• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




陸海空のトリプルアタックだ!リザードン、フシギバナ、カメックスの御三家を再現したガンプラ作品がすごい
http://www.c-lab.link/cool/66899
rwrw3rw3r

記事によると
・ポケモンシリーズ第1作目「ポケットモンスター 赤・緑」から、ファンの間で初代“御三家”ポケモンとして高い人気を誇っている「リザードン」「カメックス」「フシギバナ」の3匹がガンプラを使って再現された。


rwr3wr3wr3w


「リザードン」のベースは「ガンダムAGE」に登場したドラゴンのような見た目をした「ダナジン」

これに「機動戦士ガンダムOO」に登場した「AEUイナクト」のパーツを組み合わせて作ったそうだ


rwrw3rw3rw3


「フシギバナ」のベースは「ガンダムビルドファイターズ トライ」に登場した「ドム R35」

「クシャトリヤ」「キュベレイ」のパーツを組み合わせているそう




rw3rw3r3wr3w




「カメックス」のベースは「ガンダム・グシオン」をベースに構築

「カメックス」のグシオン」は「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」に登場



rwr3rw3rwrw3


rwerwrwerew





この話題に対する反応


・やろうと思ってるのをやられたと思ったけど自分が作りたいのはメガの方だった。参考にするしかねぇ!

・改造ガンプラ作りたい欲が爆発した

・俺の持ってるカメックスじゃない




















フシギバナはちょっと無理感あるけどリザードンとカメックスはかっけぇな!


















ポケモン空想科学読本1ポケモン空想科学読本1
柳田理科雄,株式会社ポケモン

オーバーラップ
売り上げランキング : 4098

Amazonで詳しく見る


コメント(93件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 00:30▼返信

うんち
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 00:31▼返信
↑ケツ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 00:31▼返信
この時はいいよね
最新作のSMは
ただのご当地ゆるキャラみたいな
御三家……

4.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 00:32▼返信
フシギバナはやや強引w
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 00:33▼返信
元ネタを知らない(>_<)
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 00:33▼返信
このガンプラの体に書いてるナンバーポケモン図鑑番号だな
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 00:33▼返信
二足歩行やんけ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 00:34▼返信
えっ?フシギバナ...?
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 00:35▼返信
ガンブレ3久々にやったらライフルマスタリのキューブが全然落ちないんだけど
もしかしてアプデでドロップ率渋くなったのかね
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 00:35▼返信
リザードンもっとかっこよくできねぇかなぁ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 00:36▼返信
ガンブレで再現してみるかな
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 00:36▼返信
リザードンはわかるけどフシギバナと科カメックスはまんまの手抜きじゃねえか
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 00:37▼返信
フシギバナのせいで台無し
ラフレシアのガンプラでも置いといた方がマシじゃないか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 00:37▼返信
カメックス以外わからん
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 00:37▼返信
知らんガンダムロボットばっかりだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 00:37▼返信
グシオン殆どいじってないように見える
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 00:39▼返信
ガンダム信者は左翼だらけ
中国人大好き 白人嫌いの 中身はチャイニーズ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 00:39▼返信



