってた関係でTGSなんかではコナミブースで出展したりもしてたんだけどね
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:29▼返信
>>281
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:29▼返信

でミヤホン神が注力したスティールダイバーやスタフォより売れるの?
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:29▼返信
>>280
イースシリーズは“アドルの冒険譚”って体のシリーズだからなぁ…
ソコを変えるのはちょっと…
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:29▼返信
操作性が良かったら楽しいだろうな
そこが気になる
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:29▼返信
>>284
意味分かんねえし
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:30▼返信
1~フェルガナまでをリメイクしちくりぃ

PCエンジンの12は何度クリアしたことか
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:30▼返信
>>281
スマホ主体でいくなら今ならまだ追いつけるけど、会社がやばくなるギリギリまで行かないだろうな
そして沈んでいく
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:31▼返信
>>280
アドルの残した冒険譚をゲーム化したのが「イース」っていう設定なので意味の解からんことを言うな
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:31▼返信
>>277
へーーー プログラムを知ってたらどういう魔法のSDKならPS4ベースの作品がVitaに移植しやすくって、逆が手間かかっちゃうんでしょうねぇ??
PS4ベースの作品のCPUマターな部分やシェーダー、メモリの調整がどう楽になるんでしょ?????

逆なら力技でもなんでも超楽勝でしょうがねぇ、出来の悪いままのソニー提供のマルチエンジンでも余裕でカバーできちゃうだろうからさ

295.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:31▼返信
7を今日クリアした俺にはホットな話題7は前転ゲームだったw
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:31▼返信
なんか意地でもPS4とVITAを対立させたがってる様子の、変なのが居るな
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:31▼返信
PS4版はよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:32▼返信
おい記事のタイトル、
「BGMかっけえええええええ」ではなく、ソコは
「グラしょっぺえぇぇぇぇぇ」だろ?w
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:32▼返信
>>250
このゲームの批判はしてないよ
俺の気持ちの問題なだけ
高級レストラン行った後にそこら辺のファミレスには行くきが失せるみたいなもんさ


300.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:32▼返信
PSPに毛が生えたていどのクオリティだな
3DSでもこのくらいは出来る
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:34▼返信
このグラは3DSだな
しかし3DSでもこんなジャギジャギのグラは滅多に無いぞ
PSクオリティとはこの程度かww
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:34▼返信
どうやったらこんなにグラ粗くできるのか逆にすげーよ逆ノーティだわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:34▼返信
>>280
何言ってんだお前はw
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:34▼返信
>>300
それが無理なんすよww
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:35▼返信
>>300
PSPにさえ劣るスペックの3DSを皮肉ってやるなよ…
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:36▼返信
>>301
馬鹿!3DSの糞グラはこんなもんじゃねーよw
お前、3DS持ってないだろw
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:36▼返信
ザナドゥや最近の軌跡シリーズよりは全然面白そう
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:36▼返信
>>294
素材をPS4基準で作っておけば
VITA向けにコンバートできるけど
逆はきついって意味じゃね
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:36▼返信
>>300
出来るわけないだろ、身の程を知れよw
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:37▼返信
3DSでは不可能なクオリティだわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:37▼返信
>>300
バイオリベとかPS3と同等だったからな
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:38▼返信
PS4延期許さない 
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:38▼返信
>>311
そう思ってんのは豚だけ
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:39▼返信
>>301
3DSじゃ前作のセルセタでも無理だろうww
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:40▼返信
>>311
懐かしいな~
3DSのスペックはPS3並!って嘘で喚き散らしてた豚共
今はそれをNXにして、似た事をまだやってるんだよな~
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:40▼返信
3dsではキャラ、SDでないと動かないやんww
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:40▼返信
いつもの面白みの無い曲なんだが?
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:40▼返信
処理落ちがまだ目立つな、こっから色々と調整していくんだろうけど、頑張ってほしい
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:40▼返信
あ、これvita版の奴なの?
だとしたら結構頑張ってるな
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:40▼返信
PS4版を新鮮な気持ちでプレイしたいからVITA版はスルーかなぁ・・・
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:40▼返信
スマホで無料でできるARPGでももうちょいマシだよ
こんななっさけない処理落ちもないし
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:40▼返信


見ろ、このゲーム!!

カックカクやぞ!!カックカクやぞ!!

323.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:41▼返信
>>164
アンチャ4とメタスコアが同じでも、ブラボやMGSVの方がユーザースコア高いんやで。
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:41▼返信
グラフィックが予想以上に綺麗でたまけだわ、森の奥行き表現とか木々の描写が凄い
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:42▼返信
イースⅠ・Ⅱしかやったことなかったけど
今のイースってこんなにテンポ良さ気なアクションなんだね
セルセタがフリプであったからやってみようかな
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:42▼返信
KH3dよりジャギジャギではないってレベルのぐら
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:42▼返信
>>299
それを異なる機種で判断してるのがね
まして家庭用据え置きで現状最高スペックのPS4と携帯機
携帯ゲーム全滅じゃん
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:43▼返信
カクカクと煽る奴がいるが本当のカクつきというのは
Vita版の いけにえと雪のセツナみたいなのを言うんだ
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:44▼返信
324
無理すんなw
今どきこれ以下を探すほうが難しいレベルだよw
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:44▼返信
でもイースって2でイースが終わってるよね
なんかもっと違うタイトルで発展できなかったものか・・・
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:44▼返信
アクションのできはよさそうだが・・・
閃みたいな糞シナリオ・演出にすんなよ!
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:44▼返信

