前場コメント No.6 テンプHD、弁護士ドットコム、任天堂、santec、オリックスなど
http://www.traders.co.jp/news/news_top.asp?newscode=1027869&type=1
★9:18 任天堂-三菱UFJMSが目標株価引き下げ 長期投資対象
任天堂<7974.T>が続落。三菱UFJモルガン・スタンレー証券では、中期利益成長ストーリーの新けん引役を次世代ゲーム機に変更。長期投資対象として、投資判断「Overweight」を継続した。目標株価は34000円→32200円と引き下げた。
為替前提の変更などで、今17.3期~20.3期予想を下方修正。中期の利益成長ストーリーの内容を変更。けん引役は、従来の「健康サービス、テーマパーク、モバイルゲーム」などの新規事業から、次世代ゲーム機「NX」や次世代携帯ゲーム機「MH(仮称)」に切り替えるとしたが、中期の成長シナリオは変更ないとした。
今後予想される、NXとMHの全容発表による収益インパクトの新規の織り込みや、モバイルゲームの収益化に対する懐疑的な見方の払しょくが実現すれば、株価が大きく再評価される可能性が高く、長期投資を前提に、今がエントリータイミングと考えるとした。
>次世代携帯ゲーム機「MH(仮称)」
3DSに続く新ハードくるうううううううううううううう!?
某狩りゲーがローンチしてきそうなハードだなぁ
任天堂はおそらく否定コメントを出すと思うので、噂として認識しておこう


ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり【初回購入特典】「ドラゴンクエストI」勇者コスチューム +「元気玉」+「ドラゴンクエストビルダーズ」で使える「ホミロンの像のレシピ」同梱
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2016-05-27
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
PS VITAのお葬式会場はこちらですか?
ゴキブリの断末魔が五臓六腑に染み渡る。
PS VITA撤退記念カキコ!!
なにこれ?
勝手にバラシちゃったのか???
3DS終了のお知らせ
... 全く進歩しない
はい解散
そこまであの会社が持つわけないだろ
リーク通りならばps4超え確実の据え置き機NX
ソニーに勝ち目あるんですかねぇ?w
いやまさかな、流石に任天堂もそこまでバカじゃないか
3DS逝ったああああああああああああああああ
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
NEW3DS買った奴www。
試合終了
次世代ゲーム機のネーミングはMHなの?wwwww
ああいうのはリークじゃなく妄想っていうんだぞ
今すぐにでもPSWハードを売って心待にしておく
覇権一強時代の到来
NXとMHの失敗で撤退じゃなくて倒産だなw
ナイスレンガ!!
3DS撤退
3DS撤退
3DS撤退
3DS撤退
3DS撤退
モンハン出てる3DSが既にあるじゃん
逆に任天堂が勝てる要素を教えて欲しい
なんだコレ
いつ、どこから出てきたんだ
海外のリークでも任天堂の発表でも聞いたこと無いが
healthとかな
万年敗者のコメントをどうぞw
ぶーちゃん、良かったね?(NXもかなり怪しいのにさらにハードを増やすのか…?)
五万以上確定やなw
笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
勝手にあるものと決めて言ってるような印象もあるし
MH・・・一体・・・今の惨状でついていくサードとかあるのか
妙手だねwww
悲しい悲しい
もんはん出ても勝ち目無かったのに何言ってんの
さすがだ
殲滅戦の様相を呈してきたな
ガセじゃないの???
miiを住まわせる端末と見たね
しかもこれはアミーボみたいに複数買わせる物と見た
こんかいのMHもそれくらいのインパクトがあれば・・とおもったが、結局電話機能なければだめか。
まぁマリオハードと開き直るのはいいんじゃないだろうか
いつまでも現実から目を背けていたらなにも変わらない
(2014年05月12日 14:30 ガベージニュース)
ゲームキューブのような例外もあるが、任天堂のハードは概して発売2年目から3年目に年次セールスのピークを迎え、後は漸減する流れを見せている。これは任天堂に限らず他のハードにも当てはまることで、よほどのテコ入れや状況の変化がない限り、発売後しばらくしてから盛り返すことは考えにくい。
また、少なくとも年間1万台以上のセールスを打ち出すまでが「商品生存期間」と仮定すると、大体6年から7年がハード上の寿命(累計グラフでほぼ横ばいになったあたりが「寿命」といえる)であることが予想できる。
ただし昨今は技術開発速度や娯楽上の競合他メディア(現状ならばスマートフォンなどの携帯電話)の進歩発展スピードの加速化に伴い、この「6年から7年」が縮小する可能性がある。直近ハードではニンテンドー3DSやWii Uの「寿命」がどれほどの長さを示すことになるのか、気になるところではある。3DSはすでにピークを超えた感があり、Wii Uもゲームキューブと似たような動向を示す傾向を見せている。
3DSはニンテンドーDSやゲームボーイアドバンスとほぼ同じ動きを見せていたが、3年度目でやや失速し、4年度目で明らかな失速を見せ、DSには及ばないことがほぼ確定してしまった。DSとゲームボーイアドバンスの間に収まる形で、今後も推移するのだろう。
カプコンから性能や操作性を聞いて作ったかもな
スティックになってるかもな今のスライドパッドのところ
そう脱される事が確定したからこういうことした、と考えるとすんなり説明つくんだよねゾーンの場合w
もう無理にモンハンにPSに戻って来てもらう必要ないんだよなぁ
PS4で出たらなんだかんだで買うかもしれないけど
同じ狩りゲーならフリーダムウォーズ2の方が嬉しいわ
もう任天堂のMHが覇権確定かな
ゴキブリ涙拭けよ
・FF15は三部構成。それらのオールインパッケージがNXに投入。NX版は完全版
・NXは2017年3月を予定しており、DQ11、FF15完全版が同発になると発言
・NXのパフォーマンスはPS4の七倍。EERは実際に試遊している。「グラの標準が、アンチャーテッド4以上だ」
・NXのロンチタイトル
マリオ マリスポ ゼルダ スプラ FF15 DQ11 三國無双8 ダクソ3 星のカービェ ゼノブレ3 テラリア マイクラ アサクリ京都 TESⅥ RDR2 GTAⅥ
(2015年05月10日 14:00 ガベージニュース)
任天堂発タイトルの躍進で大きくハード数が伸び、それに伴い2007年3月末期あたりから他社OEMタイトルものび、全体数においてもニンテンドーDS向けタイトルが飛躍的に伸びて行く。「任天堂発」のタイトル数動向と、「全体」のタイトル数動向では1年から2年のずれがあり、「任天堂タイトルでハード数の底上げを行い市場を創り、他社が大きな市場でソフト展開を楽しむ」形に、ニンテンドーDSはズバリはまったことになる。
一方、似たような「3年プッシュ」の動きが3DSでも確認できる……のだが、肝心のタイトル数がDSの時と比べて約半分の11本から12本/年に留まっている。他にも要因は多々あるが、この「任天堂の後方支援的タイトル」数の少なさが、3DSがDSほどには伸びなかった一因として考えられる。
現在進行年度(2016年3月末期)における3DSの年間販売目標台数は760万台、Wii Uは340万台。前年度の販売実績はそれぞれ873万台・338万台であり(以上全世界合計)、任天堂側では十分達成できる値であるとしている。しかしタイトルの販売本数はこの数年漸減傾向にあり、競合となりうるスマートフォンの浸透はさらに進んでいる。状況は決して穏やかなものではない。その上【任天堂とDeNAの業務資本提携とスマホアプリの展開、新ハードNXに関する所感】などでも伝えている通り、現在進行年度では任天堂のコンテンツを用いたスマートデバイスへの公式ゲームアプリの配信も予定しており、家庭用ゲーム機のシェアを削る可能性も否定できない。また新ハードNXに関しては現時点ではまったくの未知数の状態のため、検証自身が無意味でしかない。
遊びの本質すら変わりつつある昨今において、現行世代機たるWii Uと3DSがどのような世界を提案し、見せてくれるのか。これから数年の間、任天堂にとってはまさに正念場となるに違いない。
モンハン専用機になるの?
笑いが・・・
任天堂も落ちたもんだね
_____
; '.| 任天堂 | ヽ⌒`;;)
(' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
, (;; (´・:;|ロロロロロ| |⌒` ,;) ) '
;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
(⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
ナニに期待すんの?ww
任天堂が目標としてるのはPS4じゃなくてVitaだって何度も何度も言ってたとおりじゃんw
Vitaに対する異常なまでの劣等感がそれを示してるもんwww
というかカプコンのソフトがNXオンリーになっても支障ない
モンハンちゃうんかいw
NXが据置携帯ハイブリッド型なのは濃厚だし流石にここで新型携帯機は出さないでしょ
もしくはNXの携帯機部分だけをMHとして売るのかもしれないが
ってことはNXに出るDQ11はPS4版かな
MHの頃にはハードすら無いわけだ
そして大本命NXでゴミ捨て4もゴミ箱行きかな
今の状況でまた据置機と携帯機の両方とも出すのか、しかもそれを牽引役にするって?
まだ「けん引役は、従来の「(健康サービス、)テーマパーク、モバイルゲーム」などの新規事業」の方がマシだろうにw
だったら仮称なんて付けないでしょ
その理屈ならWiiUに後継機は出せないことになるな
あまりいい内容じゃないねコレ(´・ω・`)
と思っていたけど、携帯ゲーム機は別に開発を進めてたのか。
ないないw
そもそもNX向けって「検討」されてるだけだからな、出ない可能性の方が高い
3DS版だって予定だけだし、今だとキャンセルした方がマシな状況だろう
ジエンドw
・NXの発売日は2017年3月31日で、値段は480$。PS4の七倍のスペックを誇り、VRや3D機能を標準搭載。CDやBD-DVD対応
・8K1080fpsのグラ。ソフト供給体制は万全、年中無休のゲームライフを送ることができろ
・発売が確定してるタイトルは30以上でマリオ ゼルダ ドン・キ 妖怪W4 FF15 FF7R DQ11 アサクリ京都 ペルソナ5?
・GTA:Ⅵ TES:Ⅵ テラリア マイクラ PSO3 仁王2 トリコ2 デモンソ2 ブラボン2 ラチョクラといったZ級タイトルが独占で発売。
据え置き携帯機どっちにも死にそうだな
まぁいいけど
(2016年02月03日 05:23 ガベージニュース)
達成率はおおよそ77%。元々目標の多分は年末セールで穴埋めするパターン。しかしその勢いをもってしても、進捗は3/4程度でしかない。前年同四半期の進捗が79%で、結局その年度は3%の未達で終わった事や、年末セールスの勢いが前年よりも減退している事を合わせ考えると、目標達成はかなり難しい領域と考えられる。
・NXは、PS4の七倍を誇るスペックで、VR機能や3D機能、メディアプレイヤーを標準搭載し480$
・発売日は2017年3月を予定、グラは8K1080fpsを完全再現。最早、現実を超えた。
・任天堂はNXに社命をかけており、それはロンチに現れている。FF15三部作パックやDQ11、三國無双8
スプラにマリオ、ゼルダと、海外サードからアサクリ京都やTESⅥ:タモリエル、GTAⅥが用意されている
これらのリークはほぼ確定的であり、任天堂の公式声明を待つばかりである。
一気に
WiiUと3DSユーザー切り捨てきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ息してる?
うっわ臭っ~息してたwww
今言い出したばかりだから、ろくに検討してないだろ、これw
株価対策ででっち上げた、NX()と同じさ
敬虔なユーザのお手元にはソフトがろくすっぽ出ないハードばかりが溜まっていくわけだw
まっ売れんな
ゲームウォッチ「モンスターハンター」みたいなのが出るってこと?
新作MHがまだ仮称なんでしょ
そしてそれを記事書いた奴が新ハードだと勘違いしたパターン
流石にまったくリーク出てなかったのにここで新型携帯機は無いでしょ
ハード作る技術ないからソフトに専念したほうがいい。
New3DS?元々ゴミ、の間違いだろw
>ですが、日本では携帯ゲーム機が栄えているじゃないですか。そちらに期待が持てると思いますよね。
>少なくともニンテンドー3DSは今年で終わりでしょ。
>そんなことは・・・。
>任天堂自体、今年の「大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS」を発売してニンテンドー3DSでのゲーム開発は一服つきそうな気がする。それくらい、任天堂系ゲームは出そろっている。
ほんとどうなるんだろ
投資対象引き下げられてるやんw
(´○ω○`)
MHってなんやねん
>ソフト思考ではなくハード思考に陥ったのがWiiUの失敗の根源と言える。これはニンテンドー3DSでも同じことが言えるけどね。
>ニンテンドー3DSでもですか?
>ニンテンドー3DSも裸眼で3D画面が見らえる程度のことでしかなく、それがゲームにどれほどの変化を与えたかというと、所詮は技術的なものができただけでゲームの面白味向上には何ら追加されていない。
>3D機能を切ってプレイしているという人も多くいますので、最初のインパクトだけで終わってしまった印象がありますね。
いみわからん
だったらモンハンシリーズの新作と書くだろ
まぁ名前出す以上MHとやらが出るのは間違いないんだろうけど
NXはやっぱり据え置き携帯両用の奇形ハード、MHはアミーボ的な集金周辺機器とかじゃないか?
携帯機出すとか任天堂アホすぎる
これかよw 最低だなw
何の略なんだろ
Hentai
Nishi
X!(`・ω・´)
>ニンテンドー3DSは去年述べたように、去年の時点で一つの山場を迎えている。そして地域によって差があるので、まずは日本だけについて述べると、日本では十分すぎる成果は出ていると言える。ソフト面では注目作が連続して年末に向けて発売され、それがそれぞれ数百万本級のタイトルというのも注目に値する。かといって、本体がさらに売れるかは微妙なところで、新たにNewニンテンドー3DSが出たけど、これでどんどんと本体が売れるということもないだろう。
>なぜでしょうか?
