経済危機のベネズエラ、ハンバーガー1個1万9000円
http://news.livedoor.com/article/detail/11548403/
記事によると
・深刻な経済危機に見舞われているベネズエラでは、ハンバーガー1個が1700ボリバル=約170ドル(約1万9000円)で販売され、ホテル1泊の料金は6万9000ボリバル(約76万円)となっている
・通貨ボリバルのハイパーインフレにより、経済の大半が輸入品と原材料に依存する国での生活は著しく高くつき、中流層でさえも大部分が貧困に滑り落ちハンバーガーもホテルも手が届かなくなっている
この話題に対する反応
・日本よ、これがインフレだ。
・いったん立ちゆかなくなるとあっという間だな
・ベネズエラやばいみたいですね・・・
・エラいことになってんな
・世界にはまだまだこんな国がある。今を大切に生きよう
ベネズエラ、今とんでもないことになってるんだな・・・


アイドルマスター プラチナスターズ プラチナBOX
PlayStation 4
バンダイナムコエンターテインメント 2016-07-28
売り上げランキング : 13
Amazonで詳しく見る
ゴキブリの断末魔が五臓六腑に染み渡る。
いちいち韓国の話持ち出してるの見ると
本当に好きなんだね
『我々は泥沼型の地獄に嵌り込んだ』と韓国専門家が”遂に現実を認め”盛大に発狂中。今更すぎる認識に日本側失笑www
詳しいね^^
どんだけ好きなんだよ
露天商でも日商億行くだろ
ベネズエラの通貨がインフレなら、自国通貨での価格は暴騰するだろうけど、なんでドルや円までインフレになってるの?
マックのはどう見ても残飯だから100円でも高いと思う
自業自得でしたない
ロッテリア工作員の鑑ニダ
ベネズエラの通貨を円の価値になおしたらゴミのような価値になってないとおかしいでしょ?
それによって外貨まで影響を受けるわけじゃないから
外貨に換算したら、普通の値段になるんじゃね
冗談抜きで日本円で2万円分のベネズエラ通貨を払わないとハンバーガーを買えないんだぜ
なんでお前さんの国のインフレで、日本の円の価値まで下がるんだい?
悪かった
ロッテリアも残飯なのは一緒だなw
こんだけ爆上げさせるには流通の完全独占くらいやらんと無理じゃね?
こんなんだと外貨に両替もできないだろうし
今や反米どころじゃないな
ベネズエラで販売して通貨獲る
日本円に換金
これで大金持ちじゃん!
そのばあい通貨の価値が下がるからこのようなとんでもないインフレが起こるのでは?
うん、そうだね
一時期アホみたいにこれを叫んでた野党や経済学者()どこいったん?w
原油価格の下落
社会主義国家の弊害
日本円で2万円なら2万円相当の買い物ができないのはおかしい
日本円は価値が変わってないのにボリビア通貨の価値はそのままって意味が分からん
だよね
対ドルや対円の為替相場もボリバル安になってそうなもんだけど
ちょっと調べてこよう
って書いてあるがな。
国内ではボリバルが余りまくって、実質的な価値はそんなに無い
って判断になるからバーガーが1700ボリバルになる。
1700ボリバルに約170ドル(約1万9000円)の価値なんて絶対ない
まあ商人は自分の持ってる金の値段が下がるとか許せないからドルだろうと円だろうと無理やりこんな値段になってるわけか
現地の人の給料はどうなってんの?
現在の円レート
1ボリバル=0.0513272387 円
1700ボリバル=87.2563058 円
こうなるよ
その為替を無視して俺たちの金の価値は下がってないってやってるからハンバーガーが2万円出さないと買えないんでしょ?
文章読めよ。
公式レート上って書いてあるだろうがボケ。
大金持ちになるぞ
何で闇レートを元に付けた価格を
わざわざ公式レートに換算して書く必要があるのかわからない。
あたかもハンバーガーが2万円で売っているかのように読めちゃうよこれじゃ
無視することなんてできない
ベネゼエラ通貨を円に換えようとすれば、上記レートでしか変えてもらえないんだから
カーロス・リベラこれにどう陽気なカルロス?
バカみたいに騒ぎやがって
たいした額でもねーし
>1軒の薬局に約200人の列ができている。
>その日配達される歯磨き粉といった衛生用品などを、大抵は数分で、品切れになる前につかみ取るのはもはや日課
歯磨き粉の取り合いってことは、流通に何か問題があったのか?
今までは時給800だったものが、時給1600になるでしょ
だって、通貨の価値が下がっても、労働の価値は変わらないだから
物価が上がればそれに比例して
給料があがるから、特に問題ないのでは?
