【『ドラゴンクエストヒーローズ2』で、超巨大モンスター同士の対決が実現!アトラスvsギガントドラゴンとか胸熱wwwww】
↓
【DQヒーローズⅡ】ドでかい!! 大迫力バトルに挑戦!【ヒロリポ!④】
https://www.youtube.com/watch?v=YV4Ul6UPI8I
この話題に対する反応
・ヒーローズ2、あと一週間か!たのしみたのしみ
・マルチプレイもあるみたいだし今から楽しみだー
・ロード時間心配だけど、Vita版買ってみようかな
モンスターがゴミのようだ
でもアトモスに変身できるのこのステージ限定っぽいな・・・


ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり【初回購入特典】「ドラゴンクエストI」勇者コスチューム +「元気玉」+「ドラゴンクエストビルダーズ」で使える「ホミロンの像のレシピ」同梱
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2016-05-27
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
そう、PS4ならね
ブーちゃんこれ出来ないなんてかわいそうw
バイトww
でもアトモスに変身できるのこのステージ限定っぽいな・・・
エアプ丸出しアフィカスバイトwwwwwww
やっぱり国内のデベロッパーは無能だわw
つまんなそう
PS4版かおうかな
FF5www
ネタかと思ったわw
モーション少なすぎ
パターン化しろ
凄くつまんないです
ヒーローズ2すげーな
シボーン
グラフィックすげーな
なにこれやばすぎw
通常のキャラ達のが楽しみ
そんなことよりもアンチャにかまけてDQH積んでるから早よストーリーだけでもクリアせな
ちゃんと説明見ろや 身内しか笑ってねえぞ
これがPS4か
欲しい!
ドラクエこんなにグラいいんだ
これでちゃんとしたアクションゲームになってるのなら凄いけど、
どうせ適当にボタン押すだけなんでしょ?
迫力すげーーーーぞ
ぬるぬるじゃねーか
劣化PCのPS4版をせいぜい買い支えてね
わくわくとまんねーよ
最高だな
どマイナーPCゲーマー()は黙っててもらえる?
こんなの入れるくらいならキャラを増やすべきだったわ、5の息子とか
PS4すげぇええええ
面白そうかぁ?これ
なんか消化イベっぽくてダルそうなんだけど
時間取ってドラクエ三昧
いろいろやらかしたからなw
Wii Uも何もねぇしな
予約してたけどキャンセルするは
2ch本スレのタイトルです
デカブツ同士の殴り合いでもよろけもしない
何これ?よくこんなのですげーすげー騒げるね
ここは任天堂ソフトの記事ではありません
ドラクエ最新作が出ないハードは負けハードだってばっちゃが言ってた
ゴキブ李にも見放されたかw
ドラクソwwwww
これがPSのパワーだな
もっとかっこいいモンスター操作でさ、マスタードラゴンとか出そうぜw
糞ゲー
しかも最初のコメで面白そう、すげーとか言ってる奴ら同一人物だろうな
言い回しが一緒だしバレバレ
日本語おかしい やり直せ
約束された糞ゲー
ゆとり化がやばい
そしてこんなのゼルダ無双で見たわ
そしてこんなんゼルダ無双で見たわ。
こういう余計な要素いらないんだけど
閃の軌跡もロボット戦とか無理にやらされてる感があって途中で嫌になったから、普通のキャラでデカイのを倒させて欲しいんだが
開発も初見のインパクト位でしか使えないみたいだと分かってるようだし
このイベントは回数が少ない(はちまを信じれば1度のみ)みたいだからな
気分転換、箸休め……そんな気分でこの戦闘をこなせば
前作といい今のコエテクが絡むと怠いだけの苦行な凡ゲーになりそうで予約まで出来ないわ。すまんが様子見させてくれ。
糞ゲーだな
あれはゴジラが動くだけで楽しい
な俺には良かったけど貸した相手はクソツマランって言ってたな。
お互いにでかいから全く迫力はないし、もっさりのくだらないバトル
初報のときにダメだと思った通りの惨状だよ…
コメット連射して吸い込みでもするのか?ww
前作も最初はゴリ押しできないから色々考えてプレイしてたけど、
最後は技連発してゲージ貯めて必殺の繰り返しで、結局いつもの無双ゲーになってたし。
1作目でお腹一杯だわ。
ネガキャンPVありがとう
被害者減るといいですなw
プレイの感想待ってますね。
周りの物が破壊できるとかもっさりしてる分
その辺の演出ないとな
完全劣化買いたくないしVita独占じゃなきゃ無理
プレイしてるのが目立ちたがり屋の素人だからつまんなく見えるんだよ
ネガキャンしてんのと一緒
前作以上なのは確定だし楽しみすぎる
予約してるから買うけどさぁ…
さすがワンボタンゲーム
自給1300円なんです
モンハンのデカくしただけとか小さくしただけクエストと変らないねw
楽しみ。
ビルダーズもな
うるせーブタだな~
防衛軍4.1もそうだったけど、初回のロマンだけが全てなんだよなコレ
ぐだぐだでよりゲームがつまらなく見えてしまうぞ
二度とチャンスを与えるべきじゃない
プレイもしてない状況でなにもいえねぇよ プレイ動画みただけじゃやりたいしかおもわねぇぞ
ビルダーズ面白いんですけど
あ、エアプにはわからんよね
豚あばれんな あばれんなよ
なにがいかんのや 楽しそうやん
やっとるわ
章が代わるごとに体力と装備品のリセットとかどう考えてもクソ仕様だろうが
プレイしてないのに糞ゲーて あたま蟹味噌かな
何回もやらされるようなら絶対苦痛になると思うけど
ソードの悲劇 忘れてないかな?
