• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






スズキが走行試験で不正疑い
燃費問題、三菱自以外も
http://this.kiji.is/105509554368595451
1463546859991


記事によると
・三菱自動車の燃費不正問題に関連し、スズキも燃費データを取得する際に実施した走行試験で不正があった疑いがあることが18日、分かった。

・スズキの鈴木修会長が同日、国土交通省に報告する方針だ。

・燃費不正が三菱自動車以外に、軽自動車大手のスズキに広がったことで、日本の自動車産業への一層の信頼低下につながりそう












- この話題に対する反応 -


・うわー、これじゃあ自動車業界への信頼が流石に揺らぎますよ。貴重な輸出産業なのに。

・どこまでこの話題は広がるのかな?

・日本最大産業の車ですらももはや偽装せんと売れへんのな
是非とも偽装した理由を追求して欲しいところ

・三菱に倣い、社長みんな辞任だね!
日本の車、売れなくなるぞ!やばいね!

・あーあ、お爺ちゃんの事、ネ申って言ってた奴出てこい(´・_・`)









これ野球賭博よろしく全部芋づるしちゃうやつや









ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり【初回購入特典】「ドラゴンクエストI」勇者コスチューム +「元気玉」+「ドラゴンクエストビルダーズ」で使える「ホミロンの像のレシピ」同梱ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり【初回購入特典】「ドラゴンクエストI」勇者コスチューム +「元気玉」+「ドラゴンクエストビルダーズ」で使える「ホミロンの像のレシピ」同梱
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2016-05-27
売り上げランキング : 16

Amazonで詳しく見る

コメント(236件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 13:52▼返信
ばくおん!
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 13:53▼返信
あららー
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 13:53▼返信
おなかすいた
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 13:53▼返信
お前ら仕事に行こうな
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 13:54▼返信
もうどこのメーカーも信用出来ないな
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 13:54▼返信
三峰のことより仕事に行こうな
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 13:54▼返信
何やってんだよ鈴木ぃ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 13:54▼返信
スズ菌逝ったあああああ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 13:54▼返信

実はトヨタが一番マトモだったって事になりそう

10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 13:55▼返信
スズキの車乗ってるけどリッター32㎞もないような気がする
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 13:55▼返信
信頼もなにもそれで問題なく回ってたってだけでしょ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 13:55▼返信
え、うちそうなんだけど
しかもエアコンのパーツが問題でリコールもやってるよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 13:55▼返信
うわ、高橋最低だな
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 13:56▼返信
鈴木、アウトー
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 13:56▼返信
無能な世代は失われた20年じゃ飽きたらず産業も壊すのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 13:56▼返信
ホンダとくっつけばいい

メーカー多すぎだし
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 13:56▼返信

もう駄目だ・・・・おしまいだぁ

逃げるんだぁ・・・・勝てるわけがないょ

18.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 13:57▼返信
俺んちの苗字を使うな、苗字を返上しろや
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 13:57▼返信
いいから仕事見つけて働けよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 13:57▼返信
これでトヨタから出たら祭りどころの騒ぎじゃないな
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 13:58▼返信

うち、ホンダとマツダだけど、大丈夫なんだろうな?