アンチャやダクソなどのアクションゲームも面白いけど

イースのアクションに関しては、他のアクションゲームより頭一つ飛び抜けてるからな

爽快感が桁違い
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:44▼返信
3DSじゃ1・2クロニクルズを動かすので精一杯だろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:44▼返信
>>321
PS4版まで間隔が空きすぎてるからな~
ちょっと我慢できんし、vitaだし安いしね。
一応予約した。
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:44▼返信
これで過去作と変わらないとか進歩、成長してないって人はたぶんこれから先の作品でも言ってると思う
その人たちの中にはそういう風に刷り込まれちゃってるんだよたぶん
それか本気で目が腐ってるか
そりゃあ他社と比べたら大手はもちろん中小でもそんなによくないのはまったく否定できないけどな
こういうこと言うと信者って言われるだろうけどイースはもちろんファルコムって前からグラとか見た目よりも中身勝負な会社じゃん
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:45▼返信
イースはどうせワゴンに行ってベスト版になってフリプ落ちするからなあ
買うだけ無駄w
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:45▼返信
こらぁおもろそうや
PS4版は来年かえ
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:45▼返信
中身で勝負だから無理せず2Dでもよかったのに
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:46▼返信
フリプは絶対くると思うんだけどPS4版があるからvita版のフリプも相当先になると思う
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:46▼返信
>>330
終わらないよ(´・ω・`)
イースシリーズは100以上あるアドルの冒険譚をゲームと言う形で紹介してるって設定なんだから
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:47▼返信
>>329
え?3DSに山ほどあるやんw
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:47▼返信
演出の部分もあるけど、ビーチの敵3体ぐらいいたところは処理落ちやな
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:47▼返信
セルセタよりMAPの広さが倍になっているらしいし
探索し甲斐が有りそうで楽しみだわ
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:47▼返信
あとで買おうって思ってちょっと後回しにしてるうちにフリプに堕ちてるからな
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:48▼返信
前作のセルセタやった人なら分かるだろうけど
普通に進歩してると思うよ
グラとかも鮮明になってるし
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:48▼返信
>>336
ワゴンに行った物をザ・ベスト化?
お前ちょっと無理が有りすぎるよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:48▼返信


なんだこの時代遅れのアクションはwwwwwwww

スプラを見習え(^ω^)

348.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:49▼返信
>>340
そんなんわかってるわw
そうじゃなくイース王国がね
イースってタイトルがもはや関係ないなと
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:49▼返信
フリプ落ちという購入者を馬鹿にする仕打ちを平気でするのがPS
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:50▼返信


今回ジャンプ復活したんか(^ω^)

イースは今の所7が最高傑作やな

351.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:50▼返信
ジャギジャギじゃないってのだけは認める
3dsでは絶対に無理なこと
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:50▼返信
セルセタの冒頭のスケートには笑わしてもらった
3Dになりはじめのファルコム露骨に技術不足すぎたからそれにくらべたらまぁマシになってはいる
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:50▼返信
>>347
スプラのジャンルはシューティングだよ…
釣りで言ってるんじゃないならヤバイぞ
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:50▼返信
>>312
ファルコムにPS4は荷が重いんや
許してやってつかぁさい(´・ω・`)
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:51▼返信
>>336
こういうこと言う人って
ゲームハードも5-6年したら新ハード出るんだから現行機は買うだけ無駄とか言っちゃうの?
それでずっと買わずにいるの?
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:52▼返信
急に変なの沸いてて草
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:52▼返信
ファルコム信者だけど7と全く同じじゃねえのか?
変わったのストーリーだけだろ・・・
いい加減イースと奇跡シリーズはおなか一杯・・・

東京ザナドゥは、あんなのザナドゥじゃねえだろって事でスルーした
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:52▼返信
>>340
「古代都市イース」のお話は1,2で終わってるよねって話じゃね?
それ以降、古代都市としてのイースはほどんど関係もないし
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:53▼返信
フラッシュムーブや攻撃時の演出で処理落ちしてるところと
普通に処理落ちしてるところの両方があるね
発売までに最適化を頼むぞ
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:53▼返信
任天堂のソフトじゃないんだから、ワゴンには行かんだろww
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:53▼返信
>>348
あー、そんな意味で言ったのか

それを知ってる奴が、知らない奴を見て優越感にに浸るなり教えるなりすれば良いだけだよ
イース=アドルの認識で十分だ
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:53▼返信
NXで完全版(震え声)
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:54▼返信
>>357
7にフラッシュムーブやガードなんて有ったか?
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:54▼返信


カービィとマリオが如何に偉大かがよく分かるな

アクションでカックカクの時点でアクションゲームとして”失格”なんだよな~(^ω^)

365.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:54▼返信
>>353
スプラしかネタが無いんだから、仕方ないじゃんww
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:55▼返信
>>357
変えなければ「おなかいっぱい」
変えたら「あんなの○○じゃねーだろ」
いったいどうしたら・・・
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:55▼返信
>>363
ムーブはともかくガードはあったような?なかったっけ?
368.shi-投稿日:2016年05月13日 21:55▼返信
おれは来年のps4版まで我慢すっぞ!

しかし予想通りツベ※は海外勢だらけだったw
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:55▼返信
>>364
スプラを見習えって言ってた奴が、次はそれかよ~(´・ω・`)
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:56▼返信
>>367
すまん、勘違いしてた。ガードだけは有ったわ
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:56▼返信
>>366
いや7になったときあんなのイースじゃねーとは言われなかったし問題ない
むしろPSPに移行してグラが劣化してたことを叩かれまくってたから
英伝もドラスレガガーブと定期的にシステム変わってきてたんだし軌跡終わらせてもいいとはおもうけどね
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:57▼返信
前作も面白かったし、vita版買おう!
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:59▼返信
任天堂なんもねえな
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:00▼返信
イースなんてやり込み要素皆無
武器強くしたら敵は全て雑魚
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:01▼返信
任天はいつものポケモン、妖怪、あとパズドラww
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:02▼返信
※373
ディスプレイスタンド出すってよw
2800円でw白菜がひいてたわw
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:02▼返信
なんか処理落ちが激しいけれどPS4.5だとスムーズなのかな?
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:02▼返信
討鬼伝2のVita版の体験版の配信24日だってさ
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:03▼返信
>>378
クソゲーのステマ乙
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:04▼返信
はよプレイしたい!!

