• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






サントリーが「ファーストキッチン」全株売却へ 同業のウェンディーズが取得
http://www.sankei.com/economy/news/160523/ecn1605230012-n1.html
1463994407817

記事によると
サントリーホールディングスが、全額出資子会社のファーストキッチンの全株式を、ウェンディーズ・ジャパンに売却することで合意したことがわかった

・売却額は数十億円とみられる

・サントリーは主力の飲料や酒類に経営資源を集中し、ウェンディーズはハンバーガー業を強化するねらい

ウェンディーズは買収後もファーストキッチンのブランドは残す見通し




この話題に対する反応

・ファーストキッチンのブランドは残すって書いてあるけど、ウェンディーズを復活させてほしいなー。チリとフロスティが懐かしい。

・なんと。六本木のコラボ店舗みたいの増えるのかな

・そもそも俺の地元にはファーストキッチンもウェンディースも無いっちゅう話なんですけど orz

・まじっすか。メニューはどうなるのか。ベーコンエッグバーガーとパスタ結構好きなんだけど。

・ファーストキッチンでチリが食べられるようになるかな?

・「ファッキン、ウェンディーズ!」と罵られる予感。

・ファッキンってサントリーだったのか。売却後もファッキンブランドは残るそうです。

・サントリーは飲食事業どんどん売却していくなー






















これからウェンディーズが国内で本格的に復活?

サントリー、次はハーゲンダッツも売りそうな勢い









【PS4】GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-
アークシステムワークス (2016-05-26)
売り上げランキング: 35

コメント(58件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 18:21▼返信

PS VITA撤退記念カキコ!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 18:22▼返信
テョントリーおわたwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 18:22▼返信
任天堂 流石です
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 18:22▼返信
>>1
また勝っちゃいました
さすがだわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 18:23▼返信
芋に味つけるのってファッキン発祥だっけ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 18:24▼返信
全部ウェンディーズに変えてくれ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 18:25▼返信
ファーストキッチンでウェンディーズ食えるならいいわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 18:25▼返信
都会では有名なのか?
地元にはないから分からないよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 18:26▼返信
ウェンディーズの復活が広がるのは嬉しいわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 18:26▼返信
ウェンディーズ一時期撤退してたけど最近は調子いいのかえ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 18:27▼返信
ファッキン
12.通りすがりの巡礼部投稿日:2016年05月23日 18:27▼返信
どっちも近所にないわ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 18:30▼返信
まーじかい
ファッキンの方が好きなんだけどなあ
ウェンディーズも悪か無いからべつにいいけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 18:30▼返信
サブウェイを手放し、ファッキンを手放し、
サントリーの元には何も残らない
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 18:34▼返信
ウェンディーズってまた撤退するのかと思ってた
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 18:34▼返信
なんだよ・・・
ファッキンがウェンディーズになるのかと思ってちょっと喜んじゃったじゃん・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 18:40▼返信
撤退と再参入を繰り返してあげく
ファーストキッチン買収ってウェンディーズは何がしたいんだ?
手を組まずとも自己資本だけで日本市場でやっていけるはずなのに
都度のトップのアホな判断のお陰で迷走してるだけに見える。

地に足を付けて本気で運営したいのなら何処とも手を組まず自分達だけでやれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 18:41▼返信
舛添の妻がブチギレ「間違ったことは一つもございません!」

(。・w・。) ププッ
19.高田馬場投稿日:2016年05月23日 18:42▼返信
>>14
飲食は割に合わないからな。
ランニングコストは掛かる割りに、利益率は大してっていう。
本業の飲料関係で頑張れば良いやって事なんじゃないかね。
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 18:43▼返信
ファッキンこそがシャカシャカポテトの元祖
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 18:47▼返信
ウェンディーズ何て秋葉以外で見たこと無いな
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 18:47▼返信
ウェンディーズ復活しねーかなー
ボリュームがあって好きだったのよね
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 18:54▼返信
ファッキンブランドなんか残して意味あるのか?
ブランド価値は皆無どころか安っぽいイメージしかない。
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 18:57▼返信
サントリー嫌いなので歓迎する
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 18:58▼返信
>>19
製造卸が直営でやれば儲かるんじゃねって飲食店やって思ったほど成果を得られず売却・撤退ってパターンはあるあるだね
価格で勝負しない路線以外は人件費の圧縮にほぼ全てがかかっていると言えるほど儲からない業界だからな
26.ネロ投稿日:2016年05月23日 19:09▼返信
今日は、また天気に裏切られたな
全然、快晴じゃない
雲だらけ