>すでにニンテンドー3DS本体を持っている人が大勢いる中で、わざわざNewニンテンドー3DSを買おうという人はいないということ。
なんだか嬉しいよ
もう消えたのかと
「でもニンテンドー3DSでアクションゲームやるのって大変じゃない?」
「そんなわけないでしょうに。今までどれだけのアクションゲームが出ていると思っているんですか・・・。」
「だって、重いじゃん。軽快な操作が要求されるアクションゲームで重いゲーム機持ってプレイするというのがどうにも性に合わない。以前、「スーパーマリオブラザーズ」をプレイしたけど、ニンテンドー3DSが重くてクリアできなかったよ。」
「ニンテンドー3DSが重くてクリアできないんじゃなくて、下手だからクリアできなかっただけでしょうに・・・。」
「PS4で出ればやったのになあ。」
カプコンもアホだなぁ
フロティアはほんの一部にしか流行らないだろうに。
ちゃんとしたナンバリングを世界で一番売れてるハードで出さないとかどん判金ドブ
任天堂とカプコン共倒れしたりして
NXとMXじゃありえそうな感じだけど
(2014年4月25日(金)14時47分配信 フィスコ)
任天堂<7974>は冴えない動き。モルガン・スタンレー(MS)ではゲーム業界に関して、投資判断を「インライン」としてカバレッジを再開している。
カバー銘柄10社の中で、同社を唯一「アンダーウェイト」と位置づけている。
足元で順調な3DSは13年度でピークアウトの可能性が高い一方、WiiUの販売数量伸び悩みは14年度に解消する可能性が低く、業績不透明感は続くと予想している
ソフトも作れないぞ、主力はみんな外注丸投げだし、その外注管理も酷くてバグそのままで発売してる実績あるし
むしろ「テーマパーク、モバイルゲームなどの新規事業」に注力した方がマシ
2014年7月31日(ブルームバーグ):4-6月期が市場予想を上回る規模の赤字となった任天堂 株は31日、半年ぶりとなる日中下落率を記録した。アナリストからは失望の声が出ている。
株価は一時、前日比7.3%安となる1万1430円まで下落、1月20日以来、半年ぶりの日中下落率となった。10時16分現在は同6.2%安。
30日に発表された4-6月期の連結純損失は、市場予想を上回る規模となった。据え置き型ゲーム機「Wii(ウィー)U」用ソフト「マリオカート8」の販売が好調だったものの業績全体を押し上げるには力不足で、携帯ゲーム機3DSも販売不振だった。
流石にNXとは発売時期を一年はずらすんだろうな?
ファミリー層が据え置き携帯機両機を一気に揃えるなんてしないからな?
3DS
2DS
New3DS
まとめて産業廃棄物化www
まぁ切り捨てではないわなw
既に任天堂にすらも見捨てられてるんだからw
3DS、Wii U、PS4の累計販売台数比較グラフ
>3DSはほぼ一年前にピークアウトしたことが鮮明。任天堂自身「国内の3DSハード販売が踊り場を迎え、前期に対して減速している」と語っている通りだが、おそらくそれは『踊り場』ではなく天井なのだろうと思う。14年バージョンの3DSは悪くなかった。来年はどんな新型3DSを投入してくれるのだろう?
>任天堂自身「国内の3DSハード販売が踊り場を迎え、前期に対して減速している」と語っている
>おそらくそれは『踊り場』ではなく天井なのだろうと思う
モンハンはもうPSには戻ってこないのだよ
今度こそビータ息の根を止めてやるわ
だから記者が勘違いしたんでしょ
ケーム系の記者じゃないし
2015年01月29日 17:14 Bloomberg
3DSは、新機種投入のなかった欧米市場で販売数量が伸びず、今期の3DSのハード、ソフトの販売目標をそれぞれ900万台(従来1200万台)、6100万本(同6700万本)に引き下げた。岩田聡社長は新機種が年末商戦に間に合わなかったため買い控えが起こったとし、「影響は想定より大きかった」と話した。
エース経済研究所の安田秀樹アナリストは「3DSの台数の大幅下方修正があった。欧米での需要が想定より弱く、在庫が少し積み上がった状況だ」とした上で、「任天堂はそろそろ新しいハードを考えないといけない」と述べた。
また任天堂は29日、岩田社長が発熱したため、都内で予定していたアナリスト向け決算説明会を延期した。広報担当の皆川恭広氏によれば、インフルエンザの可能性があり、昨年の手術とは無関係という。延期後の日程は未定。
スプラすら自社買いの噂が出てんのに、任天堂にいきなり新ハードを2台も出せる体力や資金は無い
更新日:2015年1月29日 NewSphere
ウォール・ストリート・ジャーナル紙(WSJ)によれば、任天堂は投資家やアナリストからの、スマホやタブレットへのソフト提供の求めを、何年にも渡り拒否。自社機を通じたソフトの販売モデルに、経営陣が固執してきたと述べる。ガーディアン紙も、アナリストたちが、岩田社長にモバイル・デバイスに目を向けること、また任天堂のゲームが、競合他社のゲーム機でも楽しめるようにすることをアドバイスしてきたと報じている。
しかし、任天堂は「ルールとして、自社機用のゲームをスマート・デバイスに提供することは考えない」、「スマホ・ゲームに追随すれば、既存の自社ゲームをスマート・デバイスに提供するだけになり、そんなやり方に未来はない」と主張する(ブルームバーグ)。
WSJは、シリアスゲーマーはソニーやマイクロソフトに、カジュアルゲーマーはスマホ、タブレットへ流れていることに注目。今や任天堂に残されたのは、スマホを持たない子供達と、マリオやポケモンが好きすぎて、専用のハードには気前よく大金をつぎ込む大人だけになっていると述べ、Wii Uや3DSの人気の下降と、任天堂の顧客の縮小を指摘している。
2015年03月10日 日経トレンディネット 「任天堂、どうする?」
岩田聡社長による決算説明会が延期されていましたが、2月17日にようやく2015年3月期第3四半期(4~12月)の決算説明会が行われ、その内容を見ての感想です(決算発表は1月28日)。今期は2011年以来となる営業黒字となりましたが、売上高は営業赤字だった過去3年よりも低い4429億円。明るい展望が開けているとは言えません。ここ数年の任天堂を支えてきた3DSについても、昨年10月にNewニンテンドー3DSおよびNewニンテンドー3DS LLが国内で発売されましたが、その勢いに陰りが見えてきています。3DSユーザーがスマートフォンゲームに移行している様子が見てとれます。
アルファベット二文字のさw
仮称なんだからまだ開発段階なんでしょうよ
何も同時に出すこともないし
(日本経済新聞 2015年5月8日 1:30)
任天堂の低迷のきっかけは10年ごろ。スマホゲームの爆発的な普及で任天堂が得意の「ゲーム初心者」を奪われた。収益回復にも難路が待ち構える。経営の柱だった3DSは発売から4年たち、今期は13%減の760万台に落ち込む見込み。
主力キャラクター「マリオ」にも陰りがみえる。4月末、ガンホー・オンライン・エンターテイメントが人気ゲーム「パズル&ドラゴンズ」にマリオを組み合わせた商品を3DS向けに発売した。ところが早くも「販売店から返品要求がきた」(流通業者)という。
次世代ゲーム機「N(何も)X(ない)」や
次世代携帯ゲーム機「M(マイナス)H(ハード)(仮称)」に切り替えるとしたが
中期の成長シナリオは変更ないとした。
(2015.10.10 18:30 t011.org)
海外ナツメがTwitterで、ゲームボーイソフトが今後、3DS向けバーチャルコンソールとして配信されることは無いことを明らかにしています。
ナツメが配信を行わないだけでなく、任天堂自信もまた、現在はゲームボーイソフトのVC移植を行っていないとも。
MHはハードらしい
質疑応答
【Q 6】ニンテンドー3DSの現状を整理したい。先ほどのプレゼンテーションではニンテンドー3DSにまだ海外で伸びしろがあるという説明だったと思うが、会社予想ではハード、ソフトともに減販と見ているようである。研究開発費もあまり増えない予想となっているので、ある程度開発リソースのシフトが計画されているのか、もしくは単純に保守的な数字になっているのか、今回のニンテンドー3DSの予想販売数量設定の背景を教えてほしい。
【A 6】岩田「海外に関しては市場ポテンシャルからすると、ニンテンドー3DSの普及台数はまだまだ小さく、また、どうしても海外のゲーム市場というのはホームコンソール機にアテンションが集まりがちで、私たちはそのハードルをまだ越えられていません。Newニンテンドー3DSの発売後の反応を見ますと、ソフトとハードの提案次第で、もう少しでそのハードルを越えられるという部分も見えてきましたので、今年はなんとかそこの扉を開けたいと思っています。一方で、その扉が開いたことを前提に業績予想を立てますと、もっと強気の数字が出せるわけですが、任天堂が業績予想を達成できないということが営業赤字になったこの3期の間、何度も続いてしまいましたので、努力目標のような数字を出すわけにはいかないと考えました。」
本当にそうなる可能性が高いんだよな
カプもほぼ全IPの売上落ちてるからな・・・
こんなとこと予想
(2016年 01月 6日 09:29 JST ロイター)
[東京 6日 ロイター] - 任天堂 が軟調。野村が5日付のリポートで、任天堂の目標株価を2万1900円から1万7300円に引き下げた。レーティングは「ニュートラル」を継続している。モバイル事業の売上高・営業利益に対する野村の予想を引き下げたほか、現行のハードウェア、ソフトウェアについても、新型ゲーム機発売後の売上高予想を下方修正した。
見捨てられた3DS
へんたい
併せて(株)ポケモンも吸収してポケモン専用ハードも出すと良い
すぐに潰れてくれそうだしなw
(2016年01月06日15時42分 株探ニュース)
■任天堂 <7974> 15,160円 -1,250 円 (-7.6%)
本日終値 東証1部 下落率4位
任天堂<7974>が急落。野村証券では、モバイルゲーム事業と現行機の業績予想を下方修正して、16年3月期営業利益予想を511億円から482億円(会社計画は500億円)、17年3月期を同968億円から658億円に引き下げ。「スマートデバイスと家庭用ゲーム機の融合に期待」との見方でレーティング「ニュートラル」を継続するものの、目標株価は2万1900円から1万7300円に引き下げている。
(2016/01/06 15:49 JST 記者:東京 天野高志 bloomberg)
(ブルームバーグ):任天堂株が約10カ月ぶりの安値となった。SMBC日興証券が5日付リポートで投資判断や目標株価を引き下げた。
任天堂株は一時、前日比8.4%安の1万5030円となり、昨年3月以来の水準まで売られた。終値は同7.6%安の1万5160円。
SMBC日興の前田栄二シニアアナリストは5日付リポートで、投資評価を「2」から「3」に、目標株価を1万8000円から1万4500円に引き下げた。2017年3月期の営業利益は従来の大幅増益から減益見通しとなる。
携帯型ゲーム機「3DS」のハードとソフトの販売やスマートフォンゲームの収入見通しを引き下げた。
マジで専用1本なんか?ww
【Q 8】 ニンテンドー3DSソフトの販売が計画を下回っている理由をどのように分析しているか、来期どのように取り組んでいくのかを、改めて説明してほしい。国内の女性ファンの獲得にはある程度自信を持っているようだが、ハードもソフトもグローバルでみれば計画を下回っている。なぜソフトの販売が計画を下回っているのかという点について解説してほしい。
【A 8】 君島:先ほど、ニンテンドー3DSハードの普及台数が累計5,400万台になっていると申し上げましたが、5,400万台全てが稼働していれば、おそらくもっとソフトを買っていただけたかもしれません。
その可能性は限り無く低いで(そもそもNXが失敗すればマジで倒産の可能性出てくるからね)
(2016年02月26日16時00分 株探ニュース)
任天堂 <7974> が2月26日大引け後(16:00)に業績修正を発表。16年3月期の連結経常利益を従来予想の550億円→250億円(前期は705億円)に54.5%下方修正し、減益率が22.0%減→64.6%減に拡大する見通しとなった。
会社側が発表した下方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の385億円→85.6億円(前年同期は483億円)に77.8%減額し、減益率が20.2%減→82.3%減に拡大する計算になる。
残念でした♡
コイツらはいったい、どっからこんなわけのわからない物を作り出してきたのか
次世代携帯機とか言って名前まで勝手につけて
つーか目ざとい外人はすでに情報拾って拡散しつつあるんだけど
どうすんだろね投資情報サイトがこんなウソを広めて
MHって今度はカプコンと商標を争うのかなw
(2016/2/26 16:36 日本経済新聞)
任天堂は26日、2016年3月期の連結純利益が前期比59%減の170億円になる見通しだと発表した。従来予想は16%減の350億円で、減益幅が拡大する。携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」の販売数量が計画を下回る見込みとなったことに加え、年明けからの円高・ドル安も利益を押し下げる。アナリスト予想の平均であるQUICKコンセンサス(23日時点、15社)の364億円を大きく下回る。一方で年間配当は前期比30円減の150円とする予定を据え置いた。
売上高の予想は9%減の5000億円(従来予想は4%増の5700億円)、営業利益は33%増の330億円(同2倍の500億円)にそれぞれ下方修正する。3DSはハードとソフトの販売がともに計画を下回る見通しとなった。特にハードは米国で苦戦しているという。為替レートも足元の相場を反映し、2月以降と期末の前提レートを1ドル=115円に修正した。従来は120円としており、営業外損益での為替差損は200億円を見込む。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
ま、どうせ釣りでしよ
まあでも任天堂も今まで培ってきた携帯ソフトのライブラリーをそう簡単には捨てられないか;
逃げられそうだから・・・ってのもありそうで困るなw
(2016年03月01日14時59分 株探ニュース)
任天堂<7974>が3日続落。現在はやや下げ渋っているものの軟調展開となっている。
野村証券はリポートで、新型ハードウエア発売に伴い現行機の販売弱含みを予想していたが、足もとの3DS落ち込みが想定を上回ったと指摘。今後はWiiU、3DS、NX、モバイルと、対応プラットフォームが拡大することになるが、業績拡大に向けて全てのプラットフォームで強力なタイトルを供給し続けられるかが課題になろうと解説している。
同証券では、レーティングは「ニュートラル」を継続。目標株価は1万7300円から1万5300円へ引き下げている。《MK》
まあでも任天堂も今まで培ってきた携帯ソフトのライブラリーをそう簡単には捨てられないか;
ゴマすりにもほどがあるぞ
というかむしろカプコンを怒らせたりしないか?
MHのMHってややこしいだろ
(2016年3月3日 5:30 日本経済新聞)
任天堂の業績がまた下落カーブを描き始めた。2月下旬、2016年3月期の連結純利益が前期比59%減の170億円と、従来予想(16%減の350億円)から減益幅が拡大すると発表した。屋台骨を支える携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」が北米で苦戦しているためだ。据え置き型ゲーム機「Wii U」は好調な新作ソフトがけん引して健闘しているが、すっかりかすんでしまった。
通期予想の3DSの販売台数は760万台から660万台に、ソフトの販売本数は5600万本から4700万本に引き下げた。いずれも前期比25%減という大幅な落ち込みだ。
前期に大型ソフトが集中した反動とはいえ、3DSは販売の減少に歯止めがかかっていない。11年2月の発売から5年で累計販売台数は5794万台(15年12月末時点)。1億5千万台以上を売り上げた前世代のDSのおよそ3分の1にとどまり、前々世代機の「ゲームボーイアドバンス」(約8000万台)も下回るペースだ。
3DSの買い取り止めないと在庫 抱えて死ぬわな。
MHってモンハン専用機かな?