まだ二ヶ月も先なのか…
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:07▼返信
PS4版を待つつもりだったけどPVみたら欲しくなるな。
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:07▼返信
処理落ちしまくりじゃん
ゴミハードで出すからこうなるんだよ
最初からPS4一本にしとけばもっといいもんになったかと思うと悲しいね
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:08▼返信
>>378
投棄伝ってモンハンより売れないクソゲーだよね^^;
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:08▼返信
>>381
アナタは段々ドギが欲しくな~る♪
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:08▼返信
フリプの奴やってみるか
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:08▼返信
ys6から新鮮味がない
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:09▼返信
良いなこれならVITA版買うか
388.投稿日:2016年05月13日 22:11▼返信
このコメントは削除されました。
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:12▼返信
任天堂のソフトスケジュールが真っ白な中
PSはソフトがどんどん出るなw
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:13▼返信
PS4版かと思ってたらこれvita版かw
すげー良いやん
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:16▼返信
発売日的には調度いいかな
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:19▼返信
なんかなあ、個人的にはBGMにも魅力を感じない。
もう、やたらドンチャカやってるだけで、初代の頃みたいに
メロディラインの美しさが感じられない。
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:22▼返信
ザナドゥに比べてパーティー制で処理も多くなってるから
処理落ち、もといカクツキが目立つな
これは開発よりもVITA本体の性能の問題だろうな
ファルコムは頑張ってる方だよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:23▼返信
グラはしょぼいし動きはトロいし、BGMは20世紀からなんの変わり映えも無い古臭さと来たもんだ
21世紀に出て良いレベルに達してないな
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:24▼返信


モンハン以下だな

グラも処理落ちも爽快感も

396.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:25▼返信
これvita版か
PS4版かと思ってたw
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:25▼返信
安定の豚イラ
先行ってのもでかいが同発だったとしてもVita版の方が売れそうだな
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:25▼返信
前作のセルセタもよかったから
これはvita版買いだな
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:26▼返信
まあ好きな人だけ買えばいいってのはその通りだけど
コレ sq-atlus.jp/blog/archives/1916

「世界樹の迷宮V 長き神話の果てNewニンテンドー3DS LL用 ディスプレイスタンド」¥2,800(税抜)
マジでこの値段すんのかよと思って3回ぐらい見返しました。実物も見てきたんですけどもうなんていうかショボいね(直球)。
多分みなさんが想像する2倍くらいショボい。ジオラマとかよくもまあ名付けたなと思います。まあコレとかもたいがいひどいけどね …。
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:27▼返信
画面はちょっと地味だけど
これは実際遊ぶとめちゃ面白いタイプ
それにしても相変わらずBGMがマジ神だわ

夏はイースで決まり!
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:27▼返信

ゴキは、ファルコム作品全然買わないよな

軌跡シリーズも爆死させたし

次は、イースシリーズですか?
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:28▼返信
これvita版なの!?
マジカ♪
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:28▼返信
自分は東京ザナドゥでこのスタイルの戦闘に初めて触れたからPS4版で是非やりたいな
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:28▼返信
BGMは前作のほうが個人的に良かったが
クオリティは前作以上だな
安心してvita版買えそうだ
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:28▼返信
劣化版が先行するくらいなら両方延期しろよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:30▼返信
>>401
爆死?何を言ってるんだこの豚?
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:30▼返信
このプレイ動画vita版のなんだ!!
PS4版のかと思ってたから驚きだわw
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:31▼返信
WiiUに出せば週販でWiiUランキングのトップに立つ可能性があるのになんでPS4なんかで出して埋もれるのか
ファルコムはちょっと変だよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:32▼返信

イースなんて水増ししてるだけやんけ

将来性ないな
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:32▼返信
なんか古臭いな
謎の村雨城っぽい
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:33▼返信
低性能VITAの処理落ちやべええええ
こらPS4版と一緒にNXロンチで出るかな
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:33▼返信
>>394
VITAの性能限界はKZ:Mでまだまだ上なの見てるからなあ
開発中でまだチューニングされてないだけだろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:34▼返信
>>408
ソフト少ないのに埋もれるWiiUが変なんだ
普通コレシカナイ需要が発動するのに
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:34▼返信

神ゲーなんだよなぁ

415.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:34▼返信
>>408
確かにWiiUはソフト予定少なすぎて出たらトップになるかもしれんね
まーでも前作はvitaだしそこにPS4も追加されたし、しょうがないかな
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:34▼返信
解像度上がると開発費かかるみたいだからps4版後だとボリュームは結構いい感じになるんじゃないか。
で好きならps4版も買えばいいかと
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:36▼返信
>>411
もうNXネタ飽きられてるぞ
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:36▼返信

結局羨ましくて嫉妬でネガキャンしてんだな

419.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:37▼返信
BGMだっせぇぞ…
まあそれでも毎回良曲が2、3曲はあるし期待はしてるよ…
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:37▼返信


やっぱファルコム君のRPGは、最高やな

421.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:37▼返信
ホントファルコムは3Dにしてからロクなゲーム発売しない会社に成り果てた
処理落ちは酷いしダッシュ時の位置取りとかもなんか崖に沿ってないのか浮遊している様なダッシュになってるし
そもそもグラフィックがPS2レベルかPSP少し上くらいで何時の時代に出してるんだレベルの出来
ブラッシュアップ可能であれば良いが残り2ヶ月でまだPV1個目と言うのもどうも開発が上手く言って無いのではないかと不安に感じる
しかも発売もPSV先行でPS4が後発で1年後なのかすら不明と言う致命的な開発遅延では完全版がPS4と言われても過言では無いのではないか?
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:37▼返信
vitaに関してはもう開発に不安はない感じだな
初PS4でどうなるか
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:38▼返信
>>417
来年までひたすらNX連呼するしかネタがないのだからしゃーないww
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:38▼返信

BGMカッケェぞ、他のBGMも良いんだろうから期待してる

425.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:38▼返信

イースなんて信者が怠慢で支えてるだけ

人気だなんて勘違いすんなよ?

