• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




公用車でラブホテルに入り女性呼ぶ 被災地派遣の市職員
http://www.asahi.com/articles/ASJ5N6GQQJ5NTTHB00M.html
名称未設定 6


記事によると
・被災地支援のため派遣されていた佐賀県武雄市の30代の男性職員が公用車で熊本市内のラブホテルに入り、派遣型風俗店の女性を呼んでいたことがわかった

・武雄市によると、6日午後6時半ごろにホテルに入る車を目撃した住民から市に電話があり「体をリフレッシュしたかった」と話したという

・職員は2~9日に熊本県西原村に派遣され、避難所の運営などに従事していた。市は処分も検討するという





この話題に対する反応


・情けない……おまけに「体をリフレッシュしたかった」という言い訳とは……。

・こっちの公用車は市のロゴマーク入ったやつ。見たら一目瞭然。

・みんな苦しい時に何やってるんだ。 しかも公用車って😡 やってる事舛添とかわらんやん

・自分なりの被災地支援を考えたのかな?(´・ω・`)

・気持ちは分かるが。公用車はやめような(´・ω・`) がんばれ
















リフレッシュしたくなるのはわからんでもないが、公用車で行くのはないわ・・・












キューポッシュ ガールズ&パンツァー 西住まほ ノンスケール PVC製 塗装済み可動フィギュアキューポッシュ ガールズ&パンツァー 西住まほ ノンスケール PVC製 塗装済み可動フィギュア


壽屋 2016-10-31
売り上げランキング : 12

Amazonで詳しく見る

コメント(237件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 22:42▼返信
は?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 22:42▼返信
食べて飲んで支援 地産地消ってやつだろw
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 22:42▼返信
ま、ええやん
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 22:42▼返信
晒し首ね
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 22:42▼返信
ゴロー
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 22:43▼返信
ゴキブリこれにどう抗う答えよ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 22:44▼返信



いいえ、ケフィアです


8.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 22:45▼返信
佐賀には朝鮮ハゲしかおらんのか
9.投稿日:2016年05月20日 22:45▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 22:46▼返信
リフレッシュしたかったなら仕方ない
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 22:46▼返信
舛添要一を見習ったニダ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 22:46▼返信
仕事とプライベートは分けれないと身を滅ぼすだけだぞ
もう滅んでるけどな
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 22:46▼返信



   マジかよ!任天堂最低だなっ!


