「パノプティコン労働歌 第二」公開! - それぞれの日々を働け -
http://freedomwars-goods.tumblr.com/post/144545469549/
本日は久しぶり(&今年初…)の更新となりますが、新しいミュージックビデオ公開のお知らせをさせていただきます。CD『超貢献推進楽曲集#2』に収録されている「パノプティコン労働歌 第二」が先ほど中央論理機関チャンネルと公式Youtubeにアップされました!
「パノプティコン労働歌 第二」はCDで聴いてくださっている方はご存知かと思いますが「貢献Girls」(雨宮天さん・麻倉ももさん・夏川椎菜さん)と「貢献Lady」(中村繪里子さん・原由実さん)が5人で歌っています。女性プロパガンダアイドルが勢揃いして本当に素敵です。
それから、今回の映像では『フリーダムウォーズ』のキャラクターたちが本当にたくさん登場しています。(しかも、新規で描かれたイラストも多数!)これまでプロパガンダアイドルに興味がなかった方々にも是非とも、是非ともご覧になっていただきたいです!!ゲームを遊んでくださったり、関連商品を手に取っていただいた方にはきっと色々な思いが蘇るはずです。
(略)
さてさて、「労働歌 第二」のミュージックビデオ公開をもって、ひとまず第2期プロパガンダアイドルプロジェクトは完了となります。少し振り返ってみたいと思うのですが、その前にひとつ素敵なお知らせをさせてください!!
これまでの全てのプロパガンダミュージックを作曲・編曲してくださった足立賢明さんと、作詞を手がけてくださったゲームデザイナーの保井さんがタッグを組んだ新曲が、来週5月25日に発売となるTrySailさんの1stアルバム「Sail Canvas」の中に収録されることになりました! !
以下略
超貢献促進楽曲「パノプティコン労働歌 第二」(『貢献Girls&貢献Lady)/『フリーダムウォーズ』
https://www.youtube.com/watch?v=Kx1ZSqAIsgE
この話題に対する反応
・フリーダムウォーズがまた新曲出したと聞いて頭抱えてるんですけど新作はないのかな???????????
・またフリーダムウォーズやりたくなってくるな。
・えっソフトが時価タダ同然のフリーダムウォーズに新たな動きがっ?
・ここまで頑なに 曲ボケされると そろそろ ギャグな 気が してきたぞ
・フリウォ…続編等の動きは無いが、楽曲の動きはあるという…息が長いな…
そろそろ続編作ってもいいのよ・・・


フリーダムウォーズ
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 1328
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
待っていたよ‼さぁ、私のスーパーキノコをしゃぶってくれないか?
私のスーパーキノコはスターを取って無敵状態なんだ!
さぁ、しゃぶってくれないか?
いいぞ、いいぞ、うまくなってきたじゃあないか!気持ちいい、気持ちいいよ!さぁ、もっとしゃぶり尽くしてくれないか?
ああ、気持ぢい゛い゛ィィ気持ぢい゛い゛よお゛ぉぉ!「マ」「マ」、「マンマ・ミーア!!」
おっと、思わず声が出てしまったじゃあないか。危ない危ない。バレる所だったよ(笑)君は我が弟よりテクニック、経験とも素晴らしいモノを持っているね。これからも毎日私の為にしゃぶってくれたまえよ! あと、君は「イカ」が好きだったよね?さあ、私のスーパーキノコからイカ臭い液体を絞り出してくれなイカ?
怖い
早く続編出せや
完全新規なのに、全部伏字になってたやつか
まぁ、モンハンと同じ文字数だったから話題づくりの為なんだろうけど
ゲーム自体は単なるクソゲーでそれ以上でもそれ以下でもなかったけど、信者のせいで死ぬほど嫌いになったわ
お前友達いないだろ?
まじで頼むよちょっと
TGSまでに発表あるといいんだが
FPSにする
マルチプレイをメインにする
PS4独占にする、Vitaは捨てる
キャラデザは日本のまま(オーバーウォッチの大ヒットを見るからに)で良いけど、ゲーム性は海外向けに作る
こうすれば売れるんじゃね
次回作はPSVITAとPS4のマルチになりそうだな
ゲームファンは新曲じゃなくて新作を求めてるんだが
レッツ貢献!してた頃が懐かしいわw
確実に動いてるだろうな。まだ発表できる状態じゃないんか・・・。
キャラ押し、声優押し、イベント押しの最悪のキャラゲー
もう声優とかコラボ企画とかそういうクソみたいなものはゴミ箱に捨てて
面白いゲームを作る事だけに専念しろっての
これは既存だけれども1stアルバムにはプロバガンダ製作陣の新曲あるらしいぞ
ソルサクの続編作ってくれ
前作は正直買って後悔したから
あと出たとしてもvitaには出ないんじゃね
なんだかんだ楽しんでたなこれ
はよ続編出してくれ
・・・げっ!?