そんなにモンハンクレクレしてくれないと、お前の精神って持たないのか?w
お前らって、コリアンみたいな精神コウゾウしてるんだなあw
なんか俄に怪しい話になってきたな
NXですら本当は作ってないのかもしれん
どっちにしろ最後のあがき
証券屋なんて適当だし。
New買う奴ーwwwww
モンハンがいないハードが勝てると思ってるのか?w
任天堂の復活への道筋が、なかなか見えてこない。同社は2月26日、業績予想を下方修正した。2016年3月期の売上高は、当初予想の5700億円から5000億円に下方修正。円高の影響で200億円の為替差損が発生したこともあり、経常利益は550億円から250億円へ引き下げた。前2015年3月期の売上高5497億円、経常利益705億円から減収減益へ沈むことになる。
主因は、稼ぎ頭の携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」の苦戦だ。年末商戦の結果を受けて、年間販売台数を期初予想の760万台から660万台へ下方修正。採算性の高いゲームソフトの販売計画も、5600万本から4700万本へ引き下げた。今期は25%も販売本数が落ち込むことになる。
2011年に発売された3DSは、今年で発売6年目を迎えることになる。販売台数は2013年3月期の1395万台をピークに下降トレンドが続き、ゲームソフトも2014年3月期の6789万本を天井に減少へ転じている。
今後は子どもや女性をターゲットにした新作ゲームソフトを投入するなど“休眠ユーザー”を喚起する方針だ。しかし大ヒットゲームが出てこない限り、再成長を目指すのは簡単なことではない。
3DSがピークアウトを迎えた中、2016年は新たな収益柱を作り出す重要な時期となる。業績低迷が続く任天堂が、かつての栄光を取り戻すのはいつになるのだろうか。
は?新しいハードかも?
って期待が、期待外れ!?
ビーターいった後ああああああああ亜ああああ
ハード販売台数はWii Uの供給不足の影響で、前年比94.14%と減少している。しかし、PS4やVita、New3DS LLの前年比は増加しており、連休の出足としてはまずまずの結果となった。
(3DS系4機種合計で見ると前年比減)
そいつら割と本気で言ってるぞw
実際PSの狩りゲーは1世代進んじゃってるしw
wiiUが好調が大間違い
あったのに負けたWiiUは?
もしかしたらそれでファミコンのマリオが動くのかもしれないだろ!
そもそもとして、NX()もこのMH()()()も本当に出るかどうかすら不明瞭だぞw
発売に1年切ってるってのに、まともなスペックどころか形態すら不明なんだからな
モンハンやら妖怪やらでもVita殺せてないぞ
3DS終わらせてまた1から、となったらVITAの方が有利になっちゃうぞw
M→モバイル
H→?
Hはなんだろうな
WiiUでMH失敗したよな
受け取り拒否すればキャンセルできるんだっけ?
ゴミの中のゴミ
最底辺ハード
PS1が成功したのは
FC→SFC移行期に任天堂と揉めたナムコと
SFC後期に任天堂と揉めたスクウェアの協力があってこそだから
任天堂と組んだままだとナムコ・スクウェアの全面協力は得られなかったかもしれん
んなのねえよwって
ほっともっと
別々だと爆死確定だな
あと二画面も勘弁してくれ
ゴキブリざまぁwww
DSの互換切って3DSの互換は残すパターンでしょ
まぁそうなると結局今から大して進化は出来ないけど
何もせずに撤退かw
H…本気
じゃねーの?
型落ちパーツ使っても任天堂ならVita以上の値段になりそう
任天堂はいつになったら倒すの?w
本格的にソシャゲ屋になるんやな
それ駄目なやつ・・・
NXってPS4に勝てるの?
カプンコww
ハード?
ユーザーが分散するし、ソフトもそれぞれ揃えるとかなれば
ソフト不足解消どころか今よりも酷くならねーか?
って強気だねぇ
新機種発表と同時に暴落すんじゃねーのか…
PSがサード籠絡するときに使った「Vitaで作ればPS4にも出せます」的勧誘が出来るってこと
これはでかいなー
最近PSWは前作割れ祭りでブランド崩壊してるから
中小サードが真っ先に逃げ出すかもね
2000 4625 846 561
2001 5548 1191 966 GC/GBA発売
2002 5041 1001 1064
2003 5148 1076 673
2004 5152 1115 332 DS発売
2005 5092 903 874
2006 9665 2260 984 Wii/DSLite発売
2007 16724 4872 1743
2008 18386 5552 2573 DSi発売
2009 14343 3565 2791 DSiLL発売
2010 10143 1710 2286
2011 6476 △373 △432 3DS発売 ←はい、ここから大きく業績が悪化します。
2012 6354 △364 71 WiiU/3DSLL発売
2013 5710 △464 △232
2014 5497 247 418 New3DS/New3DSLL発売
2015 5045 328 165
「ハッハッハ、 大 失 敗 じゃん!!!」
お前ただ箱に納めればスマホになるとでも思ってんのか?
統一性だろう
頭文字なんて本人しか解らん暗号みたいなもんだし。
NXを携帯機据置両用マシンとして出す方がまだほんの少し現実的延命策、というか即死しない道だと思うけど
糞豚死ね 死ね死ね死ね!!
サードソフトが全くといっていいほど売れない任天堂ハードにサードが移るわけないじゃん
どんだけ客馬鹿にしてるんだよ(笑)
数年前まで優良企業とか言ってたのが嘘みたいだな
300万台普及が発表の絶対条件
NXは待てば安くなることが確定したw
間違いなくNXで任天堂は潰れるよw
前作割れ祭りって狐とかマリオのことだろ
WiiUにもMH有ったな
モンハンは次世代機じゃあ採算が合わない
もはや大して客を呼べるタイトルじゃあ無いけど意地でもソニーにモンハンを手放したくない
↓
任天堂が自費で開発することに決定
完全に飼い殺しにする気だな
ひでえなw
モルガンwwwカプコンのモンハンとゴッチャになってるし
しかもNXとか来年度やろ
H本当に
アンバサダーも織り込み済みですかね
真っ先に逃げ出すね
任天堂ハードからw
買わねーけど、ゴキがショック受けるのが見たいw
おもちゃ屋には荷が重すぎるようなw セガさんはちゃんと自覚があっただけ凄いね
2001 2616万台 1億0358万本 GC/GBA発売
2002 2176万台 1億1673万本
2003 2265万台 1億2435万本
2004 2459万台 1億4362万本 DS発売
2005 2214万台 1億4211万本
2006 3447万台 2億0772万本 Wii/DSLite発売
2007 5067万台 3億1821万本
2008 5755万台 4億0260万本 DSi発売
2009 4768万台 3億4350万本 DSiLL発売
2010 3621万台 3億0169万本
最近こんなのばっかでつまらん
NXですらこうだよ
2011 2847万台 1億9920万本 3DS発売 ←はい、ここから大きく売り上げが落ち込みます。
2012 2373万台 1億4702万本 WiiU/3DSLL発売
2013 1631万台 1億2320万本
2014 1259万台 1億0186万本 New3DS/New3DSLL発売
2015 1016万台 8321万本
「ハッハッハ、 大 失 敗 ハード3DS」
任天堂でWiiUより安い逆ザヤしない据え置き機…こらアカンわ
つか任天堂はこのハード作るのにちゃんとサードの意見聞いたの?
かわねーよ任天堂の初期型なんて。
面白いゲーム作るヤクザから
クソつまらないヤクザになっただけで最初から悪徳企業だぞ
これで大手サードソフトの多くは任天堂に出ないこともほぼ確定したし
完全に別々のハード2つまともに展開していく体力ないもんな
3DSとWiiUの今ですら片方にしか注力出来てないし
まあ、どーせ
どんなハードが出ようが
マリオハードだから間違ってない
ソニーも想定してなくて次世代機開発してないんだろうなあ
MH3GとMH4が発表されたときの3DSって300万台いってなかったが
PS4とVITAがうらやましくてしょうがなかったんだねぇ
しかし相変わらず前作割れ連発してるのは3DSという現実は見れないんだな
天
堂
大
勝
利
!
略してMHw
現実→WiiUが先に撤退
今→無印3DSも撤退になることがほぼ決定(New専用ソフトが無くても無印3DSをフェードアウトしてローエンドは2DSのみになる)
本当に来年に発売できんの?
あと数年は3DSのままでいいよ…
VITAは普及台数少ないながらもしっかり稼いでるというのに(呆)
こりゃ末期的だなw
再来年あたり本当に倒産しちまうかもなw
H 本気
ファイアーミート安田さん、今日もキモい米をかなりの量投下してくんですね?
H 必死
最近、WiiUとNEW3DS買っちゃった
ザコおる?
PS3殺せなかったwiiuの悪口はやめてやれ
んで最初の3Gが150万だからな
ロンチじゃさらに減ると予想されるわけで
H 配信
PS4のゲームが全部動くから問題ないわなー
ゴキはその現実みれないけど
ARMベースで作ったがためにハブられてるVitawww
H 酷い
MH
食いつなぐ気か?任天堂も懲りねえなw
ほとんど絵に描いた餅だ
任天堂じゃなくても
絵を描くだけなら幼稚園児でもできる
任天堂がやってることは幼稚園児となんも変わらん
2000 4625 846 561
2001 5548 1191 966 GC/GBA発売
2002 5041 1001 1064
2003 5148 1076 673
2004 5152 1115 332 DS発売
2005 5092 903 874
2006 9665 2260 984 Wii/DSLite発売
2007 16724 4872 1743
2008 18386 5552 2573 DSi発売
2009 14343 3565 2791 DSiLL発売
2010 10143 1710 2286
2011 6476 △373 △432 3DS発売 ←はい、ここから大きく業績が悪化します。
2012 6354 △364 71 WiiU/3DSLL発売
2013 5710 △464 △232
2014 5497 247 418 New3DS/New3DSLL発売
2015 5045 328 165
「ハッハッハ、結局 V i t a よ り に 先 に 撤 退 してやんのwwwww」
どうするつもりなんだろう
ソフトが売れないハードにサードが流れるわけないでしょ
ハード寿命短すぎるwww
VITAの生命線だったモンハン奪って4作も独占したのに
VITAを殺せなかった上サードまで奪われてオマケにVITAより早く寿命を迎えたハードがあるらしい
これでPSWには美少女百合レズゲーしか残んないかもなw
後半で予算がなくなってCG使えなくなった状態
単に株屋がミスって
誤字しただけなのに
よくこんなに盛り上がれるなw
ぱーとつー
こいつがなに言いたいのか分かりやすく教えてくれ
MHを買えばソフトはタダ、ってことか
これは売れる!(ハードだけ)
口汚く吠えても何にもないからハエ以下状態なのに
【悲報】jin、カービィetcを幼稚園向けゲーム扱い #拡散希望
任天堂信者がjinにカービィを幼児向けソフト呼ばわりされ発狂拡散w
できますん
任天堂も容赦ない
ああこれMiitomo専用ハードだなw
アンバサが決まったなw
無理
これでロンチソフト出せ、って言われてもあのUBIだって困るだろw
H 配信
終わる要素が皆無な件
毎週新作マリオが配信され
ええと専用ゲームいくつだっけ?
H ハングル
企業として幼稚すぎる
そうだよな、もう俺たち醜い童貞豚がゴキブリに勝てる要素ってモンハンしかないもんな
悔しがってもらわないとこまるもんな
子供はスマホで良いだろうしSNSのが楽しいんじゃね?
誤字っていうのなら
正誤表を作ってみてくれよ
H ハード出すだけ
刃豚が、他の豚に敵扱いされてるんかwww
任天堂がモンハンにこだわり過ぎてる間にPSにドラクエ出るようになっちゃったな
任天堂とモンハンは相思相愛なのに別れた後もしつこくストーキングしてくる
はあ????w
オンライン協力プレイ実装したのに爆死したからなあ。
ねw
豚はソフト日照りの3DSの現状が相当きついんだね…w
いや、今の任天堂ソフトって「幼児向けにもどうか」だろう
そもそもとして子供が持つことを想定してないからな、3DSもWiiUも
国内でWiiUに3年経っても勝てないPS4
ホント悲惨だな
出てくる敵が全部幹部で10話目でラスボス
ゴキ豚の敵はGK
2000 7859億 (H13.4. 1時点)
2001 8631億 (H14.4. 1時点) GC/GBA発売
2002 7486億 (H15.4. 1時点)
2003 7201億 (H16.4. 1時点)
2004 7927億 (H17.4. 1時点) DS発売
2005 6171億 (H18.4. 1時点)
2006 6887億 (H19.4. 1時点) Wii/DSLite発売
2007 11035億 (H20.4. 1時点)
2008 8941億 (H21.4. 1時点) DSi発売
2009 9313億 (H22.4. 1時点) DSiLL発売
2010 7243億 (H23.4. 1時点)
2011 4071億 (H24.4. 1時点) 3DS発売 ←はい、ここから大きく残高が減ります。
2012 4693億 (H25.4. 1時点) WiiU/3DSLL発売
2013 3412億 (H26.4. 1時点)
2014 2815億 (H27.4. 1時点) New3DS/New3DSLL発売
2015 2581億 (H28.3.31時点)
「ハッハッハ、 誰 に と っ て も 金 ド ブ ハード3DS」
毎週新作マリオのミニゲームが配信される課金専用ハードなんだよ
それならもうニンテンドーフォン作ったら?w
多分PCのような据置機や携帯機を作ればPS4に勝てるじゃないかな?
この前NX 買ってあげたでしょ!
結局ただの据え置き?
本当にきついのは豚に寄生されてる任天堂なんだぜ…
p3hdのほうがクオリティ高かったやつか
本体だけ売れたもののソフトでないわ本体逆ザヤで任天堂に大ダメージの3DS
1年先行したのにもうPS4に追い付かれそうなwiiu
任天堂ボロボロやん
Hブられ
Intelでコンソールとか、気が狂ってるとしかw
噂通りTegraで満足しとけよw
やっぱ3DSが戦犯だな
何一つ成功してないぞ
このくそハード
高円寺女子サッカー3 恋するイレブン いつかはヘブン
でサードが両手をあげて任天堂に戻ってくる!