14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 22:46▼返信
西原村はラブホがまとまって何軒か建ってる所(確か7,8軒)があるからなー
むらむらしちゃったんだろうな
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 22:46▼返信
全部自分の金を使ってやれよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 22:46▼返信
3DSヒロアカのレビューを知りたいんだがamazonには星一徹とあと一人しかいない・・・売れてないんか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 22:47▼返信
名前公表しろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 22:47▼返信
公務用って事は勤務時間中に犯らかしたんかい?wwwwwwコレでクビにならないんなら舛添Lvだな?wwwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 22:47▼返信
おう税金でセックルや
20.投稿日:2016年05月20日 22:48▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 22:48▼返信
一応被災者の支援にはなるな
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 22:48▼返信
舛添はこの職員よりも重い処分を受けるべき
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 22:49▼返信
自費なら別に良くねって気もするけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 22:49▼返信
死んで詫びよう
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 22:50▼返信
職場では女性から冷たい目で見られるという御褒美が欲しかったんだろうな
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 22:50▼返信
舛添に比べたら、このくらい許してやれやと思うけどなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 22:51▼返信
被災地の男はオナニ一も満足にできず悶々とした毎日を送ってるのに不謹慎でしかない。しかも公用車使うあたりがタチが悪い
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 22:51▼返信
この職員の処遇を舛添の処分の基準にしよう
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 22:51▼返信
※16
もう3💩Sにどんなソフト出ても買う気無いわ!旧3💩Sメガテン4買ってあんまりすぎて一週間でクリアせぬまま投げ出してから電源入れてないわメガテンfinalも期待出来なさそうで買わなかったし一体どんだけ旧3💩Sの電源入れてないのかわかんないわwwwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 22:52▼返信
これ恥ずかしすぎだろw数ある不祥事の中でも最高ランクに情けない
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 22:53▼返信
こいつを擁護する気もないけど、こういうのわざわざ通報したりクレーム入れたりする人って何なのかね。
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 22:53▼返信
がばいアタック
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 22:53▼返信
午後6時半だし、勤務時間は終わってたんだろうからこのくらいは許してやれと
佐賀なんて車がないと移動できんだろうし、ましてや遠方から派遣されてたら自分の車だって持ってこれなかっただろうに
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 22:54▼返信
パチ屋も昼間に営業車や作業車がとまってるよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 22:54▼返信
公用車を使うなよw
自家用車なら問題もないが
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 22:55▼返信
看板背負ってるかどうかだな、公用車
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 22:55▼返信
ある意味、被災地支援
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 22:55▼返信
家帰ってからやれよ
39.投稿日:2016年05月20日 22:56▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 22:56▼返信
ん?
地元の人たちだろ?
利用は支援の一環ではないのか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 22:58▼返信
オフに何をしようが問題ないのでは
被災地でのやりたくもない仕事を押し付けられて、それはシッカリこなしているのだから
オフの自由時間でぐらいデリ呼ぼうが何しようがそれこそ自由というものだわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:01▼返信
別に構わんが。公用車はあかんやろw
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:01▼返信
情けないとかいってる奴の方が情けなくなってくるわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:02▼返信
なんでこれがダメで舛添が大丈夫なんだよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:02▼返信
>>41
オフなら公用車使うなよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:03▼返信
>>41
オフ云々と言うより使ったのが公用車だから問題なんだと思うが・・・
私事なら自家用車か公共交通機関を使えという事
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:03▼返信
自分の車は、まあ持ってこれてないんだろう
時間からしておそらく業務終了後だとは思うが、九州は車がないとマジで何もできないのでつい公用車使っちゃったんだろうなw
タクシーにしとくんだったな
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:04▼返信
※42
・現地には公用車で行かされている
・田舎ではコンビニに行くのすら2km先とかザラ

たまたま自分の持ち車(公用車)でラブホに行ったことが軽率だっただけで、
タクシーで行っても隠れて行っても、叩く奴は結局不謹慎とか言って叩くだけ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:04▼返信
公用車の中でヤッたなら本物だったんだがなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:04▼返信
>>33
レンタカー借りればいいだけ
公務員が公用車を私用に使って批判されない訳が無いだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:05▼返信
性欲の解消
そろそろこの手の問題に正面から向き合う時だな
実際に軍の女性兵士なんて従軍慰安婦になっているのが現実だしな
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:05▼返信
わざわざチクるってwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:05▼返信
なんかただの出張先での息抜きだからってノリで擁護してる真性のアホが湧いてるけどさ
被災地支援だぞ?おっさんの地方営業じゃねーからな?
性根の問題。非難されて当たり前だろこんなもん
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:05▼返信
言い訳なのか…?
体をリフレッシュしたかったってスゴく正直だと思うがw
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:05▼返信
佐賀県民の面汚しもいいとこだろ
そんなだから福岡の陰に隠れてるベッドタウンとか植民地とかか抜けだせないんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:07▼返信
そりゃ処分だな
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:07▼返信
これ下手したらラブホ代もデリの代金も公金から…
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:07▼返信
公用車にしたって、本人としては半分自分のクルマみたいに思ってるだろうし、
そこを叩かれるのは、結局「公用車である」ということを叩く口実にしているだけのこと

公用車であり、公務員である以上、苦しんでいる人を助けに来ている以上は同じ苦しみの延長上にいろ、
オンだの、オフだの、そんな軽い気持ちでいられては迷惑、それなら最初から来るなボケ、と言いたいんだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:08▼返信
もちろん経費払いなんだろうなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:08▼返信
視察だよw
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:08▼返信
何しに行ってんだよ・・・(呆)
死ねやクズ野郎
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:08▼返信
>>53
カラシ蓮根の食いすぎで顔真っ赤だぞw
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:09▼返信
>>58
まず公用車を自分の車だと思ってる時点で十分叩かれますが
舛添とやってること一緒じゃん
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:09▼返信
公用車しかないんだろうし地域にお金落としてるんだからこんぐらいいいじゃんと思ってしまった
業務放棄していったら問題だけどさ…
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:10▼返信
考え方が共倒れの構造と一緒だな
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:10▼返信
コームインは、人助けが仕事じゃないんだよ、「安定している」という自分のために就いた職業
本当は人助けなんかしたくないという点では、我々と何も変わらない人種
それが、仕事だからたまたま被災地活動を「上から」「命令されて」「仕方なしに」やっているに過ぎない

