• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




各地で真夏日に 熱中症に注意を
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160521/k10010529731000.html
swedf

記事によると
・高気圧の影響で西日本や北海道を中心に広い範囲で晴れて気温が上がり、午前中から30度以上の真夏日になっている。

・午前11時半までの最高気温は北海道北見市で32度1分と午前中から真夏日となっているほか、大分県日田市で29度8度、熊本市で28度4分などが記録されている。




ren062195

ren062200

ren062210

ren062219

ren062221

ren062236

ren062240






この話題に対する反応


・北海道では昼前に30℃を越えたところがたくさん…キャッチフレーズは変わっても「試される大地」北海道(>_<)

・妙に体調ようない。気つけんと。

・ 仙台涼しいけどな。


















熱い熱いと思ったら倒れる人まで・・・

外出してる人は気をつけてー

















叩けば冷える 瞬間冷却剤 5枚叩けば冷える 瞬間冷却剤 5枚


扶桑化学
売り上げランキング : 2303

Amazonで詳しく見る


コメント(117件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 14:51▼返信

PS VITAのお葬式会場はこちらですか?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 14:52▼返信
試される大地
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 14:52▼返信
>>1
いいえこちらはWiiUならびに3DSのお葬式会場となっております
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 14:52▼返信
札幌も29度とか今年おかしいな
今月頭は「5月なのにあんまり暖かくねえな」とか思ってたのにw
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 14:52▼返信
日本猿は北海道をロシアに返還しろよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 14:53▼返信
やばいのは体温超えてからでしょ(中部地方民感)
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 14:53▼返信
コリアン犬が吠えている
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 14:53▼返信
実はもう極移動始まってるんだよね
凄まじい情報統制かかってて誰も気付いてないけど
地震が多いのも極移動の影響
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 14:53▼返信
32度程度で倒れるとか雑魚過ぎない?
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 14:54▼返信
5月なのに20度以上が多すぎなんだよ、北海道
夏かよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 14:54▼返信
>>1
お前何年間探し続けてるの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 14:54▼返信
東京どころか沖縄より暑い北海道
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 14:55▼返信
今年はまだ全然大丈夫だな
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 14:55▼返信
北見ってロシアだと思ってたのに暑いんだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 14:55▼返信
>>14
ガルパンかよw
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 14:56▼返信
今年は台風が少なすぎるな
ここ数年は台風大量発生だったのに
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 14:56▼返信
>>8
あ・・・やっと・・・プレッパーズの努力が実を結ぶんやなって・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 14:57▼返信
南だけど山は涼しいわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 14:57▼返信
そうなんだ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 14:59▼返信
アツウイッシュ!
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 15:00▼返信
もうクーラーつけていい?いいよね
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 15:01▼返信
家の中なら全裸で問題ないよな?
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 15:02▼返信
(● ノ ヽ ●) 新田恵海 part… (⊃*⊂)m'◇'m)




2ch本スレのタイトルです
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 15:02▼返信
こんなのプチ氷河期が訪れたらアッと言う間に2℃になるわw
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 15:03▼返信
岐阜だがいまだに扇風機を出していない
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 15:03▼返信
北なのに・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 15:05▼返信
都内は涼しいわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 15:06▼返信
釧路は涼しい
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 15:07▼返信
外出してまでここ覗いてる奴はおらんやろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 15:08▼返信
北見では吹雪いてるような真冬の夜に屋外で焼肉を焼いて食べるらしい
なのに今は32℃ まったく試される大地なんだなあ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 15:10▼返信
暑くて寝れない
夜勤なのに…
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 15:10▼返信
熱中症は甘え
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 15:11▼返信
暑がってるとタダじゃオカマ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 15:12▼返信
これで夜、窓開けて寝て風邪ひくんだよな
夜は夜で10度ちょいだしw
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 15:12▼返信
ちなみに夜になると気温一桁になる
ほんと試される大地
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 15:12▼返信


🐈。。。❣️
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 15:13▼返信
>>30
札幌は大したことないが、北見とかマジ試される町
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 15:14▼返信


伊勢、志摩サミット粉砕!
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 15:15▼返信
>>38
こいつマジ逮捕された方がいい
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 15:16▼返信