ゴキブリ覚悟しとけ!!!
モンハン専用機とか正気?
クソカプ嫌い コーテクのが好きだわ
ゴキブリ、自爆スイッチを押せ
やったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
糞ハード3DS完全脂肪
ぷっぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
モンハンコンプレックスのゴキ豚ちゃんどうすんの?w
PC並みの性能とか値段いくらだよ
任天堂が潰れるか潰れかけるかでハード事業を止めるまでに決まってるだろ(´・ω・`)
6月 0本
7月 0本
8月 0本
9月 0本
10月 0本
11月 0本
いや、ニシは何も買ってないよ
任天堂のソフトにもハードにも興味ないんで
日経じゃねえw
Vitaは3DSよりも遥かにたくさんのソフトが継続して供給されてるなあ、しかもこれからのスケジュールも埋まりきってるしw
PS4は既に世界全体じゃWiiU台数抜かしてるだろ、日本でも現状ならこの夏には抜かすな、WiiUが1年以上先行してるってのにw
どれだけ任天堂ハードの商品力って低いの?、って話なんだけどねえ
カービィ「20万です」
ネイト「・・・え・・・!?」
カービィ「22万6500本です。」
ネイト「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(椅子から転げ落ちる)」
カービィ「どうかしましたか?」
ネイト「助けてくれサム!サリー!うわああああああ」
と思うがどうだろう
明日も、中途半端なカス天気みたいやしよ
セリフ間違ってんじゃねーか
最近になってnew3DS買っちゃったアホは今どんな気持ち?
ニシくんがソフトはおろかハードを買ったことなどないだろw
簡単に割れてタダで遊べるようにならない限り豚はハードを買わないw
まあ今年のTGSは頑張れよ
その言葉不思議だね
それ言うほどに任天堂弱体するんだもん
ついに3DSまで撤退表明だわあ
MH
New クロス モンスターハンター
つまり…
豚はハード1台も買わないけど
顰蹙
不興
は毎日買ってるお得意様だよw
NX()MH()は産まれる前から産廃であるのは確定的に明らか
これからNew3DS買う奴は情弱だな。
MHくるなら爆売れ確定だし
不細工カップルが
「俺らうらやましいだろチラチラ」
とか延々やってこられたらうざいだろ
そうだね任天堂とカプコンだね
携帯ゲーム機全部任天堂に持ってかれても仕方ない感ある
NXは任天堂クロスの略何ですかね
無駄な努力
お疲れ
ちゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
普通ならモンスターハンターと書くし
MHゲーム機?とかよく分からねえねw
いや並べもしないか
まじか
NX発売すら決まってない時期に公表するとか本気であほなのか
NXが次世代レベルじゃないってことなんだが…これVITAより下も普通にあるぞ…
単純にモバイルハードを略してMHなんじゃないだろうか
この記事によれば、任天堂は3DSを捨てるんだがw
それで1からまた携帯機事業やるって、Vitaを食うどころか自分がスマホに全部食い散らかされて終わりだろw
NX→ネプテューヌX
ゴキ発狂5秒前
NXとMH
2つ作ってるの?
こりゃ、どっちもコケたら
マジで任天堂死ぬんじゃ・・・・・
本体だけしか売れてないからVitaに負けてんだろ
任天堂おわったな
この次はゲーム市場から消えてそうだ
ユーザーは魚
釣るのにドバドバとコマセ撒く(CMとか値下げとかソフトタダでつけるとか)が
釣ったら餌はやらねー
考えた結果が劣悪wiiUコンとタブコンだろ
NX()自体、出せてもVitaTVが関の山かそれより性能低いだろw
ここでMH((()))とか出すとか、ゲームウォッチレベルの物にしかならんなw
反感と軽蔑も買ってるぞ。
まあ「スマホに傾注しろハゲ」という怒りで下がったんだろう
あとその株価フツーに達成無理
現状の2倍じゃん
どうせただのホラだし
任天堂の今のレベルで3DS以上の
携帯機作れるとも思えんね
モバゲーのM
マリオのM
さて、どーれだ
決算に載ってた200万本のモンハン関連タイトルは
任天堂の新型携帯ハード「MH」のロンチに出るモンハンでした
PSの狩りゲーが束になってもモンスターハンターには勝てない。
任天「ワンワン」
何であの流れでゴキブリが自爆スイッチ押さんといかんのだw
そうやって餌(ソフトやサービス)をやらなかったからみんな逃げ出したんだがw
魚と違って人間である客は好きなところにいく権利があるしねえw
アンバサして屋台骨をへし折ってまで普及させたのに
VITAを食うというかVITAはいずれソフトが少なくなっていくから自然と消える
後継機もyspが厳しいと言っているように厳しい環境に置かれていて出さないと思うのでお子様向けゲームハードに特化してる任天携帯機は3DSを捨てたとしても残るだろうな
それなのに3DSはさっぱりやな
そのはずなのに、なんでモンハンから客がどんどん逃げ出してるのかな?w
お前ははちまchにネロ日記でも立ててそっちで毎日日記つけろよ。
H=半端
このままじゃ死んでしまいます
全力で防御してるのが笑える
次の防御(広告)にはいくらかかるんだろうね
H ハント
これは子供に売るべき
なおHAL研はコモドールのユーザークラブがのメンバーによって立ち上げられたとの事
路上で怪しい絵売ってるコジキみたいだなwww
次のモンハンPS4だしなんか哀れだな…。
縦マルチでPS4と同じゲームがそれなりに動くのは驚異的だよ
あとはマイクラみたいにクロスバイ割引をしてくれれば嬉しいんだが
H ハズレ
VITAが自然と消える前に
NXとMHと任天堂が唐突に消え去りそうだけどなw
携帯機そのものがなくなると思うが
vitaに出せばモンハンの延命くらいならなんとかできるかもな
ホント昔から変わらんねここは。セガがメガドライブ出す時もこれに随分と振り回された。
出す可能性があるかないかで言えばあると思う。でもその頃にはSIEをはじめ他社もとっくに動いてるぞ
アンバサからもう5年経ってるんやで...
2011年発売ならそろそろ世代交代視野に入る時期や
モンハン奪っても結局3DSはVitaにサード奪われちゃったねw
JPモルガンならともかく
モルガンスタンレーが未発表ハードの情報知ってるとは思えないけど
まず金が無いだろうな
マリナーズ株売ったぶんもすでに無いだろ
逆じゃね?
任「携帯ハードMH作るから」
カプ「えっ」
任「作るから」
コレは任天堂のSOSだ!
Vitaのソフトが少なくなっていく、と言う理由は? 現状、むしろソフト発売予定は増えてるんだがなあw
これまでの定番に加えて乙女ゲーやらキッズ向けやらさらなるマニア向けやらと、多様化してねえ
吉Pは責任あるからそりゃ悲観的に見るだろうけど、サード他はまだまだVitaに集まってるなwww
それとキッズは親御さんのお古のスマホだろ、任天堂じゃもはやミニゲームしか作れないんだから、
つむつむやキャンディクラッシュみたいなパズルゲーで良ければ選択肢はたくさんあるんだし
スティック上に付けたりすんなよ。
ゴキブリの脱糞魔が五臓六腑に染み渡る。
「モルガン」って文字、読めないの?w
H 半泣き
H 古い
H 保険屋参入
ハードのスペシャリストがいない花札屋が
ハード専門な電気メーカーやMSの様な巨大企業と
張り合うのはそろそろ限界だと思うね
M 負け H ハード
カプコンが今さら金掛けてまともなゲーム作るわけないし、金出さないとサードは任天ハードにソフトを出さない
今世代同様の歪なビジネス続けて共倒れしてくれるのが、ゲーム市場全体にとっては有益だ
3DS発売→思ったより売れない……なんでや→そんな中でVitaが登場→やべぇ、値下げしないと死ぬ!→
1万円値下げしたらやっと売れ出した→でも逆ざやで大出血→WiiDS時代の資産を溶かしまくる
このままじゃ死ぬと考えたからQOLやもしもしに逃げたのに、また同じ轍を踏むつもりなの?w
何のために大金貯めてんだよここ
ジリ貧専用かよw零細企業になってでも貯金守りそうw
H ハゲてる
きみっちの悪口はそこまでだ
ここのメーカーのハードの寿命サイクル短すぎない?
3月にNX出すのに
まだ公表すらしてないハードを同時に出せるわけないだろw
H ヘルプ
悪代官同士みたいに
PS4「ちびる理由がないんだが」
カプコン「このままじゃ死んでしまいます」
って言われても自業自得にしか見えんな
妙手ってやつだ
それとは別にさらに出すの?意味が分からんのだが
H 減った
GWで3DSが売れるかもしれんと思ったから黙ってたんだろうな
ところが
じぇんじぇん売れましぇんでした
うん、嗤いすぎてちょっとマズイwwwww
既に笑い涙でちょっと画面が見にくいwwwwwwww
ってか、俺が株主なら塩漬けどころか明日の市場開けに損切りで売り払うな
今持ってる三菱自は塩漬けにする気満々なのになw
VITAとPS4は本当に改造されてない最強機なってるからw
個人的にはPS4でやってみたかったなw
?
H 変なおじさん
コントローラーが携帯機として使用できるって話は何処へ…
H 悲惨
3DS様が死んだー♡
くすん…糞ハード短命だ…♡
君島のカバッ♡
携帯機NXとそのNXがコントローラー代わりになる据え置きMHってオチだろ
まだSIEの製品サイクルとしちゃ半ばだからな
改良した3000番は出すかも知れんが、Vita2は後数年はないな、出す意味も無い
酷いわ
こういうことやなw
どうせ人の話聞かずに設計するんだし
市場崩壊してる任天堂さんに価値なんかねえよ
数字持ってたから多少横暴も許されたが
没落したら用済みだ
わかってるよ そんなこと
ただぶーちゃんは今の3DSによっぽど我慢できなかったんだなって
Vitaに比べて全然ソフトでないからね
任天堂は嘘つきなのでこんなことはよくあること
結局、3DSって収穫期が存在しなかったじゃねーか…
普及させた意味とは一体
カプはおいしいが
任天堂は全くおいしくないんじゃない?
任天堂がお金を払い続ける限りだけどw
もうカプコンには期待してないよ
次世代機が出た頃にわかるよ
世代が変わった頃合いの旧世代機はどんどん先細りしていく一方だ
今は脂が乗ってる時期だからわからんかもしれんが2年後には次世代機が出てないといけないこのまま次世代機が出なければ市場ごと持って行かれる
正式発表すらできないくせに、「次世代ハード(仮称)」みたいの出して
何年も引っ張る、正直みっともないと思う
そろそろ
何人いる?
これもまずは300万台普及させなきゃあな
悲報
JPモルガンとモルガンスタンレーは
まったくの別モン
次の携帯機も期待出来なさそ〜
専用ソフト2つしかないのに
New3DS買った馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
H ほっかむり
そうかそれはよかった
マシだと思えるならまだ戦えるな
頑張れよ
ハードから撤退すれば何も問題ないのに
・FF15は三部構成。それらのオールインパッケージがNXに投入。NX版は完全版
・NXは2017年3月を予定しており、DQ11、FF15完全版が同発になると発言
・NXのパフォーマンスはPS4の七倍。EERは実際に試遊している。「グラの標準が、アンチャーテッド4以上だ」
・NXのロンチタイトル
マリオ マリスポ ゼルダ スプラ FF15 DQ11 三國無双8 ダクソ3 星のカービェ ゼノブレ3 テラリア マイクラ アサクリ京都 TESⅥ RDR2 GTAⅥ
横だけどその突っ込みはよく分からないのだけど・・・
名前は同じモルガンでもぜんぜん別の会社じゃないかい?
H ハゲっち売ってくる!
まあカプコンはとにかく金よこせなんだろうけど
これで一回ごとにソニーハードの性能上回ってりゃまだ救いがあるのに
超絶劣化PSから劣化PSって2ターンかけても追いついてないんだからな
スーパーマリオブラザーズU←2050万本 妖怪ウォッチ2←750万本 妖怪三国志←350万本
妖怪ウォッチ-バスターズ←500万本 ベヨネッタ2←980万本 ピクミン4←300万本
ポケットモンスターXY←5800万本 ゼルダの伝説U←3000万本 デビルズサード←800万本
ファイヤーエンブレムif←600万本 星のカービィU←150万本
ゼノブレイドクロス←2100万本 モンスターハンターX←800万本
大乱闘スマッシュブラザーズ3DS&U←4000万本 ※EER調べ
あ ~ 3 D S 買 わ な く て よ か っ た
欲しがってるのゴキブリだろうがww
いや、債務超過と赤字をいっしょにしたら、バカ丸出しだぞ
それにSIEはまだまだ資産もあるし黒字も重ねてるし、多少の債務は返済可能、と言うか資産の内だし
逆に銀行からも金の借りられない任天堂は、ほんのわずかの赤字でも命取りだ
お前と同じで、自分の親の貯金を食いつぶしたらもう誰にも頼れず野垂れ死にするだけ
H ハード
最低だろこんなん
ポケモン8世代にモンハン新作が約束された勝ちハード
一方VITAは・・・キモオタゲーばかり・・・w
旧世代機に劣る次世代機だったwiiuさんはソフトでなかったね
まぁ強いてモンハンぐらいか
スーパーマリオブラザーズU←2050万本 妖怪ウォッチ2←750万本 妖怪三国志←350万本
妖怪ウォッチ-バスターズ←500万本 ベヨネッタ2←980万本 ピクミン4←300万本
ポケットモンスターXY←5800万本 ゼルダの伝説U←3000万本 デビルズサード←800万本
ファイヤーエンブレムif←600万本 星のカービィU←150万本
ゼノブレイドクロス←2100万本 モンスターハンターX←800万本
大乱闘スマッシュブラザーズ3DS&U←4000万本 ※EER調べ
そのうち発表あると思う。
またアンバサするのか
でもMHってなんだ?
Mはモバイル?