「こ く な い」だけのお話なんだよ?
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:39▼返信


やっぱファルコムのRPGは安心して買えるな、マストバイって奴ですわ

427.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:40▼返信
移動がソニックっぽい。パリィというかジャスガ気持ちいいな
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:40▼返信


イースは海外のが売れましゅのよ^^

429.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:40▼返信
派手な攻撃でスローになるのは演出
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:41▼返信

爽快感あって戦闘気持ちいいな、これは買うかも

431.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:41▼返信
>>425

釣り針でかいなぁ・・・
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:42▼返信
>>425
二十年以上信者がついてるくらい人気あるゲームってことで矛盾してるが
ってか怠慢?惰性と言いたかったのか?
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:42▼返信
イース1~6を7以降から登場のパーティバトルの要素を加えてリメイクして欲しい!
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:42▼返信

ファルコムのゲームは安心するなぁ

435.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:42▼返信
見た感じ良作だった7やセルセタより全部進化してるしよほどのことがない限り個人的には神ゲーになりそう
ストーリーはやらないとわからないけど正直印象に残ってないセルセタより良ければいいかな
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:42▼返信

進化してるな

437.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:43▼返信
これモンハンのパクリっぽいな
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:43▼返信
PS4版ですら来年なんだから、閃の軌跡3は
まだまだ先なんだろうな~
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:43▼返信
イースやったことないんだけど、ダクソみたいにマップが地続きでその場で戦闘できる感じ?
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:44▼返信
>>425
むしろ海外で評価が高いシリーズなんですけどw
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:44▼返信

ドラゴンクエストヒーローズ2とイース8は買うわ

442.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:44▼返信
>>426
まあ信者ならそうだろうな
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:44▼返信
イースはシリーズ通してやってるから買わないと
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:44▼返信
イースは難易度上げるとボタン壊しかねない連打ゲーになるw
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:46▼返信
>>401
> 新規タイトルにもかかわらず高い評価をいただいている PlayStationRVita 向けゲームソフト「東亰ザナドゥ」の販売が、想定を上回り推移しております。

買わない?豚と一緒にすんなよ?
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:46▼返信
>>444
最近は溜めとかもあるから連打ゲーではないような
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:46▼返信
イースは初めてやるけど8からで大丈夫?
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:47▼返信
つまんなさそう
凡百のロープレに成り下がってるやん
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:47▼返信
>>439

細かいことはともかく、基本的には全速力で駆け抜けるゲームなのでゲーム性は全然違うよ
とにかくスピーディ
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:47▼返信
>>440
一部のゲテモノ好きに人気だな
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:47▼返信
イースは1と2以外は毎回ストーリー違うから8からでも大丈夫
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:47▼返信


安心安全のファルコムRPG


453.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:48▼返信
イースって結局はゼルダよろしく強い武器と鎧とかアクセサリー取ると激変するゲームなんだよなぁ
レベルは制限されるが武具に左右される部分が大き過ぎて段々萎えて来るんだよね・・・
今回は出来ればその辺り修正して欲しいところ
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:48▼返信
>>447
ストーリーは1・2以外は一作で完結するから問題ないよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:48▼返信
いっつも良ゲー確定してるから気軽に買えるわ
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:48▼返信
なんか、ゲーム画面が今までにない爽快感・・・
だが、処理落ちはいただけない

・・・演出とちゃうよね、アレ
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:49▼返信
>>450
Ys7がE3アワードの全機種RPG部門でBest RPG受賞したの知らんのなw
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:50▼返信

ゼルダが死んだ今、イースが一番面白い

459.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:50▼返信

ファルコムのゲームは安心するね

460.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:51▼返信
このカイガイガーは釣りでしょw
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:51▼返信
>>456
恐らく演出のところもあるが
一部若干落ちてる部分もある感じやね
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:51▼返信


これは面白そうだな


463.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:52▼返信
スピード感 軽やかさ いいっすねぇ(●´ω`●) 最後かわいいw
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:53▼返信
待ちきれねぇぞ!店舗別特典早く出揃わないかな-・ω・
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:53▼返信
>>447
ファルコムゲーはイース、軌跡ともに世界観一緒だから
途中から始めて大丈夫とか、1からやって正解とかそうものは無い
大丈夫かは自分で決めないといけないタイトルだな
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:53▼返信
フィールドに出るときのロード時間が1分くらいありそう
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:53▼返信


