前回
【5月24日に始動するアトリエシリーズ新作、タイトルは『フィリスのアトリエ』になる模様 ツイートボタンからお漏らし】
【アトリエシリーズ新作『フィリスのアトリエ』主人公のビジュアルが公開!】
【アトリエシリーズ最新作『フィリスのアトリエ』2016年秋発売決定!対応ハードはPS4/PSVita!】
【電撃PS】ガスト最新作は『フィリスのアトリエ』! ヒロイン初公開&5月26日の電撃PSで描き下ろし表紙+大特集 https://t.co/Modmg5uvDh #アトリエ #アトリエシリーズ #dengekips pic.twitter.com/QjR3W5W0Fj
— 電撃オンライン (@dengekionline) 2016年5月24日
↓
画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります。
フラゲより
PS4/PSVita『フィリスのアトリエ ~不思議な旅の錬金術士~』
今秋発売予定
価格未定
当ブログで得た情報を元に記事を作成する場合、必ずはちま起稿へのリンクを掲載するようお願いいたします。
ソフィーのアトリエに続く、不思議シリーズ新作。
新米錬金術士のフィリスが錬金術を極めるため、姉のリアー根と一緒に不思議に満ちた世界を旅することに
ジャンルは「錬金術再生RPG」。
主人公 フィリス・ミストルート(CV:本渡楓)
地下にある扉に閉ざされた鉱山の町に暮らす少女。
鉱石の埋もれている場所がわかるという特殊能力を持ち、その能力を生かして鉱石採掘の仕事をしている
キャラデザはゆーげん氏。
パートナー リアーネ・ミストルート(CV:佐藤あずさ)
同じ鉱山の町に暮らすフィリスの姉。
優秀な狩人で、町の外に出られる数少ない人物。
妹のフィリスを溺愛している
キャラデザはNOCO氏。
物語のテーマは旅。
フィリスは特定のアトリエを持たず、旅をしながら錬金術をしていくことになる。
過去最大スケールのフィールドになっており、山岳地帯や雪に覆われた極寒の地など様々。
町から山までが1つのフィールドになっている場所も。
旅に合わせてフィリスの衣装も変化。時間の移り変わりも存在する。
・新システム1:選択による世界と物語の変化
旅で待ち受けている困難をどう乗り越えるかによって、
その後のフィールドや物語に影響を及ぼすことも。
例:川を渡る橋が壊れていた場合
A:大工に頼んで橋を直す。住人にお礼を言われ、近くにいる強い魔物の情報が聞ける
B:他の方法を探す。川の周囲で洞窟を発見。危険な魔物が潜んでいそうだが、新たな鉱石を見つけられるかもしれない
・新システム2:旅人のたき火でいつでも調合
各地のフィールドに配置してあるたき火でテントを張るとアトリエとなり調合可能に。
調合時に土地の影響を受ける可能性も?
・調合
今作も材料をピースに見立てたパズル感覚で遊べるシステムを採用。
前代未聞となる「超弩級調合」ができるようになり、錬金釜の大きさを度外視したものが作れる。調合物には船のようなものも
初回特典にはフィリスの特別衣装が付属。
プレミアムボックスにはビジュアルブックやレアトラックスCD、書き下ろしポスター、クリアアートカードなど。
スペシャルコレクションボックスではさらにクリスタルペーパーウェイトキューブ9個や特製テーマが付属。
キューブにはそれぞれキャラの表情が刻印されている。
□
□□□
□□□□□
初公開映像が見られるかもしれないニコニコ生放送が6月13日に放送予定。
本渡楓 - Wikipedia
本渡 楓(ほんど かえで、1996年3月6日 - )は、日本の女性声優。アイムエンタープライズ所属。愛知県名古屋市出身。
出演作品
かみさまみならい ヒミツのここたま(四葉こころ)
不思議なソメラちゃん(野乃本ククル、メヌースー(第4話、第7話、第13話))
レガリア The Three Sacred Stars(ユイ)
白猫プロジェクト(リンデ・オルト)
バトルガール ハイスクール(煌上花音)
など
佐藤あずさ - Wikipedia
佐藤 あずさ(さとう あずさ、1月8日 - )は、日本の女性声優。岡山県出身。マウスプロモーション所属(2012年4月 - )。
マウスプロモーション付属養成所25期。大阪アニメーションカレッジ専門学校卒業。
出演作品
愛・天地無用!(布賀油木、スリッパ)
シドニアの騎士(管制官、アナウンス、管制アナウンス)
プリパラ(緑風ふわり)
ファイアーエムブレムif(ミタマ)
など
今作は姉妹で旅するストーリーに
6月13日にニコ生で映像見れるといいな


シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~posted with amazlet at 16.05.24コーエーテクモゲームス (2016-03-03)
売り上げランキング: 686
PS VITA撤退記念カキコ!!