スーパーマリオブラザーズU←2050万本 妖怪ウォッチ2←750万本 妖怪三国志←350万本
妖怪ウォッチ-バスターズ←500万本 ベヨネッタ2←980万本 ピクミン4←300万本
ポケットモンスターXY←5800万本 ゼルダの伝説U←3000万本 デビルズサード←800万本
ファイヤーエンブレムif←600万本 星のカービィU←150万本
ゼノブレイドクロス←2100万本 モンスターハンターX←800万本
大乱闘スマッシュブラザーズ3DS&U←4000万本 ※EER調べ
いけねえよ
今を見ろよ
同じタイトル数本を回してるだけだろ
何年もな
据え置き携帯機合わせて3000万が限界だろうね
スーパーマリオブラザーズU←2050万本 妖怪ウォッチ2←750万本 妖怪三国志←350万本
妖怪ウォッチ-バスターズ←500万本 ベヨネッタ2←980万本 ピクミン4←300万本
ポケットモンスターXY←5800万本 ゼルダの伝説U←3000万本 デビルズサード←800万本
ファイヤーエンブレムif←600万本 星のカービィU←150万本
ゼノブレイドクロス←2100万本 モンスターハンターX←800万本
大乱闘スマッシュブラザーズ3DS&U←4000万本 ※EER調べ
変態
その次世代機、って何のことさw
任天堂のこれか?w
新機種と銘打った新3DS、って無残な結果に終わったねえwww
オラ豚共!もっと喜べよ!クソ情報で一喜一憂すんの得意だろうが!
2つのまともなハードを同時に開発するのは今の任天堂の資金力と開発力から無理
つまり2つとも糞ハード決定です
また買い直しだね。
毎回同じ事言ってる・・・
イナイレの新作もNXだろうから
new3DS買わんほうがいいだろうな。
残念。NXはPS4の9倍の性能があるらしいんだが
H 発売されないよ
つまりDSなんか切り捨ててゲームボーイブランド復活させろ
独自規格にしても、マルチ前提の昨今じゃ障害にしかならないのはもう分かってるだろ
頼むぞ任天堂
3DSやWiiUの後継ではない、全く新しいハードってのを
最大限に都合よく解釈して、そうなっただけでしょ
パニックになるほど
任天堂をサポートしてる会社なんてない
パニックは株主とかじゃねえの?
もう5年経ってるんだが半ばとは...
大体今までのハードは7年サイクルで出ているので今年か来年あたりに発表がなければ次世代機は危うい
じゃあ俺のIDと今までの書き込みあげてみ?
そこまで達するかねえ
その半分も言ったら良いと思うけどな、そもそも発売にこぎ着けられるかどうかも怪しいのに
発狂
>モバイルゲームの収益化に対する懐疑的な見方の払しょくが実現すれば、株価が大きく再評価される可能性が高く
ないない
2011年(全88タイトル)
2012年(全109タイトル)
2013年(全119タイトル)
2014年(全100タイトル)
2015年(全85タイトル)
2016年(31タイトル予定) ※8月4日発売タイトルまで
SIEのハードサイクルってだいたい10年だろうに
らしい
らしい?
妄想はいいから確定情報持って来いよ
飽きてんだよ
お前らの妄想は
2018年ぐらいに出るんじゃね
「らしい」ね(笑)www
3DSぅ-------------------!!
あっさり死ぬなーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
スーパーマリオブラザーズU←2050万本 妖怪ウォッチ2←750万本 妖怪三国志←350万本
妖怪ウォッチ-バスターズ←500万本 ベヨネッタ2←980万本 ピクミン4←300万本
ポケットモンスターXY←5800万本 ゼルダの伝説U←3000万本 デビルズサード←800万本
ファイヤーエンブレムif←600万本 星のカービィU←150万本
ゼノブレイドクロス←2100万本 モンスターハンターX←800万本
大乱闘スマッシュブラザーズ3DS&U←4000万本 ※EER調べ
どこに安価打ってんだよタコ野郎
それいくらだよ
M…まさに
H…ハゲ
by社長
H はずれ
スーパーマリオブラザーズU←2050万本 妖怪ウォッチ2←750万本 妖怪三国志←350万本
妖怪ウォッチ-バスターズ←500万本 ベヨネッタ2←980万本 ピクミン4←300万本
ポケットモンスターXY←5800万本 ゼルダの伝説U←3000万本 デビルズサード←800万本
ファイヤーエンブレムif←600万本 星のカービィU←150万本
ゼノブレイドクロス←2100万本 モンスターハンターX←800万本
大乱闘スマッシュブラザーズ3DS&U←4000万本 ※EER調べ
株価対策のブラフなら「スマホで糞課金やるで」と言えばいいだけだし
???
new 3DSに市場以降してるが...?
どういう事だ
まあ任天堂の一つでも強みができればいいね
携帯機が見向きもされなくなったら知らないけど
危ういってお前何?
関係者?
何勝手にサークルとか期間とか決めてんの?
これで資金も尽きたんじゃないか。
モンハンしか売れないからモンハン専用ハードwwwwww
GKがゲームウォッチみたいにMH新作ごとにハード作れよwって言ってたとおりになるのかw
Vitaと同程度で1080i 出力じゃないかな?
それと開発だって数年はかかるはずだし早くて2018年通常だと2020年だろ
任天堂がそこまで息してる保証はないでしょ
お前だボケが
移行してないだろうがw
3DSの月間発売タイトル数、いくつだと思ってるんだw
片手で数えられるどころか、指数本で済むレベルだぞwww
「前哨戦」扱いの『ストーリーズ』で200万本とか寝言でも言わんだろうし
ハードの市場は10年かも知らないが今まできちんと7年サイクルで新商品は出ているので...
VITAレベルに育ったら教えてくれ
東京五輪から何年後かな
結局趣味がゲームみたいなニッチな人は増えてなかったっていう業界の流れかな
夢見てんなよゴキブリw
何かあるのかしれんけど
下らん噂ばかり垂れ流れてくるな
NXもそうだけど
何も確定情報が出てこない
この会社まじでどうなってんだ?
幻覚でも見えてるの?怖いねぇww
まだまだ発売されないよって書いただけなのにあんなコメントされちゃあなあwww
これで勝負だったら、勝率があまりに低すぎるな
ばくち打ちとしても酷い、自殺前に全部穴馬(大穴ですらないw)に資産ぶち込む様なモンだわ
MH
Mrハンディだったらどうすんのゴキ?
さっさと終わればいいのに
もう誰も期待してないだろ
ハードだしたいけど資金がない技術力がないから
デマしか流せないのさ任天堂はそういう会社
Hハード
会社として機能してないんだな、もう
今のトップ層ってまともに経営会議一つ開けないんじゃないかねえ、
言うことがコロコロ変わってる辺り意見の集約どころか会話が成立してないレベルで
言えば言うほど客の買い控えが起きると考えないのか君島は????
話してる
共に沈め二者とも
Hハード
ゴキ君にいかに致命的な絶望を与えたかよくわかるなw
故岩田社長すごすぎ
単体でゲームハードとして完結していて、マルチが容易で尚且つリモートやセカンドスクリーンにできるとか
そう言われるとゾッとするぐらい短命だったな・・・
自分で書いたコメント理解できてないのか
あー怖いわ
頭の悪さにビビるレベル
NEW専用ソフトって数本しかないぞ…
対応ソフトも加えれば10本は行く…かもしれないってレベルだぞ
588 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2016年05月24日 19:49▽このコメントに返信
>>576
「モルガン」って文字、読めないの?w
任天堂はそうとう困ってるな
任天堂に致命傷を与えているからこんな絵に描いた餅すらも発表してんねやで
ほんと任天堂って他社の真似事しかできないのな...
切り替えのタイミング間違うと共倒れになりそう
相変わらずハード商売続けるのか
クソ雑魚ってのはニンテンハードやろ
今年ハードもソフトも負けっぱなしやんけ
競い相手が消えるとゲハ戦争終わっちゃうからな!
xbox?知らない子ですね
スーファミのVCがあるから
俺は御免だが信者は喜んでんじゃね?
ハゲろ!
若い層からスマホもっててあたりまえだから
今までのようにはいかないぞどこでも
だから事業広げるのが急務だったのに任天堂はほとんどCSしか意固地にやってこなかった
悲惨である
NXがTegra採用のVITA並携帯機じゃなくて
Tegra採用の超糞スペック据置になっちゃうじゃねえか
本当に止めとけ…
アンバサ食らって、3DSモンハンの駄目っぷりに絶望したユーザーを敵に回すコメントは止めとけ…
そんな技術、任天堂とその外注先にはないだろw
SIEにしてもPS3PSPから試験的に実施してきて、今ようやく実用レベルにしたくらいなんだし
アカうんこをアカウントに出来れば御の字、ってところだな、まあ無理だろうけど
もしかしてNXいらなくね?
M(負け)
H(ハード)
長かったなぁ
反省はしている
ゾッとするか?
ゲームボーイカラー1998
アドバンス2001
DS2004
を知ってるから5年で次世代機の噂程度だとDS→3DSの6年数ヶ月とほぼ変わらないかそれより長いのでは
H 変態
H ほ
H 変態
まさにシコニシ向け
>>「MH(仮称)」に切り替えるとしたが
まるですでに発表されたかのような言い回しだが、誰も知らねえよw
VITA最高の携帯機だわ
何台ハード買わすねんw
CSにこだわってるSIEは好調な決算を残して、今日27年度の見通し発表したがそれも強気だったぞw
一意専心、やるべきことをやってればちゃんと成績は残せるし、それをやってこなかったのが任天堂だってこと
スーファミカラーとかまだ3dsで頑張るみたいなこと言って3ds買わせて新型の発表きたよ
もう誰も信じなくなるぞ
舛添都知事を連想しちゃうな
モンハンはもう任天堂のもんだよ諦めろ
NXは今年度予算計上なので
MHに計画を変更して今年のハード発売をなかったことにする
経理上の行動だね
ハゲ
だからこそファンボーイにとってNXは据え置きと携帯機両方を兼ね備えたハードである必要があった
さらにそこにPS4の客層も奪いたいという願望が加わり
据え置き携帯機兼用で、超高性能かつWiiUより安価という無茶にもほどがある妄想ばかりが出てくるようになってしまった
そもそも、WiiDS出した時点で任天堂ハードは要らなくなってた
H ホモセクシャル
H 一つは何か当てないと…
モンハンが脱任しないように名前にしてるw
WiiUと3DSが死んだ後もVitaVita騒いでると思うと笑えるなw
そのソシャゲ、業界の自主規制がザルなモンで総務省が乗り出して潰す流れだが?
んー俺、GBA→DSまで付き合って3DSは愛想が尽いて買わなかったんだ
Hハゲ
H 変なの
H は脱任
H はまぐり
むしろ弱味とつけこまれるやろ
俺ならそうする
誰でもそうする
とび森とか面白かったし
出すのか出さないのかはっきりしろよ
そんなだからWiiUみたいに1年目でダブつかせて製造休止したまま再開計画立てられずにフェードアウトするんじゃん
それとも3DSも製造自体は完了していてパッケージ詰め替え等の『生産』とは名ばかりの作業を残すのみなのか?
任天堂の大ピンチ
H 鼻くそほどよ!
人志
M マラサイ
H ハンブラビ
H はい、バーボン
モンハンよりDQの方が重要だわw
任天堂のもの、っつーか任天堂ハード以外じゃもう出せないゲームではある
PS4やVITAで今更出されても失笑クオリティなのは確定だからね、任天堂ハードに篭ってる方がいいだろうね…
銀行に借りることもできない残り少ない金しかないのに糞ハード決定だな
>無茶にもほどがある妄想ばかりが
PS4に勝とうなんて事がいかに無理筋か
任天堂信者どもが一番わかってるってこったな
基本無料のアプリなんぞ、何億DLされたところで意味ないな
カプコン「許さないってどうするのぉぉぉwwwww君島ちゃんはなんて言ってまちゅか~?」
ってなもんだろ
もはや立場は完全に逆転
マラサイとハンブラビに謝れw
6割くらい中国のRMT業者じゃねーの
流石に携帯版NXとは別系統の新ハードは無いだろ。仮に別ハードとしたらNXの携帯版ってWiiUのダブコンとほぼ同じ役割になるとしか思えないわ。
GBCはGBのマイナーチェンジでしかないので、New3DSみたいなものだ
その設定ならNew3DS→新ハードの期間で考えなきゃダメだろう
でもってGBA→DSってのも、当初は後継機ではなかったので関係ないんだよ
モンハンがPSに出て皮肉な結末を迎えるだろうね。
そのモンハンも技術がおいてけぼりだから、討鬼伝2みたいにオープンワールドにしないと埋もれるだろうけど。
今だとその0.8も怪しいだろ……
何しろコストありきだからな、携帯機ならロンチで15千円以上で発売したら死ぬだろ、Vitaが現状で税込み20千円強なんだから
京都と大阪は近いから大変だね
M メタス
H ハンマハンマ
これで許して
お前にとってはそうなんだろ、なら好きなだけ課金してここら辺に来るなよw
ゲーム機のことをライバルハードとつばぜり合いするための単なる道具としか考えてないようだな。
ハンター
ザマー豚
失礼な、VC()もあるぞw
H ハンター
つまり任天堂がXYZ状態
ソシャゲ最高!
3DS切るなら朗報だな
ゲーム機ってくくりならSIEの今年度PS4出荷目標は
昨年度を上回る2000万台だぞ
僕は売る側ですから
ガッポガッポですよ
プレモルうまし!
H ハロ
まぁ任天堂のクッタリはいつものことやで
スタフォ零、WiiUゼルダの初期トレーラー → しかしその現状は とか
タブコン複数認識頑張るぜ → 出来なかった、予備として売るわ とか
H ハゲだなんて
H ホカンタ
今じゃ任天堂がカプの会長参りしてそう(´・ω・`)
完全にギャンブル中毒と同じ症状やな
事実上のWiiU3DS捨てる宣言
なんだ、酔っ払いの妄想家か
そう言うのは要らんから、さっさと窓から飛び出せ
New専用タイトルなあ。なんで1本で終わりにしたんだろうな
トワプリはあんな中途半端なHD版出すよりNew3DS専用で出した方がマシだった気がするわ
スタフォもあんな2世代前レベルの物出すなら、New3DSのが良かった気がする
これでNXは据え置き機に決定かな?
ソシャゲ最高!!
