第17回『会いに行ける社長プロジェクト“松山洋とあそぼう”47都道府県!』の巻
http://ameblo.jp/cc2-piroshi/entry-12161173032.html
ブログによると
・サイバーコネクトツー20週年プロジェクトとして、社長の松山洋氏が47都道府県を行脚するファンミーティング企画を準備中だ。
・現在の予定としては、5月25日から5日間かけて山口→広島→岡山→鳥取→島根を巡り、翌週に福井→石川→富山の3県を6月3日から3日間かけてまわる。
・しかし鳥取と島根の申込件数が現在ゼロであることを明かした。
(後に島根県からは申し込みがあった)
「今、飲みに行けるゲーム会社社長」はこちらから申込みできる
島根民の申し込みは来たようだ
はい、来たー!島根に申し込み4人来たー!ブログ効果!?やったー!1人じゃない!よっし!…あ、鳥取はまだ、ゼロです(泣)。。。→「第17回『会いに行ける社長プロジェクト“松山洋とあそぼう”47都道府県!』の巻」
— 松山洋@サイバーコネクトツー (@PIROSHI_CC2) 2016年5月17日
⇒ https://t.co/B48YLYx4TE
サイバーコネクトツー設立20周年特設サイト | サイバーコネクトツー
http://www.cc2.co.jp/20th/
この話題に対する反応
・開催地在住でなくても応募できるのかな?
・関東から鳥取へ遠征します‼(=゚ω゚=)
・まさかの申し込み件数ゼロ件www
鳥取の人の申し込みもあると良いですな!



熱狂する現場の作り方 サイバーコネクトツー流ゲームクリエイター超十則 (星海社新書)
松山 洋
講談社
売り上げランキング : 12296
Amazonで詳しく見る
.hack新作作ってって言っといて
番外編はいらん
これNGワードなんかよw
.hackはバンナムの許可ないと作れないて言ってたよ
攻撃モーションすら変わらんって悲しいわ
あと有料の放浪の忍サスケの輪廻眼が装備破壊されると奥義中に見えなくなるバグ直してくれ
って鉄平言っておいてよろしくね
ファミ通で満点取った時の感想を聞きたい
ニートと無職も含めろ
アパレルの社長やってるんだけどいきたい
格ゲーバランス調整も、まあ、後から調整すればなんとか
それより家庭用ゲームに体力課金を持ち込んだ暴挙
それを発売まで隠していた暴挙な
バンナムの方針だったか知らんが
日本語も読めないのかよ
ゲームじゃなくて自分が目立ちたいって感じ
ソニー盛田とニンテン君島は行けるかな?
盛田は行きそうw
最高だからといってPS4になっても使いまわすほどの出来でもないんですがね
おまえの会社もうないだろって言われて追い出されるらしいね
スクエニのMDも
※未成年は22時以降の参加は不可(保護者同伴の場合は可)
※アルコールの摂取は任意です。
※お一人様何回でもご参加可能です。
なので社長本人としては暇が出来るてことだからこういう事をついでに始めたんやろな
開発で忙しかったらこんなんできんもん
正式に謝ってたし、続編うれなかったしさ
バンナムの鵜之澤は何も言ってないけどな
テイルコンチェルトのリメイクでもいいから
アイズオブはマジの駄作
ASBの100倍以上のクソ
ファンならあれこそボロクソに叩くべき案件
むしろASBはファンなら楽しい
40点だった理由を知りたい
どこが良かったのか?
調整入ってやっと普通くらいだと思うわ
神風動画の社長も来そう、水崎
そりゃあ、(バンナムからのワイロの額が)良かったんだろ
任天堂がいつも使ってる手法だよね
テイル~は好きだけどDSで出たのはゴミだし
参加したい方は、誰でも遠慮なく来てください。みたいな事言ってるが
怒らせたユーザーに殴られ様という企画なの?
また炎上記事にならなきゃいいけど
まぁ認証やら登記やらでトータルでは数十万のコストがかかるがww
ファン、関係者、メディアなど、どなたでも参加可能です。らしい
底なし沼に落ちた原住民の顔が笑ってたらどうするんだ!
だな
あれのおかげで、もうジョジョゲーは売れる気がしない程マイナスイメージ付いた
やっぱこういう空気よめないことやる奴って小物だしどっか問題あるわ
そして語るだけで終わるんだろうな、いつも通り
アプリじゃなくてゲームだぞ
それなら行きたい
そんなキモオタが大集結しちゃうの?
すごいな!(棒)
「興味ないね。ASBのことで謝るまで殴るのをやめない。」
以上
どっかに記事あったろ?それ見とけあいつは反省してない
あと前ファミ通に載ってたかわいい社員紹介してほしいわ