艦これ改、また4海域連続反攻喰らってるやん?
迎撃してもキリがないわ~
まあ、支援艦隊覚えたから、もうそんなに怖くないけどね
PS4で作って欲しいもんだ
低予算で作ったんだろうなと思った。期待されて売れてしまったのに中身が届かなくてさらに叩かれたね
続編は欲しいんだがなぁ
だって、エアプ豚なのがバレバレなんだもんw
ゲーム部分はかなり物足りなかったな
んで続編はロビーサーバー実施して欲しいかな
少し小走りしたら権利が無いからと懲役加算され
他のNPCと話そうとすると権利が(ry懲役加算され
異性NPCに近づこうとするだけで(ry懲役加算されたという
楽しい思い出一杯のゲームだった
今考えるとあれだな 社畜だな そっくりだったわ内容がw
エンディング未完で続編別ハードなら買わない
GE、ロードオブ、ラグオデ、とうき、ソルサク、ガンブレ
新作を出せば出すほど右肩下がり
フリウォも誰も求めていない
もう諦めて新しいジャンルを築け
それ埋もれてるんじゃなくて、発売日に買った人たちが埋葬しただけや
そうそう、まさにこういうレッテル張りばっかで会話通じない奴ばっかだったわ
あれから何ヶ月経ってると思ってんだよw成長しろや
忘れましょう
ラチェクラ楽しみやなー
とりあえず続編出すにしてもプラスでフリプにして反応見たら?
>>40
遠征行かせろよ
ネガキャン豚、バイト豚、お前、この三者が混在しながら不平不満を喚き散らかしても
どれも見分けつかんだろ、豚認定されるのも仕方ない。
そんなどうでもいいことに拘るなよ
ゲームは未だに完結していないと言うクソっぷり
まあこのゲームのダメさを物語っているな
あ~ そうとも言えるね~
ナイス!
ファミ通のインタビューで糞吉澤が「続編は作ってない」「皆さんが声上げれ俺屍2みたいに新作作れるかも…」って言ってたがなw
あと保井も「物語はこれで完結してる」宣言してるよアホ
ライブなりイベントなりやれば良いのに
スプラやFF14みたいに行かないのはユーザーとの距離が遠いからだ
モジュラー厳選がキツかった…
内容は悪く無いと思ったけどね 懲役0年を目指してレッツ貢献するのは楽しかった
インディーズぐらいの値段(2-3000)ぐらいの値段で出してくれるなら多分俺は買っちゃうかも
これだけ反響ありますよー、だから予算ちょーだい?
って感じの
ある意味、正しいプロバガンダなのかなw
フリヲなら去年フリプに来てるぞ
豚も成長しろよ、...色々な意味で
SIEは働いてるのか?
アメリカでも少し売れたみたいだし、もう少しシューティング面を強化し
PS4で出してほしい
まさか本当にあれで終わりなのか…?
もうなってるぜ
PS4とのマルチなら予算でるんかな
まだまだ先ってとこかな
信じてる、俺は信じてるぞ
終盤(末期)は完全放置プレイだったからなぁ 運営サイド
プレイヤー側も半ば諦めてた部分が大きかった
なぜかBGM周りだけ盛り上がってたりしてたけど
そして唐突な打ち切り漫画みたいな終わり方。
ストーリーの内容を無視すれば、狩りゲーとしては結構、面白いんだがなぁ。
茨でトランザム斬りするのが楽しかった。
トリコ先輩とか長いこと抱え込んでるくせに何でフリウォは納期に忠実にしたんだよ
一年延期してもいいからストーリーを天獄との全面対決までやって、最初からオンで遊べるようにしてたら良作になれたのに
すいすい動けて快適なゲームだったけど敵のデザインとストーリーの寒さはホントに養護できない、
出すだけ売上爆下げで信者連中の必死な擁護がネット上に溢れ返るだけの展開になるの目に見えてるわ
つかあんな中2病患者の中途半端な妄想を具現化したようなシナリオの続編って無理ゲーすぎんだろ
連れをカスタマイズと命令、機械と対人
かなり画期的で面白かったと思うけどな
ストーリーガーって言うけど
狩りゲーにストーリーとかあんの?って感じだし
武器のランダムはクソだったな
アドバイスありがとう
時々行ってるけど、今、駆逐艦、軽巡辺りのレベル上げをメインにやってるんで
あんまり各海域回れないんだよね
とにかく早く全艦改二にしたいし、ケッコンもしたいし~
オワプティコン
あと、みんなキャラメイクがこだわりがあって
リスト見てるだけでも面白かったw
>無印が売れ行き良くなかったから
2014のVitaソフト売上No.1(フリウォ公式サイト曰く)なんだぜコレ
後は監視してる筈なんい違法改造されてもスルー、一応台詞変化はあるけど一応 そ れ だ け
なーんもシナリオ上その存在活用できてない無能っぷりだったな
NPCの無能っぷりと相まってまさにフリーダムウォーズならぬ介護ウォーズだった
まだ曲とか作ってたのか
涙目でドヤっても惨めなだけなんやで(ニッコリ
何故か曲がリリースされているのはそういう企画が予定として動いていたか細々とそういう需要はあるからやってるのか(声ヲタ向け音楽CDみたいな)、単にどこぞのフリオ戦犯の誰かさんの金ドブかだろうな
初期の頃はモンハンに逃げられたからこそ必死に(共闘ゲー中心に)
必死こいてただけ
発狂するのか分からん...
