カナダ人女性 ナビゲーターを信じて湖に突っ込む
http://jp.sputniknews.com/incidents/20160515/2141141.html
記事によると
・カナダ東部オンタリオ州に住む23歳の女性が、自動車に搭載されたGPSナビゲーターの指示通りに走行し、自動車で湖に突っ込んだ
・女性は視界不良の状況の中、必要な場所で曲がらなかったため知らない場所に到着。女性はナビゲーターの指示に従って走ったところ、ヒューロン湖のジョージアン湾に乗り入れたという
・女性はトヨタ車のモーターが止まる前に窓を開けることに成功し、沈む車から脱出。冷たい水の中を岸まで約30メートル泳ぎ、救助隊を呼ぶために近くのホテルまで歩いた
この話題に対する反応
・トヨタが悪い
・透明な橋でもあると思ったのか
・俺のカーナビも時々東京湾の中を走ってる
・ワザとだろ
・ナビだけ見て前は見てないのか?
ナビより目の前に見えてるものを信じてほしい


一度だけの恋なら/ルンがピカッと光ったら
ワルキューレ
フライングドッグ
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
「運転手アホやろ」で終わる話だと思うが
これでジャンプして向こう岸に渡れるぞ。
チケット&ウンコ方式とかいうトヨタ式のクソなシステムが働いたものだが
あんなもの
ここ数十年なかった汚点だ
記事に視界不良と書いてるじゃないか。
都道府県単位は道路標識を見て大雑把に進めば辿り着くし、その中の市区町村は出かける前に調べておけばだいたいどの辺にあるかってので移動できる
細かい住所にしてもあらかじめ道順を聞いていればまあ迷うこともない
突発的に出かける時とか、交差点の車線案内を表示してくれるナビは確かに便利だと思うよ
これはソニーが悪い
グーグル先生一択
自動運転する車が発売されると増加しそうw
さすがはトヨタや
前みて走れよ…
まずこれがあってだな
初見の都内の分岐は無理ゲーじゃね
にしても・・・・前くらい見ろよアホ女・・・・・
とか言って入水したんだろどうせ
下です
1メートル先も見えない中運転してたのかな?
>女性
>視界不良
>必要な場所で曲がらなかった
役満でございますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
前が見えないときはナビの言うことを信じて全力で突っ込むのだ
絶 対 に 従 っ て な い 定 期
視界不良だったから私悪くないナビが悪い!
馬鹿じゃねーの?
アホかと思ったがこれは仕方ないかも
カヌーや小舟をキャリアカーで降ろす場所だろ?
フェリーの桟橋で船がいないのが
悪いとか言い出しそう
ナビに従ってないからこうなったんでしょw
とか思ってそう
載せる台も引き上げるものもないのに
どうやってひきあげるんですか
もしかして水陸両用車専用?
さっさと免許取り上げろ
よーく>>72の書いてることを読めよ・・・
じゃきくが両脇に駐車しとるような
場所でそんなデカ物回頭させるん
むりじゃねー
俺も吹雪の夜とか泣きそうになるし
下手したら事故るw
パイオニアに電話したら、取り付け店に行けってそれだけ
俺も田舎の湖の近くに迷い込んだことがあるから
まず周りに家の灯りとかないと何も反射しないから、運転している方はまるで真っ暗な道路が続いているようにみえる
車のライトは水面と道路の段差でまず何も映らない
要するに不審に思って減速しない限りまっすぐ突っ込む
俺は不審に思って止めたら湖の2メートル手前だった
カヌーとかなら陸でも人が押せば動くぞ・・・
「300m先側道です」と言われ、入ると右折待ちの渋滞。
渋滞で待っていると「8.6キロ先右折です。」とか言うから何かと思ったら
側道入らないで真っ直ぐいったルートの説明してやんの。
抜け道入ると、どんだけ進んでも信号のある国道に戻ろうとばかりするし、不信感が募っていたが、今回の件で糞ナビ決定。
裏道案内してくれる無料のgooglemap使ってるわ。
ナビが右折しろって言っても右折禁止だったら普通に捕まるからな
あっっっっっせんなよっ!!
日本でも水上バイクやヨットを運ぶ時に車の後ろに牽引する車がある。
そういう車で降ろす時にはスロープのある場所に牽引車を水面まで下げて降ろす。
記事の写真を見ると木製の足場が見えるので、そういう場所に水陸両用でもない普通車が突っ込んで行った様に見える。
屋根のある建物の下でくるくる回った後はナビは混乱しやすい。
( ゚-゚)
おバカなナビを調教する一番簡単な方法は高速道路の近くに行くコト。間違いに気づいてリセットされる。
高速道路の下走ってたら、いつのまにか高速に入って運転していることになるんだが
どう調教すればいいですかね
エェ質問や。おバカなナビがまた間違えてる状態やけど最低でも東西南北は合わせてるワケやん。
( ゚∇゚)
この状態からあまりくるくる回らずに高速道路から離れたら正しくリセットされやすい
上
盲目に運転させるのと一緒だろ
ナビにしたがって平気で人ごみに突っ込みそう
視界不良でも道が見えないような状態で走ったんなら自業自得だし
そういや自機赤い車だったわ
人を巻き込む前に免許を返上しろ
バカ豚並の無能
車速センサとかジャイロセンサとかないと精度はある程度は落ちるよ
あっても100%正確かというとそういう訳じゃないけども
女性の精神状態か知恵の状態を疑えよとw
湖だから霧で10m先みえないような状況だったんだろう
だから知らない道でも細かい位置は町の看板とか雰囲気とか見たりして「こっちのほうが確実じゃないか?」って感じでナビ無視してる
だからきっと間違いないアル!」
視界不良ならしかたないな
それにしたってちょっと行き過ぎじゃないっすかね…
あ、車は急には止まれなかったね
これは仕方ない
視界確保出来ないなら徒歩ぐらいの速度しか出さんだろ?
視界不良云々以前の問題。
志村けんのダイジョブダア的な
カイジだって透明な橋あったんだから
海外はこれが問題の一つになってる
なんで道路みたいなとこから繋がってんのや
視界不良だったらそりゃ突っ込む可能性はあるわ
直進してしまい、カーナビには道がないのに、濃霧の中で舗装しているのでそのまま進むと
実はボートを揚陸するボートスロープに続いていて、そのまま進んだ・・というのが真相だろう。
人類がレミングスになる日も近い。