今唯一と言って良いほど面白いRPG作れるメーカーってファルコムくらいだよな


468.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:55▼返信

スピード感たまらんな、早くやりてぇ

469.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:55▼返信
>>467
ファルコムが面白いARPG作るってのには異論はないが唯一でもないだろ、ブラボン、ダクソシリーズは言うに及ばずFF15もダスカやった限りだとキャラはともかくARPGとしては面白そうだぞ?
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:55▼返信
>>457
それ、ゲテモノ好きに好かれてるだけってことの反論になってないぞw
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:56▼返信
テイルズの進化系かな?
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:56▼返信
Vita版→グラ低レベル・処理落ち有り・低価格・DLCばら売り・先行劣化版
PS4版→グラ一応PS3レベル・処理落ち少々・DLC同梱パック・定価・後発完全版
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:57▼返信
ハズレがない点では唯一のメーカーと言って良いだろう、今の時代任天堂すらハズレが多いし
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:58▼返信
>>470
E3アワードで受賞するほど広く認められてるのにゲテモノ好きにだけってのは無理があるだろ、ゼルダスカイウォードソードやウィッチャー2をおさえての受賞だぜ?
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:58▼返信
ベッキーのように心を入れ替えて3DSに参入したほうがいい
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:59▼返信
>>470
じゃあそのとき受賞を逃したゼルダはゲテモノ好きよりも少ないファンにしか好かれてないのなw
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:59▼返信
聖剣伝説とかもこんな感じの進化してたら普通に続いてたかもな
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:00▼返信
VITA版が売れそうだな
PS4版は海外で売れそうだし問題ないか
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:00▼返信
>>477
LOMで別路線に行って結局4が出なかったしな
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:00▼返信
今のゼルダはお世辞にも良いものとは言えない

481.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:01▼返信

音楽カッケェな

482.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:02▼返信
>>465
軌跡はちゃんと世界が繋がってるから同意するけど、
イースはそうでもないやろ。
全ての作品が絡み合って世界が広がってく軌跡シリーズと違って、1作ごとに数あるアドルの冒険の内の一つが描かれるわけだし。
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:02▼返信
>>449
スピーディーなのか、ありがとう
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:03▼返信
ストリングのメロディラインにちゃんとファルコム節が効いてて、店頭で知らずに聞いてもファルコムって分かる感じの曲になってるな
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:03▼返信
セルセタがうんこだったから不安だったけど期待できるな
やっぱナンバリングは一軍が作るのか
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:04▼返信
>>475
イース爆死させる気かよww
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:04▼返信
>>479
いや4出たじゃん・・・
出来があんまりだったからって無かったことにしないてあげて・・・
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:06▼返信
完成したらどこまでクオリティ上がってるのか知らないけど
今の時点でこのグラと処理落ちは擁護できないレベルだろ
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:10▼返信


凄く面白そうだな、早くやりたい

490.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:11▼返信
ガッシュ(笑)は今回も出るのかな
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:11▼返信
普通にクオリティ良いな
PS4版の動画かと思ってたからvita版だと分かってびっくりだわww
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:11▼返信
PS4版おそ過ぎ。

マルチ開発すらまともに出来んとは・・・
いつの時代のゲーム企業だよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:12▼返信
ガッシュ()とはまだ出会ってない、5と6の間の話らしい
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:13▼返信

ファルコム最高

495.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:14▼返信
ゴキブリには好評みたいだな
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:15▼返信
戦闘のテンポはセルセタよりましになってるな
フラッシュムーブは無くしてほしいが
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:16▼返信
買わない豚に好評でも良いことないしな
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:21▼返信
7が万人向けだから7からやれば
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:21▼返信
>>4
Vitaだし処理はこんなもんだろう
楽しみ
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:23▼返信
音楽、イースよりもソーサリアンっぽいな
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:23▼返信
はやくこんなゴミハードじゃなくPS4に出せ
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:23▼返信
そうですか
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:24▼返信
>>482

一応うっすらとだけどイースにも共通の世界観はあるんよ・・・
ロムン帝国とか各地の古代遺跡の繋がりとか有翼人伝説とか・・・
ナピシュテムからの後付けではあるけどね
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:24▼返信
とどめの若干のストップとガードアクションのストップは気にならないけど
22秒くらいのラッシュ時の処理落ちが改善されるかどうかだな
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:24▼返信
>>501
尻尾を隠す工夫したほうがいいよ
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:25▼返信
バイトはセルセタやってねーだろ
処理落ちじゃなくてフラッシュムーブやスキルフィニッシュの演出じゃねーかよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:27▼返信
>>486
すでに死んでるだろ、このシリーズ
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:28▼返信
>>506
イース知らん人からすれば処理落ちにしか見えない人もおるやろうね
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:33▼返信
処理落ちとか言ってる奴いるが、普通にフラッシュムーブとかスキルフィニッシュ
の演出とかじゃん
前作のセルセタとかやってれば分かりそうなもんだが
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:35▼返信
他のファルコムシリーズ同様VITATVにも対応してて良かった
これでその時の気分によって使い分けられる
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:36▼返信
>>509
経験者ならそうかもしれんが新規は誤解してもおかしくない
もう少し上手くPV作って欲しかった
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:36▼返信
ps2の新作かな
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:36▼返信
あと1年か、長いな・・・
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:37▼返信
ザナドゥが売れ、前作は好評価、フリプで実際遊んだユーザーは多く、Vitaの普及台数は前作発売時の倍

