『カリギュラ』“予測”し“書き換える”独自のバトルシステムを映像で紹介、PV付きのスペシャルテーマの配信も
http://www.inside-games.jp/article/2016/05/14/98613.html
記事によると
・フリューが、PSVita『Caligula -カリギュラ-』のバトルシステムを解説するプレイムービーを公開した
・バトルシステム“イマジナリーチェイン”は、コマンドバトルを踏襲しつつもバトルの結果を“空想視”として予測するという独特の要素が加わっており、他のメンバーの行動と組み合わせることで空想視を書き換えてコンボを繋げるといったことも可能になっている
・また、PlayStation Plus利用者向けのVita用カスタムテーマの配信も始まっている
【Caligula -カリギュラ-】プレイムービー~イマジナリーチェイン【基礎編】~
https://www.youtube.com/watch?v=eyQVku89Y5w
この話題に対する反応
・カリギュラの戦闘システム見るとめっちゃテンポ悪そうに見えるんだがスタッフが旧ペルソナ系だからなんだろうか・・・
・カリギュラ気になる… フリューってのが不安
・発売は6月下旬なんだ 来週とかでよかったのに
・シナリオはペルソナの人らしいし、音楽はボカロPで、戦闘システムは新しいし、割と期待できそうなんだよなあ。
こういう独自のバトルシステムはJRPGっぽくてよろしいな
基本的に敵をハメ殺して進んでいく形になるんだろうか


Caligula -カリギュラ- 予約特典(「Caligula -カリギュラ-」フルアルバムCD、ビジュアルブックレット、ゲーム内で使用できる「水着衣装」プロダクトコード、スペシャルイベント参加応募券) 付
PlayStation Vita
フリュー 2016-06-23
売り上げランキング : 71
Amazonで詳しく見る
PS VITAのお葬式会場はこちらですか?
おもろそー
そう、またPSWなんだ
アニオタなら知ってんのかな
「任天堂の独自のギミック」と似た雰囲気があるよね
カルドセプト何とかは予約しようと思ったが体験版有料とか言ってるからやめたw
印象払拭したくて一応ジタバタ何か当てようと努力してるのは最近分かる
今のところ成果出てないけど
良さが全然わからん、買うけど
戦闘の楽しさは保証つきのペルソナだって
戦闘だけ見せられても良さは伝わらん
こんなテンポも糞もねえ止まった敵と味方見ながらちょろちょろロール回して選択するとか終わってるってレベルじゃねーぞ
500人の仲間なんて自動生成でこういうのがランダムでスキルとか個性振られてるだけだろ
せっかく地雷でもいいから踏もうかと思ったのにその気も失せるわ
こういうめんどくさい要素ってどんどん消えてってるけども
こういうトレイラーを見ると
ほんとこいつらってペルソナを理解していないなって分かるよなあ
ペルソナファンは声優とかアニメとか歌い手とかそういうのが大嫌いな硬派なファンが圧倒的に多いんだよ
ギャルゲRPGのファン=アニメ、声優が好きなんてとんでもない勘違いだよ
その点、ザナドゥを大ヒットさせたファルコムはほんとペルソナがヒットした理由をちゃんと理解していた
おいおいフリューって今でもだしてるし今までもずっと任天堂でソフトだしてきたメーカーなのに
豚ちゃんその言い草はひどくね・・・
やっぱ最悪だな豚
予約すると水着衣装が手に入る
テンポ悪
あとフリュー
もう最悪だな
マインドなんとかみたいにならないことがを祈る。
サンクス
取り逃すところだった
地味に国内じゃ無名だが
ロストディメイションって海外で評価されてたから
ふとしたひょうしに、ヒット作出しそうな感じはする最近のフリュー
特に2のシステムはもうなんて言えばいいのか判らんレベル
アクションのフレームレートがこんなに低いんだ?3DSかと思ったぞマジで
正直この程度の表示ならPSPでもまだなめらかに動かせてたぞ?
この期に及んでNゾーンからの刺客のつもりか?w
plusのカスタムテーマだけはとっておいたほうがええで
歌fullに流れる神
なんで今時
ヤンキーゲーにしたんかな・・アレ
としみじみ思うところはあるな
このPVで購買意欲かなり下がってるよ・・・
これはアカンやろ
買ったで
>>56
5台持ってるで
まるでフリューが開発してるかのようなネガキャンはやめろ!
3周したで
未だにパブリッシャーとデベロッパーの区別がつかない情弱がいんのか、はちまにはwww
いや買ったよ・・・
買ってやれよって・・・
買って、VITA1台を専用にしてるで
今回はペルソナのパクリ?