今日も、少し寒いと思うことがあったな
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 19:19▼返信
ウエンディーズ食うぐらいだったら普通に定食食う
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 19:35▼返信
森永LOVEもふっかつさせてくれませんかね
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 19:59▼返信
地方にもファーストキッチン出して欲しいわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 20:02▼返信
サントリーが手引くなら行ってみたい。


それだけだ!
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 20:03▼返信
ウェンディーズの再上陸まだー?
Fuck-inはコラボでウェンディーズメニュー出してもいいのよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 20:24▼返信
大阪はファッキンだらけで困る
ウェンディーズにも行きたいわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 20:26▼返信
ベーコンエッグバーガーが無くならければどうでもいいや
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 20:27▼返信
ファーストキッチンの色んな味のポテトと他にはない独自のバーガーのウェンディーズ、もし両社の商品提供してくれるなら最高
マッシュルームが入ってるホワイトソースのバーガーと後にマックが超絶劣化してパクったパインBBQバーガーまた食べたい
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 20:36▼返信
サントリー最近は花とかに結構力入れてるね
ホームセンターで売ってたサントリーの園芸種植物いくつか買ったけど綺麗かつ丈夫でいい
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 20:40▼返信
そうなんだ、
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 21:07▼返信
ウェンディーズはチョコソフトにゼリーが入ってたやつが上手かったけど
なくしたから激おこ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 21:08▼返信
サントリー嫌いだからダッツも売れ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 21:20▼返信
労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 21:47▼返信
そりゃ東北にはないわなwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 21:51▼返信
ウェンディーズって撤退してなかったのね。
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 21:51▼返信
ニュース見て思ったことファーストキッチン吸収の前にウェンディーズ自体を見かけないんだが?
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 21:54▼返信
ウェンディーズはかつて新宿にあったのに今はもうないなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 22:03▼返信
ハンバーガーはもういらないっす。どうせ材料はどこもマクドと同じ工場だろうに。
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 22:04▼返信
ファッキンなくなっちゃうのかぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 22:18▼返信
クソ暑い中ドリンクがMまでしかないのが致命的
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 22:20▼返信
上野とかにファーストキッチンとウェンディーズの統合店とか出しているけど上手くいってんのかね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 22:24▼返信
ドネルケバブをチェーン店化して欲しいわ、食べるの苦手で時間かかる上に良くこぼすから
マックとかみたいに席に座ってダラダラ味わいながら食べたい
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 22:35▼返信
>>48
たしかに、ファーストフードとして展開してるのは見たことないな
トルコ料理屋さんとか行けば食えるけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 22:47▼返信
ウェンディーズ旨かったのになぁ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 23:09▼返信
つかロッテリアは潰れていいわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 23:11▼返信
>>38
俺キリンの方が大嫌いだけどなw
そうかビール
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月23日 23:26▼返信
1stキッチンはポテトとベーコンエッグがすきだなあと龍田サンド
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 03:57▼返信
ウェンディーズがもうちょっとサイズ大きければ最強
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 06:05▼返信
いまのウェンディーズって、フロスティがバニラ味なのか…
なぜチョコ味じゃ無くした
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 08:47▼返信
甘いものだったりパスタだったり、
ハンバーガー以外のメニューが豊富で捗る店なんだが
その辺も残してくれるんだろうか
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 09:06▼返信
ビール飲めんくなるの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月25日 11:12▼返信
>>14
「サントリーは今後も、日本サブウェイ株を35%保有し続ける。」
って東洋経済の記事にあったから、完全に手放したとは言えないかな。

直近のコメント数ランキング

traq