中小タイトルでは伸びしろが期待できそうなタイトルだから、豚がビビりまくってんなw
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:38▼返信
>>511
ま、今後そういうゲームのシステムを紹介したトレーラーが出ると思うから
そこでは上手く説明されてると思う
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:38▼返信
グラは汚いしカクカクだしフリプ落ち確定的
こんなの買うわけないじゃんw
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:39▼返信
株価暴落の軌跡ってかw
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:39▼返信
グラ汚すぎるw
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:40▼返信
スターフォックス零よりグラいいな
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:40▼返信
見るに堪えない汚いグラw
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:40▼返信
ファルコムってスマホゲーも作ってたんだな
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:42▼返信
豚の発狂連投www
いくら発狂しても任天ハードに真っ白スケジュールは埋まらないぜww
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:43▼返信
マジでWiiUのゲームよりグラ良いっていうねww
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:43▼返信
まあ百歩譲って処理落ちを演出という事にしてもいいよw
でもこれ見た新規は確実に処理落ちと思ってるからw
信者しか買わないからどうでもいっかw
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:44▼返信
あ、これvita版の動画だったんだ!?
PS4版のかと思ってたから驚きだわ
前作よりめっちゃよくなってるな
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:45▼返信
豚「処理落ちということで叩こう」
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:46▼返信
PSPのゲームかと思ったらこれで最新機なのかよw
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:47▼返信
>>503
あぁごめん、俺の言い方が悪かったか。
一応1から全部やってるから、世界観の繋がりは大体わかってるけど
最初に遊ぶなら8からでもいいんじゃない?ってのが言いたかったんや。
世界観が気に入ったらそこから他遊んでもいいよ、みたいな。
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:48▼返信
>>524
これはまだ第1弾の動画だから、今後システム紹介トレーラーとか出るし
そこで普通に説明されてるよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:48▼返信
和ゲーのレベルの低さは本当に見てるこっちが恥ずかしい
アンチャ見た後にこんなもん見せられたら失笑ですわ
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:49▼返信
きったねーグラだな
PCゲーマーのうちらからしたらゴミくず以下だわ
さっさとCSはなくなってほしい
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:51▼返信
3DSでは到底無理なクオリティだわ
PSで良かった
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:52▼返信
ほんとマイナーな信者のみターゲットにしかしてない凡ゲーだな
成長する気が全くないねこのゴミ会社は
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:52▼返信
いくらなんでもグラ酷すぎやろw
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:53▼返信
こりゃすげえな
海外で100万本売れるわwwwww
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:53▼返信
ファルコムを崇めなさい
信じる者は救われます
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:54▼返信
前作も面白かったし
こりゃvita版買いだな
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:55▼返信
いい加減気づきな???
ウンコムは一生中小から抜け出せないってことにw
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:55▼返信
ベクトルが違うゲームを引き合いに出して
叩く人間て恥知らずだよなw
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:55▼返信
>>522

マイクラが国内ミリオン行ったのが相当効いてるんだろうw
ミリオンと普及台数が心の支えだったのに、たった400万台のVitaが実現してしまったからw
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:55▼返信
処理落ちっぽいのは処理落ちじゃないのか…。
にしてももうちょいなんか演出方法なかったんか。
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:57▼返信
自己レスで擁護するくそ信者ワロタ
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:58▼返信
BGMがイースらしくないな
これがメインテーマだとしたら今までのイースと比べていまいちだと思う
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:59▼返信
>>541
前作のセルセタではあんま気になんなかったんだがな
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 00:00▼返信
最後にやったの7だけど順当進化してる感じだねー
普通に面白そう
546.投稿日:2016年05月14日 00:00▼返信
このコメントは削除されました。
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 00:00▼返信
ファルコム粘着奴はいつものことだろ
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 00:01▼返信
どうせ一年後にフリプで出るんだろ?
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 00:01▼返信
ザナドゥもこんくらい動けば良かったんだがな

しかしイース7を思い出したこのテンポ
すごく楽しみだわ
PS4版待たずに買ったほうがいいかもなぁ
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 00:01▼返信
>>546
それ豚の工作
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 00:02▼返信
この出来ならvita版で良さそうやな
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 00:06▼返信
まさかゼノブサイクワロスはファルコムに連敗したりしないよな?w なぁニシ君?w
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 00:06▼返信
すげー良くなってるな
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 00:06▼返信
思っていた以上に楽しそうだなこれは
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 00:07▼返信
ザナドゥより更に進化した感じで
イース7より見栄えがいいな
これが本当にVITAの実機画面なら
かなり期待できそうだ
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 00:09▼返信


何この糞グラwwwwwww

Wii Uと同程度だなwwwwwwwwwww

557.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 00:10▼返信
いまだにグラとか叩いてるアンチの見苦しさよ
ファルコムのゲームのグラが微妙なのはファンとかだってとっくに知ってるわ
イースも軌跡もそれ以外のところでずっと評価されてきたしな
ファルコムのアンチってとりあえずグラとモーション叩いとけって感じなの多いよな
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 00:11▼返信
なんだこの糞グラお好み焼きかよw
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 00:12▼返信
くっっっっそつまんなそーw
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 00:13▼返信
イースのサブタイトルは株価大暴落の謎を追え!に変えたらどうかな?
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 00:13▼返信
前作面白かったし
今作も期待できそうだな
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 00:15▼返信
いつも通りグラは大したことないけどゲームは面白そうだね
ジャンプ復活&フリーカメラになったのは非常にいい
ジャストガード、ジャスト回避は相変わらず気持ち良さそうだ
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 00:15▼返信
動かして楽しそうで安心したわ
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 00:15▼返信
前作つまらなかったし
今作も期待できなさそうだな
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 00:17▼返信
なんか2014年のティザームービーと大分違うなと言う印象
あのPVではかなりアップだったんだがここまで酷いカクツキはなかった様に見受けた
だが今回のPVは全編引きで表示されていてどうも攻撃のラッシュ時には相当な遅延とも見れるストップモーションがあった
あれが仕様による物かは不確定だがそれでもPS4で登場紹介していたティザーとの違いはどういうことなのかな?
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 00:18▼返信
ティザーと本PVで結構違うなんて全然珍しくもなんともないが
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 00:18▼返信
豚はヒーローアカデミアでもやっていろよ
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 00:18▼返信
前作のセルセタでイースデビューしたけど普通に面白かったからな
今回もかなりスピーディーで爽快な感じで良さげだな
vita版買う予定だったし安心して買えそう
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 00:21▼返信
amazonゲーム人気ランキングでvitaのおそ松さんが上位20位中16位を独占ww
豚の発狂が始まるww
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 00:25▼返信
イースは仲間いらねえ
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 00:26▼返信
普通に楽しみ
Vita版もPS4版も買う
コメも多いしやっぱみんな期待してるんだな
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 00:29▼返信
安定の新生jdkバンドだなwww
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 00:29▼返信
イース2のOP曲は神
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 00:32▼返信
何このクソグラ
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 00:33▼返信
めっちゃ良さそうだな
面白そう
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 00:39▼返信
けっこうがんばっててワロタ
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 00:45▼返信
今回の動画ではフラッシュムーブだけかと思ってたがフラッシュガードも使われてるんだな
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 00:45▼返信
フラッシュムーブやフラッシュガードのおかげでレベルが上の強敵も倒せるからな
使いこなせばかなり楽しい