肩胛骨あたりが、暑い
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 15:16▼返信
函館の親戚は大したことなさそうだったわ
まだ雪捨て場に雪残ってるって言ってたし
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 15:18▼返信
北海道で32℃とか余程だな。
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 15:18▼返信
水から、産まれた。水の神

あ、ジャマイカ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 15:19▼返信
こないだは雪降ってたのにな
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 15:19▼返信
弱っw
32度で熱中症とか北海道弱すぎw
九州民、失笑だわwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 15:20▼返信
(⊃*⊂)m'◇'m) (⊃*⊂)m'◇'m)
タレ目が…タレ目が…タレ目がーーーーーーー!タレ目が…タレ目が…タレ目がーーーーーーー!
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 15:21▼返信
熱いなのか
暑いなのか
バイトくんはしっかりせな
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 15:22▼返信
北海道って実はそんなに涼しくない?
49.投稿日:2016年05月21日 15:25▼返信
このコメントは削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 15:26▼返信
( ̄Д ̄)ノ今日のウンコはやらかかった。
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 15:26▼返信
北海道で5月に30℃超えは近年珍しくないが···あっても1日程度
明日も真夏日みたいだし、3日連続はまさに異常
>>9
道民には、本州で奨励してるエアコンの設定温度28℃なんて考えられん
北海道はそういうところ

52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 15:27▼返信
何故か毎年1日2日はこんな日があるよな
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 15:28▼返信
扁桃腺が、返答せん。
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 15:30▼返信
15年前は28度でも過去最高とかいってたのに。
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 15:30▼返信

ひゃっはー。赤ちゃん焼きとか血抜きしとけ!
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 15:30▼返信
札幌在住だけど先月終わりまでストーブつけたけど昨日は扇風機つけて寝てたわw
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 15:30▼返信
ほんと北海道で何かあったら「試される大地」って言っとけば良いと思ってる奴おるやろ!

ホンマにそうやで
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 15:33▼返信

今日暑いの?暑い、暑い
あの子のWi-Fiは、迫撃弾
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 15:33▼返信
ぶっちゃけると
確かにクソ暑いがこの時期の30度超えは湿度が高くないからそこまで辛くはない 風も吹いてるし
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 15:34▼返信
北海道の連中って暑さ弱いのはわかるがさすがに32度じゃ弱すぎね?
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 15:34▼返信
青森市は23℃でまだまだ涼しいぜ。いや寒いくらいだ!早よ夏来いや。
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 15:34▼返信
この程度で熱中症とかふざけてんのか
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 15:35▼返信
道民弱っ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 15:36▼返信
北海道って日本人住んでるけど日本じゃないみたいだしなあ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 15:36▼返信
40度行ってから騒げよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 15:38▼返信
0℃でも時期によっちゃクソ暖けえとか言う奴いるくらいだから
30℃超えなんて道民には耐えられません
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 15:38▼返信
32度で熱中症?
68.Aiサム投稿日:2016年05月21日 15:47▼返信
Tシャツ一枚で過ごしてるのに汗だくだく(;´д`)ゞゞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 15:48▼返信
>>5
黙れよ。オキナワ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 15:49▼返信
会社の控え室でエアコン入ってて寒いと
思って設定温度見たら「暖房 25℃ 室温27℃」だった
エアコンが壊れてるのか、俺の体がおかしいのか…
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 15:52▼返信
ためされる大地
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 15:53▼返信
薄着の季節いええええええええい
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 15:54▼返信
夜はアイスノン必須
日中は冷えピタ貼ってます

道民が暑さに弱いのは認める
寒さにも弱いです
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 15:55▼返信
北見は盆地だからな
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 15:56▼返信
熱中症
28~31℃    警戒
31~35℃    厳重警戒

うん、熱中症になっても何もおかしくはないなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 15:56▼返信
熱中症とかどこの馬鹿だよ
犬畜生程度の知恵があればかからないだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 16:01▼返信
冬になればブーメラン
毎年飽きませんなぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 16:01▼返信
73
かわいい
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 16:03▼返信

太陽が~ 燃え~ている~♪
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 16:05▼返信
北見は寒暖差が北海道で一番激しい所だからな。
日本で一番の地獄じゃないか。 多分。
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 16:08▼返信
道民は身体が寒冷地用に出来てるから30度越えはキツイの!まだ5月なのに!