一般人はスマホで満足してるし、ゲーマーは高スペックじゃないと食いつかんぞ
通報した
震えて眠れ
もう降参かよ
もっと踊れよ
あれ発表したとき「買わなきゃ」「買わなきゃ」とそこら中の人が言ってて
「頭おかしい人ってこんなにいるのか」と怖くなった
結局NewはVitaより売れてないけど
公式クレクレw
ホメホメ
流石ぶーちゃんやで〜
ちなワイ、東大医学部
重心バランス、ボタン類の操作性、どれをとってもクソだよ
これ、君っち計画倒産狙ってるんじゃないかねえ……もはや次の経営が成り立たないって分かって
これ嘘だったらとんでもないことになるぞww
PS4 VITA NX PS3発売しそう。
けど
歴代任天堂携帯ハードで一番売れてないんだよな
世界1のゲームイベントE3でお披露目したら早くね?
H ヘッド
これはFSSゲーム化待ったなしですね…たまげたなぁ
・NXの発売日は2017年3月31日で、値段は480$。PS4の七倍のスペックを誇り、VRや3D機能を標準搭載。CDやBD-DVD対応
・8K1080fpsのグラ。ソフト供給体制は万全、年中無休のゲームライフを送ることができろ
・発売が確定してるタイトルは30以上でマリオ ゼルダ ドン・キ 妖怪W4 FF15 FF7R DQ11 アサクリ京都 ペルソナ5?
・GTA:Ⅵ TES:Ⅵ テラリア マイクラ PSO3 仁王2 トリコ2 デモンソ2 ブラボン2 ラチョクラといったZ級タイトルが独占で発売。
・NXの発売日は2017年3月31日で、値段は480$。PS4の七倍のスペックを誇り、VRや3D機能を標準搭載。CDやBD-DVD対応
・8K1080fpsのグラ。ソフト供給体制は万全、年中無休のゲームライフを送ることができろ
・発売が確定してるタイトルは30以上でマリオ ゼルダ ドン・キ 妖怪W4 FF15 FF7R DQ11 アサクリ京都 ペルソナ5?
・GTA:Ⅵ TES:Ⅵ テラリア マイクラ PSO3 仁王2 トリコ2 デモンソ2 ブラボン2 ラチョクラといったZ級タイトルが独占で発売
今頃出しても遅いw
お前山本か
・NXの発売日は2017年3月31日で、値段は480$。PS4の七倍のスペックを誇り、VRや3D機能を標準搭載。CDやBD-DVD対応
・8K1080fpsのグラ。ソフト供給体制は万全、年中無休のゲームライフを送ることができろ
・発売が確定してるタイトルは30以上でマリオ ゼルダ ドン・キ 妖怪W4 FF15 FF7R DQ11 アサクリ京都 ペルソナ5?
・GTA:Ⅵ TES:Ⅵ テラリア マイクラ PSO3 仁王2 トリコ2 デモンソ2 ブラボン2 ラチョクラといったZ級タイトルが独占で発売
アッラーアクバル
3DSももうポケモンと妖怪しか残ってないし
その2本を出したら普通に店じまいだろ
HALO
ついに出るのかw
3DSももう終わりですかwww
M また
H ハゲ
か。疲れるなあ
3DSの売り上げが下がるからな
今年の目標は500万台ぐらいだっけ?
全世界でとはいえ毎週10万売るのはただでさえ無理っぽいのに
こりゃロンチにモンスターハンター5確定やんww
ゴキちゃんwww儚い夢だったねwwwおつかれさんwww
モンハンやりたきゃMH買えよなバカゴキwww
尽いて(笑
君がぶーちゃんだったら話逸らしたいゴキちゃんに揚げ足取られまくりですよ今頃
ソシャゲ脳だと思ってたけど分かってんじゃん
Vitaが死んでくれると期待したんだろうなあ
命をかけた岩田と豚の5年に及ぶ日々の努力()も空しくそうはならなかったが
おいおい、ファッ○ンサッカーのことも思い出してやれよ。
GTMになったら起こしてくれ。
H ハマ
任天堂死亡www
カプにとってもリスクあるしな
性能近いPS4やVitaで保険かけそう
この記事が本当なら、任天堂が言うには
NX = 据置機 (既報)、 MH = 携帯機 (新報)
ってことになるね
ただし、そもそもとしてNXの詳細が不明だから、結局よく分からずに言葉だけが増えてるだけ
New3DS出て間もないのに寿命短いなんてもんじゃないなw
ゴキだったら3DS撤退確定とMHとかいう名前は格好のネタww
話逸らしたい奴なんていないから(笑)
_____
; '.| 任天堂 | ヽ⌒`;;)
(' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
, (;; (´・:;|ロロロロロ| |⌒` ,;) ) '
;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
(⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
3DSも買わなかったんですわそれが
PSPも当初買わなかったし(末期になってなんとなく買った)
H ハーゴン
影の薄いボス=爆死
任天と一緒に仲良く心中してどうぞ
具体的に言うとベテランをはめ殺すことだけ考えて作られたクソモーション大杉
巨大生物が狡いことばかり考えて戦うとか萎えるわ
キミッチ「どぁれぇの頭が薄いってぇ!?」
3DSでの3Gみたいにコケてもいたくないもの出すんじゃね?
クロスGとか
Vitaを殺すために高い金出してモンハンをずっと独占してきた3DS
その3DSがまさかVitaよりも早く死ぬなんて事無いよね?
H ヒデちゃん
任天堂でコジカンがなにか出す可能性も微レ存・・・?
H ハイドレート
最近話題聞かないけど今どうなってるのかな
カプコンは普及台数0のWiiUにMH3GHD出したし
任天堂から貰えるキャッシュ次第だろ
H:ハード
だろうな
もう持っている意味はないな
崩壊
モンハンは任天堂のものなんだわ
もうあきらめろ
H 費用削減ハード
この情報が本当ならNXは完全な据え置き機に寄せてくるのかな?
どっちも据え置き機みたいな感じには・・・ならないか
スタートダッシュ決めるにはロンチでモンハンくらいのインパクトがないとヤバイから
普通にありえるよ
H ハブられる
H 浜田
M 松本
H 人志
まさかのダウンタウン
H ホモ
まさかの内部分裂ハード
WiiUもそれやったけど失敗したよな
国内ロンチだけ見てもPS4(DQH未発表)>>WiiU(マリオ・MH・DQ10勢ぞろい)だったぞ
H ハッキリ言ってメラだ
ここまで長かったな、問題は値段だな、2万以下でよろ
この考えはキッズ的ですな
NXのロンチにモンハンなりバイオなりぶっこんできても
何も不思議ではない
横マルチ可能なそれなりの性能で
親機と子機の二台構成
外出時は子機のみでプレイ
うちに帰ると親機のクラウドパワーでグラ等が強化されるような
そういうハードなら買ってもよかったんだが
M→みくる
H→ひなき
Vivid Kiss
それでは 1000なら任天堂倒産 と書き込む準備はできたかな?
3...2...1...
せーの↓↓
1000なら任天堂倒産
あれは3GのHDバージョンで、すでに3DS版出てたじゃん
今回は全くの新作入れてくると思うよ
多分だけどw
H ヒュンケル
任天堂ハードにバイオぶっこんだら海外市場を丸ごと捨てる事になるぞw
wwwwwwwwwwwwwwww
無理だったんだろ
百合豚かぁ…壊れるなぁ…
懐かしいな、そのコピペw
「マックスハート」つまりプリキュアかもしれないだろw
>応募資格
>スキルについて (2)歓迎項目
>Unity、Cocos2d-x、Unreal Engine4等のエンジンを使用してのゲーム開発経験
すまんな・・NXはPS4と横マルチ可能な性能なんだ
PS4オワりましたわ
でその他はPSで勝負かw
地獄で永遠に石積みする作業をリアルでするVitaカスww
Hはかせ
爆死しても爆死してもずーっと3DS独占だったし
マジで任天堂ハード最後の希望になるかもなw
横マルチ可能(大幅劣化)
エンジン動かすのと性能は全く違う
NXもMHもどうせ中華タブの出来損ないみたいなやつだ
WiiU版マイクラ「……WiiUで売れなかったからクソゲー扱いか…」
ゲーハー戦争に参戦する気か???
みんな忘れてるけどゲームフリークがアンリアル使った象のアクション作ってるだろ
それの絡みじゃねえの あれ任天堂ハブだったけどw
アイカツなんて認めないぷりっ!
せっかくWiiUでだしてもらったのに
しかしマルチが出るからと言ってNXが負けるのは変わらんだろ
その理屈だと箱1は大勝利していないとな
幾ら何でも新ハードを2つ同時となると、コストが高くなると思うけど…
ホントなら赤字覚悟で作っているんじゃ…
ださいからこれは逃げられたんだろう
その戒めとして名付けたと予想
思い出せない
これからはハゲの時代だ
はちま自体もアイカツ記事結構頻繁に作るし
テイルズFFバイオGT無双GE→落ち目 ドラクエ→3DSNX版あり KHエスコン→ナンバリングに間を開けすぎて愛想を尽かした 二ノ国→NXで完全版
NX主力ラインナップ
マリオポケモンモンハンぶつ森ゼルダFEカービィスマブラ
ソフトの開発能力低すぎるし
まぁこなくてもNXに勝ち目なんかないけどw
つか今更携帯機なんて売れるのかね
3DS以下になる気がするわ
そんなことしたらゲームが売れなくなっちゃうだろ!
NXが携帯機ならそこそこ売れる可能性もあったのに、
そうじゃないなら今回も爆死だわ。
NX主力ラインナップが全部落ち目じゃねーか・・・
H はちま!
はちま、ガセでした~って記事を後で上げるんじゃねーぞ?
落ち目しかなくて草
もうモンハン囲ってる意味なくね?
据え置きと携帯機同時にリリースとかなめてんのか?w
>マリオポケモンモンハンぶつ森ゼルダFEカービィスマブラ
こんなの揃えても何の意味もないよ
3DSとWiiUがサードに逃げられて短命で死んだのがその証拠
大株主が言っていい事なの?
次世代二機種同時進行とか任天堂にはむりむりカタツムリだろ
任天堂のポンコツぶりを甘く見すぎ
H ハント
自虐的ですね
任天堂はいつまでその古臭いコンテンツで粘るの?w
H 発狂やめて
急ぎすぎじゃないか任天堂w
どっちも中途半端でいつも通り万年ソフト日照りで共倒れの未来しかないw
スペックはソニーやMSに勝負できるはずもないし
低価格勝負にしても最低限のスペックはないと意味ないし
頼みのギミックはWiiUで思いっきり失敗したし
こんな手詰まり状態でどんなの出してくるかすごい楽しみ。
出すからにはある程度勝算のある仕掛けをしてくるだろうし
昔みたく本体売って利益がでるボッタハードを出すなら、囲う意味あんじゃね?
NXが据え置きと携帯両方でるみたいな噂があったから
NXの携帯版をMHって名前変えただけじゃない?
何で?
これモルガンが言ったんじゃないの?
例え噂レベルのものだとしても次世代携帯ゲーム機が出るなんて言われたら来年のNXが爆死するじゃねえか…
任天堂を潰す気か?
MH=Mobile Handheld
つまりNXの携帯機版がMHだ!人類は滅亡する!
他社が開発するとはとうてい思えないんだが
出すも地獄出さずも地獄の
72億再生堂
モンハン操作しやすい形になってくれる方がありがたい。
にしても海外だともう携帯機は需要ないし任天堂が上向く材料には思えんけどな
いよいよ携帯機がHDクオリティに突入して国内PS4、Vitaは完全死亡
ただDSとPSPの時からモンハンを任天側に移し替えてパイを縮小した形になるだけ
ニホンザルに暴利で売りつけて逃げるさすが任天堂詐欺の腕はすごいね!
まともな頭持った人間なら絶対に手を出さんけど
どうだろうね。
3DSは最初操作性が悪いのを出してアタッチメントや新型でちょっとずつ改善して
毎回買い直しをさせる、ってやり方に味を占めてる感じがするから
今回もそのパターンできそうな気がする。
第一、仮にこんなのがあるなら、E3にはNXは展示しないと言うんだろう?
なんか、つじつまが合ってないような気がするけど。
いらねえwww
カプと共に沈めw
と言っても据え置きベースで携帯機作るほどの余裕は今の任天堂にはどう考えても無いし
携帯ベースで据え置きとかしょぼくなるだけなんだけどどうなんだろうね
個人的には両方出すなら据え置きは単なるドックで携帯機を綱がないと動かない物にしてあくまで携帯機のオプションって形にするんじゃないかと思ってたんだけど
これ任天堂が「いつもの否定声明」出したらマジで何考えてるかわかんなくなるわねw
次で資産全部吹っ飛んで任天堂は終わるな
何考えてんだ
MHのでないMH
何を言ってるか分からないと思うが…以下略
このタイミングなら携帯機も覇権とれそうな気するが
サードが続々MHに擦り寄ってくるわ
ソニーなんて早々にvita向けに自社開発は辞めて、サードに任せてたけど
どっちかに力入れないと、またクソみたいなことになるじゃん
記事を見る限りではモルガンが言ってるように見えるけど。
任天堂機じゃ売れないって
モンハン目当ての人達は他のソフト買わないイメージ
ハードに同じソフトがずっと刺さったまんま専用機と化してそう
任天堂は次のゲーム機で信頼を取り戻そうとしてるって
これでNXもMHも現行PSハードの性能超えてくるのは確実だなw
性能VITA以下の携帯機とか要らないしPS4以下の性能の据置機も要らないし売れないんだ糞馬鹿!後、ここのメーカー堂のハード寿命短すぎて一度騙された輩は二度と買わねぇんだよカス!
本当にすまん
だからそれいくらで売るんだってなんべんも言ってんだろうが
安価で高性能はソニー以外には不可能な現実を見ろ
開発してても何ら不思議はないけど、
いくら本体が売れても定番のタイトルしか売れない市場だってのはサードがこの数年で学んできた事なので、
いつものように続編がある程度出尽くしたら終わりという、代わり映えのしないハードになりそう
無理無理です(笑)
気が向いたら買ってやらんこともない
面白そうなゲームが出たらだけど
いや…スマホが主流になった今 新しい携帯ゲームは厳しいだろ…
スマホで無料で遊んでる人はソフトなんか買わないだろうし…
だから性能↑は諦めた言ってたろカスアタマ悪すぎだろ馬〜鹿!wwwwwwwwwwww
任天堂ハードじゃ売れないんじゃなくて
ハード性能が低くてマルチで差がつくのが問題だった
だが新ハードでそれも解消
サードが任天堂ハードに出さない理由が無くなった訳だ
これからはマルチ以外の独占タイトルが勝負を決める事になる
3DSにサード集まらんのよなぁ(・ω・)
前例が無いけど。
新ハードは低スペック
いきなり詰んじゃったねw
操作性の大幅向上によって、3DSを敬遠してたコアゲーマーも食い付くだろうしVita終わったな
販売価格抑えること考えると残念ながら低性能は確実
あと、任天堂ハード買う層は普段ゲームやらない人達ばかりなので
マルチは売れない。売れないので独占タイトル出そうなんて酔狂なサードはいない
解消できるかねぇ
MHはVITA以下、NX(据え置き)はWiiU以下の性能でも全然驚かないぞw
モンハンさん逃げないでね
モンハンに特化した携帯機出しますから
とCAPCOMに訴えかけてくるネームだよな
むしろ U撤退堂に裏切られた任豚は腹立たないの?旧でLLとかnewで裏切られただけでもクソムカついてここのハード絶対買わないと思ったんだがおれは!