であれば、オフの時間はあって当然だし、それをグダグダ人間性がどうとか言われたらたまったもんじゃないだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:11▼返信
公用車はイメージ的に微妙だけど勤務時間外だったなら別に良いと思うけどなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:11▼返信
仮に自分のおやじが同じことやらかしたと想像してみ?
おふくろの心情も加味してまだ擁護できるか?
ほんとうに情けない
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:12▼返信
※63
だから、見た目も中身もほとんどフツーの車なんだって、公用車って言っても
ケチをつけたいがために「公用車である」という部分を格好の口実にしてるだけ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:13▼返信
>>66
オフの時間に他人の車勝手に使うのって楽しいの?
他人の物を自分の物だと勘違いしてる時点で人間性が欠落してると思うの
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:13▼返信
公用車使って被災地に現地入りしてるんだから仕方ないだろ…
被災地が苦しい時に…とかいうのはイミワカラんわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:13▼返信
あれだ。「食べて応援」みたいに、「ヤって応援」で被災地にお金を落としてくれる仏みたいな人やん?
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:13▼返信
武士の情けでほっといたれよ
と思わんでもない
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:15▼返信
※70
仕事したことないの?
会社のクルマでも毎日使って仕事してたら、自分のクルマみたいに思うけど普通。
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:15▼返信
長期出張のときだと自分の車はもっていかれなくて、会社の車で買い物やらに行くの認められてるよ

この人の場合勤務地から宿泊先に帰るまでの間にラブホがあったのなら交通費もかかってないし勤務時間外だし別に良くない?
地元のラブホとデリの人だって使ってもらって助かるじゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:16▼返信
ん?何が悪いん?
職務中やないやろ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:16▼返信
デリ使うなとは言わんが、公用車はねーよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:16▼返信
日本人はボランティアに対して聖人君子幻想が強すぎるんだよ
だからそういうのがなかなか根付かない
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:16▼返信
公用車のガソリン代は経費だろうし
もし見た目で公用車だと分かる様なら、ガソリン代自腹でもNG
公用車を私事で使うなって事
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:17▼返信
独身なら許す、妻帯者なら奥さん次第
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:17▼返信
しかも熊本に要請されて派遣されてるんじゃないの?
宮城は要請されて派遣されてたけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:17▼返信
出張先でデリ.ヘル呼ぶのって普通のことなの?
普通だとして、何人も死んでる大災害が起きたとこへ行ってわざわざ同じように性欲解消する必要あんの?
我慢というか、この状況でオ.ナニーじゃなくそういうサービス呼ばないと解消できない性欲湧く時点で気持ち悪いんだが
あくまで個人の意見だけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:18▼返信
>>76
公用車ってのはさすがにまずかったと思うぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:18▼返信
ひたすら助けてもらっておいて、その仕事が終わってプライベートの時間でも
「俺らと同じ苦しみを味わいつづけろ」ってキチガイかよ何様だよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:19▼返信
>>82
そんな勤務時間外のプライベートなんか知ったことじゃない
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:19▼返信
※82
そんなこといってたらデリの人仕事なくて困るじゃん