22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 13:58▼返信
ばくおんオワタ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 13:58▼返信
株価で察した
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 13:58▼返信
日本製品に限る神話崩壊のお知らせ…目先を気にして未来を潰すとか馬鹿ばっか
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 13:58▼返信
別に燃費とかどうでもいいわ
ここ数年の過激な燃費競争のツケがどんどん来てるな
ダイハツも不正してんじゃね?w
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 13:59▼返信
>>20
大丈夫
日本以外も全部やってるから、トヨタ・GM・ワーゲンとかの大御所が出始めたらそこで話が有耶無耶になる
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 13:59▼返信
アウディがいいね
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 13:59▼返信
ダイハツのワイ高みの見物
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 13:59▼返信
これ株主ブキチレだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 13:59▼返信
鈴木のバイクを買えー!
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:00▼返信
落日
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:00▼返信
日本人は本当に嘘吐きだなばかりだなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:01▼返信
ダイハツは大丈夫だろ!(多分)
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:01▼返信
鈴木なんでや…
田中も佐藤も悲しんでおるで
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:01▼返信
>>21
マツダの軽はスズキ製。
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:01▼返信
ガルパン云々言ってたやつ死ね
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:01▼返信
誰かが嗾して穢して他社さんもやってますよ~って更に汚染拡大していくんだろうなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:02▼返信
ダイハツがやってたら軽自動車業界全滅かw
三菱OEM→日産
スズキOEM→マツダ
ダイハツ→トヨタのエンジン供給
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:02▼返信
>>18
いよお!どこにでもいるスズキくんw
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:02▼返信
ちいからお前ら仕事に行こうな
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:02▼返信
数値みたけど正規の燃費でもヨーロッパ車より上だからなw
他の国の車どれだけ燃費悪いんだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:03▼返信
>>10
カタログ値なんて出ねえよw
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:03▼返信
トヨタがやらかさない限り問題ないやろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:04▼返信
日本車ってやっぱヤバいのねー
これからはドイツ車か韓国車が信頼性では一番いいのかなあ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:06▼返信
低燃費低燃ピーってCMやってたのにあれは嘘だったのか…日本は偽善者の集まりだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:06▼返信
若物が車買わないから・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:06▼返信
えーほんと終わったなこの国
本格的におしまいだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:06▼返信
※42
スイスポ乗ってるがカタログ値を越える事が多々ある
当たり前の話だが使い方、運転の仕方次第で燃費は変わる
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:07▼返信
これが日本の現実
車メーカー以外にも山ほどあるこんな不正
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:07▼返信
昔からカタログスペックが再現出来ないことなんか周知の事実だと思ってた
どのくらい偽装してたんだ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:08▼返信
スズキなんてむしろカタログ燃費より出るから問題ないだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:09▼返信
燃費が第一希望で選んでる日本人が割高なハイオクガソリンを使うドイツ車こそ
絶対に死んでも買うはずないだろww
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:09▼返信
>>34
高橋忘れんなや
田中より多いぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:09▼返信
>>33
ダイハツはほんと悪く言えばつまらん常識的な数値しか出てないからな燃費もパワーも
嘘つく必要がないわざわざ、よく見せようとして嘘ついててあれならさすがに終わりすぎているから
それはないと信じたいねw それに効率化の技術的にもやってる事は熱の回収とかそういう方向でのやり方だし
そこまで疑わしい事もないてのもあるかな捨ててる熱を使うてのは常識的な範囲やしそこも嘘つくメリットない
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:10▼返信
国の測定方法と違っても排ガス基準燃費どれも外国より勝ってるからどうでもいいよ、
排ガス基準どんどん上げてメーカー締め付けてるくせに国ちゃんと管理しろよと、
バイクとか排ガス基準クリアできないために廃盤とか普通だからな、
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:10▼返信
そんなことよりラチェクラの発売日決定したこと記事にしろよ。ゲームブログだろ?ここは
ハッカドールより遅いぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:10▼返信
日本人はほんとダメダメだな

誠実な韓国人を見習えよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:12▼返信
>>53
ゴメンな斉藤、お前を忘れるとは
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:13▼返信
\(^o^)/オワタ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:13▼返信
カタログ値と実燃費の差はスズキが一番少かったはず
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:14▼返信
トンスル発狂中
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:14▼返信
ばくおんのあの子涙目
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:14▼返信
>>44
ドイツ車が最初に不正発覚したんだろうがw
韓国車なんてそれこそ存在自体が不正だw
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:14▼返信
ジャイロゼッターやカーレース
とトランスフォーマーのカー伝説ピンチ?
65.投稿日:2016年05月18日 14:15▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:15▼返信
実運用を考慮して測定値よりちょっと悪く書いてたという不正だったら笑えるんだが
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:16▼返信

へっへっへ、お前ら知ってるか?プリウスはリッター40キロメートル走るんだぜ!