据置も下手すりゃWiiU未満のポンコツである可能性が高い
モンハン5も確定みたいなもんだろ実際
現実は脱任
裏切ってすまんな
小室哲哉とわざわざイニシャル合わせた芸名にしたんだよな
去年の人形劇とファッキンサッカー超えでお願いしますwwwwww
まあスプラトゥーンは共闘対戦型のゲームだから携帯ハードに最適
携帯ハード高性能化して間違いなく出すだろうな
でもすまんな…また低性能なんだ。ほんとすまん…
携帯機はVITA以上の性能
で確定
残念だったねゴキちゃん
飽きられたマ○オに何を期待しているのか
PSVitaとは何だったのか?
クレクレする気持ちも分かるけど
PSハードでモンハンは一生遊べないんだ
すまんな…本当にすまん
DQおかえりなさいを邪魔するためじゃね
確かニュー3DSが発表されたのっておかえりなさいの2~3日前だったし
ともちゃんは復帰して元気に歌ってるよ!まああんま目立たないけどさ(´・ω・`)
性能での勝負は諦めたって公式で確か言ってたろ?アタマ残念なヤツだな!?wwwwww
つまりPS4箱1と横マルチできる性能なのは確実
全てのマルチタイトルと任天堂タイトルに加えモンハン独占
これでWiiUの二の舞いになるmiraiが思い浮かばないね
それはない
もしそうなら嬉々として発表してるよ
箱PS4発売前みたいに相手を牽制、腹の探りあいをする必用ないんだし
ファイアボールなげられそう
スクエニは知ってんのか?
知ってるなら、ドラクエ11のNX版以外にも任天堂がねじ込んできそうなもんだが。
2年前は「PSハードでDQは一生遊べない」って言ってたのに・・・
これだけ後から出してスペック下回ったらその瞬間死亡だよ
H ハード?
>>1118
ハード出して終わり、じゃ信頼を取り戻せるわけないでしょ?
サードにフォローしてもらいたけりゃサードをフォローする立場にならなきゃ!
じぶんとこでゲームエンジン作れるくらいにはハード熟知するんだね
vitaも個人的には良かったよ
少なくともwiiUよりは断然遊べた
任天堂に追いついて欲しくない願望は分かるがWiiUで失敗したのに
今出すハードで性能がPS現行機以下という事はないな
それこそハード屋としての信用に関わる問題だ
wiiuの時なんか勝ってる部分何一つ無くて必死にメモリ容量(帯域にはノータッチ)と
価格(税抜き)で頑張ってたのにwww
H ハードコア
だったら買うわ。
H 鼻毛見えてる
任天堂がそういうハード作れると思えんのだが
任天堂はNX以外ハード作らないみたいね
H 鼻毛伸びてる
釣りなら他所でやってくれよ。つまんねーし
いい加減本体紐付けやめろ
社長が変わったから仕方ない
カプコンは経営陣が変わることはないからモンハンは任天堂のものだろうね
お互いの為にもなるし最強にもなれる
H 鼻毛増えてる
任天堂はハード屋じゃなく玩具屋な
バンナム未満でPSNに売上高負ける企業
少しは現実見なよ
任天堂と協力て任天堂がハード作りで出来ることなんて一つもないだろ
ハードに関しては技術力ゼロ企業だぞマジで
だからといって、買いやすい安い値段で出すなら低性能は確実でそのハードの寿命も短くなると。
そもそもコンセプト、会社の方針が間違ってる事に気づけよ任天堂は。
H 禿げてる
WiiUの頃からその手のコメント観てるけど
ことごとくその夢を打ち砕いてすまんな…
この前2chのNXスレ行ったら
「前世代機よりも安いのが売り」と内通者()ぽいのが言ってたわw
信じるか信じないかはあなた次第
おま・・・確信つくようなことを言うなや(´・ω・`)
M字ハゲのMかもしれんだろ?・
ニシくんは任天堂が凄い技術力持つハイテク企業とか思ってるんか?
H ハード出すから買ってね。
任天堂。
やっとだよこれでゲーム業界正常化するわ
FFナンバリングと任天堂タイトルが同じハードで遊べる日が還ってくるんだわ
FF7リメイクというサプライズ付きで
世の中には出来る事と出来ない事があってなw
仮に任天堂が心を入れ替えたとしても高性能・低価格路線は不可能なんだよw
まぁ定価5~6万円ならPS4超えのハードも作れるかもしれんけどw
御託言う前に
まずは爆死したヒロアカ、スターフォックス、カービィ買ってやれよ
真面目に今時任天堂がPS4やVita以下の性能のハード出すと思ってんの?
何年たったと思ってんだよさすがにPS4もVitaももう時代遅れのハードだぞ?
今なら適当にパーツ集めても作れるわ
H 花札屋のゲーム機になるだろう
釣りなのは分かってるけど、SFC時代とかマジでやめてくれよw
ソフト一本1万2000円とかだぞwww
劣化中華タブみたいな中身になるだろうね
それが任天堂には無理なんだわ
諦めろ
GCまでは他社に並んでいたのに?
任天堂の技術力舐めすぎだよ
今年、ソニーが携帯機の試作機発表してるからVITA後継機は出るんじゃない?
次世代携帯機スティックの特許も取得してるし。
SFC時代?
初心会再起動?
最悪じゃん(´・ω・`)業界が完全に腐るぞ
残念ながらFF7RはPS4先行が決まってるんだ
さすがに連携してくるよな
むしろ3DSとWiiUで何故できなかったのか
H、ハンター
ゴキブリ発狂www
PSP以下の3DS
PS3以下のウンコを作った実績があるからねぇ…w
それから何年経ってると思ってるんだよw
お前こそ現実の技術力を舐めすぎだわw
WiiUは当時のPS3と同じ値段で出せたのを忘れたの?
固定シェーダーで頂点演算性能の低さを誤魔化してたハードね(´・ω・`)
あと1日寝てるだけで取り返しのつかない技術格差が生まれる業界で10年近く寝ていた任天堂に今更何ができるんですかね?
任天堂はPSPから7年遅れでPSP以下のハードを出したんだよなぁ
マジで異常だわ
携帯機なら3dsのままでいいやろ・・・
それってつまりwiiuは最初から旧世代機だって事を認める発言だね
一体どういう理屈で任天堂が現行PSWハードを超える性能を出せると思ってるわけ?
開発技術もない、工場もない任天堂がPS4と同じ性能のハードを作るだけで7〜8万、VITAと同じ性能なら3〜4万になるのは確定だから、それを超えると据え置き10万、携帯5万以上になるぞ?
世界のSonyに勝負を挑む考えこそ愚かしい
花札屋は花札だけ作っとけば多額の赤字にも陥らなかっただろうに…
鳴かぬなら鳴くまで待とう時鳥
PS3どころか360より低性能で、さらにHDDという必要な部品を外したからだろ
斬新だなw
HDの成熟期に生まれたWiiU
外付けHDD代忘れてんだろ馬〜鹿!PS3は外付けHDD要らないんだよカス!
HDDも載ってないのにかあ~w
こりゃGBAから久々の任天堂の携帯機市場独占時代が始まるな
ゴキブリには悪いけどソニーが次世代携帯機発売出来ない時点で
携帯機一強の日本は再び任天堂の天下が約束されたよ
名前的にモンハン5もMHロンチで完全に確定したし
いろんなゲームしたくね??
色々無理だろーけど携帯ゲーム機ぐらいは協力して欲しい、、、夢
NX→負けハードWiiUをカスタムしたハード
つまり・・
スペック競争にwiiで一度降りた任天堂はまだスタートラインに立ててすらいない
GCは松下が頑張って作ったけど当時としちゃ普通としか言い様のないハードだろ
サード不足を基本無料ソシャゲで補うつもりらしいし、廃課金ハードだな
時代遅れの3DSでよくここまで引っ張ったとは思うけど
待ててないから短寿命ハードを任天堂が次から次に出してるんだろうが(´・ω・`)
HDD非搭載
まさかこのご時世にこんな凄い代物が出るとは…
HDDもなくてBDドライブもなくて
その値段・・・
たけぇ
DVDもBDも見れないWiiU
任天堂がハード諦めてサードになれば済む話
ハード作る能力ない奴がしがみついてるから今みたいな惨状になる
WiiUの時にメインチップ造る会社傾けた企業だよ任天堂は
それこそ適当なんて基準でパーツ調達したらほぼ間違いなく何処かでそうなるぞ
サードになった所でなにやんの?
なんだったんだろうねこの糞ハード
( ̄▽ ̄)
Uの時、なんでwiiで儲けた金持って行って家電メーカーに次世代機開発のために頭下げ無かったんだろうね
自社でどうしようもないなら、その道のプロに金積んで頼むしか無いと思うんだが。
ディスク規格もライセンス回避でセコい事してたし、単純にジリ貧なのか
名前も差別化されてるし、VITATV路線も完全に消えた
wiiUは当時としちゃ糞ほど高かったぞ
え?
PSVITAの次のハード作ってますよ
MSをCSから撤退させられるぞ
そりゃ無理だ
任天堂の技術力とか一つも無いわけだが
携帯機は勝てない
残念
高性能ハードは
公式と社長が正式に否定してますよ?
全てのサードタイトルと任天堂タイトルが遊べるんだから
任天堂が土下座したら傘下に入れてやらんこともないだろうな
完成間近にいきなり裏切ってフィリップスに行ったアホに手を差し伸べる企業があるとは思えんが
おまけにそのフィリップスにも不義理やらかして訴訟されてるのに
無理だろw
最新の豚妄想リークですら「PS4NEOには敵わないが箱1くらいの性能になる」という随分控えめな妄想になってたのにw
現実はもっと低性能になるだろうけどw
吉田のあの発言の時点でつくってないよ残念
そもそもその仮定が100%成り立たないのは
社長の発言で発覚してます
あーなんか物凄く納得した
WiiUの時もそう言ってたなぁ
ゲーマーは全員PS3を売ってWiiUに乗り換えるってw
終戦
PS叩きに使えるプラスチックの塊を振り回したいだけのゲームを作る人売る人買う人すべてに喧嘩を売るゴミクズアンソキチガイ豚じゃねぇんだからお前の妄言通りなったら言わずとも乗り換えるわ
こっちはゲームしたくてPS4買ってんだからよ
AMDを倒したいNDIVAとソニーからCSの主導権を奪い取りたい任天堂の利害が一致したわけだ
それが普通のゲームファンの反応だよな
それなのにここのゴキブリときたら
裏世界でこっそりやっとけばよかったものを、世界のSONY勝負を挑み、みごとに惨敗
無能経営者の見本市みたいなもんやな
吉田の発言はフラグなんだよなー
PS4発表前もPS4なんか作ってないいってたし、PSVITAに関しても発表前はPSPの次世代はないっていってたし
腐れカプコンいい加減にしろよ
「NX版のMH」の間違いでした
ってオチに3000ガバス
Vitaガー言ってる奴も滑稽
任天堂ハードはいつも短命だよな
簡単に乗り換えさせないためのアカウントですよ
ヘビーコア層ほど乗り換えさせるのが難しい
マリオとゼルダとイカしかないハードなんかいらん投げ捨てる!後、お星様になった狐入れなかったのはzeroで文字通りお星様に成り下がったから…糸冬
実際任天堂にそんなに東大卒はいないらしいぞ。京大卒とかは多いけどw
早いところ現実を見ておかないとまた地獄を見るよ?w
実際予測合戦になったらGKが的確に当てすぎるわけだし
今のカプンコにグラきれいなモンハン4G以上のゲームを作れるの?
オワコン確実なんたわ
自演とか悲しくならない?
携帯機に出さないモンハンなんて売れないよw
毎度毎度、ハードが代わる度に
北の将軍様みたいなこと言うな。
MSもSCEもヌビにどんだけ困らされたか知らんわけなかろう・・・
つーか普通の企業はギリギリまで次世代機の存在を隠すんだよな
現行機が好調ならなおさら
現行機が不調だからって株価操作のために数年前から次世代機の噂を流す任天堂が頭おかしいだけ
今まで買ったコンテンツ
構築したコミュニティー
苦労して取得したトロフィー
全部投げ出してでも移行していいと思えるハードを作れるのだろうか
wiiUと3DSではミツミを地獄に叩き落としたし、もう受けてくれるとこ日本には無いだろ
竹田…本気…
直角エアフロー…
NXはサードソフトもモンハン以外はこないし、すでにどうにもならない
ほらほら、悲しみと羨望塗れの美少女会話はどうしたの?w
コンプ丸出しのあの惨めな奴w やってよw
3DSの半分くらいは行ったの?
真面目な話し今まで本体に紐付けで販売してきた全てのコンテンツをアカウントに紐付け直すって出来るの?
NXはWiiUよりサードのサポートはないよ
潜在需要は1億人超えるから残りの需要はNXがかっさらっていけばいいだけ
まだ現世代機を買ってないユーザーは任天堂タイトルが遊べるNXを選ぶだろうし
すぐにVitaの後継機が出るなら話は別だがまだ全然情報が出てないし
ソニーもVitaでまだまだ続けるつもりだろ
PSPと違ってずっと日陰者だったね
VITAもきつくなってくるだろうし日本のサードの受け皿にはなるんじゃないの
ハブられたの相当根に持ってる
これ、もしかしたらもしかするぞ
MH発表のタイミングに合わせてぶつけて発表するだろう
つまり今年中に発表されなければ
ソニーの次の携帯機は存在しないということ
つまり今年のE3かプレステカンファで発表されなければ可能性は無いよ
お前ら40代のキモオタと違って、今の若い子は任天堂のキャラに魅力なんかなくてPSでドンパチしたりするのが好きなんやで
で、他のパーツは?