人の本能としてあるんだから性欲を悪だというのはダメだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:19▼返信
※82
ヒント=しょせん人ごと
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:19▼返信
ストレスたまってたんだろ
公務員は人間扱いされないからなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:19▼返信
>>74
うちのスーパーバイザーもそういうノリで私的に公用車乗り回してたから降格食らったんだろうなw
あったま悪いわほんと、おっさんって
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:19▼返信
何がリフレッシュだ
職員やめろやクズ馬鹿野郎
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:20▼返信
別に良えやん公用車つっても自分で運転してたんやろ
運転してるとシコリティ上がってむらむらするやん
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:20▼返信
>>82
出張先で女遊びするの男はよくやること、結婚の有無に限らずね
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:21▼返信
被災地の呼んだら問題ないだろう
現地でお金落とさないと
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:21▼返信
オッサンきもいっすね
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:21▼返信
不正ばっかの日本猿wwwwwwwwwwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:21▼返信
別に良いじゃん
仕事はやったんだから
舛添と違って
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:22▼返信
>>86
よく読んでよ
そういう状況でデリ呼ぶのが異常に感じるって話
人徳っていうか、人となり?公用車云々時間外云々は置いといて、単純に気持ち悪い
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:22▼返信
別にラブホでデリ呼ぶのは一向にかまわん、むしろ被災地に金を落としてるんだから推奨されるべきだと思う
でも公用車はいかんだろ、しかも目撃者が市にクレーム入れてるって事は、公用車だと分かるデザインなり表記があっただろうし
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:22▼返信
つかこの市民もひどくない?
勤務時間外なのにホテルに入る車を目撃して電話するってどうなのよ
自分のとこで要請して助けてもらってるのにそのぐらい許してあげればいいのに
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:23▼返信
必要経費ですw
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:23▼返信
佐賀の田舎者なら仕方ない…
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:23▼返信
デ.リヘルて江戸時代の頃からあるらしいよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:24▼返信
公用車で熊本まで行ってそのままラブホいっただけだろ。
これくらい別にいいだろ。
腹減れば公用車で飯食いに行くし、ク◯したくなれば公用車でトイレだって行く。
本人のいうようにリフレッシュして次の日からバリバリ働いてもらうのが一番だっての。
ガソリン代よりはるかに金だって落としてるんだし。
不謹慎厨と言ってる事が変わらんよ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:24▼返信
そりゃエイズや梅毒が流行るわけだなw

韓国馬鹿にしてたらブーメランワロスw
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:24▼返信
夜も被災地に貢献したかったんだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:24▼返信
女を買って復興支援ってか
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:25▼返信
「あのゴミ添も公用車を私用で使い放題やってんだし、俺もOKだろ」
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:25▼返信
※97
わかんないけど、男の人は大変だったり疲れたりしてると性欲わくっていうじゃんか
現地の人たちのために頑張ってるだろうに性欲の解消まで気持ち悪いなんて思われたら可哀想だとおもった
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:26▼返信
男が出張したら遊ぶやろ、海外出張はもっと酷いぞ、タイとかなら間違いない
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:26▼返信
公用車だけが残念
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:26▼返信
是非はともかく、異常な状況も毎日続くといつの間にかそれが日常になるんだよな…
まあ、外にいたらわからんかもしれんが
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:26▼返信
金使って復興の手伝いしてるんだからいいだろw
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:27▼返信
バレないようにやれなかった奴が悪い
こういう奴はたいがい無能
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:27▼返信
じゃあ舛添さんもやる気出すために税金で贅沢してリフレッシュしただけだから許してあげてよ(爆笑)
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:27▼返信
「この辺めっちゃ人逝ったらしいね。じゃあ俺もめっちゃイカセてもらおうかな?」

みたいな会話してたのかな
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:28▼返信
>>112
復興の街で夜が栄えるなんてよくある話だぜ
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:28▼返信
そもそも、最初から「公用車」という意識すらないだろ
気の毒な話だわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:29▼返信
>>115
「良かったのかい?ホイホイこんなとこまで来て。それじゃ、とことんイかせてやるかな」
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:29▼返信
※113
有能でないただの普通の人間を、それも要請されて助けに来ている人間を口汚く罵る人間のほうがはるかに悪質だわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:29▼返信
地元に金落としてくれてええやん
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:30▼返信
リフレッシュさえ許さないブラック思想が多いから仕事もだらだらと時間だけ気にして中身を伴わなくなるんだよ
だが、公用車はいかんなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:30▼返信
コインパークにでも止めて歩いて行けよ
ケチったのかねぇ
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:30▼返信
>>114
使った以上に東京都に莫大な貢献してたら文句も出んぞ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:31▼返信
それにこの人の給料は佐賀の人の税金から支払われてるんじゃないの?
熊本の人がクレーム言うのおかしくね?
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:31▼返信
どれだけ溜まってたねんwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:31▼返信
 フ ケ ツ だ わ っ  な ん て フ ケ ツ な の か し ら っ 

 ゆ る せ な い わ 、 け が ら わ し い ケ モ ノ み た い な 男 !