うらやましいだろう?
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:17▼返信
三菱よりダメージでかいやろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:17▼返信
ベジータきてんね
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:17▼返信
実質スズキの軽が一番売れてるわけだからどんだけの賠償になるか・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:17▼返信
トヨタとホンダが行ってたら経済が傾く
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:17▼返信
オリンピックは賄賂
飛行場の工事は手抜き
都知事は公金で贅沢三昧
自動車メーカーは燃費改竄

不正大国日本\(^o^)/オワタ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:18▼返信
都知事にJOCに車メーカー二つにその他もろもろって大丈夫なのか日本
まだ若いから昔からのこととか知らないんだがこんなに不正が見つかるもんだったの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:18▼返信
日本もだめヨーロッパもだめアメリカもダメ

やっぱ韓国車が最高ってことか
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:19▼返信
土曜休んで日曜も休む奴は要らない キリッ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:19▼返信
キムチ降臨してんじゃん
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:19▼返信
シャープが死んで東芝死んで三菱自が死んで次はスズキか?
クソワロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:19▼返信
車だけじゃないんだよなぁ・・・この国
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:19▼返信
>>74
中国車のが良いな
爆発したらカッコ良いし
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:19▼返信
>>60
スズキはカタログ値超えの人をネットではよく見かけるね。
実燃費も悪くない。

デイズ乗りだけど、カタログ値の50%いかないことなんてざらだよ...。
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:20▼返信
>>78
実質クルマなんだよなーこの国
だからラブホ改築したりと観光頑張ろうとしてる
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:20▼返信
トヨタもしてるだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:21▼返信
俺たちの希望のスズキが・・・・(;´Д`)
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:21▼返信
日産もおそらくやってるよ、それなのに三菱を糾弾して株価が下がったら支援と称して併合だよ、勿論トヨタもマツダもホンダもやっとるだろうな、それどころか海外のどのメーカーもやってる、なのに最近ドイツと日本メーカーのみが叩かれてる事により得するのはどの国のメーカーかということ
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:21▼返信
「軽は貧乏人の車だ。スポーツカーは要らない」
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:21▼返信
>>74
勝手に発進してぶつかったり
カタログスペックですら日本車の実燃費に負ける車をわざわざ買うバカいないよ
韓国以外
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:22▼返信
団塊やバブル世代が経営層に立つとこうなるんか?
クソばっかやな
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:22▼返信
なんでや凛ちゃん
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:23▼返信
三菱より詐称した数字がデカイらしいな
いったいどうなるんだ業界は・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:23▼返信
キムチ車は乗りたくないなぁ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:23▼返信
燃費偽装も産地偽装も是非パナマへ!
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:24▼返信
どこのメーカーの車もカタログ燃費と実燃費違いすぎるし
他のメーカーも不正やってるんじゃないの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:25▼返信
7269輸送用機器 スズキ(株)
14:23リアルタイム株価
年初来安値
2,628 前日比-255(-8.84%)
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:25▼返信
鈴乃木りんちゃんが泣いてるよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:26▼返信
明日はダイハツ
明後日はホンダ
とどんどん明るみに出るやろね
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:26▼返信
凛「不正は四輪だからセーフ」
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:27▼返信
スズキとかいう糞ブラックは潰れてどうぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:28▼返信
GMとVW切ったから今のスズキが転落するとシャープみたいになりそう
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:31▼返信
>国交省は三菱自動車以外のメーカーにも不正の有無を調査し、18日までに報告するよう指示していた。

(芋づるはもう)ないです
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:32▼返信
クルマの不正についてどういうことだ!?と電凸するも、私は関係無いの一点張り!