これぞホントのステマw


19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 00:40▼返信
すげえ!と思ったけど元ネタみたらカラー変えただけで他はわりとまんまなんだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 00:40▼返信
期待してたのにただの色変えの誤魔化しで泣いた
フシギバナに至ってはセンスのかけらもない
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 00:40▼返信
フシギバナが最低
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 00:40▼返信
リザードンだけにしとけば良かったな
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 00:42▼返信
ヴェイガン系とSEEDのバクゥ使えば動物、ドラゴンは再現出来そうだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 00:44▼返信
>>19
造型結構ちがうぞ
なんか増えてたり
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 00:45▼返信
そういやガンブレ3アプデ来てたのね
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 00:45▼返信
なんか違う
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 00:47▼返信
>>17
EVA信者のほうがカスの集まりだから
あ、モグ波は別な
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 00:47▼返信
カメックスのグシオンは鉄血のオルフェンズに登場
って勘違いさせる日本語使うなよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 00:47▼返信
カメックス格好良過ぎるだろ
ナンバーも図鑑と同じなんだなすげー
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 00:50▼返信
フシギバナは無理があるな
四足でずんぐりしたのはいないから仕方ないのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 00:50▼返信
フシギバナが微妙とかほざく名人様は作例を、どうぞ。
32.投稿日:2016年05月17日 00:50▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 00:51▼返信
フシギバナはキャタピラかモビルアーマーっぽい
34.Aiサム投稿日:2016年05月17日 00:52▼返信
カメックスは逆転の発想やなぁこりゃたまげたぜ!!
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 00:52▼返信
リザードンとカメックス辺りはパッと対応思いついてフシギバナの中身をどうするかで悩んだ気がする
36.狂四郎投稿日:2016年05月17日 00:54▼返信
アイアムチャンピオン~~!
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 00:54▼返信
>>32
おかしいな
カボックスになったぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 00:55▼返信
>>30
アッザムだとちょっとイメージ違うか
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 00:55▼返信
>>32
メはどこからきた
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 00:56▼返信
微妙と言っただけで名人とか名人も安いものだなwwwwwコイツアホすぎwwwwwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 00:56▼返信
フシギバナはタチコマ体型
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 00:57▼返信
他ふたつの完成度に対して、フシギバナのやっつけ感よ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 00:57▼返信
>>13
ラフレシアは商品出てたか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 01:00▼返信
パラスの女体化フィギュアはまだですか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 01:01▼返信
>>42
うん、顔ドムだしな
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 01:02▼返信
せめて4足のアッザムとかSEEDの犬ベースでどうにかしたほうがよかったんじゃ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 01:07▼返信
フシギバナは微妙だね
ゾックを四脚にしてクシャのパーツをつける感じじゃないかな
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 01:10▼返信
フシギバナほぼドムじゃねーか
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 01:10▼返信
最初からそれっぽい形のやつに色塗っただけやないか
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 01:12▼返信
絶対フシギバナ弱ぇw
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 01:18▼返信
ださい
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 01:20▼返信
やっぱりダナジンって名キットだわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 01:24▼返信
パッと見どれも余り弄ってないように見えるんだが…
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 01:25▼返信
カメックスの重量感好き
グシオンそのままな気もするけど色違いが隊長機っぽい
ガンダムなんで量産できないが
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 01:27▼返信
フシギバナ浮きすぎ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 01:31▼返信
フシギバナのやっつけ感
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 01:32▼返信
>>49
どれも結構手を加えてあるよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 02:02▼返信
カッコいいね
フシギバナもお腹の部分を顔として見ると変じゃない気がする
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 02:05▼返信
ガンプラってこういう事も出来るのか すげー
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 02:06▼返信
グシオンのハンマーってさ
柄が細すぎて折れる予感しかしないんだがw
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 02:15▼返信
どいつもこいつも色をそれっぽくしただけの手抜きやん
ニコニコのルビサファ御三家作った人くらい再現しろや
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 02:24▼返信
いやむしろ感心したのはフシギバナだけかな。
リザードンとかカメックスとか元がそれっぽいし
色変えれば手加えなくてもそれっぽく見えるだろ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 02:27▼返信
>>17
気持ち悪いから死ねよブサヨ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:30▼返信
作れもしない奴に限って謎の上から目線の評価してそうだ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 03:46▼返信
リザードンとカメックスとか色変えてるだけだし物さえ買えば小学生でもつくれるわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 04:04▼返信
フシギバナは腰が顔になってるんだな

67.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 04:06▼返信
むしろフシギバナが一番よく考えられて作られてると思うんだがそんなに微妙か?
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 05:46▼返信
いいセンスだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 06:14▼返信
元もモチーフがドラゴンのリザードンはおいといて、カメックスめっちゃかっこいいな。
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 06:19▼返信
ドムがほしくなったYO!
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 06:24▼返信
フシギバナって4つ足じゃねーか!
つかゾックってそのままポケモンになりそうな形だな
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 07:18▼返信
ダナジンすげぇよな
あれで量産機とか怖すぎる
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 07:58▼返信
カラーリングを近づければだいたいそう見える
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 08:16▼返信
ポケモンしらんからなあ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 08:24▼返信
メカメックス格好いいな
素のグシオンはあんなに格好悪いのに
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 08:30▼返信
フシギバナはザムザザー、ゲルズゲーあたり使えばよかったんじゃないのかなぁ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 08:32▼返信
フシギバナはアッザムとか使えばよかったんじゃないか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 09:47▼返信
緑色に塗ったドムじゃん
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 10:00▼返信
勘違いしてるやつ多いけど、あくまでガンダムベース崩さずにポケモンを表現してるんだからな?
でもフシギバナの方にグシオン使った方がそれっぽくなる気もする。でもそうするとカメックスは何がええやろ...今の完成度が良すぎてどっちもグシオンでいいやってなってきた
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 10:03▼返信
スカートでフシギバナの顔表現したかったんだろうけど、普通にクシャベースでよかった気もするなぁ
まぁでも素晴らしいっすわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 11:25▼返信
これはつくりたくなる
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 11:40▼返信
へーそう
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 11:46▼返信
ガンプラはいいねえ
84.ネロ投稿日:2016年05月17日 11:56▼返信
趣味もここまでくれは大したもんやで。
ワイも酒豪王目指すで!
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 12:00▼返信
どれも全然似てないだろ。何がカッコいいだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 12:21▼返信
むしろリザードンが違和感
他は擬人化的な感じでMSらしいままポケモンっぽさを再現してるけどリザードンだけ動物すぎる形がおかしい
やるならMS寄りか怪獣寄りか、どっちかに揃えないと
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 12:23▼返信
ダナジンは本編出ても違和感ないな。

>76
キット化されてませんやん。
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 13:50▼返信
メカックス再来
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 16:17▼返信
いつだって話題の中心は任天堂なんだよね
90.通りすがりの巡礼部投稿日:2016年05月17日 21:23▼返信
話ちとズレるけど、こないだの静岡ホビーショウの作品展で、ムサイをウナギに見立てた鰻丼、シールドをネタに見立てた寿司、ビグザムフライ等がありました。この発想はなかったわ~いやマジで。
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 22:49▼返信
再現度低いというかほとんどそのままやんけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 01:25▼返信
色変えただけとか言ってるやつは この塗装の仕上がりの丁寧さがまったくわかっていない
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 07:48▼返信
リザードンがエヴァ量産機に見える

直近のコメント数ランキング

traq