正直フリューが爆死しても市場にに影響はないよ
ガチでこんなクソゲーでも買って
PSN内の評価を5にするのが頭の弱い奴らなんだよな
いやホントに
いやいやw
Qはマジのクソだっただろw
何故かがっかりゲーになりました
(例)レジェンド オブ レガシー
同人ゲームとかいってバカにしてるから
VITAのマイクラ、100万台売れちゃうんやでw
マイクラは同人ゲームじゃねえよ
レジェンドオブレガシーの時にも同じ事言ってたじゃん
フリューの体制は知らないけど、パブリッシャが作品に口を出してくることなんて当たり前のようにあるし
開発費や納期を決めるのもパブリッシャだからな
糞なパブリッシャのせいで有能なデベロッパがまともに動けないことだってある
PSP叩きでやめてたらまだ違った目で見れたかも知れないけどもう無理w
フリューがパブリッシャを務めたゲームが尽くクソゲーなのは間違いなくフリューに原因が有る
アンチャは10万いくから安心しろ
これも違うよ
それは自戒かい?w
ゲーム買えよ。。。。。。。
あんな冗長な戦闘で一々何回もカーソル上下させなきゃならんとか正気か
この記事は諦めろw
買うに決まってんだろw
発売はダンシングアイ並みの可能性だけどな
フリューはえせサガの時に散々持ち上げてたけどな
コンパに関してはネプテューヌUの恨みが相当深いと思う
同人ゲーの糞ゲーが売れるハード
それがVITA
それで、KOTY級のアミーボカーニバルとかスタフォゼロとかの時はだんまりwww
フリューなんてゴミ会社がいる時点で見限るしなゲームに詳しい奴は
デベロッパは違う!なんてアホ言うやつは突撃させて死なせとけ
ゴキ。。。
カリギュラ何とかしてやれよ。。。。
ごめんやっぱり、ゴミw
同人ゲーの糞ゲーが売れるハード
それがVITA
買うわ
フリューの無成長さが異常すぎるだけかもしれないけど
同人ゲーハードVITA
同人ゲーの糞ゲーw
まず喋らなすぎやろ
インディゲーという意味ならマイクラは入るし
エ□ゲーという意味ならこれは当てはまらない
クソゲーという意味ならスターフォックスゼロやアミーボフェスティバルほどじゃない
同人ゲーが売れるハードVITAw
いや、糞ではないが?
フィールド移動は初代ペルソナを踏襲
P3とP4のキャラの夢の饗宴
頭身は硬いペルソナのイメージを払拭される可愛くデフォルメ
この偽物よりはペルソナを踏襲してるが?
それでも糞なら元々ペルソナシリーズがお前にとって糞なんだろう
VITA版100万本突破しちゃってごめんね
バトルの盛り上げに全然なってないやん。
ペラッペラww
任天堂界は終焉を迎えているからソフト発売スケジュールスカスカだし
フリューのゲームやったことないんじゃねえの
ペルソナ5 30万
カリギュラ 3000
ゴキ新規タイトルも買ってやれよ。。。。
所詮偽者は偽者か・・・
会話がうざくて途中でやめたわw
Qこそ同人臭がすごかった
先読みというけど、これなら普通のドラクエみたいなシステムと変わらんよな。
「こうげき」したら反撃喰らいそうなのが見えて、「アッパー」にしましたって・・
正直、エネミーにアンチ「こうげき」表示ついてるのと同じ。
戦闘回数で調整すんのかな
同人ゲーハードVITA
雑魚戦でいちいちコンボを確認しながら組んで、やらないと反撃で致命傷とかされたら、めんどくさいってレベルじゃない
161のコメントのこと言ってんのかと思ったわ
死ね
エアプ乙
同人ゲーハードVITA
税金対策と趣味でゲーム作ってるだけだからな
同人ゲーが売れるハードVITA w
同人ゲーと
マルチゲーしか無いよね
流石同人ゲーハード、VITA
キ
寝ろよ。。。
それは否定出来ないw
確かに同人ゲーと言われれば同人ゲーレベル
でもそれは外伝だし、PS3とかの格ゲー版のほうだって同人レベル
外伝は仕方がない
でも、このカリギュラはオリジナル、原典
同人ゲーレベルでは困るのだよ、コンシューマとしては
VITAで売れるのは同人ゲーかマイクラ
同人ゲーの糞ゲーだろ?
VITAは同人ゲーばかり
これがアトラスやマーベラスあたりが作ってるって言うんなら、神ゲーの可能性もあるんだが
フリューは本業がプリクラやプライズで稼いでるし潰れるのは
日本一が先だろうな
せめて500超えるといいなw
フリプに行ったほうが儲かる気がする
PSユーザーってクレクレの乞食集団だし
も使えない基地外はさっさと寝ろよ
1位 インディーズゲー
2位 同人ゲー
3位 パクリゲー
これが現実
豚って本当に害悪だなw
ああ、豚のことか
1位 インディーズゲー
2位 同人ゲー
3位 パクリゲー
これが現実
スマホ版は3000万売れてるけどw
箱版は2000万売れてるけどw
100万()笑
1位 インディーズゲー
2位 同人ゲー
3位 パクリゲー
これが現実
まあインストならともかくボカロ苦手じゃきついかもね
1位 インディーズゲー
2位 同人ゲー
3位 パクリゲー
これが現実、糞ハード
どうも思わんし何の影響も無いやろw
誰か悲しむようなゲーム出してたっけ?
里見だしキャラデザも嫌いじゃないし開発も信頼出来るトコだしで買ってみようかと
前向きに購入検討してたんだけどなー
こんなクッソダルそうな戦闘システム見せられたら一気にテンション落ちるわw
雑魚戦で毎回こんなんいちいちやってられるかよw
こんなゲームまで怖いのか豚はw
まあ必死すぎるしマジでバイトなのかね
そこでWiiU版が出せないのが笑えるよな
しかも箱やPCは海外含めてるし
海外含んだらPSがPCと同じ位になるだろうしな
まじで、笑うよな
あの伝説のマイクラたった100万本しか売れないんだから
VITAがいかに人気のないゴミハードか浮き彫りになったよね
1位 インディーズゲー
2位 同人ゲー
3位 パクリゲー
これが現実、糞ハード
日本一は介護で稼いでるんじゃなかったっけ?