本当最低だな!鈴木蘭々!
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:33▼返信
日本企業終了のお知らせ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:35▼返信
三菱より酷いらしいね
潰れちまえ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:35▼返信
オイルの代わりに低粘度のローション入れると燃費良くなるよ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:35▼返信
こんなんしてるから中国に負けるんだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:36▼返信
他のも当てにならんな
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:36▼返信
デフレ下で収益上げるにはどっかで不正してないと無理
民主党政権で黒字だったとこは怪しいね
赤字だったとこは大丈夫
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:37▼返信
やっちゃえ日産
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:37▼返信
国産車(笑)
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:37▼返信
>>44
悪いが走ってる最中にドアが外れたり、アクセル踏んでないのに勝手に走り出す車は比較対象にすらならんぞ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:38▼返信
じゃ、じゃああああああップ!!
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:39▼返信
長引くデフレ下で収益上げるには
人件費削減か不正に手を染めるしかない
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:40▼返信
日本は不正ばかりだな

真面目に生きるのはやめよう
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:42▼返信
もうヒュンダイしか信じられない(気絶)
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:42▼返信
これ以上人件費削減出来るのか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:44▼返信
もう光岡自動車しか信用出来ないな
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:46▼返信
知ってた
こっちが本震
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:47▼返信
実際、カタログ通りの燃費なんて絶対出ないしねぇ…
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:48▼返信
芋づる式やなぁ
トヨタ・マツダ等の他メーカーも怪しいんとちゃう?ワラ
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:51▼返信
>>スズキが内部調査した結果、法令と異なる方法でデータを計測していたことが分かった。
>>ただ、スズキは「燃費性能には影響はない」と、意図的なデータの改ざんは否定している。

つまり測定方法は違うけれど燃費を良く見せた訳ではないということ
そこが三菱と違う
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:51▼返信
カタログに書いてある燃費はどうせ嘘なのは最初からわかってたことじゃん。
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:51▼返信
ドイツも日本もアメリカも韓国もどこでもやってる
まあ氷山の一角だろう
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:52▼返信
>>115
外装じゃないですか
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:52▼返信
>>81
外貨は車、内需は医療。
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:52▼返信
鈴木がダメならもう軽自動車全体がダメだろう
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:53▼返信
株ナイアガラワロタww
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:53▼返信
わいスバルのホームページで車の品定めを始めること2カ月め突入
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:56▼返信
>「燃費性能には影響はない]
とか言っちゃってるけどならなんで違う方法使ってたの????
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:57▼返信
燃費の測定方法まで変態を出さなくてよかったのになぁ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:59▼返信
スズキまで買い叩かれるのか
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 14:59▼返信
あーあ これホンダとかスバルもトヨタも全部偽装なんだろうな
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 15:00▼返信
もはや日本=不正、腐敗ってイメージ
もはや中国のモラルを馬鹿にできないレベルまで堕ちたな
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 15:01▼返信
マジでどうすんだよ日本
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 15:05▼返信
日本もう終わりだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 15:05▼返信
ぶっちゃけ海外でも不正やってるんだから日本車が売れなくなるってことはない
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 15:07▼返信
安心の日本車とは何だったのか
もうこれあかん流れやん…
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 15:08▼返信
優秀なバブル団塊のお陰で日本も活性化!
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 15:08▼返信
いくら偽装しても実燃費でしか見てないよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 15:11▼返信
3年くらい前にアメリカで「日本の自動車会社を5年以内に半分にする」って言ってる実業家だか政治家だかがいたけどその通りになってる
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 15:11▼返信
震えろTOYOTA
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 15:13▼返信
燃費のカタログ値は理想的な条件でとってる最大値として、誰も信じてないのは三菱の言うとおりだけどな
不正って追い風だけで実験したとかそういうこと?
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 15:13▼返信
偽装しまくりの日本の車業界みんな手入れ入って潰れちまえよ
しっかりとした製品を売って燃費もちゃんと向上させろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 15:14▼返信
日本の車なんて買うのやめて中国車買うわ
もう乗ってるのが恥ずかしい
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 15:15▼返信
トヨタもダイハツもミツオカもみんなやってる
日本の産業は信用できない
全世界で日本製品のボイコット運動すべき
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 15:16▼返信
日本製品には関税800%くらいかけたほうがいいんじゃねえの
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 15:16▼返信
日本は全部だよ