やる気ないじゃん
CDとか買ってるの信者ぐらいでしょ
爆売れ間違いなしだから
もう討鬼伝に乗り換えるしかねぇな!!
システムとか操作感とかはだいぶ好みだったんだけど
メインの巨大エネミーの種類少なすぎて萎えたんだよなぁ
武装と色だけ変えりゃいいのかよっていうね
アカンところ多かったけど、それでもフリウォは楽しかったんやで…
いまやダクソ3やら討鬼伝2やらで忙しくていちいちフリウォに粘着してる暇なんてねぇんだよw
もうすぐ予約済みのDQH2も出るしマジで忙しい
プラチナ辺りと共同開発すればいいんじゃ?
大型アブダクターの種類5倍は用意してくれ
姉妹のゴタゴタで終了とかふざけんな。
アクション自体出来良いけど、貢献とかで縛るのは止めろ。
PVPも完全ランダムチームにして一回一回集まるのは止めて欲しいって要望沢山出したの思い出したわ。
いやsirenはよ
そりゃ無いわ~
販促だけカネかけて動かすとか
それならストーリーに期待できるな!!って流れになったんだよコレ
コジカンは偉大だったよ……
フリウォ次回作はコジカンに作らせてくれ
難易度の問題じゃないとユーザーや公式が言ってるにも関わらず信者だけはずっとこれ
クソゲーにはクソ信者しかつかない典型
本気で続編を作れば神ゲーになる可能性があったのに切り捨てたことは許さないよ
これのおかげでvitaのダウンロード版評価が下がったんだよな。
本気出すなら無印から本気出して欲しかったなぁ・・・
もういいよ
その武器強化システムからしてクソと言われてたんですけどね・・・
ラスボスっぽいルービックキューブみたいなのにハメられて泣かされるわ
いろいろあったゲームだった
開発がクソゲー要素を素直に自覚できてればの話だけど
続編出るなら取りあえず買うな
もう全部なかった事にしたほうがはやい
ヘタクソじゃなくて無能
思考停止のボタン連打しかできないバカ
基本中の基本のブースターすら装備せずに難しいと喚いていたんだから呆れるよ
より良くしたゲーム本編作ってくれ
でも切られた
もういい加減学習しろよ勝たせたらダメなメーカーを
パッチ後に安値で買ったから、十二分に楽しめたわ(大オチには目を瞑って)
ブースター装備してないとかどこ情報だよw
それ公式がヘルプの要項に入れてただけだろw
とりあえずPS4で作り込んでみろ
あと保井はくたばれ
ほんともったいない
アプデしてしばらくした後に少しだけ触った人が良ゲーだと評価してるだけだよ
実際公式アカに絶賛ツイートしてた奴はEDすら見てない奴ばかりだった
プレイ時間水増しのための余計な工夫が多すぎた
なんかアイスおいしいよねって話だったと思うんだが
おいしくて良かったねって完結したんじゃないっけ?(なんか思い出そうとしたらまじでそれしか思い出せない…)
無駄に入ってたオン要素と課金要素のせいで全部台無し
もっと自分を強化できるようにしないとダメだろ
ストーリーですらほぼ一撃死だったし
難しいと言うユーザーからのクレーム対応で公式がヘルプの要項に入れたんだよ
本当にバカの声がでかいんだと思ったね
問題はそこじゃねーよって突っ込み山程あっただろw
信者ってここまで頭おかしかったのかよw
そうだよな。
頭出したら即ヘッドショットとか、天兵が死んでも銃口からレーザーがずっとプレイヤーを追尾し続けたりとか
そのくらい実際の戦場だったらあり得るよな
もちろんインフラは最初から完備しとけよな?