おっさんはペルソナ5をやる、これでいい。
こちらからお断りだ
安心しろw
1位 インディーズゲー
2位 同人ゲー
3位 パクリゲー
これが現実、糞ハード
1位 インディーズゲー
2位 同人ゲー
3位 パクリゲー
これが現実、糞ハード
つーかマイクロソフトはPSハード版だけ世界累計発表してないんだよな
もしPSハード版の売り上げが悪いなら嬉々として発表するはずだから
PSハード版は相当売り上げ良いんだろうな
まあゴキステレベルにはお似合いかもね
WiiUに物凄いでかいブーメランが刺さったが大丈夫かw
マイクラが何年前から有ると思ってんの?w
そしてスマホ版はDL数w
1位 インディーズゲー
2位 同人ゲー
3位 パクリゲー
これが現実、糞ハード
1位 インディーズゲー
2位 同人ゲー
3位 パクリゲー
これが現実、糞ハード
1位 インディーズゲー
2位 同人ゲー
3位 パクリゲー
これが現実、糞ハード
だるいってもんじゃないだろ
まぁこんなのでも集計不能にはならないんだろうけど
最初からバンナムやセガみたいになれるかよ
1位 インディーズゲー
2位 同人ゲー
3位 パクリゲー
これが現実、糞ハード
さよなら・・・
元気でな(-人-)
中学生とOLの恋愛ゲームって酷すぎ。コナミに戻してくれよ。松井よ。
松井P大っ嫌い
でた、脳内フラワー畑のポジティブバカ
それはPS側が発表することだろ
むしろPSが発表しない、いや発表したくないんだろ?
大爆死だから
そんなに追い詰められてるのか
1位 インディーズゲー
2位 同人ゲー
3位 パクリゲー
これが現実、糞ハード
続き)PE(スマホ版)の不評しらんやろ?w
恐ろしいことにMSストアで買えるWin10版マイクラってPEの移植なんだぜ?w
1位 インディーズゲー
2位 同人ゲー
3位 パクリゲー
これが現実、糞ハード
結果がわかって有利になるよう変更していくって面白いのかな?
それにテンポ悪いよね。シミュレーションRPGじゃないんだからさぁ。
1位 インディーズゲー
2位 同人ゲー
3位 パクリゲー
これが現実、糞ハード
いやあっちもグラだけはそんなでもなかったけどさ
1位 インディーズゲー
2位 同人ゲー
3位 パクリゲー
これが現実、糞ハード
WIIUはこの前マリオスキンのDLC発表するぐらいだからアクティブってる
VITAは?当然ない
盛り上がってないから
今まで任天に注力してたフリューがPSに出すからじゃね?
まぁ開発はフリューではないんだけど
危うく地雷を踏みそうだったわ
90年代に戻ったかのような酷さだな
1位 インディーズゲー
2位 同人ゲー
3位 パクリゲー
これが現実、糞ハード
慣れるとテンポ良くなるんだろうか
ゲーム誌レビューが見たい
1位 インディーズゲー
2位 同人ゲー
3位 パクリゲー
これが現実、糞ハード
携帯機レベルのグラだな
盛り上がってないから今頃マリオでテコ入れなんだろ?w
発売と同時に出なかったのは売れると思ってたから無駄な金出したくなかったんだろうねw
良作である保証にはならんよなぁ…うーん…
アクティブなのにVitaより売れてないってある意味凄いよな
パブがフリューという時点で既に終わり
1位 インディーズゲー
2位 同人ゲー
3位 パクリゲー
これが現実、糞ハード
ゴキどもが大喜びしててワロス
1位 インディーズゲー
2位 同人ゲー
3位 パクリゲー
これが現実、糞ハード
あのフリューが背後にいるからなw
約束されたクソゲーだよ
フリューは販売だったか
開発のアクリアはVITAのSAOも作ってたみたい。知らなかった
涙拭けよw
1位 インディーズゲー
2位 同人ゲー
3位 パクリゲー
これが現実、糞ハード
なんでそんな苛ついてんのや
1位 インディーズゲー
2位 同人ゲー
3位 パクリゲー
これが現実、糞ハード
マベみたいに羽ばたけよ
Vitaのソフトばっかだもんな
横だが、会話中のモデルがグラが汚いのも相まって酷いクオリティだったな
あとキャラの性格が一部極端にデフォルメされてたのは気に入らん
ゴキ仙人「うひょー!フリューのゲーム面白そう!!美少女のパンチラじゃあぁ~!!」
1位 インディーズゲー
2位 同人ゲー
3位 パクリゲー
これが現実、糞ハード
>発売と同時に出なかったのは売れると思ってたから無駄な金出したくなかったんだろうねw
それは違う
任天堂は、うーん、マイクラこのままいけば順調だがもっとみんなに楽しんでほしいな。
そうだ、マリオでマイクラを更に楽しんでもらおう!
っていう任天堂の昔ながらの良い発想で生まれたものさ
マジックハンドやFCを生み出したこの発想でマイクラをもっといいものになるのさ
これ買うのって厨二病患者だろ
それらを総括して考えるに元々3DSかスマホで企画されてた売り切りソフトで
小金稼ぎに来たのではないかって気がしてきた
開発に干渉してきたりとかするの?
君がSFC時代の発売日を守らない任天堂を知らないのは良く解ったw
任天堂の話題は一日に一つ有るか無いかで有ったとしても悪い話ばかり
相当鬱憤が溜まってるんだね
里見だけじゃないの?
納期の催促や開発に口だしたりとパブは開発に結構関係してくるぞ
だから結構期待できる
バリバリ関係します
もちろんデベロッパーが最初の計画に間に合わなくて駄目になることも多々あるが
期限や費用を決めるのはパブリッシャーなので影響しないわけがない
殆どのデベロッパーは基本下請けだぞ?
そうなんじゃね?無音はなさそうだし
ペルソナっぽくみせてしっp
現普及台数だけはNo.1の3DSの今月新作って1本だけなの?(すっとぼけ)
試行錯誤のし甲斐がありそうで個人的には割と好み
う~ん、このゲーム…
オーマガの頃から堀越先生好きだから、ヒロアカがアニメ化やゲーム化で嬉しいんだが…
なんで3・D・S!!!orz
折角色んな戦えるキャラいるんだからもっと違うゲームにして欲しかった…ってかハードがもう嫌…
システムもテンポ悪すぎて微妙だしグラフィックやモーションも圧倒的にファルコム以下じゃねえか
これのあとにザナドゥのPV見るとザナドゥがきれいに見える
1位 インディーズゲー(後発マルチ!)
