b56fec9a66ac9b08e8cd653570ac523df81f199f1416641164




 
「30歳で年収500万しかなの!?」 バブルを経験した親の発言に現役世代が激怒!
 

http://news.nicovideo.jp/watch/nw2187897
1463299606670

記事によると
・30年ほど前、日本は好景気に浮かれていた。テレビでは「24時間戦えますか」なんていう今思えば異様なCMが流行ったけど、それは頑張れば頑張った分見返りがあった時代だったこともある。

・2ちゃんねるに、先日「親『30で年収500万しかないの!?』」というスレッドが立った。 「頭来たので、仕送りやめた 着信拒否した 今の住所は親戚誰も知らない 職場にかけても俺まで辿り着かない」

・実の親からの言葉であっても、いやむしろ一番の理解者であってほしい親からの言葉だったからこそ許せなかったのだろう

・そもそも、今の30代の平均的な年収はいくらなのだろうか。国税庁の「民間給与実態統計調査」(2014年度)を見てみると、30代前半の男性の平均年収は、446万円。30代後半では502万円となっている。

・ちなみに、同調査によると1997年の30代前半の平均年収は513万円、後半で589万円となっている。この20年でも若い世代の所得が落ちていることが分かる。



この話題に対する反応


・年収500万は多い方だと思う。スレ主さんの気持ちは良く分かる。スレ主さんは大変頑張られている方だと思います。

・30歳で年収500万円って、どこの大企業だよ。バブル世代は羨ましいね。

・普通に立派じゃん

・好き放題して有り得ないほどの高給貰ってた世代の皺寄せで今の世代が苦しんでる面もあるんだよなあ・・・もっと自覚してどうぞ

・30代で500ありゃ充分稼いでる方なんだよなぁーさすがバブル期の考えしかできない思考停止害悪共は黙ってろと言いたいな

・せっかく年収500万有っても、仕送りなんかしてたら結婚も出来ないな。

・家のローン背負わされたから流石に何も言われないが総支給500の壁って厚いよ。茄子4.8満額でも月30は要るし、実質は月35?

・そしてバブル期を経験してる上役連中はのん気に構えて高額もらって、俺たち若者は必死こいても月々やっと生活できる程度・・・。

・さらに親の世代の30代の頃って、預金利息だけで5%あったんだぜ。そんなもんだよ
















今30代で500万円稼げてれば頑張ってる方だよなぁ