 だ か ら 通 報 し て や っ た の よ 、 文 句 あ る ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:32▼返信
>>118
あー男同士で入ろうとして通報されてバレたのか
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:32▼返信
職員はあっさり処分できるんだよなあ
あのハゲもさっさと処分せえや
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:33▼返信
熊本か佐賀に擁護の電話でも入れてあげようかな
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:33▼返信
熊本といえばスーパーコンパニオンだが・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:33▼返信
どうでもいいんですがチクった住民がクソキモいっすね
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:34▼返信
勤務中じゃないならいいんじゃね?
奴隷じゃないんだし
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:36▼返信
まあいいじゃん
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:37▼返信
まぁ俺なら我慢するわな
家とか失って絶望してる人間の矛先がどこへ向かうかといえば、所詮人ごとって態度が一番憎いだろうし
細心の注意を払うわ俺なら、メシも最下級のものをその滞在中は選ぶだろうし、寝るところも最下等にする
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:39▼返信
公用車はまずかったな。
でも福島の支援ボランティアでも
かなりな人が募金の一種として夜の世界にお金を落としてきたって
言っていた。公にはあまり出ないが実際夜の街は被災地と思えない程充実してたらしい
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:40▼返信
しかし、電話とかすげーな 普通分からなくないか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:41▼返信
勤務時間外に何処で何して遊ぼうが自由だけど
公用車はダメでしょ、しかも見ただけでも公用車と分かるみたいだし
それ以外に丁度良い移動手段が無いのかもしれんが、せめて近くの駐車場に止めておくとかさ、ちょっとは考えようよって話
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:41▼返信
ロマンシングサガならぬロマンスイン佐賀だな
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:41▼返信
公用車はアカンわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:42▼返信
>>134
こういう不謹慎厨が結局一番役に立たないカスだっていつになったらわかるんだろうなぁ。
じゃぶじゃぶ金使えよ。食料とかインフラみたいに被災者とかちあうもの以外なら
使えば使うほど早く復興するんだよ。

デ◯ヘル上等じゃねーか。
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:43▼返信
許せる
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:43▼返信
※137
夜だし、くらいし、人もあんまいねーし、わからんだろうし別にいいやって思ったんだろ
田舎じゃラブホなんて郊外だし、そこから他のコンビニの駐車場なんて数km先になるぞ
タクシー代ももったいないしな
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:44▼返信
こいつの職もリフレッシュ
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:45▼返信
桝添みたいなことしてんじゃ無いよ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:46▼返信
※140
自分の安全のために不謹慎厨のナイフをかわすために細心の注意を払うって話だから
復興のためにふうぞく街に金を落とせば街のためにはなるだろうが、結果としては通報されて人生終るハメになる
自分の安全と未来の保証を思えば、ここは無理にも我慢するのが最善の一手だと言ってるだけ
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:48▼返信
>>132
公用車は外観上公務とみなされるから事故ったりしたらヤバイ
自治体の責任にされる
公用車じゃないならリフレッシュしてオーケー
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:48▼返信
不謹慎厨じゃなくても公用車でラブホ入ってるの見たらイメージ下がるけどなw
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:48▼返信
ある意味被災地支援だよな
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:48▼返信
>>140
おっさんの性欲処理った程度の稼ぎがなんだよボケw
じゃあなんで被災地へ赴く全職員はバンバンいいもの食ってバンバンデリ呼びなさいって取り決めがないんだよ
実際はそうしたほうがいいにせよ、人には「常識」と「節度」ってもんがあんだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:51▼返信
風・俗店は警察への登録制だからなんら違法ではないが、被災地は役場の職員が全く足りなくて、瓦礫の撤去や仮説住宅に入るためや見舞金を受け取るのに必ず要る罹災証明書の発行手続が大変に遅れていて被災者が立ち往生している。せめて正体がバレないように遊ぶ配慮が必要だったよね。
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:52▼返信
舛添が公用車に関して問題になってるのは移動距離が長すぎて費用対効果が悪すぎるという点と、
東京都から離れすぎてる点であって、公用車で自宅に行くこと自体は問題ない。