本当の信者というものはただ静かに祈って待ち続けるだけだよ
そしてその後問題点が違うと指摘されてアプデで改善しようとした訳なんだけどね
ブースターつけたら簡単になりました!って奴見たことある?w
ストーリーが壊滅的にクソなんだから続編とか無理だろ
国内30万とかSCEタイトルでもうほとんどでないのに
応援するような会社じゃねーよ
せいぜいこれからに期待とかその程度の評価なのに、信者は一体いつまで下手糞ガーとか言い続けるんだろうか
一番騒いでた奴がド下手(或いはやらせ)だったんだからしゃーない
外人にまでツッコまれてたくらいだし
不満は多々あったが、ゲームで一番大事な戦闘の部分が面白かったから期待してんだよ一応。
PS4で作ってたら最高だが、無能集団のことだしそもそも続編自体作って無さそうで心配だ・・・
騒いでたのは一部だけとか妄想爆発させるのは勝手だけど、クソだと思った人が多かったのが事実なんだよね
ブースターつけたら簡単になりました!って奴見たことあるよ
他には状況に合わせて指示出すと楽になるとアドバイスしたら「敵と戦っているとその隙に攻撃されて死ぬから無理」と言われたなw
隙を見つけるとか、少し離れるとかすら考えられないんだなと絶望したね
確かに上辺だけでクソゲーって言ってる人もいるんだろうけど
ちゃんとクリアしてやり込んだ上で批判してる人は少なくないよ
自分も200時間以上プレイして武器も厳選してトロコンしたけど
プレイヤーが遊んでて本当に楽しんでくれると思って
こんなゲームデザインしたのか?って文句が言いたくなる点が結構あった
まぁそれでも何となく謎の中毒性があったし次回作が出れば買うと思うけど
やたらストレスが溜まるミッションばっかだったからな
まあでもアクセサリは可愛かった
思った以上にライト勢が買ったのは事実だな
そいつらが自分のヘタクソを擁護してくれるネガキャンに乗っかっただけだよ
初週18万本から累計28万本まで伸ばしたからな
本当にダメならじわ売れなんてしない
もしかしてだけど、当時文句つけてた人全員がそのレベルだと思ってるわけじゃないよね・・・?
愚痴スレの方が上手い人多くなる異常事態だったんだけど・・・。
本スレとかここ難しいですと言ったら「お前が下手糞ダー!」で一蹴され、愚痴スレに行ったほうがしっかり答えてもらえるよとまで言われるほどだったんだが
本当に良ゲーなら発売後2ヶ月で980円になったりしないと思うんだけど
俺はTPS得意だったから丁度良い難易度で面白かったんだけど
ライトユーザー軽視してやらかしたのはスト5と一緒だな
買うのはどれも大体同じような層だぞ?
クリアできないからクソと言ってる訳ではなく問題は理不尽さ。
公式ですら理不尽さがあったと認めてるのに信者ときたら…
ジャパンフィールド丸ごと作る気概見せろよ
最強厨・効率厨の喧嘩ならよく目にしたけど、そんなのは見たことないな
アブダクターにも乗って戦いてーよ!
難易度は別にどうでもいいけど
TPSやり込んでると逆にカバーアクションの中途半端さやリコイルとか不満に感じないか?
このゲームに信者が居るかは知らんけど
討鬼伝やGEに比べて糞な部分が多かったのは事実だな
面白いとこもあったけど色々足りなかったり無駄な時間稼ぎ要素が多すぎて
開発の頭おかしいのかと思ったわマジで
君がにわかだって事は分かったよ
発売から1.2ヶ月くらいの過去スレ見てくればいい
本スレはともかく信者が荒らしに荒らし、収拾つかなくなってたからユーザーは当時平和だった愚痴スレに逃げたんだよ
愚痴スレは当然FWへの批判が多かったけど、質問や攻略にはしっかりと答えてくれるスレになってた
それは嘘だわ
本スレの方が愚痴ばっかりで見に行かなくなったぞ
そっくり返すけど、「お前が下手糞ダー!」って言っている奴らが一切不満を持っていないなんて思ってないよな?
どう考えても言いがかりの内容で叩いている奴に行っているだけだからな
言ってしまえば今必死に擁護してるのが信者かな
素材だけは面白いからその分イラっとくる人が多かったんだろう
多分素材から全部クソだったらここまで叩かれずに埋もれてただけだと思う
難易度で言うならクリアは出来るけど、ストレスしか感じなかったな
あの頃に確かPSO2が出たからそっちに乗り換えたし
P.S.Eバーストの方が遥かに爽快だったからな
横だが本スレでもここでも「お前が下手なだけ、考えてないだけ」って一蹴する書き込みがあったのは覚えてるよ
まぁ前後のやり取り全てを把握してるわけでもないしケースバイケースだろうけど
いやだから不満あったんでしょ?
そしてその不満が大きかった人が強く批判してるんでしょ?
だったら何も変なことはなくね?お前誰と戦ってるの?
それはクソゲーだからじゃない
ボリュームが無くて一通りクリアして中古に売られたから値崩れしただけ
28万本も売れたから中古への供給量が多かったのはしょうがない
その「一部」が実在したって証拠は他でもないそいつ等自身が残してるんだが・・・
まぁ確かにかなりレベルの低い出来だったけど
茨絡めたアクションが結構面白くてあんまり気にならなかったな
要は騙されて買っただけって事
俺はDL版だったから売る事も出来なかったけど
批判してる人が多かったと言ってるのであって、実在してないなんて一切言ってないんだが日本語大丈夫?