2位 同人ゲー(PC移植!)
3位 パクリゲー(縦マルチ!)
これが現実、糞ハード糞糞
寒過ぎ
1位 インディーズゲー(後発マルチ!)
2位 同人ゲー(PC移植!)
3位 パクリゲー(縦マルチ!)
これが現実、糞ハード糞糞
1位 インディーズゲー(後発マルチ劣化版!)
2位 同人ゲー(PC移植劣化版!)
3位 パクリゲー(縦マルチ劣化版!)
これが現実、糞ハード糞糞
ほんとこれ
やっぱりゲームするなら任天堂だよね
PCと任天堂ハードで事足りるんだよなぁ
あの偉大なCEO、Jason David Danielsonも言ってることだが、
遅刻する優秀な奴(任天堂)よりも、時間守る使えないヤツ(ソニー)のほうが害悪
まさに名言だね
1位 インディーズゲー(後発マルチ劣化版!)
2位 同人ゲー(PC移植劣化版!)
3位 パクリゲー(縦マルチ劣化版!)
これが現実、糞ハード糞糞市場
「アクリア カリギュラ」でググれ
直ぐ出てくるから
1位 インディーズゲー(後発マルチ劣化版!)
2位 同人ゲー(PC移植劣化版!)
3位 パクリゲー(縦マルチ劣化版!)
これが現実、糞ハード糞糞市場
1位 インディーズゲー(後発マルチ劣化版!)
2位 同人ゲー(PC移植劣化版!)
3位 パクリゲー(縦マルチ劣化版!)
これが現実、糞ハード糞糞市場
クソゲー過ぎて任天堂からNG出て
急遽Vita用にしたらしいね
これがパソニシってやつ?
1位 インディーズゲー(後発マルチ劣化版!)
2位 同人ゲー(PC移植劣化版!)
3位 パクリゲー(縦マルチ劣化版!)
これが現実、糞ハード糞糞市場
スターフォックス零は優秀作かよw
あああああああ
あああああああ
1位 インディーズゲー(後発マルチ劣化版!)
2位 同人ゲー(PC移植劣化版!)
3位 パクリゲー(縦マルチ劣化版!)
これが現実、糞ハード糞糞市場
すぐ分かる嘘をつくなw
あああああああ
あああああああ
1位 インディーズゲー(後発マルチ劣化版!)
2位 同人ゲー(PC移植劣化版!)
3位 パクリゲー(縦マルチ劣化版!)
これが現実、糞ハード糞糞市場
でもこれはシステムがめんどい上に500人の生徒全員仲間にできるとかって面倒すぎる・・・
1位 インディーズゲー(後発マルチ劣化版!)
2位 同人ゲー(PC移植劣化版!)
3位 パクリゲー(縦マルチ劣化版!)
これが現実、糞ハード糞糞市場
メトロイドファッキンサッカー出す会社がそんな判断出来るわけないだろ?
分かったかよブタロイド
1位 インディーズゲー(後発マルチ劣化版!)
2位 同人ゲー(PC移植劣化版!)
3位 パクリゲー(縦マルチ劣化版!)
これが現実、糞ハード糞糞市場
割られまくりゲーム市場を崩壊させたPSP
高機能と歌いつつ、電話はおろかLINEすらできないスマホ以下のVITA
真面目系クズのテンプレートですね
ようやく真面目にゲームをプロデュースする気になったのか
書くの面倒だから書かないけど結構聞いたことがあるゲーム作ってるぞ
ワートリみたいに本当はVitaでだして欲しかったんだろうね
だからクリスマス4コマでVitaが欲しいとか言わせたんじゃないかな
恥ずかしくて誰も持ってねーよw
ネギマやSAOの一般人生活システムや一般人キャラ仲間育成システムがあったからカリギュラにも活かされてる
1位 インディーズゲー(後発マルチ劣化版!)
2位 同人ゲー(PC移植劣化版!)
3位 パクリゲー(縦マルチ劣化版!)
これが現実、糞ハード糞糞市場
3DSが圧倒的に売れてなかったからマルチ止めたんだな
言われてみればそうか。関係しない訳ないよな
販売が大手なら開発環境もよくなるのかなぁ。やっぱりフリューは不安要素かな
上にも書いてるけど開発は別の所だからだろうね
開発がフリューだったらもっと酷いことになってただろうよ
1位 インディーズゲー(後発マルチ劣化版!)
2位 同人ゲー(PC移植劣化版!)
3位 パクリゲー(縦マルチ劣化版!)
これが現実、糞ハード糞糞市場
CEOの名前調べたら、厚切りジェイソン出てきたんだがw
インディーズゲーで思い出した
ニコ動のゲーム音楽ランキング動画で、毎回Deemoの時に「工作か」ってコメする奴なんなん
汚い売り方した任天堂の某ソフトやアレな内容の某ソフトの曲がランクインしたらやたらと盛り上がるくせに
VITAのPSストアのランキング上位に居続けてる(つまり売れてる)音ゲーのDeemoの曲が
多数ランクインするのがそんなにおかしいか??
ゲーム機戦争の動画も任天堂寄りでくさかったけどこっちも同じようなもんやな
1位 インディーズゲー(後発マルチ劣化版!)
2位 同人ゲー(PC移植劣化版!)
3位 パクリゲー(縦マルチ劣化版!)
これが現実、糞ハード糞糞市場
歌いつつwww
ゲーム機になに言ってんですかね?
ぶーちゃんの大好きなごちうさをVITAに出したんだからwww
1位 インディーズゲー(後発マルチ劣化版!)