今回のケースは公用車で熊本まで来て、佐賀なり熊本のホテルなりに帰る途中の事なのだろうけど、
どれだけ寄り道したのかってことだよ。
寄り道自体は飯くったりトイレ行ったりするんだから問題ない。寄り道の理由としてどうしても許せないかどうかってのが問題。
俺は許せるけどな。金落として、すっきりして次の日からバリバリ働けばその分早く復興するだろ。最優先すべきは復興じゃないの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:53▼返信
>>145
人生終わらせようしてる外圧がバカだって言ってるんだよ。
優先順位がまるでわかってない。
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:54▼返信
それが男のサガやね
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:55▼返信
べつにデリ呼んでもいいが公用車つかってんじゃねーよ
バレたらどうなるかくらいちょっと考えたらわかるだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:57▼返信
>>149
それを奨励してる人間もいるよ。
お前みたいに節度なんて一言でなんでも片付けるバカが一番たち悪いっての。
節度より金だよ。
お前が節度をわきまえても一円にもなりゃしない。
こうやって通報して誰が救われたんだよ。
バカの自己満でさらに被災地に自粛ムードが流れて首絞めてるだけじゃねーか。
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:57▼返信
※152
バカって言っても、外圧があるのが事実である以上、注意を怠れば我が身の破滅に繋がりかねない
正論を主張して、それで我が身の安全が帰るなら幾らでも主張するけど、それでは助からないし記事の
彼も不注意でその犠牲になってる以上、「そうせざるを得ない」のが現状

政治家でもない一市民である以上、かよわい吾が身を守るのは理屈ではなく、経験則による細心の行動しかない
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:57▼返信
みなさんも是非熊本女を抱きに来てくださいねw
熊本の女は三度の飯よりちむぽしゃぶるのがすきなんで
皆様のちむぽの寄付をお願いしますw
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:58▼返信
別になぁ、時間外ならいいんじゃね。自分のカネだしさ。
出張中なら会社クルマ使っても大目に見てあげなよ。
電話したヤツが無粋だ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:58▼返信
公私の区別も付けられない無能
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月20日 23:59▼返信
体をリフレッシュしたかったは良い訳じゃねーよ馬鹿正直だろうが
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 00:00▼返信
そうそれ!電話した人が無粋…
知事が豪遊してるとかじゃないんだからさ
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 00:02▼返信
被災地支援の一環
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 00:04▼返信
>>161
ほんとだよな。
都知事が高級ホテルのスイートとってどれだけの費用対効果が出たのかしらんが、
この職員がちょっと寄り道してラブホに行ってどれだけ経済損失出たってんだよ。
ガソリン代で数百円レベルで、この職員が翌日からもバリバリ働いてるなら
それでいいじゃんね。
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 00:04▼返信
これからどこぞの実況者達も
「体をリフレッシュしたかった…」
と言ってやらかすんだろう
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 00:06▼返信
なんでもかんでも通報する世の中が怖いわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 00:08▼返信
男にとってガス抜きできる風☆俗店は必要だが所詮は裏家業。風☆・俗嬢もお客も表に向かって『勤めてます!』『抜いて参りました!』とは言えない世界。秘かに遊ぶべきマナーを逸脱したら熊本のデ☆リヘル業界にとって来店は歓迎だが無駄な騒ぎを起こしてくれた。
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 00:09▼返信
助けに来てもらっておいて、何で通報なんてしたんですか?