物語が完結しないで終わってモヤモヤなんで
早く2だしてよ!
あれみんなで遊んだら評判よくて
続編まってるんだから
あ、2はボリューム頼むよ
GDPPリセットとかやらかしたんだし、そりゃあ腹立つわなw
期待の裏返しだろ
開発者ならこの程度の逆境を乗り越えてみせろと言いたい
お前こそ何と戦ってるの?
MHを例えにすれば
「回復薬のガッツポーズで攻撃を受けて死ぬからクソゲー」と言っている奴らに、もっと考えろよヘタクソって言っているだけだぞ
ヘタクソな奴がいて、そいつらの声がネガキャンで増幅されたって事を言っているだけだ
フリヲのコンセプトは、初心者から熟練者まで一緒に楽しめるっつー物だった筈なんだがなぁw
このネット時代に1ヶ月も騙し続けることなんて無理だよ
マリテニやスタフォ、SO5とハード問わずそんなことは不可能だ
下手糞連呼君も不満を持ってるのならその不満も理解するべきでは?
その人は不満を漏らしたらお前が下手だからで全て済ませる君と戦ってるんだろうに。
対して君は皆不満を持つのは分かってるのに愚痴ると下手だからだと一蹴するだけ。
本気で聞くが誰と戦ってるんだね
なんでフリヲではなくわざわざMHで例えるんだか
プレイヤーの腕ではどうにもならない要素は幾つもあったはずだろ
ほんと開発費ケチって中途半端な状態で出したのは勿体なかったと思う
>>197は必死に擁護しようとしただけなの
ただ、頭が悪いから追い込まれてしまって引っ込みつかなくなっただけなんだ
可哀想だからもう許してあげて!
でもたいていは動画とか見てパターンを覚えると簡単に倒せるんだよな
自分もラスボスで苦労したけど、動画見てやったらあっさりだった
ただ武器強化のランダムなところだけはどうにもならんな
厳選はちょっとと思うけど、他は一級品だな
技術力の高さで開発会社にも注目した作品だったな
そう伝わったのは失敗だったな
正確に言うと、アクションが苦手な人から熟練者まで一緒に楽しめるというものだった
アクションが苦手でもゲームに慣れていれば試行錯誤でどうにかできた
ボランティアにあったNPCを選択するとか、アイテム使って嵌めパターンに持っていくとかやれたんだろうな
PS4以降が大変で音沙汰無いと考えとく
つかもうあれから二年かよ、そっちのほうが驚いたわ
発売数日で終盤のボランティアが難しいって話で叩かれた
果たして、数日で誰もが終盤にいけるゲームが難しいと言えるのか・・・
体験会の時点でアブダクターの数が少ないのは
ある程度予想出来てたけどそれでも吃驚するほどだったもんなぁ
さらなる体験版とPvPのβテストをやって意見要望を取り入れた上で
アブダクターの骨格が今の倍以上あってオンラインが初めから実装されていて
オミットしたであろう要素も加えていたら大分評価変わっていただろうな
最初に難しいって表現で騒がれたのが誤解の始まりだったな
最初から理不尽だったと言っておけば良かった。
発売後すぐにED見る人が下手糞だクリアできないんだろと言うのは流石に無理があるしな
発売後すぐED見る人「に」だな
こういうのが誤解を招くんだから気をつけないとな…
だから誰と戦っているんだよ…
不満がある人もいるし、俺も不満な点はあるよって言ってるだろ?
俺はヘタクソをヘタクソだと言っているだけで、不満を漏らしたらお前が下手だからで全て済ませる君じゃないっての
どう考えても言いがかりの内容で叩いている奴にヘタクソと言っているの
何か無能集団ってやる気無いよな・・・
ゲームが好きな社員居なさそう
言いがかりの内容で叩いてる人って誰?
安価追いかけても見かけないんだけど
難しくてなんぼのスーパーゲーマー様と一部良かった点が有ったって人しか残らなかったね
NPCの頭が悪すぎる、シナリオなんて無い、厳選リセマラ
沢山あった残念な部分の中でも、初めからこの3つだけなんとかしてたら
あそこまで言われなかったと思う、まあ最大の悪手は開発者のポエムだったけど
実際そんなものなんだろうな
ただまあそれは普通良ゲーとは言わずクソゲーと呼ばれる訳だが
しかし、対戦部分はいらない要素だったし
素材集めと装備品の強化部分がかなりクソ仕様だったのがな
そんな理不尽な叩きもあったな
他にも、進行に関係ない高難易度ボランティアですと説明しているのに、
それが解放されてすぐにクリアできないから理不尽な難易度と言われて叩かれてた
その後は売りました
安価を間違えたのか、信者フィルターで別の文章に見えてるのかどっちなんだ
さっきから擁護してる信者がアホしかいないんだがどういう事なんだ
クリアできないこともないけど試行錯誤させるには導線の貼り方が甘いなと思ったわ
よく難関だと言われてるアプデ前のナタリア戦だけど
ゲーム中に対人地雷や火炎放射器の上手く使われてる場面なんてないし
ライトユーザーがナタリア戦でそれらを組み込むとかパッと思いつくわけがない
ソウルシリーズみたいにここが駄目だったから今度はこうしようっていう感じがあまりしないな
>基本中の基本のブースターすら装備せずに難しいと喚いていたんだから呆れるよ
アンカ追いかけたらあるだろ…
無能集団って言葉は日本マイクロソフトのものになったよ
糞な部分改善した続編PS4でやりてぇ
でもソニーじゃ期待出来ねぇな・・・
ブースター装備してなかったからクリアできなかったってコメあった?