誰でも知ってるし、週刊新潮2015年10月8日号にも書いてある
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 15:17▼返信
実燃費5km程度の大排気量レクサスをエコ減税対象にする馬鹿日本
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 15:18▼返信
ヒュンダイのほうが信用できそうだな
だんだん日本の化けの皮がはがれてきた
100年かけて得た信用も失うのは1時間
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 15:19▼返信
トヨタを有利にするため、重量比の燃費だからな

だからハマーH3もエコカーだよ

5.5kmしか走らなくても2.6トンあるから
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 15:20▼返信
また日産の子会社にしてもらわなくちゃw
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 15:20▼返信
外車に乗ってると妬まれるし困ったもんだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 15:21▼返信
日産早まったな
もうちょっと待てば三菱より優秀なスズキを傘下にできたのに
カスつかまされたな
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 15:21▼返信
トヨタも不正してるしな
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 15:23▼返信
こういうことに関してはアメリカ車のほうがいい
あそこの国でウソつくと即効で訴訟だから

訴訟社会は不正を正すと言う意味では良いことが多い
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 15:26▼返信
なんか最近不正多いな
なんでそんな悪いことするんだ
恥ずかしくないのかね
迷惑だから日本の恥は死刑にしてほしい
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 15:26▼返信
アメリカンスポーツは意外と燃費は悪くない

俺のは排気量7000もあって街乗りで7だからかなりいいほうだ
街乗りではハッキリ言ってエンジンを1200回転すらも回す必要ない
むしろそれ以上にするとスピード出過ぎる

1速で120km/hまで引っ張れるくらいのとんでもないギア比
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 15:27▼返信
なんかお隣の国並みに民度落としてどうすんだよ、こういう糞企業は。
五輪招致の問題もそうだけどさ。結局日本も不正まみれか??
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 15:29▼返信
でもお前らの親父もこういう事やって給料貰ってんじゃないの?wwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 15:29▼返信
叩いてこなかったから、あるいは裁判で無罪にしたから
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 15:36▼返信
>>142
真面目な話、どこに行けば買えるの? ヤナセじゃ買えなさそうだし。
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 15:41▼返信
凛ちゃん発狂
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 15:43▼返信
軽自動車の燃費なんか大した事無いから、って
貧民ざまぁと煽る上級様がそろそろ来るかも
マウンティングモンキーズが来るぞぉ~
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 15:44▼返信
どこの車ならいいんだあとトヨタ日産スバルか
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 15:44▼返信
マウンティングモンキーワロタ
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 15:48▼返信
そもそもメーカー調べの燃費なんて、坂道無しとか停止無しとか有利な条件で測定してるんだから
実燃費はもっと酷いなんて当たり前。

他の分野でもノートPCのバッテリーがメーカー公表値の半分で切れたり
ネット回線100Mbpsでもベストエフォートだから20しか出ないとかさ
理論値と実測値に差があるものなんて幾らでもある
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 15:49▼返信
これ詐欺だよな
燃費詐欺
SUZUKIは会社ぐるみで顧客を騙す巨大詐欺グループ
三菱グループと一緒だ
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 15:49▼返信
てかもう都市部に住んでりゃ車とかいらんしなあ。勝手に落ちぶれてけばいいよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 15:51▼返信
軽自動車もATは一律燃費にほぼ差がないに付け加えて、ターボ車は平均L6と言う燃費の悪さw
ダイハツのテリオスのミニターボ車の燃費はL7、スズキのワゴンRターボ車はL6,3。
ただし・・ ガソリンスタンドの油の質も考慮しなければならないので、一概に全部の責任を車に押し付けるのは横暴だと思うなw 地方(青森)、都会(神奈川)のスダンドでこんなに差が出るの?!ってくらい、燃費に差が出るもの。
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 15:52▼返信
鈴菌に侵されていのでこの程度では全く動じない
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 15:53▼返信
そりゃエンジンなんて進化と呼べるほど変わっておらんからなぁ
既に調整程度にしか変わらん域に達してるというか
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 15:54▼返信
ターボの燃費はしゃあない
ターボ付きの軽自動車は坂でも高速でも余裕でスピード出るし
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 15:55▼返信
まだただの内部調査でしょ
この内部調査で済ませようとしてるのがスズキのスタンス