2位 同人ゲー(PC移植劣化版!)
3位 パクリゲー(縦マルチ劣化版!)
これが現実、糞ハード糞糞市場
その例えを使うやつは「時間守る出来るやつが一番良い」ってのをあえて無視するよな
両方悪いけどどっちがマシか(より悪いか)の例えってのが大元なのにw
そして任天堂の遅刻は「寡占状態で殿様商売、内部留保がたっぷりあったから単に無駄金垂れ流して宮本の機嫌とってただけ」
そして社内に全く技術もアイデアも蓄積されずに現状を迎えてるって事も解らんらしいw
えっ誰か言ってたの?
1位 インディーズゲー(後発マルチ劣化版!)
2位 同人ゲー(PC移植劣化版!)
3位 パクリゲー(縦マルチ劣化版!)
これが現実、糞ハード糞糞市場
さっきからこれで馬鹿にしてるつもりなんだろうけど
開発からすればVitaユーザーはちゃんと購入してくれるってことだから
Vitaにどんどんソフトが集まってくるんだけどね
後劣化とか書いてるが更に劣化してるのがWiiU版だし
同人ゲーのPC移植はむしろ要素増えてるんだがね
そんなコメあんの?ちょっと意外
ゲーム音楽のランキングを見る層は音ゲーとか興味ないのかもしれんね
1位 インディーズゲー(後発マルチ劣化版!)
2位 同人ゲー(PC移植劣化版!)
3位 パクリゲー(縦マルチ劣化版!)
これが現実、糞ハード糞糞市場
もう命がけの戦いという概念は捨てて
JRPGは全部スポーツを題材にすればいいのに
そしたらゲームデザインと内容の違和感が無くなるし
お前らの好きな友情、恋愛、学園、若者、成長というテーマが描きやすくなる
何故にそういった発想が生まれないのかね?
ニコニコは豚&任天キッズの巣窟だww
PSやそれに関連する動画には例えコメが少ない動画も荒らすキチガイだから
快適に観たいならNGにぶっ込め
開発はSAOHFの所だし期待してるよ
内容が馬鹿過ぎて鼻で笑うわww
ファイヤーニートか
1位 インディーズゲー(後発マルチ劣化版!)
2位 同人ゲー(PC移植劣化版!)
3位 パクリゲー(縦マルチ劣化版!)
これが現実、糞ハード糞糞市場
嘘つきすぎだろ・・・
今ランキング見たら
1位 P4Gのザ・ベスト版 2位ロマンシングサガ2 3位パワプロ2016
じゃねえかよ・・
ウソばっかついてるから豚ってクソ扱いされんだよ
キャラゲーのうまるとかtoloveるは割りとよかった気がするね。あとシステムはクソだったけど、つくものがたりも雰囲気とかはよかった。
つまりフリューが頑張って作ろうとしたものほどやばいんだよなぁ
キモチワルイネー
ゲーム機戦争懐かしいなw あれ途中から制作者変わって中立じゃなくなったんだよなw
年間ランキングみたいよ
1位 インディーズゲー(後発マルチ劣化版!)
2位 同人ゲー(PC移植劣化版!)
3位 パクリゲー(縦マルチ劣化版!)
これが現実、糞ハード糞糞市場
前からスマホでは遊べてたんだけど、VITAで発売されたことでDeemoの曲が多数ランクインされてる
そんでゲーム音楽ランキングの動画でランクインしたDeemoの曲が流れると、毎回工作だのどうだのってコメ
多分ジャンルが音ゲーだからとか関係ないよ、任天堂系の曲でやたらとコメが盛り上がるからね
PSPは最後まで対策を続けることで最後までソフトが途切れる事はなかった
しかもソフトのクオリティが高かったので初代が割られているにもかかわらず続編が前作超えを果たすという事もあり
サードの信頼は失われていない
裏切ったのはカプコンくらいだw
マジコン汚染を放置して結果自ら市場をつぶしたどこかと一緒にして欲しくないなw
販売元と開発元は違うやで
1位 インディーズゲー(後発マルチ劣化版!)
2位 同人ゲー(PC移植劣化版!)
3位 パクリゲー(縦マルチ劣化版!)
これが現実、糞ハード糞糞市場過ぎるw
ゲーム機大戦の動画みたけど酷いなw
PS4は失敗!任天堂は世界最強とか豚コメがあって笑った
最終的にはスマホPCで十分ゲーム機いらない!の全滅論とはちまと変わんねぇww
いつのやつだったかは忘れたんだけどジャンプ本誌のクリスマスのおまけ4コマで
オールマイトが出久にクリスマスプレゼントに欲しい物はって聞いて
出久がPSVitaって答えてるのがあったんだよ
3DSで発売発表されてるのにこれだからね
1位 インディーズゲー(後発マルチ劣化版!)
2位 同人ゲー(PC移植劣化版!)
3位 パクリゲー(縦マルチ劣化版!)
これが現実、糞ハード糞糞市場過ぎるw
まぁフリューの時点で回避確定だが
流石に任天堂の不調を改竄して動画作れはしないから、それなりにしてたけど
やっぱりSCEがヤバイって空気にはしたい内容って感じだった
1位 インディーズゲー(後発マルチ劣化版!)
2位 同人ゲー(PC移植劣化版!)
3位 パクリゲー(縦マルチ劣化版!)
これが現実、糞ハード糞糞市場
音楽がボカロPで何が期待できんだよwww
むしろゲハにいるなら知ってないといけないメーカーだ
悪い意味でな
ゲーム機大戦動画は三機種ハードとも公平に繁栄と衰退を描いてると思うがね
1位 インディーズゲー(後発マルチ劣化版!)
2位 同人ゲー(PC移植劣化版!)
3位 パクリゲー(縦マルチ劣化版!)