どんどん強い装備品にしていけば良いだけなのに
あと旅の扉もいらん
で?それ以外にはなんかないのかな?
そんなプレイせずともわかるようなこと言ってプレイしてますだから糞なんて説得力ないわ
文句しか言えん情けないやつやのうw
それすると強武器で敵ボコれるからじゃねーの?
変身できるのはいいけど単純すぎてな
叩いてかぶってじゃんけんぽんのがゲーム性高いでしょ
まあおまけみたいなもんと思った方がいいな
豚じゃないのにまで突っ掛かってんなよ
それ以外にはない
他は楽しめたよ
ガチで叩く豚って...
雄たけびの範囲攻撃はいいけど
こん棒での攻撃範囲はもう少し狭めるべき
さすがに簡単すぎる
ならクソゲーじゃないじゃねーかよ
なぜこいつらにやらせたのか?
お祭りゲーの域を出るにはこういう要素なくして本格的アクションにしてほしいんだが
1のダークドレアム戦みたいなボス戦を希望する
調子に乗ったせいで第爆死すると思うwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソゲーなんて言ってない
クソ仕様と言ってるだけ
クソ仕様を次回作にまで持ち越して欲しくないから言ってんの
予約キャンセルするわw
予約しなくて正解だった
周りが小さくなっただけの戦いだなー
重々しい感じがほしい
持ってないのはサイクロプスだけ
街があるとか言うけれど、ドラクエらしい街でのイベントやら会話がなけりゃガッカリだしな
1で城下町とか奪い返したらてっきり戦場だったステージに人が溢れて武器屋やらそこらにも出来るとか思ってたしなあ
言うほど糞か?体力と装備リセット
装備リセットなかったらげきとつマシンとか使いたい放題で難易度下がりそうなんだが
あーそれ良いなw
そういうのを期待するわ
遅すぎるのはつまんないだろうよ
まぁ他の部分が進化してるからいいんだけどさ
もうちょっと考えて欲しいよな
攻撃受けてもノーリアクションとかゼノブサイクかよ
この辺は仁王を見習ってほしい
俺の中ではだんだんキャラが強くなっていくのがRPGの醍醐味だと思ってるから残念仕様だった
ゲームバランスに関しては敵をどんど強くしていけば良いだけだし、もっとモンスターの種類もいた方が良かった(次回作で改善されるだろうけど)
激突マシンはチートだから溶岩限定でいいけど
さすがにスレ違いだな、すまん
雑魚でも強いってすると数出せないから仕方ないにしても、1対1になるようなシーンはもっと作りこんで欲しい
なるほど
テリーほんまイケメンやなあ。
@kita_kitsu
確かに今までのRPGとはかなり違うからなぁ
次回作に期待やね
勝手にエアプ扱いしてしまって本当にすまん
アクション部分は良いとしてRPG要素はそういうドラクエ世界の街と人を絡めたストーリーもっと堪能したい
今からでも発売中止の英断を期待している
任天堂ハードで発売されないのがそんなに悔しいのか?
やるじゃん
無双コラボは2作目落ちるとはいえDQもそうなると悲しいね
しかも30周年記念作品で
予約落ちてるんかい
やっぱ値下げ早いゲームは中古待ちになるんかな
ところでどこ情報なんだい?
延期伝2もそうだけどなんか軽いよね
巨大モンスターなんだからねぇ
オメガフォースの悪いとこ出ちゃった感じする
でも他は前作よりめっさ進化しとるから期待しとるで
≻≻176
河原で殴り合って大の字に寝転がって友情が芽生えたみたいなのやめてくんない?
そういうの好きだからw
リアルタイムプレイ映像や
前作にボリューム増やしてディフェンス要素なくすだけでいいのに
転職とかめんどそうなんだよな
シアトリズムで失敗したの転職も要因の一つなのに
勿論サージマウスやタイラントスネークも同じく対決し
でもその代わりに○□マスのクラスは一部変更してそうね。
主人公キャラだけでなくて、アリーナとか既存のキャラも転職可にして職業ごとで見た目を変えて欲しい
どうせやるんなら原作で見れないものをやって欲しいわ
前作もスカスカな動きとしょぼいグラで30分位しかやってない
このサイズなら確かに操作するのも面白そうだが
むしろ下から見上げたくもなるな、怪獣映画のエキストラ視点でw
7の雑魚キャラだから並のサイズかと思った
してないよ
ざまあぁぁぁぁぁwww
どんまい 笑^o^
やられモーション入れるのケチったからかね
そういうとこが大味なんだよなあこのシリーズは・・・
なんかもうお腹いっぱい
大型同士はモッサリ過ぎるわ
買うことはないな
方がいいな。
必死にアクセやレシピを集めて特性付けリセマラしても「アトラス呼んだ方が強くね?」ってなって冷める
が、大体3~4日ほどやり込むと作業ゲー感を感じるようになってくる
これは世界が三国志からドラクエに代わっても同じだった