外部調査入れれば一発でしょ
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 15:58▼返信
>>72
爆破予告も追加ね
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 15:59▼返信
今の車は、アルミエンジンなのに水温88℃くらいに上げてて怖え

ガソリン車の場合、エンジンの温度を上げればパワーも燃費も良くなる
温度が高いと吹いたガソリンの霧化状態が良くなって、それはつまり燃焼状態の向上につながるため
が、アルミは熱に弱いので92~96℃くらいで歪んでしまう
それが、限界までギリギリの86~88℃くらいで常に使われてんだよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 16:04▼返信
日本のものづくり(笑)

神話がどんどん崩れてくな。
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 16:04▼返信
燃費だけならクラウンハイブリッドなんかあんなデカい車体でレギュラーガソリンで、
ハイブリッドと併用しながらエアコン無しで丁寧に走るとリッター15kmくらい走るし
維持費は大変だけど
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 16:05▼返信
日本人は人間の恥だね
韓国人のこと馬鹿にすることしかできないから、韓国人のことが好きなのかな? そんな人間はヒュンダイ乗っとけ、あんな素晴らしいメーカーどこにもないから
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 16:07▼返信
>>141
ヒュンダイは素晴らしい車だから
ぜひ勝って運転することをおすすめする
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 16:08▼返信
>>142
中国車も良いけど韓国車も良いよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 16:08▼返信



VWと提携解消した理由は、この隠蔽工作だったか


180.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 16:09▼返信
>>143
韓国製の製品がいかに優れているか解るね
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 16:09▼返信
はやくトヨタの不正暴けよ
プロウスがリッター40とかフカシすぎだから絶対不正してるぞ!
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 16:09▼返信
燃費競争も行き過ぎて自滅してきたな
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 16:10▼返信
>>104
元から日本は中国に勝つことはできない
中国から伝わった漢字を今でも愛用している時点でね
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 16:11▼返信
>>173
ドデカインタクーラーと新鮮なオイルとクーラーント付いてこまめにメンテすればアルミだろうが鋳物だろうが問題ない
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 16:12▼返信
>>147
やっとヒュンダイの良さに気づいてくれた日本人が居てうれしい
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 16:13▼返信
>>44
そうだよ
やっと韓国車の良さをわかってくれたか
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 16:14▼返信
日本の物作り(燃費偽装)
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 16:15▼返信
>>109
そういう印象操作ばかりやってないで、
韓国に負けないくらい良い車つくったら?(笑)
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 16:16▼返信
ホンダもマツダもトヨタも信用ならんな
ドイツ車乗ろう
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 16:18▼返信
>>74
アメリカ車も良いところはあるが、韓国車がどの国の車よりもトップクラスに良いのは間違いないね
実際、質も向上してきてるみたいだから
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 16:22▼返信
>>57
本当それな
韓国人のほうがまだマシ
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 16:28▼返信
在日も買わないヒュンダイ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 16:28▼返信
せっかく凛ちゃん優勝でみんなスズキの車買う気になったのに
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 16:34▼返信
最近外国に行くと現地の人に「よう、ギソウ」って言われるらしい
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 16:39▼返信
また嫌がらせに千ョンコがわいてるね。
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 16:55▼返信
へー。
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 17:00▼返信
ダイハツの俺勝利
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 17:02▼返信
まぁ燃費リッター20kオーバーを謳ってるワゴンRで実測13kだもんな
幾ら街乗りとはいえいい加減なもんだなぁと思ってたよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 17:03▼返信
燃費は大嘘だしなー
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 17:16▼返信
やっぱホンダだよな
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 17:28▼返信
燃費16.8キロなのに10キロも走らない4wdのスイフト
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 17:32▼返信
俺のワゴンRはリッター5やで
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 17:35▼返信
もうDAIHATSUしか無いな。
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 17:37▼返信
>>202
5!?
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 17:40▼返信
スズキは正直で真面目な会社だと信じていたのになぁ。
ガッカリだ。
マツダ一択になったわ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 17:41▼返信
燃費は乗り方・走り方で左右されるしな
207.キヨC JAPAN投稿日:2016年05月18日 17:44▼返信
>>102