違う、87円くらいハンバーガーが、ベネゼエラの通貨に直すとすごい額になるだけ
若い奴は今のうちに好きなことをやってとけよw
原油の輸出で得た利益で、食料等のあらゆる物を輸入して安値で販売させたので
国内の農業などの産業が軒並み衰退した
この政策は最初こそ良かったが、原油が安くなったので詰んでカオスになった
インフレなら価値下がってるはずだろ
そう書いた方がベネズエラ人の感覚からすればこのぐらいっていうのがわかりやすいだろ。
ジンバブエとかでもそういう書き方だったよ、たしか。
ゲームばかりやってるからだろ
紙幣をすりすぎたり株価にぶっこ見まくったら
価値がなくなってこうなる
インフレが起きました→紙幣の価値が紙切れレベルに→物価上昇→給料もらっても紙切れだからまともに生活できない←今ここ
と、一番の馬鹿が鏡を見ながら言ってるわけだが
まぁその方がいいけどね・・・
無政府と独裁。
よく覚えてくよーに。
極端な左巻きを頭に据えるとろくなことにならんな
日本円から見たらハンバーガーの値段は変わらないはずだろ
いつも居るなコイツらw
値上げ禁止令を出してしっかり管理してればいいんでないの?
そしたら通貨がだぶつきまくってるのに
通貨の価値が駄々下がりなのにお店が値段を変えられないからお店が死ぬ
簡単に言えば皆が1億円毎月貰ってるのに100円から値段が変えられない
なのに従業員に1億円毎月払わないといけない
物価が上がっても普通に生きてけると思うよ
物価があがっても、給与も上がるから
食い物輸入に頼りまくってるみたいだね
って意味なんだけどな
反日なんてバカやってるから
日銀が毎日金刷りまくってるのに最近は円高傾向だしインフレも起こってないね。残念www
刷りまくって価値下げるって言ってんのに
それでも変なとこに置いとくより円に変えといたほうが安心らしい、金かよw
その内ドルに基軸通貨の座を取って変わりそう
金持ちの屑どもが貯金ばっかりして金使わないから物に変えときゃ良かったと思わせたい。
自国通貨を受け入れない店が多いんだとよ
農耕は国の基本だというのに……アホやなぁ。金=なんでも買えるって勘違いしてるんだなぁ。
金塊。まさにその通り
日本の技術力はその辺の石油なんぞよりも価値があるってこった
金のインゴット等の貴金属に変えて金持ちが生き残る未来が見えますね。
金持ちは金を溜め込むから金持ちなんじゃない、金の使い方を知ってるから金持ちになるんだよ
一般市民は一攫千金しても精々高い買い物する程度だ、上手い資産運用は出来ない
問題は在日企業が税金払わないからだな
今回パナマで証明された
金がまわらなくなっちまったんだな、それで金を刷ってもインフレするだけ。
あくまで真っ当なレートではこうなるってだけで、
実際には闇レートでの取引なので現実はベネズエラボリバルにもうこんな価値は無いよ。
詰んでるのは確かだけど。
サヨってのは馬鹿が多いやね
それと、金持ちが高級品とか買っているのは買えるのが自分たちのような人間だけだから。そうやって経済を回すのも金持ちの義務だ。
貯めこむのは成金みたいな自己資産に固執する連中だよ。高級車とか買って見せびらかしたり自慢する恥ずかしい人種だ
ブラジルでも普通にあるからなぁ…
ジンバブエは一応立ち直ったらしいぞ。詳しくは知らぬ
中国が資本注入する
その見返りに中国の言いなりで南シナ問題とかも中国支持になる
くそ、腹減ったわコンビニでペヤングでも買いに行くか
成金は高級車を見せびらかす為に金使うよな
ええこっちゃwww
ぷえる虜?
違う真逆、石油の過剰な増産に踏み切り
アメリカの止めろって声も無視してるのは中東産油国
アメリカのシェールオイル潰しのダンピングだよ
どう考えても逆じゃね
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
まぁ政治家だけでなく、国民も馬鹿だから仕方ないね。
サウジは原油価格握ってるとも言えるし、
どうなるかね。
国民も納得してるだろうね
元記事読んで理解出来た。
産油国のはずやけど資源安で国内資金が枯れそうなのか?
日銀が小出しして調整してるから・・・その日銀を完全に政府の私物化したらやばそうw
そうならそうと書いてくれ、何事かと思うじゃないか
それハイパーインフレじゃねえよって思ったわ
はちまは馬鹿なの?アホなの?経済学勉強したらどうでちゅか?
これ、中国経済が相当ヤバくなってると言う事なんですけどねw
国が資源で好調だった時ですら、普通に歩いても99%絡まれれる民度さーあくなごm国家
デフレから脱出できない日本でやるべきはデフレ対策でインフレ対策ではないんですよ
攻略情報みないよね。初見縛りプレイだろうか
日本は少子高齢化世界に嫌われまくり無駄な五輪とか別の意味で末期
公式な為替レートで商売するやつがいないから、大方損するぞ
ジンバブエとか、なんか1京ジンドル=100円とかなってたような…
既に一度やってる。終戦直後。
戦時国債紙屑化して踏み倒しているから、乗っかった感も否めないから最悪
アメリカ潰したいロシアの陰謀やで
まだ日銀が調整してるから大丈夫・・・その日銀が政府の私物化したら日本終わり
ベネゼエラは石油依存&石油担保で借金重ねてたとか原因は明らかにあるんだよなぁ…
日本とは全く違うんですけどそれは