「私のところは汚い避難所だった、食べ物もトイレもロクになかった」
「私はそれほど助けてもらっていない」
「私はフーゾクが嫌いだから」
「私は助けにくる人は避難民と同じ気持ちで働いてほしいと思ってるから」
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 00:10▼返信
「私や家族を満足に助けもしてないくせに、フーゾクなんて絶対許せない!」
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 00:11▼返信
デリ呼ぶくらい多目に見てあげよう
お金は自腹なんだしさ
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 00:11▼返信
買春にも時と場所を選ぶ頭が要るという話し。
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 00:12▼返信
自分の車かタクシー使えば問題ないのに、公私混同して失職や減給って馬鹿らしいわな
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 00:13▼返信
169だけど、公用車はよくねーな
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 00:15▼返信
出張費と公用車付きなので自腹だからOKじゃないよ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 00:16▼返信
自分の車は乗ってきてないだろうし、タクシー使ってラブホに行くほうが印象はるかに悪いと思うが
「被災地に来た公務員、タクシーでラブホテルへ」って書かれたら自費で行っても言い訳がきかない
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 00:17▼返信
間抜けなお客は…どの業界でもNGだし。
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 00:21▼返信
>>174
勤務時間外で自費でタクシーならそもそも公務員とばれないよ
公務員だとばれたのが公用車の目撃証言だし
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 00:23▼返信
飽くまで災害派遣中だよ。自衛隊員がアーミースタイルのまま災害地のラブホに入ったらどうなる。遊ぶなら佐賀に帰る途中まで我慢して九州一の歓楽街の福岡で気を抜けよ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 00:25▼返信
武雄市って頭おかしい奴が市長やってた過去があるし
みんな頭おかしい
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 00:26▼返信
この人にとっては災害中だろうが出張イコールデ・リヘルなんだろう。
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 00:28▼返信
公務員の事を「職員」と言いごまかすな はぐらかすな。
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 00:30▼返信
「買って支援」、「やって支援」
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 00:31▼返信
経済回して被災地支援しとるやん
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 00:37▼返信
市が調べたところ、職員は「寝られずストレスがたまっていた。女性は何もせず帰した。軽率な行為で申し訳ない」と事実関係を認めたという。

なんだナニもしていないなら注意ぐらいで許してやれよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 00:40▼返信
これ以上キズをひろげないための無難な解答の模範みたいな受け答え
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 00:52▼返信
抱いたか抱かなかったかの問題ではないしんな訳無いだろ。
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 00:55▼返信
経済回していいと言うなら 消費税を10%以上にし 住民税も現在の何十倍上げて 公務員の給料とボーナスを今の5倍~10倍にして どんどん公務員様にお金を使って頂いたらいい
また 経済回してと言う人達は 月曜日から市役所に行きふるさと納税を全国にしなさい。 君らの生活費なんかより経済が回るのが大切だと言う理論なので 君らの給料 貯蓄が0になるまで支払い経済を回せばいい。
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 01:02▼返信
経済回していようと公用車使うとか問題外でしょ
民間で営業用の社用車でラブホ入ったら問答無用で首だわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 01:03▼返信
公用車で現地入りしたから足が無かったんだろうがタクシーかレンタカー借りれば問題にならなかっただろうに、ケチって余計に高くついてるな。
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 01:04▼返信
レンタカー使えや
地方公務員の恥さらし
こういうのが居るからいつまでも文句言われ続ける
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 01:08▼返信
公用車の私的利用なんかバレたら一発処分だよバカ共
もうお前ら擁護すんな
お前らみたいななにも知らないバカがとんちんかんな擁護かますから俺達公務員に対する風当たりが厳しくなる
いい加減にしろ無能
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 01:09▼返信
まぁ、ちゃんと私服に着替えて、タクシーで、運ちゃんにも身元や仕事をしゃべらずに
粛々とラブホに向かっていればこんなことにならなかっただろうな。

そういう意味で、「軽率な行為で申し訳」なかったのは確かだろう。
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 01:15▼返信