潰れちまえは失礼だろ。大手企業が潰れていいのか!?
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 17:47▼返信
ネトサヨキモいな。
韓国も中国の車も質の悪い産廃ばかりじゃん。
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 17:54▼返信
ゴーン「底値で買うぞ!」
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 18:00▼返信
所詮アジア人w
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 18:01▼返信
マツダ(笑)
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 18:04▼返信
誰が指示したのかしりたい
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 18:08▼返信
天候でバラツキでる国のやり方もガバガバ
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 18:09▼返信
あーあ、これダイハツも出てきそう
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 18:12▼返信
どうでもいいわ
一生スズキ車かう
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 18:18▼返信
153
GMが思いっきり詐称してたぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 18:19▼返信
>>215
お前は社員か、
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 18:21▼返信
日本っていうか自動車業界全体でありそうだな……
そこまでしてやるメリットあるんだろうか
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 18:22▼返信
新型プリウスの燃費改善も涙ぐましい位せせこましい
細々とした変更の寄せ集めだしエンジンの効率としては
限界近くに来てるんだろうな
コストかけられない軽だと余計に
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 18:26▼返信
トヨタ日産ホンダは一応これと同じ調査報告で
同様な事はやってないという事になってるな
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 18:29▼返信
スズキがダメなら供給受けてるマツダもアウトになるなぁ
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 18:32▼返信
ゲーム機で考えてもらうといいが
軽自動車ってのは携帯ゲーム機みたいなもんなのよ
3DSをVitaとして売ってみたってやらないと利益になんないわけ
あからさまにおかしいのはわかるでしょ
軽自体が地雷みたいなもんよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 18:32▼返信
次はダイハツがどうなるかだな
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 18:35▼返信
デフレ下の恐ろしさというのは3DSで勝負し続けなければならないという悲劇であって
PS4を作って売れるという経済に変えていかねばならない
不正が始まったのは2010年というからもろにデフレ+民主党のコンボですわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 18:36▼返信
下手くそ無駄ブレーキ多発のアホは燃費が悪い。よって燃費が悪いのはドライバーのせい。
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 18:39▼返信
日本のものづくりはもう駄目だよ
コストを抑えるためにベテランを飛ばして素人に毛が生えたような派遣で穴埋めし、
落ちた品質を誤魔化すためにリコール隠しやデータ改ざんが常態化してる
失われた技術はもう二度とよみがえることは無いだろうね
227.はちまき名無し投稿日:2016年05月18日 18:45▼返信
ソリオCMでTOKIOに嘘言わせたと
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 18:50▼返信
技術のホンダとスバルだけは信頼できる
229.ネロ投稿日:2016年05月18日 19:53▼返信
うぁ~、梅チューハイ美味え
でも、もうなくなるな

梅雨入りするまでの間は、夏場と同じくトリプルチューハイにしよかな 笑
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 20:25▼返信
労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,安全基準,鉄道,防衛産業,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 20:51▼返信
トランプが大統領になって 日本車に税金かけて デトロイト復活!V8V8
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 22:24▼返信
日産はやってないのかな。
やってたら自動車業界がより愉快になるのにな。
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月18日 22:46▼返信
>>142さん>>159の問いに答えてよ
真面目に聞いてるのに
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 00:36▼返信
スズキはそんなことしない!
スズキは神なのよ!!1
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 05:47▼返信
燃費って、国交省の天下り団体の審査機関で測定してるんじゃねーの?
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月19日 05:54▼返信
燃費測定って、実際は、スゲー意味が無いけどな。
しかも、これの所為で車のセッティングがきまるから、実際乗ると乗りにくい車ができあがるという、とんでもないものなんだよねw

直近のコメント数ランキング

traq