>>253
スマホでこれ程のハイスピードアクションゲームあるの?
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 00:50▼返信
グラはあれだが面白そう
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 00:50▼返信
テンポよさそーw
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 00:52▼返信
わーおもしろそーw
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 01:05▼返信
クソグラw
同人ゲーム以下だな
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 01:06▼返信
すげー良さそうやね
前作も良かったから期待
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 01:08▼返信
処理落ちひどすぎる・・・・
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 01:10▼返信
いいねえ
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 01:10▼返信
いいやろあほか
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 01:14▼返信
一番下の女は裸にオーバーオール着てるの?
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 01:16▼返信
前作よりもクオリティ上がってるね
最初ps4版の動画かと思ったw
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 01:17▼返信
セルセタはレンダリング解像度が低めだったが、今回は実解像度のレンダリングだ。
4亀にVita版のスクショがあるから確認出来る。
技術が上がったなファルコム。
勿論、限定版を予約済み。
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 01:19▼返信
処理落ちちょっとしてない?VITA版だとこんなもんか?

ていうかイースっていつの間にかこんなに進化してたのか!って思ったな
イースシリーズは確か2と3くらいしかやったことないな、しかも確かガラケの時の

進化しすぎてビビったわw
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 01:27▼返信
微妙なBGMだな
オリジンが最盛期だったか
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 01:28▼返信
最近のファルコム音楽は無駄にうるさい
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 01:35▼返信
イースならとりあえず音楽ほめとけばって感じの浅はかさ
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 01:45▼返信
ダルクファクトの落とし穴は悪い思い出だわ
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 02:03▼返信
グラを叩くべきは3ds。あれに比べれば全部神グラw
あ、またセルセタやりたくなってきた。
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 02:08▼返信
PS2のゲームかよ ちょっとひど過ぎるだろ
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 02:17▼返信
どう見てもCMの方のPVがグラが良い気がするんだが
音楽もCMの方が格好良いしPVの方は勢いもあって疾走感とかハンパ無い
戦闘PVの方は多分何かの間違いと思いたい
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 02:26▼返信
コメント欄に目の病気の人がたくさんいますね
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 02:37▼返信
イース7を3D視点に変えた感じで正当進化だな
グラは正直PS3の初期ゲームと大差ない
600.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 02:49▼返信
いやいや、これでBGMいいとか無いわ
601.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 02:56▼返信
bgmは雰囲気変わった気がする
個人的にはなんというか…東方あたりとよくなじみそうな…
602.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 02:58▼返信
これはバトルBGMかな?
メインのBGMとかは他のPVで流れてたな
603.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 03:23▼返信
>>600
無いわってw
俺は好きだし他にもいいって書いてる人はたくさんいる
だけど当然良くないって人もたくさんいる
BGMの良し悪しなんて人それぞれ好みによって変わるに決まってるってこともわからないお馬鹿さん
604.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 03:45▼返信
>>603
お前言ってることめちゃくちゃだぞ
605.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 03:47▼返信
グラフィックがうんこな事以外は文句なし的なソフトになりそう
それってセルセタじゃねーか?
606.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 03:56▼返信
BGMだけが取りえのファルコム
だが最近BGMも落ち目のファルコム
607.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 04:05▼返信
なんかすげーコメント伸びてるねw
セルセタ面白かったから期待だな
任豚的にはVitaだから遊べないのが発狂理由なんだろうかw
608.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 04:12▼返信
>>604
どこがやねん
609.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 04:19▼返信
今までの楽曲に比べると、何か違和感が有るというか”らしさ”が足りてない気はする
何だろう?低音域が薄いからとか切迫感を煽るようなあの感じがないとかかなぁ
上手く原因が分からなくてモヤモヤする
610.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 04:26▼返信
自分の抱いた小さな不満を世界中の人間に共感してもらいたい、共感出来ないなら相手が悪い