楽しみですね!
PS4版かいます
いいですね~
ノ) (二二二二> 今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
/ ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
/ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三| | たくさんやりたいのはあるのに 君島がゲームに興味がない
声優だれ???
代表作教えて
ゴキブリぶっころしゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああああああああああああああああああああああああああああ
どんだけアクティブユーザーおらんの?
ゴキブリは恥お知れ
ああ、今の若いもんは知らんかも知れんが、昔は凄いゲーム会社での。
面白いゲームを数多く作っていたのだが、次第に時代の流れに着いていけず、
最後はつまらないオモチャ屋になってしまったのじゃ。
買います!
-< >-
-< 今日もWiiU・3DS向けの発表が何もない! >-
-< いったいどうしたんでしょうねええええ? >-
-< >-
/YYYYYYYYYYYYYYYYYYYY\
ドヘタが声あてるなら声なんかつけなくていいのにw
いつまで続けてるんだよw
当時からのオッサンユーザーばかりなのかね
撤退どころがVITA版出るんですが
楽しみだw
戦闘システムもどんなのになるかなぁ
前回はキャラのスピードでサポートとかやりづらかったりしたな
即ち課題を出した教師にドラッグをキメる
自然な事だよ
くっそつまんなそう
マリーとか出してた当時はちょい女性向けな感じじゃなかったかな?
コンビニのデジキューブでPV流してたなぁ
スタンスはトロフィー用空気
サポートは好きなタイミングで使えるようにしろ
?
フィリス…
イリス…
…似てる…
コエテクマネーのおかげかな?
アトリエも討鬼伝と同じような進化の道を行くんだねぇ
すまんな。
そう、PS4ならね
銀河万丈だろデマ流すな
いや、黄昏最終作のシャリーからは2作連続で期限はなくなった
今回はまだわからんがね
同じ流れなら無いかも
すまんすまん
間違ってた
大塚芳忠だった
ちょぼみ声優か
高円寺女子サッカー3 恋するイレブン いつかはヘブン
で見返してやるからな!
覚えてやがれ!!!
【3DS】ロロナのアトリエ part3
もしくは関係者とか
公式のスクショがもう最大のネガキャンやったな
そうか(プックス)大変だったな(プフー!w)
ちょっと興味が出てきた
この世界すべてがアトリエってことなんだよ(´・ω・`)
パメラとロジー以外出なくていいと思う
ケチってんじゃねえよ!
なんか今年のコエテク結構がんばってんな
演技は知らん
こんなの有るんだな初めて知ったよ
君のような豚は任天堂には必要かも知れないな
買わないけど
あんまり似てないなあ
ソフト出ずっぱりだな
たしかに アクションもやりたい
リアー根
リアー根
リアー根
錬金釜どころがアトリエすらないもん
焚き火を付けたところがアトリエなんだよw
話をそのまま信じるなら、変わった性格で腕も立つというお姉さんだろうし
それともキャンプポイントみたいなところオンリーとかかねぇ?