舛添は自宅から別荘までのアシに公用車使ってたし、この人も大丈夫だよね!
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 01:16▼返信
馬鹿だよなぁ…よりにもよって一番大変な時によくもまぁ
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 01:21▼返信
もう一回地震きて熊本県民全員しね
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 01:22▼返信
舛添様ルールをご存知ないの?
困った時は第三者委員会だよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 01:22▼返信
熊本にくるならソープにしろよ…
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 01:32▼返信
被災地の産業の調査を…いえ、むしろ精査してました。ってことにしたら?
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 01:40▼返信
オマエラはラブホすら行ったこと無いもんなwwwwwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 01:44▼返信
よお、税金泥棒。
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 01:54▼返信
震災から復興したソープランドで金を使え
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:10▼返信
自分が住んでる県外に行くと風、俗に行きたくなる不思議
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:32▼返信
>>198
一回外出たら鍵かかっちまって偉い恥かいたわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:42▼返信
精子活動の一環か〜
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 02:46▼返信
てかデリ呼んだってなんでわかったんだろ?
本人の申告?何もせず帰したとかいうより大きな音でテレビがみたかったとか言えばよかったのに
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 03:01▼返信
世界よ!これが日本の公務員だ!
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 04:07▼返信
ラブホで会議してたんだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 04:17▼返信
災害派遣としても勤務時間終われば別に何してもいいと思うけどな。
公用車の扱いがどうなるかだけど県庁から派遣先以外の立ち寄りが
禁止なのかどうかだな。
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 04:41▼返信
↑※何してもいい?
自由には責任が伴う。
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 04:42▼返信
熊本は下通の近くに風・俗があるけど、ニューハーフヘルスが無かったのが残念だった
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 04:56▼返信
いかんか?いかんかぁ・・
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 05:32▼返信
公用車でそこに行く勇気と度胸は凄いな…
馬鹿だと思うけど。
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 05:41▼返信
支援活動したならいつまでも怒ることではないな
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 06:14▼返信
カールスモーキーといい
どいつもこいつも…www
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 06:27▼返信
仕事中ならクソだけどオフならセーフじゃねーの
舛添と違って公用車っつっても仕事出来てるんだし
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 06:45▼返信
いい加減にしろよ舛添
え?違う?
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 07:22▼返信
勤務時間外なら別にいいんじゃね?
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 07:33▼返信
いいなぁそんなかねがほしいわw
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 08:26▼返信
まったく問題ないな
公用車うんぬんは内規的に引っかかるのかもしれんが
ほどほどにしとけよ、で済む話
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 08:31▼返信
遅参池沼
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 08:56▼返信
九州人なら当たり前
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 09:30▼返信
それほど問題だとは思わない。デリ.ヘルは個人の勝手だし
公用車は良くはないけど、仕事で出張してレンタカーを借りて、それで私用の買い物に行っても咎められることは無いな
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 09:52▼返信
金落としてるし問題ない
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 10:07▼返信
公用車使ったのが悪かっただけだろ
こんなくだらん問題は必要以上に叩かんでいいわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 10:47▼返信
佐賀県武雄市と聞いてまあ納得
あそこBしかいない
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 10:52▼返信
勤務時間だったらアレだけどこれは何かもうかわいそうとしか…
種の危機になると本能で子供を作りたくなるっていうじゃん
見逃したげて…
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 11:23▼返信
なんで公用車だと、ダメなの?笑
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 11:26▼返信
>>16
星一徹仕事熱心やなw
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 11:31▼返信
いいジャマイカ(´・ω・`)

公用車はマズいか……
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 12:01▼返信
これも被災地支援の新しいカタチだよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 12:26▼返信
分からなくもない
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 12:51▼返信
>>221
公用車だから問題になったんだろ
そもそも公用車じゃなかったら明るみに出てない
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 13:07▼返信
沖縄みたいに犯罪やられるよりこっちのほうがマシだろゆるしてやれよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 13:09▼返信
税金で賄ってる公用車使った時点でアウト
タクシーにしてれば良かったのにアホやな
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 14:04▼返信
うーん、時間外に自分の金でラ.ブホ代払ってとデ.リヘル呼んで
何が悪いのかわからん
だって公用車で「普通のホテル」泊まってデ.リヘル呼ぶのと同じだろ
公用車に使われる税金は一緒
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 21:45▼返信
公務員には、プライベート時にも公序良俗に反する行動をすると懲戒対象になる
公用車を無断でプライベートに使ったならアウト(被災地での休暇で公用車を利用するなら、事前申請と事後の報告義務が発生する)
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 22:00▼返信
被害が及ぶわけでもないのだから、いつまでも叩かんで良い
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 05:37▼返信
全く問題ないのかどうかは被災地の方々が決めること。

直近のコメント数ランキング

traq