これが現実、糞ハード糞糞市場
フリー素材か何か?
ちょwww堀越先生wwww本音がwwwwww
まぁ自分の作品がゲームになるなら、出来るだけちゃんとした物にしてほしいだろうし
そりゃそうだよねwwwww
こういう斬新な?システム取り入れる試みは好感が持てる。
テンポ悪そうだけど、ルーチンワークにならないようなコンボをじっくり考えたくなるシステムになってれば面白いかもね。
結構悪くないように感じた
年間でみても
1位P4Gじゃん
だって最終回以降の任天堂ってアンバサとかWiiUの不調アミーボアミーボDLC地獄とかその他もろもろで酷い様だし
そりゃ任天堂のソフトがランキング入るように思いっきり工作してるから
自分の知らないのがランキングにあるから工作叫ぶんだろ
しかもDeemoの紹介にはVitaは記入されてないのにあれだからね
ファルコム曲の時にコメ酷くなるのも見てて笑えるわ
マイクラや東方艦コレやPS縦マルチを否定してるから任天堂から全て逃げ出すんだよ
というか、前の製作者が作ってた所まだソニー全然でてなかったからな
前の製作者も中立だったとは限らんよ
1位 インディーズゲー(後発マルチ劣化版!)
2位 同人ゲー(PC移植劣化版!)
3位 パクリゲー(縦マルチ劣化版!)
これが現実、糞ハード糞糞市場
ゲーム事業に本格参入したのがここ2年ぐらいだからなフリュー
それまでプリクラやUFOキャッチャーの景品とかのキャラクタービジネスだけだった
まぁ殆どVitaゲームばっかりで半ば道楽なんだろうけど
1位 インディーズゲー(後発マルチ劣化版!)
2位 同人ゲー(PC移植劣化版!)
3位 パクリゲー(縦マルチ劣化版!)
これが現実、糞ハード糞糞市場
P4GやSAOHFやった俺からしたら面白そうだと思う
1位 インディーズゲー(後発マルチ劣化版!)
2位 同人ゲー(PC移植劣化版!)
3位 パクリゲー(縦マルチ劣化版!)
これが現実、糞ハード糞糞市場
いやP4Gと比べんでや…
オールマイトってそれワートリじゃなくて、ヒロアカや
スキルでの効果や挙動と始動のタイミング調整でいろいろできるみたいだし
あとはストーリーさえ良ければな
1位 インディーズゲー(後発マルチ劣化版!)
2位 同人ゲー(PC移植劣化版!)
3位 パクリゲー(縦マルチ劣化版!)
これが現実、糞ハード糞糞市場
悪くはないと思うよ
ボカロPでスカウトされてプロになった人も多いし、実力ある人がいるのも事実
実際このゲームに参加してる暴走PはBEMANIでインスト書いてるし。まあこのゲームはボカロ使ってるから合わない人は多いだろうね
自分で編み出すものでしょ
企業としてアタリマエのことを言われてもな
任天堂は法律を変えたんだが?
頭の良い任天堂は千日手(いたちごっこ)はしないのさ
なにこれ
戦闘が面白くてもテンポがゴミなら終わりなんだよ笑
とはいってもSAOHF作ったとこはFF11やFF12やFF14をベンチマーキングした
そしてこれは明らかにP4Gやデジストとかをベンチマーキングしてる
主にP4Gだが
はぁ…そうっすか
ふし幻はシステム全面的にシレンより出来が良くて驚いたな
シレンもそろそろ進化させて欲しい
シナリオライターは初代ペルソナと2の里見直だし期待できなくはないんじゃね?
ニコニコの闇か。面白そうだから今度見てみよ
正直試行錯誤を前提としてるこのシステムでテンポを求めるのは酷
やってることは影牢に近いと思う
何をどう当てれば、相手がこう動くから、次は何をどのタイミングで動かして、次は何につなげよう的な
そんな感じのある種パズルみたいなシステムに感じる
へぇ~
で?
は?
アフィまでしててはちまって悪質だな
休みが取れない日本人は
ソシャゲが流行るのも当然である
HFみたいに誰でもつれ回せるといいな
でた、自分より頭のいい人がいたら急に態度悪くなるやつ
まあ、理解できないからいらいらしてるんだな
プライドが高いだけの能無しは真っ先にシャドウに食われるな
調べたら結構古いボカロPだったし
OSTER projectやcosMo@暴走Pは音ゲーの曲提供多いから
そこまで悪くはなさそうなんだよな
カリギュラ面白いといいね
おおっ1行目から笑わしてくれるなよwww
ryo(化物語、PSYCOPASS)、junkly(未確認で進行形、えとたま)のOP、EDとか結構好きだけどな
まあ今回やるのみきとPやから期待はできんが
あぁ、3DSのことか?
サードの不審を払拭できずにアンバサまでさっぱりだったのを頭が良いと言う?w
そしてそのアンバサは未だに足かせになってるのを頭が良いと?w
こりゃたまげたw
でも慣れたらそうでもないかもしれん
一応買ってみるよ
里見がシナリオである以上単なる萌ゲーではないと期待してるから
「はちま中に響き渡る」←これ何となく面白いと思った
ベンチマーキング理解できないってことは糞ガキかかまってちゃんだね君?
お、図星だね
後草生やすの人に好印象与えるから煽りには使えないよ
PV見て保留にしてるんだけど、とりあえず人柱の報告待ちでもいいんでない?