それそのコメつけた奴の妄想だろw
それ当時ツイッターでも出されてたけど、ブースターは皆装備していて、それでいて理不尽なんだよって総ツッコミされてたの知らないの?
この記事でもブースター装備してませんでしたなんて言ってる奴いないし、自分の妄想と戦ってるだけじゃねーか
横からすまんが
そう言う君は何でそんなに攻撃的なの?
パッケージを飾ってるディオーネと戦えるのがクリア後で
更にモーションが手抜きなのはどういうことだよ
>基本中の基本のブースターすら装備せずに難しいと喚いていた、
って人を安価で出してくれる?
じゃなきゃお前の妄想・捏造以外のなんでもないんだけど
?
>難易度に関して発売数日で終盤のボランティアが難しいって話で叩かれた
発売数日で終盤に行ける内容なら難しいものとは言えないのに難しいと叩かれるというのは理不尽だろ?
>それが解放されてすぐにクリアできないから理不尽な難易度と言われて叩かれてた
高難易度ボランティアなら時間をかけて装備を強化したり敵のパターンを理解する必要があるのは当たり前で、すぐクリア出来ないからと叩くのは理不尽だろ?
どちらも理不尽な叩きの話題なんだが、何かおかしいか?
ゲームとして詰まらない、理不尽だからと叩かれてるわけ
これを2年たった今でも理解できずにいるんだから凄い頭してると思うわ
あーあ
>>237
最初から勘違いしていたのか…
言いがかりで叩いていたってのは当時フリヲが難しいと叩いていたやつらのことだよ
そいつらに対して文句を言っているだけ
自分は運良くナタリア戦は1発クリアだったな
倒した雑魚をナタリアが回復してるのがすぐに分かったので、ナタリアの邪魔だけをしてたら勝ってしまった感じ
面白いと思うのは勝手だけどクソだと感じた人が多数だったことは認めよう?
お前見事なほど一人相撲してたなw
次からはもう少し落ち着いてコメしなよ
そんなのが続くからフリヲ信者はキチしかいないと思われるんだから
ここにはいない過去の人を思い出して当たり散らしてたのか・・・
なかなか珍しいやつだな
それは豚がよくやる敗北宣言だから止めとけ
ストーリーは投げっぱなしだし、全体的に作りが甘かった
そうじゃない両方いた
難易度が高いからダメと言っていたのは試行錯誤が出来ないライトユーザー
理不尽だと不満を言っていたのはウザい部分を改善してほしいゲーマー
ゲーマーが理不尽だと言っているのを見て、試行錯誤が出来ない自分に問題があるんじゃなく、ゲームが悪いんだというふうにヘタクソが考えた結果があの異常なネガキャンになった
>>246
だから絡んできている人に誰と戦っているの?って言ったんだよ…
そらキチしか擁護しない訳ですわ
末期のFPSやTPSと同じ道辿ってるだけなんだから
いいからお前はもう寝ろ
日本語おかしすぎてこっちが理解できん
「飽きた、売った、クソゲー」「未完成ー」で
うざいから「エアプ」って言うと「決めつけー!」
あとは「不満が多いからクソゲー」ってな
詐欺師のマニュアルか?ってくらい面倒だった
>>253
まだ生きとったんかワレ
まあいくらだったか商品買った人にこれもつけますよっておまけだった訳だが
相当飽きやすいクソゲーなんだろうなと思ったら本当にクソゲーだったわ
どこ見てもクソ扱いなんだけど信者は何を根拠に擁護してるんだろ
間違いなく理不尽だなと言われる要素があったし、未完成な状態で発売したろ
飽きた、売った、クソゲーは完全に個人の感想で価値観の違いだろうし
エアプの一言で一蹴するのはどうかとおもうぞ
擁護できるほどのゲームじゃないんだから仕方ないよ
ひょっとして 全否定しない=信者 なのか?
そんな事言ってませんが・・・
どういうフィルターかけたのか教えてもらえる?