NXで出すと言えば、MHなる携帯機が出る確率は低くなる。
日本語大丈夫か?
韓国大好き任天堂だからサムスンに○投げするんじゃね?
まぁそうなったら裏切られて終わりってなりそうだけど
AMDは自分トコが出してるビデオカードは勿論、コンシューマ機に搭載されてるから左団扇だろうな
物理的には可能だけど
まず任天堂はやらないだろうな
金と手間がかかりすぎる
それならユーザーに「買い直せ」と言った方が早い
そもそも近年の任天堂ってさ…
インチキ知育と体重計でブームを作っただけで、出してくるコンテンツ全部カスじゃん
全部カスだから現世代も全部死んで、旧世代もブーム作った割にブームの終焉と同時に市場崩壊したわけだしな
まだ後継機出すのは早いよ、新型ならそろそろ来てもいい頃合いだけど
ないですよー
任天堂ハードでは売れない実績がありすぎてwwww
普及台数も意味がないし、
PSVITAとPS4で出すのが安定してて、
サードはPSVITAの後継機の情報を知ってるので
これまでの情報から推察して果たしてこれを30k以下で出せるのでしょうか
1317
無知は黙ってろよ。今まで次世代機がどのタイミングで発表されたか知らないの?
PS4KやpsVRなんか開発してる時点で察しろやwww
任天堂のハードはグラフィック表示部分の性能がひどすぎて、綺麗なグラフィックのゲームが表現できないから、
ドットの荒いモンハンしか遊べないので、かかわらないでほしいですね
なんで2016年に発表がなけりゃお終いなんだよw
いつものパターンならソニーの次世代機は7年後(2018年12月)に発売だから
2018年2月の独自イベントで発表、E3で続報、TGSで実機展示ってパターンだろ
え?
そんな過去事例一回も無いのに、どんな理屈でそんな謎類推が出てきたの?w
そもそもVITAは圧勝中だから今次世代を発表する意味が無いんだが
任天堂じゃないんだからそんな馬鹿な真似しないよ
PS4は出ない出ないいってたこと、もう忘れた?
そのうちでるだろ
VITA後継機は厳しい、じゃ無くて
携帯機自体が厳しい
と言ってたと思うんだが
PSVITAも任天堂ハードより人気あるから
後継機を出さない理由がない
むしろ無いと思ってるお前がおかしいのだけどw
MSの強み→半無限のゲイツマネー
ソニーの強み→???
もし2018年に次世代VITAが出たとしても
VITAは旧世代機として3~4年は生きるだろうから
実際にVITAソフトが枯渇するのは2022年くらいだろうな
そこに突っ込む任天堂は自殺願望でもあるのかな?
そうだね、出ない作ってない言ってたのに結局出たよね
盛大なフラグだね
Wiiと同世代のPS3なんかまだ現役だよ?
3DSが焦ってるのは本体の売上の割にthirdが集まらないからだろ
日本語理解してますか?
もう一度言うけど、
吉田の発言は出るフラグだし、
そもそも吉田はハード開発の人じゃなく、
海外の据え置きAAAクラスのソフト開発のスタジオの人間
ソフト資産(笑)が強みなら人形売ってねぇよwwww
ハードの生産終わったPSPですら時々ソフト出るよなw
こんなん出されたら日本で任天堂に勝ちようが無いわwww
やけくそになって煽りが適当になりすぎw
商品の特許や部品レベルまで見て行ったら世の中ソニー製だらけだぞw
任天堂なんざもう死にゆくだけ。MSなんか今じゃもう林檎とGoogleにフルボッコなのにw
だから次世代据え置きはWiiUとは別に開発研究してきたに決まってるじゃん
任天堂が何の準備もしてないとでも思ってるのかな
そもそもvitaの次世代機って出るんかね?
残念ながら日本でもPSが圧勝するよ
任天堂が勝手に自滅する、と言った方が正確だろうけど
今度は性能が低いからと3DSを敬遠してた連中もモンハンと一緒に買いそう
モンハンとスプラトゥーンでハード普及のスタートダッシュに成功すれば
他のサードは黙っててもマルチにしてくる
PS4との連携を強化した携帯機がそのうち出てきそう
既に世代遅れしてっから研究したところで追いつかんな。所詮おもちゃ屋
任天堂が何かの準備してたことなんてあったか?
日本におけるxboxみたいになりつつある
なので来年には後継機でるかもなあ
まさか貧弱なネット周りでモバイルのMってわけじゃないよね?w
2020年を迎えることなく倒産するわ
映画やら虎の子の資産売却やら
無借金の弊害で信用貸付が得られないし(いざ貸しても返せる保証がないから)
ハード撤退して歯車を取り除かないとね(朝日新聞的発想)
世代交代するでしょう。問題は海外じゃ受けないから
出しても意味ないってとこだが
そもそも本当にVITA後継機つくってるなら
MH発表のタイミングに合わせてぶつけて発表するだろう
つまり今年中に発表されなければ
ソニーの次の携帯機は存在しないということ
つまり今年のE3かプレステカンファで発表されなければ可能性は無いよ
お薬だしときますねー(笑)
ぶっちゃけモバイル&ハンディな気がするわw
任天堂だし
ホログラフィックメモリに投資した事ならあったな
なお結果は・・・
海外売れないとどうしようもない
決算ぐらい見ろよ
馬鹿な長文書くまえに
まさかのリークwwww
意図的に(嘘)情報流してると思った方が納得できるな
その考えではいつまでたってもマルチは来ないよw
任天堂も君と同じ考えだろうけどね
日本市場は3DSがトップシェアですまんなw
スマホ会社と組むときに
VITAはソニー最後の携帯ハードwww
もはや国内だけじゃ任天堂は倒産一直線ですよ?
あと、3DSがまさにそれだったし
3DSと違って和田がいないからスクエニのサポートはないよ?
3DSより高性能で同じ値段だったのにびびって
アンバサして本体売れたは良いけどそのせいで赤字
サードのロイヤリティ期待してたらサードから逃げられ
Vitaにやりたいこと全部奪われてるんだから笑えるわ
死にゆく会社の死にゆく製品がトップシェアとか何のジョークだこれw
WiiU発売からこっち、決算の度に開発研究費が減って無かったっけか?
押し入れのな
稼動率で言えばPSVITAが遥かに上
カプコンが次世代向け募集していたのはこれの為だったのか
なんか近未来的なゲーム体験ができそうだ
3DSも自滅したじゃん
DQに逃げられて、サードに逃げられて
ろくに利益も出せないのに売り上げは頭打ちになったから新ハードにバトンタッチ
それなら多くは望めないが今と同じようにやっていけるだろう
任天堂は携帯機がほぼ全てみたいなもんだからそういう訳には行かんだろうなw
携帯機があるんじゃだめだね
いい戦略w
そういうのは絵に描いた餅って言うんだよ
今まで低スペックの玩具しか作れなかった会社が、
突然ハイスペックマシン作れるのが前提の時点でおかしいことに気付かないのか?
共倒れな未来しか見えない
世の中カネなんだよゴキ
PSPと持ちつ持たれつの関係を築いてきたモンハンが簡単に寝返ったようにな
スクエニMD社長も簡単に信じてたら痛い目見るよ?
ゲーム新興国であるアジア市場がどれだけ育つかにかかってるな
まぁそのためにSIE・スクエニ・バンナム・コエテク・セガが頑張ってるけど
おうほんと土下座してくれ
2016年にもなってガラケー解像度て頭おかしいだろ
ソニー決算で存在が抹消されてるハードの後継機だってよwww
仮に発売したとしてもMHにボコボコにされて終わりだよwww
発売出来ないのは確定してるけどwww
PS4はミドルスペックマシンでしょ
なら任天堂にも作れるよ
Vitaは後継機の前に3000番台きそうだけど
それで様子見て後継機の判断するんじゃないかな
スクエニMDって就任した途端にDQHの企画を承認したり、DQ11を据え置きに決定した見る目がある人間じゃん
MD就任後に堀井が「イレブンは大きな画面で」「携帯でRPGをやると疲れる」と言い出したんだよな
よくわかってるじゃん
ユーザーの金払いがいいPSハードにソフト出してる理由だよ?
任天堂ハードじゃ儲からないの
おわかり?
あと、MDはWDと違ってユーザーをみてソフト出すの決めてるから
企業の金では動かないよ
結局喜劇だったなこれw
モンハンと幼児ゲー以外は全て集まるよ?
任信のニシ君が何故かアンチャ4のキャラを使うww
でも、ただの予想だってさw
あれは今年度の決算に間に合う計算だったはず
NXだと思うが携帯機なのかも知れん任天堂だし
マリオ 1000万タイトル
ゼルダ 500万タイトル
ぶつ森 700万タイトル
モンハン 400万タイトル
スプラトゥーン 400万タイトル
これだけあれば海外でもやっていけるでしょ
そのうちモンハンもHD画質に鳴ったらFFみたいにモンハンらしくないとか言われるんじゃないのかw
こういう馬鹿って何でパーツ単体でしか考えられないんだろうね
パソニシはこう言えって指示でも受けてるんだろうか
それが揃ってる3DSとWiiUは
海外じゃやっていけなかったけどなw
VitaとVitaTVのようにソフトの規格は同じにするんじゃないの?>NX、MH
開発の手間も省けるし。
後、1、2年後にに今の数倍の蓄電量を誇るマグネシウムバッテリー、全固定電池が製品として出てくるそうなのて、そう急いで出さなくてもよい
まずやるべきはネット周りの整備、せめてまともなアカウントの実装なんだけどね。
任天堂にとっては、下手すりゃPS4並みのハードを作るより、技術的にも費用的にも時間的にもハードルが高いんじゃないか。
実際そのへんが完全に手付かずなことからしても、低性能・低価格の玩具路線でいくんでしょ。
ワゴン待ちだの割れユーザーだの
そういう盗人根性に染まった任天堂側には出さないよ
ちなみに、ニシくんの行動はサードメーカーに逆効果に働いてるけどね
任天堂の無能な味方さんwwww
GK煽る前にゲーム買いましょうね
本気で言ってるなら任天堂のここ数年の決算報告見てこいよ
そうすりゃ現実が見えてくるから
そんだけもってて斜陽のオンボロ企業になってきてんだよ
今年度もさらに減収予想だしてんのに
現実見てなさすぎじゃないのかニシくんて
任天堂が一番苦手な地域だね ごめんね
おう、都合に合わせてのコクナイガーorカイガイガーですね
もうとっくに新しい記事出てるぞ
【悲報】任天堂の次世代携帯ゲーム機『MH(仮称)』、ただの予想だった
任天堂は国内も海外もダメじゃん
何言ってんだよ
どの位の市場なん?
ミリオンどん位量産したん?
ハードはどん位普及したん?
というか新作のポケモンどうすんねん
先走っただけだ
その程度じゃPSの2割程度にもならんよ
必死のニシ君お疲れ
それ以外て苦手だよな wiiがまぐれ当たりだったとしか言いようがない
アジア=北米+欧州
ポケモンの新ハードへの移行は遅いから暫くは3DSだな、あそこは3DS出た後もDSで出したりするから
これから育てていく市場だろ
つーか任天堂は「市場がでかくなってから横から奪い去ろう」とか考えてるから毎回出遅れて自滅するんだろ
WiiUでPS360のHD市場を丸ごと掻っ攫うつもりだったみたいだけど
現実はご覧の有様だしな
Hハード(爆笑)
wwwwwwwwwww
もう死ねwwwww任天堂信者は何回妄想を武器に戦ってんのwwwwww
任天堂はマジで何やってんだろうな
WiiUにもう1回スーパーマリオ出しても新鮮味ないしゼルダも1回出すのが精一杯でリマスター足すのが関の山
マリカやスマブラも1年か2年毎に出せりゃいいけどDLC出し過ぎたのが裏目に出てもっと長いスパンが必要
相変わらず新規ソフトも出たらマグレみたいな確率だし
結局ハードバラまいて広く薄くソフト売って飽きられたら新ハード出して・・・の繰り返しじゃん
※ただの検討中です。
わけわからん
これ情報が錯綜してんじゃね?
任天は嘘ばかりつくなどこかの民族かよ
ヽ ノ (_ノ (ヽヽ ピッグミンのぶた
_γ´妊娠ヽ'_ ヽ|
.. ヽ|ノ-O-O-ヽ|ノ ボッタくられても〜
((ノ|. : )'e'( : . |ヽ 任天堂〜に〜つい〜ていく〜
ゝ、 ノ
/ \ 今日もコピペ ねつ造 発狂 任天堂にだま〜され〜る
性能不足だし。
WiiUは失敗してるがな。
てか、その面子が頼みとかもはやCS商売として駄目だろ?
馬鹿にするな。押し入れ需要以外に、中古屋需要も担ってるぞ。
いやこれは終わりだよ
任天堂はハードが全部死んだんだぜ
MH専用機ついに来るか!
MHは携帯ゲーム機で
NXは据え置き機確定ってことだな
楽しみだ
任天堂の強み→世界トップレベルのソフト資産→絶賛人気低迷中!ファ○キンサッカー!
MSの強み→半無限のゲイツマネー→MS「ゲーム事業に出す予算はねぇ!!」
ソニーの強み→???→世界トップレベルの開発技術&実績
元々任天堂の客層は金のないガキか働いてないニートがほとんどだから出費は多くなくても金がもたないんだぞ
木久扇「はい、『もう、いや~ん、ばか~ん、変態任天堂!』」
歌丸「山田くん座布団全部取って」
好楽「はい、『待って!変態任天堂!』
歌丸「山田くん、穴掘ってやって」
小遊三「はい、『待てやコラ!変態任天堂!!』
歌丸「。。。」
これからというにはもうvitaちゃん出てから年数大分経過しちゃってるけどねぇ
こっちは、これで喜べる豚の頭の悪さに驚いたけどね
でも自分みたいに狩りゲー興味ない人は、モンハン1本出たとこで魅力ないな。
実際、モンハン如きで神ゲー機確定なら、ロンチで出したwiiU死んだりしない。
カプ嫌いだし、任天堂と共に沈むならそれは良し。
H ハード
次のモンハンは据え置きハードで出ることが明言されてる
そして任天堂の新ハードはあと1年もしないうちに出る
任天堂の勝ち確
WiiU発売の時、同じこと言ってたけど・・・
撤退しちゃったね・・・(´;ω;`)
これにはGKも豚も驚きを隠せませんでした
その調子でどこまでも任天堂と共に心中してください
よろしくお願いします、この通りです