こいつの購入優先度どうしても低くなるわ
その人柱が俺で悪い理由もない
正直最近のペルソナやアトラスがあまり好きでない老害の一人でもあるんで
里見にすがりたい気分でもあるんよ
横だけどすげー突っ込みてぇw
わざと言ってるのならたいしたもんだがぶーちゃんだもんなぁw
感嘆符つける奴って口開けてるやつか、独り言多い奴だな
顔真っ赤にしてんじゃねーよwwww
さっきのPSP前作超えの部分についてだがソフト会社が優秀なだけな
後どうせモンハンだろ?あれは一般に浸透しすぎて割れというかPCすらしらない人が多かっただけ
結果論にすぎない
普通に気持ち悪いです
全員とコミュニケーション取れて仲良くなって仲間に出来たり敵対したりあるらしいので、その辺で興味出てきた
図星だからって草生やすのやめてんじゃねーよゴミ人間
お前みたいな奴は人をコマとしか思ってないだろ
友達(いないと思うが)からはバレてるよ
それでも友達続けてくれてんだわ、大事にしろやゴミ
音楽がボカロPとか終わってるわ
口だけで全然買わない豚
ファン層の違いが任天とsieの勝敗を分けたな
残念、俺が言ったのはファルコムの方だし
モンハンの話をするなら今言われてる販売数は記録の残ってる実売数で
当時のPSPの普及台数で考えると実際にプレイした総数はちょっとしゃれにならない数字になると思われる
なのでわざわざ話題から外したんだがなw
この手のやつは反応するだけで調子に乗るんだから無視するに限るぜ
意欲的なメーカーを応援したい気持ちと、お財布事情の天秤がゆらゆらしてる
落ち着けw
プライドがどうとか、友達がどうとか
話題にも上がってないこと話してる時点で、それは貴方自身が気にしてることになるが…
やだぁ~こわ~い:(´・ω・)人(・ω・`):
そのシナリオがボカロを軸にしたものなんだから
作曲ボカロPにしたんだろうに
シナリオがボカロだからってボカロPにする必要ないよね?
これだからボカロP信者はw
戦闘なのに何でゆったり調の曲なんだよw
そうか・・・それなら気分を害したみたいで悪かった。
尼での評価ヨロ。
自分はこっちよりクロバラ買うつもりだけど
ただ討鬼伝2とスパロボOGもあるし
他に積んでるソフトも多いからほんと何買うか迷うわ
確かに学校から帰れないって言うのがPQっぽいな
正直意味わかんないけど公式かなんかにデータ有るの?
それにしてもいまボカロターゲットで他ジャンルって厳しくない?
ブームはピーク過ぎて下降中だと思うんだが
えっ軸がボカロなの…?
別にボカロ信者でも何でもないし
ボカロだろうが何だろうが良い曲なら評価するさ
ボカロってだけで馬鹿にしてるお前の方がどうかと思うけど
俺はこれと討鬼伝2は予約済み
クロバラとスパロボはカリギュラをクリア、もしくはクソゲーだった場合購入するつもり
ボカロをバカにしている言葉なんて書いてないぞ?
顔真っ赤wwww
>>497が言ってた。俺は懐疑的だったので今サイトに行ったら本当だった・・・・
うん、対象外だ、もういいや
>>498はようするに歌はボカロなのは仕方ないがBGMまでやる必要なくね?ってこと?
ボカロが自我を持って人間をメビウスって仮想世界?に閉じ込める
って世界観になってる
効果音しょっぼ
爽快感のカケラもねえな
開発が別のところだからって、それが安心材料にはならんしなぁ…
なんでただの音声合成ソフトがAIみたいなことになってんだ……
俺はボカロについて何も言ってないのに
ボカロ信者とか言ってる時点で
ボカロ馬鹿にしてることに気づいてないんだな
>>487みたいなファンがいるくらいには
ちゃんとPを付けてあるのが見えないの?
自分の好きなように捻じ曲げて解釈しちゃダメだぞ^_^
期待はしてないけど
面白いかどうかは別にして
大抵は品質は大きく変動しない
そのボカロを使ってたマスターであるボカロPが黒幕とか、まさかそんなことには…ならんよなぁ…?
若者に流行っているであろうコンテンツを使って製作して
そのターゲット層に見向きもされないようなことになりそうなならなさそうな微妙だなぁ
でも世間の認識じゃボカロはAIって認識だろ
そうかもしれないが、販売元がどこなのかも踏まえよ?
いんや 別に気分を害してはいないよ
ボカロ云々だって最初は逆にマイナスイメージだったよ
別に好きでもないし興味もないし
それを後押しする存在としてのPなんでしょ?
なら少なくとも#FEのチキよりは存在理由として納得できる
殴りたくなる善意の象徴フィレモンみたいなもんかと
異聞録や罪罰って結構前だけど…最近はどうなんだろう…
ちょっと違うけどマクロスプラスのシャロンっぽいなーとは思った
こんなクソゲーメーカーの作品取り上げてるの、ここぐらいだよ
コメントが500だぞ
はちまにとっては有り難いネタなんだよ
・ゲーム内容の一部に某有名ゲームを思い起こさせるような部分がある
・フリュー
レジェンドオブレガシーとダブる点が…
あれ結構いい値段したしなぁ
1000~2000円のDLソフトならまだ・・・
本筋が薄いのはいいけどだったらもっといろんな物を散りばめて想像させろとしか言えない、手抜き
結構活躍して欲しい声優出てるんだよなぁ
なんか別の所だったような…気のせいかな
PVで未来視って言葉があるから、ゼノブレを意識しているよねぇ。
もっと戦闘テンポ参考にすればいいのに。
やっぱそうだよね
なんかフリューフリュー言ってるから開発してるのかと思っちゃった
すぐ飽きてだるいわ
それに面倒臭さがあって手は出したくないな…
バテンカイトス思い出した
フリューゲーだが興味深い要素多いぞこれ。。。
それは敢えてやってんのかね?
