MicrosoftとTeam Dakotaが「Project Spark」のサポート終了を報告、運用は8月12日まで
http://doope.jp/2016/0554065.html
記事によると
・Xbox OneとWindows 8.1/10向けに2014年10月に発売されたクリエイト系サンドボックスアクション「Project Spark」がサポート終了をアナウンスし、8月12日をもって全サービスを終了することがわかった
・これに伴い、プレイヤーは既存の作成コンテンツのダウンロードやアップロード機能が利用不可となる
・2015年10月5日以降に「Project Spark Starter Kit」を購入/登録したユーザーについては、Xbox/Windowsストアで利用可能なクレジットが補填分として付与されるという
この話題に対する反応
・これ軽く触った感じはとてもカジュアルに色んなゲーム作れて良さそうだったんだけどな。
・急だな…遊んでたユーザーは、かなりガッカリするだろうな
・発想はスゲーいいと思ったけどグラがアメリカ過ぎてすぐ触るの止めちゃったな…
・箱壱本体買うだけでゲーム開発環境が揃う! って言えなくなっちゃったのか…… これまでユーザーが作ってきたものも無に。 悲しい。
・project sparkはちょっと難易度高すぎた だけどもサービス中止するほどなのかよ
関連
【『P.T.』のトレイラーをXboxOne『プロジェクトスパーク』でリメイク!やっぱこえぇえええええ!!】
LBPみたいなヒットは無理だったか・・・


Fate/EXTRA キャスター [Fate/EXTRA] 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア 再販
ファット・カンパニー 2016-10-31
売り上げランキング : 15
Amazonで詳しく見る
いつの間にか出ていて、いつの間にか終了してたなw
あっちゃー(>_<)
友人「箱1持ってない」
終了
この辺の姿勢がMSはイマイチなんだよな
お疲れ―――――ッス
やりたきゃXone買えよ
持っててもアップやDL出来なくなるんだよなぁ・・・
Xboxoneボロボロだな
もう駄目なのかなぁXboxone
もう全世界で終わりなんだな・・・
全く困らんw
クレクレコメしてる奴いねえよ
そもそもサービス終るならクレクレ意味ねえだろっての
PS4一人じゃいずれ先細りになってゲーム市場が終わる
WiiUと箱1を主導にしてるマルチタイトルがPS4から消え失せるんだぞ
ゴキブリってヘイトスピーチ法案で規制されるんだろ?
使って大丈夫なのか?
そんなのほとんどないじゃん
WiiU主導のゲームがない(´・ω・`)
バツイチなきゃPS4主導にすればいいだけ
QED
そんなもんは無い。
具体的なタイトルを挙げてくれ
それは困るな
で、どんなマルチタイトル?
この前発表したと思ったら、終了かよ
まあ見た感じ、アメリカンカートゥーンって感じだったからなぁ…
触ってみたかったけれどもXBOX買う気がしない
「どうせすぐサービス終了しそう」って敬遠されてひろまらないスパイラルになる
いつの間にか発売されててもう終了しちゃうのか…
>Xbox OneとWindows 8.1/10向け全サービスを終了
それはないでしょ
オンラインゲーはこれだから
電子書籍とやらとまったく同じ
独占持ち上げてるだけだしなあ
haloとか爆死して評価も悪いのに
アンチャ4煽ってたしね
MSはもう諦めたのか?
まぁ大本命のMmのDREAMが来る前に終わってしまったか
どうなのかというのを比べたレビューしてくれるとこがいつか表れると期待したのに
持ってないだろ!
そう、X-box oneならね
ないない、赤字即撤収だよ。もう箱事業もたたみにかかってるからこれからも色々終わるよ。
ツール来ないかな?
くまうたでもいいや
タイトルの名前が思い出せなくてできないまま終わったわ
こういう名前だったか
何やってもゴブリン星のゴブリン村の日常しか作れないって感じ
WiiU「おいそれってYO!俺のことやんか!アッアッアッアッアッ」
標準の素材は一般ゴミしかなくて
少しマシな資源ゴミを作ろうと思うと素材を結構買う必要がある
それでほとんどの人は一般ゴミしか製造しなくなりゴミの島化が進行
別に困らないな(笑)。
そもそも「PS4が困るから」なんて理由でXBOXを買い支えるヤツなんかいないしw
競合ならスマートフォンなどがいるし、SIEのワールドワイドスタジオだってEAやUbiなどと競っているわけだから。
むしろ任天堂なんかハードやめてこっちの市場で数あるデベロッパーと競い合えば開発力も高まっていいだろう。
ハード屋である限り任天堂はサードに甘え続けるだけだからね。
サポートが切られる早さか?
Win10出た頃にはもうMSからも忘れ去られてたしWindowsストアにも出てきやしねぇ
Sparkとはクリエイトのレベルが違う
全部無料にして、ゲーム内にバナー広告でもだして利益取れば良かったのに
せめて韓国製オンラインゲームぐらいに日本人好みのキャラパーツも出してほしかった
あとは、マインクラフトとかとのコラボとか、生き残り策はあったのにね
まだ二年なのに
覚えることや手間の割にたいしたゲームは作れないし終わると思ってた
安かったけど金払って本格的にやってた人はいないだろうな
またゴキブリだけが騒いでる。自分達のキチガイぶりでPSのイメージを悪くするだけなのに
ps4もソニーも余裕がないしまともなゲームもないから他処を叩く仕事しかないんだね
しょうがないよな
その余裕が無いハードに倍差付けられてるゴミ箱w
箱に都合の悪い事実を言う奴はみんなPS信者!ですか?^^;
こんなキ○ガイしか居ないハードはそりゃ君みたいなクズも含めて敬遠されるわけだw
>ps4もソニーも余裕がないしまともなゲームもないから他処を叩く仕事しかないんだね
ブーメラン乙でーすw
色々やろうとすると
昨年から完全無料化になってたんだけど本当に遊んでた?
そのとおり
>>93
無料じゃロクなの出来ない
昨年から追加コンテンツも無料になってたんだけど本当に遊んでた?
こんなクソゲー本当に遊んでる奴なんていないだろwww
みんなゴミ箱1のゲームだからバカにしてるんだよ
サポートを米マイクロが廃止にとアンチャーデット流行るのか
言葉は悪いけど実際そうだからなぁ。
まともなの作ろうと思ったら滅茶苦茶手間掛かるし難しい。
レエェェバァアア!
喰い殺してぇ、
いくら喰い殺しても足りん
足りィぃいぃん!
されても日本は元より海外でも全く話題にならなかったからな。
サービス終了も妥当な判断と言う位利用されてなかったんじゃね。