誰も言ってない事で一人暴れまわったり、他人の発言をフィルターかけて捏造したり。
フリヲのトロコン画像上げてもいいけどお前は恥かきたいの?
やめておきなよ
クリアできない下手糞だと思ってた相手が自分よりやりこんでるとか信者が発狂しちゃうだろ
世界観とかキャラは好みだったよ、続編あるならしっかり作って欲しいけど無理でしょ
誰も望んでない
毎回同じ人なの?
低価格品でも無いのに半年以内で1000円割るようなのは何かしら致命的で、せいぜいが嵌る人は嵌る…か?レベルだ、要するに隠れた良ゲーとか埋もれた~じゃない。
売る人がいても買う人が同じようにいるなら値段は下がらない、小売も商売だから大抵は新品を売るのに暫くは下駄を履かせてる。
が、売りの量が余りにも多く、買いが出ないと値段は下げるしかない、これの度が過ぎると下駄どころの話じゃなく新品も値下げ、通称ワゴンだ。
残念ながら市場の評価はフリウォには褒めるべきところは何も無いが結論だよ。
君の言う「フリヲを神ゲー扱いしてる信者」とやらを見たことが無いから
PS4が売れてるのはわかるがVitaを出した責任くらい取ってくれ
Vitaだけでソフト2、3本くらい出してくれや
頼むよソニー
フリウォは狩りゲーの革新だから任豚やモンハン厨に目の敵にされて過剰に叩かれているだけだよ
彼らは恐れている、フリウォの底抜けの可能性ってやつを
いつまでも、ネチネチネチネチ
エアプじゃなくて何なんだろうな?
IDとフェローも付けなきゃ意味無くね?
続編はよ
流石にSENIDとフェロー晒して基地外に粘着されるリスクを冒す馬鹿はいねえよ
たださえ本スレに長文+全レスキチガイが湧いてるのに
パラドクサに弾をぶちこんで装甲剥がすの楽しい
続編はよ
豚の便乗ネガキャン叩きたいけど、フリウォに糞な部分が多かったのは事実だし、
でも良かった部分まで全否定されるのもムカつくし、
クソニーがさっさと糞なとこ改善した続編発表してくれればいいのにその気配も無いっていう・・・
指示を適切に出してれば、そういう風には感じなかったぞ
そういう事言っている奴はNPC無しソロで天罰に行ってみるとありがたみが分かるだろうな
分断デコイや雑魚処理係として十二分すぎる程の戦力だって
それを知ってて何故トロフィーとか言ったのか・・・(呆)
相当のキチガイだわ
エアプじゃなければこの問題(プレイヤー間じゃ常識だけど調べても多分中々ヒットしない)くらい即答できる
次の(ア)~(オ)のうち硬直キャンセル速射による恩恵が最も小さい武器はどれか
(ア)SR (イ)クリーミー (ウ)AR (エ)牙龍 (オ)アリサカ
あのさぁ当時、ご意見募集にも書き込んだんだけどオフサイドを平気でやってくる様な作りがダメなんだよコレ
全国キャンペーン行って二級市民証貰うくらい好きでやり込んだけどさ、開発の考え方ズレてるのは否めないでしょ?狩りゲーでは無いしTPSにしても中途半端だしさ…それでもコウシンから市民救出する天罰何だっけ?あれのオンで、イバラで上手く立ち回れた時凄く楽しかったよ
ストーリーあそこで終わりだとしてもキャラの掘り下げするエピソード入れれば単純にボリュームだってあの倍くらいにはなった筈だよね?折角魅力的なのに何で掘り下げないの?じゃあどうしたら良くなるか?といえばさ、まずは遊び方によって狩りゲー的にもTPS的にもプレイ出来る様にすれば良いんじゃないかな?
それで…ちゃんとしたストーリーにキャラ毎のエピソード付ける(キャラエピでは無い)
アブダクターの扱いを見直す(狩りゲーっぽいミッションを増やしたり味方アブダクターと共闘等)、リスポーン位置の見直しと、無闇な増援は止めてもっと戦略的にプレイ出来る様にする等々幾らでも出る
オンラインはお世辞抜きでめちゃくちゃ楽しかったよ!だからこのまま終わらせたくは無いんだよね!本当にさ、開発に加わりたい位だよ?つーか自分も明日仕事あるのに何やってんだかな(笑)
内容知ってりゃ豚がどうのこうの言わなくても済むはずだからな
続編・完全版が発表されてもいないのに中古に溢れたり、値崩れ早かったり、PSNで低評価なのは
豚のネガキャンぐらいで出来ることじゃないのはゲーマーなら当然分かるよな
本当にゲハでみんなが売却するゲームを判断してるとでも思ってるならゲハの見過ぎだ
あとストーリーいらん・・・クエストはモンハン方式にしてくれ
そんなこと書いても無駄だよ…実際のユーザーはもうここなんかほとんど出入りしてない
某保管庫みたいなエアプアフィ業者鵜呑みにしてるエアユーザーしかいない
SO5や俺屍2の低評価を豚のネガキャンなんて言いはる奴らの集まりだぞ
だったら良作で知名度高いDQビルダーズは数倍ネガキャンされてるはずだと言うとダンマリするしな
ただ、指示出すのにリアルタイムのシューティングでウインドウ開いてコマンド選択とか・・・
ボタンの組み合わせでワンプッシュにできなかったものかな?