そこら辺の繋がりとかあったら良さそうだよね
そもそもあつらせっかく劣化ロロナを出してもらったのに買わないからな、てか今まで任天堂ハードに出したアトリエシリーズも全部人気ないもん、そりゃ任天堂ハードに出したいなんで思わないよ
面白い頃のテイルズな
もしくは姉や妹が姉妹に対して異常な執着してないアトリエ下さい
その寿命寸前のVITAがWiiU3DSよりソフト多くてすまんなw
買わなくてもいいかな
Vitaで劣化するし
あるといいね
話の感じだと気ままにあちこち旅してるような人みたいだし
仲間にならなくてもどっかで出会ったりして
といっても別にどこかに定住するような性格じゃなさそうだから
出てくるなら一緒に旅してくれそうな気もするが
戦闘がソフィーのままなら買わない
メルルの頃のスピード感のある戦闘に戻して欲しい
そういう設定もうえーわ・・・・
スマホはセキュリティが弱いからまともなゲームは出ないよ
脱P脱Pで騒いだ挙句、だが買わぬしてんだろ
そういえば聞いたことがある
最高
ニシ君よ本当にすまんな
豚が暴れれば暴れるほど新作きちゃうううううう
ってか前作と世界感違うっぽいな
不思議な旅って何
本の次は旅さんが擬人化するのか
地方全体が賢者の石の為の巨大な錬成陣だったんだよ!という話かもしれんが
そのゴリ押し使い捨て声優どもはキャラよりも本人達の自己主張激しすぎて、演技下手なのも相まってキャラが喋ってるように聞こえなかったりするけど、新人なら余計な情報もないし
上記の面子は甘い匂いがしそうだったけど今度の二人はなんか汗臭そう
なんか20年くらい前のアニメに居そう、スレイヤースとかオーフェンとかあの辺
…佐藤あずさ…?
誰?
ペルソナとかFFとかと勝負か。
まあ全部買うんだけどね。
このあたりからもう滾った。これは楽しみだ~
天津向とやってるラジオもあるしこれからのひとだな
女主人公は女と恋愛するか
怪物かオッサンの性欲の対象かおねショタ妊娠要員以外認めない
イケメンと恋愛なんて見たくない
女プレイヤーは女主人公とイケメンの恋愛想像しないでくれ
女主人公は百合以外認めない
女主人公が男にデレれのは見たくないんだよ
ガストは男キャラ削除しろ気持ち悪い
アトリエからイケメンなくすとか、スマブラからマリオ関連全削除並の暴挙だろ
大概の人はホモじゃねーんだよ
合
ゲ
ー
ム
最
高
女主人公にはヒーローはいらん
いるのは百合だけ
うん?マリオホッケー?とりあえずスケジュール埋まったのはおめでとう
3DSの後継機のコードネームがMH
ふーん、マリオハードの略かね
そういうのはここよりも、任天堂ファンが集まるとこで語り合った方がいいぞ?
ここは任天堂とは関係ない記事だから
トトリ ミミちゃんかレントンの声のガキかそれが問題だ
メルル ミミちゃんのサイコレズっぷりが強烈でその他全ての恋愛描写が霞む
アーシャ ウィルベルかユーリスナナカと3Pかアーニーさんかそれが問題だ
エスカ ロジーさん命
シャリー ステラは兄様一択 ロッテはミルカ一択
ソフィー ハロルさん一択
ミミちゃん×トトリ先生が異常だっただけ
物語上でなにか特別な理由があるならいいが…
こんなんばっかやってるから童貞なんだよ
またこれぶーちゃんがブヒブヒブヒブヒ羨ましがるヤツじゃね!!!???
血が繋がってないとかじゃね?
ソフィーは地元民とそうじゃないキャラでデザイン分けてたし
ペルソナはアニメチックだからそれなりに被ってそう
あれリメイクしてくんねぇかな。
牛豚鶏丼にする
豚鶏は、150gずつ
牛だけ100g 笑
まあ、余らんとはおもうが
エスカとクローネの関係みたいなもんかな?(適当
また百合豚一本釣りかぁ、たまげたなぁ
まぁこのシリーズでは無理か
全く魅力を感じないんだが
さりげなく安定して遊べる乙女ゲーとして昔から有能なアトリエシリーズ。
GKはPSを豚は任天堂を愛しそして信仰していたのですから
世界に宗教がある限り、戦争がなくなることは無いのは歴史が証明しています
過去作のイケメンどもに謝れや
特定のキャラとの百合っぽい演出はありだが百合百合ばっかりはやめてほしい
腐女子レベルで痛い