そういう人間を見て自分がどう思うか、よく考えなよw
611.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 04:28▼返信
良い感じやんvita版
買う予定だったから安心した
612.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 05:02▼返信
さすが、イースの音楽はいいよね。
けど、グラフィックに関しては正統進化はPSPのイース7がピークだよね。
613.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 05:02▼返信
NXで出せよ
614.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 05:04▼返信
イース7以降のタイトルはVitaやPCで新作出すたびに
オープニングや音楽は盛り上がるけど今更セガサターンみたいな
チープなグラフィックでカクカクモーションでテンション落ちる。
615.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 05:10▼返信
イース新作がPS4で決まった時は嬉しかった・・・本当に嬉しかった。
PSVitaと縦マルチになるまでは・・・スクリーンショットやプレイ画面が
公開されるたびにもう不安でしかない、このままのグラフィックでテクスチャーだけ貼り替えただけでPS4版が出そうで不安。イース7から携帯機がリードプラットフォームになってからのファルコム作品はゲーム機やPCの世代が更新されてもグラフィックに関してはPSVitaが出た当時から新しいハードに対応できてないPSP止まりのチープなグラフィックで遅れを感じられるオープニングや音楽が神がかってるのにイース7以降は残念な気持ち。
616.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 05:15▼返信
イース6、イース7までがピーク
あとはオープニングと音楽以外は終わってる。
617.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 05:17▼返信
前作よりもクオリティ高くなってそうだな
期待できる
618.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 05:18▼返信
PS4版をダメもとで待っても
スターオーシャン5みたいな縦マルチで
PS4でもそのまんまのクオリティーのグラフィックなんだろうな・・・
619.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 05:51▼返信
イースって3Dになったらどうやって半キャラずらしてるの?
620.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 05:55▼返信
良くも悪くもファルコムゲーだな
着実に進化はしてるみたいだが
621.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 06:02▼返信
キャラの地面に落ちる影が変で
ドラえもんみたいに地面から少し浮いてる仕様
半ずらしテクはなくなったけどキャラの等身が上がった以降のイースは
常にキャラが地面からズレてるw
622.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 06:05▼返信
>>615
必死に連投してるねw
文章に特徴あるからすぐ分かる
623.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 06:31▼返信
ニコニコのほうが画質かなり良くないか?
624.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 07:13▼返信
やっぱりイースほどスピーディーだとモーションも気にならないな
進歩してるのもあるだろうけど
むしろなんか動きがかっこいい
625.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 07:49▼返信
こういうのを待ってたんだよ
リアル志向のもっさりゲーとか糞くらえだぜ
626.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 07:56▼返信
今の段階だと処理落ち?みたいなのが見れたけどそれ以外はよさげそうな
627.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 08:11▼返信
テンポいいな!
すっげえ楽しみ!
628.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 08:21▼返信
個人的にセルセタは残念だった。
中盤までは良かったのに、終盤はなんだか手抜き感が・・
ここ数年、閃の軌跡12、ザナドゥと同じエンジンでそれなりに稼いだみたいなので、今回のイース8には期待しています。
動画も良さそうだし、開発期間も長そうな。ので
629.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 08:49▼返信
処理落ちスゲーな
何世代前のゲームだよって思うわ
PS4版で改善しているのなら欲しいな
630.豚ではない投稿日:2016年05月14日 08:59▼返信
ファルコム信者は異常な奴多いな
よくもここですら叩かれてるような1世代前のゲーム乱発してる会社応援したくなるもんだな
631.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 10:00▼返信
おー見た目はあれだが
いい感じに仕上げてきたな
632.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 10:01▼返信
相変わらずグラがショボいな
633.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 10:02▼返信
PS4でこのレベルのグラフィックは正直キツイな
これなら買うとしたらVita版確定だな
634.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 10:06▼返信
>>630
軌跡はやってたけど閃でうーんってなって止めた
信者は少しでもストーリーとかグラに突っ込むとめっちゃ口撃してくるしマジキチ
635.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 10:12▼返信
>>630
ファルコムゲーなんて買うような奴らなんて任天堂信者並みの知恵遅ればかりだろ
こんなゴミより面白いゲームなんてたくさんある
636.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 11:04▼返信
ファルコムはいい加減グラフィックにも力入れようぜ
優先項目ではないがいつまでも放置していいものでもない
637.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 11:29▼返信
こういう3Dアクションを作りたいなら、イースじゃなく他のシリーズでやればいいのに...
イースはナピシュテムやフェルガナのエンジンを昇華させてくれりゃあ良かった
638.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 12:20▼返信
>>635
そうだな。
ファルコムゲーよりつまらんゲームも数えきれないほどあるけど。
639.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 13:32▼返信
イースはゲームミュージックの歴史を変えたからな
正確には古代祐三だが
640.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 14:01▼返信
面白そうだけどPS4待ちだわ
641.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 14:12▼返信
いちいち信者とか言い出す人が一番嫌い
642.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 14:47▼返信
任豚「イースはもういいっす(震え声)」
643.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 15:27▼返信
7も良いけど、7よりもフェルガナシステムの方がアクション性高くて好きなんだけどな
644.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 17:00▼返信
ファルコムいつまでこんなしょぼいままなんだ
645.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 17:17▼返信
BGM・・・30年前からの伝統なのかもしれないけど、
プログレのキレ具合が凪っていてコード進行が眠いわけで・・・




646.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 19:29▼返信
もっとしょぼいゲームなんて大量にあるからこれくらいだったらしょぼく見えないな
このアクションで広い無人島を冒険できるとか楽しみ
647.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 22:32▼返信
処理落ちっぽいのは仕様なのか?VITAやめてPS4版にするか。
648.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 23:11▼返信
自分もPS4待ち
649.ネロ投稿日:2016年05月15日 01:42▼返信
うむ、またもやまともなゲーム記事だな。
やれば出来るじゃないか、はちまんぐうよ!

セルセタの樹海はホンマおもろかったし、これもホンマ楽しみでんがな。
650.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月15日 02:52▼返信
PS4信者は後発マルチの残飯が届くのを楽しみに待ってなw
651.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月15日 13:36▼返信
良い感じだなVITA版売れそう
PS4版は後発って時点で売れないのわかってる
652.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月15日 19:01▼返信
スタフォもびっくりのクソグラだな
PS4でこのまま出たらビビるし、そりゃ延期されるわ
653.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月15日 20:10▼返信
>>652
これvita版だし、携帯機としては申し分ないと思うが
654.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 01:19▼返信
セルセタまたやり始めたけど、イースやっぱ面白いわ
655.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月23日 22:02▼返信
クソグラとか、時代遅れとか言ってる奴らはこれ以上のものを作れる技術もってんだよな?
だったらお前らが作って見せてくれよ

直近のコメント数ランキング

traq