人工知能も含めてもう少し練ってあればな~って思う
PS4ならもう少し発展できるのでは?
難易度調整するのはいいけど、やることが極端すぎるんだよ この開発は
次回作作るなら別のところに作らせて欲しいわ
他ゲーに流用してなんか作ってほしいな
続編でもいいけどあんま期待できなさそうだし
いい加減待つのも飽きたし、続編は諦めたわ...出たとしても中古かな
NPCの優秀さとか武器開発のやり混み具合とか茨システムとかは神だった
続編出るなら発売日に買うんだけどな
信者はこの記事でもアンチは少数の自演だとしかいわなくなる位盲目だからな
指摘されたことを受け入れられずにエアプガーと叫んでも何の解決にもならないのにね
じゃあ信者はお前一人の自演だとも考えられるんだが
しかも難易度高いから
武器の種類は豊富だけど実質バーバラ以外は使い物にならないし強化は運ゲーだし
協力プレイはマジで面白いけどね
「フリヲを神ゲー扱いしてる信者」なんて言葉使ってないんですが・・・
>>284
もはや何を言ってるのか分かりません。
二人共安価間違えたのかと思うほど的外れなんだけどなんなの?
通常攻撃のカックカクモーションがきっつい
振りが遅いうえ一振りごとに硬直するから、二手三手先を読んで回避しないと地面ズドン、レーザー連射で瀕死w
もうちょい攻撃と攻撃が流れるようにつながって、最終段までサラッと出せればね
近接を使いたくても、ディオーネとかだと持っていく気がしないんだよな
バーバラ2丁で鳥籠接射か、遠くからAAW2丁で撃ちまくりのチキンプレイw
無駄とかそういう事じゃ無いんだよ
じゃ仕事してくるわー
あれ?前にフリプで出てなかったっけ…?
世界観設定に縛られて自由度と拡張性殺してる感あったからそのへん吹っ切ったモノを作って欲しい
まあ一人が延々と粘着してただけだから当然だけど
元々これを絶賛してる奴なんて存在しないからね
基地外には違うものが見えるらしいが
火炎放射は本当酷かったな
そりゃあんなの叩かれるわと思ってたが、まさか信者が擁護に入るとは思わなかった
当たらなければいいとか下手糞とかしか言われなかったのは驚いたよ
信者こそエアプなんじゃないかと疑う程酷い擁護だったな
上にあった火炎放射なんかこっちが死ぬまでハメられ、逆にこっちが使うとラスボスの人ですらハメれるってクソ武器だったわけで
どっちの意味でも面白くない武器だったが、なぜかそれを言うとヘタクソ認定しかしない信者ばかりだった。
ツイッターでこのゲームを絶賛してる人とかいたけど、その人達は大抵EDまでいってない人だったあたりお察しだけどね。
最初のコウシンまでは面白いから、序盤やってる人が面白いと評価し、終盤までいってる人が批判してたイメージだったわ
いい加減、擁護する事とエアプ荒らしを非難をする事を一緒にするのやめーや
やるなら全部やり直すのが一番だけどユーザーが警戒して二の足を踏むようなタイトルに予算が下りるわけないわな
の通り、もう日本はデザインだけつくってりゃ良いんだよ
いっつもこの類のゲームってモーション、フレームグッダグダじゃねーか
それはそうと、敵NPCの性能が鬼畜すぎるから調整が入ったんだが、
脳を改造(AIの精度を下げる)って考えるとディストピアっぽくない?
何かと不満だらけのゲームだった覚えがある
でもそれを補って余りあるほかのクソ要素がね
なんでも豚のネガキャンは言い過ぎだけど、実際問題奴らのネガキャンが多数あるのも事実
ここに出入りしてたらそれくらい分かるだろ
無理に擁護してる奴を叩きたいからって誇張したらダメだろw
AAWバーバラがSラン壊れなのは事実だけどそれ以下の武器で無双できない様なゲームバランスじゃないよ
牙龍SRクリーミーカッツェエゼルヴォルフナースAR
カリバー残影ミマースTBグラティオン影月ヒュウガエクソファルケ隼影
この辺の武器なら適当に攻撃しているだけで多少グダっても三分かそこらで304のαD一匹倒せる
狩りゲーの中じゃテンポ良くて温い方
だけど、デザインがまんま洋ゲーならどうだろうなw
あと乗り物もあれば良い