打ち上げしたとこに追撃とかまぁ分かりきってるから
未来とか見ないでも、慣れれば普通に攻撃にいけるんだろうが
販促ムービーとしちゃクソオブクソだろ
名前隠せよwwwww
しばらく様子見てからじゃないと
設定とか世界観はウケそうだけどこの戦闘システムは古いというか退屈というか
古典的なRPG出来ない体になってしまったわ
数年前なら100コメも行かなかったろうに…
最近買ったゲームでマジで楽しかった国産ゲームがダクソだけって、もうちょい国産ゲームには頑張ってほしいわ。
アンチャやったあとだと日本のゲームの質の低さが浮き彫り見える。
なんかネトゲ全盛期に韓国産ネトゲを見た時のあの感じ。
わかる奴おらんかな?
それにしてもフリューのゲームでこのコメ数って···
まーた豚が頑張ったのかw
だがなんだ何かこうどこかで引っ掛かる感は
これは面白そうですね
組んで組んで開始!おー芸術的にできたなみたいのも演出あっさりしすぎててなさそうだし
VP1の戦闘をごてごて面倒くさくした印象
もうFF15見た後じゃこんなの絶対無理だよな
これRPGでしょ?あんまシステムとテンポが合ってない感じ…
「艦これ改」やったらぁ
コマンド選択とかぁ
先を予想とかぁ
すご~くうざくなったんだよねぇ~
PVやストーリー見ると買おうかなって思うんだけどゲーム画面見るとウーンってなる
いくらなんでも合ってなさすぎるしさ。
操作に慣れたらテンポ良さそう。
コマンドアイコンがMMORPGっぽい。
おせっかいと言うか面倒くせえシステム付けずに死にゲーにしときゃ良いのにな
でなきゃ別途チュートリアルモードでも用意してプレイヤーに試行錯誤させるとか
雑魚相手ならコンボしなくても倒せるし
普通のコマンド戦闘と入力は変わらんだろうよ
妖怪ウォッチってお前何才だよw
様子見だな
評判よければ買うわ
中身がどれだけ詰め込まれてるかはわかんないけど
そのためだけに入るのはな・・・後で配信してほしい
FF13やラスレムみたいに動かさなきゃ。
ルートレター買うことにした
バイトも大変だな
時給いくらなんだ?
レベリングの度に仮想攻撃>実行の繰り返しとか、テンポが悪いわ。
いちいちコマンド選択なんてテンポ悪すぎでしょ
Vitaの勢い落ちてきてるからな
硬派なファンなんて本家ペルソナやメガテンもとっくに切り捨ててるけどな
PSPリメイクのペルソナを彷彿させる
そいつらは硬派なファンじゃなくてただの痛い古参厨だけどな
本当の硬派なファンは黙って全部プレイしてる
>頭身は硬いペルソナのイメージを払拭される可愛くデフォルメ
vita並みに性能があった上で敢えてこれなら納得いくけど、性能足りないから苦肉の策なんだよね
さすがにここは擁護できないかな、頭身高い=硬いってのも理屈になってないし
P5のリアルな頭身のかっこよさやかわいさを見るとますます言い訳臭く見える
FF15とペルソナだけ買えばよさげだな
本家ペルソナは5から採用してるみたいだな>行動はボタン割り当て
あれ相当テンポ良さそうだったわ
やっぱ旧ペルソナだから感覚も昔のままなんだろうなぁ、しょうがないね
P5出るのに誰が買うねん
正直フリューでアレなゲームだろうと予測はしてるけど
カリギュラ辺りが個人的に、買うゲームのちょうど谷間の時期でさ……買うしかないんだよ
ああいうのはやめて欲しい
外面がどれだけ良くても評判待ちだわ
んで旧作の女主人公と恋人関係にして反感を買った
異聞録で懲りず罪でもやって罪自体賛否分かれる話だから当時は嫌われ筆頭だった
ポイント一個一個は「ええやん」と思わせるけど
全部統合すると「どうしてこうなった」って結果になる
そんなイメージ
PSはパクリしかないなあ
公式動画の時点で無茶苦茶テンポが悪いからねw
ザコ戦の頻度が高くてこれだったら耐えられないと思う。
キャラクターの動き超モッサリ
糞グラ
空想とかしてる暇あったらさっさと攻撃して戦闘を終了させろよ感満載
UIが左端で縦棒並びで超観難い&操作性最悪
PV観ただけでこのゲームがクソゲーなのが一発で断定できるほどに酷い
セブンスドラゴン2020の爽快なスピード感システムを強烈に劣化させて
ソールトリガーのキャラ薄めにしてFF零式の劣化モデルでコマンド式RPG作りましたみたいなゲーム
総じて他社の二番煎じ感が色濃く超絶的な地雷ゲーの雰囲気を醸し出してる
わかりやすいな
無理して買わんでもええがなw
地雷度合いじゃ3DSの方が遥かに酷い
VITAはダメってのがわかるわ
むしろVITA向けの方がマシなの出来てるレベル
やっていた今はなきイメエポ以下ですもん
ゲームはやらんで良いからフィギャアだけつくってろって感じ
そういえば3DSでも出てたよねマシングサガに似たRPG
豪華なメンバーで制作したみたいけど壮絶に爆死してたっけ
ファルコムは絶対爆死どころかずっと爆死してないいい意味で珍しいほうの会社だろうが
素材自体はいいけど調理に失敗して微妙な味になるってパターンばかりだよな
ホントに設定とかシステム単体ならそこまで地雷って感じはしないのにな
フリューってだけでスルーだな
まともなゲーム皆無だしここ
息してるかな?w
叩いてるのはゴキちゃんでしょ
「俺たちは信者じゃないのでつまらなそうなゲームはたとえソニーサイドでも叩く(キリッ」って言ってたからな
こりゃサードも逃げ出して当然だわ(唖然
サガモドキで笑われたのが相当悔しかったんだろうねw
狂信者専用
GKだけが叩いてると?w