でも※59の言うように、8月の30度とまた感覚違うな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 16:18▼返信
南国方面のうちの職場ならまだクーラー入れないな
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 16:23▼返信
逆に言うと一番寒い時期で南は10℃とかで寒い!寒い!あり得ない!と騒ぐけど、道民は失笑なんですよ。0℃とかは暖かいですよ。10℃とか寒い!寒い!って弱っwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 16:28▼返信
エアコンとか冷房が無い家が多いからだろ

85.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 16:31▼返信
北海道の連中は外が寒くても家の中は暖房でめっちゃ温かくしてるだけ
特に寒さに強いわけじゃないから
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 16:31▼返信
32度で熱中症www
道民どんだけ弱いんだよ~、
くやしいのう、くやしいのうw
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 16:35▼返信
北海道は空調設備が暖房寄りになってるから暑さに対抗する手段乏しいんだよな
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 16:39▼返信
任天堂は、この問題にQOLでどう応えるの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 16:49▼返信
32度で暑いとかふざけるなと言うが冬になると逆なんだよな、マイナスもいってないのに寒いとかふざけるな
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 16:52▼返信
-30℃~+30℃

それが北海道
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 16:52▼返信
PS4が熱暴走した

こりゃいかん!
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 16:57▼返信
>>86
熱中症患者ネットワークってサイトの「10.日最高気温と熱中症患者発生数」って項目を見るといいよ
まあお前は煽りたいだけのお馬鹿さんなんだろうけどw

93.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 17:00▼返信
温室効果ガスの排出を食い止めるために、一刻も早く原発の再稼動と原子力自動車の普及を!
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 17:13▼返信
昨日と今日はわりと涼しかったけど
95.投稿日:2016年05月21日 17:33▼返信
このコメントは削除されました。
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 17:59▼返信
北海道は冬は雪積もるくらい寒いのに夏も暑いとか良いこと無いな
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 18:08▼返信
今日くっそ暑いやん
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 18:08▼返信
まだ5月だぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 18:37▼返信
北の方が暑いとかどうなってんだ
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 18:39▼返信
ここ横浜高台は暑く無い。涼しくて、もしかしたら今年は冷夏になりそうに感じてならないが。
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 18:43▼返信
いつも耐寒自慢してる道民も、やっぱり暑さには弱いんだな
32度くらいでぶっ倒れるとかw
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 18:56▼返信
ポールシフト始まったか
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 19:16▼返信
俺の住んでるところでも30度超えたらしいけど
湿度が低かったから全然過ごしやすかったけどな
扇風機すら必要なかったわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 19:19▼返信
5月なのに30度超えとか暑すぎざんしょ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 19:25▼返信
まだ5月なのに気分はもう7月だよ。
感覚的にもうすぐ盆だよなぁと思っちゃう。
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 19:34▼返信
冬は着込めばいいけど夏は耐えられんだろ
家ならいいけど外でフ〇チンだと捕まるぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 19:49▼返信
32℃で熱中症とか弱っ!て言ってる奴ってかなり馬鹿だよね
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 20:56▼返信
地球温暖化なんてもんじゃない
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 21:07▼返信
地球もそんな長くないかもな
愚かな人間のせいでさ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 21:26▼返信
関東、底冷えだよ、芯から冷える
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 21:51▼返信
良いこと思い付いたんだけど北海道に原発を建てれば
冷却の必要もないし地震も少ないし最強じゃね?
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 23:09▼返信
別に道民は耐寒性能高くないぞ

寒さに多少我慢強く暑さに弱い
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 23:42▼返信
北海道の家は断熱材が入っていて熱が逃げないうえに
クーラー設置している家が少ないから暑くなったらまじ地獄
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月21日 23:43▼返信
>>111
地震も津波も原発もあるぞ北海道
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 00:38▼返信
報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論誘導目くらまし他工作多数 「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 03:46▼返信
馬鹿者!北見市は平年最高気温は17℃だよ!5月は
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月22日 08:42▼返信
道民は寒さに順応する為、毛穴(汗腺)が本州の人より少ない。
25℃ですら熱中症になってしまうんだよね。
それなのに急激に高温とは・・・体が対応できなくて倒れる人が出たとしても不思議じゃない。

直近のコメント数ランキング

traq